ガールズちゃんねる

精神的に大人な人あるある

89コメント2017/05/31(水) 14:52

  • 1. 匿名 2017/05/28(日) 19:48:25 

    私は歳の割に幼稚すぎて自分でも呆れます....もう少し大人になりたいので教えてください!
    精神的に大人な人あるある

    +197

    -7

  • 2. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:05 

    感情が安定している。

    +433

    -3

  • 3. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:13 

    人生経験が豊富

    +245

    -3

  • 4. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:17 

    理不尽な事があっても

    あ、そうなんだ〜

    って笑顔で流せる人

    +428

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:18 

    テンションが一定

    +318

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:22 

    聞き上手かな

    +249

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:22 


    いつも微笑み絶やさない

    +189

    -4

  • 8. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:25 

    人のことをあれこれ詮索しない

    +357

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:43 

    +151

    -21

  • 10. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:56 

    ガルちゃんなんてやってない!

    +55

    -23

  • 11. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:01 

    感情的にならない
    これ一択

    +352

    -3

  • 12. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:12 

    情緒が安定している

    +286

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:19 

    精神的に大人な人あるある

    +6

    -38

  • 14. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:25 

    悪口言ったりしない
    病まない

    +252

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:33 

    反省できる。

    +197

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:36 

    他人と自分を比較しない人

    +207

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:40 


    マドンナ様みたいな人??

    +4

    -63

  • 18. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:42 

    客観的に物を見られる。

    +188

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:46 

    人は人、自分は自分を、頑固にではなくて徹底している人。

    +291

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:57 

    >>1
    顔が老けてるから精神も老けてるとは限らない

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2017/05/28(日) 19:51:16 

    ガルちゃんをやらない

    +24

    -6

  • 22. 匿名 2017/05/28(日) 19:51:24 

    +1

    -25

  • 23. 匿名 2017/05/28(日) 19:51:46 

    能ある鷹は爪隠す
    普段冷静、いざとなったら頼りになる

    なりたいなー頑張る!

    +258

    -2

  • 24. 匿名 2017/05/28(日) 19:52:06 

    人に意地悪されてもウジウジ悩まない
    相手にしない

    +160

    -3

  • 25. 匿名 2017/05/28(日) 19:52:29 

    友達の秘密を他人に喋らない

    +169

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/28(日) 19:53:35 

    不平不満を言わない。顔に出ない。いつも安定。

    +110

    -6

  • 27. 匿名 2017/05/28(日) 19:53:35 

    >>1
    大人あるあるを聞いてどうすんじゃ?
    真似するの?
    真似するのは子どもだよ
    いくらなんでも文章適当すぎ

    +6

    -27

  • 28. 匿名 2017/05/28(日) 19:53:54 

    本音と建て前を上手く使い分ける。

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/28(日) 19:54:04 

    他人との距離が上手に取れる人って羨ましい。

    +184

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/28(日) 19:54:32 

    自分の意見を押し通さない。
    いろんな考えがあると割り切れる人。

    +168

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/28(日) 19:54:55 

    有能な人
    無能はいつまでたっても子供

    +10

    -7

  • 32. 匿名 2017/05/28(日) 19:56:15 

    文句、悪口、ワガママ見返り求めない!でも~何で?って言わない!
    今から彼氏に会うから頑張る
    内面性に良いと癒されるみたいたから努力します
    体型も服装もね。恋愛って常に勉強なります

    +6

    -9

  • 33. 匿名 2017/05/28(日) 19:56:21 

    精神的に大人な人あるある

    +160

    -9

  • 34. 匿名 2017/05/28(日) 19:57:39 

    思ったことをすぐ口に出さない
    言葉を選ぶ

    +185

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/28(日) 19:58:11 

    まなちゃん賢そうな顔してるなあ

    +146

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/28(日) 20:00:01 

    SNSにのめり込まない
    人を見た目で小バカにしない
    相手によって態度を変えない
    不倫しない

    +144

    -3

  • 37. 匿名 2017/05/28(日) 20:00:35 

    がるちゃんにはまってる人は精神がこども

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2017/05/28(日) 20:02:09 

    相手の身になって物事を考えられる

    +72

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/28(日) 20:02:51 

    ネットに自分が嫌いな人の特徴を書き綴る人は精神的に大人なのですか

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2017/05/28(日) 20:04:50 

    ギャルって意外と大人でしっかりしてる子多いよね
    精神的に大人な人あるある

    +27

    -131

  • 41. 匿名 2017/05/28(日) 20:08:02 

    ローラとか

    +1

    -35

  • 42. 匿名 2017/05/28(日) 20:10:12 

    テレビの話なんてしない

    +5

    -14

  • 43. 匿名 2017/05/28(日) 20:10:36 

    漫画読まない

    +4

    -22

  • 44. 匿名 2017/05/28(日) 20:11:05 

    ひとりでも大丈夫そうだね、って言われる。

    +64

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/28(日) 20:12:39 

    仕事面では年相応だと思うけど、恋愛となると一喜一憂度合いが激しすぎる。30越えてるのに恥ずかしい。どうにかならないものでしょうか。。

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2017/05/28(日) 20:15:13 

    ものごとをある一面からではなく
    いろいろな角度から見る

    +90

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/28(日) 20:16:43 

    >>1 目元が石田ゆり子に似てるね

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/28(日) 20:17:45 

    20代後半のママ友がすごく出来た方。その若さで悟り感がすごい。きっとものすごく辛いことを乗り越えてきたんだろう、と勝手に思ってる。

    +107

    -1

  • 49. 匿名 2017/05/28(日) 20:18:03 

    自己中ではない

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/28(日) 20:19:56 

    すごくえっちなことがすき

    +2

    -13

  • 51. 匿名 2017/05/28(日) 20:21:59 

    普段しっかりしてて頼りになる男子のツイッターをフォローしたら愚痴のオンパレードで、ガッカリした事がある。負の感情を自分の中でコントロール出来る人が大人だと思う。

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/28(日) 20:24:23 

    自分も他人も成長させる人かな?

