-
1. 匿名 2017/06/04(日) 11:32:28
番組冒頭で、同局の秋元優里アナウンサー(33)があらためて謝罪文を読み上げ、出演者が頭を下げた。そんな中、松本が「スタッフの責任として丸投げするのは嫌なのですよ」と切り出し、言葉を続けた。
「正直言うと、“知らんがな”ですよ」と心情を明かしつつ、それでも「与えられた情報で、それを信じてしゃべるしかない。文言を全部確認して、裏取りもしないといけないのは我々の仕事ではない」とコメント。そして「今後、このようなことがあったらワイドナショーを降りようと思ってます。マジです」と同じようなことが繰り返された場合は番組を降板することを宣言した。
▼関連トピ▼【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマgirlschannel.net【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ 放送はこちら。作品ができる度に引退をちらつかせているが…。 実はこれは完全な事実無根。度重なる引退・復帰が揶揄される宮﨑駿監督だが、決してこのような矛盾した発言は行っていない。 元に...
+198
-8
-
2. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:23
ウジテレビさんの平常運転+385
-5
-
3. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:25
謝罪というか言い訳に聞こえた(笑)+458
-37
-
4. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:31
まーたフジテレビ+227
-8
-
5. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:42
それはそれで無責任だな。+59
-64
-
6. 匿名 2017/06/04(日) 11:33:52
まっちゃんにやめてほしいスタッフがいたらもう一回同じようなミスあるねw+572
-15
-
7. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:01
スタッフちゃんとやれよって意味だね
松本いなくなったらこの番組成立しない+755
-18
-
8. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:04
フジは駿に謝れ!+234
-15
-
9. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:04
てか、スタッフは裏取りするのは当たり前じやない?+580
-2
-
10. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:07
宮崎監督がいつも言ってるんでしょ?+135
-23
-
11. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:13
安定のクズさ。
秋元の謝罪って、さらに安っぽい。
もう最近は観てないけどw+308
-11
-
12. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:20
MCを務めてるのに何とも無責任な発言で呆れた+144
-115
-
13. 匿名 2017/06/04(日) 11:34:37
スタッフのせいにするのは嫌と言いつつ与えられた情報で裏取りは我々の仕事じゃない知らんがなってスタッフのせいにしてるという矛盾+384
-104
-
14. 匿名 2017/06/04(日) 11:35:03
松本はただの芸人だからそりゃ裏どりは知らんがなでしょうね
でも、それならニュース番組なんてやらなきゃいいのに+350
-51
-
15. 匿名 2017/06/04(日) 11:35:18
スタッフだけのせいにしたらアカン
といいがら、自分達は渡された現行読むだけだと言ってたね(笑)そして謝罪もなかった(笑)
まぁ松本さんが悪いわけではないけどさ(笑)+353
-22
-
16. 匿名 2017/06/04(日) 11:35:29
結局スタッフへの文句だったね+288
-11
-
17. 匿名 2017/06/04(日) 11:36:14
フジテレビ叩き楽しい(笑)+12
-26
-
18. 匿名 2017/06/04(日) 11:36:16
番組の顔なのに言い訳ばかりで謝罪なし+199
-32
-
19. 匿名 2017/06/04(日) 11:36:16
まあでもこれはホントに松本さんが悪い訳ではないよね+362
-31
-
20. 匿名 2017/06/04(日) 11:36:21
松ちゃん好きだからワイドナショー降板してくれたら嬉しい。+14
-29
-
21. 匿名 2017/06/04(日) 11:36:34
番組の顔だもんねスタッフが悪くても次とか言わず降板したらかっこよかったのに+35
-18
-
22. 匿名 2017/06/04(日) 11:37:00
松本君!君は内川選手に謝罪したんか??+180
-25
-
23. 匿名 2017/06/04(日) 11:38:00
まあ確かに番組が用意した企画やフリップに対してコメント言うだけだから出演者は責任ないでしょうね。
これは制作側の問題。+139
-13
-
24. 匿名 2017/06/04(日) 11:38:34
なんかいつも謝罪訂正してる感じ+45
-3
-
25. 匿名 2017/06/04(日) 11:38:53
生で見てたけど、そこまで責任もってやってませんって感じもした。
むしろ番組スタッフに対して、ちゃんとやれよって意味なのかと思った。+192
-4
-
26. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:28
まっちゃんが悪い訳じゃないけど、メインコメンテーターとしてはちゃんと謝るべきだよね+189
-15
-
27. 匿名 2017/06/04(日) 11:41:07
指原が辞めろ+64
-21
-
28. 匿名 2017/06/04(日) 11:41:11
松本さんが降板したら次誰だろ…
浜田さん?+8
-18
-
29. 匿名 2017/06/04(日) 11:41:19
テレビ局なんての裏取りなんて当てにならない
だって政治担当の記者が政治家の名前を知らないくらいだよ?
本当レベル低い
だから同じこと何回も何回もつまんないこと流すんだよ+66
-1
-
30. 匿名 2017/06/04(日) 11:42:50
この人も一緒に番組作ってるって想いはないのかな?
