-
1. 匿名 2017/06/02(金) 21:09:07
彼女持ちの男友達から相談を受け
「また相談あったら聞くからいってね!」と伝えると
「やった!またその時はよろしく!!」と言われました。
皆さんは彼氏には相談しにくいけど、男友達には相談しやすいことってありますか?
ちなみにその人から受けた悩み相談は恋愛相談ではありません。+27
-74
-
2. 匿名 2017/06/02(金) 21:09:51
ある+80
-13
-
3. 匿名 2017/06/02(金) 21:10:13
+3
-3
-
4. 匿名 2017/06/02(金) 21:10:23
彼女の立場から言うと主さんも
その男もかなりウザそう+235
-3
-
5. 匿名 2017/06/02(金) 21:10:45
大きなお世話だけどやめた方がいい
彼女が知ったらいい気はしない+214
-4
-
6. 匿名 2017/06/02(金) 21:10:52
相談だけのつもりが朝起きると裸でした+158
-8
-
7. 匿名 2017/06/02(金) 21:11:05
普通にあるよ。でも相手は選ぶけどね。口軽い男には相談しない。+45
-1
-
8. 匿名 2017/06/02(金) 21:11:05
ちんこは正直だからね(爆+78
-3
-
9. 匿名 2017/06/02(金) 21:11:14
男友達っていうかゲイ友ってやつかな。
会うと共感ばっかしてる。+50
-2
-
10. 匿名 2017/06/02(金) 21:11:53
彼氏も男友達もいないよ!+16
-8
-
11. 匿名 2017/06/02(金) 21:12:15
他の男に相談されるなんて、彼氏からしたら嫌だろうし。ましてや彼女持ちの男が主に相談してるって、その彼女も可哀想。+153
-3
-
12. 匿名 2017/06/02(金) 21:12:42
います。メチャクチャ優しくて心がなびいてしまいそうです。+9
-8
-
13. 匿名 2017/06/02(金) 21:12:43
>>1
どんな状況かわからんけど、その男友達の彼女からしたら面白くないかも…
仕事の事とかを相談しやすい人いたけど、彼女いる人は正直遠慮するな+88
-0
-
14. 匿名 2017/06/02(金) 21:12:45
漫画とかでよくあるやつや!
うざい女+100
-5
-
15. 匿名 2017/06/02(金) 21:13:01
主と男友達そのうちヤッちゃいそう
彼女に同情+96
-5
-
16. 匿名 2017/06/02(金) 21:13:25
夜の寂しさも紛らわせてくれちゃう♥+32
-4
-
17. 匿名 2017/06/02(金) 21:13:29
主もその男も彼女の立場になって考えたらモヤモヤする+59
-0
-
18. 匿名 2017/06/02(金) 21:13:31
彼女にすら言えない悩みを異性に打ち明ける男性とは付き合いたくない。
彼女持ちな男性の相談役を買って出る人間とも付き合いたくない。
主さんと男友達、両方クレイジー!+109
-6
-
19. 匿名 2017/06/02(金) 21:14:20
主さんヒ〜ワ〜イ〜+21
-6
-
20. 匿名 2017/06/02(金) 21:14:27
その男友達の彼女に優越感みたいなの感じてませんか?+101
-2
-
21. 匿名 2017/06/02(金) 21:16:34
主さん
「また相談あったら聞くからいってね!」
男友達の彼女
「失せろ!」
男友達
「2人とも僕を甘えさせてくれる便利屋」+114
-2
-
22. 匿名 2017/06/02(金) 21:17:51
主さんの内容読んだ後
なんかイライラした
ちなみに私はそういう男友達いません+57
-7
-
23. 匿名 2017/06/02(金) 21:17:52
頼れる人はキープするよね。私もいろんな人に相談乗ってもらうよ。
逆に彼氏を頼られても全然いいし。+8
-9
-
24. 匿名 2017/06/02(金) 21:18:10
>>12
ゲイじゃなかったら あわよくば狙ってるとしか、、。
+5
-1
-
25. 匿名 2017/06/02(金) 21:18:11
主はナチュラルに嫌われ者キャラだね。+94
-2
-
26. 匿名 2017/06/02(金) 21:18:19
友達じゃないけど後輩から痔の相談されたときは経験者なので親身にのりました+52
-1
-
27. 匿名 2017/06/02(金) 21:18:48
主さんには申し訳無いけど、主さんみたいなタイプめちゃくちゃウザい。
