ガールズちゃんねる

人生何もかも上手くいかない人

133コメント2014/05/05(月) 19:16

  • 1. 匿名 2014/04/09(水) 16:34:28 

    私は、中高と学校選びを失敗し、卒業したら絶対楽しむんだと思い、自分の好きな分野の専門に行きましたが、全く上手く行かず、オープンキャンパスなどで知り合ったたくさんの友達は全て違うクラスにいってしまい、クラス単位で行動することの多い学校で孤立しています。
    自分に問題ありかと思い努力しましたが、根本的に合わない人ばかりです。
    どうしていつもこうなってしまうのかと運命を恨みます。就職も絶望的です。人間関係が上手くいかない方いらっしゃいますか?
    人生何もかも上手くいかない人

    +166

    -13

  • 2. 匿名 2014/04/09(水) 16:35:54 

    今まで相性が合う人に会ったことがない…友達も少ないし、恋人ともうまくいかず。本当に嫌になります

    +281

    -2

  • 3. 匿名 2014/04/09(水) 16:36:04 

    運命を恨むから
    うまくいかないんじゃない?
    自分がやったことでしょ

    +56

    -107

  • 4. 匿名 2014/04/09(水) 16:36:38 

    嫌なことって多いですよね!!もう幸せは平等にわけてくれーーー

    +321

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:04 

    10年前は景気もよかったのに、今は倒産しそうな会社にいます。毎日先行き不安です。

    +120

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:24 

    自分が変わらないと周りも変わらない。

    どのように努力してきたか、教えてくれる?そしたら皆で的確なアドバイスが出来る。

    +147

    -13

  • 7. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:36 

    人生やりなおしたい

    +257

    -7

  • 8. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:39 

    私なんて、夫が蒸発したんだぞ!小さい子どもを抱えてどん底ですw でもなんとか楽しく生きてますよ

    +336

    -6

  • 9. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:43 

    上手くいかない現状を
    そのまま受け入れてみては?

    +99

    -10

  • 10. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:49 

    将来結婚できるか不安。
    結婚式もしあげても呼べる友達いない。
    人間関係難しいですよね

    +304

    -2

  • 11. 匿名 2014/04/09(水) 16:37:56 

    そんなものだと思います。誰にも妥協も必要です ですが 無理はしないように

    +72

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/09(水) 16:38:50 

    根本的に合わない人ばかりなのは何故?
    心の何処かで無理してないかな。

    意気込みすぎると空回りしちゃうよね。
    ありのままの姿でいいんだよ。

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/09(水) 16:39:12 

    あるある‼︎
    なにやってもうまくいかない時…
    でもやっぱり何かがよくないんじゃない?
    考え過ぎとか?
    もっと気楽にポジティブに♡ってそれが難しいって思ってる時点でダメなんじゃない?

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2014/04/09(水) 16:39:21 

    私も人間関係がうまくいかない。友達多い人や親友のいる人がうらやましいです。勉強や仕事もうまくいかない。辛い。

    +186

    -0

  • 15. 匿名 2014/04/09(水) 16:39:33 

    きっと大丈夫!!
    って思いながら生きてますw

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2014/04/09(水) 16:39:35 

    アルバイト先でのマネージャーが
    少しのことで

    糞だな
    お前はなんで
    サブリーダーなのに出来てないんだ
    完璧にできて当たり前
    お客さんに好かれてるからって甘えすぎ

    毎日いわれます。

    あとは
    見た目ももうダメなFF商品を廃棄しようとしたら

    まだ売れよ
    店に損害出るって

    あんな廃棄ですよーって見た目の
    ファミチキ誰もかわないよ……

    本当に私が出来ない人間なのか
    ちょーっとのミスでも涙目になるようになってしまいました…

    +87

    -11

  • 17. 匿名 2014/04/09(水) 16:40:44 

    主さん、「人生何もかも上手くいかない人」の話を聞きたいのか「人間関係が上手くいかない方いらっしゃいますか」が聞きたいのかがよくわかりません。

    +65

    -21

  • 18. 匿名 2014/04/09(水) 16:40:51 

    お金を貰ってる立場だけど
    アルバイトに休日出勤させられるのは
    いやだ。
    こっちには
    学校だってあるのに

    +26

    -8

  • 19. 匿名 2014/04/09(水) 16:40:58 

    親は宗教やってた。
    友達とフツーに遊べなかった。
    レイプ未遂された。
    不登校になった。
    何とか就職したけどリストラされた。
    専門学校入り直したけど、うつになって退学した。

    親との関係も、
    友だち関係も、あまり良くはない。
    男は信用できない。

    八方ふさがりで生きてかなきゃいけない運命を日々憂う…。

    +182

    -5

  • 20. 匿名 2014/04/09(水) 16:41:29 

    子供の頃は、恋人や結婚は自動的にできるものだと思うとりました。

    +208

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/09(水) 16:42:00 

    私は中学でいじめにあい、高校ではなかなか馴染めず、大学でやっと満足いく生活を送れる様になりました。

    嫌な目に遭っても腐らないで前向きに生きたら少しずつマシになると思います。大学はどのみち最初にできた友達なんてそんなに続かないしサークルいったりバイト始めたりして主さんなりに充実させることはまだまだ可能だと思いますよ。

    +96

    -2

  • 22. 匿名 2014/04/09(水) 16:42:26 

    子供を泣くし母を亡くし離婚、何で重なるんだか。

    +116

    -5

  • 23. 匿名 2014/04/09(水) 16:42:55 

    可哀想な人達だ…。
    元気出して!

    +32

    -28

  • 24. 匿名 2014/04/09(水) 16:43:33 

    5歳から進む度に赤信号にひっかかる人生

    +80

    -6

  • 25. 匿名 2014/04/09(水) 16:44:11 

    1
    自分で選んだのにうまくいかないっておかしくない?中高も専門も自分で選んだんでしょ?

