-
1. 匿名 2017/06/02(金) 13:10:59
来月、初めてグアムに旅行に行きます。
両親や姉妹夫婦みんな集まっての家族旅行なので(大人のみ)、思い出に残る旅行にしたいです(^^)
最近グアムに行かれた方、おすすめの場所や食べ物、良かったアクティビティなど教えて下さい。
また注意情報やお得情報など、アドバイスあればよろしくお願いします(^^)
グアムの最新情報を教えて下さい‼︎+52
-3
-
2. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:03
グアムっていくらお金があれば
楽しめる?
お金かかるイメージだから
なかなか行けない
羨ましい^_^+11
-20
-
3. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:23
出典:www.e-expo.net
+8
-3
-
4. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:33
+30
-0
-
5. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:35
パラセーリング+23
-1
-
6. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:42
波乗り!チューブに入れたら最高!+4
-3
-
7. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:46
海を3時間ちょっと飛行機で乗り越えた~+48
-0
-
8. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:59
+23
-0
-
9. 匿名 2017/06/02(金) 13:13:07
ハワイと違って湿度はそこそこ高い+109
-2
-
10. 匿名 2017/06/02(金) 13:13:10
安い旅行会社に注意やで〜+13
-5
-
11. 匿名 2017/06/02(金) 13:13:45
旦那はスカイダイビングやって今もまたやりたいと言うくらいすごーく楽しかったらしい。
日本じゃ出来ないのでアクティブな方なら楽しいと思います!+9
-1
-
12. 匿名 2017/06/02(金) 13:13:49
定番にマリンスポーツはやりました。あと、初めてなので島内観光ツアーを申し込んで行きました。一度はありだと思います(*^^*)+16
-1
-
13. 匿名 2017/06/02(金) 13:14:09
+4
-23
-
14. 匿名 2017/06/02(金) 13:14:30
逆おすすめなんだけど、チャモロ料理はあんまりおいしくなかった。。+38
-5
-
15. 匿名 2017/06/02(金) 13:14:35
海の中にたくさんいる、ナマコを見て、キャーキャー言う。
(触っても害はないですよ)+51
-5
-
16. 匿名 2017/06/02(金) 13:15:42
私もいくらあれば楽しめるか知りたいな。
ちなみに3人家族です。+10
-3
-
17. 匿名 2017/06/02(金) 13:17:52
>>2
9月の平日で3泊で10万弱…。保険とかアクティビティとか混みで。現地でのお金は飲食代とお土産。+8
-3
-
18. 匿名 2017/06/02(金) 13:18:19
snow cone
shave ice
shaved ice
↑このどれでも通じます。+10
-3
-
19. 匿名 2017/06/02(金) 13:18:31
パラセーリング楽しかった!ご飯は安くないけど、おいしい^_^ハイズステーキハウスとビーチンシュリンプ好きです⛱+8
-2
-
20. 匿名 2017/06/02(金) 13:19:00
いいですねー‼️
羨ましいなぁ!
楽しんで下さいねー^_^+42
-1
-
21. 匿名 2017/06/02(金) 13:19:25
突然雨が降るかも
すぐ止む+34
-1
-
22. 匿名 2017/06/02(金) 13:20:33
これ、楽しいよ。タガタ。+42
-3
-
23. 匿名 2017/06/02(金) 13:21:38
いいなぁいいなぁ!
主さん楽しんできてね!
夏休み行きたいなーと思って調べたら、一家4人で50万は固かったわ。
子どもが小学生くらいの間に行けたらいいな。+28
-1
-
24. 匿名 2017/06/02(金) 13:21:57
エイチ・アイ・エスで2泊3日三万円ってのよく見るけどボロボロのHOTELに泊まるのかな?+12
-6
-
25. 匿名 2017/06/02(金) 13:21:59
>>22
タガダでした。ごめん。+0
-0
-
26. 匿名 2017/06/02(金) 13:25:01
主です!