元彼が私の女友達によく私のことで相談してて、そのうち段々と二人きりで会うことが多くなってめちゃくちゃ傷ついた。
元彼はもちろんムカついたけど、相手もムカついた。+105
-3
-
28. 匿名 2017/06/02(金) 21:18:53
例えば彼氏がいないコミュニティのことで、同じコミュニティ内の男子に相談したことはあるけど。
彼氏に説明して相談しても、いまいち伝わらないと思って。+7
-1
-
29. 匿名 2017/06/02(金) 21:19:13
「また相談あったら聞くからいってね!」
彼氏がいくら友達とはいえ 他の女からこんなん言われてたら嫌だわー+76
-1
-
30. 匿名 2017/06/02(金) 21:19:19
主さん、その男友達の事好きなの?+36
-3
-
31. 匿名 2017/06/02(金) 21:20:13
正直ゲイ友達めっちゃ相談しやすいよ。
男女の関係になることもない、でも相手は男だからちゃんと男としての感性で、男としての意見聞けるし。+5
-6
-
32. 匿名 2017/06/02(金) 21:22:08
本命や同性には言えない本音?を漏らす男がいるけど
性格悪いと思ったよ。
話しやすいわなんて調子いいこと言うけど、こっちのこと舐めてるんだよね…。+19
-2
-
33. 匿名 2017/06/02(金) 21:22:26
わたしも、旦那がいますが職場で仲のいい男性(あくまで友達)によく相談したり話聞いたりしています。
でも二人で遊びに行ったことないし相手に彼女もいてます。
LINEはしょっちゅうしてます。
やばい+
普通-+105
-27
-
34. 匿名 2017/06/02(金) 21:23:05
いるいるそういう女〜
向こうの男も主の事「アリ」だから
そんな事言って近くにいるんだろうね
+23
-0
-
35. 匿名 2017/06/02(金) 21:24:30
>>33
LINEをしょっちゅうするっていうのも、彼女からすれば気が気では無いかと…+65
-0
-
36. 匿名 2017/06/02(金) 21:24:34
相談相手は、大概次へのキ-プ的な・・
本命よりも相談するってこと自体、本命とはわかり合えてないってこと。
+17
-1
-
37. 匿名 2017/06/02(金) 21:24:36
彼女いない男友達から、恋愛の相談される事もあったけど
彼女持ちからはそんなんされた事ない
あと、友達の彼氏はすぐ女に相談する奴だったからブチギレられて別れてた
だから恨まれないように気をつけた方がいいよ+16
-0
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 21:25:14
ゲイ友達に彼氏紹介したら
タイプだったらしくてちょっかいかけられた話を聞く。
男だから安心ってことはない。+8
-2
-
39. 匿名 2017/06/02(金) 21:25:15
昔はいたよ
でも、相手に結婚前提の彼女ができて終了させた
相手は納得してなかったけど、気軽に行き来できる距離の友達でも無かったから自然消滅したよ
良く話を聞いてくれて、兄みたいな存在だったから残念だったけど、彼女の事を思ったら正しい判断だとしんじてる
+52
-1
-
40. 匿名 2017/06/02(金) 21:28:29
ノンセクシャルな男友達ならいる。
両方の性別に理解があるし、一緒に居ても変な雰囲気にならないから
安心して本音で愚痴れる+1
-2
-
41. 匿名 2017/06/02(金) 21:28:38
いたよ、結婚前までは。
でも「いつでも相談してね!」なんてスタンスじゃなかった。彼氏いる時に私が落ちてる時とご飯誘ってくれる程度。
悪いけど主嫌なオンナだよ。+35
-1
-
42. 匿名 2017/06/02(金) 21:29:59
え?普通にいない?
中学とか高校からの付き合いだと彼氏より長いし、むしろ男女として互いに意識してない。だからこそ話せる事もあるでしょ。
あーだこーだ言ってる人は男友達がいないか下心があるからそう感じるんでしょ。+9
-21
-
43. 匿名 2017/06/02(金) 21:30:00
彼氏いても相談や甘えられる男はいる
でも彼女持ちには面倒だし、彼女にも悪いからしない
彼氏にそういう女がいるのは嫌
我がままですが正直に書いてみました。
+29
-1
-
44. 匿名 2017/06/02(金) 21:30:34
>>33
それいわゆる相談女っていう嫌われてるやつじゃないの+27
-1
-
45. 匿名 2017/06/02(金) 21:32:11
彼氏が居たら男友達て居たらいけないの?