なんか上から目線で全てスタッフの責任にしてて違和感しかないわ+126
-23
-
31. 匿名 2017/06/04(日) 11:42:53
謝罪してないじゃん+81
-10
-
32. 匿名 2017/06/04(日) 11:43:06
やだ!日曜朝に楽しみにしてんだから+26
-19
-
33. 匿名 2017/06/04(日) 11:43:26
絶対また起こると思うよ。フジだもん。
+108
-2
-
34. 匿名 2017/06/04(日) 11:43:59
コレって東野司会の東野の番組なのに、いつからかレギュラーゲストのまっちゃんの番組みたいになったよね!+115
-14
-
35. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:10
まっちゃんはたけしみたいになりたいの?無理だよ。たけしは兄同様元々賢いから出来るのであって、真似してなれるもんじゃないよ。最近芸人のご意見番みたいなのが増えてるけど、滑稽にしか見えないよ。+132
-30
-
36. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:56
>>31
だから、バカにしてないし台本読んだだけなんだって!
台本が間違えてたの!+15
-27
-
37. 匿名 2017/06/04(日) 11:45:21
今回は確かに松っちゃんのせいではないけど保身曝け出すのは見ていて不快。
その時次第で芸人になったりキャスターぶってみたり。
今度あったら、じゃなくて今辞めればいいのに。+154
-17
-
38. 匿名 2017/06/04(日) 11:47:36
謝罪じゃないし+56
-3
-
39. 匿名 2017/06/04(日) 11:47:47
器が小さい
ネット民みたい+37
-7
-
40. 匿名 2017/06/04(日) 11:47:52
実際に悪いのはスタッフだと思うけど、番組MCというのはそこも含めて全部責任を被るべき立ち位置だと思う。
番組MCだったらスタッフをしかりとばすのは裏でやって、表では本当に申し訳ない、自分も責任を持ってやるって言うべき。+114
-8
-
41. 匿名 2017/06/04(日) 11:48:10
>>36
見てたけどわりとバカしにした感じの笑い方だったよ+79
-9
-
42. 匿名 2017/06/04(日) 11:48:44
でも実際、スタッフの意識が低すぎる
この番組に限らず
製作側のミスでも謝らなきゃいけないのは出演者。ズルいわ+102
-3
-
43. 匿名 2017/06/04(日) 11:49:22
まっちゃんにはコメンテーターではなくクリエイティブなお笑い職人に戻って欲しいと切実に思う。
今のまっちゃんつまらんよ。+108
-13
-
44. 匿名 2017/06/04(日) 11:49:43
確かに今辞めれば+61
-11
-
45. 匿名 2017/06/04(日) 11:49:51
元ネタ面白いね
面白いのでOKです+4
-11
-
46. 匿名 2017/06/04(日) 11:50:40
まっちゃん自分が監督する前は宮崎映画は面白くなくて酷すぎるてくさしてたな。+23
-2
-
47. 匿名 2017/06/04(日) 11:50:42
>>35
たけしはニコニコ超会議直前に野田草履と石川典行から逃げたチキンだよ
+11
-11
-
48. 匿名 2017/06/04(日) 11:50:55
松本嫌い。媚び売ってくるやつには甘いだけ。+57
-25
-
49. 匿名 2017/06/04(日) 11:51:10
松っちゃんのせいじゃないのはわかるけど、
コメンテーターとして"知らんがな"は言ったらダメだと思うけどね
番組はスタッフと出演者で作られてんだから+122
-16
-
50. 匿名 2017/06/04(日) 11:57:02
この件ではないけど、フジのワイドショーで、ネットでネタとして出回ってる画像そのまま紹介しててビックリしたことある。+39
-3
-
51. 匿名 2017/06/04(日) 11:57:18
宮崎駿+ボジョレーヌーボーネタを載せたってやつだっけ+17
-0
-
52. 匿名 2017/06/04(日) 12:01:13
松ちゃん、降板した方がいいよ。
この番組に来るゲストとか変な奴等ばっかりだし、絡んでも良いことないと思うよ。+14
-6
-
53. 匿名 2017/06/04(日) 12:02:35
>>1スタッフの責任として丸投げするのは嫌なのですよ」と切り出し、言葉を続けた。
「正直言うと、“知らんがな”ですよ」
矛盾してる・・笑+63
-5
-
54. 匿名 2017/06/04(日) 12:02:51
スタッフに責任を丸投げしないといいながらやっていることはスタッフへの責任転嫁。自分さえ良ければいいという奴の典型+46
-7
-
55. 匿名 2017/06/04(日) 12:04:20
いやいや次じゃなくもう終了でお願いしますよ。+25
-3
-
56. 匿名 2017/06/04(日) 12:05:18
松ちゃんは宮崎監督の引退時のコメント集について、笑いものにするつもりは無かったとか言ってたけど、あれは完全に馬鹿にしてたでしょ。+70
-6
-
57. 匿名 2017/06/04(日) 12:06:48
しらんがな、って言葉はちょっと、、、と思うけど 渡された台本を読むだけ!と言う証拠になるんでは?企画、ディレクター、スタッフたちが考えた台本を読んで行くだけ!
と、言うことは今まで辻褄の合わなかった政治問題もテレビ局側が考えた台本!を読まされてただけと言う証拠!
どれだけテレビ局は自分達のいい様に捏造して放送をしているかってこと!