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/28(日) 20:25:12 

    恋愛依存症じゃなく友達いなくても、自分の趣味や生き方を大事にする人。私は誰かいないと不安、自分が我慢しても一人が辛い。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/28(日) 20:25:40 

    >>49
    しかし、大切にすべき人とそうではない人との区別ができる。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/28(日) 20:26:18 

    僻まない、嫉妬しない

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/28(日) 20:26:39 

    人に流されず人生の高みを目指す人かな。仕事であったり趣味であったり、一度の人生を自分らしく生きてる人。

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/28(日) 20:30:44 

    未熟な人がよく使う単語

    ブス・整形・劣化・性格悪い・不仲・学歴・収入・在日・反日

    +22

    -5

  • 58. 匿名 2017/05/28(日) 20:31:21 

    好きな事ばかり率先してやって嫌な事から逃げない。
    バランスがいい。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/28(日) 20:31:49 

    ゲームしない

    アニメ見ない

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2017/05/28(日) 20:33:04 

    誰かが成功した時に手放しで喜べる人!
    他人にいじわるしない人。

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/28(日) 20:33:15 

    自分のミスを人に押し付けない。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/28(日) 20:35:16 

    自分優先に考えない
    自分にとって損得か考えない
    つまり私と真逆な人

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/28(日) 20:36:41 

    幼稚な夢語りばかりで、人を利用して迷惑かけない。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/28(日) 20:45:11 

    人の悪口は死んでも言わない

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2017/05/28(日) 20:49:44 

    こういうトピで「がるちゃんなんてやらない!」と決めつけてコメントしない。柔軟な思考ができる人。

    がるちゃんも2ちゃんや他のサイトのように、毎日沢山の人が観覧するし、いろんな人が見てるのにね。

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2017/05/28(日) 20:53:56 

    執着したり干渉したりしない。
    どんなにストーカーしたって、相手の心と脳まで監視してコントロールすることなんてできないのにね。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/28(日) 21:07:25 

    自分自身にも気を配り、周りにも気を配れる人

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/28(日) 21:40:55 

    SNSをやらない、でも毎日が楽しく充実している

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/28(日) 22:16:43 

    人のせいにしない。全て自己責任。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/28(日) 22:35:29 

    誰かとの揉め事に第三者を巻き込まない

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/28(日) 22:47:39 

    親(特に母親)と適度な距離を持ってることかな
    私がそうなんだけど、母親と仲良しすぎて物事を決める時になんでもかんでも母親の意見に頼ったり、母親の期待に答えようとしてしまっていつの間にか自分で考えたり決断することが苦手になってしまった
    この現状、かなりヤバイと思うので来月からあえて実家から遠い場所で一人暮らしを始めて、精神的にも自立したいと思ってます

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/28(日) 23:44:13 

    感情をコントロールできる

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/28(日) 23:44:35 

    人に依存しない事

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/28(日) 23:45:28 

    経済的に自立してる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/28(日) 23:57:38 

    連絡用のLINE以外のSNSを一切していない
    興味もない
    馬鹿な承認欲求がない

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/29(月) 00:31:40 

    親しい証として他人の内情を言うなんてしない。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/29(月) 00:33:41 

    他人に尊敬される部分がある人。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/29(月) 08:35:58 

    小池百合子が石原慎太郎に「厚化粧の大年増」って言われて、

    笑顔で「今日は薄化粧で来ました~。」って受け流した事。

    感情的にならず大人なかっこいい対応で、深く印象に残っています。

    見習いたいです。



    +39

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/29(月) 08:53:41 

    泥酔しない人。
    飲まなきゃいい人なのに…なんて嘘っぱち。
    普段から精神的に幼稚で無神経だから酔って周りに迷惑かけても毎回同じことを繰り返す。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/29(月) 09:16:00 

    妬み嫉み言わない
    ネットで発散しない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/29(月) 09:45:02 

    >>57
    在日、反日に関しては日本人として知識を得てある程度主張した方がいいと思うけど?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/29(月) 11:42:19 

    笑ってごまかすチカラ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/29(月) 12:49:45 

    旦那がそう感じる。小さい時から駄々を捏ねている子供を「そんな無駄な事をして…」と横目でみていたらしい。
    今でも自分の事は自分でタイプだから楽だけど、こちらの助けを気付いてもらえないのでちょっと寂しい笑

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/29(月) 13:40:39 

    >>78
    覚えてます!アレかっこよかったですよね〜。
    あの一幕だけでもう勝負ついてたような…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/29(月) 14:18:54 

    >>12
    ほんとこれ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/29(月) 15:10:04 

    何かあった時に落ち着いてるところカッコイイと思う

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/29(月) 19:55:24 

    自慰行為をしない

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/29(月) 20:04:31 

    私は大人だから、が口癖の友達はこのスレに書いてある事とは正反対で、すぐ感情的になるし、◯◯さんがあなたの悪口言ってたけど私は否定しといたからね、と余計な報告するし、深夜にLINEゲームのお誘いメールしてくるし、酔うとキレるしその他諸々あってどこが大人なんだよ!ってツッコミどころ満載だった。

    年齢だけは立派な大人でした。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:03 

    自分で自分を枠にはめて、決めつけない人。柔軟な人。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード