-
1. 匿名 2017/05/31(水) 21:54:05
友達の紹介で連絡を取り始め、2回ほどご飯へ行った男性がいます。
身長187cmで、学生のころはバスケ部。
今は工場勤務です。
会う前にインスタなどで写真は見ていて、顔は正直タイプではなかったのですが、1回目の食事の時の第一印象は いい人だな〜という感じでした!
2回目の食事でも なんか優しそうな人だな♪と感じました。
そこで、みなさんに質問です!
もちろん2、3回会っただけじゃその人の本質なんて見えてこないのはわかりますが、会っている時に ここを見ておけ!という部分はありますか?
私は 、運転が荒くないか、店員さんへの態度、言葉遣い などに注意していますが、その人の性格が出やすい部分とか、本当に優しい人の見分け方などがあれば教えてください!+438
-19
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 21:54:57
出典:lh4.googleusercontent.com
+59
-195
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:16
+83
-117
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:29
自分はどうなの?+70
-99
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:34
車の運転は性格出るって言うよね+874
-14
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:35
+15
-54
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:40
そんなやついねぇ~+140
-19
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:53
誰にたいしても優しい人は優しい、ある人には優しくてある人には優しくない人は優しくない+759
-36
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:56
口じゃなくて行動にうつしてくれる人+827
-8
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:04
主さん、ときめいてしょうがないのね+489
-11
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:05
母親への態度+416
-59
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:12
ガルちゃんやってるような女に分かるわけないじゃん╰(*´︶`*)╯+73
-50
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:13
動物 お年寄り 子供 店員 物
に対する接し方が
結婚してからの自分にされる態度となる。
+829
-30
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:20
正直、別れる瞬間まではわからない+580
-8
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:23
そんな法則を信じているから失敗する+297
-24
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:26
思いやりがあるってことじゃない?
何に対しても。+195
-7
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:29
こちらの話をちゃんと聞いてくれる。聞いてるようで結局自分の話に持っていく男はたいてい優しくない。+683
-13
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:36
優しい人ってだけじゃ足りない。
私だったら優しさもだけど、お箸の持ち方や座敷の場合靴を揃えるかなど、育ちが出るところを見てしまう。
育ちがいい人はなんとなく優しさも付いてくる気がするので+395
-92
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 21:56:38
>>1の質問するのに
>身長187cmで、学生のころはバスケ部。
>今は工場勤務です。
↑この情報は必要だったのだろうか・・・
+794
-32
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:00
なんだかんだマザコン気味の男の人って優しい+49
-57
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:05
食事に行った時に隣のテーブルの料理を見てたり、周りの反応見てたり、ガラスに映る自分を見てたりする男は、優しくしてる自分が好き=嘘の優しさ
実体験です。+459
-25
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:17
見知らぬ他人への態度かな。利害関係ない人にも親切にまでとは言わないけど、無礼さはないとか…+293
-8
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:24
ハプニングが起きたときの第一声
二言目に優しい言葉は誰でも言える+399
-7
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:39
男女関係なく店員さんへの態度は本当に本性が出る。+175
-14
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:49
酷いすっぴんを見ても引かない+374
-17
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:53
>>19
自慢か?+23
-21
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:58
説明できないけど、
その人の言動や、所作、会話に現れる。+164
-7
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:02
人に聞くより自分で感じたほうが分かりやすいと思う
しかも優しい優しくないって人によって感じ方全然違う+254
-6
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:15
運転と店員さんなど他人への態度は私も同じく見てしまいますね。あとは、親とか家族とは良好な関係か?とか+175
-15
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:20
切羽詰まった時の態度+296
-5
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:21
会ったことないからわからない+14
-5
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:32
付き合ってすぐエロい事しようとする男は絶対ろくなやつじゃない、目安は3ヶ月+365
-92
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:43
道を聞かれる人+32
-15
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 21:59:01
本当に優しい人間なんて男に限らずごくわずか
それも誰にでもじゃないっしょ
自分の好きな人間にしか心底優しくなんてできない+275
-12
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 21:59:22
優しいだけが男じゃない
優しいってのは無責任に近いよ+286
-47
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 21:59:40
一つ言えるのは
本当に優しい男は
女はほっとかない。て事
たまたま彼女と先日別れたばかりとかなら
最大のチャンスだからね。+221
-29
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 21:59:56
>>19
同じこと思ったw
きっと長身で素敵なのだろう。
主~、アピールしたかったのそこだろ~w+341
-19
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:06
他と競わない+25
-5
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:15
インスタやってる男にろくな奴居ないと思う+518
-7
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:35
酔った時は本性が出やすいよ+284
-7
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:02
店員への態度などいくらでも装えるよ
病気や体調悪い時にいたわってくれる男が本当に優しい+396
-7
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:12
+89
-9
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:20
>>35
優しいは無責任に近い?????
優しくない人で無責任な人
たくさん見てきたけどw+173
-31
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:48 ID:dqGUbpfMLQ
顔!
顔の系統に性格出る
クセがない正統派の顔の人は優しい(,,ơvơ,,)+18
-33
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:50
>>25
詐欺!金返せ!+39
-8
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:52
難しい質問ですね。
全部が優しい男の人なんていないんじゃないですかね。
例えば、凄く優しい人なんだけど、家事や育児を一切やってくれない人だったり・・・
いつも優しくて穏やかなんだけど、過度なマザコンだったり・・・
結婚しなきゃわからないこともあるかなぁ〜と思います。
+407
-14
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 22:02:00
自分より立場が弱い人間にも優しい
メリットがなくても親切+316
-6
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 22:02:17
体育会系の男とケンカする時は覚悟した方がいいよ+36
-14
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 22:02:45
優しけりゃいいってもんじゃない
誰にでも優しい男は結婚したらキツくなるし、ちょっと信用できない
みんなに優しく親切にするために、家庭を犠牲にしがちになるから+316
-14
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 22:03:31
ごはん食べ行ったり、買い物行った時の店員さんへの態度は結構性格出る!+64
-4
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 22:03:35
仕事熱心で男友達しかいないタイプはほんとに優しい
上辺だけ優しいのは女扱いか慣れてて女友達が多いタイプかな+240
-11
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:08
不安にさせない。誠実。
そしてちゃんと注意もしてくれる。+212
-2
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:12
優しい男ほどモテる+19
-16
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:20
なんか値踏みしてるみたいでやだ
そんな法則で付き合えるもんなの?
主の気持ちないんなら
話しになんないじゃん。+8
-19
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:24
>>47
つまり50歳以上の女性に優しいか+58
-4
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:46
人の本質なんて他人にはわからない
最初からDV男ってわかってたら誰も付き合わない、そういうもん
急に態度変わるやつはわからんよ+123
-4
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:49
車に乗っていて、子供が飛び出してきたりして
「危ない!!」、、、の後何て言うか。
ここに本性が出る気がします(・・;)
例 「チッ、ふざけんなよ…」→やめた方がいい
「危なかった~(;゜∇゜)子供は飛び出すから気を付けなきゃだね~」→優しい
かな?
私の元カレは「ひかれちゃえばいいのに…」とのたまい
ドっっっん引きして別れました汗+204
-33
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:51
車の運転は、人が出るけど、本人が
意識して抑えてたら分からないし
意中の人がいたら、そっちが嬉しくて
絶対に本性出さないよ
結婚してたって、相手の全てが分かるわけじゃないから
時間かけて見極めるしかないよ+154
-3
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:52
優しい人でも相性ってあるからなぁ
助けてくれる優しい人も居れば
無口でさり気ない優しい人もいるし+188
-2
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 22:05:07
>>48
本当に運動に打ち込んでた男ほど弱いもんに乱暴はたらかんよ
弱い癖に虚勢を張る馬鹿が暴力を振るうんだ+82
-12
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 22:05:21
優しい人は、誰にでも優しいからね。
家族以外の人にも。
これが本当に良いかどうかは、わからないよ。+191
-5
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:23
優しいのと、気がきくのは紙一重だよね。
気がきく人は遊んでる女慣れしてる人が多い。
優しい訳じゃなくて、女が喜ぶ事を知ってるだけ。+216
-1
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:25
>>51
と言いつつ、優しい男はつまんない( ´ ・ω・`)というのもまた女
女もだけどモテるのは異性を振り回すタイプ+116
-5
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:27
辛い時に黙って側にいるだけではダメ+27
-4
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:36
愛しさと切なさと心強さと+20
-3
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:46
夫の場合だけど。。。
会社の同僚や、学生時代の友達みんな、男女とも、彼は優しい。とにかく優しい。
あなたは結婚したらしあわせになれるよと、口を揃えて言われました。
まあ、確かに優しいです。+116
-8
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:05
電車で赤ちゃんが泣いてるに母親が周りに謝りながら必死であやしてる状況でニコニコしてたり「お母さん大変だね。」という人は優しいし、イヤな顔したり舌打ちする人は意地が悪いと思う。
ATMとかでお年寄りが操作わからず申し訳なさそうに戸惑っている場合とかでも。+120
-10
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:22
優しさって色々あるけど子供やお年寄りに思いやりがあるのはもちろんだけど、女性全てに優しい人は私は気をつけてる。優しいを履き違えてるひきさんもいるから。+112
-4
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:48
優しい人間には勘違いの悪い虫がよってくる
まぁある程度顔がよけりゃ、の話し+70
-1
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 22:08:30
まずは器の大きい余裕の有る人+142
-1
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 22:08:31
>>53
そうとは限らない。+5
-1
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 22:09:48
工場勤務って、ライン?
高卒なの?
それじゃたとえ優秀でも工場長止まりか。
それでもいいなら。
+21
-52
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 22:10:17
まー
友達とか恋人は
ちゃんと中身みてあげよーね+10
-3
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 22:10:26
ま、がるちゃん荒らしが生きがいのここにいるジジイとかは生涯女性から本気で愛されることなく死ぬだろうね+76
-3
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 22:10:45
優しいは時に、気が弱い、自分がない、自信がない。の裏返しになるよね。+137
-11
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 22:10:50
女・子供・高齢者・動物に優しい人+31
-2
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 22:11:24
みんなが言ってることは一理あるし人によって違うからなんともいえないな
優しいより自分が好きかどうかを考えたら?+30
-1
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 22:11:51
結局、財力ってモノを言うよね?最終的には
生活で一番揉めるのもそこだし+56
-4
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 22:12:11
店員への態度云々は優しさというより
常識のあるなしかと。+139
-5
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 22:12:12
本当に大切なことは目に見えないと思いますん?は+5
-3
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 22:13:30
犬や猫好きを装いいい人アピールする人もいる+30
-4
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 22:13:48
以上、全然優しくない女からの意見でした+19
-10
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 22:14:11
私の持論ですが、
長身の男は余裕がある。というかおっとりしている。
低身長の男ほど、短気、負けず嫌いな気がする。
主の彼はかなり高身長だから、優しい方だと思うよ。+142
-117
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 22:14:28
無口な人なんだけどゴミ捨てに行ってる途中で会ったら
何も言わずにゴミ持ってってくれた+65
-3
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 22:14:53
私はいつも相手を試し過ぎて逃げられてしまう
でも今回の人は根気よく相手してくれる
嫌な部分を見せても、それでも去っていかない人は本当に想ってくれてると思う+94
-10
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 22:14:59
男友達、とにかく気がきいて優しい人だったから
勘違いした女(同級生から上は45歳既婚子持ちまで)にガンガンアプローチされてた。
彼女がいるのにそんな具合だから、彼女は気が気じゃなくて、結局長続きせず。
優しいのもポイント絞らないと、大切な人を苦しめるんだね+167
-5
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 22:15:33
>>65
いつも感じている あなたへと向って
あやまちは おそれずに 進むあなたを
涙は見せないで 見つめていたいよ
遠い空を あの日眺めていた
やりかけの青春も 経験も そのままで
永遠を夢見ていた あの日を今
もう2度と くりかえさずに もどらずに生きること
出来なくて あこがれて
でも少しずつ 理解ってきた 戦うこと!!
悲しくて 泣きたくて 叫びたくても
あなたを 信じてる 言葉にできない
あやまちは おそれずに 進むあなたを
涙は見せないで 信じていたいよ
誰の目にもとまることないまま
街角のポスタ-は 色あせて消えていく
だけど あなたへの想いはきっと
消えないで いつまでも 迷わずに残ってる
偶然でも会えなくて
でも世界中で1人だけは 伝えたい!!+4
-18
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 22:15:35
約束を覚えてる。
遅刻しない、ドタキャンしない。+84
-3
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 22:15:35
>>40
そもそも呑ん兵衛は…+19
-1
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 22:16:49
>>19
まあ言いたかったのよ、
目くじら立てなくてもいいじゃない
お互いに優しくね
や・さ・し・く
+4
-6
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 22:16:53
口より態度で優しさがわかる人を信用しましょ!+143
-0
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 22:16:57
私が求める優しさは真のある優しさだから主とは違うかもだなぁ+19
-0
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 22:17:27
魔女の宅急便のオソノさんの旦那さんみたいな人がいいと思う+105
-2
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 22:18:20
まず初めに挨拶や礼儀作法がシッカリ身に付いてるかどうか+6
-4
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 22:18:22
>>85
お互いに品定めしてるときにそれはうーん
+4
-0
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 22:18:36
>>1のいない時にどんな態度を取っているかが全てなのであなたには知りようがない+3
-2
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 22:19:41
誰にでも優しい人私は嫌w+146
-10
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 22:19:55
優しさを試そうとしてる時点でダメだろうね
怒るまでちょっかい出すから+11
-0
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 22:20:13
社会的弱者とか、自分のメリットにならないであろう人に対する態度かなー+72
-2
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 22:21:59
>>97
これ
このタイプが案外地雷率高い
+82
-5
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:04
全員に優しい人は嫌だ
弱い立場の人に優しければじゅうぶん+73
-6
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:15
相手にばかり優しさを求めるのもどうよ?
+43
-1
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:35
本当に優しいのと保身の為に優しいのもまた違うしね。言葉より行動を見ること、直感は結構あたってるので自分に都合の悪いところを気づかないふりでやり過ごさないことだよ。+57
-2
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:40
ひとつ私の例をあげるとするならば、
私の旦那は、結婚前は本当に優しい人でした。他人に対してもきちんと接する人で。
でも、結婚して子供ができたらモラハラ夫になってしまいました。言葉の暴力や、大声で怒鳴ったりするようになったのです。
それでもです、家事や子供の世話はよくやってくれます。私の体調が悪い時も嫌な顔ひとつせず、家のことや子供の世話を引き受けてくれます。
なので、「優しい人」とひとくくりにするのは、本当は難しいんじゃないかなぁと思っています。
+145
-6
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:59
可愛げのない自慢してくる男はだいたい地雷+32
-0
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 22:23:27
本当に優しい人は強い人だと思う
アピールする優しさは虚像
さりげなく優しくできる人がいい
極端な例えだけど
キムタクは自分優しいアピールしてると思う
嘘くさくて鼻につく
亡くなった高倉健さんは、さりげない優しさで男らしく思えた
腕時計の話とか、刑務所慰問の時の話とか
+124
-8
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 22:23:36
他人(特に他の女性)に対しても優しい男には私がイライラするかも(笑)+76
-4
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 22:24:29
私の嫌いな人にも優しくしてたらイライラしそうw
心狭くてごめん+101
-3
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 22:25:49
悪い奴にも優しいつもりでハッキリ言わないのもどうかと思う+37
-1
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 22:25:54
夜中や早朝でもケガや病気など緊急事態の時に、すぐに駆けつけて来てくれる人。下心なしが前提で。男性なんて信用できなくなっていたけれど彼なら大丈夫だと思い親友みたいになっていた。困った時には駆けつけて来て、助けるだけ助けて帰って行くだけの関係が何年か続き2年前に好きだと感じ告白して一緒にいますが、今でも変わらない接し方をしてくれて思いやりを感じます。+102
-2
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 22:26:29
素っ気ない人の方がいざという時優しかったりする
逆に普段良い人アピールしてる人ほど頼りにならなかったりする+154
-1
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 22:27:01
いざっていうとき、自分がみじめになった時でも、変わらず優しくしてくれる人。
+118
-0
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 22:27:29
運転はガチだと思う。
運転は素がでるよ。+64
-5
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 22:28:07
>>107
>>108
性格悪そwこんな人が優しい人について語らないで欲しい
+1
-16
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 22:30:13
どういう優しさが好みか?にもよる。
ただただウンウンと聞いてる無責任な優しさがいいのか
単なるレディーファースト的な優しさがいいのか
無愛想だけど苦しい時にしか助けない優しさがいいのか…
+38
-3
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 22:30:34
インスタやってる時点で気持ち悪い+105
-4
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 22:31:12
優しい印象なのに↓なら偽物
・恐縮するレベルの優しさ
・好き好き攻撃
・知り合いの話をする(特に悪口)
・冗談っぽくいじったり叩くフリ
・苦労話を聞かせる(そして人のせい)
・「俺はこういう人間だ」と取説を語る
・個人的な事を積極的に尋ねる
・同調圧力にて肯定を促す
・他人の成功を喜ばない
・運転が荒い
・相手や環境によって態度が変わる
・原因不明の壁を感じさせる
・彼と会った後に気力が減る
・会う度に第一印象の良さが薄らぐ
うっかり惚れてしまうと彼ルールに翻弄される。+84
-3
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 22:31:51
遅刻癖がない
単純かもしれないけど、これ。
奢ってくれるし気も効くし、発言も優しいし他のことは完璧でも時間にルーズな人はしばらくしたらボロが出てきた。取り繕ってただけだったみたい。
ふとした時に頑固に我を押し通して、ちっとも優しくなくなった
時間にルーズな人は女にも金にもルーズだった+74
-4
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 22:31:55
綾野とか誰にも優しいけど本当に優しいのか疑問?
何で日本の女性は優しさに弱いの+10
-6
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 22:32:44
誰にでも優しい人は、結構裏がある人が多かった。
店員さんへの態度は、愛想良くしてる人とかより、いい意味で普通の人が一番優しかった。
運転も、荒いのか下手なのか、見極めなきゃ当てにならないし、本当に難しいよね……+80
-2
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 22:36:32
親切や思い遣りなら素敵だな。
本当に困っている時だけスマートに手を差し伸べて、見返りを求めないから。
でも優しいのは苦手。
意思表示をしない卑怯さを感じちゃう。+14
-3
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 22:36:35
始めのうちは誰でも優しいからね…
逆に優しくするのは誰でもできるから、優しいだけの男は他に何もないと思う
結婚したら豹変するかもよ+76
-1
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 22:37:08
>>119
精神的に自立してないからじゃないかな
欧米の女は男に対しては優しさより逞しさとかを重視する
+7
-12
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 22:38:42
逃げないで立ち向かう行動力がある人
女慣れしてたらマイナス評価する+38
-2
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 22:39:39
初対面、もしくはあまり会ってない段階から妙に親切過ぎる男は気をつけよう
初対面で私の欲しいものを探り、2回目でプレゼントしてくれ、その後も色々プレゼントしてくれた男がいたけど、他の女複数人にも同じことしてたから
そしてバツイチでした
そして次のターゲットが決まったら、連絡もして来なくなりました。熱しやすく冷めやすかったみたい+63
-1
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 22:40:11
>>107
それは違くない?
他人には優しくない人が良いってこと?
+3
-11
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 22:40:14
遅刻、約束破り、浮気、モラハラ、DV。
これをする奴は初対面時の印象が抜群に良いです。女が心を開いたら徐々に「俺様の言う事を聞かないと損するぞ」と、洗脳します。
本当に優しい人はさり気ないです。+85
-2
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 22:41:12
>>8
そうかなぁ、みんなに優しい男ってみんなに冷たいのと同じ気がする。弱いものには優しい、とか自分の大切な人には優しいとかメリハリついてる人のほうが本当の意味で優しいと思うけど。+70
-9
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 22:41:15
>>120
長年一緒にいて、この世で1番優しいと思ってる人がいるんだけど、
その人は店員さんには、質問されたらちゃんと答えて、お願いする時は敬語、でも真顔でお礼とかは「あい~」くらいで接客やってる私でも全然嫌な気分にならない態度。
運転は正直荒くはないけどちょっと下手かも?
だから私は、他人に嫌な気分にさせる行動取らない人が1番いいと思う。
変に愛想がいいのは信用できない。+28
-2
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 22:41:37
+6
-81
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 22:42:49
>>119
『綾野』って綾野剛さんの事?
彼は懐に飛び込むのはうまそうだけど、相手に踏み込まれるのがイヤそう。だから優しそうには見えない。+32
-3
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 22:43:29
>>127
まさに私の元彼!!
本当に最初の印象が良すぎる人は怖い
少し人間味溢れてる人の方が信用できる+61
-0
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 22:43:44
結婚してから分かったことだけど、うちの夫は決して私の実家や親戚を悪く言わない。(言われてもおかしくない身内が数人いるんだけどw)
優しいなあ、と思います。+108
-0
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 22:44:55
結婚を前提に考えているならば、相手の優しい所を探すより、相手が結婚に向いているかどうか見ていくほうが良いかもしれません。だって、結婚前の「優しさ」の見極めなんて賭けのようなものだから。
例えば、自分と相手の金銭感覚の違いや、転職を繰り返していないか、共働きなら家事の分担をする気があるのか、相手の生まれ育った環境とか。
+14
-0
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 22:45:32
>>126
自分だけに優しくて他人には冷たい人も確かに裏がありそうで嫌ですね+17
-1
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 22:46:27
優しいと思いやりがあるはまた違うからなあ。
真面目と誠実も違うと思う。
思いやりがあって誠実は最強。+115
-0
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 22:47:11
理想の上司は、「優しくても冷たい人」ではなく、「厳しくても暖かい人」
彼氏も同じで、優柔不断、八方美人の優しさではなくて、芯があって思いやれる人がいい。+52
-1
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 22:49:05
そうやって男に理想を押し付けて
勝手に決めつけて
自分は決めつけられたら怒るくせに+6
-12
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 22:49:20
>>131
119です
フルネームで書き込んだつもりが下の名前がなかった
噂で皆に優しくてスタッフにも人気何でしょ?
頭ポンポンよくしてるしそうなのかなあとよく分からないけど
自分もこの人のやさしは分からない
前田敦子が綾野剛を好きだよね+1
-4
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 22:51:37
やっぱり付き合って優しく、1番に愛してくれる人がいいですよね。
箸の持ち方や接し方はもちろんですが、
SNS依存していないか
自分の芯があるか
を私は重視しています。+40
-2
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 22:52:05
こんなの全部クリアしてる人なんていないんだからさ、自分の見る目を信じて付き合えばいいんだよ。
何だか私が男だとしたら、自分の事は棚にあげて試されてるみたいで嫌だわ。+14
-9
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 22:53:28
綾野剛はあんまり。で、松山ケンイチと村上信五はいい子だったって戸田恵梨香のお父さんが言ってたよ+41
-5
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 22:57:25
>>142
そうなんだ
綾野剛はいつから優しいイメージがついたの?
+14
-2
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 22:58:03
綾乃剛みたく斜に構えたような人間にロクなのはいないというのが自分の教訓+44
-8
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 22:58:33
松山ケンイチ、東出昌大、鈴木亮平あたりだよね。本当に優しそうな男。
綾野剛はチャラ男枠かな。+94
-5
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 22:58:37
>>21
これ女はみんなやってるよね。w+7
-5
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 22:59:37
誰にでも優しくても、優柔不断でタラシなやつもいる
そういうのは浮気しやすいのでご注意+19
-2
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 23:00:02
誰からもあいつは優しいと言われる人は
上っ面の優しさが上手い。
外面と使い分けてると思う!
見抜けないと後々苦労する+56
-0
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:07
私は自分の番でトイレットペーパーが切れた時に、新しいのをちゃんとセッティングしてくれるかどうか見てる
ちゃんとしてくれる人は次の人のことをちゃんと思いやってくれてるなって好感度上がる
家に遊びに行く関係じゃないと分からないけど
+20
-3
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:37
その人の男友達に、こいつは良い奴だよ!
とか言われてる人は優しいことが多い
女友達じゃなく男友達にね。+34
-8
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:43
女はみんな優しくない生き物
がるを+12
-6
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:56
>>139
彼はパーソナルスペースに入り込むのは得意な反面、自分の領域に踏み込ませないので、危険な香りがします。人懐こいネコのようでいて、腹の中にアナコンダを持っている感じ。
前田敦子は粘着的に男を追いかけるタイプ。モラハラ人間の表面的な優しさに騙されて夢を抱いているよね。+11
-3
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:04
車の運転は何度か乗ってみないと分からない!最初は隠してる人いた!
私的に元カノの話をどういう感じでするかが結構重要。愚痴だったら確実にいやな男。
+40
-3
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:07
多分大学生までのうちは、あからさまな優しさを真の優しさと勘違いしてる子が多い+61
-1
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:11
>>13
これはもう散々言われてるから、腹黒い男なら演技すると思う+23
-1
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:34
ぶっちゃけ店員の態度とか車の運転見たって、分からないもんは分からない笑
結婚してから変わっちゃう人が多いこと多いこと。
最初は猫かぶってるのよ。誰しも良く思われたいからね。
もちろん自分も。笑+90
-2
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 23:03:50
サイコパスはいくらでも演技できるからね
ある程度生活してみないと本性はわからんよ+27
-1
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 23:04:35
>>150
確かに。女の言う「優しい」は「自分にだけ優しい」も含むからね。
+29
-1
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 23:05:15
震災、災害、突発事故など
本当のピンチのときわかることたくさんある+45
-0
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 23:05:40
車の運転は、当てにならない。ただ慎重に走ってるチキンだし。浮気と、自己愛酷い:虚言癖すごい野郎だった.唯一いいとこがクルマの運動のみ。慎重で安全運転 Hもどへたくそだった、低姿勢、車の運転は、当てにならない+28
-4
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 23:08:01
その人物が
圧倒的優位な立場に立っているときの
圧倒的劣位な立場に立たされている相手への対応+57
-1
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 23:08:50
>>144
綾野剛はラジオで番宣の時他の俳優や女優は斜に構えてるから自分は斜に構えてないと言ってたけど
斜に構えてるよね
なんで、ガルちゃんで人気なの?
本当に優しい俳優っているのに?
見た目の優しさに女性は落ちるのかなあ?
男性からしたらちょろいとか思ってそう+7
-5
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 23:08:56
現彼女からしたら最高に優しい彼!でも、
私からしたら嫌な振られ方したら最低なやつです。
みんなそんなもん(笑)+31
-5
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:06
深瀬君みたいな人は中々居ない。
もし居ても誰か既に大事な人がいる…+2
-11
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:30
>>117
確かにモラ男はこれでした。今の彼は親切だから、その項目に一個も該当しません。
こうして見ると本当に良い人とモラ男は真逆ですね。+24
-0
-
166. 匿名 2017/05/31(水) 23:12:22
立場が上になった途端に踏ん反り返るような奴は総じておしなべて屑。これは間違いない。
あと、誰かを叱る時に、大勢の前でこれ見よがしに叱る奴も屑。例え普段どんなに穏やかそうに見えても。+32
-1
-
167. 匿名 2017/05/31(水) 23:14:27
突然、近づいてきて優しくする男は警戒する+36
-3
-
168. 匿名 2017/05/31(水) 23:14:37
>>145
みんな既婚子持ち+6
-1
-
169. 匿名 2017/05/31(水) 23:14:59
芸能人の性格なんてどうでも良いわ。
目の前の男がまともかを分析し、ダメンズなら別れる。そして自分の欠点を改善した方が良縁をゲットできる。+30
-2
-
170. 匿名 2017/05/31(水) 23:15:05
同性から好かれてる人は性格良い気がする。+8
-15
-
171. 匿名 2017/05/31(水) 23:15:24
>>162
捻くれたニヒルな感じの自分に酔ってる感じがするよねwまあある程度キャラを演じてるのかもしれないが、リアルであんな感じだとまず無理だな
+1
-4
-
172. 匿名 2017/05/31(水) 23:15:54
>>164
深瀬君って誰よ?+1
-2
-
173. 匿名 2017/05/31(水) 23:17:15
>>172
翼の彼氏+0
-4
-
174. 匿名 2017/05/31(水) 23:17:20
優しい、というか思いやりがある人は素敵だなと思う。+23
-0
-
175. 匿名 2017/05/31(水) 23:17:49
>>163
最高に優しい人に手酷く振られたのは、あなたが良い彼女で無かったって事が考えられるね。+6
-6
-
176. 匿名 2017/05/31(水) 23:19:02
優しさを見極めるって難しい
ある意味芸能人は見た目の印象で優しいイメージが作られるからいいよね
ファンが広めてくれる
一般人はそうはいかないから見極めるのは大変
ニコニコしてる男性は何となく苦手+27
-1
-
177. 匿名 2017/05/31(水) 23:19:35
>>169
同意、芸能人や漫画キャラを出す奴って実体験がないのかと言いたいw+11
-2
-
178. 匿名 2017/05/31(水) 23:19:54
>>172
+10
-8
-
179. 匿名 2017/05/31(水) 23:20:02
>>163
嫌な振られ方をした原因が自分にあるかもとは考えないの?
+6
-16
-
180. 匿名 2017/05/31(水) 23:22:15
明日ラインではすごく優しいけど顔がタイプじゃない人と会うので肝に銘じる+23
-1
-
181. 匿名 2017/05/31(水) 23:23:13
みんな男に夢見てるな…
誰にでも優しい、見返りを求めないとか聖人かよ+70
-2
-
182. 匿名 2017/05/31(水) 23:24:15
>>180
ネットなんてヤリ目だよ馬鹿だね+21
-5
-
183. 匿名 2017/05/31(水) 23:25:46
米倉、佐藤江梨子からしたら海老蔵は嫌な男だが麻央からしたら優しい人だったから結婚したわけだよね(事実そう話してた)
でも前者二人に一方的に問題があるようには見えない。+60
-4
-
184. 匿名 2017/05/31(水) 23:26:58
菊川怜の旦那は優しくない
菊川怜は賢いのに見抜けなかった
怖い
やりチンは優しい顔して近寄ってくるもの+21
-5
-
185. 匿名 2017/05/31(水) 23:27:51
>>180 顔が好みでもないネットの男にのこのこ会うほど飢えてるの
+24
-3
-
186. 匿名 2017/05/31(水) 23:28:33
芸能人のことなどどーだっていい
+28
-2
-
187. 匿名 2017/05/31(水) 23:28:54
ガルちゃんでも、元旦那は一見優しかったが最低な男だった!でも不倫して新しい妻子がある!
とかよく聞くよね+7
-4
-
188. 匿名 2017/05/31(水) 23:28:56
こういう話題が伸びるのは最低男に捕まりたくないから+31
-2
-
189. 匿名 2017/05/31(水) 23:30:13
>>181
お前は見返りくれてやるほどの金もなきゃ
容姿も悪いいいとこなしなろうしね
+4
-5
-
190. 匿名 2017/05/31(水) 23:30:29
>>186
なんで頑なに芸能人の例を拒否するんだ?
確かに見えてる一面だけじゃ判断しかねるが交際、結婚の履歴は参考になると思う+7
-7
-
191. 匿名 2017/05/31(水) 23:30:54
>>184
圧倒的なお金持ちなんだからそれだけで十分魅力
+5
-11
-
192. 匿名 2017/05/31(水) 23:32:39
>>186
芸能人で例えるのは分かりやすいと思うけど+8
-8
-
193. 匿名 2017/05/31(水) 23:33:31
自分と無関係な芸能人のことなどほんとどうだっていいよね
自分にとってどうかが問題なんだから+12
-5
-
194. 匿名 2017/05/31(水) 23:35:07
ガル民「誰にでも見返りを求めず優しい男性が理想❤」
ガル民「お仕事は?えっ?お医者さん?いつもお疲れさまですぅ~❤❤❤❤❤」
「仕事何してるんですか~?え?フリーター?ふーん、あっそ…」
+53
-2
-
195. 匿名 2017/05/31(水) 23:36:03
普通にある程度の恋愛経験ある女性なら経験の中からの話になるはず
芸能人のことしか言えないのって実体験ないからでしょ
もしくは男+13
-2
-
196. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:31
>>194
ほんと、ガル民がよくいうよねw+10
-3
-
197. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:33
漫画やアニメ 芸能人のはな100個きいたってなーんの為にもならんね笑+9
-1
-
198. 匿名 2017/05/31(水) 23:38:22
>>196
お前もがるちゃん民だろオッサン+3
-5
-
199. 匿名 2017/05/31(水) 23:40:22
え?なんで荒れてるの?+8
-2
-
200. 匿名 2017/05/31(水) 23:41:25
>>152
前田敦子は大丈夫かなあ?
誰にでも誤解させる男性っているよね
あの人自分だけに優しいんだって女性は勘違いする+2
-8
-
201. 匿名 2017/05/31(水) 23:42:12
つい最近名言読んだよ。
『女は男に優しさを求める。男は女をもともと優しいものと思っている。どちらも失敗する』だったと思う。+25
-4
-
202. 匿名 2017/05/31(水) 23:44:22
>>194
これは分かる(笑)+4
-2
-
203. 匿名 2017/05/31(水) 23:45:55
とりあえず芸能界目指すような自分大好き目立ちたがりやの輩ではない+17
-4
-
204. 匿名 2017/05/31(水) 23:50:02
基本ポイントとして、デートは驕り+11
-3
-
205. 匿名 2017/05/31(水) 23:50:55
どうでもいい女には冷たくもなる
男に雑に扱われるようになるのは女側の問題+12
-17
-
206. 匿名 2017/05/31(水) 23:51:02
前田敦子とかあほか
どーだっていいわ+28
-1
-
207. 匿名 2017/05/31(水) 23:52:54
+3
-14
-
208. 匿名 2017/05/31(水) 23:52:57
婚活してるんだけど、よく自己PRで
性格は優しく明るいって言われますと書く男。
自分で優しいっていう男。
そういう男は本当は優しくないと思うんだけどどうかな。
+83
-3
-
209. 匿名 2017/06/01(木) 00:01:09
>>206
むしろ空気壊してるのあんたっぽいよ+2
-6
-
210. 匿名 2017/06/01(木) 00:06:47
芸能人断固拒否してる人大丈夫?なんか病んでる文書くね+3
-12
-
211. 匿名 2017/06/01(木) 00:07:46
>>205
その人は本当には優しくないからこのトピにはおよびでないよ+3
-1
-
212. 匿名 2017/06/01(木) 00:09:29
自分で自分のことを「優しい」って言わない人。本当に優しい人は自分が優しい事に気づいてなかったりするから。言う人は優しい人を演じてるだけ。そんな自分に酔ってる。+59
-2
-
213. 匿名 2017/06/01(木) 00:12:48
・店員さんへの態度
・女性の歩くスピードに自然と合わせてくれる人
・常に命令口調の人は自己中で短気の人が多いから注意+31
-3
-
214. 匿名 2017/06/01(木) 00:17:53
他人を容姿や年収でフルボッコか擁護か分けるガル民が本当に優しい男性を、ねぇ+15
-4
-
215. 匿名 2017/06/01(木) 00:31:00
芸能人のことばっか書いてるのキチガイっぽい
男でしょ
+8
-4
-
216. 匿名 2017/06/01(木) 00:31:53
唐突に前田敦子とか意味不明で
ポカーンとなった+37
-0
-
217. 匿名 2017/06/01(木) 00:32:54
昔はみんなに優しい人を好きになったけど、時にその優しさが残酷で、結局自分だけに優しい人と結婚しました。
優しさにも色々タイプがあるような気がします。+59
-2
-
218. 匿名 2017/06/01(木) 00:34:36
嫌いな人にも意地悪はしない人。+34
-0
-
219. 匿名 2017/06/01(木) 00:34:40
「芸能人のこと書いてるのは〜」って同じこと何度もコメしてる人。
今日の分のお薬飲み忘れてますよ?+2
-9
-
220. 匿名 2017/06/01(木) 00:34:41
自分で優しいっていう男は、大概『察して』ちゃん。あと嫌なことをきちんと言えないプライドの高い男だったりする。
本当に優しい人は逆に俺冷たいよっていう。
相手の気持ちがわかるからこそ、どうしてもできなかったこととかがよくわかってる。自分が優しいっていってる人はそういう時に逃げてる。
会社で大々的なリストラがあって、やり方みて思ったよ。冷たいっていってる人の方が、一生懸命やって、出来る限りの当事者のサポートしてた。
最後に一人しか挨拶に来なかったなと寂しそうにいってて、実感した。優しいっていってた男はそういう仕事こないように逃げてたよ。
たまたまかもだけどね。+34
-6
-
221. 匿名 2017/06/01(木) 00:42:24
家族との接し方。
マザコンかどうかもわかるので、お母様とどれくらい連絡を取っているかなど聞いてみてはいかがでしょう?+2
-1
-
222. 匿名 2017/06/01(木) 00:45:27
手繋ぎ制服ロリ以外+1
-1
-
223. 匿名 2017/06/01(木) 00:51:20
>>194がる民っていうか女はみんなそうだよ+9
-0
-
224. 匿名 2017/06/01(木) 00:57:50
誰とでも仲良くできる人。媚びてるわけじゃなく。
人を馬鹿にしない人。自分の意見がある人。口より行動で示してくれる人。自己完結じゃなく、ちゃんとコミュニケーションがとれる人。人の痛みがわかる人。+28
-2
-
225. 匿名 2017/06/01(木) 00:59:37
みんなに優しいとその優しさから、パートナーを傷付けることもあると思う。誤解が生じたりして、喧嘩や別れに繋がることもあると思う。
自分に優しければ、あとは人として最低限の対応が出来るのであればそれで良いと思う。+9
-3
-
226. 匿名 2017/06/01(木) 01:13:43
長所と短所は一緒だよ。
優しい人は、優柔不断、人任せだったりする。
強引な人は、決断力があり、頼れたりする。
全てが完璧な人はいない。
優しくても、部屋散らかして片付けれない人いる。料理全然出来ない人もいる。自分の凸凹にフィットする人と巡り会えるのが、優しいも大事だけど1番幸せなのでは?
私の旦那、強引で周りからは自己中扱いだけど、私が何でもいいよタイプなので、頼りになるしバランスとれて楽です。+18
-10
-
227. 匿名 2017/06/01(木) 01:14:03
だれにでも優しいは、かなり危険だよー。
勘違い女が出てくるから。
そういう、分別ついた皆んなに優しい人ならいいなと思うけど+17
-4
-
228. 匿名 2017/06/01(木) 01:42:39
最近何に怒ったか聞いてみて。
私はこの質問で、良い人だなーって思ってた人に対して
あれっ??何か違う??ってなったことが何回かある。
ムカついたからこう言うてやった!ドヤ顔とか
そんなことで怒るんだーってこととか。
友達が傷つけられた話とか、
怒った話でしょうもない笑える系の話の人は優しい確率高いと思う。
+9
-2
-
229. 匿名 2017/06/01(木) 01:48:43
病気のときチッ みたいになる男は思いやりがないか、自分がその男から人として愛されてないかのどっちか。+30
-0
-
230. 匿名 2017/06/01(木) 01:58:30
疲れたとき
パニックになったとき
ピンチのとき
に性格出ます。
日帰りで長い時間一緒にいると分かります。
あとは食事のお店選びなどに思いやりがあるか。+10
-3
-
231. 匿名 2017/06/01(木) 02:00:27
ていうか好きな女に優しくない男の方がよっぽどレアじゃない?+25
-1
-
232. 匿名 2017/06/01(木) 02:02:50
>>220
ホストのオラオラ営業とか好きそう+2
-0
-
233. 匿名 2017/06/01(木) 02:10:03 ID:ddLAWUFY6F
自分の事を優しいと言う男は胡散臭い
優しさしか取り柄がないとか言うやつは、ほんとにそれ以外何もなくて、その優しさも優柔不断の裏返しだったり、何かしらある。
ほんとに優しい人は自分で優しいなんて言わないからね。+21
-1
-
234. 匿名 2017/06/01(木) 02:14:16
男友達多い人がいいって言ってる人いるけどそうかな?仲間内にはいいヤツ、履き違えた友情を大切にしてる男とか結構いるけど。。
私の元カレの幼馴染が刑務所にいたんだけど、それでも根はいいヤツって庇い続けてた。お年寄りから大金だまし取ったヤツがいい人間な訳無い。
他の友達とも毎週集まって呑んだくれてた。地元の友情が何より大事。仲間うちはみんないいヤツ。ついていけなくて別れた。+60
-0
-
235. 匿名 2017/06/01(木) 02:15:02
店員さんに優しいか。
あと自分以外にも優しいか。
あいつブスーとか言う人は今は気に入られるために優しくしてるかもだけどどうでも良くなったり気に入らなくなったらこっちにも言ってくるもん+20
-0
-
236. 匿名 2017/06/01(木) 02:20:14
男性を見るときは、言葉より行動を見た方がいい。例えば、ごちそうするよ、送るよ、とか言ってくれるけど、こっちが遠慮するとすぐひく人は最初からその気がない。夢を語る割に努力してない(行動が見合ってない)とかもダメ。
仕事が好き、謙虚、素直、彼女(奥さん)の気持ちを優先する、SNSに依存してない こういう男性を選べば間違いない。+49
-0
-
237. 匿名 2017/06/01(木) 02:35:01
何が優しいかなんて人それぞれだから
なんとも言えないけど
女の前だといくらでも猫被れるから
男友達といる素の時に性格いいかはなんとなく
わかる気がする+5
-1
-
238. 匿名 2017/06/01(木) 02:38:52
うちの旦那優しいですよ〜 人前と自分の
機嫌がいい時は 夏のBBQでわざわざクールタオルを
濡らしにいってくれたり 私の知り合いにはおごってくれたり でも機嫌悪いと妊娠中重い物持ってても知らん顔
流産しても病院も1人で行けってそんな男もいるんだよ
見ず知らずの人をテレビ観てかわいそうって言ってるの聞いた時 呆れはてました
+28
-1
-
239. 匿名 2017/06/01(木) 03:07:01
ディズニーとかUSJとか待ち時間の長いアトラクションがある所でデートするのよさそう。疲れるし、その時に本性は出て来やすいと思う。+17
-0
-
240. 匿名 2017/06/01(木) 03:14:13
私の旦那はすっごく優しい。
意見が違う時は大体譲ってくれる。
機嫌が悪いって事が無くていつも朗らか。
家事も手伝ってくれる。
人望が厚く動物にもなつかれる。
確かに運転は凄いソフト。
夜の生活も自分の欲求は置いといて私に合わせてくれる。
だけどお金に関してめっっちゃルーズ!!
ゴルフ・飲み会誘われれば全部行く!!
喧嘩を避けたがり勝手にお金を持ち出す借金してくる!!!
+26
-3
-
241. 匿名 2017/06/01(木) 03:25:32
遠出して渋滞した時の態度とか、イライラするような人だったら無理。
渋滞してて、SAとかコンビニに寄った時に寝てたらそっと飲み物を買っておいてくれてるような人は優しいと思う。
あとやはり喧嘩した時の態度だよね。それこそ性格出ると思うわ+26
-0
-
242. 匿名 2017/06/01(木) 04:17:07
>>163
ある意味、最高な元彼だね。+1
-0
-
243. 匿名 2017/06/01(木) 04:41:05
求めすぎやろ
車の運転中に子供が飛び出してきて、子供だから仕方ないねって思う人のが少ないやろ
チッ!くらい多少なりとも思うわ+74
-2
-
244. 匿名 2017/06/01(木) 04:46:56
男がいういいヤツって信用できない。秘密を共有する仲だから言う場合もあるし(風俗行く仲間とか、浮気を黙認する仲間とか)、金払いがいいから言う場合もある(お金なくても見栄で払う男もいる)。
吉本芸人とか見てると分かる。いい先輩、いい後輩、いい同期の定義が自分にとって都合がいいかどうかってことよくあるよ。+36
-0
-
245. 匿名 2017/06/01(木) 04:53:02
優しい人だなぁと思った男性の共通点が、
妹を大切にしてる男性、です。
+8
-16
-
246. 匿名 2017/06/01(木) 04:56:28
女子が言う優しい男が好き
って言うのは、
頼りがいがあった上で、なおかつ自分を大切に扱ってくれる人って意味だからね
ただやみくもに女子が喜びそうな事をしたり
言いなりになったり、物腰が柔らかいとかじゃ
女子は絶対離れていく+38
-1
-
247. 匿名 2017/06/01(木) 05:07:36
>>94
それ優しくなくてもできるわ
DV男の一部は外面いいもん+14
-1
-
248. 匿名 2017/06/01(木) 05:07:58
>>160
運転が怖くて慎重な人は事故しにくいよ
それは悪い所じゃないと思うけど+6
-2
-
249. 匿名 2017/06/01(木) 05:10:00
>>240
それってただ人の顔色伺うだけの人じゃないの?+4
-3
-
250. 匿名 2017/06/01(木) 05:12:17
完璧な人なんていないし自分はどうなのよって話+10
-3
-
251. 匿名 2017/06/01(木) 05:13:48
自分にとって優しい人って
結局自分にとって都合の良い人でしょ
誰に対しても優しい人は余程のお人好しか保身の為+26
-4
-
252. 匿名 2017/06/01(木) 05:52:15
>>245
そんな男性と結婚したら、将来小姑問題で悩みそう。
家族や友人などの身内にだけ優しいダメ男もいるからなー。+9
-1
-
253. 匿名 2017/06/01(木) 06:16:34
食事に行くだけじゃ何にも分からないんじゃないかなー
出来ればショッピングとか映画とか遊びに行くとその人の素が段々見えてくると思う+12
-0
-
254. 匿名 2017/06/01(木) 06:38:29
>>251
自分にとって都合がいいだけの人間なんてまずいなくない?
都合が悪い部分が見えたときに切り捨てるかどうかでその人が冷たい人間かはわかりそう+3
-2
-
255. 匿名 2017/06/01(木) 06:40:14
優し過ぎる人ってつまらなくなる…
+12
-3
-
256. 匿名 2017/06/01(木) 06:54:55
>>248唯一いいとこだと、書いてるけど。何の無意味 性格クズだから。みんなが運転うまい人は性格良いって書いてたから。中にはこんなクズで浮気、自己愛人格、虚言癖のオンパレードも居るからねと、書いただけ+3
-4
-
257. 匿名 2017/06/01(木) 07:10:16
店員さんや弱いものへの接し方で本性でるよね
あと酒飲んだときと車の運転
+13
-1
-
258. 匿名 2017/06/01(木) 07:13:12
初対面の時にあまりに優しくて印象いい人ってちょっと胡散臭い
ふとした時に優しさが見えるとかがほんとに優しいんじゃないかと思ったりする+29
-1
-
259. 匿名 2017/06/01(木) 07:37:52
>>25
え!この子はなんて名前ですか?
