- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:27
30代前半、子持ち主婦
出産により太り45kgから51kg
痛いオバさんにならないように露出はせず派手な服装はしていません
化粧もナチュラルメイクで清潔感はある方だと思います
女ばかりの職場で18歳の新人さんに主婦感漂うと言われ、オバさんと言われているようでショックでした
子持ち主婦でも、まさか子供いるの!?っていうような見た目の女性っていますよね。
やはりスタイルの良し悪しでしょうか?
所作?話す内容が主婦なのか?
育児家事疲れが顔に出ているのか?
少しでも所帯じみた主婦感を減らすにはどうしたらいいでしょうか?
子持ちと言わなければ独身に見えるそうです。
しかし子持ちと話してして以来やっぱり主婦感出てると言われましたが一体どういう事でしょう…+642
-131
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:17
見た目+2110
-7
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:11
小綺麗にしているかどうかで変わってくる感じがするけど⁈+1643
-17
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:32
身奇麗にしていればいいじゃないの
子持ちなんだから
18才の言うこと気にしないで+2632
-17
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:33
痩せる
日焼け
肌のハリ
髪のツヤ
+943
-28
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:34
特別お洒落とかしてないんだよね
だったら18の子から見たら30代はどう頑張っても主婦じゃない?+2960
-18
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:54
所帯じみて何が悪い?!+1421
-59
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:54
髪型で随分違うと思う+1028
-9
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:01
+71
-17
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:02
生活感が顔ににじみ出ているか出ていないかの違い。+839
-14
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:06
優しそうとか、雰囲気からも出ているんだと思うよ
実際に、子供がいる人は優しい+148
-330
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:06
+202
-19
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:28
キラキラ感??+487
-17
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:34
いい年して茶髪と金髪の中間みたいな髪に染めてる人は余計所帯染みて老けてみえる。+1502
-58
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:39
ナチュラルメイクがただのスッピンに見られてるとか?+906
-12
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:55
18から見たらオバサンは仕方ないよ(笑)
同じく大学生のバイトさんと一緒になることあるけど、オバサン的存在で話してるよ+1551
-12
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:03
主婦感漂うとか言っちゃうのか。
礼儀知らずの若造め。+1723
-78
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:07
18歳から見たら30代はおばさんに見えちゃうのかな?
見た目とかじゃなくて、年齢を聞いての先入観っていうか+1040
-21
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:13
>>1
事実、オバさんだよ。
まさか、お姉さんだと思ってないよね?+1551
-66
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:27
ワイ20歳だけど、
中2位から既婚者に見られてた。
美容院行くと、主婦向けの雑誌渡されるわ。
多分キャピキャピ感がなくて落ち着いてるせいだと思う。
かなぴい( ;´Д`)+761
-401
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:28
ヘアスタイルと髪型。なんでも楽が重視な人、育児を理由に怠る人はたくさんいるけど出来てる人がいるのも事実。+748
-28
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:38
そうやって病的に若さに固執するから
男も調子に乗って「女は若いほうがいい」って言うんだよ+898
-73
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:39
主婦感=しっかり生活してそうってプラスに考えれば褒め言葉だよ。そう言う意味で言ってる人もいる。+855
-84
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:45
服が安っぽいとか+603
-15
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:58
緊張感があるかないかの違い
緊張感なく夫の前で女を捨て、悪い意味で他人にどう思われてもいいって人は、堕落していく。+570
-11
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:01
18歳からしたら30代前半既婚子持ちは小綺麗にしてようがしてまいがおばさんなんじゃないかな…
気にしない事だよ+1391
-16
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:05
18歳の子の価値観に振り回されないで~+740
-9
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:29
何となく太めで笑顔のおばさんは子持ちっぽいイメージ+664
-7
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:31
その18女失礼だね。
体型もあるとおもうけど、やっぱり身に付けるものかな?
子供がいたらなかなかネックレスなどの装飾品つけない人も多いけど付けてみるとか!
靴もスニーカーではなくてちょっとかかとのあるミュールとかね。
メイクはその人に合ったものがあるからなんともいえないけど、髪はトリートメントするとかして綺麗に保つとかが良いかもしれないですね!+351
-55
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:34
+54
-143
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:45
独身でも子供3人くらいいそうに見える人もいる
あれってなんだろう+979
-9
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:09
子供産んだり年取ったら太ってくるのは仕方ないけど、やっぱり小綺麗にしてる人は違う+492
-11
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:20
>>1
妻であり母であることを素直に受け入れれば良いと思う。
誰しも歳は取るし、おばさんにもなる。
あまり無理して若作りすると痛い人だと思われますよ。+629
-14
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:23
太ってると子持ち主婦だな〜って思う+612
-12
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:32
>>20
「ワイ」とかなんJ語丸出しだよ、ネカマ+536
-64
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:42
子供って正直だよね。見た目年齢で判断するから。
キレイな30歳はお姉さんだし、逆は、、+541
-19
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:01
子育て真っ最中で仕事もして。
疲れてようが多少モサかろうが、子持ち主婦なのは事実だし、何が悪いのだろう。毎日一生懸命生きてるんじゃないの?立派じゃない。狭い経験と価値観しかない18歳の発言なんかに振り回されず、正々堂々としてればいいと思う。
主さんみたいな気持ちがある人なら子どもがあまり手がかからなくなればまた余裕できてオシャレも楽しめると思うし。+798
-30
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:09
当の女が若さ至上主義なんだから
日本がロリコン天国になるわけだよ+445
-22
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:10
変に女醸し出すよりは良いけどなー+295
-40
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:22
18歳なんて「高校卒業した〜もうBBA〜」なんて言う年頃だよ
そんな歳の子達からしたら30代なんておばさんなんだよ+930
-9
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:42
おかあさんなんだからそう見えていいと思う
+438
-12
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:58
姿勢もあるかな
生活に疲れて見える人って猫背でガニ股の人が多い
+309
-7
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:19
所帯染みてるってそんなに嫌かな。
18歳の子に直接聞いてみたら良いよ、
「言われてちょっとショックだったんだけど
具体的にどのへんがそうなのー?」って。+41
-113
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:26
主の事を18歳の子は嫌ってんじゃない?
そうでなければいちいち「主婦感漂う」なんて言わないでしょ
+149
-121
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:29
主さんの場合、子持ちと聞いた先入観では?
18歳だし、何にも考えずに発言してるんだと思う。
言わなければ独身に見られるんだし、気にしない方が良いと思います。+384
-11
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:35
>>8
髪型じゃなくて髪質、ツヤ感で印象変わる+267
-11
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:35
服は安くても美容室はちゃんと行ったほうが良いよ+346
-6
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:43
主さんの身なりの価値観が
痛いオバさんと、清潔なオバさんの2種類しか無いから結果自らオバさんを選んでるんだよ。
オバさん基準じゃなく綺麗な女性を目指したらどうかな?+252
-7
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:49
>>35
20です。
一応女です。わいって言うの、控えます。笑
+282
-120
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:56
・18歳の新人さんに主婦感漂うと言わた。
・子持ちと言わなければ独身に見えるそうです。
・しかし子持ちと話してして以来やっぱり主婦感出てると言われましたが一体どういう事でしょう
↓
18歳の子に、独身だと思われていたんだけど「子どもいるよ」って知られたら、主婦感漂ってますねって言われた。一体どういう事でしょう?
ってことで良い?
それってさ、よくよく考えたら失礼じゃない?
だって主さんのことは独身だと思ってた(何でそう思った!?)だし、結婚してると分かったら今度は主婦臭いって。+259
-21
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:00
服は しまむらか ユニクロでOK っていう私は おばはん。でも 安くても 結構おしゃれなのあるんだよー!+139
-20
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:10
髪、肌、爪、歯の質。
つやつやで清潔に見えると、
お金と時間かけてるんだなー
生活に余裕があるんだなーって思うから
独身かしら?って思います+204
-5
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:33
独身に見える=良いことかな?
いい意味で所帯染みた綺麗な人もいれば
悪い意味で独身謳歌してるっぽい老けた既婚者もいる+217
-17
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:50
>>21
ヘアスタイルと髪型って何が違うの?+140
-3
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:56
いちいち気にすんな!+87
-2
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:05
ナチュラルメイクだからじゃない?
私の知人の50代女性はきっちり化粧して美容とファッションに気をつかってるから若々しさがあると感じるよ。
18歳の先入観もあるかも知れないけど。+148
-2
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:08
18歳からしたら30代は主婦ってイメージなの仕方ないんじゃないかなあ?
30代でも子持ちに見えない主婦なんてテレビとか雑誌の中くらいだよ(エビちゃんとかゆうこりんとか)+221
-11
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:12
実際主婦なんだから別に
気にすることはないよ。
髪型や服装に清潔感があれば
若くみられなくても老けても
みられないと思う+140
-2
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:21
自分がおばさんある事を受け入れた方がラクだよ。いちいちピリついたり焦っても仕方ない。おばさんなりに綺麗にしてればいいだけ、若い子に張り合っても仕方ない
by同年代+257
-6
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:27
服装
明らかにおしゃれを意識してる感じがあると独身に見えやすい気がする。
子持ち主婦は、小綺麗で動きやすいものであまり高い服は着ていない感じ。+149
-2
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:30
30代って自分を客観的に見れなくなる世代なのかも。
「私まだイケてる」と悪あがきしてしまうような。
40越えたら諦めや冷静さを取り戻して、年相応の努力をするようになる。
必死な人って余裕なくて痛々しいから美しく見えないよね。+207
-14
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:32
18歳からしたら20代半ばでも
もうおばさんって感じると思う。
何しても30代だからおばさんはおばさんだと思われると思います。
22歳の私も30代の方はおばさんだと思います。+225
-15
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:13
18歳のブスに言われたくねーて気持ちはわかるけどねw
+130
-11
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:14
>>18
30代がおばさんじゃなければ何なのよ。
最近はアラフォーで独身なんて珍しくもなんともないからか、いつまでも女子とか言っちゃって、往生際が悪い。私達が30代のときはそのへんの自覚はあったけどな。+206
-17
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:17
+387
-2
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:18
そりゃ、18歳から見たら主婦感が…と思われるのは仕方ないのかも。
でも、それを言う18歳も、まだ子供でどうかと思うけれど。
手荒れを放置しないとかマニキュアのはげをそのままにしないとか…
身ぎれいにしていればいいと思いますが。+133
-2
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:27
18から見れば、お母さんのほうに年齢近いかもしれないから、おばさんでしかない。
私なら、小娘と思って何言われてもいちいち気にしない。+215
-4
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:06
女自身が子を産み育てることよりも
若くて子どものまんまのほうが価値があると言うのなら
ロリコン男の主張を肯定しているようなものだよ+158
-7
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:15
中年で太ってるとどうしてもオバサンに見える
特に背中に肉ついてると、若くても後ろから見たら老けて見える+174
-1
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:32
独身でも子供4人いそうな人居るよね。
ファッションセンスの問題もあるけど、
色はグレー、柄、Gパン、Tシャツが老けて見えるパターン。
+110
-3
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:37
私もそうなんだけど、男性の目を意識しないファッションとかしてると一気に主婦感がでる。
肌の露出も減って、ボディラインの出る服は着なくなったし、ヒールも履かない。
悪い事じゃないと思うけど、いわゆる現役感が無いんだと思う。+273
-3
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:43
見た目じゃなくて、振るまいと言動でわかる
ママ会話が板についてくると主婦臭くなる気がしますね
合わせる会話が増えるっていうか
悪く言えば個性が消えてる+105
-3
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:47
トピずれですが…
あまり自虐的におばさん言うのもやめました。若い娘が「そんな事ないです~」言ってくれる時に、あっ 気を使わせてるなぁと気づいたので…今までごめんなさい。。+313
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:54
26ですが周りの人曰く、独身の子はお嬢さんらしい雰囲気やあどけなさがまだあるらしい。
20代ならそれがあるらしく結婚したら抜けていくんだそうです。実際秋篠宮の紀子さまは結婚前はお嬢さん、今はお母さんらしいですね。+167
-4
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:14
まあ30代は何かとジタバタするお年頃だよね
そこでがんばって踏み止まるか、開き直るかでその後のオバサン度が違ってくる+81
-6
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:44
後ろ姿の写真を見て体型がおばさんだ…と思い少し体重落とした。2人産んで40キロ→44ないかな。
・腕はたくましくなったから出さない
・出掛ける時は小綺麗にしてバッチリ化粧、アクセサリーをつける
ぐらいはやってる+71
-18
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:53
老け顔既婚者だけど独身に見られるよ。
コンサバだからかな。タイトスカートとかよく履いてます。+141
-10
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:55
髪型と髪の色
靴を綺麗
こんな感じかな?+7
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:03
>>43
聞き直すほどのものでもないしそういう事をいうことが更におばさんっぽい+75
-3
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:08
「えー?お子さんいるようには
見えない〜全然若く見えるぅ」
とか言われたいのかしら?
+226
-5
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:12
ねえねえ、40過ぎ独身の知り合いがいるんだけど、お姉さん?
「職場の50代のオバちゃんがね〜」「オバちゃんって図々しいよね」って言ってたから、自分はまだお姉さんって思ってるんだろうか。+231
-12
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:14
>>50
あー、そうやって考えると主はなめられてる感じかも。+66
-2
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:19
一日中真剣に全力で子どもの世話と家事してたら自分の見た目なんて気にしてられないよね。何を優先させるか価値観は人それぞれだから、主婦感出てても良いと思う。18の子も30になればわかる。+155
-11
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:28
職場のオバサンの私服がピンクハウスでビビった
全力で老化に逆らっても、年相応の服装や髪型すればオバサン臭くならないのに…
若作りが逆効果+112
-6
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:36
+59
-16
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:44
私も30代。
同世代に同じ事を言われるほうがショック。
こないだまで高校生だった子にしたら、
30代なんて、おばさんすぎて女とも思われてないよ。
おばさんなのに、まだおしゃれしたいんだ?って感覚かも。+257
-4
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:47
独身ても結婚したらお母さんらしい雰囲気になるよ。+14
-6
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:07
>>1
主婦感漂うって、その年代からしたら、「結婚して、子どももいて、幸せが滲み出ている」という意味の褒め言葉の場合もあるよ。
ただ、言葉のチョイスが上手じゃないだけで。
主婦っぽく見えないから、若く見えると言う意味でもないし…。
私なんかアラフォー主婦なのに、とある事務所で書類の「既婚」に○をつけたら、
受付のおじさん(60過ぎの方)に笑われたよ。
「えっ?既婚?」って。
因みに、普段は実年齢より少し上に見られます。
だから、主婦に見えないというのは、良い意味ばかりではないよ。+133
-12
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:24
「所帯じみてる」は
責任持って家庭を守っているからこそ
醸し出されるオーラ
我々は誇りに思おう!!
所帯やつれは勲章なのだ!!
+166
-38
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:44
18歳ってそんなに子供だっけ?
