-
1. 匿名 2017/06/01(木) 08:51:16
どんな勝ち組の人がいますか?+16
-16
-
2. 匿名 2017/06/01(木) 08:51:42
美人に生まれてる+321
-9
-
3. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:15
まず精神が安定してる
余裕がある
佇まいで違いがわかる+349
-7
-
4. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:32
生まれが違う+220
-5
-
5. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:38
自分より上は見ない+58
-9
-
6. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:42
あ、それ私!!
…って言いたい。+85
-8
-
7. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:48
旦那様がめっちゃ稼ぐ旦那様。
子供も可愛くて本人は残高気にせずカード使いまくり。+383
-8
-
8. 匿名 2017/06/01(木) 08:52:59
+49
-7
-
9. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:03
私の周りにはそんな人いない
美人だって金持ちだって色々苦労はしている+260
-14
-
10. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:08
親が医者で23区の一等地の一軒家が実家+258
-7
-
11. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:08
生まれた時から勝ち組負け組分かれてる気がする+363
-10
-
12. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:09
子供の頃からやってた習い事で、プロになり、それで生活をしていて…
去年、大会で日本一になりちょっとニュースになった。
+125
-8
-
13. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:31
すごくかわいくて3人の男の人と付き合ってる。その3人とも他に男がいると知ってるけど、認めて付き合ってる。その子がかわいいから。+30
-35
-
14. 匿名 2017/06/01(木) 08:53:34
ちゃんとした仕事に就いて毎日充実してる+206
-11
-
15. 匿名 2017/06/01(木) 08:54:09
「勝ち組」って言葉もあまり好きじゃないけど
自分たちの事をそう称してる人らよりはマシかな
賞賛に飢えてるから理由つけて
四方八方に勝手に粘着質の裁定モードになってるし+11
-18
-
16. 匿名 2017/06/01(木) 08:54:30
美人で頭が良く、大手企業へ就職。職場の取引先で、さらに大手企業の旦那さんと知り合い結婚。
子供三人(女、男、男)に恵まれ今は専業主婦しながら趣味のハンドメイドで小遣い稼ぎ。
うらやましい~。+378
-12
-
17. 匿名 2017/06/01(木) 08:54:33
勝ち組かは分からないけど子供が優秀だと本人が勝ち組っぽく振る舞う+193
-9
-
18. 匿名 2017/06/01(木) 08:54:41
周りから幸せそうに見えても実際はわからないよ
金持ちと結婚して専業主婦になることが勝ち組とも限らない+223
-18
-
19. 匿名 2017/06/01(木) 08:55:18
医者と付き合ってる女友達+19
-18
-
20. 匿名 2017/06/01(木) 08:55:35
こないだ久々に帰省し、親友に言われた。
けど、実は結婚してからは人生どん底で、その日親友に話を聞いてもらおうとしてたけどなんか言えなくなっちゃった。+166
-6
-
21. 匿名 2017/06/01(木) 08:56:25
心身ともに健康+166
-4
-
22. 匿名 2017/06/01(木) 08:56:34
上を見ても下を見てもキリがない。
自分の中での価値観の基準がきちんとしてて心が安定してる人が勝ち組なのかなと思う。+153
-4
-
23. 匿名 2017/06/01(木) 08:56:49
生まれ持った整い顔で
両親がいて土地持ってて
奨学金なしで大学卒業 就職
それだけで勝ち組+245
-6
-
24. 匿名 2017/06/01(木) 08:57:00
美人で、努力家。優しい。
親が金持ち。
そして年収2000万の医者の優しい旦那さんと結婚。
毎日楽しそう(^^)
すごすぎて嫉妬にもならない(-_-)+213
-9
-
25. 匿名 2017/06/01(木) 08:57:54
女の扱いがうまいので女遊びが激しい
騙したりしてるので罰当たれと思うが本人は人生うまくやってる奴+2
-8
-
26. 匿名 2017/06/01(木) 08:58:03
社長令嬢で美人
イケメン社長令息と結婚
社長夫人になり
子供も優秀+116
-7
-
27. 匿名 2017/06/01(木) 08:58:33
勝ち組って努力や苦労しなくてもみんなが羨むもの手にしている人の事?
だったらそんな人周りにはいない
それなりの努力や苦労はしていると思う+28
-9
-
28. 匿名 2017/06/01(木) 08:58:52
だんだん、空しくなってきたわ+74
-4
-
29. 匿名 2017/06/01(木) 08:58:56
手持ちのものを幸せに感じて生きられる人じゃないかな
他人と比べる人は本人の習性で骨に染み付いてるから大変そうだけど
周りが鬱陶しい思いするからちょっとね、こっち見ないでねと+17
-3
-
30. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:07
すっげーーブスで性格も悪いのに、それなりに幸せな生活できてる私はドブスの勝ち組。中にはブスに生まれた時点でかわいそうと思う人もいるかもしれないけど、私は勝ち組なのだ。+160
-7
-
31. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:17
神田うのは勝ち組だよね。
羨ましい??+17
-25
-
32. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:38
家庭が裕福で家族に愛が溢れてて健康そのものな人+161
-5
-
33. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:40
>>13
それ勝ってないわ
宝の持ち腐れってやつだよ。三股している時点で+25
-6
-
34. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:41
一見普通そうなんだけど、美人で旦那様が年下だけど海外転勤とかもあってお給料良さそうで
23区内に持ち家あって、子ども3人いながら習い事も色々させても専業主婦でいられて
どうやら頭も良さそうなママ友。
飛び抜けてすごいってわけじゃないけど、SNSとかのために作った感じじゃなくリアルな勝ち組感で羨ましい。+123
-4
-
35. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:46
銀座で仕事していたときは
いわゆる勝ち組な奥様方おおかったな。
旦那の稼ぎがよく専業主婦。妬み嫉みないし品も余裕もあったわ。
キツキツじゃないからよく笑ってた。
子どもいてもいなくてもこんな感じ。
私はまぶしくて目がくらみそうだったわ。
+179
-3
-
36. 匿名 2017/06/01(木) 09:00:11
小さな悩みがあっても普通の人生(普通に就職、結婚、出産)を送れてる人が勝ち組だよね。
今って「普通」のレベルが高いよなー…+150
-5
-
37. 匿名 2017/06/01(木) 09:00:12
勝ち組負け組とかもういい+57
-6
-
38. 匿名 2017/06/01(木) 09:00:36
働いてる理由が家にいても暇だから。+117
-5
-
39. 匿名 2017/06/01(木) 09:00:51
結婚願望がある私からしたら結婚してる人達は勝ち組+13
-5
-
40. 匿名 2017/06/01(木) 09:02:10
普通に~~で幸せそうでいいのに「勝ち組」ってつけるから
途端にいやらしくなるのよね+25
-3
-
41. 匿名 2017/06/01(木) 09:03:03
自分も身の回りも心身共に健康。
健康に勝るものはない。
+75
-1
-
42. 匿名 2017/06/01(木) 09:03:58
知り合いのお母さん
苦学生で自分でバイトしながら大学に通ってた時、喫茶店の常連客に猛アタックされて付き合ったら超お金持ちのおぼっちゃまだった。
今も大事にされてて、お父さんのメアドはお母さんの名前love@〜+83
-4
-
43. 匿名 2017/06/01(木) 09:05:13
なんかの経営者と結婚し、グアムだかバリだかでオシャレすぎる旅したり
セレブっぽい知り合いは2人いるな〜!