こんな捏造の台本渡されたら辞めるって遠回しに言ってるみたいに感じた+4
-13
-
58. 匿名 2017/06/04(日) 12:07:39
>>12
松本はMCではないよ
MCの東野は謝ってたし、どの番組もコメンテーターで謝ってる人見た事ない。
+31
-3
-
59. 匿名 2017/06/04(日) 12:08:22
>>37
そう思う。責任あるよ、一緒に番組作ってる者としては。
昔、あるある大辞典のやらせ問題が話題になったときに、レギュラー出演者のうち、
中尾彬はスタッフに責任丸投げで(そうなのかもしれないが)「けしからん!」とあおるような反応だったのに対して、
志村けんさんは、「番組の出演者として謝ります、申し訳ございませんでした」って誤っていて、なんてすばらしい人なんだと思った。のを思い出した。
+53
-4
-
60. 匿名 2017/06/04(日) 12:08:35
普通に謝ってはい次より、決まりきった謝罪コメントじゃなく自分の考えと次どうするかちゃんと約束してて誠実だし、その辺のコメンテーターより遥かに好きだよ。+4
-14
-
61. 匿名 2017/06/04(日) 12:08:46
>>12MCは東野じゃなくて?+12
-0
-
62. 匿名 2017/06/04(日) 12:09:18
>>56
思った。
日頃からこの人のあざ笑う感じが気になってた 癖なのか知らないけど+53
-5
-
63. 匿名 2017/06/04(日) 12:10:21
まっちゃんの責任転嫁という人いるけど、でもスタッフにはしっかりして欲しいよ。Twitterそのまま流用するのなんてありえないし。
次は辞める、というのは上っ面な謝罪より潔くていいと思ったけどな。
+10
-13
-
64. 匿名 2017/06/04(日) 12:10:42
もう終了でいいって別に。+27
-0
-
65. 匿名 2017/06/04(日) 12:10:59
前々から思ってたけど、コメンテーターっているの?
正直、最近はネットで皆んなコメンテーターみたいなことを自然としているし、公共の電波で偏った意見を言いっぱなしにする存在って報道にとって害悪でしかなくない?+47
-0
-
66. 匿名 2017/06/04(日) 12:11:03
お昼の坂上の番組は、メインMCなのに謝った事ないけどね。
全部えなみって人のせいにしてたよ。+31
-2
-
67. 匿名 2017/06/04(日) 12:12:23
この宮崎駿の発言ってツイッターに出回ってた個人の創作だよ。それを全国放送でニュースとして取り扱うウジ。そして記者が番組スタッフにこの件について「ツイッターの情報をそのままニュースにしたのか?」と聞いたところ「番組制作に関わる事なので答えられません。」だって。いやいや、小学生でももっとマシな返答できるわ。はっきり言えばいいよ、「私たちウジテレビはほとんどの番組で2ちゃんやツイッターのコピペを元に原稿を作ります。もちろん裏付けなんかしません。」ってさ。事実なんだし。+50
-3
-
68. 匿名 2017/06/04(日) 12:12:47
>>30
コイツの根底にはしかたないから出てやっているという気持ちがあるんじゃないかな+16
-1
-
69. 匿名 2017/06/04(日) 12:13:11
招待状に「和田アキコ」と書いたり松本に誤報を読ませたり、タレントを落とすのは簡単だね笑+7
-3
-
70. 匿名 2017/06/04(日) 12:14:08
>>53
内容の事実に関しての知らんがなでしょ。
普段忙しいだの仕事しんどいだの言ってる一般人がこういうのには簡単に食いついて叩いて、そしてすぐ忘れ去っていく
に対しての知らんがなだと思うよ。
ガチの多忙からしたら他人叩く暇もないからそりゃ知らんがってなるわw+8
-9
-
71. 匿名 2017/06/04(日) 12:14:29
いや、、与えられた情報をそのまま流して、原稿を自分の意見のように発してるだけなんだったら、
もうやめなよ。
ご意見番だのなんだのしょっちゅうYahoo!ニュースとかで見かけるんですけど、要らないから。+25
-4
-
72. 匿名 2017/06/04(日) 12:15:07
まあ納得いくもんじゃないでしょうし、謝罪なんてしたくないでしょうね。にしても言い訳じみてたからきっぱり辞めて欲しかったわ、この番組だとまっちゃんやりにくそうだし無理しないで欲しい。+3
-8
-
73. 匿名 2017/06/04(日) 12:17:05
松っちゃん出ないならもうみないかなー+12
-11
-
74. 匿名 2017/06/04(日) 12:17:07
>>68
オレ本来芸人やしとか思ってるかもね。
それで坊主にしたんだもんね。
芸人が取材の合間に載せるだった数枚の写真の為に髪のセットに時間をかけるのはおかしいと言って坊主をしたんだよね。+5
-7
-
75. 匿名 2017/06/04(日) 12:17:34
秋元優里、どうせ「笑えてきた」とか思ってそう。
朝から見たくない顔。+15
-4
-
76. 匿名 2017/06/04(日) 12:18:51
スタッフのミスは僕の責任ですと言えば良かったね+21
-2
-
77. 匿名 2017/06/04(日) 12:19:06
