-
1. 匿名 2014/04/10(木) 23:48:52
■ 1:やるからには本気でサボる
■ 2:デスクの上に物を出しておく
■ 3:首や肩をまわす
■ 4:「ふぅ~」と溜息をつく
■ 5:手元にも目を落とす
■ 6:コピーを取ってみたりする
■ 7:「どう?」と隣の席の人に声をかけてみる
■ 8:かかってきた電話を取ってみる+19
-9
-
2. 匿名 2014/04/10(木) 23:49:35
あるある過ぎたw
+81
-2
-
3. 匿名 2014/04/10(木) 23:49:46
やるからには本気でって…バレないようにさぼる前提じゃw
+94
-2
-
4. 匿名 2014/04/10(木) 23:49:51
本気でサボるってw+45
-0
-
5. 匿名 2014/04/10(木) 23:50:04
絶対「どう?」とか声かけて来るヘラヘラした男いるよねw
+56
-1
-
6. 匿名 2014/04/10(木) 23:50:34
トイレ行く
+209
-0
-
7. 匿名 2014/04/10(木) 23:50:46
販売あるある
お客様つかまえて全力で世間話♡+98
-8
-
8. 匿名 2014/04/10(木) 23:50:51
>1
>「どう?」と隣の席の人に声をかけてみる
こういう奴絶対いるww
+59
-0
-
9. 匿名 2014/04/10(木) 23:50:52
それくらいなら許されるよ。
ひどい人は営業先からなかなか帰って来ない。+120
-2
-
10. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:05
たまに大胆にぼーっとしている子いる
+48
-0
-
11. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:15
デスクの足下は結構遊んでる
+58
-0
-
12. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:16
それバレてるで+44
-0
-
13. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:23
トイレの回数多いと怪しいね
+61
-0
-
14. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:36
休憩時間は人それぞれ取りたいタイミングで取って良いはずなのに、取れない風潮があって嫌
+82
-0
-
15. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:04
電卓を仕事してる振りして私用の計算に使う+117
-1
-
16. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:30
営業行っちゃうわ
+23
-2
-
17. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:30
パソコンを真剣な顔で見つめる!+61
-1
-
18. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:40
用事作って他の店舗に行ったりするw
+15
-2
-
19. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:51
机の片付け始めたり…
+23
-0
-
20. 匿名 2014/04/10(木) 23:52:53
大型の倉庫で働いています。
パートが100人近くいて、社員は2人だけなので結構サボれます。
新人に仕事を任せて、よくサボってます。
新人さんだから、社員に告げ口する事もないので安心です。
+7
-67
-
21. 匿名 2014/04/10(木) 23:54:03
請求書見ながら電卓たたく振りして、今月のやりくり計算+90
-3
-
22. 匿名 2014/04/10(木) 23:55:00
資料整理して来まーすとか資料探して来まーすとか資料室に行ってみる。+15
-2
-
23. 匿名 2014/04/10(木) 23:55:13
販売あるある
競合店の売上調査に行くといいつつ
その競合店の店員と全力で世間話♡+23
-4
-
24. 匿名 2014/04/10(木) 23:55:17
macだったらサボり用の複数のデスクトップを作っておく
+23
-2
-
25. 匿名 2014/04/10(木) 23:55:36
20
そういう所ってパートさん達が切れて急に大量に辞めて、上に現場社員の事がばれるってかなりあるあるだよね。
よくある話。+48
-1
-
26. 匿名 2014/04/10(木) 23:55:46
コピー取ってみたりするはあるあるすぎるw
+17
-0
-
27. 匿名 2014/04/10(木) 23:56:16
普段から真面目だと多少サボっても怪しまれない+73
-0
-
28. 匿名 2014/04/10(木) 23:58:20
サボるのと違うけど、・・・。
入社2年目の男の子。私用電話。家に。10年働いてる女性より給料多いのにセコい。
出先から電話かけるのにコレクトコール。セコい。(携帯普及してなかった時。古い)。
でさ、車は持ってる、自転車は7万円、ネクタイはほとんどブランド品。
公立か国立大卒。何考えてるのか。+23
-4
-
29. 匿名 2014/04/10(木) 23:58:34
8は電話の内容次第でサボる暇なくなるよw+44
-0
-
30. 匿名 2014/04/10(木) 23:58:53
わざとデスクの上に書類とかファイル出してますw
考えてるフリしてボーっとする事もしばしば。+35
-2
-
31. 匿名 2014/04/10(木) 23:59:11
先輩の話を一生懸命聞いてメモ取るふりをして、メモ帳に絵を描いてる。+6
-15
-
32. 匿名 2014/04/10(木) 23:59:15
お菓子つまんでも大丈夫な会社だと、お菓子つまんで時間潰す(笑)結果この体型+31
-2
-
33. 匿名 2014/04/11(金) 00:03:07
てか、サボるなよ+38
-12
-
34. 匿名 2014/04/11(金) 00:04:41
人がまったくこないときにストレッチを始める+18
-0
-
35. 匿名 2014/04/11(金) 00:05:47
接客業ではありえない技+60
-0
-
36. 匿名 2014/04/11(金) 00:05:58
仕事の出来るベテランの先輩が、真剣な顔で一生懸命何かを書いていて、また難しいこと考えてるんだろうなぁと覗いてみたら、Suicaペンギンの絵を描いていた。+101
-0
-
37. 匿名 2014/04/11(金) 00:06:16
かかってきた電話をとってみる
これは当たり前なんじゃw+52
-0
-
38. フロイド 2014/04/11(金) 00:07:14
過去の事例を調べるときに、取引先ファイルが保管してある部屋で時間稼ぎする
時間がかかっても、5年分遡りましたと言えば格好がつく+4
-6
-
39. 匿名 2014/04/11(金) 00:08:13
接客業バージョンとかあるのかな+15
-0
-
40. 匿名 2014/04/11(金) 00:10:19
macの複数デスクトップはすごく使える。LINEやTwitterのアプリとか専用のデスクトップ画面作ったりしてるし。
+7
-7
-
41. 匿名 2014/04/11(金) 00:10:36
適度にってことならいいんだけど、
まったく仕事しない奴は蹴り飛ばしたくなるわ
最低限のことはしてね!!+50
-1
-
42. 匿名 2014/04/11(金) 00:11:34
接客業はあれじゃない?
トイレかストック行ってきます!+20
-1
-
43. 匿名 2014/04/11(金) 00:12:11
今、仕事少ない時期で3と5はよくやってる
つか8は外線なら仕事しとるやんww
しかしヒマすぎる、大手なので
創業者の著書を持ち込んで読んじゃおうかな・・+8
-2
-
44. 匿名 2014/04/11(金) 00:15:26
うちの会社は休憩室で仕事の話が始まっちゃうので長く休憩してても文句言われない。仕事したくない時は休憩室に入り浸る。+12
-3
-
45. 匿名 2014/04/11(金) 00:16:52
接客・販売の私は本当にやることがない&お客様がいない&一人で店番のときは、裏でお菓子食べたり、ちょこっと携帯ゲームやったり。。+17
-0
-
46. 匿名 2014/04/11(金) 00:18:52
5番 よく分からない 手元にも目を落とす+7
-1
-
47. 匿名 2014/04/11(金) 00:20:30
バレないように…とか言うけど、大体はバレてる+27
-0
-
48. 匿名 2014/04/11(金) 00:23:36
タバコを吸いに一時間に何度も席を外す奴がいる。
喫煙室で長々としゃべってるし、許せない。+53
-1
-
49. 匿名 2014/04/11(金) 00:27:27
チラシ配ってきます~かな
ポケットに数百円入れて
チラシ捌ける穴場を知ってるのでそこでパパーっと配ってあとはぼんやりしてます+8
-1
-
50. 匿名 2014/04/11(金) 00:35:08
接客です
1人のときは通路から見えないところで足上げとか立ち腹筋とかしてエクササイズ
トレンド調べるふりして雑誌読んだり
たまに掃除するふりして試着室入って携帯チェック+6
-0
-
51. 匿名 2014/04/11(金) 00:35:57
トイレに立つ
マメに行くか、長めに行くか
バレてたと思いますw+13
-1
-
52. 匿名 2014/04/11(金) 00:36:20
喫煙者はタバコで堂々と休憩タイムとれるのはズルいと思っちゃう!非喫煙者はトイレくらいしか息抜きに行くところがない!+34
-0
-
53. 匿名 2014/04/11(金) 00:46:10
普段から真面目だとさぼっても気楽←
逆に心配されたら「体調悪くて、、、」
とか言えば大丈夫。
顔から暗いし真面目顔だから
よかった\(^^)/
+12
-0
-
54. 匿名 2014/04/11(金) 00:50:08
別室の倉庫の整理をしてるフリして一息つく。+6
-0
-
55. 匿名 2014/04/11(金) 00:52:21
手伝いたくなさそうな仕事の資料をデスクに置いて座ってると、声も掛けられないし、近づいてもこない。
皆遠目でどんな仕事してるかチェックしてんだなー。+5
-0
-
56. 匿名 2014/04/11(金) 00:54:48
市役所臨時で死ぬほど働かされてるとき、目の前の正職男がパソコンしてるふりして眠気と戦い白目むいてたわ
+24
-0
-
57. 匿名 2014/04/11(金) 00:59:16
人員を管理する立場からすると、手抜いてる奴は普通にわかる。
そもそも手を抜くことを考えてる奴はちゃんとやってくれている人と明らかに挙動が違うしね。+17
-2
-
58. 匿名 2014/04/11(金) 01:12:42
さぼる気でやらないと孤立する+2
-1
-
59. 匿名 2014/04/11(金) 01:54:12
始めての彼の携帯を見たら結婚してた。
次の彼は見ないでいたら援助交際をしていたらしく、ある日突然、家に警察がきて私まで連行された。被害者なのにな…
そして、その次は携帯みたら彼の借金地獄が発覚して自己破産
その次は浮気というか遊び人で携帯みるんじゃなかったなと思いました。
みんな有名企業や有名大学だったけど関係ないし、携帯を見ても見なくても不幸になる時はなるのかと思います。+1
-15
-
60. 匿名 2014/04/11(金) 02:12:40
どれもあるあるでおもしろすぎるw
た使いもしない資料を真剣に眺めて週末の予定をたてる+5
-0
-
61. 匿名 2014/04/11(金) 03:31:37
パソコンって履歴調べられたりしないの?
会社の所有物だし。+18
-0
-
62. 匿名 2014/04/11(金) 03:38:58
ご飯食べた後が睡魔との戦い!
一度だけトイレで目を閉じて軽く休憩するつもりが…30分近くガッツリ寝てて、なかなか戻ってこない私に『○○さーん!』ってドア叩かれて慌てて起きた!笑★
サボるのに失敗した日でした。
+14
-1
-
63. 匿名 2014/04/11(金) 04:50:34
普段真面目にきっちり仕事すること!
遅刻、欠勤はしない、提出するものはきっちり仕上げる、面倒な作業やお使いも自ら引き受ける…等。
喫煙者だけど普段はタバコ休憩なんて取らない。出勤前や昼食後、終業後のみ。喫煙後はスプレーやブレスケアで一応だけど気を使う。
当たり前の事だけど、ちょっとだけ計算も入ってる。こうやっておけば信用されるだろうって。
時間のかかるお使いとか自ら出てコーヒー飲んでケーキ食べて一服してるし、ガルちゃんやってる。
真面目で几帳面でサボらないっていうイメージついてるから、誰も疑わない。
そんなに根つめて大丈夫?って聞かれるくらい(笑)
一気に仕事仕上げたいタイプなだけで、余った時間はサボってるんです♪
+11
-3
-
64. 匿名 2014/04/11(金) 05:44:02
59
彼の携帯見るトピと間違えてるね+10
-1
-
65. 匿名 2014/04/11(金) 07:15:19
本人は、バレないように完璧にサボっているつもりかもしれないけれど、実際はバレバレでそのシワ寄せがこちらに来ているときは、心の底からムカッ‼ときます。+9
-0
-
66. 匿名 2014/04/11(金) 07:25:20
1:やるからには本気でサボる。これはわかる、周りを気にしてサボると疲れますからね。+7
-0
-
67. 匿名 2014/04/11(金) 07:38:29
仕事が残ってるのにサボるのと仕事が終わっててサボるのとじゃわけが違うよねー。
自分の仕事が終わってたらサボってもいいんじゃない?+9
-1
-
68. 匿名 2014/04/11(金) 08:06:46
保育士なので勤務中はとてもサボれない…
お昼寝の時間も保育日誌などやることはたくさんですし…
子どもの命を預かっているので気が抜けません(>_<)+10
-0
-
69. 匿名 2014/04/11(金) 08:10:45
ものすごい眠い時は、施設の見回りと称してトイレで五分だけ寝てた(笑)意外にスッキリする!+5
-0
-
70. 匿名 2014/04/11(金) 08:16:40
サボっても、やる量は決まってるから自分に返ってくるだけ…
自分の首を締めても仕方無いからコツコツやってます(T_T)
+5
-1
-
71. 匿名 2014/04/11(金) 08:41:09
仕事がないの?!