私は引きこもって映画見てるのが好きだから華やかな生活はたぶん不向きだし、やはりそういうのに向いてる人が勝ち組になってくのかな?+5
-5
-
44. 匿名 2017/06/01(木) 09:05:41
ヘルパーやってます。すっごいお金持ちの奥様が同僚にいるよ。一番評価が高いのもその人。性格がとても良いので目標になる。+72
-6
-
45. 匿名 2017/06/01(木) 09:05:48
>>41
健康に勝るものはないけど、一生保証されてる訳じゃ無いのも健康。保険入っておいてね!!+13
-1
-
46. 匿名 2017/06/01(木) 09:05:50
分譲マンションや建売りが多い中
注文住宅で家を建てた人かな+20
-14
-
47. 匿名 2017/06/01(木) 09:06:10
色々いるけど、みんな結局は美人。+39
-3
-
48. 匿名 2017/06/01(木) 09:06:14
+2
-62
-
49. 匿名 2017/06/01(木) 09:06:21
これマジな話で医者の嫁は違う
+32
-11
-
50. 匿名 2017/06/01(木) 09:06:30
夫の収入が高いのも勝ち組だけどさ。
お金持ちの家に生まれるのが最強だと思う。
ビヨンセの子どもとかお腹の双子ちゃんとか
とりあえずお金に関する悩みはない人生って決まってるじゃない。
そういう人はまた違う悩みがあるだろうけど生まれながらに裕福ってのはステージちがいすぎる。+128
-3
-
51. 匿名 2017/06/01(木) 09:07:09
>>11
なにをもって勝ち組とするのかだけどね+6
-0
-
52. 匿名 2017/06/01(木) 09:07:56
美人
好きな仕事してフラフラしてたくせにいきなり大企業サラリーマンと格好して専業主婦。子供もいる
+61
-3
-
53. 匿名 2017/06/01(木) 09:09:13
美人で名前も綺麗で生徒会長やるような優等生。三姉妹の末っ子で可愛がられて育って黒歴史たるものがない
結婚して優しい旦那さんや可愛い子どもたちに恵まれて友達も多い。マイホーム建ててる
神すぎて眩しい+46
-2
-
54. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:24
私。
他人から見たら勝ち組。
+10
-7
-
55. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:29
独身時代に働いてた会社にいた先輩。ご主人も同じ会社。ど田舎で結婚したら一軒家たてるのが当たり前のところだったんだけど、夫婦で稼いで家も子供もいて私は勝ち組って言ってました。
勝ち組って都会のお金持ちのことを言うもんだと思ってたからその発言に驚いたけど、勝ち組って明確な基準があるわけじゃないから自分を勝ち組だと思えるって幸せってことだよね。
+26
-5
-
56. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:31
夫が不倫して離婚を要求されたけれど、区内一戸建て、別荘、外車の他に
一生働かずに暮らせる慰謝料、財産分与を受け取り暮らしている人。
離婚したとは言え、ある意味勝ち組かも。+92
-2
-
57. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:32
スペック高くて子供もいい学校行っててお金持ちで銀座によく行ってて綺麗でニコニコしてて
薬飲んでるママ友いるよ。
+58
-4
-
58. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:56
生活保護受けての野球観戦してる知人。
ある意味いいご身分だわ!+9
-2
-
59. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:58
普通の家庭で生まれて
普通に楽しく学校生活
普通に就職
普通に結婚
普通に子供を授かる
普通に生きる
ほんとに平凡な人生が一番勝ち組だと思う。
ほんと、死ぬほど羨ましい。+131
-2
-
60. 匿名 2017/06/01(木) 09:12:20
>>57
「薬飲んでる」の「薬」って、なんの?!+45
-1
-
61. 匿名 2017/06/01(木) 09:12:44
資産家の大地主のお宅に嫁いだ友人
お洒落なカフェで週2でパートしてるけど
家にいても暇だから息抜きで働いてるだけ
パートない日はいろんな習い事してる
私が賃貸マンション探してる時
ここのマンション気になってるんだよね〜
と言ったら、友人の嫁ぎ先が所有してるマンションだった...+46
-3
-
62. 匿名 2017/06/01(木) 09:12:53
>>48
え、顔違いすぎないかw+8
-0
-
63. 匿名 2017/06/01(木) 09:13:23
余りお利口じゃない高校卒業して結婚した同級生、知ってるだけで3人も旦那さんの実家がお金持ち。
結婚して直ぐ新築に住んで、住む所には心配無い。
学が無くても性格と振る舞いが良いと、
良い人に巡り会えるんだねー(╹◡╹)+31
-3
-
64. 匿名 2017/06/01(木) 09:13:49
美人だけど親とか仕事で色々苦労してきた友達。今は大手に勤める旦那さんがいて、子供もかわいい。たくさんの友達に恵まれて人生楽しそう。
私も結婚して子供いるけど、彼女と真逆で毎月火の車。本当に羨ましい+34
-1
-
65. 匿名 2017/06/01(木) 09:13:54
私の事だ
いちお結婚して子供もいる
再婚して、年下の男性と
人生を歩む
1度も結婚してなければ
恋愛もしたことがない人に
とっては比べものにならない+6
-25
-
66. 匿名 2017/06/01(木) 09:14:14
>>59
ほんとそれ
うちは宗教にハマった毒親育ちだから、普通が羨ましくて仕方なかった。+13
-2
-
67. 匿名 2017/06/01(木) 09:15:04
そういう話がしたい人が熱があがる気持ちもわかるんだけど
「高学歴・低学歴」「底辺」「勝ち組負け組」この辺の言葉を