>>70え。
私、仕事で例えばスタッフが間違えた情報伝えてきて何か問題起きた場合、
お客さんに謝るよ。
多忙で知らなかったとかそれはこちらの問題だから言わない。説明として言ったとしても、謝る。
+20
-3
-
78. 匿名 2017/06/04(日) 12:21:26
>>74
本来芸人やし だったらこういう番組出るとか辞めりゃいいのにね。
ご意見番としてのマスコット演じてダサイとおもわないんかな、お笑いに対してプライド持ち合わせてる人かと思ってたけど違うんだね。+25
-3
-
79. 匿名 2017/06/04(日) 12:21:45
ちょっと話しそれるけどきょうの指原首にキスマークついてたよね?+3
-7
-
80. 匿名 2017/06/04(日) 12:24:39
松本はスタッフと一緒に番組を作ってるってい責任感はゼロなのかな思ってしまった+27
-5
-
81. 匿名 2017/06/04(日) 12:27:14
>>76
器の小ささが露呈したという事かな+22
-2
-
82. 匿名 2017/06/04(日) 12:30:35
鶴瓶がTVでチンチン出した時に高島彩子がお詫びするってなんか不自然だもんね。+5
-6
-
83. 匿名 2017/06/04(日) 12:34:13
森昌子こそいらんがな!+13
-1
-
84. 匿名 2017/06/04(日) 12:34:23
視聴者としてはスタッフと出演者は番組を作る側として同じ、それを全てスタッフの責任で自分には非がないというのは無責任。
+12
-2
-
85. 匿名 2017/06/04(日) 12:38:36
嘲笑してない、いつも完全燃焼してるって話をした、というようなこと東野が言ってたけど、いやいや、そういう言い方して頑張ってフォローしてたのは、安藤和津だけで、他は嘲笑ってた。
よく言うわ、のうのうと。
で森昌子が「見てた!嘲笑ってない!」って言ったのもウザかったわあ。
森昌子、偉そうなご意見番キャラで仕事増やそうとしてる?
狩野のことも島流しとか言って。
おまえの息子もなんか有りそうだから、島流しね。+52
-2
-
86. 匿名 2017/06/04(日) 12:39:55
前回放送見てたけど
じゅうぶん
こばかにしてたようにみえたよ+43
-2
-
87. 匿名 2017/06/04(日) 12:41:23
>>46
まっちゃん自分が監督する前は宮崎映画は面白くなくて酷すぎるてくさしてたな。
あんなものは映画ではない
宮崎駿はロリコンや、とかなんとかか
+19
-3
-
88. 匿名 2017/06/04(日) 12:41:24
そこまで自分が確かめないといけないなら、もっと早く行かなきゃいけない、とか言ってたね。
行けばいいんちゃうの?
+12
-0
-
89. 匿名 2017/06/04(日) 12:44:08
松本の「知らんがな」に批判の意見もみえるけど
これは松本が正しいと思うよ
だって松本がネタ仕入れてくるわけじゃないじゃん
今日はこのネタで、って言われて
それほど詳しくなくてもコメントしなくちゃいけないんでしょ コメンテーターは
だったら番組するな、じゃなくて
興味ないネタだってコメントしてんだから
せめてスタッフはちゃんと準備しないと無責任だよ
降板宣言は謝罪じゃなくて、人にコメントさせといてまともに仕事しないスタッフとは
今後仕事する気はない!って喝だよ
以前からコメンテーターは命削ってるみたいなこと言ってたから
それくらい覚悟して仕事してんだからスタッフふざけんなって意味だと思うけど。
+27
-16
-
90. 匿名 2017/06/04(日) 12:45:58
何回も引退撤回した事は事実だけどな+7
-1
-
91. 匿名 2017/06/04(日) 12:47:03
>>87
北野武
アニメと同じ舞台で表彰されてもな
アニメはアニメだから
+0
-0
-
92. 匿名 2017/06/04(日) 12:47:49
スタッフにはプレッシャーかけないとと思ったんだろな+4
-3
-
93. 匿名 2017/06/04(日) 12:48:15
>>89
正論
思ってた事全部言ってくれた+8
-12
-
94. 匿名 2017/06/04(日) 12:51:41
どーでもいいです
アニメ監督くらい+4
-1
-
95. 匿名 2017/06/04(日) 12:59:37
プライドだけ高い小さい男だから恥かかされたのが腹立つんだろな
+15
-1
-
96. 匿名 2017/06/04(日) 12:59:44
>>34東野が進行役なだけでメインは松本。+6
-1
-
97. 匿名 2017/06/04(日) 13:00:52
>>94
団塊世代?+3
-2
-
98. 匿名 2017/06/04(日) 13:00:52
まぁテレビでそんなこと言わんでもいいのにと思うけど、同じ立場になったら、100人が100人まっちゃんと同じ気持ちになると思う。「そんなん知らんがな」って。
前に出られないスタッフの代わりにフジ社員であるアナウンサーが謝罪したから形としてはそれで今回の件はおしまい。
それに気持ちがこもってないとか、そんなの正直どうでもいい。
気持ちのこもった謝罪って何?土下座でもして泣いて詫びたらいいの?