休憩以外は1日中仕事があってサボる暇ないよ(泣+6
-1
-
72. 匿名 2014/04/11(金) 08:46:45
近所の割と大きな公園の駐車場はサボリーマンのたまり場になってる。
社名入った営業車やトラック停めて、悠々自適にサボり放題。
通報してやろうか!w+5
-2
-
73. 匿名 2014/04/11(金) 09:12:17
59
トピ間違ってない?+1
-1
-
74. 匿名 2014/04/11(金) 09:13:28
59
トピ違うし、携帯見過ぎ+1
-1
-
75. 匿名 2014/04/11(金) 10:59:05
小さな治療院で働いてるからサボれない。狭いし人の目が行き届きすぎ。それでも学生バイトはポケットにケータイ入れて隙あらば堂々といじってるんだよなーすごいわ。+3
-0
-
76. 匿名 2014/04/11(金) 11:42:47
事務してて多少バレてるが人が近づいたら素早くクリックして
PCの画面変えるw
がるちゃんやらlineやらしている♪
でもたまにがるちゃんが面白すぎて口元が笑ってしまう時はマスク!w
何しに会社来てんだよ自分!+5
-1
-
77. 匿名 2014/04/11(金) 19:41:54
人の出入りがほとんどない個室に押し込められて仕事してるので、ヒマなときはどうどうとスマホであそんでる。
急に人が入ってきたら困るので、机に資料広げてスマホで調べものしてます風を装う。+1
-0
-
78. 匿名 2014/04/11(金) 20:22:42
キーボード壊れるよ?ってくらいガチャガチャバタンバタンやっても私の3倍の時間がかかってミスだらけの男性を見ると哀しくて食欲がなくなります。
要領良く物音最小限でささっとやって疲れたら調べ物してるフリしてボンヤリ、またスイッチ入れてバーっとやって休んでの繰り返しです。
コピー用紙やトナーの補助や、お局のお手伝いして点数も稼いでおります!+3
-0
-
79. 匿名 2014/04/12(土) 10:27:44
すごくヒマな会社で働いてます。
一緒に働いているオジ様方はちょこちょことお出かけも
するけど、基本、私は電話番・お茶汲みです。
たまに文書作成とか、資料作成とか頼まれたり、
パソコンが苦手な上司に代わってメールしたりしますが、
本当にヒマ過ぎてネットサーフィンやってしまいます・・・・
でもお給料もらってる以上、仕事は何かしらしなくては
とも思って、掃除したりとか、郵便局や物品等のお使いは
とりあえず毎日申し出て、必要なら出かけます。
今まで、忙しい職場にいたので物足りなさ過ぎです。
ただ、おかげで残業ないし、子供に何かあった時もすぐに
帰らせてくれたり休ませてくれたりするので、助かります。
子供が学校に上がって落ち着くまでは、この会社で
働くかなぁ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いつでも全力で仕事をするのが社会人としてのあるべき姿かもしれません。ですが、人間だもの、どうしてもやる気がでない時というのはあるものです。 そんなときに周囲にバレずにうまくサボるコツをご紹介します。