    運命のせいにする人はこの先何をやっても満足することはないよ。現状を受け入れてこそ成長ができるんだよ。きついこと言ってごめんね。

    +103

    -22

  • 26. 匿名 2014/04/09(水) 16:44:21 

    努力しない奴ほど
    うまくいかない
    人が悪い
    職場が悪い

    と言ってる。仕事は面白さや 成果を出そうと思ったら 十年かかると思った方がいい。
    叱り飛ばしてくれるぐらいが丁度いい。
    怠けたやつばかりで ウンザリする。

    +71

    -48

  • 27. 匿名 2014/04/09(水) 16:44:51 

    上手く行く人の方が少ないと思う
    誰だって自分を多少は圧し殺して周りに合わせているんじゃないかな?
    もしかしたら相手も私に合わせてくれているかもしれないし(^_^;

    +95

    -5

  • 28. 匿名 2014/04/09(水) 16:45:31 

    オープンキャンパスではたくさんできたのに、そのクラスでは出来なかったんですか(´・_・`)⁇
    就職も絶望的って入ったばっかだと思いますけど、どうして…?

    +71

    -3

  • 29. 匿名 2014/04/09(水) 16:45:42 

    8年付き合って結婚、その後1年経たずして転職した職場の女と浮気。
    女の存在を隠して離婚するつもりだったらしいが、嘘はバレるもの。
    謝罪の言葉もなく自分が責められた。
    思い出したくない20代。自分の人生は一度終わった。
    1年以上経ってやっと前を向いて進んで行こうと思えるようになりました。
    新たな人生のスタート頑張ります!

    +159

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/09(水) 16:45:55 

    私もうまくいかないなーって思うことある。
    あのときあっちを選んでおけばよかった、とか後悔もたくさん。
    人生とんとん拍子に行ってる(ように見える)友達がうらやましくなったりね。
    でも、最近スヌーピーの「配られたカードで勝負するしかないのさ」っていう名言を知って教訓にしてます。
    環境や過去のせいにしてても仕方ない。
    今持ってるカードで、人生を突き進んでいかないといけないな~って思います。

    +205

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/09(水) 16:46:03 

    ガルちゃん民ってもしかして病んでる人多い⁉︎w
    なんか、めっちゃここ暗いオーラ出てるよw

    +10

    -61

  • 32. 匿名 2014/04/09(水) 16:46:21 

    トピ主さん、やりたいことがあって通ってる学校です。友達なんて二の次でも良くない?
    もちろんグループワークがやりにくいのは分かりますが、社会に出てからも一緒に働く人が必ずしも仲良しの人ばかりとは限りませんよ。

    やることはきっちりこなして行けば周りの見る目も変わります。
    今の学校で大事なのは友達関係ではなく、知識と技術を習得することです。

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/09(水) 16:49:59 

    高校もちゃんと卒業して、専門学校行ってるだけでも、全然うまく行ってないわけじゃないよ。
    今からきっといいことあるよ。
    このまま終わるわけないよ。

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/09(水) 16:51:37 

    主さん、お気持ちはわかります。
    でも、健康なだけでも1つに関しては上手くいってるのですよ(^_^)

    3年鬱病の者より。

    +109

    -4

  • 35. 匿名 2014/04/09(水) 16:52:03 

    幸せの量はみんな一定らしいので今まで辛かった分それ相応のいいことがあとに待っていると思う。今は耐えるしかないよ。

    +34

    -7

  • 36. 匿名 2014/04/09(水) 16:52:29 

    ぐちぐち言ってるからダメなんだよ!
    甘え過ぎ

    +11

    -37

  • 37. 匿名 2014/04/09(水) 16:52:34 

    何もかも絶望的

    +40

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/09(水) 16:52:36 

    うまくいかない事を環境のせいにしてる人は、
    どこに行ってもうまくいかない‼︎
    人と合わないとか、言う前に自分が変わらないとダメじゃない⁇
    あなたは周りの人に優しくしたり、気遣いができていますか⁇
    うまくいかないのを人のせいにしないで‼︎

    +23

    -33

  • 39. 匿名 2014/04/09(水) 16:52:40 

    『人を恨んでも何も変わらない。』

    『人に変えて欲しいと思ったら、先ずは自分から。』

    『自分の見ている景色は、自分の心そのもの。』

    うまく行かない時は、これら総てが綺麗事に聞こえるだろうし、そんな気分にもなれないのも解るよ。

    叩く人は置いといて、ここだけで、ほんのちょっとだけでいいから、もう少し詳しく=もう少しだけ心を開いてくれたら、もっと近付けて話を聞けると思う。

    +53

    -6

  • 40. 匿名 2014/04/09(水) 16:53:01 

    昨日、彼氏に前の方が可愛いかったと言われて凹み、今日は仕事でミスした…
    凹む事って続きますね……

    +16

    -13

  • 41. 匿名 2014/04/09(水) 16:53:31 

    私も友だちいません。親友がいる子が羨ましかったな。 アドレス登録してるのも常に3人以内…。
    結婚式に呼びたい友だちもいなかったので、シドニーで海外挙式しました。お互いの両親だけ呼んで。
    友だちいないけど、今は主人がかまってくれるのでまぁそれなりに楽しいですよ^^

    +96

    -5

  • 42. 匿名 2014/04/09(水) 16:53:55 

    子供の頃、仲良くなった友達はみんな引っ越し。
    大人になった今は旦那の転勤で私が3年周期で引っ越し。
    学生の頃の友達と今はママ友ですって人が羨ましい。
    一人だけでいいから友達が欲しいです。

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/09(水) 16:54:05 

    小保方さんのトピでは暴れて、ここでズーンってなってる人多い?(´・ω・`)
    アラフォーだけど院卒だけど、医学部に編入したいと前向きです。
    間違えたとか、あの時に、とかじゃなくてやり直せばいい!
    同じ状況でも、よっしゃリベンジ!と思うか、ああ過ぎた終わったもうだめ、と思うかでうまく行ってないって決めつけていませんか?