がるちゃんて、ほんとどーーーでもいいことに噛み付く馬鹿女ばっかりだな。+4
-13
-
99. 匿名 2017/06/04(日) 13:03:00
こんないい加減なTV局のいい加減な番組に出てるいい加減なお前が悪い+13
-2
-
100. 匿名 2017/06/04(日) 13:03:57
もう報道含め、
偏向はあるわ、ミスは多いわ、プロ意識あるのは少ないわ、で、
ほとんどのテレビ番組がなくてもいいのがこちらも正直なところ+25
-1
-
101. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:02
番組が悪いけど監督自身が辞める辞めるって言ってるからこうなるんだよ+8
-3
-
102. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:09
>>94
まっちゃんも嫌いだけど、確かにこの監督が異様に持ち上げられすぎてるのが違和感。
何度も引退します→撤回を繰り返してるのは事実だし。
まっちゃんはただただダサいということが分かった。それだけ。+14
-4
-
103. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:30
>>100
同意。+7
-0
-
104. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:54
>>99確かに 笑。ほんとだよね
+8
-0
-
105. 匿名 2017/06/04(日) 13:04:56
>>91
それがなんだ?
その年代はマンガ、アニメをまったく知らない世代だが?+1
-0
-
106. 匿名 2017/06/04(日) 13:05:22
>>89
長い
+1
-3
-
107. 匿名 2017/06/04(日) 13:06:28
別に馬鹿にしてもいいと思うけどね
+0
-5
-
108. 匿名 2017/06/04(日) 13:14:22
フジテレビ、もう会社としてダメじゃん。
それを知っててフジに入社する社員もどうかと思う。+9
-1
-
109. 匿名 2017/06/04(日) 13:19:28
最近のワイドナショーは他の地上波と変わらなくなっちゃったね。ついに録画取り消した+11
-0
-
110. 匿名 2017/06/04(日) 13:20:00
菅さんの下げ発言
テレビ消した
+9
-1
-
111. 匿名 2017/06/04(日) 13:23:18
>松本が「スタッフの責任として丸投げするのは>嫌なのですよ」
丸投げしてるからこうなったんだろ?
高額なギャラ貰ってコメンテーター引き受けたなら台本に沿って喋ってないで自分も調べて発言に責任持てよ
プロならそれぐらいはやるべき
都合が悪くなると知らんがなと逃げんな
何がスタッフの責任として丸投げしたくないだ
してるじゃねーかw
+32
-10
-
112. 匿名 2017/06/04(日) 13:23:33
スタッフに丸投げしてるっていう人多いけど、裏取りはスタッフの仕事。いいかげんな仕事するやつらと仕事したくないよ。まっちゃんは今回の件で降りたいと本心は考えたんじゃない?+8
-10
-
113. 匿名 2017/06/04(日) 13:24:03
>>97
団塊世代じゃないけど私もどうでもいい
辞める辞めないにいちいちつき合ってニュースになって
他に報道するネタないのかよとは思ってる+7
-2
-
114. 匿名 2017/06/04(日) 13:30:52
早いなー さっきの番組だね。森昌子が17歳とSEXした狩野英孝を
島流しと言っていた。それなら菊川怜の夫 穐田誉輝は高校生を
マンションに囲って子供を作らせたから地球から追放だね+35
-1
-
115. 匿名 2017/06/04(日) 13:32:23
人を馬鹿にしたコメントするくせに、
自分や番組が非難されると怒ったり開き直ったりするところが嫌い+30
-2
-
116. 匿名 2017/06/04(日) 13:32:30
え?世間は松本メインの番組にみえてると思う。+22
-0
-
117. 匿名 2017/06/04(日) 13:38:40
保身の発言ではなく、普通に謝罪したらよくない?
裏で今度あったら降板するとスタッフに伝えたらいいのに。
ちょっとまっちゃんにはガッカリだわ。+30
-1
-
118. 匿名 2017/06/04(日) 13:40:37
松本人志のニヤニヤ顔
気持ち悪い+22
-3
-
119. 匿名 2017/06/04(日) 13:42:40
それより森昌子がおもしろかった笑
タイガーウッズの写真見て、「寝起きなんてみんなこんなんでしょ⁈」って笑+15
-6
-
120. 匿名 2017/06/04(日) 13:43:14
番組降板して
映画撮って欲しいwww+2
-13
-
121. 匿名 2017/06/04(日) 13:44:08
百田さんカムバック+2
-9
-
122. 匿名 2017/06/04(日) 13:52:28
>>121
高須院長、百田尚樹氏の代役に立候補…一橋大学園祭の講演会中止問題 : スポーツ報知www.hochi.co.jp美容外科・高須クリニックの高須克弥院長(72)が4日、自身のブログを更新し、作家の百田尚樹氏(61)が10日に予定していた一橋大での講演会が中止になったことについて自身の見解をつづった。 「百田尚樹先生に助太刀するぜ」
なにがあった?+3
-2
-
123. 匿名 2017/06/04(日) 13:55:33
何回も引退って言ってるのは確かな事+3
-0
-
124. 匿名 2017/06/04(日) 13:57:39
まっちゃんの言いたい事はこれ見てたらわかるわ
謝罪がないとか言ってる奴笑うわ☺︎+4
-19
-
125. 匿名 2017/06/04(日) 13:58:45
しょせん在日+5
-4
-
126. 匿名 2017/06/04(日) 14:17:02
40超えたら自分の顔に責任持たなきゃ。まっちゃんの顔には責任がないよ。いつも小ばかにしたような顔つきで大嫌い。どこが面白いのか。信者も多くて勘違いしてるんだろうね。+25
-2
-
127. 匿名 2017/06/04(日) 14:18:43
>>120え?松本は映画監督の才能ないでしょー!+15
-0
-
128. 匿名 2017/06/04(日) 14:21:15
>>126北野武の位置を目指してるんじゃ?(笑)+7
-1
-
129. 匿名 2017/06/04(日) 14:25:22
>>89
私の言いたいことそのままやわ。
謝罪はアナウンサーがしてるしこの事に対して、松ちゃんが謝罪するのはどうかと思う。
スタッフに喝入れるのが一番効果がある。+0
-16
-
130. 匿名 2017/06/04(日) 14:27:54
バラエティーでの発言に
いちいち噛み付いたりネチネチあら探しをすんなって!
で、日本人ならニュアンスを感じとれ。
+2
-12
-
131. 匿名 2017/06/04(日) 14:49:17
じゃあ今年中に終わるんじゃない?
フジのことだからあと2.3回やらかすだろ。+15
-0
-
132. 匿名 2017/06/04(日) 14:49:19
たかがワイドショーにそこまでムキにならなくてもいいのにね
発言の有無はともかく、ハヤオがしょっちゅう引退撤回してるのは事実なんだし+5
-8
-
133. 匿名 2017/06/04(日) 14:54:51
宮崎駿のやめるやめる発言は、毎回作り終えた時に力出し切ってもうこれ以上の物は作れないって感じて出て来る発言だよ。真っ白な灰に燃え尽きてる状態。
それでもまたアイディアが湧いて来て良いもの作るから天才って言われるんだよ。
駿アゲするつもりじゃないけど、物作りしてる人ってこういうのあると思う。+11
-2
-
134. 匿名 2017/06/04(日) 14:59:26
やっぱりトピ立っていたんだね
「宮崎監督を嘲笑ってはいない!」(ドヤッ)って胸はっていたし森昌子は意味不明の弁護していたけど
先週、珍しくスタッフ、安藤さん以外のコメンティター大笑いしていたじゃん
視聴者はちゃんとみているんだよ
フジテレビはまだ視聴者を馬鹿にしているんだね
社長代わっても何にもかわらないね+35
-3
-
135. 匿名 2017/06/04(日) 15:17:18
先週見てたけど、1番バカにしてたのは松本で、周りがフォローしてたよ。今日のは何か自分に対しての言い訳にしか聞こえなかったし何言いたいのかよくわからなったわ。+27
-2
-
136. 匿名 2017/06/04(日) 15:18:31
自分は何時間も前に入って裏取りする時間ないと言っていたが、スタッフだって時間のない中で作業してるんじゃないの。わざとサボってるなら問題だが、ミスぐらいあるでしょ。それを謝罪するのが公に出ている人間の責任の取り方。辞めると言ってスタッフを脅すのはヤクザのやり方。+24
-4
-
137. 匿名 2017/06/04(日) 15:23:16
新聞読んでたらわかるような問題でもないからね。
発言の偽造は多いけど、今回たまたま宮崎駿のような大物だから苦情が来て訂正しただけ。+5
-0
-
138. 匿名 2017/06/04(日) 15:37:30
今度、問題が起きたら辞めます!
年内にマツモト降板に10円掛けてもいい!+7
-1
-
139. 匿名 2017/06/04(日) 15:45:58
前川擁護はちょっと苦しいよ、フジテレビ。
菅さん下げ、前川上げは違和感しかない。+11
-2
-
140. 匿名 2017/06/04(日) 16:29:42
自分という看板で番組が成立してる以上、そういう意味で負う責任は少なからずあるということでしょ+8
-0
-
141. 匿名 2017/06/04(日) 17:15:13
裏でスタッフに言えばいいのに。
テレビの視聴者には、すみませんっていうのが筋でしょ。
+19
-1
-
142. 匿名 2017/06/04(日) 17:32:29
俺が辞めたら困るだろって、大物ぶる感じが人相にも現れてて、最近はまっちゃんあまり好きになれない。
それを、スタッフにも世間にもアピールしてるし。+16
-1
-
143. 匿名 2017/06/04(日) 18:02:57
器ちいせーな松本。こういう奴がメインの顔やったりしてるなんて終わってる。
コメンテーターやめろよその程度の意気込みなら。+14
-1
-
144. 匿名 2017/06/04(日) 18:16:50
>>112
芸能人は商品であり個人事業主だよ
プロ意識のある人はブレーン使って独自で情報収集して商品に傷が付かんようにやる
無能ほどそうやって丸投げすんだよ
+5
-1
-
145. 匿名 2017/06/04(日) 18:20:37
>>130
吉本お笑いに洗脳されてるアホ発見
いいか?こいつらの仕事に合わせる必要はないんだよ お前がお笑い芸能界テレビ界の銭儲けに利用されてるだけw+3
-3
-
146. 匿名 2017/06/04(日) 18:23:19
>>136
典型的ヤクザ、キチガイクレーマーのやり方だよね 顔や雰囲気にも出てるが陰湿だよ+7
-0
-
147. 匿名 2017/06/04(日) 18:35:14
松本責任とって本当に降板するの?松本人志ワイドナショー降板決定か?宮﨑駿の引退宣言を謝罪した数分後にまた誤報道…元ネタツイートなど含むワイドナ騒動まとめ | ENDIA[エンディア]endia.netフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)で4日、先週5月28日の放送でスタジオジブリの宮崎駿監督(76)の「架空」の引退宣言集を紹介したことを謝罪した際に、松本人志が「今度こういうことがあったときは、僕はもう『ワイドナショー』を降り...
+1
-0
-
148. 匿名 2017/06/04(日) 18:42:31
安藤和津さん以外みんな小馬鹿にしてたよ。でもそれは謝った情報を元に喋ってたんだから仕方ない事なのに、「小馬鹿になんてしてない」って堂々と自分で擁護してて松ちゃんダサいなって思った。+21
-1
-
149. 匿名 2017/06/04(日) 18:44:44
↑
謝った ではなく、誤った です。
すみません。+1
-0
-
150. 匿名 2017/06/04(日) 19:55:04
バカにしてるとかしてないとか
の前に、ジブリ側でコレが既にネタ化してるんだから、やる気になってくれてよかった!とファンも笑って話せばいいだけの話。+1
-6
-
151. 匿名 2017/06/04(日) 19:59:04
これが、実力の大してない人に対して話ならまだしも、誰しもが認める巨匠の気まぐれ。
小バカにしてるって言ってるのが、その人の立ち位置を分かってないか、単純なだけ。+4
-0
-
152. 匿名 2017/06/04(日) 20:13:56
決して馬鹿にして発言した訳じゃないとか言ってたのにめっちゃ宮崎監督バカにした話し方だった。今更言い訳とか見てられない。+14
-0
-
153. 匿名 2017/06/04(日) 20:35:49
とりあえず、松ちゃんが映画監督引退するといいよ。+17
-0
-
154. 匿名 2017/06/04(日) 21:09:52
テレビ番組を作ってる人って本当にアホなんだな…って思ったよね。
完全にネタツイなのにどうしてこれが本当の宮崎監督の言葉と思えるのか不思議で仕方ない。
テレビの人ってネットの見方、使い方を完全に間違ってる。+9
-0
-
155. 匿名 2017/06/04(日) 21:24:13
まっちゃん、ぜんぜん謝ってないじゃん。
ひたすら言い訳してた感じ。
番組として本人にきちんと謝ったとも言ってないし。
イライラした。ほんとにくずだ、このテレビ局。+17
-1
-
156. 匿名 2017/06/04(日) 21:33:01
番組を作る一員なんだから、グダグダ言わずに謝れよって思った。自身の保身ばっかりじゃんって。番組が話題になれば自分の手柄、避難されればスタッフのせい??+15
-0
-
157. 匿名 2017/06/04(日) 21:34:08
金髪筋肉野郎。+4
-1
-
158. 匿名 2017/06/04(日) 21:39:25
でもこの番組って松本人志の同級生の高須光聖が構成だよね?スタッフの思惑でもなさそうだよね。+2
-0
-
159. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:43
>>156
いや、ほんとその通り。
「知らんがな」って、第一声に言うこと?
まずは一員としてちゃんと謝れ。+14
-0
-
160. 匿名 2017/06/04(日) 21:45:19
狩野英孝の復帰のニュースの時 森昌子に言わせて
自分はいつも通り芸人の犯罪は 一切批判的なコメントしない
松本さん、カッコばっかつけてないで あの場で辞めますって
言えないの?+13
-0
-
161. 匿名 2017/06/04(日) 21:58:30
なぜ謝罪した後に「そんな事言われたら何時間も前に来て…」とか
いちいち言い訳するの?
普通に仕事してる人は自分に全く非が無くても「申し訳ありません」の後に
「やってられんわー」なんて言わないよ+12
-0
-
162. 匿名 2017/06/04(日) 22:34:12
まっちゃんはフジと相性悪いよね。+0
-1
-
163. 匿名 2017/06/04(日) 22:49:28
今日のワイドナショー見て、もうこれから見るのやめようかと思ったよ。
特に加計問題
もうテレビ見る人いなくなると思うよ
本当に近い将来。+11
-2
-
164. 匿名 2017/06/04(日) 22:50:16
MCとして無責任すぎる
松本終わったな+8
-1
-
165. 匿名 2017/06/04(日) 23:16:36
録画みてたけど、また指原!毎回指原の時はつまらない。AKB48の話題なんてどうでもいいし、ファンだけに配信したら?
全国ニュースでやることか?総選挙やら。
政治じゃないんだから本当しらける。
あんたが何位だろうがどうでもいいし、尺とりすぎ、ながい!+8
-0
-
166. 匿名 2017/06/04(日) 23:40:15
ガセネタでも、本当のようにパネルにして
テレビで話し合うのって
バイキングもそうじゃん
新潮の記事引用して、みんなで話してる
フジはバカなスタッフ多い+10
-1
-
167. 匿名 2017/06/05(月) 00:15:11
まっちゃんって、いつの間にそんな偉くなったの?
番組通じての脅しですか。
今、辞めれば。+7
-1
-
168. 匿名 2017/06/05(月) 00:21:04
まっちゃんって浜ちゃんがいないとただの嫌なやつにしかみえない。
浜ちゃん単体のジャンクスポーツは安定して面白かったし、アスリートへ敬意を持ちながらもキャラを引き出せてて絶妙で、番組への愛も感じた。+7
-1
-
169. 匿名 2017/06/05(月) 00:25:12
スタッフだけの責任にしたくないから、次に同じ様な事があれば松本が辞めるって言ってるんじゃないの?スタッフだけに責任を押し付けてないと思う。+2
-4
-
170. 匿名 2017/06/05(月) 00:26:51
ガキ使の企画の松本人志の100の事で
自分のコンプレックスは?の質問に「学歴」って答えてたよね。
学歴がコンプレックスな人がニュース番組に出演するのにスタッフと事前打ち合わせしませんって堂々と宣言して、その人がメインコメンテーターやってるワイドショーを誰がみるんだろう…+7
-1
-
171. 匿名 2017/06/05(月) 00:26:56
たぶん浜ちゃんなら腹ん中でどう思っててもとりあえず謝ったと思うよ!+5
-1
-
172. 匿名 2017/06/05(月) 00:34:01
>>170
高卒だとワイドショーのコメンテーター出来ないの?松本に、よくいる普通のコメンテーターの様な意見は求めてないから学歴なんて関係ないよ。+2
-1
-
173. 匿名 2017/06/05(月) 00:34:12
宮崎監督や視聴者やスタッフなどどうでもよくて自分の顔に泥塗られたと思ってるでしょ!必死に自分は悪くないアピールだったもんね+8
-0
-
174. 匿名 2017/06/05(月) 00:36:29
今回の件で浜田は関係ない。すぐに比べる奴ってなんなの?+3
-1
-
175. 匿名 2017/06/05(月) 00:38:50
>>171
たぶんって。+1
-0
-
176. 匿名 2017/06/05(月) 00:46:57
>>172
打ち合わせを邪魔くさいという理由でしないというスタンスがダメって事じゃないの?自分が司会してるバラエティーとは話が違うんだから+5
-0
-
177. 匿名 2017/06/05(月) 00:52:39
被害者がいる殺人事件へのコメントで松本が肩を震わせてクックックって笑って
「いやぁ~も~ぉ~なぁあ~んでこんなアホな事しちゃうんですかねぇ~~っ」って言ってたのが不快過ぎてその日からこの番組みてない。
もうクギズケみたいに芸人の不祥事とかタレントの不倫だけ取り扱ってればいいのに+6
-1
-
178. 匿名 2017/06/05(月) 01:02:11
結局、スタッフが悪いって言ってるだけじゃん。
ウダウダうるせーな、さっさと降板しろよ+6
-1
-
179. 匿名 2017/06/05(月) 01:15:16
中田たちの歌がヒットしてるってニュースの時も
笑わせてないとか上からで、バカにしてたけど
あんたは、お笑い以外のことやってないの?
って聞きたいくらいだったわ
自分の言動を客観視できないなら
司会やめなさいよ+4
-1
-
180. 匿名 2017/06/05(月) 01:19:36
スタッフに責任を丸投げするつもりないから
また誤った情報を流してしまったら、降板って形で責任を取るってことじゃないの?+5
-0
-
181. 匿名 2017/06/05(月) 01:46:40
松本もうやる気ないんでしょ。+3
-0
-
182. 匿名 2017/06/05(月) 07:40:58
そもそもフジテレビという韓国放送を見る視聴者が悪い。あんな出来損ない集団が作る放送を見て文句言ってるなんて。屑の局を見る者が悪い+1
-1
-
183. 匿名 2017/06/05(月) 08:48:46
この話より加計の話が引いた
前川さんはボランティアしてるので今回の件も
(貧困調査)もありえるってw
ア ホ か+2
-0
-
184. 匿名 2017/06/05(月) 10:07:11
これは駄目だと思うわ
番組の顔なのに何かあったら俺関係無いみたいなのは
たけしみたいに、番組見ててこれはスタッフやらかしたなと思ったら、その場で叱るみたいなのはありだけど、これはセコい
+4
-1
-
185. 匿名 2017/06/05(月) 10:29:02
松本好きだけど、ワイドショーは辞めてほしい。
本当のお笑い番組だけでいい。+1
-0
-
186. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:06
宮崎監督引退発言誤報で松本人志の言い訳がひどい! スタッフに責任転嫁、自分たちの悪口発言隠し「ニュース記事が言ってもないことを」- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jpオリエンタルラジオの中田敦彦から"大御所"という表現でその支配構造を揶揄された松本人志だが、例の『ワイドナショー』
+2
-1
-
187. 匿名 2017/06/06(火) 17:07:43
松本くそダサい+1
-1
-
188. 匿名 2017/06/06(火) 18:14:26
若い頃から持ち上げられてチヤホヤされてるから
こんな人間になるわな
ただの兵庫の低学歴の田舎もんが
ボケたり突っ込んだりするだけの小学生の遊びで天才扱いしてんだから勘違いもするわw+1
-0
-
189. 匿名 2017/06/11(日) 19:26:10
前はテレ朝の方が誤報多かったのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)は4日、先週5月28日の放送でスタジオジブリの宮崎駿監督(76)の「架空」の引退宣言集を紹介したことを謝罪した。5月29日に番組公式サイトにお詫び文を掲載したが、あらためて番組内でも謝罪。また、メーンコメンテーターの「ダウンタウン」松本人志(53)が、同じことが起きた場合は同番組を降板する意向を示した。