なにそれ
男友達くらい普通に居るわ
でも一番気心知れてるのは
長く付き合った元カレかな
知り合って10年経つし
なんでも相談できるかも
でも今は彼氏がいるので
なるべく彼に相談する+4
-33
-
46. 匿名 2017/06/02(金) 21:33:44
>>45
友達ならまだしも
元彼はきつい
一度は男女の関係になってるんだし+27
-0
-
47. 匿名 2017/06/02(金) 21:35:03
今男友達と外食中、長い付き合い。こちはらライク
LOVEは別に好きな人いる。デートもあります+1
-10
-
48. 匿名 2017/06/02(金) 21:35:39
自分は相談に乗って人の役に立ったと思ってても
彼女からしたら ただの邪魔な女
男友達に彼女いたら相談というより連絡もしないわ+27
-0
-
49. 匿名 2017/06/02(金) 21:36:16
いる。
彼が頭良いんだけど何でもはっきり言うタイプで私がわからないことがあると「そんなことも知らないの?」とか平気で言われてメンタルやられるから。
私と同じレベルの頭脳の男友達にたまに愚痴ってる。
やっぱり彼が少数派で、バカが多数派だから安心してる。+0
-3
-
50. 匿名 2017/06/02(金) 21:36:23
>>45
一番嫌な女+24
-1
-
51. 匿名 2017/06/02(金) 21:37:06
>>42
フリーなら別に好きにすりゃいいけど、彼女もちなら相手の彼女がどう思うか配慮は必要だと思うんだが
+24
-0
-
52. 匿名 2017/06/02(金) 21:37:47
>>33
「LINEはしょっちゅうしてます」の言い方から、なんとなく周りへの配慮ができない人なのかなって感じる+28
-1
-
53. 匿名 2017/06/02(金) 21:39:03
専門性の高い学部を出たので、
仕事のことで、内容によっては大学の同級生に相談する。
彼に話しても多分ちんぷんかんぷんだと思うので。+11
-0
-
54. 匿名 2017/06/02(金) 21:41:26
自分がされていやなことはしちゃ駄目なんだけど…主はいやじゃないの?変わってるね+16
-0
-
55. 匿名 2017/06/02(金) 21:42:40
お、女が嫌いな女No. 1の相談女じゃないてずか!+33
-0
-
56. 匿名 2017/06/02(金) 21:47:27
彼氏に申し訳ない…と、モラルを考えるので、恋人が出来たら男友達とは二人で会わない。会うなら団体で。+20
-0
-
57. 匿名 2017/06/02(金) 21:47:40
そもそもあまり人に相談せず、自分で考えて解決できる人がいい。
相談っていう体で誰かとつながっていたいとか、寂しさ紛らわすとか甘えたいとかじゃないの?+18
-0
-
58. 匿名 2017/06/02(金) 21:48:26
異性の兄弟がいるか、幼少期からクラスメイトと男女ともに仲良かったとかで、異性への意識が違いそう+5
-0
-
59. 匿名 2017/06/02(金) 21:48:57
若ければ結構そういうことあるよね。
私はわかるよ。
ついこの前まで学生だったから。+3
-0
-
60. 匿名 2017/06/02(金) 21:50:42
疑われるような事はしたくない+18
-0
-
61. 匿名 2017/06/02(金) 21:51:57
相談男やな笑+8
-0
-
62. 匿名 2017/06/02(金) 21:51:57
私も元カレに今彼の事を相談しまーす
男心の事は男に聞くのがよい+2
-14
-
63. 匿名 2017/06/02(金) 21:52:28
私は過去形だな。
小中高と同じ幼馴染みの男友達がいた。
もちろん、お互いに恋愛感情なんて抱いたこともない存在で。悩み事を相談されたりしたりして来たけど。1年ちょっと前に、その友達が(私も向こうも既婚者で)不倫したのが奥さんにバレた。
離婚するって言われてるって電話が来た時に。
悪いけど、その相談には乗れないし。もう友達とも思えないって言った。向こうの奥さんとも私は知り合いだし、幼馴染みだって知っているけど。え?それを私に相談するのか?って思ったから。
電話もLINEもSNSも全部ブロックして関係を絶った。
長い付き合いの男友達だったけど、不倫してバレてなんて事を他の女に相談するほど、バカだと気付けなかった私もバカだったな。+17
-0
-
64. 匿名 2017/06/02(金) 21:53:49
相談しやすい男友達はいるけど、どちらかがパートナーいる場合はなるべく避けるわ。。
+19
-0
-
65. 匿名 2017/06/02(金) 21:54:46
彼女いない人からは相談ってか愚痴聞く事もあったけど、彼女もちの人なら流石に断るわ
もしトラブルになった場合、相談だけで済みましたって証明しようがない+17
-0
-
66. 匿名 2017/06/02(金) 21:54:49
他人のカップルの間に入らないこと!
男も愚痴りたいのはわかるけど
男友達にでも相談しなよと言うよ
下手に仲良くしてるのを彼女の友人とかに見られたら面倒になるよ
+21
-0
-
67. 匿名 2017/06/02(金) 21:55:27
いるよー
彼氏と出会う前から友達でお互いに相談しあったりしてる
男女の関係には絶対ならない+1
-7
-
68. 匿名 2017/06/02(金) 22:01:32
います。よく電話がかかって来る。
中学から10年以上の付き合いなので今更恋愛には発展しない。
やっぱり向こうの彼女からしたら嫌な思いするだろうから自分から電話することはないけど、電話が来たら応じるしついでに自分の悩みも聞いてもらう。+2
-6
-
69. 匿名 2017/06/02(金) 22:04:47
そういう人って、自分や相手のパートナーの気持ちとかって考えないんだよね?
単純に気遣いも常識もない人間だと思う+29
-0
-
70. 匿名 2017/06/02(金) 22:04:48
彼氏や旦那以外の人なんているわけがない
主さん、そうとうウザイ人なんだ+8
-0
-
71. 匿名 2017/06/02(金) 22:10:25
1:1の個人的な男友達っていたことないや
彼氏にそんな女友達いるのもやだし
+8
-0
-
72. 匿名 2017/06/02(金) 22:12:45
デリカシーがない関係だなと思う+11
-0
-
73. 匿名 2017/06/02(金) 22:14:37
>>49
そもそも彼氏と合わないんじゃない?+6
-0
-
74. 匿名 2017/06/02(金) 22:15:48
主は彼氏に同じことされてもオッケーな人なんだよね?
じゃあ、良いんじゃないっか+9
-1
-
75. 匿名 2017/06/02(金) 22:17:12
>>69
私は彼氏持ちだけどお互い異性の友達も大事にしてるタイプなので何も問題ないです。
世の中には色んな人がいることを頭の片隅に入れておいてください。+5
-9
-
76. 匿名 2017/06/02(金) 22:17:49
いますよー
年上バツイチいろいろ経験してる人
なおかつ私の変わった性格もしってるから
相談しやすい!!+2
-4
-
77. 匿名 2017/06/02(金) 22:18:10
別に彼氏が女友達に相談しても良いじゃん
何がいけないの?変に独占し過ぎでしょ?
自分以外の女に関わるな!とでも?
怖いわ+7
-14
-
78. 匿名 2017/06/02(金) 22:20:37
男友達はぶっちゃけ女友達より相談しやすいけど
男友達がいることを彼氏には内緒にしてるから
浮気にならないのか。って言われたら微妙+4
-1
-
79. 匿名 2017/06/02(金) 22:24:59
+0
-1
-
80. 匿名 2017/06/02(金) 22:29:04
主を筆頭に他人への配慮が欠けてる人がチラホラいるね。そんな主のことを貴女の彼氏は他の女性に相談してるかもしれないね。それとも彼氏自体がいないから出来るのかな?
いい大人はそこまで人の相談乗ってるほど暇はないと思うんだけど。+8
-1
-
81. 匿名 2017/06/02(金) 22:30:35
>>77
関わるなっていうか、相手を不安にさせるような事はしたくないし、して欲しくないって思う
私は自分の彼氏に、男友達と2人で会ってくるね〜!なんてとても言えないなぁ
+11
-0
-
82. 匿名 2017/06/02(金) 22:31:37
>>77
ガルちゃんは恋人出来たら異性との関係は徹底的に断て!が多数派の意見だからね。
+5
-3
-
83. 匿名 2017/06/02(金) 22:32:48
よく行く飲み屋のマスターによく相談する。
だから彼氏がガールズバーとかキャバとか行くのは許せる+0
-5
-
84. 匿名 2017/06/02(金) 22:32:59
主の意見に賛成側の人で「男女の関係には絶対ならない」って言ってる人いるけど、選択権が自分にあるような言い振りが笑えます。
誰か他の女性かわ付き合ってる男性のことなのに、自分が決定権を持ってると思ってんのかな。+7
-0
-
85. 匿名 2017/06/02(金) 22:35:08
価値観違うとすぐディスりに発展するね
落ち着こう+3
-1
-
86. 匿名 2017/06/02(金) 22:35:28
>>83
飲み屋のマスターはちょっと違わない?
それがお店の外で隣に座ってとか、テーブル挟んで、って関係なら別だけど、店員とお客とじゃ主の話とちょっと違ってくるよ。+6
-1
-
87. 匿名 2017/06/02(金) 22:36:13
>>82
え、別に飲み会とか集団で異性に会うぶんにはなんも言わないよ
わざわざ2人きりで会いますって言われてもモヤモヤしないのはすげえよ+9
-0
-
88. 匿名 2017/06/02(金) 22:36:37
ここの女達は独占欲のかたまりだね
男の友達とだけ喋ってろと?
みんな本当に自分に自信が無いんだね+3
-14
-
89. 匿名 2017/06/02(金) 22:38:55
ちょっと冷静になって欲しいわ
なんで極端に走るかな、女と絶対話すな!なんて誰も言ってないのにさ+14
-0
-
90. 匿名 2017/06/02(金) 22:40:24
>>85
ディスるっていうより、
恋愛相談でもない普通の相談のくせに「彼女がいる人から相談されたら〜」とか主が言うからでしょ。彼女じゃないのに相談されて、と明らかに彼氏持ち女を意識して煽ってる内容のトピだと捉えてしまうわ。
ワザとでしょ、このトピ。+10
-0
-
91. 匿名 2017/06/02(金) 22:42:01
これはお互いの価値観が一致するかどうかじゃない
幼少期からの環境もあるしね
相手が平気な人ならそれでいいし、ダメな人なら自粛すればいい+1
-0
-
92. 匿名 2017/06/02(金) 22:42:19
まぁ、なんでも話せる相手を愛してるとは限らないよね。男も女も。
トピ主、お疲れ様でした。+2
-0
-
93. 匿名 2017/06/02(金) 22:44:43
みんな彼氏が
浮気しないか
びくびくしてるんだねー
女友達に相談したぐらいで
ザワザワして、不安になって彼に不信感を抱く
くらいなら、そんな薄っい関係やめちまいな+4
-12
-
94. 匿名 2017/06/02(金) 22:45:07
心理学的に証明されてることだけど独占欲が強い人は浮気しやすい傾向にあるんだよ。
+3
-1
-
95. 匿名 2017/06/02(金) 22:46:39
兄弟もいない人が男の意見参考にしたい時は、男友達しかないんじゃない
まあ同僚とかクラスメイトとかなんでもいいけどさ
まあ心配かけたくないなら、複数の方がいいかもね+1
-0
-
96. 匿名 2017/06/02(金) 22:49:06 ID:GK7xjvzldW
別に彼女じゃない人に彼が相談することがあってもいい。
こっちだって彼には話しづらい事を男友達に相談することはある。心の内を晒せる人はそう多くないけど、だから彼よりいい、ってなるわけでもない。
それをわざわざガルちゃんで「どーですか?」って言っちゃう主がちょっとイタイ。別に同性からの意見なんて求めてないくせに。
その彼女持ちの彼に聞くのが1番なのでは?+1
-0
-
97. 匿名 2017/06/02(金) 22:52:18
>>90
勘ぐりすぎな気もするけどね
ただこの文章だけでそんだけ疑心暗鬼になるなら、確かにやめた方がいい+0
-1
-
98. 匿名 2017/06/02(金) 22:58:13
>>97
私も>>1の文章からトピ主のめんどくさい女が垣間見えたけど?
だって現にここでも多数の反感買ってるよ。+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/02(金) 23:00:26
>>75
パートナーが異性と親しげに話すのを嫌がる人がいる(しかも少数ではない)ことも頭の片隅に入れておいてくださいね+4
-0
-
100. 匿名 2017/06/02(金) 23:04:53
主出てこないね
釣りかな、やっぱり+3
-1
-
101. 匿名 2017/06/02(金) 23:31:14
彼女もちの男から彼女のこと相談されるのはちょっと。。
自分の彼氏が自分のこと違う女に相談してたら気持ち悪い。
直接言ってこいや+8
-1
-
102. 匿名 2017/06/02(金) 23:39:43
独占欲じゃなくてモラルの問題。
恋人が悲しむ顔を見たくない。+8
-1
-
103. 匿名 2017/06/02(金) 23:41:44
男の人ってあんまり相談とかしないイメージなんだけど、彼女に言わないでわざわざ主さんに相談するとかなんかむり。
彼女さんもかわいそうだし、私なら関わりたくないかな。+9
-0
-
104. 匿名 2017/06/02(金) 23:44:04
軟弱な男だね。
主さんがどうこうではなくて、
その男、彼女がいるのに、他の女と繋がろうとしてる、浮気者な男なんじゃない⁇+7
-0
-
105. 匿名 2017/06/02(金) 23:45:23
>>6
そうなる可能性が少しでもあるような
少しでもかっこ良さのある男友達だったらいいけど
本当にムリですって
ちゃんと話聞いてくれて相談はしやすいんだけど、外側がぼやけたオッサンで中身がオバハンなんだよね+0
-0
-
106. 匿名 2017/06/02(金) 23:55:15
彼女より相談しやすい女友達がいま~す、なんて男は嫌じゃない?
いますって言ってる人たちは全然構わないのか、凄いな。+6
-0
-
107. 匿名 2017/06/03(土) 00:05:27
独占欲とか、他の異性とは縁切れ!とかそういう話じゃなくて
単純に気遣いの問題だよね
+8
-1
-
108. 匿名 2017/06/03(土) 00:40:03
>>107
女友達に相談するのが
モラル無いの?意味不明
モラルがないのは浮気とかしたらでしょ
男は女に相談も出来ないの?+1
-4
-
109. 匿名 2017/06/03(土) 00:50:32
私が彼女の立場だったら主のこと泥棒猫と呼ぶよ。
仮に相談があると言われ2人で会ってるのを彼女に見られたとき
やましいことはないとどう証明する?
誤解されることは極力控えたほうがいい。
+7
-1
-
110. 匿名 2017/06/03(土) 01:08:21
>>108
モラル?
+2
-0
-
111. 匿名 2017/06/03(土) 01:14:19
>>108さん
あなたの解釈の方が意味不明だよ。
>>107さんは気遣いについて言ってる。+4
-0
-
112. 匿名 2017/06/03(土) 01:26:59
>>1
皆さんは彼氏には相談しにくいけど、男友達には相談しやすいことってありますか?
→この質問に対しては「ある」って人は結構いると思う。
彼女持ちの男友達から相談を受け
「また相談あったら聞くからいってね!」と伝えると〜
→質問自体はそこまで可笑しくないのに、この文章をワザワザ入れることが同性の反感買ってるんじゃない?
煽ってるんだなー、としか思わなかった。
こんな女友達いやだな。+5
-0
-
113. 匿名 2017/06/03(土) 01:36:31
わざわざ、彼女持ちの男友達から相談を受けて
「また相談あったら聞くからいってね!」と伝えた
話をする主の優越感が文章からぷんぷん匂うんだよな。+5
-0
-
114. 匿名 2017/06/03(土) 02:00:57
「どんなに疲れていても、恋人に会うと元気になる」+3
-0
-
115. 匿名 2017/06/03(土) 05:03:00
>>7
まさか、40代50代60代で口の軽い男がいるとは思いませんでしたよ。
70代以上なら、認知症かなと思いますからね。+1
-0
-
116. 匿名 2017/06/03(土) 07:22:22
その彼女より主の方が昔からの付き合いなのかな?
彼女より心を許せるとか
本命には弱いとこ見せたくないのかも
+1
-0
-
117. 匿名 2017/06/03(土) 07:24:48
ほんとは主の方が好きなんじゃないの?
その友達
+0
-2
-
118. 匿名 2017/06/03(土) 07:26:50
まあ確かに本命である自分より女友達に相談されてたら
面白くないかもな+3
-0
-
119. 匿名 2017/06/03(土) 07:33:51
同性同士なら彼女ができても変わらず遊んだりできるのに
異性の友達って複雑だな。
でも女友達がデブスで芸人のような見た目だったら彼女の方も
安心するかも
+1
-1
-
120. 匿名 2017/06/03(土) 10:20:32
>>99
知ってますよ
もし私の男友達に彼女が出来たとしたらその彼女の気持ちを優先しますよ
強引に男友達に会うなんて一言も言ってないのに非常識だなんて失礼だとは思わないんですかね
まぁ私の男友達に彼女は出来ませんよ
異性愛者じゃないんでね+0
-1
-
121. 匿名 2017/06/03(土) 22:34:24
>>26
相談にのるか親身になるかはっきりなさい!!+0
-0
-
122. 匿名 2017/06/04(日) 04:22:10
恋人には話せないけど、異性に意見聞きたいことってあるし、相談した=浮気!っていうのもなんだかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する