-
1001. 匿名 2017/06/05(月) 09:01:45
>>998
なかにヒナがいるかも確認しないで、意図的に棒でたたいたのに、意図的じやないって。。
あほやろ+17
-1
-
1002. 匿名 2017/06/05(月) 09:02:48
>>994
そりゃー気の毒に+1
-1
-
1003. 匿名 2017/06/05(月) 09:07:29
>>609
私は貴女が気持ち悪い+18
-1
-
1004. 匿名 2017/06/05(月) 09:08:13
>>57 みたいな人って、自分の子供がお店とかで他人に迷惑かけて注意されても子供なんだから仕方ないとか言いながら他人の子供には目くじらたててるタイプなんだろうなーw
+7
-9
-
1005. 匿名 2017/06/05(月) 09:08:21
窓開けてると家の中まで入って来る
服の上にフンされました
本当に苦手です
入って来ると悲鳴上げてしまう
こんな人もいます
今回の事は残念ですが
駅員さんが悪いとも思いません+11
-22
-
1006. 匿名 2017/06/05(月) 09:09:16
>>574
かわいいww+8
-0
-
1007. 匿名 2017/06/05(月) 09:10:33
私がよく利用するそれなりに大きな駅では
只今つばめが子育て中です、皆さん一緒に温かく見守っていただければ嬉しいです
生き物ですのでウンチもします。駅員の方で対策もしていますがご注意下さいって書かれた張り紙があるよ
糞対策と雛落下防止にダンボールおいてたり
駅員さんが掃除をまめにしてたり
そんな風に巣だつまでのほんの短時間優しく見守ってやるのは無理だったのかな?
+25
-7
-
1008. 匿名 2017/06/05(月) 09:11:31
駅にネコが住み着いて巣を作っても、「アレルギーだ、追いはらえ、殺せ」って言うのかな
北朝鮮と一緒じゃん。+15
-6
-
1009. 匿名 2017/06/05(月) 09:13:27
>>1007
ムリじゃない。なぜなら他の駅も、飲食店も、コンビニも、郵便局も、一般住宅でさえもそれをしている、普通は。
普通はヒナがいるのにこわすなんてありえない。ありえなさすぎることをしたから、今回こんなに議論になっている。+17
-3
-
1010. 匿名 2017/06/05(月) 09:15:33
一部の少数キチガイクレーマーの言うことを聞かなくてもいいのにな+24
-0
-
1011. 匿名 2017/06/05(月) 09:15:50
ごみステーションに入り込んで散らかしたりあちこちうんこして埋めようともしない近所の野良猫が迷惑なんだけど、ここでツバメ殺せって言ってる人はその猫も殺せって言うのだろうか?+15
-0
-
1012. 匿名 2017/06/05(月) 09:23:16
うちに燕の巣あるけど壊そうとか考えたことない。毎日鳴き声が聞こえると安心するよ。早く子供達が見たいなぁ。+24
-0
-
1013. 匿名 2017/06/05(月) 09:25:08
>>998
言われたままこわすなんて、頭わるいし仕事できなそうな社員だよね。
ふん対策をする→それでも苦情が耐えなかったらやむなく撤去に踏み切る。ならまだしも。
酷すぎる+15
-1
-
1014. 匿名 2017/06/05(月) 09:25:14
巣を作られたのは今年が初めてなの???