面と向かってオバサンぽいとか言うなんて(笑)
子供の言うことは気にせず!+139
-3
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:12
若作りに必死なおばさんもイタいけど、18の子どもの発言に振り回されるおばさんも相当だよ。+186
-6
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:23
デパートとかでよく見るけど、お金持ちそうな人って子どもいてもスカートにヒールとかで独身の子みたいな格好してる人多い。
Gパンスニーカーって主婦感がすごい出る事に気付いた。+292
-6
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:39
若くみられる努力は悪くない
とは思うけど、勘違い若作りママ
にはならないでね。+78
-3
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:18 ID:EwBlXclrWZ
>>73
私もです!
もうオバさんだしねーって自虐は、自分より若い人にとって反応に困る。
どうしたって、そんな事ないですよ〜って言わなきゃいけない雰囲気になるから申し訳ない。+145
-1
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:18
この服太って見えるから捨てようかなと言ったら、夫が、見えるんじゃなくて実際太ってんだよ、とバッサリ。+306
-2
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:52
>>84
全然関係ないけど、ブーツがに股で笑ったw+86
-2
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 08:51:32
接客業してるんですが、常連のお客さんで小さい子供さん三人いるのに子持ちとは思えぬ細さ、いつも化粧バッチリ、髪の毛も綺麗で美容室に頻繁に行ってそうな感じ、持ち物もさりげないブランド品で既婚者感がないw
だから見た目が100パーセントw
逆に既婚者感ありありなのはプリン頭、毎日すっぴん、体型だらしない、ボロボロの持ち物。って感じの不潔感かな…+236
-4
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 08:51:44
それで言い返さなかった主さんすごいね。
そういうあなたはガキ臭いねって私なら言い返してしまいそうだ(笑)
主婦なんだから主婦に見えても当然だとおもうけど、そこに清潔感があるかないかで見え方変わってくるよね。
みんなも書いてる通り小綺麗にすると素敵な奥様って印象になると思うな。+19
-34
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:05
>>1
少しでも所帯じみた主婦感を減らすにはどうしたらいいでしょうか?
子持ちと言わなければ独身に見えるそうです。
この辺りちょっと意味が理解できない。独身に見えるのに主婦感もあるの?+163
-1
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:23
失礼な18だね。そんなの気にしなくていいと思うけど。
ここでもよく話題になるいわゆる主婦の人達が使ってるような物を使わないようにするのは?
アネロのリュックとかシュシュとか。デニムにレギンス合わせたり。主婦の人達って割りと似たような格好してるよね。+78
-4
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:29
35歳で10歳8歳の子持ち。
結構太ってます。
が、生活感ない、子持ちに見えないと言われます。もちろんお世辞もあるとは思いますが、毎日髪も巻いてメイクもきちんと、あと清潔感のある服装を心がけています。
あと本当、髪のツヤは大事だと思います!!
おばさんと言われて傷つきもしませんが、あまり主婦感でないように気をつけてます。
だから体型だけではないような?+14
-57
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 08:53:02
子持ちに見えない人はやっぱり
スタイルがいいと思う。
でもだから何?って感じ+109
-3
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 08:53:33
私的には小綺麗に飾ってようがある程度年齢いってれば普通に主婦に見える。余程若作りしていれば多少痛くても独身に見えるんだろうけど。
私はまだ20代だから子供と一緒じゃないときは独身に見えるらしいけど、30代なら主婦になってる人が普通だしね+102
-16
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 08:54:02
髪のセットから化粧まで独身の頃と同じくらい時間かけることと、服装も動きやすさ重視ではなくデザイン・お洒落さ重視で選ぶ。
女性は30歳過ぎると何故か独身か子持ちか外見で判断されやすいですよね。
私は専業子なし(転勤のため)ですが、正社員で働き続けている独身の友人と会うと、綺麗だな・話題豊富だなって思うこと多いです。
主婦になっても自分にお金と時間をかけられるのが理想ですよね(;^^)+80
-2
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 08:54:45
女優じゃあるまいし、いいじゃん、清潔感さえあれば。+126
-4
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 08:55:02
私は逆に主婦感ママ感を一切感じない人とは話をしたいと思わないかな。お金も時間も見た目もなんでも自分優先ってママなのかな〜って。家庭の中でそういう立場ってことは、学校でも職場でも絶対そういう振る舞いしそうでしょ。偏見かもしれないけど、近寄らない方が良さそうな気がする…+22
-64
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 08:55:05
私が18の時は25過ぎたらおばさんだと思ってた。+152
-6
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 08:55:11
アラサーだけど、私も18の時は30歳超えてる人は、自分から見て 40歳の人と何も変わらない感じだった。
ひとまとめに【おばさん】です。
自分が30超えると、気持ちは20代と変わらないから、周りの対応が変わることに戸惑うよね。
+227
-0
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 08:57:02
自分の母には確かに綺麗でいてほしいけど
お母さんはお母さんだし、お母さんらしい雰囲気でいてほしい。
+113
-2
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 08:57:38
>>22
いや、違うでしょ+2
-5
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:08
ナチュラルメイクって若い子から見たら化粧っ気なく見えると思う。
子ども産むとだんだんメイク薄くなっていくし、園ママとかで若く見える人ってしっかりメイクの人が多い気がする。+131
-4
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:17
私は結婚4年目の子無し20代半ばですが、結婚していると言わなければまだ独身に見られます。
なぜか聞いてみたら生活感が無い!と言われました。
でも、単に馬鹿そうだからだと思いました…。
見た目は特に気を使ってるわけでもないです。
メイクはしてますが、会社だと制服だから服装は関係ないと思いました。
肌は綺麗なほうだと思います。+30
-3
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:24
>>101
結構太ってるなら…
毎日髪巻いてきちんとメイクしてる必死さが周りに伝わって、気を使って「生活感ない、子持ちに見えない」って言ってるんだと思う…
やっぱりスタイルって大事だよ+177
-5
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:35
32歳で子供二人いるけど、美魔女になんかに憧れないし、主婦感漂う自分も好きだけどなー。
たまの飲み会で夜に子供を旦那に任せて出掛けるときはヒール履いたりクラッチもったりするけど、普段はスニーカーとかリュックばっかりだよ。
子供いるように見えない!が必ずしも誉め言葉とは限らないような。
年相応も大事だよ。
若さも羨ましいけどね。+135
-15
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:39
アラフォーで同じ年齢で
20前半で既婚か未婚かどちらか不明にみえる人と
お婆さんぐらいの年齢に間違えられる人がいる。
前者は既婚子持ちで全体的にお洒落でスタイルが良くて話し方も若々しい声。
後者は未婚で前者より容姿が劣って話し方や仕草がオバサン。
既婚未婚関係なく全体的な雰囲気の違いだと思う。
+33
-7
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:59
美人だとなんとなく所帯染みて見えない。+168
-1
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:28
男狙ってます感があるかないかでしょ。
彼氏募集中の人はおばあちゃんでも主婦感ないよ。+5
-32
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:49
そりゃ若くみられたいとか思う
気持ちは誰でもあるけど、実際
結婚して子供いるんだから
主婦感漂うとか言われても別に
って感じ。その通りなんだと思う
逆に若いだのなんだの言われる方が
信用できない+72
-1
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:21
お金があるかないか
自分に時間をかけられるか否か+88
-1
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:22
肌きれいとか髪きれいとかスタイルいいとかでもかわるけど、生活感なくみえるひとはおばさんだからーとか主婦だからーとか言い訳せず好きな格好して堂々としてるよ。
見た目だけ磨いてなんもしてないわけでもなくちゃんと家事とかやることやった上で。
その違いじゃない?+96
-1
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:35
私の会社の同期が、18の頃から目尻のシワがすごく濃い!!だから、40代半ばと言われてました。
シワは関係あるかも。+57
-2
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:46
言い方や表情で違うかなと。主さん側の問題じゃなくて18歳側の問題とか。
好感を主さんに抱いてたのなら、ヤバイ!独身って言ったのまずかったかなと主婦感(言葉のセンスは恐ろしく悪いが)とひとまず言い直してフォローしたつもり。
18歳の子が恋愛うまくいつてなくてイライラしているとこだった、しかも主さんに対してどこか見下してたとしたら、あるものをさん結婚してたは、ショックだろうね。あえてディスる言い方をした。
前者ないいじゃん。いい子なら、もっといい言葉でフォローしてよ〜と。
後者ならスルー。言葉の選び方からもろくな彼氏できないだろうからそのままにしとく+36
-6
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 09:01:51
若く見えるのはいいけど、結婚指輪外して遊ぶ男はタチが悪い
職場の飲み会の時、既婚者男がいつもしてる結婚指輪外して来てて、帰り際に「ホテル寄って行こうよ」と誘ってきた
まじキモい+12
-28
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 09:02:07
むしろ、その年代は主婦感が漂ってないと胡散臭いって
美容に力を入れ過ぎている友人は玄人っぽいと言われてるし+79
-18
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 09:02:07
アナウンサーとかでも、結婚してしばらくすると魅力なくなるよね。異性に綺麗に見られたいという気持ちがなくなるとか、フェロモンが減るのかな?って思う。+92
-1
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 09:02:09
>>117
なんかイヤらしい見方だねー
自分が男基準で生きてるからそういう発想になるんだろうなー+35
-6
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 09:02:57
お金があって、自分に手間ひまかける余裕とこだわりがある人は、多少は子持ちの生活感を減らせてる気がする。
VERYに出てくる人たちみたいな。
それでも実際お母さんやってるんだから、主婦感は否めないよ。
+124
-0
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:02
よく二児の子持ちには見えないって言ってもらえるんだけど、アラサーになってからは以前は後回しにしてたヘアケア用品に気を使い出したよ
濡れたまんまで寝ない、自分の髪質に合った物を使う
肌ツヤ、髪ツヤは大事!+34
-10
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:01
年相応な格好じゃないと正直おかしい。
若作りしたっていくらスタイル良くても年相応な格好じゃないと痛々しいし似合ってないし。
髪型やメイクもそう。
やっぱり顔が美人と不細工じゃ違う。+39
-2
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:06
わたしは30半ばで子供ももうおっきくなり自分の時間もふえてきたし見た目とかもきにするようになってきて生活感ないと言われるようになりました。
確かに子供が小さいときは色々忙しいし自分のことは後回し
という言い訳ばかりして自分にだらしないだけでした。
忙しくてもきちんとしてるひとはしてる。
意識の違いかと。+56
-1
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:07
35歳既婚子なしだけど、一度も最初から既婚者だと思われたことがないよ。これでも結婚生活10年なんだけど。生活感がないとか昔から言われてきたけど、この歳で「絶対に未婚」って思われるのもどうかと思ってるよ。ちなみに、夫も生活感ないと言われるタイプ。+23
-25
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:11
アラサーやアラフォーでも綺麗な人は綺麗じゃん。でもそれはあくまで若作りしてるからじゃない。
さすがに40過ぎた人が20代が着るような格好してても素敵なんて思わない。逆にその歳になっても独身っぽい雰囲気よりお母さんらしい雰囲気の方がいいと思う。
独身のお嬢さんらしい雰囲気は20代なら嬉しいかもね+45
-3
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:14
その18歳の娘は なんにも考えずに言っちゃったかもしれないし。
主婦感漂うって悪い意味だとオバサンくさい印象だけど、逆にお母さんみたいに優しいから
そんなふうに言ったのかも。
主婦でもちょっとおしゃれな服装したり
良いバッグや靴を身に付けて髪型もきちんとしていたら それなりに見えると思ってる。+51
-1
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:20
所帯じみてるかどうかは、身だしなみと髪の手入れだよ。+69
-0
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:40
声がオバサン声になるのが早い人は
老けてるというか
年齢より年上に感じるよ。+33
-1
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:59
夫に愛されてるか否か
輝きが違う+28
-19
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 09:04:13
保育園に子どもを預けにくるお母さん達、都会に働きに行ってる人は格好が綺麗。
専業主婦orパートっぽい人はラフな格好でスッピンも多く所帯染みて見える。+24
-27
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 09:04:33
好奇心旺盛な人かな?
同じ子持ち主婦でも性格的に冷静沈着な人は老けが早いと思う…
何事にも感動出来ない人ってゆーか+35
-3
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 09:04:55
>>123
トピに対してすっごい的はずれ
誘われたのが何気に嬉しくて
そんな的はずれなコメントになったんじゃない?+64
-4
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 09:05:39
同じ会社の40歳女性でも子なしと子持ちじゃ全然ちがくて、子持ちの人は凄いおばさん感と男友達が言ってた。
まだ30代子なしだけど、身が引き締まる思いをした。+25
-22
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 09:06:37
>>136
夫婦仲よくなくても綺麗な人もいるし、ラブラブ夫婦でオバサンくさい人もいるから違うと思うー+84
-1
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 09:06:55
既婚者が主婦に見えても別にいいんじゃない?
開き直れば?
独身なのに主婦臭かったら問題だけどそうじゃないんだし・・・+105
-1
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:05
30代子持ちの主婦なんでしょ?
主婦感漂うって当たり前じゃない?幸せならそれでいいと思うよ?
ただボサボサヨレヨレの人というニュアンスなら、心当たりがあれば気をつけると同時に、素直すぎる物言いの18歳も一度シメておこう!+54
-4
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:16
主婦に見られるのに未婚が一番傷つくんじゃない?+153
-0
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:32
子供さんはもう大きいんでしょ?と何度も聞かれる独身も居ますが。。。+82
-1
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 09:08:01
おじさんぽく見られようが家族のために頑張っているお父さんは素敵だと思う。
カッコばかり気にして子持ちに見られないよう必死な男の人たまにいるけど、逆にカッコ悪いわ。
女の人も同じ。+152
-8
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 09:08:04
安心感とか安定感とかゆったりしたもの、雰囲気に余裕があるのかもしれないよ+14
-0
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 09:09:49
>>106
私もです。
あまりにも女を前面に出している子持ち
気持ち悪いと思ってます。
オシャレして外見に気を使うのは良いんだけど
赤ちゃんいるのに髪型、メイクもバッチリ、
ヒール靴で歩くようなママは軽蔑してしまいます。トピずれかも、すみません。
+38
-32
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 09:10:37
+39
-0
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 09:10:44
>>1
なんて教養の無いガキなの
そんな小娘の言うことなんて鼻で笑ってやりなさい
そうはいっても悔しいわね
こういう時は小娘に出せない大人の魅力で勝負よ
まず痩せることが先決ね
運動で痩せるのがいいと思うわ
それから髪の美しさはとても重要よ
変に明るく染めちゃダメ
白髪がなければ地毛でもいいと思うわ
美しい黒髪は肌を白くみせてくれるわね
ヘアスタイルも丁寧にブロウなりセットなりしなきゃダメ
ちゃんと手をかけてあげてるヘアスタイルは女性を魅力的にみせるわ
飾りたてるのではないの
手をかけてる、っていうのが品格に繋がるの
それから姿勢も大切ね
若い子には出せない色気と品格で勝負よ
何か分からないことがあれば聞いて頂戴
バイ+43
-33
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 09:11:03
20代に見える37歳(中学生の子あり)の友達がいる
スタイル抜群で美人
化粧はBBクリームだけなのにバッチリメイクにみえる
いつもスカートはいてる
子供に手がかからなくなったぶん、10年前より若くみえる+74
-1
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 09:11:15
声の大きさ。
子供いる人は大声出してるからかな。
回り気にせず職場でも必要以上にこえでかいわ。+49
-0
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 09:12:17
結婚してても子供がいない人は若々しい
+20
-22
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:05
仕事の中で、子どものいる男性がふと「お父さん」感を垣間見せるのとか、きらいじゃないけどなぁ。+128
-4
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:14
>>150
どこかの美容家かなんかのマネなのかな(笑)
演じるのが好きなんだね(笑)+39
-1
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:54
>>149
分かりやすい。
ちなみに私は右下。
白パンツ気にしないで穿きます。+4
-4
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 09:14:16
>>153
30代まではそうかもしれないけど40代になると「ギスギス感」が出てくる。50以降は変わんないよ。わかる?テレビで地元インタビューに答えるオバちゃんとか見てて。+16
-15
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 09:14:19
既婚にもオーバー30にも見られないから喋ってから若い子が気付いて、敬語に変更される。
年相応なら良いじゃない…。+25
-4
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 09:14:23
逆にある程度年いってて独身だろうなって人はデブスでモテなさそうな人
結婚できないだろうなっていう+71
-10
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 09:14:52
でも20代独身で主婦っぽいって言われるのも嫌だよ。友達で童顔の子が28で結婚するまでそれこそ大学生にしか見えないと言われてたり、電話でも「お母さんいる?」「お嬢ちゃん」と言われてて「私ってそんな幼いかな」とすっごく悩んでた。
でもそれって歳を重ねたら羨ましい悩みだなって今更思うよ。
そんな言われる内が華なのかもね+23
-2
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:12
でも逆に「既婚者に見えない~」って言われたらそっちの方がバカにされてるかもしれないよ。結婚出来なさそうって意味で。
10代の子なんて普通にしてれば当たり前のように20代のうちに結婚するもんだと思ってるんだから。+134
-5
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:18
ガルちゃんにもよくいるけど、自分で若く見られますって言っちゃう人ってあんまりあてにならない。
ママ友にもいてしょっちゅう私若く見られる、20代に間違えられるとか言ってるけど正直見えない。
ただ、ファッションが若いだけで完全に痛いオバさん。
とにかく若く見られたい願望が強い人がよく言ってる。
本当に若く見える子持ち主婦がそんな事言ってるの聞いた事ない。+91
-5
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:32
家庭のこと話すと一気に所帯染みるよ
男も同じだけど+56
-1
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:33
122です。変換ミスのまま投稿しちゃいました。
あるものをさんは、主さんと言いたかったので訂正します+6
-0
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:42
服装でももちろん印象変わると思うけど、やっぱり顔やスタイルかなぁ…
うちの会社は普通の事務員の制服だけど、30後半の美人パートさん、独身と間違われて、よく業者さんに声かけられてるよ。結婚してるのでって断ったら、皆めちゃくちゃ驚いてる。+62
-1
-
166. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:44
>>150
アメリカドラマごっこのトピ?+4
-1
-
167. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:46
職場で小柄で綺麗目なファッションでメイクもきちんとしてる先輩がいて、見た目は若々しくて可愛いけれど、私はすぐに「主婦だな」ってわかりました。
理由は見た目云々ではなくて、自然と周りにお母さんのような対応(小さな気遣いや配慮など)があったから、見抜いただけです。
本人は主さんと同じように「所帯染みてるのかな」と気にしていましたが(^-^;+85
-7
-
168. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:54
>>152
大きな音を聞きすぎとか
加齢で耳が遠くなる人は
声が大きいね。+9
-0
-
169. 匿名 2017/05/31(水) 09:16:06
旦那さんが稼いでるとこの奥さんは身綺麗で所帯じみてない人が多いかな+117
-1
-
170. 匿名 2017/05/31(水) 09:17:30
すでに女としての幸せを手に入れてるから
見かけ倒しの若さも要らないし
男に媚びた装いをする必要もない
ってことでしょ+42
-10
-
171. 匿名 2017/05/31(水) 09:17:36
>>156
私は下の真ん中。「ザ、男の子のいるお母さん」て感じだと思う。+25
-1
-
172. 匿名 2017/05/31(水) 09:19:01
>>31
恰幅(笑)。包容力がありそうに見えるんじゃない?+6
-1
-
173. 匿名 2017/05/31(水) 09:20:20
>>149
下段真ん中みたいな恰好が好きなのよ。今更小ぎれいなパターンにとか一から服を揃えないといけないレベル。
大体今の自分が何似合うかも良く分からないし。駄目だね。+5
-0
-
174. 匿名 2017/05/31(水) 09:20:34
>>162
このトピにも「見えないって言われます」的な人、何人もいるよね
あんまり真に受けない方がいいと思うわ
周りのお母さんで頑張ってる感が出てる人には「お母さんぽく見えないよー」って言うようにしてる
言われたいんだろうなって思って
+71
-10
-
175. 匿名 2017/05/31(水) 09:21:29
>>159
と思ったら子供登場!とかあるね
(結婚できたんだ…)+6
-1
-
176. 匿名 2017/05/31(水) 09:23:04
18歳から見たら10歳年上は子供がいるママに見えるよ。
どんなに小奇麗で若くても。
のんびり主婦に見えるか
しゃきしゃきした教育ママかの違いがあってもそんなもんだよ。+66
-1
-
177. 匿名 2017/05/31(水) 09:24:27
40歳の1人で、上の子が高校生、下が小1の子持ちママがいる。小1の子が同級生なんだけど、周りのママ20代後半が多くて、その中で
金髪、赤バッグ、ピンクコンバース
テロテロのTシャツで、かがんだら胸見えちゃってる。見せてるのかな?とも思う。
会話はオバチャンなんだけど、自虐ネタとか言いつつも、本音は私イケてるでしょ年齢不詳でしょ?の圧かけてくる。人生の先輩として、ちゃんとして、欲しいなとか思っちゃう。役員の相談すると「私バカだから、わかんなーい」と鈴木奈々か?ってノリになる。
正直無理あるから。やめてって思う。
上の子の時は、それでよかったと思うけど、下の子の時はそれじゃダメじゃない?と思う。
+58
-2
-
178. 匿名 2017/05/31(水) 09:24:33
>>159
トピズレだけど、ものすごいデブスが結婚して子供連れてるの見ると
初めから太ってたのか、妊娠出産を経て太ったのかどちらだろう…と疑問に思う+117
-3
-
179. 匿名 2017/05/31(水) 09:26:49
主が町を歩く時、「主婦に見える人」「そうじゃない人」を推定しながら見てみたら?答え合わせは出来ないけど、自分がどこで判断してるのかがわかると思う。+47
-2
-
180. 匿名 2017/05/31(水) 09:27:29
見た目もだけど、話し方もけっこうあるよ。
おばさんって、相槌打つ時、
「うん!」じゃなくて、
「う〜〜ん」とか「うんうんうん」とかだし
「◯◯だよね」っていう時も
「◯◯だよねぇ〜」って感じ。
文字だとわかりづらいけど、笑
あるんだよね。おばさん独特の話し方。+79
-3
-
181. 匿名 2017/05/31(水) 09:28:55
服装容姿除いて考えると
既婚に見える人は
忙しいそうな慌ただしい雰囲気と話し方。
独身に見える人は
ゆっくりした雰囲気。+25
-0
-
182. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:03
>>178
あるある。
シャレっけも清潔感もなくて、女を捨ててるような人が乳児を抱いてると「つい最近妊娠したんだよね…旦那さんには好みなのか…」と不思議な気持ちで見てしまう。+126
-3
-
183. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:05
デニムガウチョ+白のトップス+麦わら帽子+アネロのリュックはだいたい子持ち主婦。+101
-1
-
184. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:07
デニム楽だよね。子育て中のヘビロテ。+23
-4
-
185. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:11
>>155
あら、恥ずかしいわ
何故だかわからないの
美容の事を語るときだけ不思議とこんな口調になってしまうの+22
-13
-
186. 匿名 2017/05/31(水) 09:29:55
若い世代が言うこと気にしなくていいんじゃない。
自分も過ぎたことだし同じ世代で生きるわけでもないし特にどうでも良くない?
なんならこれから自分も経験する歳上の話のほうが気にするし興味ある+15
-1
-
187. 匿名 2017/05/31(水) 09:30:20
30代なら独身でも所帯染みてる人いるよ。
主、18の子に対抗意識ありそうで面倒くさいおばさんだね。+57
-4
-
188. 匿名 2017/05/31(水) 09:30:56
>>185
ヒマなんだね
+8
-8
-
189. 匿名 2017/05/31(水) 09:34:13
18歳の子は、気を遣って「主婦感出てる」と言ってるのかもよ。
18歳の中では30代なのに独身に見えるって、良い意味に思えない可能性もある。
つか、子持ち主婦なのに独身に見られたいって厚かましいなー。自分が素敵だと思うお洒落できる環境にあるなら十分幸せじゃん。
ちゃんと家事育児してるのにそこまで気が回るって凄いよね。+13
-7
-
190. 匿名 2017/05/31(水) 09:34:35
ナイナイのお見合い大作戦を観て、自分と同い年の人を見て「うわっこの人同い年!?すごい老けてる」と思って優越感に浸ってるのは私だけではないはず。+117
-6
-
191. 匿名 2017/05/31(水) 09:34:59
18歳から見たらどんな30代だっておばさんでしょ。
といいつつ、このトピ参考にしようとしてる自分がいる+69
-0
-
192. 匿名 2017/05/31(水) 09:36:40
自分がそうなんだけど、子持ちに見られないのも微妙だよ。
あと若く見えたり、お洒落してると、何故かデキ婚だと決めつけられた事もある。ちゃんと子育てしてんの?みたいなあからさまな視線も浴びる(特に年配の女性から)
+20
-3
-
193. 匿名 2017/05/31(水) 09:37:26
>>190
あるある!
清潔感なくてごちゃごちゃしてる人多いよね。
悪い意味で年齢不肖。
+8
-0
-
194. 匿名 2017/05/31(水) 09:37:31
主さんそれって落ち着いて見えたり仕草や言動が家庭を持ってしっかりしてるからかも
でも18歳新人凄いね
目上の人間にそういう事言えるって
どんな育ち方すればそういう上から目線が言えるんだろう
+21
-5
-
195. 匿名 2017/05/31(水) 09:37:54
ハリがある肌質の人でも
二の腕がムチってしてると
子持ち感が増して
若くても既婚に見える。+50
-0
-
196. 匿名 2017/05/31(水) 09:38:49
実際に既婚子持ち主婦なんだから、主婦感漂っていてもいいんじゃない?
独身なのに主婦感漂ってたら色々困るかもしれないけど。+62
-0
-
197. 匿名 2017/05/31(水) 09:38:54
>>113
そうかも知れないね(^^;
気をつけます!ありがとう+0
-0
-
198. 匿名 2017/05/31(水) 09:39:13
>>188
そう突っかかりなさんな。
ここにいるみんな暇だと思うよ(笑)
+21
-2
-
199. 匿名 2017/05/31(水) 09:40:06 ID:RRCjnTavgQ
どっちも失礼だと思うのはね…
デブスだから店員との会計での世間話で
春休みはご飯作りがねとか言うと
え〜〜お子さんいるんですか〜〜
が明らかにアンタみたいなのでも結婚してんのかい 驚き❗️のニュアンスに 凹む
+51
-1
-
200. 匿名 2017/05/31(水) 09:41:33
所帯染みた主婦感…その通りだからその通りに見られてるんだよ。私が目指すとこもそれ。
パーフェクトです。何も問題ない。+9
-2
-
201. 匿名 2017/05/31(水) 09:41:43
旦那の稼ぎってすぐ分かるよね。家、車、着てる服、子供見たら分かる。+84
-20
-
202. 匿名 2017/05/31(水) 09:41:54
18歳の時、26歳ですらおばさんだったよ
30代は完全におばさんっていうか
お母さんにちかいかも
自分が30代になってみるとなんて失礼な事思ってたんだろうって思うけど
当時はおじさん、おばさんの基準が20代後半~だった
+87
-2
-
203. 匿名 2017/05/31(水) 09:42:20
30以降なら恋愛モードが終ってパートナーがいて
落ち着いた感=既婚
既婚に見えた方がいいと思う。
そして小綺麗にキープしておいたらいいと思う。+76
-2
-
204. 匿名 2017/05/31(水) 09:42:26
若作りって痛々しいから清潔感のある髪型とシンプルな服装してたらいいと思う。+25
-1
-
205. 匿名 2017/05/31(水) 09:43:32
>>194
「主婦感漂ってる」っていう言葉を悪い意味だと思ってないんじゃない?
スポーツやってそう、おばあちゃんっ子っぽい、外国人の彼氏がいそう、
ぐらいの感覚で使っている気がする。+63
-3
-
206. 匿名 2017/05/31(水) 09:43:56
スーパーで野菜とか買い物カゴに入れてるの見たら皆主婦に見える+31
-3
-
207. 匿名 2017/05/31(水) 09:44:54
逆に主も18才に「18才の割に幼いね〜まあこれから色々経験していくだろうけど頑張って〜」って言ってあげれば良いんだよ+4
-20
-
208. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:03
>>198
忙しい時はがるちゃんできないもんね
洗濯機がとまるまで 暇〜+8
-0
-
209. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:44
私は30代前半独身だけど、とても結婚している様には見られないよ。こっちのが辛いって。いつまでも若くいないで落ち着きなよって言われてる様で。+12
-11
-
210. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:52
>>157
なにかわかる?って私が正しいのよって余裕ない感じがおばちゃんっぽい+2
-1
-
211. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:00
>>1旦那さんとお子さんがいる
落ち着いた奥さん感が出てるのでは?
ある意味、幸せ感だよ。
ポジティブ考えて笑顔で過ごすといい。+33
-3
-
212. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:42
はっきり言って、同じ既婚でも子どもがいるかいないかは大違いだと思う。
私は結婚して6年子どもがいなかったけど、自分の外見とかは結婚前とほとんど変わらなかったよ。
色々変わったのは子どもが生まれてから。+83
-3
-
213. 匿名 2017/05/31(水) 09:51:36
18歳からみた三十路過ぎの人は独身既婚関係なくおばさんだよね。
でも、自分が10代の頃に頃に見た子持ちの30代の叔母の、家事や育児で荒れた手や頰や目元の笑いジワがすごくカッコいいなと思ったなあ。+32
-7
-
214. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:13
体重よりも本当見た目、背が高く骨格美人なら多少肉があってもサマになるし。あとは服や化粧、アクセサリーじゃない?
若い頃からオシャレに関心がある人は既婚子持ち関係なくセンスがあるから若くみえる+68
-1
-
215. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:19
>>20
いや…それだけで中2から主婦向け雑誌なんて渡されるはずない。 落ち着いてるだけが理由じゃないんじゃ…+15
-3
-
216. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:23
18歳くらいだと、主婦って料理も家事もできてすごい、ってイメージ持ってたりとか、結婚に憧れる時期でもあるよね。
もちろん人によるけど、
主婦=テキパキなんでも出来る、すごい、みたいな意味で褒めて言ったのかもよ。
私は逆に「主婦に見えない」って言われるほうが嫌だな。落ち着きがないとか、家事出来なそう、って言われてるみたいで。+19
-6
-
217. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:29
ヘアスタイルとかキメて、ヒール履いて、化粧していても図々しさが全面に出てる人。子持ちのおばさん感が出てる。同じママから見てもスカートでもやっぱりおばちゃん感ある人いるよね。
何だろうね?品があるかどうか?+65
-1
-
218. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:31
30中ばぐらいに美容師さんに結婚してるのですか?お子さんいるのですか?ってやたら聞かれて
聞かなくても年齢的に結婚してて子供いる人の方が多いだろってイラっとしたことはある
+10
-7
-
219. 匿名 2017/05/31(水) 09:53:42
>>185
チークは気配さま、おはようございます(^-^)
私はアラフォーですが、すでに夫と死別してるのもあって、女性は既婚だとか独身だとかどうでも良いと思います。
年齢なりの美しさを磨いていきたいです。
チークは気配さんのメイクを中心としたアドバイス、励みになります。
トピずれ、すみません。
+20
-3
-
220. 匿名 2017/05/31(水) 09:54:03
生活感あるってそんなに悪いことなの?
私はママタレとか見てても、キラキラおしゃれなママより北斗晶みたいなザ・お母ちゃんみたいなママタレさんの方が好感持てるよ
メディアも若くて綺麗なママとか生活感なくてスタイリッシュなママばっか絶賛してないで、こういう人をもっと注目しないとだめだと思う+26
-22
-
221. 匿名 2017/05/31(水) 09:54:20
反対に主の年齢で独身に見えたら
男にモテなかったオバサンって意味もあるから
気にしなくていいと思います。
+45
-6
-
222. 匿名 2017/05/31(水) 09:55:51
ズバリ、生活に余裕があるかどうか!
それに尽きる。+73
-0
-
223. 匿名 2017/05/31(水) 09:56:01
逆に「若作りですね」みたいな事言われるよりはよっぽど良いと思う
主婦感あるって年相応ってことだろうし+47
-1
-
224. 匿名 2017/05/31(水) 09:56:17
>>218
美容師さんなりに会話を弾ませようと頑張ってるんだと思うよ。
だいたいお客にそんなに興味あるわけないし。+55
-0
-
225. 匿名 2017/05/31(水) 09:58:04
ファッションセンスが古臭い人は、老けて見えるよね。その時代で感覚が止まったんだなって。。
+49
-0
-
226. 匿名 2017/05/31(水) 09:59:22
「結婚してるように見えな~い」
「子供いるように見えな~い」は
「若く見えますね」「そんな歳に見えな~い」と同義の社交辞令がほとんど
みんなそこまで他人に興味ない+95
-0
-
227. 匿名 2017/05/31(水) 10:00:04
スーパーで野菜とか買い物カゴに入れてるの見たら皆主婦に見える+14
-0
-
228. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:29
>>224
お会計のときだったのでそのときに会話弾んでももう帰りたいというのもありました+5
-2
-
229. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:31
若いから子供いても、若く見られたいのは分かるけど谷間だしてる子は色々と勘違いしてる。
同じ女ならすぐ分かると思うけど谷間で「あ、このひと子供いるな」とか分かっちゃうw
+22
-2
-
230. 匿名 2017/05/31(水) 10:02:17
若い年齢で当てはめると
彼がいる人に見えるか
彼がいない人に見えるか
主の年齢なら
旦那さんがいる人に見えるのは
良いかもよ。+13
-2
-
231. 匿名 2017/05/31(水) 10:02:35
普通に30過ぎれば10代からみたらほとんど主婦に見えると思うけどね
どんなに小綺麗にしてても+53
-1
-
232. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:45
体の太さと
カジュアルじゃないヒールはいてピシッとした服を着てるかどうかじゃない+4
-1
-
233. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:18
主はどう見られたいの?
独身に見られたいの?そうならなんで?
子供がいないように見られたいの?そうならなんで?
ってことをよく考えてみた方がいいと思う
結婚したくてした、子供欲しくて産んだなら、
自分の歩いてきた道にもうちょっと自信を持った方がいいんじゃないのかな+30
-3
-
234. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:26
なんとなくわかるのは、綺麗にしてても髪のボリュームとかツヤがないとか、服装のちょっとしたズレ感でわかる。+9
-2
-
235. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:35
体調崩して服装に気を使わなかった時期は確かにおばさんくさくなったわ。
+9
-0
-
236. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:40
18歳に主婦感出てるって言われたら喜んじゃいそうな自分がいる
奥さんっぽいかな〜って+19
-4
-
237. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:57
31だけど、学生ばっかりいるパート始めたけどほぼ100%同世代だと思われる
出産後も体重変わらなかった+1
-37
-
238. 匿名 2017/05/31(水) 10:07:37
>>218
どういう仕上げにしようかっていう情報集めだと思う
どれくらい髪のセットに時間をかけてられるかとか+9
-0
-
239. 匿名 2017/05/31(水) 10:07:43
私もアラフォーですが生活感がないと言われます。高校生の子供がいると言うと9割の人にビックリされる(完全に顔全体で驚きを表現される)。
外に出て人前に立つ仕事をしているのもあって身なりは気をつけてますが、特別男性を意識したフェミニン的格好ではないしどちらかというと男性受けしない格好です。
でも顔にはシミシワが増えてきたなと思うし、年齢は見た目とそんなに変わらないと思うんだよね。
ただ生活感・主婦感がないだけで。
だからオシャレをすればいいだけのような気がするけど…。
しまむらやイオンに入ってる若い子が着るようなペラペラの服はオバサンが引き立つし、ユニクロやGUなどのシンプルな服は本人のポテンシャルがあって着こなせる服だと思うので、あくまで自分の個性に合った服・髪型を選ぶようにすればいいと思うよ。+9
-23
-
240. 匿名 2017/05/31(水) 10:09:02
オンとオフの日で手のかけよう雲泥の差なので、オフ仕様で知人に会ったら、一回素通りされました。
身綺麗にするって大事だと痛感。+44
-0
-
241. 匿名 2017/05/31(水) 10:10:09
姉(26)がいつも子持ちの主婦と間違われる。本当は独身。
間違われる理由は多分、
・太ってる・お洒落じゃない
・しっかりしている・仕事が出来る
からだと思ってます。+28
-8
-
242. 匿名 2017/05/31(水) 10:12:50
25歳の時、18歳の子から「意外と歳いってるんですねー!」って言われた。笑
18歳なんてそんなもん+72
-0
-
243. 匿名 2017/05/31(水) 10:13:58
>>241+ブサイクそう+7
-7
-
244. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:13
>>237
そんなわけないって(笑)
30過ぎが学生と同世代に見えるはずないよ。
冷静になろう。+69
-0
-
245. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:18
>>241
職場の人がこれに全部当てはまってしかも30代半ばだけど、全く主婦っぽくない
系統が違うのかな+1
-0
-
246. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:54
若いママでも、どことなく所帯染みてるよね。
今も存在するのか知らないけど、ギャルママ集団だってどことなく所帯染みてる。
ああいうママの臭そう感ってなんなんだろう。
+69
-4
-
247. 匿名 2017/05/31(水) 10:16:08
>>246
主婦っぽいはまあいいとして、臭そうはどう考えても失礼+32
-3
-
248. 匿名 2017/05/31(水) 10:17:19
>>243
そうですね!笑+1
-0
-
249. 匿名 2017/05/31(水) 10:19:31
主婦感漂ってるってそんな悪い言葉?
家庭的みたいな感じで言ったんじゃないかなぁ
お子さんもいるんでしょ
面倒見が良いとか仕事の要領でも主婦っぽいなって思う瞬間あるよ
学生のときにもお母さんキャラな子いたし+17
-4
-
250. 匿名 2017/05/31(水) 10:20:22
むしろ所帯じみたい
ご主人に愛されて可愛いお子さんもいて幸せオーラ漂ってますね〜
と言われたい+19
-3
-
251. 匿名 2017/05/31(水) 10:20:23
>>233
それは日本では既婚子持ちは女としての価値がないとされてるからじゃない?だれもそんな風に思われたくて子供産むわけじゃない。+2
-5
-
252. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:54
そりゃ金+6
-0
-
253. 匿名 2017/05/31(水) 10:23:08
心配するな
みんないつかおばさんになるからさ
年相応の美しさを目指そう!+59
-1
-
254. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:26
>>244
そんなわけないって頭から否定しないでほしいなぁ
同世代に石原さとみや沢尻エリカいるけど旦那からも私の方が若いって言われるよ
パート先でもお客さんからも学生の女の子差し置いて可愛いね〜って言われるし…
まぁこんな奴もいるってわけで+5
-50
-
255. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:07
職場でランチの時なんかの雑談の殆どが「旦那が」「上の子が」って話ばかりだと主婦感凄い。+80
-0
-
256. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:24
子持ちと言われなければ独身←それってキラキラした独身じゃなくて、地味な独身女って意味じゃなくて??+51
-0
-
257. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:41
>>201
家や服や子供を見て旦那だけの手柄にするのは時代遅れじゃない?うちは私立の学費や服代は私が払ってるし、住宅ローンだってペア。+11
-5
-
258. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:12
独身には見えなくて良いと思う
綺麗な30代の女優さんだって、綺麗だからこそ結婚してるだろうなって普通に思うじゃないの
むしろ独身だとビックリしたりさ
所帯じみた主婦感は、やっぱり体型と服のセンスと髪や爪とかのお手入れによるね
アクセサリーつけてるだけで少し違ったり+44
-2
-
259. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:35
>>254
そんなムキになりなさんな
自分大好きなのはよくわかったよ(^^)d
+15
-2
-
260. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:36
>>183
この前のアネロのトピで、やたらアネロはダサイダサイいってた人は所帯染みて見えたくなかったってことか!
いや、10代がアネロのリュック背負ってたらそれはそれで似合ってるしアネロ関係ないじゃん笑
自分の所帯染みてさが誇張さらたくないからあんなに執拗に批判してたのか、納得+8
-3
-
261. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:42
プレ花嫁+2
-15
-
262. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:49
なんだろなぁ、若さ、美しさ至上主義な風潮も悪いんだろうけど、それに固執していい年してミニスカみたいなイタイおばさんも増えてるし、普通にしてたらそれはそれで生活臭がどうとか・・
分相応の良さってなんだろね?結婚したって子どもいたっておしゃれはしたいし
なんかよくわからなくなってきた
誰だって年をとるしおしゃれできないくらい頑張ってるお母さんをバカにする風潮よくない
+47
-3
-
263. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:53
45だけど、年齢と既婚って言うと腰抜かす勢いでびっくりされる。生活感が無いらしい。
最初は若く見えるのね♩と単純に喜んでたけど段々不安になってきた。歳相応の貫禄とか成熟がないってことのように思えて。実際自分の人生にあまり自信が無いせいかもしれない。
主さんは実際子供がいて主婦なんだから、事実に反してはいないんだし凹む必要無いと思う。
堂々としてればいい
主婦が主婦に見えて何が悪いの?
お母さんだって立派だよ。+15
-32
-
264. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:03
18歳って結婚して旦那も子供もいて主婦してます、って暮らしにかなりあこがれる時期じゃない?
特に18で就職してるような子なら結婚や出産をステータスに思ってるはず
そして逆に30過ぎて未婚ってのはバリキャリでもなければ残念に思う年頃だと思う
だから「主婦」とか「お母さん」ってのは誉め言葉のつもりなんじゃないかな
誕生日を喜べなくなったらおじさんおばさんというけど実際に子持ちなのに「10代の子に主婦っぽいといわれた」というのに本気で目くじらたてるのが一番ダサいと思う
+38
-4
-
265. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:15
背中がすっきりしているとオバサンっぽさが軽減するよ。+75
-0
-
266. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:31
子どももいて30代に突入していれば、そのライフスタイルは18歳からしたら『主婦』にみえるかと思います。18歳の頃なんて30歳以上や既婚者や子持ちは「遠い未来」に思えてたし、20代前半で子ども生んでいる家庭なら高校生のお母さんで30代も普通に居ますもんね…。+20
-0
-
267. 匿名 2017/05/31(水) 10:40:49
>>254
三十路すぎて学生と張り合うだけでもなんだかなーって感じなのに、石原さとみや沢尻エリカまで持ち出すんだ…
スゴいなぁ…+65
-4
-
268. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:24
話題かなぁ。主さんも書いてるけど、会話で話す内容も大きいと思う。
やはり家庭の話題(夫や子供や家事)が多いと所帯染みた印象になる。
既婚でも自分の趣味や時事に関心を寄せていると、
おのずと話題もそういったものになるし。
結局、頭の中で日ごろ考えている内容が話題に反映されるわけで、
そういった意味でも「意識の置きどころ」は大きいかと思います。
+25
-1
-
269. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:30
18からしたら30過ぎればおばさんよ
30未婚だと痛いおばさんorかっこいいキャリアウーマンおばさんの二択
既婚子持ちの30代は、もはや別の生き物っていうか、自分側じゃなくてお母さん側なの。同じ土俵じゃないからね
別に嫌味じゃないと思う+47
-1
-
270. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:51
私32だけど、パート先で2人の子持ちっていうとびっくりされる。
けど、逆にお母さんに見えないのか。しっかりしてなく見えるのかなってショックだったんだけどw
世のお母さんはみんなしっかりして見えるよね。
捉え方は人それぞれだね。+4
-19
-
271. 匿名 2017/05/31(水) 10:44:18
所帯染みてるとかそんな雰囲気あるよね。
女を捨ててるか捨ててないかの差じゃない?男を意識してとかじゃなくて、綺麗さとか可愛さを忘れないと言うか。+13
-0
-
272. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:57
「その年に見えなぁ~い!」「えっ!結婚して子どももいるの?見えなぁ~い!」って言われます!!!って何人もいるけど、もはや自分の話で返して会話を組み立てる気が無いのがおばさんぽいし、気持ちだけ幼いよね。笑+64
-1
-
273. 匿名 2017/05/31(水) 10:48:39
会社に背は低いけど顔が小さくて体も締まってスタイルのいい40代パートさんがいるよ
若く見えるけど娘と服をシェアするようになってから逆におばさん臭くなった
なんでだろ?+29
-0
-
274. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:05
子あり子なしで随分違うなぁ、とは思ってた。
けど、最近すごい例外が現れた。
職場にパートで入ってきた新人が、どう見ても30前後にしか見えないのに、実は40代半ばで孫までいた時は驚いた。
若作りじゃなく本当に若くて、しばらくは冗談だと疑ってたくらい。
+67
-3
-
275. 匿名 2017/05/31(水) 10:57:10
1才の子供とお風呂に入るのでバタバタだけど、美容室行った時は必ずトリートメントしてる。
髪の艶は大事だと思う。+14
-2
-
276. 匿名 2017/05/31(水) 10:58:02
>>272
>「その年に見えなぁ~い!」「えっ!結婚して子どももいるの?見えなぁ~い!」って言われます!!!って何人もいるけど
私は既婚者にはとりあえずそう言っとく
事実はどうあれ+82
-4
-
277. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:31
若い子にしてみれば30代はキレイにしてても
キレイにしてるおばさんだよ
おばさんのわりにキレイっていう感じ
結婚してようが独身だろうが・・・
そんなもんだと思う
+64
-2
-
278. 匿名 2017/05/31(水) 11:00:31
経済的に余裕があるか、ないか。+20
-1
-
279. 匿名 2017/05/31(水) 11:02:03
自信もって堂々としていればそれなりに大丈夫だよ。周りに引け目を感じてると表面にも出ちゃうから、どんどん自虐的な方向へいっちゃうと思う。+13
-0
-
280. 匿名 2017/05/31(水) 11:02:45
>>267
張り合ってるつもりはないですよ〜
顔は広瀬すずに似てるって言われます(^^)+1
-21
-
281. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:16
そりゃ18から見たら30代はオバサンだよ。私が18の時は25の人でさえオバサンだと思ってたw+58
-2
-
282. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:46
36才で子供産んだけど子供産んだとたん一気に5歳は老けた感じになった。
やはり太ったらダメなんだな、若い頃のぽちゃぽちゃした感じのお肉ではなく贅肉って感じだし、服も児童館でうかない程度の服、動きやすい服ってなっていき、子供産む前は絶対ヒールはいていたのに今はペタ靴最高!ってなり…あぁこうやって子持ち感が漂うようになるのね、って思った。
まあ、それでいいんだけどね+58
-1
-
283. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:46
体重だけ書かれても
145cm と 165cm じゃ全然違う+55
-0
-
284. 匿名 2017/05/31(水) 11:04:47
なんでそんな事気にするの?家族がいて幸せたっぷりよ~っていう空気感で対抗(?)したほうがいいと思う。+10
-2
-
285. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:38
私の友達は早くに結婚して子供も大きい。美人で専門職で働いて自由に楽しんでいる。だから独身の私達と時間も合うしよく一緒に遊ぶけど、どこに行っても1番人気かっさらっていく。あの子は既婚だし子供もいるよって台詞もう言うの疲れたわ。+51
-3
-
286. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:23
毎週○曜日は玉子の特売日だから、と仕事終わると速攻帰る同僚を主婦だなぁと思ってみてる。+20
-0
-
287. 匿名 2017/05/31(水) 11:09:47
松雪泰子とか+8
-0
-
288. 匿名 2017/05/31(水) 11:10:04
>>280
うわ~
この人若く見えるのかもしれないけど
かなりイタいタイプだわ
職場にいたら大変そー+20
-1
-
289. 匿名 2017/05/31(水) 11:16:25
噂話とか旦那の愚痴とか子供の自慢話ばかりしていたら、そんな話聞きたくないから、「主婦感出てる」って言い方で牽制されるかも。+23
-1
-
290. 匿名 2017/05/31(水) 11:16:58
生まれ持ったオーラとかもあるだろうし、仕方ないよ。+13
-0
-
291. 匿名 2017/05/31(水) 11:18:58
かかとのガサガザ。
家事育児で忙しく、細かいところまで手をかけられないのが見えてしまうと一気に主婦感がただようのでは?+22
-0
-
292. 匿名 2017/05/31(水) 11:20:58
>>273
年相応の服装してない人を見ると、脳は「顔はおばさんなのに服は若者?」と混乱し、そのアンバランスさが逆に老けて見えると脳科学者が言ってました。+42
-0
-
293. 匿名 2017/05/31(水) 11:23:20
30過ぎてくると体型も変わってくるし、全体的に丸み帯びてくるからね。
18歳からしたら30代なんて独身でもみんなおばさんだよ。
若い子に張り合っても仕方ないし、若い子に振り回されてたら余計痛々しく見えるよ。
30代の主婦の中で、小綺麗なママさんって位置を目指せばいいんじゃない?
+22
-2
-
294. 匿名 2017/05/31(水) 11:27:03
>>20
かなぴいがオバちゃんくさいw
アラフォーの私はバンバン使うけど!+5
-0
-
295. 匿名 2017/05/31(水) 11:30:20
>>281
そういや、そうだった!18くらいの時25歳のおばさんは音楽何聞いてんだろ?って本気で思ってたw+6
-0
-
296. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:50
>>288
ガルちゃんでの書き込みとリアルを照らし合わせてる時点でねw
というか普通に女の老化は35からなんだから31で学生に見える人がいてもなんら不思議なことではないですよ
老け顔ブスにはリアリティのない世界かな
+1
-11
-
297. 匿名 2017/05/31(水) 11:34:05
30半ばで着るべき服がわからない
どんなファッションがOKで、どれがダメなのか?
33までレストローズとか着てましたw+9
-0
-
298. 匿名 2017/05/31(水) 11:35:41
あんまり自分の事を話さないようにすれば生活感でないよ。+53
-2
-
299. 匿名 2017/05/31(水) 11:40:46
>>296
35からなわけないですよ笑
自己愛が強い人って何でも良い風に受けとりますよね。
「老け顔ブス」なんて物言いをする人間が可愛らしい人なわけないです。
+9
-3
-
300. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:18
個人差あります。+5
-0
-
301. 匿名 2017/05/31(水) 11:52:05
>>61
でも必死さというかある種の執着がないと、緊張感なくして一気に太ったり老けたりするしね
やりすぎは痛いけど、適度なこだわりや美への執着はあった方がキープできるし、
見た目に自信があった方が余裕も出るよ+38
-0
-
302. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:14
姿勢・体形
笑い方
子供や家族の話題ばかりでなく、いろんなことに興味を持ち知っている
自分にあった装いをしてる
+23
-0
-
303. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:19
>>72
噂話や他人の家庭の話をするのが板についてる感じが主婦感かな
そういう人は20代半ばでもすごく年上に見えるし、18歳の子から見たら「あちらの世界の人」に見える
男性には年齢いっててもあまりない雰囲気+16
-0
-
304. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:52
>>299
女の老化は35から、男は40からってNHKでやってたよ。芸能人の老化具合見ても納得したけど
特に私は10代の頃から日焼け対策してたし部活もしてなかったからダメージが少なかったんだと思う
性格よかったらガルちゃんしてないだろww
+5
-13
-
305. 匿名 2017/05/31(水) 11:58:39
小肥りでモンペが似合う、35歳の職場の先輩(女性)に、実年齢より上に見られてショックを受けました。
+5
-0
-
306. 匿名 2017/05/31(水) 12:00:22
アラサーだけど、子供居てもオシャレな子は沢山いるよ。気にしなくなった子ももちろんいる。
でもどちらも、主婦感はあるよね。子供居ない子だって、主婦感はあるよ。
18からみたら、どうみてもおばちゃんだし仕方ないよね。+33
-0
-
307. 匿名 2017/05/31(水) 12:02:12
>>274
それは世代交代早すぎる人だからでは…
16歳で子供産んだ人いるけど、そりゃ社会人の子供がいるようには見えないよ、常識的判断で+11
-1
-
308. 匿名 2017/05/31(水) 12:06:28
30代なら既婚に見える方が良くない?+50
-6
-
309. 匿名 2017/05/31(水) 12:06:28
独身にみえる→結婚できないでしょ
主婦感出てる→所帯じみてる
この18歳はどちらにしても主を小馬鹿にしてるのかなと。こういう子こそ若さ以外取り柄ない人多いよ。
小綺麗でいようって努力はいいと思うけど、年を重ねてくると生き方が顔に出るし。
同じフィールドで物を考えるより、どんと構えてる方が素敵だと思うけどなぁ。+11
-5
-
310. 匿名 2017/05/31(水) 12:17:10
アクセサリーや服装とかじゃないと思う。
吉瀬美智子や松雪泰子ならtシャツにスニーカーでも全く主婦感ないもん。+50
-3
-
311. 匿名 2017/05/31(水) 12:17:39
姉が37才既婚なんだけど、一緒に買い物にいったら店員さんに、「彼氏さんにプレゼントかなにかですか?」って、言われてたよ。
確かに姉は、若く見えるしキレイ。所帯染みてないのは、妹からみても思う。無理しないで若く見えるってポイントな気もする。私は、かなり所帯染みてる(笑)。+30
-3
-
312. 匿名 2017/05/31(水) 12:19:27
>>276
うん、私も言ってる笑
これをリップサービスだと理解できないおばさんもいるんだね…痛い痛い…+28
-0
-
313. 匿名 2017/05/31(水) 12:24:16
カウンターでお客様を承っているけど、隣席の先輩がお客様から、あなたまだまだこれから恋愛&結婚でしょ?結婚は大変よ~
って、言われていたが先輩は、既婚で子持ち。
身なりが綺麗だし、爪もネイルしているが清潔感あるカラー。だからそう見えるんだと思う。話すと、綺麗なママって感じで、憧れる。+16
-0
-
314. 匿名 2017/05/31(水) 12:26:42
>>304
私も別に性格よくないしガルちゃんするけど、いくら匿名のネットでも最低限の品は持ってたいと思うけどなー
「老け顔ブス」とか言ったり「ww」を使ったり、リアルの自分の若さを必死にアピールしたり…なんか下品で残念すぎる+23
-2
-
315. 匿名 2017/05/31(水) 12:31:11
年下の仕事関係の人達から
若く見られるって言ってた人が
プライベートで出会った異性には
お婆さんだと思われてた。
30,40代は若くも年寄りにも見える時期だから
誰もか通る道。気にしなくていいよ。
それより健康だよ。
+40
-3
-
316. 匿名 2017/05/31(水) 12:31:47
髪をプリン状態じゃなく、とりあえず綺麗に染めてツヤを維持する!
メイクはバッチリしなくても
ナチュラルメイクで充分!
私なんかポニーテールより髪を下ろした方が若く見えるって言われる笑笑
まぁ顔の形で似合う似合わないあるんだろうけど。+8
-0
-
317. 匿名 2017/05/31(水) 12:31:48
そういえば、高校の時に『おかん』てあだ名の子がいたな〜。
立ち振る舞いがお母さんぽいんだよね
今はどうなったか知らないけどリアルおかんになってるのかな〜+28
-0
-
318. 匿名 2017/05/31(水) 12:33:59
①肌のツヤとハリ
②髪の毛のツヤとハリ
③体が引き締まってるかブクブクか
④ブスかキレイか
の差だと思います。
もともと老けか顔の人は仕方ない。+46
-0
-
319. 匿名 2017/05/31(水) 12:34:03
膝がすり減って白くなったジーパン、かかとがすり減ったり汚れてる靴履いてると一気にオバサン度が増す。
足元って意外と見られてる。+16
-0
-
320. 匿名 2017/05/31(水) 12:35:08
>>263
私も同じ感じです、腰抜かされるほどではないけど。
きちんと家事も仕事もして、小綺麗に保てるよう、努力してるだけなのにな〜〜
自分の見た目ばかり気にして!になっちゃうのか〜
イタくならないように気をつけよ+12
-1
-
321. 匿名 2017/05/31(水) 12:35:16
おばさん発言に反論はないが、入ったばかりで人の見た目をいろいろ言う18歳はバカだと思う。+18
-0
-
322. 匿名 2017/05/31(水) 12:36:49
とりあえずショートカットは老けて見えるよ+9
-11
-
323. 匿名 2017/05/31(水) 12:37:31
>>263
wwwwwwwww+0
-2
-
324. 匿名 2017/05/31(水) 12:38:44
>>322
そうかなー
髪切って若くなる人けっこういるよ
美しくもないロングに執着してる人の方がかなり老けて見える+62
-2
-
325. 匿名 2017/05/31(水) 12:39:18
私は若い頃、実年齢より10歳以上年上にみられることもざらだった
中学時代にはもう知らない人には働いてると勘違いされてた
しかし!子供ぼこぼこ産んでアラフォーに近づいたら
急に「若くみえるねー」って言われるように
そういう気の使われ方しだしてから
ああ本当のおばちゃんになったんだなー、としみじみ思う
+6
-2
-
326. 匿名 2017/05/31(水) 12:46:54
髪の毛と手(爪)
髪の艶が無くただ乾かしただけの様な髪型
あと、主婦感はどうしても手に出てしまうと思います。
+10
-0
-
327. 匿名 2017/05/31(水) 12:47:21
独身29のときに、3人子持ちの30代に
子持ちのお母さんみたいに見えるよね♡
と嫌味言われたな。本人は、社員と不倫してたけど、メンヘラだったみたい。+5
-1
-
328. 匿名 2017/05/31(水) 12:47:54
老いを感じてる人ほど
見た目年齢を気にしてるね。
綺麗な人ほど年齢は気にしてない。
世帯感の言葉の印象だと
容姿の手抜き感とオバサン感がある話し方。+8
-2
-
329. 匿名 2017/05/31(水) 12:50:10
>>263
もうね文章から生活感でてるよ。とにかくほめられたことを真に受けないほうがいいよ。
サラっと流さないと。45歳より
+34
-1
-
330. 匿名 2017/05/31(水) 12:52:35
子持ちと聞いて、そういや随所随所で主婦感出てるなって思ったから深い意味もなく言っただけじゃない?
オバサンと言われているようでショックですって言うけど、向こうはずっとオバサン前提で話していると思う。+21
-0
-
331. 匿名 2017/05/31(水) 12:52:56
18歳の子に言われたことなんて気にしなくていいよ(笑)
10代から、若く見えるって言われても所詮お世辞でしかないしね!
私も主さんと同じ30歳だけど、小綺麗にしてるつもりでも主婦感、母親感ってどうしても出るよ(>_<)
全くそういうのが出てない人は、家事育児を放棄している人だとおもう(笑)言い過ぎかな?(笑)
私も18歳の時なんて24歳の人でもおばさんに感じたもんだよ。
+14
-1
-
332. 匿名 2017/05/31(水) 12:53:46
彼氏いない歴年齢(31)だけど、昔から老けてみられるし、主婦に間違えられるよ
11歳の時に弟をベビーカーに乗せて散歩してたら親子に間違えられたw
美容院だと年齢+10歳の雑誌なんて当たり前だし泣
一応、美容には気を遣ってる一重ブスです+13
-0
-
333. 匿名 2017/05/31(水) 12:57:15
独身で主婦感漂うって言われたらショックだけど、主婦は事実でしょ?
なぜ嫌なのかわからん。
子供の言うことに振り回されなくてもいいと思うけど。
主婦に見られない私としては、うらやましいかぎりだよ。
「自由気ままにやりたい放題」←事実無根 とか「独身顔」←?とか言われるより全然いいと思う。
+20
-2
-
334. 匿名 2017/05/31(水) 13:00:53
気にし過ぎのように感じる
主さん自身が主婦っていうものに対してネガティブなイメージ持ってない?+17
-0
-
335. 匿名 2017/05/31(水) 13:02:06
ぽっちゃり~デブにチュニック×デニムはおばさんに見える。+10
-1
-
336. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:50
35歳、スタイルは維持してる方
子供といればそりゃお母さんに見えるに決まってる。
でもひとりでいたり、独身の友達とあるいてればナンパ位はされる。
ただの先入観だよ。+0
-9
-
337. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:13
>>298
全くそのとおりだと思います。+4
-0
-
338. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:53
かつてスザンヌがそうだったように結婚すると顔に疲れが出る人いるよね
そういう人は綺麗でも主婦っぽく感じるかも+27
-0
-
339. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:36
私も三十代前半だけど、自分が18の頃は三十代の人は皆、おじさんおばさんって認識だったよ。
自分が三十代になってみると中身は若い頃と大して変わってないんだけど、体力は衰えてるし顔も十代、二十代と比べたら明らかにおばさんだよね。
子供いるならもう本当のおばさんだよ。
受け入れなきゃ。+29
-0
-
340. 匿名 2017/05/31(水) 13:19:02
いつかみーんなおばさん、おばあちゃんになるのにね。
若い子は自分達は年とらないって自信があるかのような発言するよね。
+8
-1
-
341. 匿名 2017/05/31(水) 13:19:33
子持ちと言わなければ独身に見える→モテなさそう→でも結婚してる→これは主婦感漂ってるんだ!
そう考えた私はネガティブなんだろうな。優しさも足りないな…+5
-0
-
342. 匿名 2017/05/31(水) 13:20:30
マイナスくらうかもだけど、レスの人は老けてみえるかな…。+9
-11
-
343. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:23
そもそも、18歳の子からしたら、まだ若さに執着のない年だろうし、「主婦感漂ってる」が悪い意味で言ってないって事ない?
家庭的とか、そういうニュアンスなんじゃないの?+17
-1
-
344. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:21
>>131
わかる。わたしも30半ば、結婚して8年・小学生の子持ちだけどあまり既婚者に見られない。
1年くらい通ってるエステで、私生活について話したことなかったんだけど、最近くだけてきた担当の人(多分アラフォー)が婚活の話題を頻繁に出して来るようになって「なるほど。そっちの方に見られてたのね」と思った。+2
-7
-
345. 匿名 2017/05/31(水) 13:37:20
若く見られたいじゃなくて独身に見られたいの?
今30前半みたいだけど、いつまでも独身っぽく見られたらそれはそれで哀れに思われるんじゃないかい?+15
-0
-
346. 匿名 2017/05/31(水) 13:39:20
三十路の姉が、服装・メイク・髪型は変わってないんだけど、妊娠で10キロ太ったら急に
お姉さん→オバハンって感じの見た目になってて
驚いた。体型、輪郭って大事。+11
-0
-
347. 匿名 2017/05/31(水) 13:45:31
出産で髪のボリュームが一気に減る人とかいるしね。主は大丈夫?+20
-0
-
348. 匿名 2017/05/31(水) 13:53:26
長文です、すみません。
自分の似合う服装、髪型、メイクがわかると年齢不詳に見えますよ。
私は32歳既婚子なしです。専業主婦なので外で仕事してる人から、気が緩んだら一気に老けるねって言われた過去があります。多分結婚した事を嫉妬全開で向けられた言葉です。
26歳くらいの時は若く見えるように色々頑張っていましたが、旦那にだけ良く思われれば良いやと思い30歳になったと同時に自分のやりたい髪型、服装、メイクをするようになりました。
今まで色々な事をしまくった結果、何が似合うか1年くらいで気付けました。
前は色々幼かったけれど、最近は年齢不詳だとよく言われます。だいたいが20代ですか?と聞かれます。長くなりましたが、頑張り過ぎず肩の荷をおろして楽しくオシャレ出来るのが一番だと思います。+4
-14
-
349. 匿名 2017/05/31(水) 13:54:31
同じ既婚でも
旦那から女としてみられてる人と
旦那から家族や母親としてみられてる人とは
違いを感じる。+31
-2
-
350. 匿名 2017/05/31(水) 13:55:45
こう言っちゃあれだけど
ハリセンボン春名みたいな見た目感じだと
主婦感あるかも+16
-0
-
351. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:46
>>285
独身の立場からしたらそれは辛い。+9
-1
-
352. 匿名 2017/05/31(水) 13:57:00
好きじゃないけど
痩せてVERY系のかっこしてたら
ちょっと憧れ?っぽく見えるかもね+25
-0
-
353. 匿名 2017/05/31(水) 13:58:26
18歳からしたら30代の人って何話していいかわからないし、子持ちって言われたから適当にああ主婦っぽいですねって言っただけじゃないかな+30
-0
-
354. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:27
結婚して30過ぎたらみんなおばちゃんだけど、これくらいの年齢が一番容姿に差が出るんだよね…
服をカジュアルすぎないようにする、髪と肌の透明感を出す?こんなものしか思い付かない+38
-0
-
355. 匿名 2017/05/31(水) 14:08:22
独身から言わせてもらったら結婚したんだから所帯くさくとか気にせず胸張っていればいいのにと思いますよ。+28
-0
-
356. 匿名 2017/05/31(水) 14:09:20
>>190
番組とかで一般人映って老けてる老けてるレス付くけど、「えっ大体みんなこんな風に見えてるけど…」って思う
オバサンの自己評価って高い
最近のアラサーは若いって思ってるのは同じアラサー~上の世代だけで10代や男は年相応だなとしか思ってないって+42
-1
-
357. 匿名 2017/05/31(水) 14:13:08
どんなに綺麗な人でもおばさんはおばさん。
がるちゃん達の好きな吉瀬美智子は本当に綺麗だけど、アラフォーにしか見えない。
顔の作りやスタイルは関係ない。
スタイル抜群な人が振り返ったらおばさんだった事は皆さんあるでしょ。
主は子供も居るのに、主婦っぽく見られたくないとかおばさんと見られるのが嫌だって、中身だけ十代みたい。外見の事ばかりにとらわれて中身は成長してないんじゃない?
その内、子供が友達連れてきたら「おばさん、おばさん」と呼ばれるけどその度にショック受けるの?+33
-8
-
358. 匿名 2017/05/31(水) 14:15:18
同窓会行った夫が「女はみんな老けててびびった!男は太ってハゲてた!」とか言ってたな
夫はスポーツしてるから実年齢よりかなり若く見えるんだけど、自分を自慢しつつ人の容姿を見下す奴って…と夫のことながら思ったわ
変に若さに拘る奴も痛々しい。+47
-6
-
359. 匿名 2017/05/31(水) 14:15:34
30代~独身で、子供がいて所帯染みて見られたられるのが一番キツい仕打ちだね。+15
-0
-
360. 匿名 2017/05/31(水) 14:16:00
★しまむらの体型隠しを着て艶のない髪に足元はピンクのクロックス、笑顔はなし
☆目立つ小物は流行りのブランドをいち早く入手し、後れ毛も最新の注意をはらい計算済み
着てる服はZARAだったりユニクロのプチプラInsta風、余裕の微笑み顔+7
-1
-
361. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:05
主婦感漂わせるのは、家庭が幸せだから、張り合わない
既婚者で独身にみえる人は、幸せ不足で逆に頑張ってるからだと思う
家庭を持ってること、持って見られる事って幸せな事だよ+10
-18
-
362. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:15
結婚してアラサーになったらみんなおばさん
世間の目はそう
美容に気合を入れてる人が生活感のない綺麗なおばさんになれる
独身の場合人によってはまだまだお姉さん
+26
-1
-
363. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:27
おばさんおばさんってバカにするから皆おばさんになることが受け入れられないし、若さに必死なんだよね
好きで年をとるんじゃないのにね
年相応をプラスに見てもらえる世の中になってほしい+46
-0
-
364. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:46
>>363
そう!!どうして世間は歳をとることにこんなにも否定的なのか…そんなことしたら益々自分の年齢を受け入れられない痛いおばさんが増えるだけなのに
。いいじゃん年相応の姿。落ち着きがあっていいよ。+37
-0
-
365. 匿名 2017/05/31(水) 14:27:17
主婦なのに主婦に見られることの何が嫌なのか…主婦に見えな~いってお世辞でも持ち上げてほしかったんですかね+7
-3
-
366. 匿名 2017/05/31(水) 14:28:08
結局は、顔とスタイルだと思う。
美人な人は、よくみるボ-ダ-着てても何か違うもん。
流行りの服着てる独身でも、太ってブサイクだったら、何かね+26
-0
-
367. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:05
30代で年齢不詳って
ぽちゃぽちゃに太ってて
中学生にも見えるタイプしかいないような気がする。+17
-5
-
368. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:23
>>356
そうだね。今33歳で友人達と集まると「最近の30代ってそんなおばさん感ないよね〜みんなまだまだ20代で通るよ!」って言い合ってるけど(笑)みんな普通に33歳に見えるもんな〜。
会社に26.7歳の子が数人いるけど、やっぱどこか違うんだよね。+57
-0
-
369. 匿名 2017/05/31(水) 14:33:29
逆に自分が30代前半でそんな年の離れた子に独身に見られたら、相当幼く見えるかナメられてる?って思うから主婦に見られた方がいい。+3
-1
-
370. 匿名 2017/05/31(水) 14:34:45
30才過ぎたらみんな おばさん だからね。
子供と接する機会あれば
「おばさんに…」って言わなきゃダメだよ。
自分の事「お姉さんに…」ってのは
端からみてておい抵抗してるなと
逆に恥ずかしいよ。
40過ぎのかっこいい女性を目標にすれば
痛くない女でいられる。
下を見てはいけない。
皆ばばあになるからwww+30
-2
-
371. 匿名 2017/05/31(水) 14:35:23
普通に考えて
所帯感が有る容姿と服装と所作なのでしょ。
30歳前半だったら既婚に見えるのは
悲観することでは無いと思うけど、
普通です。
所帯感を感じないのは
可愛いらしく色気が有る所作と容姿の人。
+18
-0
-
372. 匿名 2017/05/31(水) 14:36:12
今の20代が昔に比べて幼く見えるから30代との差がえげつない。ギリギリ20代の私から見ても昔の20代って大人っぽいし今の20代は幼い。+8
-1
-
373. 匿名 2017/05/31(水) 14:38:14
21歳の時、新入社員の18歳に
「○○さんの若い時どんな服着てたんですか」って聞かれたよ。
私が21って知ってるのに、もう若くないとおっしゃるか?
「今と変わんないよ」ってヘラヘラしといた。
18歳なんてそんなもんよ。+42
-0
-
374. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:43
自分が若いころに所帯感を感じた女性は
容姿の丸さ、服装の手抜き感
若い人に対して包容力。
優しい言葉をかけてくれた
お母様達には感謝してる。+12
-0
-
375. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:48
主です
制服があるので私服を見せる機会はほぼありません
髪も黒と決められているので皆同じです
所帯じみてるの意味は良い意味ではなく老けてるといった意味の言葉でした。会話の内容から。
若い子と張り合うつもりは毛頭ありません
ただ普通にショックだっただけです
化粧品もBAさんに相談しながら購入しそこそこお金かけて、美容院も定期的に行っていて化粧もきちんとしていってる。
まさか子供がいるように見えなくてまったく主婦には見えなかったそうですが、私が既婚主婦と知って以降はオバさんにしか見えないそうです
会話で子供のこと、旦那のことは自分から話すことはほぼありません
でも、たくさんのコメント見て所帯じみた主婦に見えることを悲観しないようにしようと思います。
ありがとうございました。+41
-3
-
376. 匿名 2017/05/31(水) 14:57:10
小奇麗にしていれば、人からどう見られようといいじゃない。
明らかに不潔だったりすると不快だけど、そうじゃないなら気にしなくて良いと思うわ。+9
-0
-
377. 匿名 2017/05/31(水) 14:59:27
ただその若い子に嫌われてるだけだから気にする必要もないよ。
その若い子は、あなたの女としての弱点が家庭を持っている部分だと認識しただけ。
つまりお馬鹿さんって事。相手するだけ時間の無駄。+23
-2
-
378. 匿名 2017/05/31(水) 15:00:46
ガルちゃんで批判されるような流行りも取り入れられそう、似合いそうと思えるものは取り入れる。
メイクとか特に。古臭いのは一発で年齢バレる。肌よりアイメイクにバシバシ力入れてたりとか。
服装ユニクロでも髪型肌体型姿勢でなんとでもなる。逆にいうとこれ1つでもかけたら超美人でもない限りおばちゃんまっしぐら+5
-0
-
379. 匿名 2017/05/31(水) 15:03:37
私別におばさんでもいいや。頑張ると何処か必ず綻び出ちゃうから。+9
-1
-
380. 匿名 2017/05/31(水) 15:09:22
>>360
どっちも嫌です…+3
-0
-
381. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:05
>>1
お母さんオーラが出てるってことだから素晴らしいと思うけどな
子ども居るのにまだ独身気分でいつまでも「メス」でいようとするより、ずっと立派だと思うけど。
+14
-2
-
382. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:39
声のトーン。
声の出し方。+7
-0
-
383. 匿名 2017/05/31(水) 15:13:30
>>379
いいと思うよ、自分のフィールドで頑張れば。
外にいる綺麗な主婦は美容やオシャレが趣味で楽しんでると思うし、あなたも好きなこと楽しんで。+17
-0
-
384. 匿名 2017/05/31(水) 15:13:48
私は人生ピークで太っていた23歳の時、新卒で入った会社の男性の先輩に「え、新人さん?!3人くらい子供いそうな貫禄があるね!」と言われました。
女性社員はみんな同じ制服だし、メイクや髪型も規定通りだったので、体型って本当に重要なんだなぁとショックをうけました。+27
-1
-
385. 匿名 2017/05/31(水) 15:20:19
事実30代は10代からすればおばさんだけど悪い事じゃないし、
きちんと主婦としてすべき事をして年相応のおしゃれしてるなら立派だよ
若い子でもまともな子ならそういう人を見習いたいと思うものだし、見た目だけに拘る子の言う事なんていちいち真に受けなくていいと思うよ+8
-0
-
386. 匿名 2017/05/31(水) 15:27:23
なんだろう?主婦感漂うって確かに褒め言葉とは程遠いけど、独身に見える人が必ずしも美人でイケイケで主婦がその逆なわけではないと思う。
極端だけど、あゆ、上原さくら、神田うのとかは独身っぽくて乙葉、安めぐみとかは主婦っぽいし。+11
-1
-
387. 匿名 2017/05/31(水) 15:31:41
>>375逆に制服があってみんな一緒だと余計に年齢出るよね・・+17
-0
-
388. 匿名 2017/05/31(水) 15:34:02
専業主婦になればゴロゴロしてるから、すぐだらしない体型になるからすぐおばさんになるよね。
子供出来て図々しくもなるし。
綺麗な人は働いていたり、高いエステ行ったり、洋服にお金かけてそうだよね。
+9
-11
-
389. 匿名 2017/05/31(水) 15:34:03
独身っぽく見える、も既婚っぽく見える、も、何故それを言う必要がある?って思う。
しかも、結婚ってお歯黒の時代じゃないんだから身体的特徴の表れるものでもないのに。+6
-0
-
390. 匿名 2017/05/31(水) 15:36:05
18才なんてまだ成長途中だから、うっかり子供みたいな発言したりするんだよ。
悪気なく「お母さんみたい」とか言っちゃうけど、老けてるって意味じゃなかったりとか。
おしゃれだと思うものも、全然違うしね。18
才の価値観に合わせる必要はないよ。
主さんあんまり気にしないで。
+21
-0
-
391. 匿名 2017/05/31(水) 15:42:59
>>1
単に垢ぬけていないだけだと思う+6
-2
-
392. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:17
主婦感てそんなに悪いことじゃないと思うよ!家庭的でいいお母さんぽいってプラスに受け止めよう!若く見られたいのならやっぱり体型がいちばん大事だと思う+3
-0
-
393. 匿名 2017/05/31(水) 15:45:31
表情
独身はハツラツとして引き締まってるが主婦は疲れて無表情+5
-0
-
394. 匿名 2017/05/31(水) 15:45:42
31ならまだ若いし、体型も太ってないから、服装とメイク頑張れば全然主婦感無くなると思う。
18のその子1人の意見に惑わされなくても良い気もする。18なんて最近まで高校生だし、子供だからまぁ、30以降の人は皆主婦って感覚があるだけなのかも。+2
-0
-
395. 匿名 2017/05/31(水) 15:50:10
結婚2年目、29歳子なしです。
髪型は大きいと思う。
わたしは新婚当時は黒髪ショートボブ、今は茶髪セミロングなんだけど、結婚当時は子どもいると思われること多かったけど、今は学生に間違われる。
カラー、トリートメントに気使うとちがうよね。+5
-10
-
396. 匿名 2017/05/31(水) 15:53:49
>>99
みんなの意見にもあるように18から見たら、三十代なんてどうあがいてもおばさんだよね〜
その子コメントに一貫性がないから、特に何も考えず色々発言してるのかなって思ったよ。バイト先の三十代に真剣に見た目がどうとか考えないだろうし。その時思ったこと適当に言ってそう。+24
-0
-
397. 匿名 2017/05/31(水) 16:00:42
>>351
その子は別に子供いることや結婚していることを隠しているわけではないんだよね。でも見た目本当綺麗で飾りっ気のない性格で私の友達にも大人気。どこにいってもチヤホヤされて独身のブスより既婚の美人の方がいいんだと思い知らされちゃう。+3
-0
-
398. 匿名 2017/05/31(水) 16:04:55
答えになっていなくて申し訳ないですが、私はまだ若くて独身の頃、結婚して子供もいる主婦のことを、自分のやりたいこときっと我慢して家事育児して、とても自立していて素敵だなと思って見ていました。
今私は34歳の子持ち主婦ですが、自分がそういう価値観できてたので、今若い子に主婦感あると言われても全然嫌じゃないしむしろ嬉しかったりしますよ^_^
+9
-1
-
399. 匿名 2017/05/31(水) 16:07:21
既婚者の友達2人
同じ三人の子供がいるアラサー
2人ともここで言われるような自称童顔ではなく、本当に若い顔つきで身なりも綺麗
片方はまるで3人の子供がいるとは思えない見た目
だからと言って派手ではないし
もう片方は疲れてる?雰囲気が出てる
なんの違いかよくわからん
まぁどのみち2人とも若く見えるから羨ましい
+4
-0
-
400. 匿名 2017/05/31(水) 16:11:53
痩せてる人は、独身。
太ってる人は、既婚。
…ってイメージある!!
+16
-2
-
401. 匿名 2017/05/31(水) 16:17:07
>>1
18から見れば30代はおばさん。
主婦って普段の行動範囲が大体決まってて、話す話題も限られてたりするから「主婦っぽい」って表現になるんじゃないかなって思う。同じ30代でも独身で身軽な人は行動範囲が広いからやっぱり話題が豊富。
どっちがいいってことじゃないけど、主婦っぽいって言葉に敏感になってる主がよくわからない。+13
-0
-
402. 匿名 2017/05/31(水) 16:20:36
だって20歳の子が高校生見て
若いっていいよね〜とか若っ!!
って言うんだもん。わたしゃもう化石だよ笑
お子さんいるならお母さんっぽくみられるのが
普通。それが素敵だよ。+14
-0
-
403. 匿名 2017/05/31(水) 16:22:14
ミーハーだから子持ちだと
思われたことがないです。
ある意味落ち着いてないということかもしれません。+4
-4
-
404. 匿名 2017/05/31(水) 16:23:33
その18歳は自らの未来に呪いをかけた。
とでも思っておけば良いよ。
みんな通る道なんだからさ。
それよりも同年代の周りや芸能人の理想像に近づけるようにしたほうが有意義だと思う。+10
-1
-
405. 匿名 2017/05/31(水) 16:24:03
ママ友よりも独身の友達と話が合う。+6
-0
-
406. 匿名 2017/05/31(水) 16:27:18
え、30代前半って普通にオバサンだからじゃない?
その年で結婚出産してない人って少数派だし、所帯染みてるという先入観があるんだと思う。+15
-5
-
407. 匿名 2017/05/31(水) 16:27:26
最近思うけど、夫婦仲がいい人はキラキラしていたり、穏やかな表情してるよね。+31
-1
-
408. 匿名 2017/05/31(水) 16:28:23
主さん、お子さん育てながら仕事おつかれさまです
家庭と仕事の両立大変だよね
職場なんて、仕事モードの演じてる姿なのにね
若い社員さんだから、思った事口にしたのかもしれないけど
あんたに私の何がわかるの?〜〜くらいで流しとけばいいよ
制服ある職場って事は、多分派手な化粧や髪型もダメなんだろうし
+10
-1
-
409. 匿名 2017/05/31(水) 16:33:45
生活感
おしゃれしていても
毛玉浮かんでたり
財布がボロボロやったり
マニュキアが剥げてたり
カカトがザラザラやったり
ヘアスタイルも
雑やったりすると
一気に生活感溢れる。+27
-0
-
410. 匿名 2017/05/31(水) 16:39:48
子どもも居てきちんと家庭の役割果たしてるのに独身みたいって言われる方がショックじゃない?
友達の子どもにも自分から「おばさんだよ」って言うよ。だって他人から見たら自分はただの主婦でおばさんは事実だし
何も悲観しなくて大丈夫。皆通る道だよ
+19
-0
-
411. 匿名 2017/05/31(水) 16:48:21
独身に見えるからっていい意味とは限らないよね。男でも女でも。
「既婚者に見えないね(えっ!?その顔で旦那が居るの?」みたいな。
素直に喜べない。+13
-0
-
412. 匿名 2017/05/31(水) 16:49:53
女はやっぱりお金があるか、ないかでオーラで出てくるからね。
独身でも自立して裕福ならオーラがキラキラしてるし、
既婚でストレスたまってる方は老けちゃうよねw+24
-0
-
413. 匿名 2017/05/31(水) 16:55:47
爪が汚いとか会話の内容が晩御飯や子供の話とか。
独身からしたらありえない感覚やつまらない話してるんじゃない+12
-0
-
414. 匿名 2017/05/31(水) 17:12:27
やっぱり、お金に余裕あるかないかでは?+9
-0
-
415. 匿名 2017/05/31(水) 17:16:28
18歳からしたら30歳なんておばさんにしか見えないでしょ。+15
-1
-
416. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:58
嫌われてるんだよ。
気にしない方がいい。+2
-2
-
417. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:23
24歳、子持ち。学生だと間違えられました
服装とかじゃないかな?
ぺたんこ靴にリュックとか、地味色の動きやすそ~な服とか
年齢も相まって主婦に見える。+6
-0
-
418. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:47
お母さんな感じがするんじゃない?優しそうな。+5
-1
-
419. 匿名 2017/05/31(水) 17:19:48
二の腕太い、胸大きいと若い子でも主婦感あるよ。+23
-2
-
420. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:16
私の経験から書くね。
旦那の従兄弟で18歳の子に23の時に
「おばさん」
って言われた。
その女の子のお兄ちゃんは、
「失礼だろ」
って言ってたよ。
その後、結婚してホルモン出まくったからか、めちゃくちゃモテまくった。
もちろん不倫なんかしてません。
その子が結婚が遅れて40前で結婚することになったんだけど、うちの子が
「おばさん」
っていったら、泣いてしまった。
年齢じゃないんだよ。
多分嫉妬だね。+4
-19
-
421. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:25
太ってる、ナチュラルメイクとか落ち着いた服とかでちょっと老けて見えるのかも?
私も28の時30オーバーに見えるとか言われたし。
まぁ、18歳の子から見れば20代後半からはお姉さんじゃなくオバさんに見えるんじゃ…?
子供いて仕事してたら中々身綺麗に出来ないと思う。主さん、あんまり気にしないほうがいいよ+6
-0
-
422. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:42
>>7
そういう開き直りがおばちゃんと言われる所以。+2
-0
-
423. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:58
見た目は大事+7
-0
-
424. 匿名 2017/05/31(水) 17:23:24
特に悪い事じゃない気がする。
おばさんって言われるのも。
おねーちゃん→おねーさん→おばさん→おばあさんって年齢とともに呼び名が変わるだけでしょ?+4
-0
-
425. 匿名 2017/05/31(水) 17:23:51
髪の毛の艶・質感・髪型で若くも年寄りにも見える。
普段からのお手入れ・まめに美容室に行っている・ブローや巻き髪やアレンジが出来る人は女子力高いし生活に余裕があるように見えるからね。
既婚・未婚関係なく楽を選んでしまうと同年代でも差が出るよ。+9
-0
-
426. 匿名 2017/05/31(水) 17:26:07
でも実際30過ぎてても所帯染みてない人もいれば20代でも所帯染みてる人はいるからなぁ
良くも悪くも落ち着いてない感じ?があると所帯染みてない
それがいいのかどうかはわからないし、相手の口調で褒められてるのかけなされてるのか判断する+9
-0
-
427. 匿名 2017/05/31(水) 17:27:36
姿勢とか見た目もあるけど、無意識のベクトルが我が子か、独身男性か、どちらに向いてるかの違いもあるよ。
立派に子育てしてるんだから、18くらいの子供の言うことなんかスルーして下さいよ。
+3
-0
-
428. 匿名 2017/05/31(水) 17:28:48
うちの実家にお手伝いさんがいるんだけど
母は全く家事をしたことがない。
だから、若く見えるし、お金があれば育児も手抜きだからね。+16
-1
-
429. 匿名 2017/05/31(水) 17:29:26
>>404
逃げ恥の名台詞ですね(T_T)+5
-0
-
430. 匿名 2017/05/31(水) 17:30:14
よくバリバリ仕事してる女社長とか年齢はいってても主婦感はなくない?
この人こんなに自立して結婚してるんだろうか?って思ってたら実は旦那さんがいて子持ちです、みたいな
だから結婚したら所帯染みて当たり前っていうのは違うんだろうな+25
-0
-
431. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:42
単純に その18の子からしたら、見た目うんぬん関係なく子持ちの主婦で30代なら皆そうなのよ。
自分が18の時は25位の先輩もお姉様方!みたいに思ってた。
だから、その上の子持ち主婦なんて肩書きは オバさん感覚だと思うよ。
正直18の女が相手がいくら見た目が若かろうが、自分が何より若いのだから普通に年上に見えてるよ。+2
-0
-
432. 匿名 2017/05/31(水) 17:34:36
>>361
偏見で見下しもいいとこ
頭かたくない?
色んな人がいるからね+1
-0
-
433. 匿名 2017/05/31(水) 17:35:06
髪の手入れはこまめにしておいた方がいい。
バサバサの艶のない髪、明るすぎる髪色でプリンが目立つ髪、伸ばしっぱなしでヘアアレンジもしていない髪は、必要以上に老けて見られる。+12
-0
-
434. 匿名 2017/05/31(水) 17:36:48
35歳とか40歳になっても独身や子無しに見られたいのかな?
綺麗な人でも見た目が40代なら既婚者で子供いそうに見えると言うか、まぁ、そうだろうなって想像してしまうけどなぁ。+3
-0
-
435. 匿名 2017/05/31(水) 17:38:09
わたしも独身の時はいくらお洒落していても子ども連れてる人は、「お母さん」にしか見えなかった。事実が分かって言ってくるってことは18の子からしたらもうそういう風にしか写らないってことだよ
でもそれは事実なんだから受け入れたら楽だよ
+6
-0
-
436. 匿名 2017/05/31(水) 17:40:40
ずっと結婚したくて、独身が長くて、嫌な事も言われたりしたし、だから主婦に見られて大歓迎です。
やっと結婚出産して、別に独身に見られたくない。
独身はもういいわ。
+12
-0
-
437. 匿名 2017/05/31(水) 17:42:50
美輪明宏の言葉
「子持ちだと思われたくない。独身だと思われたい。
そんな女性は母親になる資格がありません。ただのメスです。
「お母さん」が似合う自分を誇らしいと思う人は、なんて素敵なんでしょう。」+25
-8
-
438. 匿名 2017/05/31(水) 17:42:54
>>420
何を言ってるのかよくわからない+7
-0
-
439. 匿名 2017/05/31(水) 17:43:17
女としてずっと働いてきた。
女を使って。
常に女磨き。
もう疲れた。
子供も出来たし、いまさら女はいいわ。
私は母親として生きる。
でも、子供が恥をかかない程度に綺麗にする。+11
-3
-
440. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:02
子供何人も産んで何で子持ちって見られたくないのかがわからない。
私の母親は4人未婚で産んで、男の前では子供いないふりしてた最低なオンナだった。
でも、自分が年老いたり、病気になったりしたら、子供も利用する。+5
-0
-
441. 匿名 2017/05/31(水) 17:50:31
>>43
はぁ?全部だよ。と言われそうで怖い!+2
-0
-
442. 匿名 2017/05/31(水) 17:51:50
主婦感漂うとわざわざ言うのは、子沢山の貧乏くさい感じなんじゃない?+20
-0
-
443. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:13
お世辞も入ってると思うけどよく子供いるように見えないって言われる
もう本当に恥ずかしい。若作りって言われてるみたいでその後服装とかすごく気にする
そりゃ所帯染みてると言われるのも嫌から見られるなら「綺麗なお母さん」に見られたい+2
-5
-
444. 匿名 2017/05/31(水) 17:54:29
子だくさんな知人がいるけど、
毎日動物園みたいだよーーーw.+7
-0
-
445. 匿名 2017/05/31(水) 18:01:23
同じママ友でも、ネイルしてアクセサリーつけて公園遊びでもキレイ目な格好してる人はやっぱり違うな〜!って思う。
実際その服装ですべて難なくこなしているんだから優雅だよー余裕があってうらやましい!1人で歩いてたら独身のキャリアウーマンにしか見えない。+14
-1
-
446. 匿名 2017/05/31(水) 18:06:23
20代、新婚で4月から専業主婦してますが、すでに所帯染みてると自分でも思ってます。
スーパー行くくらいなら、ノーメイクだし、服装も適当。。+6
-2
-
447. 匿名 2017/05/31(水) 18:06:43
関係ないけど、フランス女性は40代からが魅力的な女性になるというデーターらしいね
ロリコン好きの日本人とは真逆の思考
確かにフラン婦人は年齢重ねてるオシャレさんの方がカッコイイなあって思う+7
-2
-
448. 匿名 2017/05/31(水) 18:07:05
主さん
ナチュラルメイクは白T×デニム×スニーカーでも映える二十歳そこそこのコならではのもの。歳を重ねたらキチンとメイクしたりしないと一気にだらしなく見えるのは事実。+10
-0
-
449. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:35
独身のように若く見える方法?
独身と同じような生活をし、
自分にお金をかける!!沢山かける!!
子供を1人以上産まない!!+9
-0
-
450. 匿名 2017/05/31(水) 18:12:06
ぱっと見だと、洋服じゃない
古臭くない格好とか楽そうな格好は主婦感でるよね。あと、足元+5
-0
-
451. 匿名 2017/05/31(水) 18:12:31
30代で子供もいるなら所帯染みてて全然いいと思うけどな〜
男性ならともかく、女性で独身に見える既婚者、子供いるのにそう見えない人って、周りにいないからイメージ湧かないけど、家庭より仕事!のバリキャリとか、美容にお金をかけられる芸能人くらいじゃないかな?+13
-1
-
452. 匿名 2017/05/31(水) 18:14:52
主さんまだましですよ!
私は同級生の子持ちにおばさんになったなって病院て会って言われた。笑
でもね、子供4人連れて(産後3ヶ月の赤ちゃん連れながら)朝から病院行ってバタバタしてたら化粧どころじゃないし自分に構えないことを子供いてるのになぜわからん?仲良くもないのに、デリカシーが無いと言うか何というかビックリした。
でもその子はウィッグ付けて化粧バッチリでヒールまではいてて、スタイルも良かったけど、離婚してた。納得。+12
-13
-
453. 匿名 2017/05/31(水) 18:16:16
主婦顔、ってあると思う。 あと体型、ファッションのテイスト。 話の内容。 いつも子供の話ばかりとか病気のこととか
介護のことなんかばっかりだと、やっぱり・・・という感じ。+28
-0
-
454. 匿名 2017/05/31(水) 18:18:50
でも家族でいるときに奥さんだけ異様に独身みたいな格好の人みると、他の人可哀想に見えるから、あんま独身っぽいのも考えものかと+30
-3
-
455. 匿名 2017/05/31(水) 18:21:24
>>453
主婦顔…
パッと思い浮かんだのは、平岩紙とか黒木華+29
-0
-
456. 匿名 2017/05/31(水) 18:22:51
独身なのに所帯じみてるわ…+7
-0
-
457. 匿名 2017/05/31(水) 18:24:49
太ってると年上に見られる
太ってる時18の時24くらいとか言われたけど
痩せた今30だけど子持ちには見られないよ+5
-3
-
458. 匿名 2017/05/31(水) 18:24:50
がっつり主婦に染まりたい人と綺麗なまま子育てしたい人がいるよね。
子供のため!と思ったら、自分は二の次でも構わないという考えの人と、綺麗じゃなきゃ生きてて意味がないと考える人は相容れないから、みんな、自分のバランスで生きていけばいいよ。+47
-0
-
459. 匿名 2017/05/31(水) 18:29:32
今日、ヤフーの記事で、「幸せなカップルは安心して太れる」っていう記事があったんだけど、それ通りなら、みんな、安心できないんだね。
ま、離婚多いし、太って捨てられたら惨めだもんね。+11
-1
-
460. 匿名 2017/05/31(水) 18:36:06
ちょうど今日幼稚園の参観だった。
年齢はもちろん体型もファッションの系統もメイクも様々だけど、え!この人子持ちなの!?みたいな違和感感じる人いなかったということはみんな主婦感があるってことなのかな(笑)
けど、そんな中でもなんかオーラある人もいるんだよね。
凄い美人とかスタイル抜群という訳でもないし、一目でわかるようなブランド品や流行りの服身につけてる訳でもないけど(むしろ流行りの服着てるママは量産系的になる)佇まいに品があるというか、気持ちと生活の余裕があらわれてるんだと思う。
+10
-2
-
461. 匿名 2017/05/31(水) 18:41:04
若くみえることだけが取り柄だから
新婚だけど妊娠出産が怖い
だけど子供はまだ?って言われるのが
うざいから妊娠したい
だけど主婦感漂うのはイヤだし
すっかりママの顔になったとか言われたら
イヤすぎる
どうしたらいいのかわからない+8
-14
-
462. 匿名 2017/05/31(水) 18:41:42
>>420
ちょっと何言ってるかわからない+10
-1
-
463. 匿名 2017/05/31(水) 18:41:46
自分が気付いていないだけでオバサンなんだよ+6
-0
-
464. 匿名 2017/05/31(水) 18:44:21
独身からの判断と既婚から見た判断じゃ違う
既婚の立場だと同じ既婚グループから「この人は素敵」って人が見つかるでしょ。(まあわたしは皆同じにしか見えません。ごめんなさい)
でも独身の立場からしたらまず貰った情報で判断するから主が子持ち既婚と分かったら、いくら見た目に手掛けてもその独身からしたら「見た目を気にかけてる既婚子持ち」でしか無くなる
その先入観が所帯染みてるに繋がる
だからもうそれはしょうがないことだと思う。+9
-0
-
465. 匿名 2017/05/31(水) 18:45:08
東京で20代子持ちだと店員さんは大抵独身だと思うよね
旦那に預けてとか学校の間に買い物とか
そしてたまにファミリーパックとか家族分を買うと笑顔が引きつる店員がいて最近は顔を見ないようにする
そして一人で歩いてると赤ちゃん連れにフンって鼻で笑われるんだけどなんで!?自意識過剰かな?
感じたことある人いる?
+6
-14
-
466. 匿名 2017/05/31(水) 18:51:10
>>465
気にし過ぎじゃないかな
仮によく知らない他人に笑われても別にどうでもいい。
わたしも20半ばで結婚出産したけど「若く見える」ってのは世間話みたいなものだったり業務確認みたいなものだったりするから流すだけだよ。+26
-0
-
467. 匿名 2017/05/31(水) 18:53:18
逆にババアなのにこいつ子持ちどころか独身だろうなーと思う人居るわ。
結婚出来なそうオーラ出してるから。+13
-1
-
468. 匿名 2017/05/31(水) 18:53:29
訳分からんロゴ入りのトップスに、型落ちのデニム履いてる人は聞かなくても主婦とわかるし老けて見える。+11
-0
-
469. 匿名 2017/05/31(水) 18:55:47
独身に見える既婚者は全く生活観の見えない人だな
全く情報が入って来なくて夜の残業、飲み会なんの差し支えなく参加する人とか+11
-0
-
470. 匿名 2017/05/31(水) 18:57:33
美容室大事だよねー。
ショートカットに黒髪で育てやすいのはわかるけど相当な美人じゃなきゃ少年か、悪いけどおじさんみたいになっちゃう。+28
-0
-
471. 匿名 2017/05/31(水) 19:01:04
子持ち28歳のときパートに入ったお店で大学生の子に大学生だと思われてた、24歳の子には年下だと思われてた。
当時、髪と肌はツヤツヤでマツエクにナチュラルなカラコン、メイクはナチュラルぶったしっかりメイク、大学生の女の子にメイクを教えてほしいと言われてたからメイクも大学生向けだったのかも。
でも29歳で転職をしカラコンをやめ、寝不足から肌がくすんでパーマをかけたら傷んでしまって一気に老けた。たった一年でもこんなに老けて見られるんだなと実感。
だから髪質、肌質で若さはキープできると思う。
+27
-1
-
472. 匿名 2017/05/31(水) 19:01:20
お金無いと。
マダムっぽく洗練されないと。
+6
-2
-
473. 匿名 2017/05/31(水) 19:01:56
今年30歳、結婚5年目です。正社員で働いてます。会社の20代前半~半ばの子によく年齢不詳と言われますw どういう意味か聞くと、若く見えるけど落ち着いてるからって言われました。
これは褒められたって捉えてよい?+4
-15
-
474. 匿名 2017/05/31(水) 19:03:16
その若者の言い方に悪意あったから引っ掛かったのかもしれないけど、夫と子どもと守る家庭がちゃんとあってそういう風に見られることは嬉しい事だけどね。
+4
-2
-
475. 匿名 2017/05/31(水) 19:03:41
>>465
年齢や子持ちだといった時のえーとかへーは快感じゃない?みんなあからさまに見えませんねとかは言わないよね。+2
-0
-
476. 匿名 2017/05/31(水) 19:05:32
18のころなんて27歳ですらおばさんだと思ってたわw
気にしなくていいよw
+24
-1
-
477. 匿名 2017/05/31(水) 19:06:53
>>474
若い子の主婦っぽいは悪口言う時に使う言葉だよ。同い年でも老けてる子居ると「あの子主婦っぽいとねw」とか言ってるよー+8
-0
-
478. 匿名 2017/05/31(水) 19:10:36
髪型、スタイル、メイク、服装、きっちりしていれば所帯染みてるとかならないと思うけれどなぁ。友達でもやっぱり気をつかってる子はみんな独身のときと全然変わらないし、あ~ってなる子は100%太ってる、身だしなみ適当。+6
-0
-
479. 匿名 2017/05/31(水) 19:10:56
>>477
悪口かな?
若い子からしたら事実言っただけじゃん
悪意があったんだとしても、わたしは気に病むような内容に思わなかったけどね。
若い人なんか気まぐれだし、主は本当に家庭あるんだし。受けとる側の気持ち次第と思う
+2
-1
-
480. 匿名 2017/05/31(水) 19:12:34
えっ!先輩独身じゃなかったんですか?
の方が嫌だわ+8
-1
-
481. 匿名 2017/05/31(水) 19:13:09
私が十代の時は二十代後半からは美人ブスデブ関係なく全部ひっくるめて「おばさん」と思ってた。
「おばさん」だから美人とかブスとかスタイル良いとか見てない。眼中に無い。
今はおばさんと言われる年齢になったけど、実際三十代はおばさんだと思うから気にならない。+9
-1
-
482. 匿名 2017/05/31(水) 19:13:58
体型と服装かなぁ。+3
-0
-
483. 匿名 2017/05/31(水) 19:15:56
髪がパサパサのボサボサ、洋服の質が明らかに安っぽい、肘がおばさんくさい、なんかちょっとがに股歩き
私の感じるおばさん像+9
-0
-
484. 匿名 2017/05/31(水) 19:16:56
元々の顔つきが主婦感漂う人っているよ。
派手顔とか地味顔とか関係なく、なんか所帯染みた顔つきの人っている。
流行を取り入れるのが早い人は、独身ぽく見える気もする。
+13
-0
-
485. 匿名 2017/05/31(水) 19:19:35
よく遊ぶ人。
落ち着きない。+7
-2
-
486. 匿名 2017/05/31(水) 19:20:43
悪い例を挙げるけど紗栄子って二児の母に見えないよね。+21
-0
-
487. 匿名 2017/05/31(水) 19:21:24
体型はかなり大事だと思うけど、あとはなんだろうか・・・
幼稚園のママ友も色々な人いるけど、やっぱり若々しい人は子持ちには見えないし主婦感も漂ってない。
40歳のママ友で三人子供いる人でもスタイルよくて綺麗な服装してヒール履いて。。
本当に三人の子持ちなんて想像できないからなぁ。
スタイルと服装は重要。
+9
-0
-
488. 匿名 2017/05/31(水) 19:24:10
ちょっと話ずれるかもですが。
アラフォーなんだけど、この間月イチで会社に来る保険の勧誘の人に、独身・二十代後半の保険プランを勧められそうになりました。
あれってお世辞のつもりだったのかな?
実年齢と、独身じゃないこと言ったら、保険の人滅茶苦茶謝って頭下げて逃げてったんだけど。+3
-4
-
489. 匿名 2017/05/31(水) 19:27:01
ある程度の年齢立場になったら、それ受け入れて生きてくのも必要だと思うわ
「わたしはまだ若い」って自分から発信するんじゃなく他人が決めるもんだと思う
「若いですね~」なんて言ってくる他人も、その場しのぎでしかなかったりするから現実受け入れて自惚れない方がいい。+14
-0
-
490. 匿名 2017/05/31(水) 19:28:17
30代だけど、スッピンでTSUTAYAに言ったら10代に間違えられたよ。
肌は綺麗って事でいいの?+4
-7
-
491. 匿名 2017/05/31(水) 19:29:20
>>21
なりふりかまわず子供育てている人、良いと思う。一段落ついたらまた自分に構ってあげる時間ができるまでの頑張りなんだから。
むしろ小さな子供がいて妙に自己愛の強いお洒落な人に違和感がある。芸能人とか見た目勝負の立場なら別だけどね。+12
-4
-
492. 匿名 2017/05/31(水) 19:33:53
18歳だったら子持ちで30代ならみんなおばさんに見えるでしょ
自分の18歳頃思い出してみなよ
25歳の人がミニスカート履いてるのみておばさんなのに痛いなぁって思ってたよ+9
-4
-
493. 匿名 2017/05/31(水) 19:34:17
35歳主婦だけど自分のしたい格好と年齢とが
噛み合わなくなってきたから諦めて
ラフなシャツやTシャツやカーディガンにスニーカーやヒールなしパンプスはいて地味な自分演じてます。
だから地味だと思われています。その方が職場の人たちとも仲良くいられます。+6
-1
-
494. 匿名 2017/05/31(水) 19:36:03
16歳から地味顔で落ち着いてるって言われた自分は
今40代でやっと追いついてきたかなって感じ。+3
-0
-
495. 匿名 2017/05/31(水) 19:38:44
髪と肌は大事。高いシャンプーはやっぱりいいよ。
40オーバーになると化粧品も安物では…。
後はあまりダボッとした服は体型隠すけど、おばさんぽくなるかな。+6
-1
-
496. 匿名 2017/05/31(水) 19:39:52
バツイチこなしだけど、既婚者には見られなかった。言えば落ちついてる風には見られたよ。子供がいなかったからかな。肌や髮など身なりや体系には気をつかってた。+2
-2
-
497. 匿名 2017/05/31(水) 19:42:26
18歳の子も結婚して出産したらわかるよ、あの時失礼なこと言っちゃったなって!+2
-2
-
498. 匿名 2017/05/31(水) 19:44:32
>>473
それ相手を持ち上げる時のテンプレ返答
ぶっちゃけ年相応にしか見られてない+6
-1
-
499. 匿名 2017/05/31(水) 19:47:19
18歳から見たら子持ちの30代なんて、国仲涼子とか上戸彩とかレベルじゃないとみんなおばさんだよ。
ていうか22、3歳の子ですら30歳(独身でも)はおばさんって思ってる子結構多いし。+18
-1
-
500. 匿名 2017/05/31(水) 19:47:36
所帯染みて何が悪いのかわからない。
所帯染みても愛し合ってれば何も問題ない。
男によっては結婚しても、女を求める。妻になり母になれば変わらざる終えない。
それでも愛してくれる男が少なすぎるのが問題
+1
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する