目が全然違う!+0
-0
-
260. 匿名 2017/06/01(木) 07:48:26
>>83
わかる気がする
+1
-4
-
261. 匿名 2017/06/01(木) 07:52:43
店員さんへの態度、言葉遣いはアテにならないよ、外ヅラだけが良い男なんていくらでもいるから。
元カレがそうだったけど、過剰に他人に嫌われたくないって小さいヤツで、
そのクセ家では母親や妹に当たりまくってた。早々に気付けてよかったわ+47
-2
-
262. 匿名 2017/06/01(木) 08:09:05
>>161
新人に優しい人は本当に優しい人だと思う
第一印象すごく良かった人が気分屋で自分より立場弱い人を馬鹿にしたり冷たかったりな場面が見えてきて「人は第一印象じゃわからないなぁ」とおもった+15
-0
-
263. 匿名 2017/06/01(木) 08:18:02
>>223
じゃ年増と若いので反応変わる男と目糞鼻糞だわな。+2
-0
-
264. 匿名 2017/06/01(木) 08:20:19
うちの父親と私は地雷
うちの父親は外面よくて評判がいい
だけど家族にはDVモラハラの糞
母も結婚前の外面の優しさに騙されたと言ってるけど優しい男はタイプじゃないとか言ってて「DV気質な男がタイプ」っぽい
好きな芸能人も郷ひろみ、堂本光一
この2人DVモラハラっぽいもん 違ったら申し訳ないけど郷ひろみは確実だと思う
私も父親に似たけど私の場合、人に嫌われるのが怖いから優しい人を演じてるだけ
家族(両親)にも言いたいことは言わず我慢してきた…けど、最近は言うようにしてる
自分気分屋なところあって不機嫌な態度見せれるのは家族の前でだけ
外の人には絶対見せれないわw
内弁慶です
+4
-0
-
265. 匿名 2017/06/01(木) 08:30:00
こんな男性のこと+1
-16
-
266. 匿名 2017/06/01(木) 08:31:44
優しい会社の先輩、どんな時もどんな人にも凄く優しくて包容力があって人望が厚くて、会社の女性陣は彼のファンばっかり。
ただ、めちゃくちゃモテるので女性関係は凄いらしい。+21
-1
-
267. 匿名 2017/06/01(木) 08:38:11
付き合う前には行列がかなり出来てるお店に並ぼうって言うようにしてる。
並ぶのって面倒だしお腹空いてるしだけど、そこでイライラしないか、そもそも並んでくれるかで私に対する気持ちも分かる気がするから。+3
-12
-
268. 匿名 2017/06/01(木) 08:57:28
愚痴陰口は言わない
重いものを買ったら駅まで迎えに行く
お風呂はいるって言ったらタオル用意してくれる
食べたいな〜って言ったもの覚えて買ってきてくれる
怒っても酔っても寝るだけ
皿洗い洗濯風呂掃除アイロンかけ全部してくれる
妻の写真をこっそり飾る
毎月12万生活費くれる(食費?)
5000万ローンを自分の節約のみで10年で返す
菩薩のような父です。
怒ったときの態度、教養、家庭環境を見ておくべきだと思います。+8
-7
-
269. 匿名 2017/06/01(木) 09:10:20
誰にでも優しい人は結局誰にも優しくないよ。ただの優柔不断男。彼女や家族に優しく、他人にはまぁまぁ優しいけど線引きがしっかりしてる人は仕事も出来て大切な人達には優しくできるよ。
誰にでもなんてほんとの優しさじゃない。+44
-2
-
270. 匿名 2017/06/01(木) 09:15:05
結婚後、DV、モラハラしてきた旦那は外ヅラは完璧だった。
車の運転、店員への接し方は丁寧、そんな所でボロだすような奴じゃなかった。
結婚して、自分のものになってから、180度かわった。
勿論、外ヅラが完璧なのはそのまま。
本当のモラハラ野郎は結婚して内ヅラになってみるまで、わからない+32
-0
-
271. 匿名 2017/06/01(木) 09:18:02
>>268
それは優しいではなく都合の良い人です。+7
-0
-
272. 匿名 2017/06/01(木) 09:23:58
>>269
分かる
うちの弟それだわ
無害なんだけど、優柔不断で何も決められない、彼女と別れる別れないも決められない、ズルズル付き合っといて責任も取れない
小さい頃は問題なかったけど大きくなってもそれで色々問題起こしてるわ
父親も優しくて外面もよくて評判もいいけど、単に断れない、八方美人でいい顔したいだけのいくじなし
家ではいつもうじうじ言って精神的になんの頼りにもならない
優しい男もなかなか曲者だよ+23
-0
-
273. 匿名 2017/06/01(木) 09:26:53
ペット飼ってる人ならペットへの態度!
彼氏が猫飼ってたけど抱っこして可愛がって、爪切ってあげて、予防接種やトイレの世話もマメにしてた。
それ見て結婚したけど子供の世話を嫌な顔せずやってくれるし優しいよ。
可愛がるだけでトイレの始末や世話をしないタイプは要注意+25
-0
-
274. 匿名 2017/06/01(木) 09:27:57
分かりやすく優しい人って要注意物件だよ+16
-1
-
275. 匿名 2017/06/01(木) 09:30:46
分かりやすい優しさとか男らしさで判断すると失敗するよね
真逆だったりする
やっぱり自分をちゃんと持って自分を大事にできる人が男でも女でも人間としてちゃんとしてる人だと思う
+15
-0
-
276. 匿名 2017/06/01(木) 09:31:03
単なる優しい人ではなく思いやりのある人を見極めたほうがいいと思う
+35
-0
-
277. 匿名 2017/06/01(木) 09:36:28
>>267
私も行列が待てる人、イライラしない人を見極めてるけど、自分に対しての気持ちより、その人の気質を見極めてる。
車の運転もだけど、渋滞にはまったときや渋滞中の態度とか。
不言実行の人とかかな。
あとSNSしてない人。+6
-0
-
278. 匿名 2017/06/01(木) 09:39:28
女も男もそうだけど単に優しい人って自己防衛の強い人って感じがする
自分も優しくするからあなたも優しくしてねみたいな
結局、自分の事しか考えてない人。
結局、思いやりが1番大事
+20
-1
-
279. 匿名 2017/06/01(木) 09:43:52
優しいけど、冷たい人。
たくさんいます。
例えば、犬は嫌いなので、触ろうともしない。
寄ってきたら蹴る勢い(蹴らないけど)
元夫は、私が車で事故した時、私より車を気にしてた。
優しい人でしたよ。
+9
-4
-
280. 匿名 2017/06/01(木) 09:59:54
男も最初は猫被る。本当のことは自分が相手に対して少し冷めてきたとき、冷静になって見えてくる。ときめいてる時期とか好きになりそうって時も冷静さを失わなければ、あれっ?て思うこともある。少しでも違和感があればやめたほうがいい。後悔する。
盲目になってしまったら少しの事は許せてしまうようになるかもしれない、、+12
-0
-
281. 匿名 2017/06/01(木) 10:05:23
>>270だけど、弱者への態度も完璧だった。
倒れてる人に出くわしたら助ける、スリ犯をおってつかまえる、車の故障に遭遇すれば手伝う、警察から褒められてた。
でもね、それらは全て人に見せる行為だったし、家で家族を殴ったりいじめてる分、警察にいざって時、心証よくしておきたいんだなと思う。
驚愕したのも、スリを見抜けたのも、過去にスリをした事があったみたく話してきて、自分が捕まえる側になれば、犯罪者側だと思われないからだった。
中々離婚できなく、本来慰謝料貰う側ですが、手切れ金だと思い金を渡し、何とか離婚しました+7
-1
-
282. 匿名 2017/06/01(木) 10:12:58
分かりやすい優しさより、心の温かさが、本当の優しさだと思っている。
数は少なくても長い付き合いの友達がいるか、
人気者とそうでない人と対応を変えてないか、
店員さんとかだと、ちょっとダメな人への感想をさぐるとか、してみる。
さっと車道側にたつとか、不器用でできなくても、
本当に温かい人はいざというとき、必ず隣にいてくれます。+19
-2
-
283. 匿名 2017/06/01(木) 10:26:18
共通でわかる人、友達、同僚、上司、テレビのなかの人、店員さんなど、
色んな人の話を振ってみる
一般に劣ってみられる人や、ちょっと迷惑な人の悪口を言わない、
どうでもいい扱いでもなく、
逆に自分なりの視点で、評価したり褒めたりできる人は人をよく見てる上に心根が優しいと思う。
+6
-1
-
284. 匿名 2017/06/01(木) 10:43:11
口先だけやたらと優しい男には注意したほうがいいよ。ただのリップサービスなだけで、実際動かない人かも。あとは電車で足伸ばして座ったり、箸の持ち方がなっていないとか、だらしない人が多い。どこかに違和感あったら、結婚したあともそれがずっと気になるものだよー。と体験談です^_^;+11
-0
-
285. 匿名 2017/06/01(木) 10:45:06
優しさなんかいらねぇ!
誠実が1番+25
-1
-
286. 匿名 2017/06/01(木) 10:54:56
>>283
プロだね!
ほんとそれは人間性分かるかも
それに頭いいかも分かる+0
-1
-
287. 匿名 2017/06/01(木) 11:01:49
主が思う優しいと違うかもしれないが、
私が話した内容を
覚えてくれてたり、
体調を気遣ってくれるのは
私からすると相当優しいと感じる。
それ以外にもガル民が言ってる
外での態度とかもしっかりしてたら
惚れてしまうレベル。+8
-1
-
288. 匿名 2017/06/01(木) 11:16:50
私たちの時代と今の子達じゃ全然違うんでしょうね
優しさとか誠実さがあるからとかではなくて、
振り返った時に、結果そういうものをだったのかしら?
って思うもののような気がする、とても曖昧なんだけど(笑
憎まれ口を言いながらもひとりの女性と一緒にいてくれる、
家族の為に頑張ってくれる、それだけで十分良い男だったわ
今の若い子たちが言うような優しさなんてなかったけど、
この人と一緒にいたら絶対大丈夫って安心感はあったかもね
時代は変わったのねぇ~+15
-2
-
289. 匿名 2017/06/01(木) 11:29:38
>>270そのとーり!+1
-1
-
290. 匿名 2017/06/01(木) 11:29:48
悪口を言わない人間なんている訳ないっしょwwww
悪口言うのなんて圧倒的に女が多いのに、悪口言わない男が優しいとか笑える
自分は優しくありませんって言ってるようなもので滑稽過ぎるわ+9
-5
-
291. 匿名 2017/06/01(木) 11:37:21
優しいってどういうことか定義付けるのは難しいけど、
その人の目と行動の節々を見てると何となく人柄が見えてくる気がします。
+1
-0
-
292. 匿名 2017/06/01(木) 11:41:36
どうすれば女が喜ぶか、優しいと思うかっていうのは男達もマニュアルとして分かってる感じだからね
上っ面カインドネスっていう水野敬也が提案してる「女の子を落とす方法」みたいなのもあるし…
運転も、店員への態度も取り繕うことだって出来る
ピンチの時の反応やふとした時の態度とか、そういうの見てたほうがいいんじゃないかな
あとこれは友達と話してたんだけど『動物を撫でる時の感じでその男性が彼女をどんな風に扱ってるか分かるよね』と。
ガシガシ好きなように触ってたり、せわしなくあっち撫でたり、こっち撫でたりしてたり、
動物が痛そうorいやそうなのに撫でてたり、気分によって可愛がるのに不機嫌な時は八つ当たりしたり、そういうムラがあったりする男でロクなのいなかった+2
-0
-
293. 匿名 2017/06/01(木) 11:51:10
主です。
たしかに、身長と職業については完全なる余談でしたね。笑
少し前に彼氏と別れ、今年で26歳なので焦りながらも冷静にならなきゃ!という自分がいます。
田舎住まいで、職場もおじさんおばさんばかりなので出会いが全くないですし、向こうにも選ぶ権利があると言われるかもしれませんが・・・
みなさん色々教えてくださりありがとうございます。
ちなみに別れた元彼はものすごく一途で愛されているな~と日々思える人でしたが、ちょくちょく小さな嘘をつく人でした。
そして車の運転では煽られればわざと急ブレーキを踏んだり、舌打ちが多く隣にいて気分が落ちることがよくありました。
なので、同じような人とはくっついてはダメだ!と思い、元彼の性格を参考にしていたり。笑
優しいというよりも、「一緒にいて安心できる」人がいいですね!
とりあえず言えることは「小さな嘘でも頻繁につく人はダメ」+26
-0
-
294. 匿名 2017/06/01(木) 11:55:55
優しくされて当たり前じゃあないんだよ
優しくされたいならそれなりの努力をするべき
自分が我儘やりたい放題でその上優しくしてくれは余りに都合が良すぎるとは思わない?+12
-4
-
295. 匿名 2017/06/01(木) 11:59:26
>>290
こと悪口陰口が文化の日本で悪口を言わない人が良い♡なんて流石に綺麗事が過ぎるよね笑
そういう人は勝手に探してりゃ良いと思うよ、一言も悪口を言わない人を笑
見つかると良いけどね〜笑
+0
-6
-
296. 匿名 2017/06/01(木) 12:01:05
男友達にいた優しくていいなって思ってたけど仲良くなっていくうちに車の運転荒いわ、自分仕事忙しいですアピールすごいしてくる愚痴とかもいっぱい言われた+3
-0
-
297. 匿名 2017/06/01(木) 12:09:46
とりあえず学生時代にいじめをしていた男
は絶対ないわ+21
-0
-
298. 匿名 2017/06/01(木) 12:15:45
兄妹(姉弟)仲が良い人。優しい云々以前に、男として(人として?)のある意味最強の性格保証だと思う。
他人の前、親の前では良い顔できても、姉や妹の前だとほぼ確実に本性が出る。同性の兄or弟でもそうだけど、特に異性の姉or妹との仲は見ておいた方がいいよ。仲悪い人は大概外面だけ良いことが多いし、その外面とのギャップが余計きょうだいから嫌われてる。+9
-3
-
299. 匿名 2017/06/01(木) 12:17:10
犬は人の心見えるって言うからね
俺犬好きなんだ〜って言って触ろうとしてめっちゃ吠えられてたwww+12
-1
-
300. 匿名 2017/06/01(木) 12:18:42
自分は土日出勤の職場で働いてて、昼食はしょっちゅう外食で済ませてるんだけど
家族連れのパパさん見てるとだいたい判断できる ...既婚者限定だけど。
ママや、とくに子供さんが声高に嬉しそうに仕切ってる家族のパパは
大抵妻や子供に軽口叩きつつニコニコゆったりしてる
逆に夫が先陣切って仕切ってる場合は奥さんもその子供も抑圧されてピリピリしてる感じがする
まぁ声のでかい男はだいたいダメなパターンだね+15
-0
-
301. 匿名 2017/06/01(木) 12:19:06
>>297
イジメをする女も無いです
+7
-0
-
302. 匿名 2017/06/01(木) 12:23:18
自分の外見に無頓着。
悪口をいわない+9
-2
-
303. 匿名 2017/06/01(木) 12:42:38
まず本人に余裕がないと人には優しくできないと思います。その余裕は人によって違いますが、例えば金銭的に余裕あるか、家族友達との関係は良好か。それがわかるだけで、今後自分をどのように見てくれるか決まると思います。+15
-1
-
304. 匿名 2017/06/01(木) 12:43:35
とりあえず付き合ってみて様子見。+4
-0
-
305. 匿名 2017/06/01(木) 12:47:53
優しい人=何に対してもいいよでNOがない。
付き合っていた時はそれが優しさに見えた。でも結婚すると、それは何でも嫁さん任せ、人任せ=無責任。
に感じてしまう。
優しさって難しいよ。+22
-0
-
306. 匿名 2017/06/01(木) 12:48:53
付き合う前
付き合い始まってから
変わるよね。
最近別れた人は付き合う前から店員さんに対して素っ気なかったから違和感感じたけど、付き合いだしたら本当に態度が悪くてビックリした。運転中も口が悪くなっていくばかりで引いた。
「忙しくて疲れてた」だってさ。+22
-0
-
307. 匿名 2017/06/01(木) 12:56:38
>>51 これは核心をついてるね+0
-1
-
308. 匿名 2017/06/01(木) 13:22:30
優しさは行動で判断できるよね。重いもの持ってて、大丈夫?って聞いてはくれるんだけどそれで大丈夫ですって言ったらあっそう?って去っていくよーな男の人いる。一応声はかけましたよーって?女として虚しくなるからw一方同じ状況で女の人なのに何も言わずスッと力を貸してくれる人もいる。本当に優しかったら大丈夫って言っても助けてくれるよねー+9
-7
-
309. 匿名 2017/06/01(木) 13:35:02
まだ付き合って間もないうちの限定ですけど、突然「あの、聞きたいことがあるんだけど」って聞いた時に「なに?」と言いながら体を自分のほうに向けたり、言葉の発し方が優しい人は優しいです。
「は?」とか「んん?」とか言ってこちらを向かない人は大抵、後からイヤな感じがどんどん出てきました。
例え聞きたいことが無くても試してみてください。+20
-2
-
310. 匿名 2017/06/01(木) 13:47:20
そんな人1割もいない
偽善者ばかりの世の中
表情で全て分かる
本当に優しい人は利己愛よりも利他愛がある人で、笑ってない時でも安定して表情が優しい
偽善者はすぐにボロがでる
ふとした時、興味なさそうだったり、固い表情になる
ちなみにE〇Tの伊藤も偽善者
TVの番組で、喫茶店でサインを求めたファンがお金を忘れてたらどうする?
という主旨の調査をしたら
サインをお願いします→笑顔で快く応えた→クリア
店の代金がないので貸して下さい→立て替えた→クリア
タクシー代がないので貸して下さい→初乗り料金だけ渡した→NG
これでは足りず困るかもしれないという事象より、自分の財布の紐を締め出費を上手く守ったと言って間違いない
偽善者のボロが出た瞬間である
もし手持ちにお金が少ししかないなら、全額出してあげたいけどと言って相手の事も配慮して説明するはずである
こういう人は、愛する妻や恋人のために命を捨てなければ守れない場合見捨てる
結婚相手には、経済力も大切だけど一生添い遂げたいなら、是非真実の愛ある人を選んで下さい+1
-13
-
311. 匿名 2017/06/01(木) 14:09:07
円満な家庭で育ったかどうか。
特に母親との関係が良いかどうか。
母親に優しい男の人は、結婚しても妻を大事にする。女をバカにしたりしない。
女性に対してきちんとした尊敬の念と思いやりがある。
母親をあごで遣ったりバカにしたりする男はダメ。結婚したらそれと同じ事を妻にする可能性大。そもそも家事なんて、女なんてって所が見えたらやめといた方がいい。
+40
-3
-
312. 匿名 2017/06/01(木) 14:10:07
>>269
誰にでも優しいけど気を許した相手にはしっかり愛のある叱りをするような元彼いた
当時私の悪いところを「そこ治したほうが将来のためだから今のうちに治したほうがお前のためだよ」って言われてたけどわたしは大げさだなぁって無視した
別れてから数年後、まさに今後悔してる
治しておけばこんなことにはならなかったから
その元彼に別れてから初めて連絡したら婚約中の彼女がいた
彼女が結婚したいしたいと言ってるみたいで…
彼女の立場だと元カノと連絡とる男はイヤかもしれないけど、男からすれば一度は好きだった相手だからね
あと、しっかり婚約中の彼女かいると言ってきたしね
それ聞いて私は身を引いたよ
元彼は本当に優しい人だったな+11
-3
-
313. 匿名 2017/06/01(木) 14:19:08
>>161 高橋名人並みに➕連打+1
-1
-
314. 匿名 2017/06/01(木) 14:35:50
陣内って女性にめっちゃくちゃ優しいらしいね
それでも結婚してみたら亭主関白だわ浮気するわでろくでもないやつだった
だから優しさなんかなんのあてにもならない!w+26
-0
-
315. 匿名 2017/06/01(木) 14:37:04
両親との関係大事だよね
ちゃんと愛されてきた人は自分も恋人も子供も愛せると思う+19
-3
-
316. 匿名 2017/06/01(木) 14:38:07
喋り方で大体わかるよ
私の事ばかり聞いてくる人は下心がある人
あんまり会話が少ない人は恋下手で経験が浅い(もしくは、私に気がない)
声がデカい人はデリカシーがない人
難しい話ばかりする人は変態
喋り続ける人は悪い人ではないけど疲れる人
私の思う優しい人は
どんな話をしても必ず反応なり返事をしてくれる人
(よそ見しながらの返事は×)
共感ばかりではなく、同じ意見じゃなくても自分の気持ちもちゃんと伝えれる人は優しいと思う
優しい人は思いやりのある言葉をチョイスして話しかけてくれてると思う+15
-2
-
317. 匿名 2017/06/01(木) 14:45:45
>女をバカにしたりしない
ガルちゃん民は皆男をバカにしてるから全然優しくないってカミングアウトですねw+7
-2
-
318. 匿名 2017/06/01(木) 14:47:49
細くて目尻にシワがあるいかにもいい人そうな人ほど短気で自分勝手だったり+5
-0
-
319. 匿名 2017/06/01(木) 14:58:50
家族を大切にしてる人は優しい人だと思う。+12
-2
-
320. 匿名 2017/06/01(木) 15:12:57
私はいつも見極める為にドタキャンしてみる
文句言う、悲しむ、怒る、明るくいいよと言っておいて後日愚痴る…色々いましたが
今の夫だけが、無、でした
次の約束を催促するわけでもなく、無。
10年目ですが変わらず穏やかで大好きです+2
-18
-
321. 匿名 2017/06/01(木) 15:23:23
本当に優しい人ってさり気なく気遣いするよ。
私が出会った素敵な男性は同じ職場の先輩なんだけど、先輩と2人で組んでやる作業任されて、私はまだ不慣れだったから素早く出来なかったのね。
そこで先輩が作業の8割を担当して、私が梱包された製品をパレットに乗せていくって感じでやってたんだけど、上司が見回りに来た時だけ私に作業させてくれて怒られないようにしてくれた時はマジで優しいなって思ったし、惚れた。
+22
-2
-
322. 匿名 2017/06/01(木) 15:28:15
人当たりの良さと優しさは全く別物だとうちの父と兄を見てると思う。
父は短気で怒りっぽいが家族に色々サービスしてくれるし他人に対しても気前がいい。
兄は逆に家族の中で一番温厚で全然怒ったりしないが家族の中で一番思いやりに欠ける。
人に何かしてあげようって発想がなく何かしてもらう事ばかり考えてる。+19
-0
-
323. 匿名 2017/06/01(木) 15:37:19
うちの旦那は超絶優しいよ。
付き合ってる時から結婚七年目の今でも全く変わらず。
私が思うに、一緒にいて穏やかな気持ちになれる人だったら大丈夫だと思うけどな。
私は旦那と出会ってから八年たったけど、何のいざこざも喧嘩も本当にない。
ずっと穏やかに過ごしてる。
大人になって思ったけど誰かの歌の歌詞みたいに「薬指に光った指輪を一体何度くらい外そうとした私たち」みたいなそういう指輪を外しかけるような事が起こる恋愛も結婚も、嫌だよね。
それでも私たち乗り越えてきましたみたいな。
まず、そういう事が起こらないくらい平穏なの。
だからそういう何か起こる相手はやだなって思った。
主さんの運転が荒くない、店員さんに丁寧ってのももちろん正解だと思う。
周りにイラついて俺様運転したり前の車を煽るような人間はろくでもないから、運転に関してはよくよく見ておいた方がいい。
+2
-9
-
324. 匿名 2017/06/01(木) 16:15:24
その人の周りの人にどんな人か聞くのが一番。+3
-0
-
325. 匿名 2017/06/01(木) 16:51:07
>>57
このプラスの数まじ?
子供の過失で轢きそうになったのに、危ないの次がそんな悠長なこと言う男嫌だわ笑
ふざけんなよって自分なら言う。
ひかれちまえはアウトすぎる+4
-2
-
326. 匿名 2017/06/01(木) 16:54:04
>>310
長々とめっちゃ的外れなこと言ってるw+6
-1
-
327. 匿名 2017/06/01(木) 17:09:07
DV野郎とかサイコパスは初対面の印象や、表面上の付き合いの人には非常に感じが良いので見分け難しいよね。
私も分からないタイプで後々態度が豹変されたり、いいようにこきつかわれたりして困ってます。
見定められるひとは凄いよね。
最近もあの人変だよって忠告されたのに大丈夫だよって付き合い続けた人、実は凄い性格が悪かった!+6
-0
-
328. 匿名 2017/06/01(木) 17:17:50
>>21
わかる+1
-0
-
329. 匿名 2017/06/01(木) 17:18:11
13さんの仰る通り
独身の皆様参考になさってください+0
-0
-
330. 匿名 2017/06/01(木) 17:18:28
若い人と話す時は生き生きしてるけど、おばさんは無視の男+11
-0
-
331. 匿名 2017/06/01(木) 17:19:24
>>330
そういう人は自爆する。+3
-0
-
332. 匿名 2017/06/01(木) 17:22:11
ハプニングあった時に
自分の事しか考えられないような男は
一生そうだからやめときな
それとデート中に先々歩くやつ
これもダメ
こういう奴は口で調子いい事ばかりで
本当の思いやりはないから+12
-2
-
333. 匿名 2017/06/01(木) 17:31:19
実体験から言うと目が優しい人はもれなく優しい人でした。ただ、優しいだけでは人生共にすることは出来ない。責任感、誠実さ、これらが伴っていれば大丈夫かな。見極めは、恐らく結婚後になるかと.....
+10
-2
-
334. 匿名 2017/06/01(木) 17:37:41
ディズニーランド。
長時間待ちの時の態度とか 一日中いると色々見えてくるから 彼氏できる度に行ってた。
車の運転もかなり本質出るから大事だよね。
仲間とのやりとりも見ておいた。
全部わたし的に合格だった夫は 本当に私には勿体ない位にできた人だと思える。+5
-4
-
335. 匿名 2017/06/01(木) 17:39:14
自分が優しくないけど八方美人でも、見た目は物凄く優しいから、他人なんて分からない。
みんなに優しいって言われるけど、面倒を増やしたくないだけなんだよな〜てなると、全て信じられない(笑)+6
-0
-
336. 匿名 2017/06/01(木) 17:40:44
弱い立場の人だけに優しい人は優しくないと思う。
誰に対しても敬意と思いやりを当たり前に持てる人は優しい。
元気ないね、と気づいてくれても
どうしたの?としつこく聞いてくる人は優しくない。
聞いてこないけど遊びに誘ってくれたり、他愛ない話をしてくれる人は優しい。
普段からいいことばかり言うのは優しくない。
普段ふつうだけどここぞの時は忘れずにいてくれる人は優しい。
経験から。+12
-0
-
337. 匿名 2017/06/01(木) 17:42:53
何でイラつくかだと思う。
きほん、沸点が低い人は優しくない。+9
-0
-
338. 匿名 2017/06/01(木) 17:42:58
一見、顔も服も振る舞いもいい風にみえるけど、調子乗ってる奴は駄目。
あ、デートの途中でも、「今日の晩御飯いらないって言わないと!」って、母親に電話かけるくらい家族思いの人が優しいよ。家庭環境、親子関係も上手くいってないと、しないしそんなこと。+8
-3
-
339. 匿名 2017/06/01(木) 17:50:13
元カレが本当に優しくなかった。
今カレは本当に優しい。
元カレが次男で、ただ長男が出来が悪くてすごく可愛がられた様子。
今カレは上が姉に虐げられてたタイプでめっちゃ優しい。
上に姉がいると女のめんどくさいことに慣れてるから優しい。
+2
-2
-
340. 匿名 2017/06/01(木) 17:55:07
「工場勤務」
ここ時点でアウトでしょ+0
-20
-
341. 匿名 2017/06/01(木) 17:58:04
男は処女がいいって言うけどよほどのバカ女じゃない限り初体験の相手を心の底から信じて恋してることが多いんだよね
1発目から最高の男引いてれば処女婚してるわ
自由恋愛って言ってるけどどんどん人間不信になってくだけだよね+10
-0
-
342. 匿名 2017/06/01(木) 17:59:28
>>340
それは差別だよ。
工場って結構稼げるし
頼もしくて優しい素敵な男性多いよ。+17
-0
-
343. 匿名 2017/06/01(木) 18:00:24
すごく優しかった人がコロっと手のひら返したように冷たくなったのを見てから私は誰も信じられなくなった。信用も尊敬もしてただけにショックが大きかった。+22
-0
-
344. 匿名 2017/06/01(木) 18:06:09
動物に優しいか。
わたしの犬(チワワ)にかまれたのに、優しくワンコに叱ってたのをみたとき優しい人だと思った+7
-0
-
345. 匿名 2017/06/01(木) 18:17:39
>>57
>>243
243に同意。
自分がきちんと運転していたとして、急に子どもが飛び出してきたら、驚いた後イラッとしてしまうと思う。
だって、怖いじゃん。子どもをひいてしまうのも、その飛び出しのせいで、車側が加害者になるのも。「あの子ども、ちゃんとルール守れよ」もしくは、「親は何してるんだ」って思う。+7
-0
-
346. 匿名 2017/06/01(木) 18:31:28
>>279
この方の文章と行間がイヤ。
性格悪い感じが出てる、読んで言葉のチョイスがぞっとする。
+5
-2
-
347. 匿名 2017/06/01(木) 18:33:37
気が利くからといって優しい人とは限らない。
短期間で見抜くのは難しいと思う。
強いて言うなら直感?
気が利く優しい人だと思い数年間付き合っていた元彼だけれど、端々に違和感があった。
車の運転は丁寧だったけれど、仕事中一人で運転している際には事故をよく起こしていた。
店員さんへの受け答えも丁寧で面倒見もいいのに、部下が自殺した際、葬式で遺族におまえが殺したと言われたり、私の知らない顔があった。
その人は私が本当に困っていたり苦しい時には全然優しくしてくれなかったな。
+5
-0
-
348. 匿名 2017/06/01(木) 18:34:29
言いがかりとか、約束に遅れたりとか、相手を怒らせるような事をしてみると良いと思います。+1
-2
-
349. 匿名 2017/06/01(木) 18:39:42
お年寄りから好かれる人。+0
-3
-
350. 匿名 2017/06/01(木) 18:41:40
言葉より態度
自分をどう接してくれているか
思いやりがあるか+2
-0
-
351. 匿名 2017/06/01(木) 18:42:56
>>304
付き合う前に様子見が一番だよ+3
-0
-
352. 匿名 2017/06/01(木) 18:45:16
美人だろうがブスだろうが親切な人。+4
-0
-
353. 匿名 2017/06/01(木) 18:47:28
優しいも大事だけど器がでかいほうがすき。+3
-0
-
354. 匿名 2017/06/01(木) 18:54:22
県外の大学進学前の彼氏に関する父からの忠告
いつも馴れ馴れしい男は× ⇒ 体か金目当て
小学生時代まで、毎年家族旅行に行ってた男にしろ
( どこに行ったか、詳しく聞けば家庭環境もわかる )
⇒ 結婚したら家庭的になる
母親が幸せそうで明るいか聞く ⇒ 父親が誠実だからで、息子も似る
+9
-1
-
355. 匿名 2017/06/01(木) 18:54:52
困った時に、本当に手を貸してくれる人。
何かあったら言ってね。応援してるよ。って言われたから具体的に相談しようと思ったら、かわされた。
日頃からいい人風な言葉をかけてきてたのに。
急に電話した時に「どうした?」って電話出てくれる人は考えてくれたり助言くれたり助けてくれる。+20
-0
-
356. 匿名 2017/06/01(木) 18:57:34
見えない所も手を抜かず仕事する。気づかれないように、そっと親切をする。+7
-0
-
357. 匿名 2017/06/01(木) 19:01:17
対面ではいい人なのに、
その場にいない人のことを語ると上から目線が出てくる人は表裏激しい+3
-0
-
358. 匿名 2017/06/01(木) 19:04:48
少し母性のようなものがある男性。
+10
-0
-
359. 匿名 2017/06/01(木) 19:06:58
一人でいられない男は優しげな態度は取れるけれど、全然優しくない+9
-0
-
360. 匿名 2017/06/01(木) 19:09:51
他人の弱いところを突いてこない人
上っ面だけの優しさって、女の弱いところを突いてくるやり方だから+5
-0
-
361. 匿名 2017/06/01(木) 19:11:16
外面が良いだけの男は身内にキツイこともあるよ。子供とかにわざとらしく手を振る男のほうが地雷だったりする。+27
-0
-
362. 匿名 2017/06/01(木) 19:12:29
優しくしてもメリットがない人にも優しい人は優しいと思うよ
+5
-0
-
363. 匿名 2017/06/01(木) 19:14:46
一緒に仕事してる人で、全然興味なかった人がいるんだけど、
困ってると、一緒に解決しようとしてくれる人がいる
他の人は、大変だね~とかふ~んとか、困ったら言ってね~みたいな
面倒なこと押し付けないで!みたいな遠回しに態度で示すんだけど、
その人は、「それはマズいね!どうしようどうしよう」と自分のミスでもないのに
何故か一緒になって焦って、考えてくれる
解決すると「ヨカッタヨカッタ!」と言って満足そう
本人は優しい人間なんて思ってもないような感じの人だし、
そこそこ仕事の愚痴とか上司の悪口とか言ったりするけど、
たぶん、こういう人は優しい人なんだと思う+9
-0
-
364. 匿名 2017/06/01(木) 19:19:27
>>19
>身長187cmで、学生のころはバスケ部。
>今は工場勤務です。
>身長187cmで、学生のころはバスケ部。
を削除して、
>今は工場勤務です。
だけだと自慢要素皆無だから、意識してか無意識か知らんけど精一杯の誇れる事を書いちゃったんじゃない?
見てる側は、その情報不要だろwって思っちゃうけど+1
-6
-
365. 匿名 2017/06/01(木) 19:22:39
ジョーダン抜きでウンコ漏らしたりゲロしたら相手が分かる。
私が付き合ってた彼は本当に優しい人だったけど一緒に初めて旅行行った時に私が体調崩して下痢と嘔吐をしてしまった。その時と、その後の態度で別れたけど、本心が見えました。+34
-2
-
366. 匿名 2017/06/01(木) 19:28:46
本人は周りの人や家族にも優しいし私にも優しいけど
兄弟に精神障害者がいて生保貰ってるらしい。それで私の親から結婚をあまりよく思われてないけど、どうしたら良いんだろう+3
-1
-
367. 匿名 2017/06/01(木) 19:32:58
>>366
確実に苦労するし、人生は長い
でも、自分でよく考えて+5
-0
-
368. 匿名 2017/06/01(木) 19:35:51
女と長時間ペラペラとおしゃべりできそうな人は、心が乙女な男以外ただのクソ+13
-0
-
369. 匿名 2017/06/01(木) 19:43:22
相手のFacebookやインスタと繋がってSNSから相手の交遊を調べる
やたら女の繋がりが多い人なら単に女の扱いがうまいから優しく見えるってのもあるし、
とりあえず付き合うくらいなら主さんのチェックポイントで全然大丈夫だと思う
相手の親に会うのがどんなに人間か一番わかるから、結婚するか迷ったらまずは親見た方がいいよ+7
-1
-
370. 匿名 2017/06/01(木) 19:48:55
車の運転は性格でるよね、にこにこしてても平気で飛ばしたりする人いたわ+9
-1
-
371. 匿名 2017/06/01(木) 19:51:05
優しい人より考え方が似てる人がいいよ。長く付き合わないとわからないけど、+17
-0
-
372. 匿名 2017/06/01(木) 19:51:18
>>25
これはドン引きしてヨシ!
これで引かないような聖人君子じゃ、頼りにならない
ただのお人好しに魅力無し+0
-1
-
373. 匿名 2017/06/01(木) 19:54:55
>>1
もし主が全身麻痺で手足も動かせなくなって一生寝たきりになっても
うんこや小便の世話をしてくれて2時間おきに痰の吸引もしてくれる人なら
本当に優しいと思う+3
-2
-
374. 匿名 2017/06/01(木) 20:01:11
>>320
あなたの性格が最悪+6
-0
-
375. 匿名 2017/06/01(木) 20:08:46
>>184
菊川怜はスペックに弱い人だと思う
成功者とか
東大理1と慶応医学部を受けてて、専攻で選んで受験してないから+3
-0
-
376. 匿名 2017/06/01(木) 20:14:59
店員への態度と運転の荒さとかだいぶ浸透してきてる気がするから、お付き合い初期でこの2つを上手くカモフラージュしてる男は多そうだよね。
+22
-0
-
377. 匿名 2017/06/01(木) 20:18:28
俺はすごく優しい男だって自分で言う人は、それほど優しくないことが大きい。+17
-0
-
378. 匿名 2017/06/01(木) 20:39:14
まーた金の話か+1
-0
-
379. 匿名 2017/06/01(木) 20:40:06
眠い時、空腹の時、時間がない時、そんな余裕がない時に人間性はでると思う。+7
-0
-
380. 匿名 2017/06/01(木) 20:40:37
言葉遣いが丁寧
+0
-1
-
381. 匿名 2017/06/01(木) 20:42:45
人間は目付きでどんな人間か分かるよ
目付きに違和感感じなければ大丈夫+5
-0
-
382. 匿名 2017/06/01(木) 20:44:08
おしゃべりな男は気が短くて仕事も出来ない+2
-0
-
383. 匿名 2017/06/01(木) 20:51:14
男は女を性欲のはけ口にしか見ていません
優しいとか誠実とかそんな物に騙されないように+0
-2
-
384. 匿名 2017/06/01(木) 20:52:13
ものすごく人当たりが良く交渉がうまい。動物が好きと言いながら寝てるのをグリグリ押したりしていじめる。鏡を見つけるとすぐ髪型整える。自分の行きたいとこしか連れてってくれない。
これモラ夫予備軍、結構共通だと思う。
私の夫がコレ ´д` ;+20
-0
-
385. 匿名 2017/06/01(木) 21:00:14
誰にでも優しい彼氏or旦那は優しすぎて
優しくされた女が勘違いして
アタックしてくるから本当に嫌。
誰にでも優しい人はそれはそれで注意。
+2
-0
-
386. 匿名 2017/06/01(木) 21:10:24
失敗したときに他人のせいにしたり、言訳をしたりする人は優しくない+1
-0
-
387. 匿名 2017/06/01(木) 21:11:15
落ち込んでる時にすぐ気づいてくれる人。夜遅くでも駆けつけてくれて慰めてくれるような人は優しい人だと思う!+1
-2
-
388. 匿名 2017/06/01(木) 21:33:37
相手にしてもらうことばっかりやな
そんな短時間で人なんか分かるわけないやろ
出直して来いやボンクラが+4
-1
-
389. 匿名 2017/06/01(木) 21:47:02
疲れてる時や落ち込んでる時に適度にそっとしておいてくれる人
だから、夜中に電話かけてくるヤツや落ち込んでると発破かけてくるヤツは自己中で優しくない+4
-0
-
390. 匿名 2017/06/01(木) 21:54:11
こちらに非が無いときに、アクシデントが起こった時、その人の本性が出ます。
買い物や、食事をしていて店員が間違えた時、
停止している車に、いきなりぶつけられた時、
「なんだー、おまえ」と大騒ぎするか、「大丈夫ですか、けがはないですか」
と気を遣いながらも、その後きちんと「停止してる私たちに、あなたがぶつけましたよね。」
と事後処理をするか。災害時に本性はでます。+1
-0
-
391. 匿名 2017/06/01(木) 21:55:36
2回じゃわからない
相手の緊張がゆるんできた頃に「あれ?」って思ったことは無かったことにしないでよく考える+1
-0
-
392. 匿名 2017/06/01(木) 22:10:06
優しい方がいいけど誰にでも優しい人ってなんか違う気がする+2
-0
-
393. 匿名 2017/06/01(木) 22:10:43
たとえば、大切な友人とかに、時には厳しいことを言える人。
嫌われる勇気を持って、相手と信頼関係を築ける人。
誰にでもやさしい顔をする人は、本当にやさしいとはいえないと思う。
+3
-0
-
394. 匿名 2017/06/01(木) 22:12:39
>>353
わかる!
優しいっていいようだけど生活していくにはなんの役にも立たないw+2
-0
-
395. 匿名 2017/06/01(木) 22:13:54
結婚するなら自由でユーモアあって楽しい人がいいなあ+0
-0
-
396. 匿名 2017/06/01(木) 22:26:24
空腹時に性格でるよー
普段は優しさオーラ出して
子供に手を振ったり
愛想ふりまわしてるけど
いざという時変わるよ
地雷だからね
特に太っている人+7
-0
-
397. 匿名 2017/06/01(木) 22:35:37
うちの次兄、子供の頃は偉そうだったしなにかとムカついたけど、今、大人になってみるとかなり優しく、好青年。
●妹のヌイグルミが床に落ちた。「おお、痛かったろうに。」っと話しかけながら、ヌイグルミの頭ナデナデしながら元いたとこに戻した。
●タクシーの運ちゃんに話しかけられ、知ったかぶられた...「そうなんすか?はぁ〜凄いですね。」っと最後まできいてた。(超難問大学卒のエリート)
●忙しい中、時間見つけては奥さん孝行、子守。
●気が強くなにかと口煩い嫁さんの攻撃をのらりくらり交わし、結婚10年ちょい。未だによく奥さん褒めてる。
●嫁の態度の悪さ((例)遠方に住んでる孫におやつや洋服を送ったのに、礼どころか届いたと連絡さえなし)に御立腹の両親に「今彼女ちょっと忙しいんだ。」等メールでフォロー。
●母が家の事でなんかいろいろ愚痴メール送ったらしい。すべてに労い返信があったらしい。
●年末家に来た。バカでデブなフリーターの妹に「焦らず自分のペースで頑張ればいいんじゃないか。」
...我が兄ながら...すげえ...
そんな兄は「でしゃばらない」「控えめで謙虚」「スポーツは観るよりする派(負けてる方を応援しちゃうから)、破けようが擦り切れようが中々物を捨てない。骨董品や古い建物好き。+1
-0
-
398. 匿名 2017/06/01(木) 22:37:25
>>365
一生一緒にいるつもりならそこは乗り越えてくれる人じゃないと駄目だよね
病に倒れる時もあるんだから
自分の世話はさせて人の世話はしないなんて思いやりのカケラもないよね+0
-0
-
399. 匿名 2017/06/01(木) 23:02:35
ダメなことはダメと言ってくれる
ちゃんと断ることは断る
自分と他人の線引きがきちんと出来る人
これがほんとに優しい人かなと思う+4
-0
-
400. 匿名 2017/06/01(木) 23:03:26
>>288
なんか心に響くものがある・・・+2
-0
-
401. 匿名 2017/06/01(木) 23:07:27
>>365
小川菜摘が、最初に浜田をいいなと思ったエピソードで、
まだ友達のときにみんなで飲んでて小川が酔ってしまって吐いてしまったときに、すごい汚い状態なのに、全く気にせず色々片付けてくれてずっと介抱してくれて優しい人だなと思ったって言ってた
そういうときに分かるよね+9
-1
-
402. 匿名 2017/06/01(木) 23:10:20
>>366
その彼にいざとなったら兄弟を切れる非情さがあれば結婚してもいいと思う
ってか今の時点でも関わりがあったりお互い交流があるならやめといたほうがいいかも
てかやめとけ(´・ω・`)+4
-0
-
403. 匿名 2017/06/01(木) 23:18:54
366です。
3年以上会ってないみたいで、兄弟は一人暮らしで生活は出来ているみたい。(大卒です)
生保貰ってることに嫌悪感を持っていて、一生分かり合えないと言っています。
でも、両親が亡くなった後とか色々問題があるのかな…+1
-0
-
404. 匿名 2017/06/01(木) 23:26:02
>>403
その兄弟の人がどういう病気か、どういう状態かにもよるけど、
その彼氏とも縁も切れてて自立して生きていくつもりがあるなら大丈夫かも
むしろそこらへんの良識があるなら、生活保護もらってるってのは安心材料になる
親族に頼ったりしないしある意味安定して生活していける
中途半端にギャンブルとか借金癖あるフリーターとかのほうが危ない
あなたの親に生活保護に対する偏見あるのが一番難題だね
でも精神疾患という正当な理由があるのにね
その彼氏とどうしても結婚したかったらそういうもろもろの話をして説得するしかない+0
-0
-
405. 匿名 2017/06/01(木) 23:31:35
>>404
発達障害です。大卒でかなり頭良いです。協調性が低いみたいで、変わっている人です。縁を切るレベルではないですが、意見や考え方(生保など)が合わないので、会いたくないみたいです。
問題点としては、生保より子供への遺伝云々と親の死後の関係だと思います。
+0
-0
-
406. 匿名 2017/06/01(木) 23:48:29
本当に優しい人はおせっかいや押し付けが死ぬほど嫌いだから本当に困ってる時しか手を貸さない
ので一見冷たそうに見える
優しさを振り撒いてる人と一見冷たそうな人
いざという時助けてくれるのは後者です
誰にでも優しくしてるのはただのいい人アピールです
+8
-1
-
407. 匿名 2017/06/01(木) 23:49:59
>>405
意見が合わないのは彼氏とその兄弟?
彼氏は兄弟とあんまり会いたくないと言ってるのかな?
それならちょうどいいじゃん
その兄弟もあまり関わってこない感じなら全く問題ないかと
親御さんの心配事は遺伝的なことと彼氏の親が死んだときのことなのかな
親が死んだときのことだけど、生保もらって自立して生活してるしその兄弟が関わってこない性格なら全く問題ないと思う
生保は貰うときに、親族からの経済的な支援は出来ないってちゃんと署名して貰ってるはずだから、
経済的な面も大丈夫だと思う
遺伝的なことは発達傷害に詳しくないからなんとも言えないな
他の親族とかどうなんだろうね
少し調べてみるといいかも+0
-0
-
408. 匿名 2017/06/01(木) 23:51:29
本当に優しくても嫌いな人には大概冷たくするし、一概には言えないけど
いきなり連絡しても『どうした?』って心配してくれたり、
自分が要領悪くて戸惑っててもイラついた顔1つせず『大丈夫?』ってすぐに助けてくれる人+8
-0
-
409. 匿名 2017/06/01(木) 23:51:45
人間の中身は第一印象と逆だよ
第一印象は皆演じてる
演じてると言うことはナチュラルじゃないということ+5
-0
-
410. 匿名 2017/06/01(木) 23:53:41
>>406
わかる
あからさまに優しい人って実は要注意
ある程度の厳しさや非情さがある人がほんとに優しいんだと思う+1
-0
-
411. 匿名 2017/06/02(金) 00:00:13
初対面で優しさを見せつけて来る人は優しい人ではありません
+2
-1
-
412. 匿名 2017/06/02(金) 00:57:20
彼の両親の母の日や父の日をやってるか。
付き合ってる時は彼女の誕生日やクリスマスをやってくれても、家族になると一気にしなくなるよ!やっぱり家族思いの人がいい!+1
-1
-
413. 匿名 2017/06/06(火) 20:40:20
>>183
そうだね。
相性もあるよね。
ただ海老蔵はちょっとクセがありそうだけど、、
+0
-0
-
414. 匿名 2017/06/18(日) 19:04:08
>>2
同じく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する