普通の会話で口に出すのは品性が下がるからやめた方がいいと思ってる
出来れば口に出すような人も友人知人視界にいない環境にいる人が「勝ち」かな+58
-0
-
68. 匿名 2017/06/01(木) 09:15:05
うちの義姉。
美人の読モ。
旦那は外資の金融、高収入。
子供は美人で秀才。
惨めになるので関わりたくない。+61
-2
-
69. 匿名 2017/06/01(木) 09:15:35
子供いるって別に勝ち組とか関係ないような。。+50
-4
-
70. 匿名 2017/06/01(木) 09:15:52
自分で自分を勝ち組って言ってる人ってどんだけ自尊心高いのw+23
-3
-
71. 匿名 2017/06/01(木) 09:16:08
地方都市の、ある場所で産まれ近くの公立小、中、高を卒業し、近所に住む中学の先輩と結婚。
実家同士も近所で自分達も近所に建てて、子供二人も両親と同じ小、中。今は地元の高校と大学。
夫は地方公務員、妻は地銀の事務パート。
どうやらこの一家は勝ち組らしい。私から見れば半径5kmの世界で生きてきて何が楽しいんだか。
私は転勤族の夫と二人暮らし。持ち家はこれからも持つつもりもなく、近々また引っ越し。地元では親不孝と言われてるらしい。
+11
-11
-
72. 匿名 2017/06/01(木) 09:16:29
>>65
3回読んでも意味がわからない。+20
-0
-
73. 匿名 2017/06/01(木) 09:20:06
美容師の男性と結婚した同級生
都内の高級マンションに住み、子供たちが夏休みの時なんかは家族で避暑地の別荘に行き
いつも高そうな服を身に着けてるから
旦那さん、美容室のオーナーかなんかで稼ぎあるんだなぁと思ってたら
資産家のおぼっちゃまだった
高級マンションも義両親からのプレゼントだったみたい+36
-2
-
74. 匿名 2017/06/01(木) 09:21:27
駅前広い土地を親に購入してもらい
旦那も勿論、役職ついてる金持ち+6
-3
-
75. 匿名 2017/06/01(木) 09:22:02
夫婦とも34歳で正社員で都内暮らし。子供は1歳と3歳。家は賃貸で車なし。けど貯金がコツコツ貯めて2400万円あるらしい妹夫婦。
地方で働いて子どもいないあたしから見るとかなりの勝ち組だと思ってる。
けど、本人は家も買ってないし貯金ないし勝ち組じゃないって言う。
そんなもん?
これで勝ち組じゃなかったら、あたしはかなりヤバイよ…
これって勝ち組だよね?
+3
-11
-
76. 匿名 2017/06/01(木) 09:22:09
>>60
精神科でくれる安定剤みたいな薬。
麻薬とかじゃないよ 笑+30
-6
-
77. 匿名 2017/06/01(木) 09:24:02
>>72
>>65は、未婚や恋愛経験のない人と比べたら、2回も結婚して
子供もいる私は勝ち組よ、と言いたいんじゃない?
ちっとも勝ち組とも羨ましいとも思わないけれどね。+9
-0
-
78. 匿名 2017/06/01(木) 09:26:22
たぶん
私も人から見たら勝ち組
けど、実際は貯金もないし
田舎の口煩い義両親がいるし
+26
-0
-
79. 匿名 2017/06/01(木) 09:28:45
私の友人。
若い時に大きな病気をした。後遺症が残るレベルで社会復帰にも時間がかかった。20代後半は病気に費やしてた。
完治後「周りが心配ばかりで生きにくい」と、海外へ行ってしまった。語学勉強して、海外の大学を卒業したらしい。
その後、日本に帰ってきて無職の旦那と結婚をした。周りは反対したけど愛情が上回ったらしい。
今は旦那と起業して成功してる。
病気で諦めていた子供にも恵まれている。
「勝ち組」というか、勝ち取った感が半端ない。
+122
-0
-
80. 匿名 2017/06/01(木) 09:29:50
>>1
勝ち組だと思い込んで、人を馬鹿にしてる。
結婚して子ども育てるから勝ち組とかね。
独身でも充実してる人いるのに知らないのよ。
人を馬鹿にする発言しておいて、言ったのはお前らだろ、言ってもいないことを、。私が言ってたとね。+4
-1
-
81. 匿名 2017/06/01(木) 09:30:21
>>77
解説ありがとう。
+6
-0
-
82. 匿名 2017/06/01(木) 09:31:21
大学で知り合った医学部のイケメン彼と付き合い、卒業後彼女の仕事がうまくいかず退職と同時に結婚。式の一ヶ月後第一子妊娠、出産。その後仙台駅近くの高級マンション購入、第二子妊娠、出産。一姫二太郎。ずっと専業主婦…
完璧な勝ち組だよね…悲しい(;´Д`)+40
-5
-
83. 匿名 2017/06/01(木) 09:31:55
てか自分以外はみんな勝ち組に見える+21
-2
-
84. 匿名 2017/06/01(木) 09:32:18
みんな幸せの基準なんて違うんだから勝ち負けとかじゃ無いよね。同僚なんて実母と新築二世帯同居で家賃かからないし年下旦那年収600万マスオで小遣い2万で服従させてるし、私からすれば勝ち組に見えるのに「まだ足りない、もっと金くれ金くれ満たされない不幸だ」って言ってる。+17
-0
-
85. 匿名 2017/06/01(木) 09:33:13
>>83
「じっと手を見る」的な
わかります+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/01(木) 09:33:52
旦那が財閥並みの金持ちで美人、恐ろしい姑がいたが嫁いでまもなく急死
なんて強運だ、+62
-2
-
87. 匿名 2017/06/01(木) 09:33:56
>>81ウケたw+5
-0
-
88. 匿名 2017/06/01(木) 09:35:57
勝組は生まれた時から勝組、本当そう。
医者の子は医者、みたいな感じ。
大学のとき、留学行きたくて親に頼んでバイト代と合わせて2ヶ月がの語学研修が限界だった。
一方、親が経営者で駅前一等地のビルオーナーもしてた友人は、2年間の交換留学、その後やりたい仕事がないからとそのまま大学院まで海外で。帰ってきて紹介で知り合った金持ちと結婚。