    +41

    -6

  • 44. 匿名 2014/04/09(水) 16:55:42 

    職場でパワハラにあい、職業病になった。
    休職してたが退職を強要された。
    治療が長期化して心身共に辛いし、
    病気で仕事もできないので、経済的にも苦しいです。

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2014/04/09(水) 16:56:05 

    周りの環境のせいにしているうちは何にも解決しないよ。
    そりゃ辛いと思うけど自分を省みるいいチャンスだと思ってみては?

    キツい言い方ですが、そんな調子じゃどこに行っても同じだと思うよ。自分を奮い立たせてがんばってみて!

    +13

    -16

  • 46. 匿名 2014/04/09(水) 16:58:12 

     
    人生何もかも上手くいかない人

    +15

    -5

  • 47. 匿名 2014/04/09(水) 16:59:42 


    あらふぉーで院卒でこれから医学部?
    凄いバイタリティ!
    環境が恵まれてないと出来ない思考な
    気がするね……お金ないと学生出来ない

    ↑とか言う考えがネガティブで駄目なのかな
    羨むことや、妬む気持ち、後悔とかって
    ずっと引きずるといいことないよね

    がんばらねば

    +40

    -4

  • 48. 匿名 2014/04/09(水) 17:00:30 

    何かをやりたくて入ったんですよね。 やるべき事一生懸命取り組んでたら、きっと同じ夢を追いかける誰がが声をかけてきますよ。 あなたのキラキラオーラに魅了されて。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/09(水) 17:00:42 

    そうだね。
    自分が変わらなきゃ何も変わらない事を見て見ぬ振りしちゃあいけないよ。

    マイナス思考なんだよ。

    他のものにせいにする人って、やっぱり私も被害受けそうだから倦厭するもん。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/09(水) 17:02:42 

    運命は自分で変えるもの

    何かのせいにしちゃだめですよ

    +18

    -9

  • 51. 匿名 2014/04/09(水) 17:03:17 

    社会にでたら、それじゃやってけないよ!
    働き始めたら、世代や趣味など全然違う人種の中で働かなきゃいけなくなる。
    学生のうちに、人間関係も勉強しときな‼︎
    せっかく就職したとこを、人間関係うまくいかないからって辞めることにならない為に‼︎

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2014/04/09(水) 17:05:41 

    人生何もかも上手くいかないって言ってる人と友達になりたいとは思わない。
    努力してる人は努力してるって言わない。
    周りから見たら大変な人生なのに本人は明るく、衣食住が満たされているという当たり前の事に感謝できる人は尊敬できるし一緒にいたいと思う。
    実際に知り合いがそうです。

    +23

    -14

  • 53. 匿名 2014/04/09(水) 17:07:02 

    38 説教はいらない。
    トピ主さんは気遣いもしてるでしょう。
    人のせいにもしてないと思うよ。

    なのにうまくいかないからトピ立てたと思う。

    +27

    -11

  • 54. 匿名 2014/04/09(水) 17:07:27 

    スヌーピー深いなあ

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/09(水) 17:07:59 

    私もトピ主さんと同様、高校生まで絶望的でした。

    どうしたらいいか分からなかったから、
    とにかく沢山の本を読んで今後について考えました。

    選択肢や考えが広がって、今は割と楽しく過ごしてます。




    ネットじゃなくて本。
    いいですよ。

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/09(水) 17:08:49 

    綺麗事はたくさんだわ。
    何もかもにむかついて爆発しろって思ってしまう。

    あーーーーーーーーーーーうんざりうんざりうんざり。
    少しはゆっくりさせてよ。
    自由をください。

    +52

    -5

  • 57. 匿名 2014/04/09(水) 17:10:46 

    何もかもってほどでもないけど

    まぁ、大抵の事は上手くいかない

    とりあえず、腐りかけの弁当食べても腹くださないし

    健康な身体があるだけでいいや(^^;

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2014/04/09(水) 17:11:19 

    友達なんて楽しさしか求めてなくてちょっと風向きが変わったら離れてく人が大半なんだから
    好きな学校に行ってるなら勉強がんばったほうがいいよ
    あと彼氏作った方がいい

    +43

    -4

  • 59. 匿名 2014/04/09(水) 17:12:03 

    孤立してても自分の好きな専門分野勉強するために入ったんだから、勉強に専念すればいいよ。友達付き合いがない分、誰にも邪魔されずに勉強一筋になれたと思って。それで好きな仕事について一生懸命やってたらあなたを認めてくれる人もできるんじゃないかな。今はやれることやろうよ。

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/09(水) 17:14:22 

    就活が、うまくいかなすぎて、つらい

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2014/04/09(水) 17:16:22 

    そんな時は説教も聞きたくない。
    押し付けがましく自分すきな自己啓発本とか進める人もいる。

    誰の言葉も何も耳に入らない。

    トピ主さんは、真面目で優しいんだろうな。
    そういう時は、それでいいんじゃないかなと思うよ。
    長い人生だもんね。時には自分の中で、思い切り人を憎んだり恨んだりしたって、いいんじゃない。



    +45

    -5

  • 62. 匿名 2014/04/09(水) 17:17:35 

    最近読んだ本で本当に参考になったのがホリエモンが書いた「ゼロ」(ステマじゃありません)
    人間関係とか仕事についてとか本当に参考になることが多く、考えさせられました。
    うまくいかないって思うと結果的にもうまくいかないと思います。
    自分を信じて、周りを妬んだり、嫉妬したりせず、その環境を楽しむことが大切だと書いてありました。
    トピ主さんのことが当てはまるかわかりませんが、いろんな人に話しかけて楽しめる場所を作っていけたらいいですよね。

    +11

    -5

  • 63. 匿名 2014/04/09(水) 17:18:42 

    この人とは絶対合わないと思っても変な先入観を持たずに接してみると意外と合ったりするもんですよ!
    実際私はバイト先でも就職先でも真逆のタイプの人と仲良くなりました。
    他の方が言ってるように専門学校だったら勉強に没頭するか、孤立したくないなら合わないと思う人でも自分から歩み寄ってみるかのどちらかしかないと思います。

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2014/04/09(水) 17:18:47 

    私の好きな言葉です↓

    楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しい。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/09(水) 17:20:02 

    夜明け前が1番暗い。ポジティブに!!