初めて採用された‼︎嬉しい♡
皆さんありがとうございます(^^)
色々と教えて下さ〜〜い。+17
-1
-
27. 匿名 2017/06/02(金) 13:26:29
家族連れなら、ご飯が美味しいポリネシアショーかな。
来月なら雨季ど真ん中だから、屋内で楽しめるプランも考えてた方がいいよ。雨降ったら結構寒いし。+22
-1
-
28. 匿名 2017/06/02(金) 13:34:01
夏は雨季なので、日本以上に蒸し暑いですよ。
体調に気をつけて、楽しんで下さい!+11
-2
-
29. 匿名 2017/06/02(金) 13:37:36
お酒飲むならペンタゴンだと軍関係者も来てて日本とは違う雰囲気。+3
-1
-
30. 匿名 2017/06/02(金) 13:38:59
>>24
HISに限らず、JTB等他のツーリストでもその価格帯のホテルはDランク、あわよくばCランク。オンザビーチでないことがほとんど。グアムだと、ベイビュー、とかグアムプラザ、ロイヤルオーキッドあたり。
+22
-0
-
31. 匿名 2017/06/02(金) 13:41:13
ホテルAランクにすると大体いくらぐらいで行けるんですか?+2
-1
-
32. 匿名 2017/06/02(金) 13:41:54
海流が強い所があったりするから、子供がいるなら海では目を離さないでね。+7
-1
-
33. 匿名 2017/06/02(金) 13:44:20
>>24
3泊4日でも夜発でホテル着くのは深夜だったから実際遊べるのは2日かな?ホテルは期待しない方がいいです。+9
-0
-
34. 匿名 2017/06/02(金) 13:44:28
ドーナツがめちゃ美味しかった!!
ホテルバイキングにもあったしスーパーにも売ってた。
ぜひ食べて(#^.^#)
+8
-1
-
35. 匿名 2017/06/02(金) 13:49:44
>>14
チャモロって美味しさを求める物ではないと思う。
あの雰囲気と文化を楽しむんだよ!+42
-1
-
36. 匿名 2017/06/02(金) 13:50:14
>>34どこ泊まりましたか?+0
-0
-
37. 匿名 2017/06/02(金) 14:03:40
有名なスペアリブのお店の名前なんだったかな?
すごいゴリ押しされてたから行ったけど、いまいち…甘辛のタレだと思ってたらどちらかというと味噌っぽかった(味噌ではないけど)+2
-2
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 14:09:42
海にビーチサンダル!なまこが沢山!+7
-2
-
39. 匿名 2017/06/02(金) 14:21:06
>>38
いないよ(笑)
いつの時代だよ(笑)+9
-3
-
40. 匿名 2017/06/02(金) 14:22:21
>>37
トニーローマ!+22
-0
-
41. 匿名 2017/06/02(金) 14:24:47
34です。
オンワードってホテルでした♪+9
-0
-
42. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:05
大人だけで行くなら、ディナー付きのサンセットクルーズとか、いいんじゃない?+10
-1
-
43. 匿名 2017/06/02(金) 14:34:15
>>32
よく読みなよ+2
-1
-
44. 匿名 2017/06/02(金) 14:35:09
カフェキャットクレアはおすすめ。ご両親もいるならぜひ。困ったときにも相談にのっていただけますよ。+5
-2
-
45. 匿名 2017/06/02(金) 14:37:48
私もトニーローマオススメされて行ったけど、そんなにだったな…
恋人岬は景色が最高でした!+14
-0
-
46. 匿名 2017/06/02(金) 14:47:17
アウトレットとマイクロネシアモールとKmartは行くべき♡♡+57
-4
-
47. 匿名 2017/06/02(金) 14:49:45
ヒルトンホテル内にあるROYCEレストラン美味しいですよ!後シーフードのレストランもなかなかでした!また行きたい(*´꒳`*)ホント楽しかったから♪+8
-0
-
48. 匿名 2017/06/02(金) 14:50:28
逆バンジーやるべし!+9
-2
-
49. 匿名 2017/06/02(金) 14:51:25
水族館もおすすめです!!小さいけど!!+8
-1
-
50. 匿名 2017/06/02(金) 14:53:39
>>44
ごめんなさい!間違ってマイナス押しちゃった!
私もおすすめです。ホームページから問い合わせるといろいろ教えてくれますよ!+2
-0
-
51. 匿名 2017/06/02(金) 14:53:48
いまは韓国の植民地かってくらい韓国人が多いよ~苦笑+38
-0
-
52. 匿名 2017/06/02(金) 14:54:01
アウトリガーホテルの向かいあたりにあるJPstoreってお店面白い雑貨やらお菓子などがあるのでお土産に持ってこいな場所です!+24
-1
-
53. 匿名 2017/06/02(金) 14:56:00
アメリカな食事に飽きたらぜひアウトレットの敷地内にある味千ラーメンをおすすめします(*´꒳`*)+4
-1
-
54. 匿名 2017/06/02(金) 14:59:21
米がまずい……。日本帰国して日本人で良かったって再認識したよ+16
-3
-
55. 匿名 2017/06/02(金) 15:02:18
コンビニエンス大阪って所行くと親切に色々情報貰えるよ(笑)メインストリート歩いてれば着くから分かるはず!+13
-1
-
56. 匿名 2017/06/02(金) 15:03:23
どことなく沖縄に似てる+5
-0
-
57. 匿名 2017/06/02(金) 15:07:17
ピザ美味しい〜!!そしてでかい!アメリカンサイズです!!レストランもいいけど、Kmartのフードコートもいいよ☆+18
-0
-
58. 匿名 2017/06/02(金) 15:08:28
グアム何回も行ってますよ^ ^
島が小さいので絶対レンタカーで買い物周りするといいです。タクシーも高いです。アウトレット、モール、kマートなど。
あと物価は高いですのでおおめに。
まともな食事なども結構高いです!
+20
-0
-
59. 匿名 2017/06/02(金) 15:11:11
コストユーレスってCostcoみたいなお店でばらまき用のお菓子安く買いましたよ
私、モールみたいなお店以外のどこのお店も入るのビビってました(;・∀・)なんか怖いんだよ+2
-2
-
60. 匿名 2017/06/02(金) 15:12:37
機内食で出ると思うけど、チャモロチップクッキーが美味しかったな+16
-1
-
61. 匿名 2017/06/02(金) 15:14:28
mikitaxi以外は信用しちゃいけない!
赤バス乗る方のが安上がりでおすすめ
+9
-1
-
62. 匿名 2017/06/02(金) 15:16:57
クラブに行くならグローブ+5
-1
-
63. 匿名 2017/06/02(金) 15:18:13
Kマート!
お土産はそこで大量買いしました。
バス乗り放題はついてますか?
バスはクーラーガンガンで寒いので羽織ものを持参しておいた方がいいです。
そして店の中も寒かった、、、
スタバの瓶が可愛かったので、家で花瓶にして使っていまーす!+21
-0
-
64. 匿名 2017/06/02(金) 15:19:14
メインストリートはどっかの遊園地に来たみたいな感覚で街全体が遊園地ってくらい面白い+5
-2
-
65. 匿名 2017/06/02(金) 15:20:59
先月、かなり久しぶりに行ってきました。確かに中韓の観光客が増えてましたね。
海では水上バイクに乗ったり、あとはレンタカー借りて島内を回ってました。ホテルロードより南部の田舎のほうが素朴でのんびりできます。運転に自信がなければツアーが楽です。
正直、ハワイほど見どころがないので、朝市とか恋人岬とかショッピングモールとか、ひととおり回ってみるといいと思います。
ただ、とにかく物価が高い!!安いと思ったのはレンタカー代だけでした。現地での予算は多めに見積もったほうがいいかもです。+9
-1
-
66. 匿名 2017/06/02(金) 15:21:41
>>55
経営者は韓国人だよね。感じの悪いおばちゃんが苦手。+13
-1
-
67. 匿名 2017/06/02(金) 15:31:24
つい2週間ほど前に行ってきました。毎年1~2回行ってますが、確かに日本人が減り韓国人が増えてますね。でもやっぱり近くていいところです。
ホテルはどちらですか?宿泊だけでも10軒、それ以外の利用含めるとほとんどのホテル行ったかも(笑)。
初めてということなら、CATCREAというカフェをお勧めします。オーナーは日本人でとても親切かつ面白い人です。こちらでいろんな情報収集できます。グアム慣れていない方でも安心です。+7
-0
-
68. 匿名 2017/06/02(金) 15:33:28
恋人岬かな+2
-0
-
69. 匿名 2017/06/02(金) 15:35:35
私はトニーローマよりカリフォルニアピザキッチンの方が好き。
グアムから船が出てるけどココス島よかったよ!
そんなに人多くないしプライベートビーチみたいでくつろげます。+14
-0
-
70. 匿名 2017/06/02(金) 15:50:44
子連れでいくなら何歳くらいからがいいですか?私たち両親はまあまあ旅なれてるほうです+0
-2
-
71. 匿名 2017/06/02(金) 15:59:21
タクシーは、近くても 乗らない方がいいと思う。ホテルのフロントなどで呼んでもらうシステムで、フロントで 行き先を言ったら15ドルと言われたけど 待ってる間に、近くのショップ店員さんに聞いたら 8ドルで行けると言われた。 その上 チップまで取るなんて ひどい+2
-2
-
72. 匿名 2017/06/02(金) 16:07:17
>>70
お子さんはおいくつですか?
うちは1歳なりたてのときに連れて行きました。
まだ歩けなかったので、飛行機とかも大人しかったし、抱っこでよかったからいろいろ動きやすかったです。
子供に合わせて動くよう気をつけてれば何歳からでも楽しめると思います。あとは、周りへの配慮も大事です!+6
-1
-
73. 匿名 2017/06/02(金) 16:09:25
、、こないだ行きました。あまり期待し過ぎない方が良いですよ。。韓国人だらけ!!入国審査の長い事長い事! グアムの交通事情は激しくて、こわかったー!
汚いボロボロの車が多くて!レンタカー借りてドライブに出たけどこわかったー。 ハワイと全然ちがいます。
ハワイのがだいぶん良い。
私は2度と行きませんw
ごめんなさいね。ほんとに。
オススメなんて、、ポリネシアンショーくらいかな?
+11
-20
-
74. 匿名 2017/06/02(金) 16:12:12
>>66
えぇ?そうなの(;゚Д゚)!
Koreanだったのか……。
+6
-1
-
75. 匿名 2017/06/02(金) 16:15:24
実弾射撃おすすめです!!店の雰囲気怖いけど+4
-0
-
76. 匿名 2017/06/02(金) 16:16:46
アウトリガー辺りに泊まると
徒歩で街ぶらできるから便利♪+24
-0
-
77. 匿名 2017/06/02(金) 16:17:48
ABCstoreのまつ毛美容液と、お花が入ったキューティクルオイルおすすめですよ+6
-0
-
78. 匿名 2017/06/02(金) 16:18:34
まぁ、チップをお忘れなく+6
-0
-
79. 匿名 2017/06/02(金) 16:20:29
>>73
はいはいハワイハワイ+17
-1
-
80. 匿名 2017/06/02(金) 16:21:22
乗り放題バスで
Kマートに行く。
朝市にも行ったな
焼き鳥とか
甘い豆腐みたいなのとか
Tシャツとか
見てるだけでも楽しかった+10
-1
-
81. 匿名 2017/06/02(金) 16:21:29
>>73
そもそもハワイと比べるのが間違いだよ。感じ悪い。+37
-0
-
82. 匿名 2017/06/02(金) 16:27:53
ポリネシアンショーは家族でも恋人でも友達でもなんでもすごくたのしめる!全く期待してなかったけど楽しすぎた!
グアム最近初めて行きましたが毎年いくひとの気持ちわかります!やりようで手頃に楽しめる最高でした!+6
-0
-
83. 匿名 2017/06/02(金) 16:27:58
ハワイハワイって言ってる方もいますが、ハワイより広すぎずのどかでのんびり非日常を味わえるいい所ですよ!海はホント素晴らしいし、ハワイより水質がいいです
サンセットも素敵です!!
時間が止まってる感覚になるのがグアムのいい所!
癒されて来て下さいね+39
-0
-
84. 匿名 2017/06/02(金) 16:30:35
毎週水曜日だか夜お祭りみたいなのやるからそこ行くといいよ!+3
-0
-
85. 匿名 2017/06/02(金) 16:33:08
コンビニエンストア大阪に間違っても行ったらダメですよ!わかる人いる?笑+20
-0
-
86. 匿名 2017/06/02(金) 16:35:40
>>85
何で?やっぱり韓国人だから?+0
-2
-
87. 匿名 2017/06/02(金) 16:36:35
日本人のガイドを一日か半日雇って、島ツアーが一番楽しかったw
海見たり、魚に餌やったり、マンゴー拾いしたり、現地の人が行く、入り込んだ路地の美味しいバーガー屋さん連れていってもらったり、歴史博物館行ったり、、
海の遊びも綺麗だから楽しいけどなんせアクティビティ高い!笑+2
-1
-
88. 匿名 2017/06/02(金) 16:41:03
買い物もいいけどさ、歴史を知れる場所もあるんだよ!
大砲?とかそこら中にあったもん!日本軍のものとかさ!
ヒルトンの海側に日本軍が掘った防空壕みたいなのもあるんだよ!興味あったら散策してみて♪干潮時がおすすめ
+8
-1
-
89. 匿名 2017/06/02(金) 16:42:31
ラッテストーン?公園何もないけど眺め最高+3
-0
-
90. 匿名 2017/06/02(金) 16:44:49
海底のミニミニ水族館みたい所あるよ+3
-0
-
91. 匿名 2017/06/02(金) 16:47:10
私はトニーローマのベイビーバックリブ美味しすぎた!お肉がホロホロでペロッと食べられたよ^_^
カリフォルニアピザキッチンもおすすめ。シーフード味噌サラダが絶品でした。
アウトリガーの前の通り沿いにあるエビ専門店も美味しかったんだよね〜
名前忘れたけど。+7
-0
-
92. 匿名 2017/06/02(金) 18:17:58
ザプラザって名前かな?アウトリガーの建物。
1階のレストランのエビ料理屋はおいしい。けど混んでる。
その並びの他の店、多分バー。朝食がおいしい。ベリーチーズのフレンチトーストがおすすめ。+5
-0
-
93. 匿名 2017/06/02(金) 18:24:09
グアム行ったら太って帰って来たよ(笑)+8
-0
-
94. 匿名 2017/06/02(金) 18:53:33
グアムで必ず行くのは食事ならプロア、メスクラドス。
買い物はGPOのロスドレス。
ダイビングならレッツダイブグアム。
お肉ばかりで野菜が食べたくなったら、シュラスコでサラダ食べ放題やベトナム料理を。
ここ何年か行っていないので情報が古くてごめんなさい。
久しぶりに行きたいなー楽しんできてくださいね。+11
-1
-
95. 匿名 2017/06/02(金) 19:03:25
派手な牛のオブジェあちこちいるのがナゾだけど探すのも楽しかったよ(笑)
あと、バス停がペイントされててめっちゃかわいいの!!