比べるのも嫌になるけど、勝組はやっぱずっと勝組。+61
-3
-
89. 匿名 2017/06/01(木) 09:38:14
800万の外車を旦那さんが現金で一括購入したらしい地元の友達。
服に合わせて鞄もいろいろ持ってるみたいだけどエルメス、シャネル、グッチ、ボッテガ…思い出せないくらい持ってる。
羨ましい!!+24
-4
-
90. 匿名 2017/06/01(木) 09:39:19
美人
小学校から私立
大学は首席卒業
専門職
旦那が高給取り
子ども2人も小学校から私立
世田谷に一軒家
しかも性格も良い
眩しすぎるぜ‼︎+61
-2
-
91. 匿名 2017/06/01(木) 09:41:18
うちの姉ちゃん美人で頭良くて運動神経も良くて性格も良いから友達にも恵まれてる。
某有名国立大学を卒業した後すぐに、同大学の同級生と結婚。旦那はイケメンであっという間に出世して高収入。子供は可愛くて賢い。
でもあとで聞くと、姉ちゃん真ん中っ子でほっとかれたから注目集まるために勉強も運動も頑張ったらしい。美容にも気を使ったらしい。自分が寂しい思いしたから早く自分の家族を欲しかったらしい。
勝ち組は勝ち組なりに努力していて、私は勝ち組になるための努力したくないから勝ち組でなくてもいいや。+26
-1
-
92. 匿名 2017/06/01(木) 09:45:43
かわいい系の美人、子供は3人、旦那は大企業、注文住宅、
本人も努力家で子供をサポートするような仕事についている。昔からの夢だったらしい。
性格も強いと思う。強いってことも勝ち組には重要かな。
いちいちヘコんでいたら幸せも逃げそう。。。+14
-3
-
93. 匿名 2017/06/01(木) 09:49:19
世の中の勝ち組かはわからないけど
幸せだから私は勝ち組\(^o^)/+48
-1
-
94. 匿名 2017/06/01(木) 09:49:54
金持ちと結婚した友達がいたが、とんでもないDVモラハラ野郎で離婚した、しかもストーカー化してとんでもない目にあったらしい、金持ちと結婚することが勝ち組ではない+24
-1
-
95. 匿名 2017/06/01(木) 09:53:08
中学からの友達に、医者の娘がいる。
おじいちゃん、お父さん、お兄ちゃん、弟が医者。
友達自身は新卒の時少しだけ働いてたけどすぐ辞めて遊んで暮らしてる。
彼氏も会社してる家系のお金持ち。
私の誕生日とか娘の誕生日とかめちゃくちゃ高いプレゼントくれるからいつも焦る。+7
-0
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 09:56:10
子供のころ地元で冴えないメガネっ子が
いた。勉強もスポーツもできずみんなか
らバカにされた子。
正直私も下に見てた。
知らないうちに地元離れて東京で
結婚して専業主婦やってた。
久々に会った子によると本人も結構
垢抜けて綺麗になってたらしい。
旦那は安定した専門職で結構ハンサム…。
みんな口にはしないけど、
かなりビックリで「人生わからないね」
って苦笑い。
ホームラン打ったなって感じだった。+9
-14
-
97. 匿名 2017/06/01(木) 09:58:12
旦那の実家が金持ちなうえに本人も結構稼いで裕福な生活をしている。
子供にも恵まれ旦那は積極的に子供の面倒を見てくれてる。そして嫁にもめっちゃ優しい。+12
-0
-
98. 匿名 2017/06/01(木) 10:02:28
家族仲がいい人かな~。+25
-2
-
99. 匿名 2017/06/01(木) 10:03:18
美人で性格のいい友達。
家庭や恋愛や仕事、中卒で何かと苦労してたみたいだけど自分を変えるために努力した結果、イケメンな彼氏ができてそれに家はお金持ちらしく高学歴で大企業に勤めたのち会社をたてて成功し一戸建てと車を購入したらしい。
結婚して子供いて専業主婦で好きなことしてる。
いつもキラキラしてて夫婦仲もよさそうだし、まさに人生の勝ち組だと思う。
羨ましい!!!+8
-2
-
100. 匿名 2017/06/01(木) 10:04:18
私の周りは勝ち組だらけだよ
私立大学理系で200万円近い学費を親がポンと払ってくれるんだもん
数万円の教科書だって躊躇なく買える
私は学費貯めて奨学金という名の借金で進学したし、教科書は古本を探して買うんだもん
みんなが羨ましい+13
-2
-
101. 匿名 2017/06/01(木) 10:06:10
旦那が大企業勤めで貯金がウン千万ある知人がいて羨ましかったけど、義両親が寄生して来るって聞いて、それはそれで困るなぁ…と思ってしまった。+11
-1
-
102. 匿名 2017/06/01(木) 10:06:37
キレイでスタイルも良くて優しい旦那もいて
可愛い子供もいて、なおかつ可愛い彼女もいる
バイの女友達。
人生楽しそう‼+1
-7
-
103. 匿名 2017/06/01(木) 10:07:52
旦那の稼ぎがよく、お金の心配なく子供の教育費に存分に投資できる。習い事いくつもやったり私立入れたり・・・
長期休みは海外旅行、普段もチョコチョコ出かけては散財。
奥さんも学歴高く、子供がある程度成長したら専業からアッサリ就職が決まってキャリアウーマン!?みたいな。
自分へのオシャレ投資も充分できる。
↑みたいな方が身近に居る。
その方を見るたび泣きたくなる。。私、全部逆だよ。+11
-1
-
104. 匿名 2017/06/01(木) 10:11:55
勝ち負けってなんだろう…
ここに書かれてるような生活してるけど実際はネズミ講の人知ってるから何とも言えない。
あと親のスレかじりで楽にやってるけど、本当は一流企業入りたくて頑張ってたのに全滅で、親の会社入れてもらうも出来なさすぎてクビになってそのあと留学させてもらったのに何も習得せず帰ってきて、内緒で風俗で働いて怪しげなパーティーで知り合った医者とデキ婚。
親も裏のことは全然知らないから初孫とか言って喜んでるけど、ねぇ…。本人もインスタでキラキラママぶってるが、過去を知ってるこっちからすると閉口だよ。
多分理想ではキャリア積みたかったんだろうなと。
こういうのも終わりよければ全て良しなの?
だから、幸せそうにしてる人も何か裏があるんだろうなって思っちゃう。+11
-4
-
105. 匿名 2017/06/01(木) 10:12:17
Twitterで見かけた趣味アカウントの人でもいいですか?
まず、アップするイラストや漫画がプロになれそうなくらい上手い。
家族との仲はとても良好で、友達もたくさんいる。
しかも、いじめられたことがない。
高校時代は優等生。
お洒落のセンスも抜群。
趣味もリアルもどちらも充実させたい、という向上心が強い。
最近就職したが、ブラックとは無縁そうな様子。
彼女の人生の何もかもが順風満帆。
にもかかわらず、たまに自虐ツイートをするのが全くわからない。
「自覚してないのかもしれませんが、貴女は同世代の中ではかなり勝ち組だと思いますよ」と突っ込みたい。
(自分は見る専でアカウント持ってないんです。今さら作る気にもなれないし)
長文、失礼いたしました。+2
-1
-
106. 匿名 2017/06/01(木) 10:12:55
実家が金持ちが最強。
何があっても結局はお金。
裕福だと心の余裕もちがう。+74
-1
-
107. 匿名 2017/06/01(木) 10:14:04
どんな容姿だろうがどんな人生だろうが
人生楽しんでる人が1番の勝ち組だし
自分の価値観に合った生き方をしてる人が
1番だと思う
私はお金持ちとか
容姿が良いとか子供がいるとかより
悠々自適に暮らしている人のほうが憧れる
+25
-4
-
108. 匿名 2017/06/01(木) 10:14:46
勝ち組にも悩みはあるだろう。
見せないだけでね+11
-4
-
109. 匿名 2017/06/01(木) 10:22:44
生まれた時から運命って
決まってる気がする+4
-3
-
110. 匿名 2017/06/01(木) 10:23:46
稼ぎの良い旦那がいて文武両道なイケメンの息子。奥さんはたまーにバイトでお小遣い稼ぎ。エステにジムにランチに~って楽しそうでいつも笑顔。悩みのない人はいないと思うけど、これだけ揃ってたら勝ち組でしょう。+21
-1
-
111. 匿名 2017/06/01(木) 10:26:26
たしかに、これ子供欲しい人にとっては子供居る人は勝ち組に見えるし結婚したい人には既婚が勝ち組なんだろうけど…私はなぜか家持ち(マイホーム)はさほど羨ましくないかな、自分放浪民気質だからかな?(^^;+15
-0
-
112. 匿名 2017/06/01(木) 10:29:11
実家がまぁまぁ裕福で自分の実家のすぐそばに家を建てて車も外車で子供はずっと私立でそれら全て親から援助ありで旦那さん側とはほぼノータッチな友達
でもなぜか友達から距離おかれてしまう。でも本人はほぼ実家で親と過ごしてるしお金も苦労なさそうだし(本人は大変みたいに言うけど周りはそれは大変ではないんだけどな、と思ってる)多分最強だと思う
+3
-1
-
113. 匿名 2017/06/01(木) 10:34:38
私が派遣で働いてる会社にコネで入社してきたどっかの社長令嬢(美人)。インスタには彼氏とデート、友達とパーティー、家族でディナー、そんな写真ばかりで自分とは別世界の人だなと思った。+6
-1
-
114. 匿名 2017/06/01(木) 10:47:30
>>44
すっごいお金持ちの奥様がヘルパーの仕事するかぁ?
プラス押している人、流されやすいタイプなんじゃないの? 文章をよく読んでみて。+13
-2
-
115. 匿名 2017/06/01(木) 10:48:40
某大企業オーナーの子供
資産ン百億、一生遊んで暮らせるじゃん+4
-0
-
116. 匿名 2017/06/01(木) 10:51:55
金持ちの友達多すぎwww+6
-2
-
117. 匿名 2017/06/01(木) 10:53:34
友人・・・
夫婦揃って大手企業の正社員
子ども優秀
どこででもやっていける人。羨ましい。+9
-1
-
118. 匿名 2017/06/01(木) 10:55:25
結局、金がある人が幸せで勝ち組なんだな。
そして金持ち同志で結婚しちゃう。
うらやましくて、みじめだわ。+15
-1
-
119. 匿名 2017/06/01(木) 10:58:11
全国規模の企業で、本社採用で転勤で一回2〜3年海外に行って、帰国後転勤者用社宅に住んで、その後10年以上引っ越しを伴う異動もなく、同じ社宅に住んでる人
元から転勤族って属性じゃなくて、海外赴任がイレギュラーだった人によくあるパターン
こっちも本社採用なのに、数年おきに転々として、転校するとか、仕事を変えるとか、家具を買い換えるとか、いろいろめんどくさいのに
主のように居座って、金貯めまくっている人たち+1
-0
-
120. 匿名 2017/06/01(木) 11:02:56
40過ぎても理想の男性を諦めず、ついに高収入のバツなし男性をゲットした女性がいます。
結婚した時点で妻41歳、夫43歳だったけど、すんなり2児にも恵まれ、ママはのんびり子育てを満喫中。
先月はハワイ旅行に行ってた。
待った甲斐あったし、諦めないのがすごいわー。
+20
-0
-
121. 匿名 2017/06/01(木) 11:08:16
親御さんが都心にビルと高級住宅街に大きな戸建を持っている一人っ子。+5
-3
-
122. 匿名 2017/06/01(木) 11:10:48
高校時代の美人の友人。
地元で中堅高校だったのに努力して都内の有名私大へ入学。その後東大卒のエリートサラリーマンと適齢期に結婚して子供もいる。
がつがつしていなくて好きな事して生活していそうで羨ましいです+6
-2
-
123. 匿名 2017/06/01(木) 11:14:37
>>36
そうそう
最低ラインが既に勝ち組
そこにすらたどり着けない自分は…
あー早く死にたい+3
-2
-
124. 匿名 2017/06/01(木) 11:15:37
美人で専業主婦、ジムやエステや習い事に通う。
旦那の金で将来は趣味のカフェでもやろうかと思ってる人。+8
-2
-
125. 匿名 2017/06/01(木) 11:18:33
容姿とかお金とか色々あるだろうけど、最終的には自分と家族が身体も心も健康なのか一番の勝ち組じゃないかと思う。
健康じゃないと、お金あっても有意義に使えないしさー。+15
-1
-
126. 匿名 2017/06/01(木) 11:23:12
私は実家金持ちだし、夫も年収1億くらいの金持ちだけど全然勝ち組じゃないです。
最近別に好きな人が出来て本当に苦しいです。
子供はまだいないので、離婚して告白したいくらい好きになりかけてて、本当に悩んでます。
多分、経済力はないだろうし、、もし結婚出来ても苦労すると思います。
皆さんならどうしますか?トピズレすみません。+1
-9
-
127. 匿名 2017/06/01(木) 11:24:14
>>76
神経弱いのはしょうがなくない?