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2014/04/09(水) 17:21:26 

    傷くらいあっていいじゃん。
    だって、生きてる証でしょ?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/09(水) 17:24:01 

    64. 匿名 2014/04/09(水) 17:18:47 [通報]
    私の好きな言葉です↓

    楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しい。


    心からその通りだと思います。

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/09(水) 17:25:37 

    自分で選択できることは幸せでは?
    自分で思った以上に高望みしてたのかも。
    悔しいこともすべて受け入れよう。
    自分のできることを一生懸命していれば十分だよ。
    頑張れ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/09(水) 17:28:54 

    見抜けなかった自分が一番悪いのですが、結婚相手を完全に間違えました。
    結婚後、旦那はモラハラ男に変貌しました。
    思い返すと学生時代も友達少なかったし、楽しかった時期なんて一度もなかったなぁ…
    つくづく要領が悪くて嫌になってしまいます。

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2014/04/09(水) 17:33:14 

    がるちゃんで誰かが言って言葉です。心に響いたのでメモにコピーしてました。

    これだけは覚えておきなさい。
    何もかも失われたと思う瞬間でさえ、まだ未来が残っているということを。

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2014/04/09(水) 17:33:55 

    空手やって真面目に自分に厳しく生きたら

    周りの人間が悪くなっててんやわんや!

    やっぱり頭使わないかんね!バカになってはダメ

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2014/04/09(水) 17:34:09 

    健康なだけで幸せだよ~。

    私なんか主婦だけど、パニック障害で予期不安が怖くて引きこもりなんだから。

    アントニオ猪木の「元気があれば何でもできる」って真理。この意味を身をもって感じてるよ。

    +35

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/09(水) 17:35:55 

    長文失礼します。

    笑えるのは楽しんでる証拠。
    怒るのは真剣だった証拠。
    喧嘩するのは、一緒だった証拠。
    つまずくのは、進んでいる証拠。
    裏切られるのは、信じていた証拠。
    失恋は愛していた証拠。
    「疲れた」は、頑張った証拠。
    「失敗した」は、挑戦した証拠。
    「もう止めようかな」は、
    まだ希望を捨てずにいた証拠。
    もう良いは、全然よくない証拠。
    大丈夫は、全然大丈夫じゃない証拠。

    いつもヘラヘラしてる人は、
    過去に何かあった人。
    よく笑う人は、よく泣いた人。
    よく大丈夫と言う人は、よく無理をする人。
    よく強がる人は、よく我慢する人。

    幸せな人は、辛さを知っているから
    優しくなれる。強くなれる。

    努力する人は希望を語り、
    怠ける人は不満を語る。


    「明日笑えるかな」
    って思うより
    「明日少し笑ってみよう」
    って思う方が辛くない。

    +92

    -4

  • 74. 匿名 2014/04/09(水) 17:36:25 

    何やっても上手くいかない時あるよね。
    10年周期で変わってくから今悪い人は、10年我慢我慢。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2014/04/09(水) 17:41:24 

    性格見直したいと思ってます!
    友達いないけど、卑屈な自分にさよならします!

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/09(水) 17:45:45 

    学校休みました……初日からいじめられるし、意味が分からないです。なんで何もしてないのにいじめられなきゃいけないのかな……集団で固まってる同性が怖い。
    攻撃されるのですが、回避方法ありませんか……
    学校行くのが怖いです。

    +41

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/09(水) 17:46:28 

    恋愛に関しては全くうまくいかない

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/09(水) 17:47:51 

    周りに好かれようと気を張りすぎると、空回りして疲れちゃうかも。
    こんな私...って思ってる時点で、負のオーラが出てしまいますよ!どんな自分も受け入れることが出来た時、きっとキラキラ輝いて、そんな自分の周りに、周りから集まってくると思います。

    私も昔はそんな感じでした。笑
    一緒に頑張りましょう!!!

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2014/04/09(水) 17:50:20 

    人生迷っていった占い師さんに、あなたはビックリするくらい色々ある人生で占い師にスカウトしたいって言われました!

    実家がいやで早くに結婚し、最近離婚して実家に出戻り。はぁぁ。なにやってんだろ。

    それから一年たち吹っ切れて彼氏ができた。
    遠距離な上に浮気された…。
    多分男を見る目がないんだろうな…

    そんな私でも何とか生きてます。
    これからだよ!って思いつつ、もうどーでもいいや!の気持ちの繰り返しです。

    うまくいく人って何かが違う!!
    根本的にうまくいかない私。

    だからって占いにいってもたいしたこといわれないし自分で決めるしかないんだろうな!

    +12

    -1

  • 80. ニートコバーン 2014/04/09(水) 18:01:48 

    君たちは幸せを見過ごしてるんじゃないかい?