巣を壊すんじゃなくて、来年から作られないよう対策して欲しい
そしたら誰も傷つかないよ+15
-1
-
1015. 匿名 2017/06/05(月) 09:26:17
>>1005
かわいそうな人+8
-2
-
1016. 匿名 2017/06/05(月) 09:27:07
>>1012
日本人の感覚なら其れ。鳴き声聞こえないと不安になったり。うちも二階の雨樋横にスズメの巣があったしフンもそれなりにあったけどね。
フンくらい掃除すれば良いし。+31
-2
-
1017. 匿名 2017/06/05(月) 09:28:41
小鳥だって、命がけで子育てしてるのに。
巣立ちまで、暑い中どんだけ飛び回ってエサ探してきてると思ってんだ。
よくそれほどの努力を一瞬で無にするようなことが平気で出来るよな。
想像力の欠如した、思いやりの無い非生産的なニンゲンこそこの世に必要ないわ。
出来損無いが。+27
-1
-
1018. 匿名 2017/06/05(月) 09:31:38
最低だな。フンが汚いなら、下に板でも取り付けたら解決する。大抵のとこはそうしてるよ。
どうしてもダメならだというなら、巣を作ってる過程で壊すほうがマシ。巣を完成させて雛が孵ってから落とすなんて、どうかしてるわ。
巣立ち直前なのに。+21
-0
-
1019. 匿名 2017/06/05(月) 09:43:20
>>1011
私なら保健所連れてくよ。
迷惑だもの+3
-14
-
1020. 匿名 2017/06/05(月) 09:45:57
昔はツバメが巣を作る家は幸せが来るとか言ってたのに。今の人は知らないか。+16
-1
-
1021. 匿名 2017/06/05(月) 09:46:45
うちの近くの駅だと、「ツバメの巣があります。暖かく見守っていただけると助かります」ってメッセージボードでフンが頭上に降ってこないようにしてあるけど。
同じ神奈川県内でも違うんだね。+12
-0
-
1022. 匿名 2017/06/05(月) 09:48:00
>>1020
実際に幸せがこようが来まいが、一生懸命子育てしてる巣をみたら棒で叩き壊そうなんて思わないよね。+28
-0
-
1023. 匿名 2017/06/05(月) 09:48:45
元来日本では縁起物とか言われて基本皆で見守る、っていう有る意味日本ならではの風物詩位のものだったよ。
大都会においても定着するくらいの。
日本人らしいと言うか。
花火とか豆まきレベルの伝統位に思ってた。
大袈裟だけど。
どうしても無理、って所も人も居るだろうけど 巣をかける前とか後とか他に対策は出来たはすなのに 今回の対応だと大多数の日本人には違和感が有るのは当たり前だとおもうよ。
ツバメは渡り鳥で古来から日本人は共存してきたんだから 邪魔だなんて思わない。
+16
-1
-
1024. 匿名 2017/06/05(月) 09:50:41
酷い事するね、もっと配慮する気持ち無いの?
自分がもしもで燕だったら?子供が出来て喜んでたのも束の間、
大きな生き物が巣破壊しに表れ頑張って産んだ子供が落ちて死んで、
ねーねー?どんな気持ち?燕は幸せの象徴だよ?来るところには幸せが訪れるって
言われている程の迷信があるのに、そんな事していーの?この先、ろくな事無いからね。+12
-1
-
1025. 匿名 2017/06/05(月) 09:51:31
>>944
うん?私は散歩でペットシーツは無理って言っただけで、人ん家に小便させるなんて一言も言ってないけど?(笑)+3
-0
-
1026. 匿名 2017/06/05(月) 10:10:55
お互いができる限りストレスなく共存できるようにするのが、「知恵」が進化した人間の役目だと思うんだけどな+8
-0
-
1027. 匿名 2017/06/05(月) 10:18:32
都心の駅ならともかく観光地なんだから、あらっ(ツバメ?)和むわ~と思えなかったのかね+10
-1
-
1028. 匿名 2017/06/05(月) 10:18:43
ツバメ等の小鳥を害虫と同じように考えてる人もいるよ。巣を壊すのも蜂の巣を壊すのと同じ感覚で、雛がいても可哀想とか思わないらしい。知人は、ツバメが巣を作るのがいやで、雛や親鳥に殺虫剤をかけたりするらしい。「けど全然効かないのよー!」と心底憎たらしそうに言っていて、この人にとってはゴキブリとかと同じ感覚なんだなとかなりショックだった。+12
-1
-
1029. 匿名 2017/06/05(月) 10:19:59
チュバメたんかわゆす+3
-1
-
1030. 匿名 2017/06/05(月) 10:22:27
妊婦だらけのこういう暖かい病院だってあるのに。嫌いだから巣を破壊ってどうしてそんな残虐なことができるんだろう。+20
-4
-
1031. 匿名 2017/06/05(月) 10:22:29
JRあほやな
そのクレームに対して他に対応の仕方あったやろ
糞よけやらさ+7
-1
-
1032. 匿名 2017/06/05(月) 10:25:33
>>1028
鳥苦手だけどそこまではしない
というか
苦手だからまず巣を作らせないように
対策をしています
これもひどいと言われてしまうのかな…+6
-2
-
1033. 匿名 2017/06/05(月) 10:27:45
>>1032
それはひどくないよ。万が一作り始めてしまったものを壊すのもまあ仕方ない。
でもすでに雛が孵化してるのに叩き壊した今回は論外。非難殺到してもしかたない。+11
-1
-
1034. 匿名 2017/06/05(月) 10:28:32
鳥類大っっ嫌いです!!!
家が二階で一階と二階の間の外階段にツバメの巣があるし凄い勢いでツバメが飛び出したりする
糞やら汚れも酷い
けど!!!
巣を壊したり追い払うなんて考えたことない+14
-2
-
1035. 匿名 2017/06/05(月) 10:30:55
JRも市に対処してもらうべきなのにな
JRがやっちゃうとね叩かれるわ+5
-1
-
1036. 匿名 2017/06/05(月) 10:36:37
縁起物って………………+2
-5
-
1037. 匿名 2017/06/05(月) 10:37:28
>>1005
明らかにあなたの落ち度でしょ(笑)+8
-0
-
1038. 匿名 2017/06/05(月) 10:38:02
ツバメと人が争わずに済む道はないのか。
本当にもう止められないのか。+1
-0
-
1039. 匿名 2017/06/05(月) 10:39:10
昔は~とか、言ってるけどクレームだしてるの高齢者だけでしょ。+3
-0
-
1040. 匿名 2017/06/05(月) 10:41:16
なんか悲しいね+10
-0
-
1041. 匿名 2017/06/05(月) 10:54:25
>>1005
いや、鳥が近くにいるってわかってるなら網戸閉めようよw
ドア開けた一瞬の隙に入り込んできたとかならまだしも、窓開けっ放しにしてたんでしょ?
入ってきて当然じゃん
さすがに草生えるわ+9
-1
-
1042. 匿名 2017/06/05(月) 10:57:03
鳥インフルエンザが人間に感染するとか言ってる情弱がいる…+8
-1
-
1043. 匿名 2017/06/05(月) 10:59:28
いや、縁起物ってワードにに反応してる人さ
縁起物なんて 初夢の一富士二鷹三茄子とか 四つ葉のクローバー程度の意味合いであって、そんな過剰反応するような事じゃないよ。
燕とそういう共存の仕方をしてきた的な意味合いだよ。そんな深い意味で使ってる人ばかりでもない。
なんかクレーマーが年寄りって決めつける人も居てるけど そうとも限らんよね。+3
-8
-
1044. 匿名 2017/06/05(月) 11:13:17
つばめが巣を作ると子宝恵まれるんだよ
(●´ω`●)+6
-0
-
1045. 匿名 2017/06/05(月) 11:18:19
いろんな意味でどーでもよ!+3
-6
-
1046. 匿名 2017/06/05(月) 11:24:21
今回の件は、JRのミス
利用者いる中で、巣を壊すなんて……
JRのコメント通り
配慮が足りなかっただけ+4
-1
-
1047. 匿名 2017/06/05(月) 11:27:36
>>1005
網戸閉めないで窓開けてりゃ、鳥だろうが蚊だろうがハチだろうが何だって入ってくるよ。
駅員悪くない?雛が居るか確認もしないで棒で叩き壊すのがなぜ悪くない?
そもそもツバメは保護動物だから勝手にこわしてはいけない。一連の流れを見ても「悪い」には間違いないよ。+8
-1
-
1048. 匿名 2017/06/05(月) 11:30:16
どうでもいいけとヤクルト調子悪いね
明日こそは勝ってほしい+1
-1
-
1049. 匿名 2017/06/05(月) 11:31:56
最近JR問題ばかりだね+4
-0
-
1050. 匿名 2017/06/05(月) 11:32:36
なんでもかんでも苦情受け入れて馬鹿みたい+9
-0
-
1051. 匿名 2017/06/05(月) 11:35:25
ツバメが巣を作る場所はその壁の素材を選んでるんだよ
最近の家とかだとツバメは巣を作れない
壁にくっつかないからね+7
-0
-
1052. 匿名 2017/06/05(月) 11:35:43
昔は燕をそっとしておいた家が多かったそうだよ。そっと見守って。
今は人も社会も優しさとか、寛容さがなくなったような気がする。
駅員さんも、職務に忠実といえば聞こえがいいけれど、何の配慮もなく巣を叩き落とすって、なんかロボット化してません?
逡巡するのが人間というものなのに。白といえば白、黒といえば黒一色でしかものを考えなさそう。グレーゾーンで逡巡しないのかな。
+23
-2
-
1053. 匿名 2017/06/05(月) 11:40:09
JRの職員がやったの?
素人がそんなことしたら落とすに決まってんじゃん+9
-0
-
1054. 匿名 2017/06/05(月) 11:47:19
>>238
唯でさえ激務なのに、それを業務の一環でやらされるわけだから堪ったもんじゃないね
行政に相談だのなんだのなんて、そこまで頭まわる人間は政治家にもなかなかいないよ
+5
-7
-
1055. 匿名 2017/06/05(月) 11:57:00
>>68
鳥栖駅ってのがまたいいねw+8
-0
-
1056. 匿名 2017/06/05(月) 12:02:54
うちの最寄の駅二件とも糞が落ちる所に段ボール置いてるよ。頭上注意って書いてるし。駆除するにしてももっとやり方があるだろうに。+16
-0
-
1057. 匿名 2017/06/05(月) 12:06:05
うちの最寄り駅ツバメの巣の下に大きめの板を張って、真下にダンボール敷いた上で「頭上注意」って注意書きあるよー。+9
-0
-
1058. 匿名 2017/06/05(月) 12:12:36
これも想像力の問題。
落ちないだろう、、、ではなく落ちた時の為の対策が出来たかの話。
馬鹿が多い。+7
-0
-
1059. 匿名 2017/06/05(月) 12:12:52
>>1058
m(_ _)m+2
-0
-
1060. 匿名 2017/06/05(月) 12:15:13
どんなクレームだったか知らんけど、「駆除してください」だったら結構ヤバいよね感覚が。
「フンが気になるので対策してください」なら、職員がもう少しやり方考えたらよかったとは思う。+17
-1
-
1061. 匿名 2017/06/05(月) 12:15:19
>>1020 こういう縁起の良い伝承があるから特にお店では巣立ちまでそっと見守る所が多いんだよね
この駅員はそれを知らなかったか、もしくは鳥アレルギーだったとかかな?
法律がどうこうの前に、撤去するにしても普通の感覚なら先に巣の中覗いて雛は保護すると思うんだけど、いきなり棒で…となると、駅員にも何かしら理由があったのではとゲスパー+5
-0
-
1062. 匿名 2017/06/05(月) 12:16:48
味スタのある駅の外トイレの洗い場にほぼ毎年巣を作るから巣の近くにある洗い場に、注意書きでツバメの巣があるから気をつけてと。+2
-0
-
1063. 匿名 2017/06/05(月) 12:21:58
とりあえず、JRは鳥獣保護法違反で捕まっとけ+6
-0
-
1064. 匿名 2017/06/05(月) 12:23:27
おねがいです、たった2カ月だけ。たった2カ月だけでいいんです。
どうか可愛い子どもたちを育てさせてください。
ころさないで。+10
-3
-
1065. 匿名 2017/06/05(月) 12:25:54
まあなるべくなら殺さない方がよかったのかもしれないけど
鳥が死んだくらいで騒ぎすぎじゃないかね・・・+2
-14
-
1066. 匿名 2017/06/05(月) 12:29:49
>>1065
鳥が死んだんじゃない、殺されたんだよ。
やり方間違えたから。
わざとじゃないんだから、、っていうかもしれないけど雛が居るか確認しなかったんだから悪質。+7
-2
-
1067. 匿名 2017/06/05(月) 12:35:30
>>1051
うちの周りは田舎なんだけど、最新の家にも巣を作られてるよ。+4
-0
-
1068. 匿名 2017/06/05(月) 12:36:15
>利用者に不快な思いをさせて申し訳ない
アホか!殺したツバメに申し訳なくないのか!+12
-1
-
1069. 匿名 2017/06/05(月) 12:38:21
燕の巣を見ると「もうすぐ夏だなー」と微笑ましく思うのに…+7
-0
-
1070. 匿名 2017/06/05(月) 12:40:20
命に大きいも小さいも無いのだよ。
懸命に子育てしている様子と それを破壊され雛が死んでしまう事態に それくらい…なんて感覚持ち合わせてるならなんか欠けてるよ。
ましてツバメは外来種でも害鳥でもない。
直ぐゴキブリや食肉を持ち出す人いるけど 食肉もゴキブリも居なくはならない。
非道なものや飽食廃棄は是正すべきだけど。
なんか話逸れたけど
ツバメは減ってるんだよ。
殺す以外に対策は出来たはず。
そこ省いた事が大問題。+9
-0
-
1071. 匿名 2017/06/05(月) 12:40:32
>>1065本当それ
日本は平和だわ+1
-5
-
1072. 匿名 2017/06/05(月) 12:47:38
>>1070
お、いいこと言うなぁ!ガル民にしては珍しく。+2
-2
-
1073. 匿名 2017/06/05(月) 12:56:25
>>1071
平和で何が悪いのか+4
-0
-
1074. 匿名 2017/06/05(月) 13:00:16
うちの最寄りは小田急だけど、ツバメが巣を作った時は糞が落ちてこないように板をつけて、「ツバが巣を作りました。旅立ちの日までみなさんあたたかく見守ってあげてください」みたいな張り紙してたよ。駅利用者もほのぼのとツバメの巣を見上げていました。
+5
-0
-
1075. 匿名 2017/06/05(月) 13:03:04
鳥が死んだくらいで騒ぎすぎっていうけど、鳥が死んだことが問題ではない。
社員の機転のなさ、おもいやりのなさが問題。
巣立ち間際のヒナがいるにもかかわらずわざわざ撤去という手段を選んだことが問題。
糞をなんとかしろというクレームに大して、他の駅や住宅を見習ってふんよけをすればいい話。
もうすぐ巣立ちだったのに、本当に親ツバメも可哀想に。+8
-1
-
1076. 匿名 2017/06/05(月) 13:04:53
>>1074
普通はこうだよね。
これでも文句言う客がいるなら、私が駅員なら
じゃあ車で通勤してくださいって言うわ。+3
-0
-
1077. 匿名 2017/06/05(月) 13:08:37
JR王子駅、トイレの汚水垂れ流し 30年前から?
JR京浜東北線の王子駅(東京都北区)で、南口改札のトイレの排水管が下水道につながれず、近くの石神井川に汚水が垂れ流されていたことがわかった。16日、北区議会で採り上げられた。都はJR東日本に下水道に管をつなぐよう申し入れ、区も調査に乗り出した。
JR東日本、汚水を川に垂れ流しwww.labornetjp.orgJR東日本、汚水を川に垂れ流し 本文の先頭へJR東日本、汚水を川に垂れ流しHome検索 MenuホームすべてのニュースLabornet TVコラム/エッセイキャンペーンイベントカレンダー海外の情報韓国の情報リンクFrom Japanレイバーネット日本メニュー非表示入会希望...
会社ぐるみで汚水を川に垂れ流しておいてツバメの糞は許せなかったんだ…
+4
-1
-
1078. 匿名 2017/06/05(月) 13:46:28
本当に残念だけど死んでしまった`雛は生き返らない。今回のことを教訓にして、来年は
●巣を作られないような対策
●作られても良いならふんよけ&下にコーン
をしてください。
罪のない可愛いツバメたちを、2度と殺さないでください。+4
-0
-
1079. 匿名 2017/06/05(月) 14:34:06
うちも今年はじめてツバメが巣をつくってくれたのに、カラスに巣を破壊されてた(;_;)
来年は来てくれるといいな!
ツバメを大事にできる人たちが増えますように。+5
-0
-
1080. 匿名 2017/06/05(月) 15:44:48
>>1079
ありがとう。来年もきっときます。
あなたみたいな心優しい人が増えますように。+6
-0
-
1081. 匿名 2017/06/05(月) 15:47:32
>>584
ツバメは害がないから。ミツバチは人を襲うでしょう。
ミツバチも人への害がなければ壊したりしないと思いますよ。+3
-3
-
1082. 匿名 2017/06/05(月) 18:24:50
単にJRの担当者が心無い人にあたったんだと思うわ。駅によって対応の良し悪るい大分人違うし。+4
-0
-
1083. 匿名 2017/06/05(月) 19:15:18
燕の寿命は平均2年くらいと言われてます
まともにエサがあれば10年と生きられることからエサ確保が大変なことがわかります。
空腹になると人間と違ってすぐ弱るからです。
自然界とは厳しいものですね。+4
-0
-
1084. 匿名 2017/06/05(月) 19:24:20
数年前何処かの役所が巣を壊して問題になりましたが、桁違いの数でしたよ。+2
-0
-
1085. 匿名 2017/06/05(月) 19:27:27
殺さないで、ただいきたいだけなのに。+6
-2
-
1086. 匿名 2017/06/05(月) 20:29:13
>>1081
ミツバチは農作物を受粉させてくれるし、美味しい蜜を集めてきてくれるので人間にとっては益虫です。
都会にミツバチが巣を作った場合、大切に保護されて農家に貰われていったりします。
一方スズメバチは猛毒を持ち刺された場合、アナフィラキシーショックで死亡することもあります。肉食のため花粉を受粉されることも蜜を集めることもしません。
そのためスズメバチの巣は駆除されます。+4
-0
-
1087. 匿名 2017/06/05(月) 21:51:47
>>1086
去年のミツバチ壱千匹大量殺戮も未だに気分悪い。蜂の引っ越しって結構知られてるとおもいんだけど。ほっとけば何もしないし、人が近寄らないように囲って張り紙でもしとけば二時間くらいで飛んでいくのに。
本当に腹立つわ。
+5
-1
-
1088. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:39
>>1087
そんな酷いことがあったんですね。最近無知な方が増えてるんでしょうか…+4
-0
-
1089. 匿名 2017/06/05(月) 23:06:04
>>951
病院の無菌室に一生籠ってないと安心できないね!+3
-0
-
1090. 匿名 2017/06/06(火) 00:36:52
相模湖駅は、ハイキングで利用したことがある。
周囲に大きな湖や山々があって、自然がとても豊富
だから、ツバメが巣を作ることは、あの場所なら十分考えられる。
新宿駅や池袋駅ならともかく、ああいう自然豊かな場所で、さほど利用客も多くない場所なら、
強制的に巣を潰す以外にも何か代替策があったんじゃないかな?
相模湖周辺の商店街は寂れ具合がハンパじゃなかったけど、
そういう悪い雰囲気と今回の件と何か連動しているような気もする。
相模湖駅は、観光地なんだからさ、もうちっと自然を大切にする行動をした方が良かったのでは
+2
-0
-
1091. 匿名 2017/06/06(火) 01:27:52
>>1026
ガルちゃん見てみなよ+1
-0
-
1092. 匿名 2017/06/06(火) 01:38:09
>>1070
勘違いしてほしくないので、ツバメを大切にしてほしい前提で言うけど
命に大きいも小さいもないなら、有害性や種の数は関係ないはず
減ってるから大切にする時点で、命の価値基準を人間が図ってるって事だよ
別にいいんだよ、エゴで
そうしなきゃ生きていけないんだから
変に綺麗事を言うからおかしくなる+2
-2
-
1093. 匿名 2017/06/06(火) 01:44:00
優しさや愛情は大切で救える命は救うべきだと思うけど、残酷な世界に私は加担してませんって考えなら甘いよ+1
-2
-
1094. 匿名 2017/06/06(火) 01:52:10
>>1065
あなたやあなたの家族が殺されたり死んだりしても同じセリフを周りに言われたらどうなんですかね。+2
-0
-
1095. 匿名 2017/06/06(火) 01:59:20
>>1085
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにね+1
-1
-
1096. 匿名 2017/06/06(火) 07:44:01
思いが及ばない人が増えましたね。
地球は、人間だけのものではない。
生き物みんなで、共存するもの+0
-1
-
1097. 匿名 2017/06/06(火) 08:18:57
>>1095
ころさないで
ただいきたいだけなのに+2
-0
-
1098. 匿名 2017/06/06(火) 08:21:02
>>1095
たった2カ月だけでいいんです。
どうか可愛い子供たちを育てさせてください。
おねがいします。+3
-1
-
1099. 匿名 2017/06/06(火) 08:22:46
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにね+0
-1
-
1100. 匿名 2017/06/06(火) 08:23:02
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにね+0
-1
-
1101. 匿名 2017/06/06(火) 08:25:45
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにしろよ+1
-0
-
1102. 匿名 2017/06/06(火) 08:26:39
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにな+0
-1
-
1103. 匿名 2017/06/06(火) 08:27:07
擬人法使った皮肉は嫌らしさが生まれて本質からずれるからやめな
ある意味の侮辱だから
生きたかった命はうちらが普段気にせず嗜んでる食肉達も同じ、それでもせめて救えたはずの命は救いたい命ってことだよね今回の燕は
私達も間接的に残虐行為をしてるから、そこは忘れないようにしろよ+0
-0
-
1104. 匿名 2017/06/06(火) 09:22:06
>>1095
おなじ事何回も書くなよ
ウザイ。+4
-0
-
1105. 匿名 2017/06/06(火) 11:08:33
>>1016
お母さんが来るまで大人しくしてるんだよね。煩い時はお母さんが虫を持って来た時だけ。めっちゃかわいい+3
-0
-
1106. 匿名 2017/06/06(火) 11:24:22
>>453
マックスバリューじゃ叩き壊すだろうね(笑)経営も傾いてるしざまあとしかw+2
-0
-
1107. 匿名 2017/06/06(火) 18:19:51
>>24
糞には細菌がいる
鳩は近づいただけで黴菌を振りまいている
わざと殺そうとしたわけじゃなきゃ、仕方ないよ
もっと上手にできればよかったけど
一方で殺されていく動物たちもいる+4
-0
-
1108. 匿名 2017/06/06(火) 22:59:46
+2
-0
-
1109. 匿名 2017/06/13(火) 20:48:01
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する