日本にはない景色だからテンションあがるよ٩(´✪ω✪`)۶
同じ地球なのになぜ空の色が違うんだろうってくらい美しかったですよ+3
-0
-
96. 匿名 2017/06/02(金) 19:18:51
>>72
ありがとうございます。まだ三ヶ月なので1歳になったらいってみようかなぁ~。沖縄と悩むところです。
+3
-0
-
97. 匿名 2017/06/02(金) 19:24:45
>>22これすごいよね!
頼みの綱は自分の握力。+3
-0
-
98. 匿名 2017/06/02(金) 19:29:02
ダイビング凄くよかったよ!
ダイビング苦手な人でも、シュノーケルで充分なくらい海がキレイだしその辺に熱帯魚ウヨウヨいる。
毎週水曜日にやってる夜市場?みたいなのも
ファイアーダンスとかやってて面白かったよ!+6
-0
-
99. 匿名 2017/06/02(金) 20:08:08
メスクラドスのハンバーガーおいしかった!
グアムはのんびりしてていいですよね〜
また行きたいな〜+5
-0
-
100. 匿名 2017/06/02(金) 20:26:50
今月家族で行ってきたところです。
夫婦と園児1人で滞在費、お土産代込みで40万ぐらいだったかな?
ホテルはニッコー。
日本語がわかる人が必ずいるので子連れには安心です。
アクティビティではオフロードバギーとイルカウォッチングが最高に楽しかった!
食事はホテルでも全く美味しくなかったな。。
評判良さそうだったニッコーの中華もあんまり。
ポリネシアンショー付のバーベキューのほうが良かったです。
女性にはデュシタニのスパがおすすめですよ(o^^o)+3
-1
-
101. 匿名 2017/06/02(金) 20:58:43
>>100デュシタニにとまったんですか?
夫婦と園児でそのお値段ってけっこう高額ですね。+2
-3
-
102. 匿名 2017/06/02(金) 20:58:53
IHOPがよかった^o^
また食べに行きたい〜+2
-0
-
103. 匿名 2017/06/02(金) 20:59:10
あっ、ニッコーか!すみません+1
-1
-
104. 匿名 2017/06/02(金) 21:54:17
去年グアム、先月サイパン行きました。
サイパンのほうが田舎で良かったです。+4
-1
-
105. 匿名 2017/06/02(金) 22:12:19
グアム一昨年のお盆に行ったー!
めっちゃ湿度高かった。
夏だったからかホテルで髪の毛巻いてちょっと外出て歩いたらほぼストレート(笑)
楽しかったのはマリンスポーツでスキューバダイビングした事かな。綺麗なカラフルな魚がいた♫観光は恋人岬もオススメ。
あとでっかいハンバーガー食べたり♫
グアム楽しんで来て下さい。
+4
-1
-
106. 匿名 2017/06/02(金) 22:16:28
>>93
わかる!私もグアムで太った!
常に色々食べてたからだと思うけど。
お肉とかアイスとか誘惑多いー!!
でも美味しいから食べてしまう!+5
-0
-
107. 匿名 2017/06/02(金) 22:19:57
湿度高い 微妙な日本語氾濫 特に面白いとこない+1
-5
-
108. 匿名 2017/06/02(金) 22:20:27
スクランブルの信号渡った時、行き交う人日本人と韓国人ばっかで海外の気分にあまりなれなかったの覚えてる。
免税店でセールしてたからプラダが安く買えて嬉しかった♫
あとお店の中はクーラーガンガンだから羽織りものは必須だよ。+6
-1
-
109. 匿名 2017/06/02(金) 22:35:29
2月に大人2人、子供1人で約50万。
7月は40万だった。
2つともAグレードでスイート+2
-3
-
110. 匿名 2017/06/03(土) 00:25:55
実弾の射撃ができるところがあるんだけどおススメです!
命中するとテンション上がる!!
海はほんとにきれいで楽しいけど紫外線がめちゃめちゃ強いのでがっつり日焼け止め塗るのを忘れないで下さいね!
色白の先輩は日焼けしすぎて火傷状態で腕に水膨れができて大変そうでした。+5
-0
-
111. 匿名 2017/06/03(土) 01:25:42
>>100
今月!?+1
-0
-
112. 匿名 2017/06/03(土) 01:28:06
>>101
ニッコーって書いてるよ。デュシタニはこの値段では無理じゃない?
私はいつも一人で2泊3日だけど14~5万かかるよ。それでもデュシタニは予算オーバーで無理だわ。+2
-1
-
113. 匿名 2017/06/03(土) 01:29:43
>>109
詳細わからないけど、いろいろ嘘っぽい。+3
-2
-
114. 匿名 2017/06/03(土) 07:42:00
メインストリートからちょっと離れてるけど、ヒルトンホテルなら日本語話せるスタッフもいて、日本人向けの小さな内科?クリニックが入ってるので子供連れにはおすすめだと思います!
海もイパオビーチ沿いなので景色が良くとてもいい場所でしたよ☆ちなみに私はヒルトンのチャペルで挙式しました!
次来る時もヒルトンホテルにします!+2
-1
-
115. 匿名 2017/06/03(土) 08:52:46
>>110
私も射撃したら良かった〜
日本に帰って友達にお土産話をしてたら
射撃面白いのにぃ!!って言われて後悔した。+2
-0
-
116. 匿名 2017/06/03(土) 08:57:57
アウトレットはすたれてた(>人<;)
kマートは楽しかった♫
主さんどこに行くのかな(^^)
楽しんでー+3
-0
-
117. 匿名 2017/06/03(土) 09:02:09
日焼け止めSPF高いのがオススメ!
紫外線が日本よりキツいです。
海は綺麗だから浜辺で泳ぐのもありだよ。+3
-0
-
118. 匿名 2017/06/03(土) 09:42:49
グアム行くときはいつもアウトリガーです。
徒歩圏内で食事や買い物が便利、あとはオンザビーチだからです。
定番だけどパラセーリングはおすすめです。あとはダンスショーつきのBBQはオンワードホテルのが良かったですよ。
おみやげはkマートがおすすめです、安いです。+3
-0
-
119. 匿名 2017/06/03(土) 10:41:17
4月に行ったよ。アウトリガーに泊まった。
次はアウトリガーのオーシャンフロントかデュシタニに泊まりたい
ビーチンシュリンプ、アウトバック、シーグリルなど行ったけど、エッグスンシングスが一番美味しかった^_^
+1
-0
-
120. 匿名 2017/06/03(土) 11:01:19
>>111
あ、先月でしたね(笑)
すみません。
連休明けたあと、雨季に入るまでが空いていておすすめだと旅行会社で言われました。
うちはグアム5回目でしたが、子供がいると自由度が低くなってしまうので大人だけのほうが色々楽しめると思います(^-^)
大人だけならホテルランクが少し落ちてもアクティビティや食事にお金掛けたほうがいいかも。
ホテルはフィエスタもお気に入りです。
子供が少なくてビーチまで近い!
アウトリガーの前あたりよりビーチにいる人も少なくてお水がキレイですよ★
+3
-1
-
121. 匿名 2017/06/03(土) 20:28:09
メイシーズ行くべきだよ絶対!!免税店より安いし、色々あるからおすすめです!!
インフォメーションのお姉さんに割引き券貰ってね+1
-0
-
122. 匿名 2017/06/05(月) 13:15:23
プロアのごはんおいしいよー!!予約していった方がいいです。水曜日のナイトマーケットも賑わっていてお祭りみたいで楽しい。二歳の娘を連れて行ったけど午前からプールやビーチで遊んでベビーカーでお昼寝中に買い物したりしました。ロスドレス期待して行ったけど、ちょっとダサ目で子供服しか買わなかった〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する