    +10

    -5

  • 81. 匿名 2014/04/09(水) 18:14:20 

    73さん

    ありがとう。元気でました。
    物事は考え方ひとつだとあらためて思いました。
    トピ主さんの毎日が素敵なものになりますように。

    そんなわたしは末期の胃がん。
    全部受け入れて生きてるけど、たまに落ち込むことあります。
    落ち込んだときは、73さんのことば思い出そう。

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/09(水) 18:30:05 

    73さん
    その通りですね‼読んでいてすごい納得できました。何か元気がでてきました^_^

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/09(水) 18:32:40 

    自分の場合、あまりにうまくいかなくて
    生きるのに精一杯で自分の事だけになってしまう。
    彼氏が出来る状況から程遠い。
    難病にもかかるし、仕事ではパワハラ受けるし、また他の大病して退職に追い込まれるし。
    死ぬまでに一度は「幸せだ~」と思えるような出来事があるといいな

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/09(水) 18:34:06 

    生き方や物事に見返りを求めると疲れるだけですよ
    吉報は寝て待てというか気長に待ちましょう
    先ずは行動から

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/09(水) 18:35:08 

    64さん そうだね。
    私逆でした。
    トピ主さんのおかげ。
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/09(水) 18:39:34 

    2回も何万人に1人とかの病気になった
    乗り越えたと思ったらガンになった…ショックだったけど私でもありふれた病気になるんだーと思った
    が、そのガンも珍しい変わった性質のガンだった…
    手術成功したけれど、もうウンザリ
    宝クジにも当たらないのに、やりたくないものには当たる
    せめて死ぬときはポックリ苦痛なくいけますように
    せめて子供が成人するまでは生きられますように

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/09(水) 18:53:09 

    上手くいかない。
    今の自分は上手くいくようにする気もないのかもしれない、実は。
    一度ダメになったらダメなのかな?まだ21なのに。
    そもそも、上手くいくって何なのかもわからなくなった。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2014/04/09(水) 19:08:48 

    私も付いてない”時期”があります。長く生きてきて何となく周期があるように思います。3年から5年です。必ず良い時が巡ってきますから腐らず生きましょう。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/09(水) 19:11:17 

    私もダメです
    どこへ行っても特に人間関係に悩まされます…
    私にも悪い所があるんだと思いますけど
    人間関係のしがらみがないところへ行きたい

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2014/04/09(水) 19:33:00 

    対人不安のまま大人になり、どんな仕事でも人間関係で上手く行かず
    恨みをかうような事もあったと思います。
    今は心療内科に通院していますが、高齢出産の年齢となり、不妊治療も開始。
    もう後がないのに自分が子供を持っていいものかと悩んでいます。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/09(水) 19:33:21 

    唯一の家族が亡くなったんですが

    突然の別れで
    動揺し先行き不安で死んだ人を攻めても 寂しいと言っても答えてくれないわけです。もうこの世にいないんですから
    どんな状況でも生きていかなきゃならないと自覚せざる得ないと日々感じています。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2014/04/09(水) 19:55:14 

    あまりにも辛く不幸だと、逆に自分が面白くなって笑えてきて、、もう本当にどーでもいいや!どん底どんとこーい!ぎゃはは!!ってなると面白いですよ日々(笑
    これほんと!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/09(水) 20:09:35 

    73
    うわぁ~なんかすごく心に響きました!
    確かにそうだなぁ。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2014/04/09(水) 20:11:09 

    ニコニコしてたら人が寄ってくるよ。友達になりたいと思う。友達が欲しければ勇気を、だして話しかけてみては?
    主さんがいい人なら友達できますよ。
    まだ4月の初めだし、今仲良しグループできてても合わなくなってバラバラになることなんかしょっちゅうだったよ、私の大学では(笑)

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/09(水) 20:12:13 

    デブスだから

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2014/04/09(水) 20:17:20  ID:2jhXG9dvCD 

    主さん、よかったら聴いてみてくださいね

    【コノユビトマレ】 スガシカオ

    “バイトに遅刻しちゃいそうだから
    ゴメン ちょっとかけ直していい?
    あとで ちゃんと聞くよ”
    もう最近 八方塞がりで 
    ぼくらどうすればいいのかな?
    なんかもう わからないんだ…

    夕暮れの駅前通りを 思い切りペダルふんで
    はずれそうなチェーンがガシャガシャ 
    音を立ててまわっている

    どこにも居場所がないって思う人 
    ぼくのこの指とまれ
    ムリヤリもう 探さなくていい
    希望見つけるのやんなっちゃった人  ぼくとかくれんぼしようよ 必ず君みつけるよ

    友達の一人はもう今や
    情熱を使い果たしたけど
    でも まぁ 幸せみたい
    友達の一人は今日もまた 
    愛すべき人のためだけに 歌をうたってる

    知らない人ばかりで 街ができてるとしたら
    この世界はとてつもなく
    でかい孤独のカタマリだ

    誰かといても寂しいって言う人 
    ぼくのこの指とまれ
    ムリヤリもう 笑わなくていい
    いつかの悲しみが消えない人 
    ぼくとにらめっこしようよ
    笑いかた思い出すまで

    帰り駅からの長い坂道 
    いつもよりスピードだして
    ハンドル 手放すな!!

    自分のことあまり好きじゃない人 
    ぼくのこの指とまれ
    ムリヤリもう かわらなくていい
    誰かのために何かできる人 
    明日まで競争しようよ
    君の方がずっと早いよ
    人生何もかも上手くいかない人

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/09(水) 20:36:05 

    ここ見てると自分に言われてるみたいで辛くなる(;д;) 自分変えなきゃって分かるけど変え方が分からないよ(°_°)

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/09(水) 20:40:18 

    幼少期から差別
    小中ではいじめ
    高校でもその延長
    更に教師に何も知らない奴と罵られ馬鹿にされる


    社会人になってからはセクハラ
    嫌で転職した先ではパワハラ、
    えこひいきや嫌がらせ
    更に転職した先では仕事が中々出来なく、嫌み等言われまくり。これは今、仕事を頑張っている所……(汗)


    親は喧嘩ばかりで不仲、姉は障害者
    男には騙されたりお金取られたり、
    障害者を差別してる人だと分かって別れたり…


    人付き合い苦手で
    本音言えるような友達も居ないし
    どこか、誰か懐の深い人と万が一にでも一緒になって専業主婦でもしたい。


    人間だけど人間好きじゃない
    差別するな馬鹿にするな
    どうして同じ人なのに
    拒否したり落としたりするのか

    +29

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/09(水) 20:44:15 

    2~3才親離婚すぐ再婚小学校から中学迄、酷いイジメ

    高校、彼氏三人経てずけにできる

    21才でき婚♪29才旦那病気であの世(´д`|||)

    二年後彼氏出来る♪

    4年後彼氏から突然連絡無し

    しばらくして彼氏からメール来る


    病気療養中でメール出来ない!

