-
1. 匿名 2017/05/31(水) 11:36:25
今まで1年を通してリビングではスリッパを履いてました。
昨年子どもが生まれ、ハイハイは和室でさせてますが、まもなく歩きそうです。
子どもがリビングにまででてくるなら、大人も裸足で、毎日ピカピカにするのがいいのかなと思いはじめましたが、日々の雑巾がけなどちゃんとできるか不安もあります。
みなさんは夏はどのように過ごしてますか。
また、裸足で過ごしてる方は、お掃除どうされてますか。+24
-3
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:34
素足。
掃除機とクイックルワイパー使う。+106
-8
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:52
中が竹のスリッパ。
涼しい。+90
-2
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:54
年中素足+116
-12
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:58
スリッパ履いてても気づいたら脱いでるからずっとはだし。+55
-5
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:22
家にまずスリッパない+42
-25
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:25
素足派!
掃除機かける時間無いときとか、湿度高い時はクイックルの出番!+41
-4
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:28
+26
-8
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:37
足の裏にも 少なからず汗をかいているような気がして 涼しげなスリッパはきます+105
-4
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:37
夏とか関係なくスリッパ+141
-6
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:42
裸足のほうが気持ちいいが、かかとが乾燥して荒れるのでクリーム塗ってる。+9
-5
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:49
基本スリッパ
でも素足はひんやり気持ちいいから
夏は半々+46
-1
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:49
スリッパ必須!雑巾がけを毎日しないと
足臭がいると、床にまで臭いつくから嫌+76
-2
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:20
裸足派
子供が転んでも平気なように、部屋は全面ジョイントマット敷いてる。+7
-8
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:20
スリッパ使うほどフローリング部分がない。+64
-0
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:56
>>15
うちもw+20
-1
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:59
靴下派+64
-2
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 11:40:04
年中靴下履いてる
夏はエアコンで涼しいし、今の時期が一番暑いかも+36
-1
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 11:40:37
拭き掃除もして一年中スリッパです。
足裏から汗が出てる気がして気持ちが悪いから。
洗えるスリッパを何足か用意しているし、ある程度使ったら清潔を保つ為に捨てます。
+49
-2
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 11:41:52
靴下派
エアコン、フル稼働だから
末端が冷えるから(@_@)+24
-2
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 11:41:56
年中竹か畳のスリッパ+10
-0
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:38
素足に健康サンダル
夫はスリッパ派+3
-0
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:39
必ずスリッパ!
子供は汗がすごいし、床をペタペタ歩かれるのが嫌
見えないだけで髪や埃も落ちてるし
その足で布団とか無理…
+55
-7
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 11:43:01
スリッパ。
素材は季節に寄って変えます。+8
-1
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 11:44:02
ワラジ+6
-0
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 11:45:38
自分がスリッパ履いてても旦那が履いてくれないんだよなあ
一番ベタベタする人間が履かないんじゃ自分が気にして履いても意味ないよなあ+57
-0
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 11:46:32
2歳児と0歳児います
子どもたちは裸足、私は靴下です
子どもたちが寝たらクイックルの柄によく絞った薄手の雑巾にアルコール吹き付けて拭いてる
皮脂や汗は子どもからも出てるからね+3
-1
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:57
和室だから素足+3
-0
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 11:49:15
子どもでも、足臭い子いるし
旦那も、仕事帰りだと臭い
すぐ、足を洗ってくれるなら素足でも
良いけど、違うなら嫌だ
+6
-0
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 11:49:24
いらなくなったTシャツで布草履を作って履いてる
私以外は裸足
掃除機、クイックルワイパーは毎日
拭き掃除もこまめにしてます
+3
-1
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:14
掃除はマメにやりますが やはり素足でしばらくピタピタ歩いて 足の裏を見て見ると 綿ぼこりらしきものがくっついています わんちゃんいるのでなおさら
それを発見してから この足でベットに上がれないなぁと+6
-0
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:34
裸足
ルンバと、モッピーっていう自動モップを寝てるあいだに稼働。【寝室は二階】
日中に二階部分を同じようにルンバちゃんたちに稼働してもらって掃除+6
-4
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:55
夫が潔癖症なので洗える素材のスリッパを子供もみんな履いています。
「家ではスリッパを履くもの」と小さい頃から自然に認識しているようで嫌がることもありません。
お気に入りのキャラクターのワッペンをつけてあげるとかの工夫も一応しています。
洗濯機で洗えるスリッパが売っています。オススメです!+18
-1
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 11:51:38
足が臭い人が履いたスリッパは毎日洗うの?+8
-0
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 11:53:24
スリッパは場所取る
裸足は足の裏にゴミが付くので
靴下派+6
-2
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 11:53:59
>>17
私も+0
-0
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 11:56:17
>>34
臭い家族がいるなら洗うかな。不衛生で可哀想だし。
バスタオルやバスマットみたいに毎日個別に洗うのとそんな変わらないので苦には感じたことないかも。+5
-0
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:15
毎日掃除しても裸足だと足裏にゴミつくよね?
年中スリッパです+28
-1
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 11:59:55
どんなに暑くてもスリッパ
お風呂で足裏が綺麗でも
やっぱりスリッパ。
足の跡がフローリングに着くのがイヤだし。+24
-0
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 12:00:46
スリッパ履いています
うちは古い日本家屋で、どういう訳か1階が夏でもヒヤヒヤしてる
裸足で台所仕事したら身体が冷えてしまうので+2
-0
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 12:01:16
>>34
うちはいないけど、いたら洗うよ。
洗濯機で洗えるスリッパ買って、毎日替えて洗う。
臭くなくても夏は一週間で洗ってる。+1
-0
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 12:03:20
赤ちゃんいるから素足
スリッパだと異物がわからないから、裸足でチェック(笑)+8
-4
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 12:04:37
ハウスオブローゼのへちまスリッパがいいと聞いて買ってみたらほんとによかった。+0
-0
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 12:04:42
ルンバ+床拭きロボットのブラーバしてスリッパ派
掃除嫌いなくせに汚部屋が苦手だから
この2台あるとかなり楽w+5
-1
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 12:15:53
全然潔癖とかではないけどお風呂上がり用のスリッパは割と頻繁に買い換えてる気がする+1
-0
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 12:20:30
3年前の夏、裸足でリビングの中バタバタ家事をしていたら足の小指をテーブルの脚にぶつけてしまった。
よくあることだから痛くても我慢してたけど、なんかいつもの痛みと違う。
どんどん腫れてくる。
次の日紫色に腫れ上がったので整形外科に行ったら、小指が骨折していた。
こんなコントみたいな骨折で恥ずかしいと先生に言うと、いやいや夏はすごく多いですよこの怪我、と教えてくれた。
それからはスリッパ絶対はいている。+15
-0
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 12:20:46
スリッパ。なぜなら雑巾がけが嫌いだから、スリッパなら回数減らせられるかなーなんて。
夏の足は汗かいて汚いしね。+7
-1
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 12:27:07
外出先から帰ったら裸足、
お風呂入った後〜朝外出前まではスリッパ履いてます。
ベッドには清潔な足で入りたい..+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 12:31:23
素足で歩かれるの無理。
菌が増殖しそう。。
なので旦那はスリッパ
私はバブーシュ+7
-2
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 12:32:40
スリッパ。お風呂入る前用のやつと、入った後用と分けてる。お風呂後のスリッパはタオル生地のやつで気持ちいいよ。無印のスリッパも履きやすいし洗濯できるから好き。+8
-0
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 12:45:34
素足とか足の指紋がついて気持ち悪い。光で反射して分かるし。。気になってしょうがない!!
一応スリッパだけど、毎日雑巾がけしてます!+3
-1
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 12:46:23
>>26
掃除なさらないからではw
旦那さんに夏の畳や床掃除担当してもらうとか+0
-3
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 12:49:06
毎日掃除してても素足で過ごしてるお家の床はなんかペトペトしてて気持ち悪い+0
-1
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 13:01:45
えっ裸足って足裏の汗かいてるよね?気持ち悪くないですか?
私は年中靴下履いてます。少しでも足の裏にほこりがついたり、汗でペトペト歩くのが嫌だから。靴下なら汗も吸うしと思ってたけど、通気性の良いスリッパもいいですね。探してみよう。+5
-2
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 13:03:24
パンプス用のカバータイプの靴下履いてる。
スリッパって洗濯のタイミングわからなくなる。
ちなみに最近知ったけど小さい子どものいる家はフローリングよりカーペット敷きにした方が埃が舞いにくくアレルギー予防になるらしいよ。
床は毎日掃除してもどうしても埃が舞いやすいらしい。+1
-0
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:16
スリッパは階段が怖い
ので素足+3
-1
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:04
私は絶対スリッパ!
スリッパ自体も外から帰って履くやつとお風呂上がりに履くやつの2つある
300均でかわいいの買うのが好きで、3ヵ月くらいで替えるかな+7
-0
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 13:12:41
>>56
靴下という選択肢は?+1
-0
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 13:14:20
>>52
旦那、頑なに掃除しない人間なんです
なので期待できません+0
-0
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 13:21:44
スリッパ派
一度スリッパ履いたら心地よさにハマる
お風呂上がりとか気持ちよすぎる
とくに、無印のルームサンダルがいい
洗えるし+6
-1
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:21
素足だと床に何か落ちてるとき、直ぐに気づけて助かる。
スリッパ履いてる時に落ちてる食べ物を踏んでも気づかず、部屋中に塗り広げてしまった事がある。+2
-0
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 13:38:48
裸足が好きだったけど、冬になると足の裏がガサガサするようになったから靴下履くようになった!+0
-0
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 13:40:06
年中裸足です。+1
-0
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 14:14:39
1日に何回も掃除機かけるけど、靴下+スリッパです。
旦那と子供たちは裸足。
靴下なしで靴履いたら必ず足を洗う決まりになってます(∩・∀・)∩+1
-0
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 15:27:06
>>60 私も持ってます!冬は、5本指ソックスのまま履けるから便利です+0
-0
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 15:41:39
子供いるから裸足になった
足の裏で拭き掃除しなきゃと感じるようになる(笑)+1
-0
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 16:09:30
暖かくなるとよく水虫になる家族がいるのでビーサン履いてます
気持ち悪いので+0
-1
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 16:13:10
私はスリッパだけど、でも夏になるとスリッパ履いてたら足の汗がすごいしその状況で和室はスリッパ脱ぐからな(^_^;)
だからって素足でフローリングも汚い感じがするから困ってる。+0
-2
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 16:34:50
靴下嫌いだからスリッパ履いてる
実家もスリッパだから裸足は抵抗ある+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 18:57:20
素足派。+1
-0
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 19:55:59
裸足が好きだけど、犬飼って床が汚くなるのでスリッパ
爪先あいてないと蒸れるわ~+0
-0
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:28
冬は冷えるし夏は足裏の汗すごいから、年中靴下にスリッパだよ!
スリッパの方は、素足にスリッパですか?これからの時期、蒸れたりしませんか?+0
-0
-
73. 匿名 2017/06/01(木) 02:43:41
基本スリッパ
素足ならいいけど靴下だと滑るから怖い。+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/01(木) 05:01:15
+0
-0
-
75. 匿名 2017/06/01(木) 15:27:40
ついさっきたまたま素足で歩いてて虫ふんづけた・・・
いつもはスリッパ履いてるのに。プチッって音が耳からはなれないー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する