心の病気の薬を、全てのプラス要素をひっくり返すようなオチに使うとか性格悪。+9
-1
-
128. 匿名 2017/06/01(木) 11:31:44
>>102
旦那がいるのに彼女がいるのは、バイ関係なくオカシイでしょ+1
-0
-
129. 匿名 2017/06/01(木) 11:38:04
小学生の時に仲良かった不登校になった友人。しかし家がすごく裕福で「ピアノ」って言えば買ってもらって、飽きたらまた興味ある習い事して、部屋には色んな遊び道具が揃ってた。中学もほぼ不登校で1/3位しか来てないのに、レベル普通の私立女子高へ進学。私なんて生まれながら貧乏でボロボロの掘っ立て小屋に住み、お金の心配ばかりして習い事なんて皆無。学校は真面目に行ってたけど、集金も持っていけない事もしばしばで高校は絶対に受かるレベルの低い公立一校しか受けられず…。子供ながらどうにも出来ないし、お金がない事が虚しくて仕方なかった。+5
-2
-
130. 匿名 2017/06/01(木) 11:38:12
お金より
人と気負わずやれる人や友達いたり人付き合いが苦じゃない人が勝ち組に思う
+5
-2
-
131. 匿名 2017/06/01(木) 11:49:50
>>129
そんなに私立がいいなら勉強頑張って
特待生になればよかったのに。
うちも母子家庭で私立行くお金なかったけど
悔しかったから中学時代めちゃくちゃ勉強して
特待で私立行ったよ。+3
-5
-
132. 匿名 2017/06/01(木) 12:02:35
>>131
あなたの頑張りはわかったけど、言い方すごね、、、
129さんは私立が羨ましいじゃなく、学校に行かなくても裕福なら他に選択肢が持てるって事じゃないのかな+10
-2
-
133. 匿名 2017/06/01(木) 12:09:11
学生時代一緒にバカやってた子が、
25歳で医師と結婚した!
可愛い息子さんにも恵まれて
旦那様も優しそうで
本当に幸せそうだー。
学生時代は、お笑いキャラだったのに、
本当に努力したんだなーと。
私もがんばろ(笑)+12
-1
-
134. 匿名 2017/06/01(木) 12:11:20
美人で派手目な友人。
遊びまくって婚期逃すかと思ってたけど22で結婚、旦那さんは優しくて実家が広大な土地持ち。
そこにマイホーム建てるらしい。
結婚式も普通にやって新婚旅行海外で、外車乗ってる…特別物凄いお金持ちってわけじゃないけど、若いのに羨ましい。
私は結婚出来るかすら分からないから、今の時代昔でいう普通の事でも羨ましいよー(T_T)+4
-0
-
135. 匿名 2017/06/01(木) 12:14:18
>>131こういう自分は苦労して頑張って結果を作った自慢してくるの苦手だ
+3
-2
-
136. 匿名 2017/06/01(木) 12:21:32
転勤は多いが、おかげで義家族と同居しなくて済む、しかも一人っ子の旦那さんと結婚している友達
転勤ない
義家族と同居
うざい義理の姉妹がいる
もう嫌だ
+7
-1
-
137. 匿名 2017/06/01(木) 12:25:35
>>135
自分は努力しなくちゃ手に入れられないものを努力しなくても手に入れられる人がいるんだっていうことだよね…+4
-0
-
138. 匿名 2017/06/01(木) 12:29:22
適齢期に結婚して適齢期に出産してたら勝ち組。
独身ババアの私から見ればみんな勝ち組です。+8
-3
-
139. 匿名 2017/06/01(木) 12:38:57
勝ち負けに一切興味なく、趣味とかを楽しんでいる人達+10
-1
-
140. 匿名 2017/06/01(木) 12:49:58
旦那さんが良い会社に勤めていて、結婚1年で子供が安産で誕生、都内の人気エリアにマイホーム…なにこれ!!そりゃ『遊びにきて』って言うわな。+6
-2
-
141. 匿名 2017/06/01(木) 12:50:39
好きな仕事がしたいからって安い給料で働いて自由気ままに海外旅行に行って貯金も全然ないらしいのに、同じく安月給のたいしてイケメンでもない年下の旦那さんと恋愛結婚した友人がいる。正直羨ましくはないけど本人が幸せなら勝ち組なのかも。+2
-4
-
142. 匿名 2017/06/01(木) 12:53:27
ママ友曰く、私は勝組らしい。
都内の一等地に親からもらった土地があって戸建。子供は男の子と女の子。
子供のことは置いておいて、敷地内同居は気が休まらないよ。同居よりマシじゃん!と言われてしまうけれど、郵便物や洗濯物など必ず見られる。車のあるなしや、雨戸の開閉もチェックされるから、こんな時間にお出かけ?とかチクチク言われるのが日常。
えー、優しそうな人じゃんとか言われるけれど、人間、表と裏の顔があるものだから。+8
-7
-
143. 匿名 2017/06/01(木) 13:08:02
専業主婦+2
-4
-
144. 匿名 2017/06/01(木) 13:35:17
一昨日から39℃の熱で寝込んでる私からしたら健康でいるだけで勝ち組だよ。+14
-2
-
145. 匿名 2017/06/01(木) 13:48:37
なんか言葉自体が古くて時代遅れ
おばさんが立てたのかな?+1
-3
-
146. 匿名 2017/06/01(木) 13:50:32
>>141
羨ましくなかったらほっとけばいいのに
+1
-1
-
147. 匿名 2017/06/01(木) 13:52:18
>>143
専業主婦は私の価値観からしたら負け組だけどなぁ。なんか死ぬとき後悔しそうw+5
-14
-
148. 匿名 2017/06/01(木) 14:17:31
特にいないかな+0
-1
-
149. 匿名 2017/06/01(木) 14:30:38
医師歯科医師薬剤師獣医師…プレミアム資格者は無条件に勝ち組。それだけ沢山努力してるから勝ち組になれて当然。+5
-6
-
150. 匿名 2017/06/01(木) 14:37:44
>>146
自分から見れば苦労してるとか大変とかみじめって思うのに
本人たちの表情や態度にギャップがあって納得いかないんだと思う
ひどいのになると本当にそういう理由で絡んだり
想像と実状をあわせるために陥れたりするから怖いよ+1
-1
-
151. 匿名 2017/06/01(木) 14:37:56
旦那側の親の近くではなく、自分の親の近くに家がある人かなー。
煩いこと言われても嫁姑問題になるよりマシ。
うちはどちらも遠くて育児は完全に1人でやっているけれど。+7
-0
-
152. 匿名 2017/06/01(木) 14:52:14
地主。
城南の23区の一つに住んでます。知人ですが、駅回りにビル、戸建て、駐車場と、私が知っているだけで、八軒持っている人がいます。子供も優秀。
+2
-0
-
153. 匿名 2017/06/01(木) 15:22:54
すごく可愛くて、親の会社で働いてるから
給料も高くて有給も取り放題で旅行行きまくり。
旦那も仕事辞めてお義父さんの会社に再就職。
これまた高給取り、有給取り放題。
車も会社名義だから、ローンもないし車税なども会社で払ってて外車。本当羨ましい。+3
-0
-
154. 匿名 2017/06/01(木) 17:07:06
人間で言うなら、お金がある人。
女で言うなら、美貌がある人。
女の場合、たとえお金持ちと結婚しても、
美人じゃないと「羨ましい!素敵!勝ち組!」と思われにくいから。
+0
-2
-
155. 匿名 2017/06/01(木) 17:15:49
美人で明るく気さく。一戸建て。子どもは一人だけど優しく良い子、部活で活躍。
旦那は一部上場企業勤務で年収1200万くらいでマリンスポーツをしている。
はぁ…+4
-0
-
156. 匿名 2017/06/01(木) 17:52:21
>>49
開業医の嫁さん幸せそうだよ。
美人だし頭の良い女性。毎日イチャラブしてるみたいだし。幸せオーラがはんぱない。
低所得浮気者のうちの夫とは大違い。+1
-2
-
157. 匿名 2017/06/01(木) 20:29:49
>>10
親戚に居るが羨ましく無い。
別な親戚のが持ち物は羨ましいかも。
田舎の豪邸。
東京って家小さいしよくあんなギュウギュウで暮らせるよね。
まぁ、金持ちは言わないだけでそれなりの苦労あるよ。+0
-1
-
158. 匿名 2017/06/01(木) 20:33:34 ID:T6UoMGgJwG
>>150
わかる。
不幸な条件がある人は、何が何でも不幸な表情や態度で、
毎日泣いて暮らしてないと気がすまないって、一人プンスカしてる人って居る。
+0
-1
-
159. 匿名 2017/06/01(木) 21:04:10
>>3
精神安定してる人ってそれだけで勝ち組かもね、たしかに。+6
-0
-
160. 匿名 2017/06/01(木) 21:35:34
両親いなくて施設で育ち
高校からバイトして貯めたお金+奨学金で
偏差値がそこそこ高い大学へ行き、時給が高いという理由だけでパチンコ店でバイトしてた友達
パチンコ店なんて‥と思っていたけど
就活では大手の金融系に就職が決まっていた+3
-1
-
161. 匿名 2017/06/01(木) 22:05:16
人間関係が円滑に築いている人かな。
両親と仲良くて、友達や結婚相手、親戚相手全てと仲良い人。
私の実家は、経済面では勝ち組と言われる部類。でも母親はヒステリー起こして虐待してたし、父親も仕事ばっかり。両親とまともに会話した記憶なんて無い。人間関係築くのが下手な人たちだったから、お爺ちゃんお婆ちゃんとも数えるほどしか会えなかったし、両親繋がりで友達できる経験もなかった。人間関係はいつも家族だけで収めなくちゃいけない家庭環境だった。
人としっかり繋がってる人は勝ち組だと思う。+8
-1
-
162. 匿名 2017/06/01(木) 22:48:13
>両親と仲良くて、友達や結婚相手、親戚相手全てと仲良い人。
そんな人いませんて。+2
-1
-
163. 匿名 2017/06/01(木) 23:03:27
東大卒の一流企業の人と結婚して勝ち組になったと思ったけど、浪費癖、亭主関白で結婚してから苦労した。
今は色々落ち着いたけど、結局堅実で家事育児手伝ってくれる穏やかな人と結婚した友達が勝ち組に見えて仕方がない。+3
-2
-
164. 匿名 2017/06/01(木) 23:58:04
>>149
え、その中で勝ち組なの医師だけだよ?
獣医師は月給15万、薬剤師は袋詰めで年収600万頭打ち、看護師は医師の雑用で600万くらいでしょ?+0
-1
-
165. 匿名 2017/06/02(金) 00:28:41
バリバリ働いて26で結婚
旦那さんが東京で働いてるから地方から東京に異動
27で希望を出して事務職に異動
28で妊娠、出産、時短勤務で復帰
会社の先輩。仕事のできる人で
普通は通らない希望も通ってて羨ましい。
私がこうなったら良いなという理想の人生を着々と実現させてる。
+6
-0
-
166. 匿名 2017/06/02(金) 03:16:49
>>38
これ負け組だから
負け組の言い訳+0
-1
-
167. 匿名 2017/06/02(金) 03:24:07
>>164
医師ってそもそも勝ち組かな?
嫌な人の身体さわって血見たり身体の中見たり
給料高いのはやりたくない仕事だからとしか思わない。
医師の子は勉強するプレッシャーかなりあるし勉強無理にやらされるし
ちっとも幸せじゃないよ。
浮気しやすい環境だし。+2
-3
-
168. 匿名 2017/06/02(金) 03:29:59
>>61
パートなんか普通しないわ
金がジリ貧なくせに見栄張ってる大地主の大借金で潰れた主婦なら知ってる+0
-1
-
169. 匿名 2017/06/02(金) 03:38:42
>>161
それ思う。
最後は旦那に愛されていて友人多い人、人間関係良好な人が勝ち組だと思う
私の親は金持ちだったけど父親は激務の医者で家では機嫌悪いか寝てるかだった。
母親は教育ママで勉強しか頭無く今も全く交流すら無い
ここ書いてる人はたぶん普通の家過ぎて金が無いとか不満ある人多いだろうけど
金があればあるで習い事びっしりさせられたり親の希望押し付けられたり
窮屈な人生だよ。
エリートとか一流企業務めなんかも傍から見れば羨ましいだろうけど
小学生からヤイヤイ勉強させられてさっぱり幸せな人生なんか送って無いから。
自分の意思でやりたい事見つけて頑張れた人とか家庭内愛情あって
母親優しくて無理の無い環境が一番だよ。
+0
-1
-
170. 匿名 2017/06/02(金) 03:39:23
>>167
医者って若い時に長時間労働させられるから給料が高いし、使える時間もないからお金持ちに見られるだけ。
年取ると若い時みたいに長時間も働けないから、若い時ほど稼げないらしい。
それに医者が勝ち組、って時代も終わると思う。
病院で利益になりやすいお年寄りはこれから数が減るのに医学部の定員増やしてるし、大変な時代が来ると思うわ。
新しく開業するだけでも億単位の借金が必要だし。毎月の経費も考えたらもっとお金がいる。
医者の勝ち組は、親も開業しててその病院を引き継げる人だと思うわ。+5
-0
-
171. 匿名 2017/06/02(金) 03:44:46
やっぱり姑と別居だよwww
私実家裕福だけど実母と祖母のバトルで
散々な家庭内だったよ。
結婚した今は自分の姑と別居できて、何より幸せだよwww死んでも姑とは同居しませんwww+6
-0
-
172. 匿名 2017/06/02(金) 09:47:33
パートしてるから負け組とも限らないんだよね、今の時代。
和菓子店でパートしてた時、子供が進学就職して家にいても暇だからといって出てきてた人がいた。
50か60代?くらいのおば様だったけど。お嬢様そだちっぽかった人。お茶とお琴が趣味で。
高い買い物の話で、旦那様に内緒でコート買ったって話してて「気づかれて怒られませんか?」て聞いたら
「うちの主人は鈍感で気づかないから大丈夫~うふふ(*´艸`*)」て笑ってらしたわ。その額200万。
退職後、ご主人はアメリカでご商売されてるとかで。次元が違う人いたわ。パートだったけど。+2
-0
-
173. 匿名 2017/06/02(金) 09:57:08
人間関係が豊かなのも勝ち組だとは思うけど、状況によってはそうとも言えない。
お金や健康に余裕があるうちは、良好な関係が築けるのは当たり前なんだよね。
お互いに持ちつ持たれつでメリットあるから。
年とって、片方がそれが出来なくなった時、終わりが来るんだよね。
話を聞いたり、励ましたりは出来ても、お金や病気がからむと、次第に疎遠になる。
女同士は共感できなくなると関係維持が難しいから、なおさら。
最後は、ごくごく狭い身内のみで助け合うしかないって事が少なくない。
とっても裕福な人達同士なら、そうでもないのかもしれないけど。
+0
-1
-
174. 匿名 2017/06/02(金) 09:58:53
>>169
同意。夫に愛されてるってのが一番かな。
一番近くに居る人が味方なのか敵なのかで、精神的な負担が全然違ってくるから。+1
-0
-
175. 匿名 2017/06/02(金) 10:31:47
>>129
言えば買って貰えるって勝ち組なのかな?
私は可哀想って思っちゃう。
大人になって旦那に言えば買って貰えるのはいいなと思うけど
小さい頃のそれって、きちんと心の教育うけさせてもらえないんだな、
我慢も教えてもらえず親の自己満足に翻弄されてるんだなって…。
不憫ね、って言いたくなるのは捻くれてるのかな。+1
-1
-
176. 匿名 2017/06/02(金) 10:36:53
>>174
いや、人間関係に恵まれなくても金あったら勝ち組だよ。
それはお金があることが当たり前と思ってるからわからないんだよ。
ここの人がそうとは限らないけど、明日の衣食住に困る環境だったらどう?
三食食べれて、天候や気候にそぐった服が着れて、雨をしのげるところで寝られる。
私は人とのトラブルはないけどこの3つに常に脅かされてきた人生だったから、
人間関係なんていらないから金をくれと思う。
あなたみたいな人からすると、これでも「幸せじゃん、私なんて…」っていうのかな。
一度断食してみるといい。
+3
-1
-
177. 匿名 2017/06/02(金) 12:26:35
>>176
妻を愛してる夫は、だいたいが家族の為に一生懸命に働いて
そのお金で、妻や子供たちにいい暮らしをさせて
幸せにしてやりたいと思ってるような人なわけでしょ。
そんな男に愛されてるなら妻としては幸せだねってこと。
いくらお金持ちと結婚しても、妻に冷たくて経済的DVするような人なら
愛されてるという実感も幸せも感じにくいだろうからさ。
別に「愛さえあればお金なんていらないわ」て思ってる訳じゃないよw
お金は大事だよ。それは私も同意見だよ。
+3
-1
-
178. 匿名 2017/06/02(金) 20:10:08 ID:phzpQZk8Jy
清楚で美人な友達は大学3年の去年、高身長でイケメンのお医者さんと婚約してた(*^^*)
お姫さま扱いされてて羨ましいです!
千葉の田舎の中高ではヒドイいじめにあってたみたいだから、もっと幸せになってもらいたいな。+2
-0
-
179. 匿名 2017/06/02(金) 20:29:41
>>69
昔、産婦人科のお医者さんが言ってたんだよね。
「子供というのは、今以上に幸せになれる事を保証してくれる存在ではありません」て。
実際、子供に苦められる人もいるし、子供いて幸せな人もいるからね・・・。
勝ちとも負けとも言えないし、そんな対象でもないのかもね。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する