    あんまりに波有りすぎ。幸せになりたい

    +8

    -5

  • 100. 匿名 2014/04/09(水) 20:46:57 

    私もうまくいってなかったよ!
    大卒後、新卒で入社したソフトウェア会社を3カ月で退職。バイトも続かず。生命保険の事務、一件一件の訪問はありませんという求人票を信じて入社したら、試験受かると飛び込み営業からさせられ、契約取れず、退社。円満退社じゃないよ、57のババアと大喧嘩してクビだよ。11カ月勤務。そしてバイト。信用金庫入社。今度こそ、と思ったけど、3カ月で退職。人間関係、付き合いがイヤだった。バイト。社会保険ありのバイトで信販会社勤務。ここは2年10カ月ぐらい続いた。バブルはじけてリストラ。バイト。翻訳の仕事で入社。正規雇用できないと言われた。またバイト。雇用保険もらうようになる。資格取ろうと医療事務の講座受けた。結果、レセプト満点なのに、作文で落とされ、何もかもイヤになって教えた教師にイヤがらせをした。・・・以下略。
     協調性がない、人の言うこと聞かないと言われるよ。ひとづきあい嫌いだし。
     トピック主さんは若いし、まだまだこれから!頑張れ!

    +15

    -7

  • 101. 匿名 2014/04/09(水) 20:56:31 

    100の続き。
    トピック主さんの行ったのは専門学校?大学?
    クラス単位の行動が多い?大学で!?
    そんなこと聞いたことない!
    大学って何してもいいところだと思ってた。
    大学のクラスは4年一緒でした。でもさ、上に行くほど選択科目増えてクラス?はぁ?って感じ。
    4年の始めのクラスコンパ、私もほかの子もスルー。行きたい子は行ってたけど、行こうよなんて無理強いする子はいなかったよ?クラスになじんでない女の子いたよ。無理に溶け込ませようって動きなかったよ。仲間はずれにしたわけじゃないよ、その子が入ろうとしないから。自由なのよ、溶け込むのも孤立するのも。
     英語の大学でした。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2014/04/09(水) 21:30:51 

    結婚してたけど旦那を友達に奪われて、そのあと前向きに頑張って彼氏も出来たけど相手に結婚する気がないらしく、のらりくらりかわされ別れようか悩み中。アラサーだから子供を作るならもうそろそろ限界。
    結婚したいだけなのか、好きだから一緒にいたいのか、後者なら結婚にこだわる必要がないのではないか、自分には何かがかけてるのか、などなど悩んで毎日泣いてます(。-∀-)

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/09(水) 21:35:46 

    仕事、人間関係すべて上手くいきません。
    集中力がなくって無神経な自分のせいだということは、わかってます。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/09(水) 22:46:34 

    合わないものは合わないてのあると思います。
    誰でもあると思います。
    職場ですんごい意地悪な子いたけど理解できないし仲良くしたくないし。
    私は30で周りの留学生仲間が20前半だらけ。言動的に世代合わない。仲間として迎え入れてくれる20前半の子良い子たちいたけど、年のギャップが埋められない。

    自分に合う場所、会う人を探せばいいのだと思います。
    合わない人とはそれなりの付き合いでいいと思います。
    相手の個性を認めるてのも大事ですけどね。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/09(水) 22:59:53 

    創価学会の勧誘ことわってからストーカーされたり監視されてる。
    友達といたら友達にまで嫌がらせにしてくる。
    ほんとうっとおしい。こいつらのせいで上手くいかないこと多い。
    ほんといらない。早くどっかいって欲しい。
    会社にも邪魔しに来ないで欲しい。
    犯罪集団。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2014/04/09(水) 23:00:48 

    私も専門学校選び間違えました。入るまでは分からなかった。
    就職の世話も全然してくれず、何の為に入ったのかと。
    それで人生失敗して、好転することなく悲惨です
    学校に関していえば、もしできるのであれば大学に編入すればいいんじゃないでしょうか

    人間関係は何かしら好転する事を祈っています。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/09(水) 23:03:31 

    親の世代まではずう〜っと戦争中か差別強制社会。
    現代日本は有難い事に、食べ物に困らず、乱暴や争いも無く、冷暖房に風呂つき生活。昔は贅沢な映画や旅行も今では安価に気軽に楽しめる。
    うまくいかないと感じる人は、孤独であるとか人間関係に問題があるのでは無いでしょうか?

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2014/04/09(水) 23:03:58 

    標準体重なのですが、20代から何故か高血圧で、薬を服用。30代に入って子宮筋腫も出来てしまい、それに伴って貧血気味に・・
    このままでは貧血の薬も飲まないといけなくなりそうです。未婚で彼氏もいません。いずれ結婚出来たとしても、無事子供を妊娠・出産出来るのか不安な毎日です。
    結婚をして子供を授かれる事って、普通に出来る事だと思っていたのに、それはとても奇跡的で幸せな事なんですよね。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/09(水) 23:11:54 

    人生上手くいかないときに、聞こえてきた音楽、目にした耳にした言葉、今ではそれが財産になっています。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/09(水) 23:16:48 

    内縁の夫が突然家出
    パートの私1人じゃ家賃はも払っていけない為引越しを決意
    いざという時の為にコツコツ貯めた銀行で通帳確認するも、いつの間にかダーリンに使い込まれていて残高数百円
    とりあえず猶予はあと数週間
    その間に激安の部屋探さなきゃいけません

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2014/04/09(水) 23:36:53 

    最近ちょっと納得した話があって、いつも
    うまくいかないって思ってる人って心の底で
    「不幸な自分」に安心してしまうらしい。
    幸せなんてあるわけない、多少不幸な位が
    分相応と思ってるから、当然不幸を引き寄せる。
    これまさに自分なんだよね…

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/10(木) 00:01:06 

    何かを恨んで、自分のパワーに変えられるのならばいいですが、いつまでもそこに留まってしまうと不幸酔いしてしまう気がします。
    食事、睡眠、部屋の掃除など身の回りのことをきちんとできていれば気力、体力が充実して、力も湧きやすくなると私は思う。
    最初は楽しくないかもしれませんが、ひとつひとつ丁寧に関わっていくと、その中で多少幸せを感じられると思います。きょうはごはんを美味しく食べられた、とか、よく眠れた、とか…それで十分じゃないかな。そして、そこからだと思います

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/10(木) 00:31:23 

    隣の芝生は青いというように
    みんな辛いんですよ
    だから小さな幸せが大きく感じたりするんです

    思い詰めるのは良くないですよ
    日頃から頑張ってる自分にご褒美をあげてはどうですか?

    私なんか毎週夢見ながら宝クジ買ってますよ
    お金持ちになりたいな〜

    +9

    -7

  • 114. 匿名 2014/04/10(木) 01:22:36 

    全部自分で選んできたはずなのに
    人のせいだと思いたい
    こんな自分が大嫌い。
    仕事も恋愛も中途半端で
    もう傷つくのが怖くて恋愛も出来ないし
    社員でもないし
    一人暮らしだから貯金もない。
    したいことはあっても
    才能なければが外見が良いわけでもないから、
    叶わないし、でも良い大人になってもまだ希望はあると思いたい。でもぶつかるのが怖くてずっと実行できないまま逃げてる。
    いじめられた過去をいつまでも引きずって自分が悪者になればいいと思いながら生きてる。
    もう消えたい。
    でも親の悲しむ顔なんてみたくないから
    生きてる。
    でも誰に必要とされているわけでもない
    20代中半。

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2014/04/10(木) 02:15:15 

    今日ちょうど色々重なって落ち込んでる。
    昔から、勉強も運動も何もかも中途半端。
    コミュ障だから人間関係で悩むことも多いし…
    周りの器用な人たちが羨ましいな。
    確かに、こうやって卑屈になってたら
    いつまでも変われないんだろうし、
    他の人だって何かしらは悩んでて大変なんだろうけど…
    なかなか素直には受け入れられないな。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/10(木) 03:37:30 

    トピ主、それ学校選び失敗したんじゃなくて、ただのコミュ障なだけじゃ…?
    コミュ力高い人はどんな環境でも友人できるよね…。
    それにそれだけで、「人生なにもかも上手くいかない」っておおごとにしすぎだよ!
    一人でも打ち込めるもの、楽しめること探したりすればいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/10(木) 04:15:43 

    何もしてなくても、不潔だといじめられるよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2014/04/10(木) 05:30:58 

    セレクティブメモリ

    意識に強くアピールした経験だけが記憶に残る
    時計を見ると、いつも自分が意識している数字に関連した時間であるという場合(誕生日と同じだったりゾロ目だったり)、
    関連していない場合は、見ていても記憶として残らず、
    結果として関連性がある記憶だけが残る。

    その他の例
    車を買ったら、同じ車を街でよく見かけるようになった。
    妊娠した途端、周りに妊婦さんが増えた(気がする)。


    実際には上手く行っていることもあるのに、「上手く行かないことばかりだ」と思っているからそれが見えていないだけだと思いますよ。
    (本当にそうじゃない人もいるかもしれないけど、少なくともガルちゃんをできる環境にいる人なら、そこまで人生絶望的って人はなかなかいないと思う。)

    ポジティブ思考!とかはあまり好きじゃないけど、なるべくなら成功体験だけをよく思い出して、物事の良い面に焦点を合わせる癖をつけるといいですよ。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2014/04/10(木) 06:24:28 

    悩み方やとらえ方の度合いは人それぞれ。相手にとっては比べられることに意味はない。
    今まで上手くいかなくなった時、八方塞がりで死のうと思った事が何度かあった。
    実際に死ねる状況の直前で人間なんていつでも好きな時に呆気なく死ねるんだと思った。
    そう思う度にそれまで怖かった人間や社会がバカらしいものに思えて、
    他人なんてただの肉の塊だ人間なんて蟻やスズメと同じコミュニティ作ってる単純な生物だから、
    それじゃあ死ぬ前にもう一度くらい自分の力の全力でなんとか目標に向かってやってみようって考える。
    目標に向かっているとどこかで友人や優しく接してくれる人に出会う。
    真面目な性格は馬鹿にされることもあるけど、ちゃんと本来の意味で理解してくれる人も居るんだよ。
    そういう懐が深い、人間的に成熟している、思慮に長けた人は貴重。
    ここ数年上手く行ってたから忘れてた。長文ごめんね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2014/04/10(木) 06:58:52 

    そもそも、みんな自分と違う人間なんだから人間関係上手くやろうなんてのが間違い。
    トピ主さんが今、現状に抱いてる不満が解消されたとしてもそういう考え方だと、また不満がわいてくるはずですよ。
    何もかも上手くいく人生なんてありえませんよ?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/04/10(木) 08:07:07 

    変えようと自分なりに必死なのに、まだまだ頑張れってことなのか…タイミングが悪いと言うか、外れクジばかり引いてる気がする。
    これも成長のためだ!と頑張ってみても、いいように扱われてるだけのような…。

    運がいい人とか本当に羨ましい…
    と嫌でも思ってしまう(;_;)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/10(木) 09:23:31 

    実家の親も舅も姑も夫も子供達も友達も同僚も皆嫌い
    自分だけがいつも利用され、損ばかりしている

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2014/04/10(木) 10:18:17 

    産まれた時から!
    ゴン黒な赤ちゃん、もちろんブサイク、歯並び悪い、頭も超悪い、勉強できない、友達いない
    思い切って埋没で二重にしたら1年で元に戻る、翌年また埋没したらまた元に戻った
    顔デカい、彼氏30年いない、職場は派遣の底辺しかもブラック企業、せめて痩せようとジョギング
    スニーカーにかぶれて足の皮ベロベロ&湿疹、やっとできたカレとHしても全然感じないイカない
    今いぼ痔と水虫に悩まされてます

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2014/04/10(木) 11:17:10 

    自分の勘の冴えなさ、先見の明の無さが憎い。
    AかBかで悩んで、自分で選んだ方は大概失敗してる、気がする。
    道に迷った時も「こっちだ!」と思った方はたいてい失敗。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2014/04/10(木) 12:50:51 

    わたしの人生って。いいとおもってしたこと、言ったこと、行動したこと、全部裏目にでていつも怒られる(~_~;)人て感覚がずれてるのか?わたしが駄目人間なのか?はあー、疲れる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/04/10(木) 13:15:34 

    小学校までは、可もあり不可もあるいわゆる「普通」の人生を、それなりに歩んでいた気がする。

    中学一年生1日目、クラスの人間初顔合わせの日からいじめが始まる。
    誰にも相談できず「全て自分が悪い」という考えを育むことでひたすら耐え
    高校ではいじめもなかったのに、その間違った考えにより自ら高校生活をぶち壊す
    短大入ったけど中退。
    このあたりから対人恐怖症が悪化。
    バイトや契約社員で働き始めるが人に馴染めず職場を転々とすること8年→ついに無職。
    恋人はおろか友人なんてものも一人もいない。
    実家に置いてもらってることでかろうじて息してる34歳

    くだらない人生を歩んできてしまったなあとつくづく思う。
    この先どうやって生きていったらいいのかもうよく分からなくなってきた。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/10(木) 13:29:23 

    50さん!
    けど創価学会の勧誘断っただけでストーカーとか監視してくる人たちにつきまとわれてるのにこいつらいなくならないとどーにもなんないんだけど。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/10(木) 13:31:42 

    人生は長いようで短い!
    立ち止まってたらもったいないよ!
    若い頃は色々悩むけど、歳とって思うのは悩んでたって時間の無駄でしかないな~って事。
    結果は後からついてくると一緒でとにかく行動しなきゃ始まらない。
    立ち止まりそうになったら「ま、いっかぁ」ってつぶやいて、「さ、つぎつぎ!」っていっちゃいましょう!!

    そもそも友達なんてつくろうと思ってつくるもんじゃないし、無理して作った友情なんてのは、長くは続かないよ。
    一人だっていいじゃん!一人でいる勇気を身につけたら、社会に出たとき必ず役立つよ!

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/10(木) 13:45:27 

    親に愛されなかったせいで、ものすごく短気、人のせいにする、性格悪い、すぐに攻撃したくなる。
    穏やかになるには死ぬほどのいらいらを我慢して、あふれるような憎しみを自分で受け止めるしか方法がない。

    切れて周りに迷惑をかけて嫌われるか、あふれる悪意を一人で受け止めて我慢するかの二択。
    どっちにしても不幸だ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/10(木) 16:53:13 

    親からの過干渉や精神的虐待の中で育ち、姉達は要領よく実家を出て行きましたが、私は勝手に車を買われたり、カードのお金なども勝手に払われ、返すまでは実家を出してもらえず、返してもいくら残ってるかはっきり教えてもらえず、常に監視される二十代を過ごしました。
    彼氏が出来てもお泊りなどほとんどできず、仕事も親の見栄にかなわないところだと毎日怒鳴られ辞めたり、三十路になったら今度は恥ずかしいから結婚しろと父親に毎日ギャーギャー騒がれ、その時たまたま付き合ってた今の旦那と結婚。三年ぐらい付き合ってお互いを知ってから結婚と思っていたのですが、父親に急かされ半年で結婚。妊娠中、産後にDVにあいましたが、離婚したらまた親の過干渉攻撃がくるのが怖く、離婚できません。もし離婚したら親があまり来れないような遠くへ引越ししたい。
    今は平和ですが、パニック障害のような、急に親への怒りがこみ上げてきて、自分で自分が抑えられないような変な気持ちになります。
    子供にだけはこんな風な気持ちは味あわせたくない。
    人生親に潰されてきたけど、33歳、まだ人生やり直せますかね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2014/04/12(土) 09:04:06 

    それってわたしのことかしら?
    虐待、いじめ、嫁姑、マザコン夫、不妊、金ない、パワハラ上司。
    人生なんてくそくらえ。やなことばっかり。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2014/05/01(木) 23:31:59 

    また独りぼっち

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2014/05/05(月) 19:16:16 

    皆悩んでるんだね
    いつも愚痴るのは良くないけどガルちゃんでくらい吐き出しちゃえ

    私も彼氏できたことない、キャリアもうまくいかない。。今とある試験の受験生です。友達も悩みは抱えてるけど恋愛か人生どちらかは人並にいってるからうらやましい。私なんて若くて楽しい時に恋愛もできなかったし進路も決まらない。人に嫉妬してしまう。他の道だったら仕事も恋も充実してたのに。なんでこんな苦しいんだろー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード