-
1. 匿名 2017/05/27(土) 20:01:18
最近会社でイヤな事が多く
今日ふと
もう月曜日から会社行くのやめようかな?って思いました。
金曜日仕事片付けてきたしもういいかな?
皆さんもこんな気分ありますか?
+271
-2
-
2. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:01
サクッとできればねー+116
-1
-
3. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:06
毎日だよ
+194
-1
-
4. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:27
毎日思いながら出勤しています!
しかし生活が…(´;ω;`)+217
-1
-
5. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:28
毎週日曜に思ってます。+98
-1
-
6. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:32
私も。
もう1ヶ月位前から情緒不安定。
わけもなく涙が止まらない。+238
-2
-
7. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:41
それはさすがにあかんやろ+14
-25
-
8. 匿名 2017/05/27(土) 20:02:51
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+91
-1
-
9. 匿名 2017/05/27(土) 20:03:31
先週、辞めました
スッキリ
また職を探します+209
-1
-
10. 匿名 2017/05/27(土) 20:03:37
サザエさん終わるといつも思う+64
-1
-
11. 匿名 2017/05/27(土) 20:03:58
>>6
無理したらダメだよ?
+75
-1
-
12. 匿名 2017/05/27(土) 20:04:03
貯金が貯まればねー
嫌いな奴の名前出して辞めるんだけどねー+99
-2
-
13. 匿名 2017/05/27(土) 20:04:19
生活かかってるから辞められないんだよな+97
-2
-
14. 匿名 2017/05/27(土) 20:05:04
うつ+50
-1
-
15. 匿名 2017/05/27(土) 20:05:17
>>1
大抵の人はそう思いながら何年も続けられるんだからすごいよね
私ならもう行きたくないなと思ったらすぐ辞めちゃうし+170
-2
-
16. 匿名 2017/05/27(土) 20:05:27
>>11
ありがとう(T-T)+42
-3
-
17. 匿名 2017/05/27(土) 20:06:08
面白くないからやーめたっつってフリーランス初めて早3年+57
-0
-
18. 匿名 2017/05/27(土) 20:07:17
>>6
気を付けなさい
私はそれを経験して自律神経失調症になりました。
+106
-1
-
19. 匿名 2017/05/27(土) 20:07:33
>>12
貯金があっても老後はもっと必要かも…と思ってしまって
結局辞められないんだよね~+74
-1
-
20. 匿名 2017/05/27(土) 20:07:33
仕事ひまですーやめたいです。。
転職先探してます…+10
-15
-
21. 匿名 2017/05/27(土) 20:07:46
>>1
はい、毎週毎週です…
けど、来週の月曜日から本当に行かないかも。+63
-1
-
22. 匿名 2017/05/27(土) 20:08:39
私コミュ障なのか
人と働くのできなくて
家で株&fx+72
-2
-
23. 匿名 2017/05/27(土) 20:09:46
私も生活があるから辞められないけど、ほんとに辞めたいw
疲れ切っちゃった+111
-0
-
24. 匿名 2017/05/27(土) 20:10:31
行きたくないよね。。+75
-0
-
25. 匿名 2017/05/27(土) 20:10:43
明日から行くのやめようと思いながらちゃんと起きて支度して職場にいる…金が欲しいから…+77
-0
-
26. 匿名 2017/05/27(土) 20:11:00
ほんとやめたい
お局とかうぜーし
人付き合いめんどくさいし+100
-1
-
27. 匿名 2017/05/27(土) 20:11:01
番宣とかCM最近良く流れてるの、見てるうちに、2年間辞めるか、続けるか悩んでだけど、うん!もう辞めよう!って思って、昨日会社に言いました。
何か、すっごく気持ち楽になって、今日のランチは、ホテルバイキング行って、がっつり、食べれたよ!
それまでは、ストレスから、何度も、胃潰瘍、入院したりしたけど、本当食事って、こんなにおいしいだって思った。悩んで、身体壊す位ならば、辞めた方が良いよ。+176
-3
-
28. 匿名 2017/05/27(土) 20:11:30
月火と有休とって遠出をしますが、このまま行方をくらまそうかなーなんて考えております。+95
-0
-
29. 匿名 2017/05/27(土) 20:12:11
少人数のとこで働いてるので
引き継ぎのこと考えると
すぐにやめます、となれなくて
かなりめんどくさいです…+90
-1
-
30. 匿名 2017/05/27(土) 20:12:21
社会人になってから100万回くらい思ってるよ
生活あるからやめられないけどね+100
-0
-
31. 匿名 2017/05/27(土) 20:13:11
接客業なんだけど、お客さんが意見箱に悪質なクレームを入れてきたらしく、筆跡から突き止めて訴えるとか騒いでる…。
どうかしてる、、うちの職場。
+61
-1
-
32. 匿名 2017/05/27(土) 20:13:18
最近何かのトピで上司からひどい怒られ方して、翌日退職届出したって人いたよね。元気かな+67
-1
-
33. 匿名 2017/05/27(土) 20:14:15
辞めた。人生一回しかないのに夜も寝れない行くだけで下痢や嘔吐繰り返して上司にパワハラ受ける会社にしがみつくなんてバカだった。もっともっと早く自分を許してやれば良かった。+168
-1
-
34. 匿名 2017/05/27(土) 20:15:25
日頃から精神的にやられてて、大きなキッカケがあった次の日から体調崩して行ってません。有給と傷病手当もらいかれこれ2ヶ月です。体調整ったら退職届け出すつもりです。看護師なの強みです。
+75
-1
-
35. 匿名 2017/05/27(土) 20:15:37
まさに私も今というかここ数か月ずっと考えてる
原因の同僚が辞めない限り私に平穏はもう今の職場では戻って来ない+88
-0
-
36. 匿名 2017/05/27(土) 20:16:35
7年前ぐらいの職場で、パワハラもあって恋愛も上手くいかなかった。
夜仕事終わった後気晴らしに夜景を見に行ったら、0時回ってたから夜景はそんなんでもなかったけど、代わりに星空がキレイ過ぎて、それに魅力されたのか全てがどうでも良くなった。
あ、仕事辞めようって、次の日辞表を出した。+115
-1
-
37. 匿名 2017/05/27(土) 20:16:41
>>18
気をつけます(T-T)+12
-0
-
38. 匿名 2017/05/27(土) 20:16:57
頑張っても同じ職場に3年くらいしか勤められない。人間関係上手く行く時期もあるけど気強い系が上司になってしまうと限界が来る。+91
-0
-
39. 匿名 2017/05/27(土) 20:17:00
私もここ最近仕事が辛くて仕方ありません。情緒不安定だからか、少し強めに怒られただけなのに涙止まらなくなるし正直限界感じてます。
休日も何もする気起きないし軽く鬱です。+117
-3
-
40. 匿名 2017/05/27(土) 20:18:51
今月末でパートを辞める。
31日にきちがいクレーマーの所へ配達に行くんだけど、本当は月曜日出勤してトンズラしたい気分。
責任持ってちゃんとやるけど、クソきちがいクレーマーって言いそうになる。本当最終日が嫌。+66
-0
-
41. 匿名 2017/05/27(土) 20:18:53
私の善意を利用した挙句、自分の保身と被害者意識の強さから私を悪者にして、上司からみんなの前でキレられ、精神的にボロボロにさせた歳下の女。
ロクな人間じゃない。+65
-0
-
42. 匿名 2017/05/27(土) 20:19:07
好き嫌いとかそんな子どもじみた問題ではなく底意地の悪い上司との折り合いがどうしても悪かった。どう足掻いても一度無理だと思った相手を受け入れることなんてできないから辞めます。+71
-1
-
43. 匿名 2017/05/27(土) 20:19:31
あのハローワーク行って順番待って職探すストレス〉今の職場のストレスだから何とか毎日行ってる+64
-0
-
44. 匿名 2017/05/27(土) 20:20:17
専業主婦希望の男探して
寿退社したらいいよ!+7
-8
-
45. 匿名 2017/05/27(土) 20:20:19
夜中に涙が止まらなくなった
たまにそんな夜がある
+75
-2
-
46. 匿名 2017/05/27(土) 20:21:58
毎日『ちょっと今から仕事辞めてくる』って言いたい気持ちです。
でも、働かないと食べて行けないし、もう少し我慢すればボーナスだし…と。
最早、雀の涙程のボーナスだけを頼りに働いてます。
腰痛が酷くて辞めた~とか気楽に言える友達が羨ましいです。+54
-1
-
47. 匿名 2017/05/27(土) 20:22:12
人間関係はいいんだけど、客が頭おかしいのが多い。嘘のクレーム、言いがかり、
バイトの子のことを「あの子の顔が腹立つから違う人にして」とか。
田舎だからか、すごいクレームの内容が底辺。
+46
-0
-
48. 匿名 2017/05/27(土) 20:23:48
精神ボロボロで会社にも行けない。一人暮らし。もう追い詰められすぎて死ぬ以外の選択肢がわからないです。+78
-0
-
49. 匿名 2017/05/27(土) 20:24:52
そんなのいっつも思ってる
実力もないのに上司から可愛がられてるって勘違いされて悪口を言われてる
メンタルやられた同僚の分まで仕事をしたって嫌み言われて終わり
真面目に頑張る人ほど損するのが理不尽すぎる+68
-0
-
50. 匿名 2017/05/27(土) 20:25:24
生活あるから辞められない。会社行く度に定年迄働かないとダメかもと思うと憂鬱。辞めたいなと毎日思う。
来月から上司が変わるので今からとても憂鬱。全く違う仕事内容が違う部署の人が上司になるのでとても不安。新しく来る上司は少し変わっていて私の居る部署の人達からは好かれてない。
更に辞めたいがここ数日間で加速してる。+25
-0
-
51. 匿名 2017/05/27(土) 20:25:39
+39
-0
-
52. 匿名 2017/05/27(土) 20:25:52
いつもだよ?(幸子風)+16
-0
-
53. 匿名 2017/05/27(土) 20:25:52
もう何もかも投げ出して逃げようとしたよ、昨日。
久しぶりに辛くて泣いた。
お昼ご飯は味がしなかった。
なんで私だけ!ってイライラした。
現在進行形。今日も明日も休日出勤。+54
-0
-
54. 匿名 2017/05/27(土) 20:27:46
すこいその映画見たいけど見たら会社に辞めますって切り出しちゃいそうw+18
-0
-
55. 匿名 2017/05/27(土) 20:28:39
仕事辞めたいけど一人暮らしだから無理…+19
-0
-
56. 匿名 2017/05/27(土) 20:29:40
辞めてもっとお気楽な仕事いきたいな+50
-0
-
57. 匿名 2017/05/27(土) 20:31:19
新卒で就職したんですが、12月くらいからぼちぼち出勤してて、4月の20日あたりから隣の席の女性上司が急に話してくれなくなりました。
話しかけても物凄い目で睨まれて、不機嫌そうに対応されます。他の人への対応とは明らかに違います。
他の上司に相談しても仕事を覚えてもらいたいからなんじゃないの?みたいに言われます。
今までに3人ほど会社の雰囲気が悪くて辞めてってる方がいるそうです。
他の方にはすごく優しくしてもらってて、心苦しいのですが辞めてしまおうか本当に迷っています。+44
-0
-
58. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:18
>>44 今は本当に稀何だよね…。+4
-0
-
59. 匿名 2017/05/27(土) 20:35:10
毎日毎日上司達から私に向けられるのは
舌打ち、ため息、文句、失望の混ざった言葉のみ。
もうほんとここ嫌だわ。そんなに迷惑なら今すぐ会社都合でクビにしてほしい
明日の休日出勤も嫌で嫌でたまらない。+66
-1
-
60. 匿名 2017/05/27(土) 20:37:01
そう思い続けて9年目になりました。+13
-0
-
61. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:00
正社員辞めて派遣に行こうか迷ってる。生活苦しくなるのはもちろん覚悟の上だけど、ストレスが半端無くてずっと体調不良で限界です。
派遣で働いてる人いるかな?どんな感じなのか知りたい。+51
-0
-
62. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:10
辞めたくてたまらない。わざわざ国家試験受けて資格取って転職したけど、組んでる先輩は言い方が圧迫的だったり、何度も準備不足の尻拭いさせられたりとか、始末書を書くのが私にばっかり回ったりで全然信頼できない。
相談しろって言われても、きっと話の腰折ってダメ出しされてダメダメ扱いされて相談する前より落ち込むんだろうなとしか思えない。相談しないんじゃなくて、信頼できないから相談できないんだってこと、絶対わからないんだろうなぁ。
なんか最近たまに気づけば記憶なく放浪してたり、無意識に職場通り過ぎたりする事ある。逃げたいんだろうな。
+26
-1
-
63. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:57
人間関係に限界がきてうつになりそうだったから先週退職した。転職活動本当に大変だけど、気持ちが明るくなってきて辞めて良かった。+55
-0
-
64. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:57
1日中職場にいるのは本当にキツイ…
それも毎日だし本当に辞めたくて仕方ない
帰宅してご飯食べて寝るだけだし
シャワーも浴びれない日もある+51
-0
-
65. 匿名 2017/05/27(土) 20:39:11
いっそクビにしてくれた方が楽・・・T_T+51
-0
-
66. 匿名 2017/05/27(土) 20:39:43
>>61社員も派遣も一緒よ。+20
-0
-
67. 匿名 2017/05/27(土) 20:41:43
凄く威圧的な言い方されたり毒はかれたりネチネチみみっちい上司についていけない。言い方がいちいち嫌味臭くて男なのに小姑みたい+17
-0
-
68. 匿名 2017/05/27(土) 20:41:55
>>61
気は楽だよ。嫌ならやめて次探せばいいし、正社員ということにしがみつかなくてもいいから。
でも、次の仕事がある保証はないし、生活かかってるならまた別のストレスも発生するよ。+31
-0
-
69. 匿名 2017/05/27(土) 20:42:47
同僚が嫌だとかならまだしも、直属の上司に嫌がらせされてるとか逃げ場がない状況なら全然辞めていいと思う。+26
-0
-
70. 匿名 2017/05/27(土) 20:52:43
職場でいじめみたいな感じになってて、でも好きな仕事場だったから堪えていたんだけど、ある時プチンッと何か切れて辞めるって言った。そしたら、別の口実だ辞めるって言ったのに、いじめがピタッとやんだ。今凄く働き易い。辞めたくなくなったりするけど、いじめられたアレコレ思い出して、やっぱり辞めるの正解って思う。あと数週間働かなきゃならないんだけど、我慢我慢。+46
-0
-
71. 匿名 2017/05/27(土) 20:53:30
毎日思います!
わたしだけシカトまではいかないけど、なんとなく距離をおかれていて、お局がわたしにだけ当たりがキツイ。
みんなやりたくない作業はわたし任せ。
極めつけは、「結婚もしないで子ども産まないなんて親不孝だよね〜」って言われてるのを偶然聞いた。
色々溜まって、爆発しそう。+73
-0
-
72. 匿名 2017/05/27(土) 20:54:49
今有休消化中!!
ストレスないから、毎日食べまくってたお菓子を食べなくなった!
まじで、びっくりしてる+27
-0
-
73. 匿名 2017/05/27(土) 20:56:16
辞めると決めて、それを伝えた時のさっぱり感は格別
辞める日までの数日、嫌だった同僚の良さが見えてきたりする不思議さ
ブラックは別にして、辞める時は冷静に+72
-0
-
74. 匿名 2017/05/27(土) 20:59:54
会社の仕事は別にいいんだけどね
人間関係がもうきつい
気を遣っても嫌われるし気を遣わなくても嫌われるしもう嫌+71
-0
-
75. 匿名 2017/05/27(土) 21:00:29
そんなすぐ辞めることなんてないけど
いつでもすぐ辞められるように会社には一切私物置いてない
+58
-0
-
76. 匿名 2017/05/27(土) 21:01:24
毎日、散々で本当、死にたいくらいに行きたくない。
まさに、悪循環だわ。+28
-0
-
77. 匿名 2017/05/27(土) 21:05:38
毎日職場に行くのがしんどい。生活のことを考えると辞めるのは躊躇してしまうけど、最近は本当にストレスで病んでいるので心と身体の健康のために辞めようと思ってる。来月上司に言おう。+41
-0
-
78. 匿名 2017/05/27(土) 21:07:30
毎日思って居ますが
先立つもの無いので
辞めれない
ドリームジャンボ7億
当たればな+44
-1
-
79. 匿名 2017/05/27(土) 21:08:18
>>75
分かる!私も最近、近々辞めるつもりで私物整理していて、ロッカーの荷物をかなり減らした。+38
-0
-
80. 匿名 2017/05/27(土) 21:11:53
給料がいいので続けてます
仕事内容は本当向いてない…
毎日行きたくないと辞めたいの葛藤〜
+23
-0
-
81. 匿名 2017/05/27(土) 21:14:29
少人数のとこで働いてるので
引き継ぎのこと考えると
すぐにやめます、となれなくて
かなりめんどくさいです…+7
-0
-
82. 匿名 2017/05/27(土) 21:15:16
>>57
数カ月後に自分が一人立ちして、一年目なりに仕事を認められるようになったところをイメージして頑張ろう!
辛いのがずっと続くわけじゃないよ。
せっかく優しくしてくれる人もいるんだから、仕事を覚える前に辞めちゃったらもったいないよ。
+3
-2
-
83. 匿名 2017/05/27(土) 21:17:28
あたしも仕事やめたい。
一人暮らしだから、ある程度の余裕ほしいし
転職が少し怖い。
給料下がるのも仕方ないのかな…はぁーどうしよう。
明日も仕事だー+27
-1
-
84. 匿名 2017/05/27(土) 21:20:23
貯金あったら今すぐ辞めたい。何でちゃんと貯金してこなかったか、今さら後悔してる・・・でも退職金でしばらくは暮らせるから何とかなるとは思ってる。お金をとるか、我慢して働くか、悩む。+9
-0
-
85. 匿名 2017/05/27(土) 21:26:26
毎日思ってる+26
-1
-
86. 匿名 2017/05/27(土) 21:27:26
バイトだから辞めようと思えば簡単に辞められる
だけど諸悪の根源の奴が残って何故私の方が辞めなければいけないのか
図太い神経だけは奴に感心する
伊達に同じバイト先に10年もいないわ
+23
-0
-
87. 匿名 2017/05/27(土) 21:30:01
はーい!先週辞めると伝えました‼
もうスッキリしすぎて羽が生えそう!
生活の為にお金がいるけど、お金のために命を捨てたくなるなんてバカみたいだと気付きました。
「絶対に自分なら相手にやらないし言わないことを平気で自分にやったり言ったりするような奴とは縁を切った方がいい。価値観や美学や相性の問題ではなく単純にこちらが汚れると思ったならもうその関係は終わりにした方がいいよ。時間の無駄だし体力の無駄だし人生の無駄だよ」
この言葉をTwitterで誰かが呟いてて本当にそうだなと思った。
辞めるときは家庭の事情でって言ったけど、多分離職率高い部署だから奴等の仕業ってのはうすうす気付いてるだろうなとは思います。+43
-0
-
88. 匿名 2017/05/27(土) 21:41:57
上司が無能過ぎて代わりに私がなんとかしなきゃ!頑張らなきゃって、ストレス溜め込んで無理したら適応障害になった。
病院で診断書貰って、今休職中。
しばらく休む予定だけど、正直復帰したくない。
辞めたいけどこれからの生活を思うと簡単に辞める決心つかなくて悩んでる…+29
-0
-
89. 匿名 2017/05/27(土) 22:01:34
仕事より愚痴優先の人、頼む!
気が散る
仕事に集中させてくれ+6
-0
-
90. 匿名 2017/05/27(土) 22:06:25
>>87さん
とても勉強になりました
+3
-0
-
91. 匿名 2017/05/27(土) 22:17:11
行動に移せる時に移したほうがいい。
わたしは辞めたくても辞めれないんだって間違った解釈をいつからかしていて(冷静にいれない状態だった)ある日突然自殺未遂したよ。急に行動力が湧いた。辞めれないなら死んでしまえばいいんだって本気で思っていた。後に鬱だってわかったけど、就活期間の税金とか最低のお金はためて辞めたい時はキッパリ辞めるのも自分のためだと思う+24
-0
-
92. 匿名 2017/05/27(土) 22:50:10
辞めてきた私が来たよ~
総務の人とこっそり進めてきたかいがあった+23
-0
-
93. 匿名 2017/05/27(土) 22:51:18
上司から、あなたがここで働けるのは上司の信頼があってこそなんだから、こうしろ、ああしろ、私はこうすることを求める、みたいなメールが来た。お前なんぞに信頼されたくないわ。辞める。+20
-1
-
94. 匿名 2017/05/27(土) 23:21:24
接客業が嫌すぎて辛すぎて、毎日辞めたいと思ってます。
人間関係はいいし(店長以外は)、給料も悪くない。フリーターだけど。
でも今の家が田舎だから、今から正社員となると男勝りな仕事しかない…
もう働きたくない。誰かに嫁にもらってほしい。+15
-0
-
95. 匿名 2017/05/27(土) 23:23:10
何時もだよ。
要領よく仕事押し付けておいて、上司に仕事ちょうだいってせびって、褒めらるのはその人。
上司はバーベキューの準備で仕事ほっぽりだして肉焼き。普段お喋り。
私に食べて帰りなも言わない。
1人たりない状態で半年間人件費浮かせたのに、褒めるどころか貶す。
手取り14万じゃやってられません。
と毎日思う。+15
-0
-
96. 匿名 2017/05/27(土) 23:25:45
嫌でたまらない派遣を来月辞めるけどまだまだ5月。長い
来週契約社員の面接に呼ばれてるけど
面接苦手でネット見てばかり。
さすがに明日は面接対策しないと・・+4
-1
-
97. 匿名 2017/05/27(土) 23:57:44
いや、毎日思ってるよ+9
-0
-
98. 匿名 2017/05/28(日) 00:14:55
その人の横を通ると舌打ちされたり嫌味言われ限界きたので辞める。+12
-0
-
99. 匿名 2017/05/28(日) 00:18:12
来週の月曜日派遣会社の事務所で退職の話をすることになりました。
以前やめたいと申し出たときも事務所で話したのですが、社長(小さい会社なので社長が営業もやってます)とふたりきりなだけでも嫌なのにすごく威圧的な態度を二時間くらいとられ「やめたら次なんてきまらないよ」とか「こんなに待遇よくしてあげてるのに」とかずっと言われて結局やめられなかったんです。
あまりにも威圧的な態度のときはもう警察呼んで脅されてるって言いたいくらいです。
皆さんどうやって辞めてますか?
+10
-2
-
100. 匿名 2017/05/28(日) 00:26:44
組織の事務部門で器の小さい神経質な意地悪男が上司になって、
そいつに毎日毎日陰湿なパワハラされてもう限界。
お金のために頑張ろうと思ったけど、
少人数、異動もないとこでこんなクズ人間と一生関わっていくかと思ったら、
時間の無駄だと思って辞めることにした。
ちょっと辞めてくる、ぐらいの気持ちでいないと持たないよね…+4
-0
-
101. 匿名 2017/05/28(日) 00:29:32
今の職場で働き始めた最初の2、3か月は職場の雰囲気に慣れること、仕事を覚える事、毎日大変だった。
あれをまた違う職場で一から始めなきゃいけないという億劫さ。
その前にハロワに通って職探し~面接。
いい職場かどうか、職場の人間関係なんて、相性とかそれこそもう博打に近いから、入って見なければわからないし、もうそういうのを諸々考えるとその一歩が踏み出せない。
+37
-0
-
102. 匿名 2017/05/28(日) 01:14:52
クズ上司のせいで体調を何度も崩し、もう限界がきたので来月で辞めると言いました!
言った事により凄くスッキリしましたよ^^*
アラフォーなので次の仕事が見付かるか不安はあるけど、辞めると言ってから何だか気持ちが楽になり体調も良くなってきました*(^o^)/*
今、8人で店を回してますが、そのクズ上司が嫌で来月で4人が辞め、夏には2人辞めます(笑)
あと1ヶ月の辛抱だーい(≧∇≦)+13
-0
-
103. 匿名 2017/05/28(日) 01:27:33
私も辞めたい!
退職届を普段からカバンに忍び込ませています。
心身ともに限界。
とりあえず来月末にボーナスが出る(雀の涙)のでそれまでは適当にやる。
後はもう知らない\(^o^)/+25
-0
-
104. 匿名 2017/05/28(日) 01:39:13
今、すっごい辞めたい!!
ネットの求人にエントリーしたから受かれば今の所はボーナスもらい次第辞める!!+18
-0
-
105. 匿名 2017/05/28(日) 03:19:50
先日の朝、急に異動を言い渡されてその日の午後にはもう違う部署で働くことになってしまいました。
今までいた部署では大変良くしていただき、感謝をし尽くせないほどお世話になっていました。
しかし、急な異動できちんとご挨拶ができず、自分もパニックになって以来前のフロアに行くのも気まずくなりました。
数人にはご挨拶できましたが、うつ状態になって後の方には今もまだご挨拶ができていません。
私情で申し訳ないですが、前の部署には両想いの方もいました。
異動以来私が行方不明になった形なので、連絡も取れていません。
というより私が鬱なのでとても会えません。
会社に異議を申し立てると、我儘を言うなの一点張り。
もうやめようかと思います。
長文失礼しました。+7
-8
-
106. 匿名 2017/05/28(日) 03:28:10
人間関係が上手くいってれば気持ちも楽なんだけどね・・+27
-0
-
107. 匿名 2017/05/28(日) 03:48:33
基本給とノルマ制ボーナス無しに転職したら、前職より給料が半分くらいになりそう、、、全然件数が埋まらなくて、早く埋まって欲しいのにきびしい。入った意味無いじゃんと思ってる。
お金さえ入れば多少我慢できるけど、精神的につらいとこもあり、続けられるか不安。
世の中お金だよ。お金が無いと好きなことすら出来ないもん。+8
-1
-
108. 匿名 2017/05/28(日) 05:09:42
昨年9月にフロア移動があり、環境の変化&とんでもなく底意地の悪い女と同じ部署になってから、どんどん体調が悪化。
ストレス性急性胃腸炎になり救急車で搬送、その後も下痢や嘔吐の日々、我慢し続けていたら適応障害になりました。
それでも頑張っていましたが、何故か私が4月で異動と言われ、それもその女にあることないこと上司に吹き込まれていたことがわかり、プツッと何かが切れて翌日から体が動かなくなり出勤できず…
3月から休職しています。
今はそこからの鬱になってしまい、ほんとに出かけられず家にひきこもりがちで
『真面目にやってきたのになんでこんなことになってしまったのか…』
と情けない思いでいっぱいです。
今踏ん張っている方も、本当に無理しすぎると私のように回復するまで相当時間がかかってしまうこともあります。
逃げられるなら逃げた方がいいこともある。+25
-0
-
109. 匿名 2017/05/28(日) 07:11:17
求めるものが多い割に給料が割に合わないのは普通なんでしょうか。
スーパーのレジで働いています。非正規で八年め。待遇は良いのですが、給料が割に合わないと思い、求人見る毎日
待遇→賞与、日曜割増あり 週休2日 家から近い 労働組合あり 社会保険完備
割に合わないと思う理由
→人不足でなかなかトイレ行きづらい。(心因性頻尿治療中)呼び出し放送かかる
人不足によるクレーム来てるのに改善しない
年末調整対象者や休み希望とる人の皺寄せがくる。より人不足になり余計混雑 かなり仕事がキツく。また 五時間→フルタイムと長時間労働に
監視してくる人や 一部に無視される
なかなかレジから抜けられず帰りづらい 交代がつかない
皆 切羽詰まった顔でレジ。改善しないのに笑顔を強いられる
これで給料 手取り8万 少なすぎる。
甘えと言われたらそれまでですが 疲労と虚しさで理不尽にしか感じない
こんなん普通何ですか?虚しいです
今日も年末調整対象者と 休み希望とる人の皺寄せで朝からフルタイムです。
しかもインフルエンザ?で先週から休む人いて最悪
今 インフルエンザ流行ってねえだろ!
心因性頻尿と書きましたが、投薬治療中
1時間半から2時間ごとにトイレで、トイレに五分かかります。トイレ中に呼び出し放送かかる時あります。恥ずかしい!
早く出るよう努力はしていますが、病気の事でいろいろ言われる事もありました。
クレームにも『レジの店員 みんな切羽詰まった顔』とありました。年末調整が~と人を増やしません。+13
-0
-
110. 匿名 2017/05/28(日) 07:25:38
私もバイトですけどいじめでずっと辞めたいと思ってましたが少人数だったから人手のこととか、辞めると言って実際に辞めるまでの期間が苦痛だなとか、余計いじめられるんじゃないかと色々考えて結局伸ばし伸ばしになってました。
が本当に疲れきって辞めたらやっと気持ちが楽になりました。
回復するまでに数ヶ月要しましたが鬱になると年単位で時間がかかるので壊れる前に辞めた方がいいですね+15
-0
-
111. 匿名 2017/05/28(日) 07:39:21
妊娠したから昇進の話がなくなって
その上半年で復帰しろとか言われて
辞めようかなーていつも思うようになった。
まぁ家計的にやめられませんけどね!\(^o^)/+6
-0
-
112. 匿名 2017/05/28(日) 10:32:37
先月、上司と喧嘩して即日退社しました。
全く後悔してません!最低賃金だったし+29
-0
-
113. 匿名 2017/05/28(日) 11:04:43
転職してから一年と二ヶ月経過。
試用期間満了したけど、研修期間があと二週間残ってる...社風と仕事にそこそこ慣れたけど、どうしても捗らなくて「普通解雇された方が気楽なのに」と思い悩む今日この頃+2
-2
-
114. 匿名 2017/05/28(日) 14:02:52
パートまだ始めたばっかだけど、ベテランの学生バイトが仕切ってるとこでシフトはその人が最優先。
知らずにシフト希望出してから無視&鼻で笑われる日々。
そして社員は女好きでお気に入りの学生の子は名前呼びで明らかに差をつけて対応。
せめて社員がまともならやってけたけどムリかな。これじゃあ。+8
-0
-
115. 匿名 2017/05/28(日) 14:19:45
みんなお疲れ様
なんかもう本当疲れたよ。私も辞めようかな
ばかみたい+29
-0
-
116. 匿名 2017/05/28(日) 17:07:46
念願の大手に採用してもらい4月から勤務してるけど、お局様の性格にびっくりした。毎日嫌みを大きな声で言われて、腹立つし想像と違ってた会社なので、来週本音を話して退職します!気分が楽になります。+15
-0
-
117. 匿名 2017/05/28(日) 19:50:59
同期はいい人たちなんだけど、社長と上司が無茶苦茶でついていけない。目先の事ばかりで気分で入ったばかりの新人を解雇したり、人が足りなくなるとろくに面接もしないで雇ったりと色々ひどい。案の定来月までに何人かの同期は辞める予定。そしたらただでさえ人手不足なのに、余計仕事が大変なことになるから私も辞めたい…でも次の仕事決まってないし…どうしよう+3
-0
-
118. 匿名 2017/05/28(日) 20:37:51
みなさん、映画見てください。
軽い気持ちで観たら、かなりシリアスな内容。
胸が苦しくて、涙もとまらないけど、最後には前向きになれる!+5
-0
-
119. 匿名 2017/05/28(日) 21:19:31
先月辞めました!
何もないのに涙が止まらなくなり眠れなくなり体調不良が続いていたので限界でした+10
-0
-
120. 匿名 2017/05/28(日) 21:56:30
接客業です。職場の人間関係は悪くないし、忙しく大変だけど仕事内容も嫌いじゃない。
だけど、客の質が悪すぎて…もうそれだけで辞めたいと思う毎日です。上から目線の偉そうな態度、理不尽なクレーム、何故か突然キレる。もうワケわからん。嫌な客にも笑顔で丁寧に対応できる店員さんマジで尊敬するわ。どういう心持ちでいるのか教えて頂きたい(T0T)+5
-0
-
121. 匿名 2017/05/28(日) 22:17:57
明日、退職する事を伝える予定です。
慣れた職場なので色々悩んだけど、手首が痛くなり、「これが疲労骨折なら、もう出社しなくていいのに」と考えた時、我に帰り、ああこれはまずい状況だなと思いました。
やりがいもあったけど、経理、給料、不動産管理、受発注、ギチギチなところに軽作業が加わり、やってみたけど、もうだめだと思った。
年間休日86日で、全く使わせてくれない。もう何もかも嫌になった。
退職したら、しばらくゆっくりします。
+6
-0
-
122. 匿名 2017/05/28(日) 23:43:08
トピのタイトル通り、ちょっと仕事辞めてくるって気分になっていて、ついに我慢の限界を迎えるキッカケが年初めに起こり、それから退職を決意しました∠( 'ω')/
いつも仕事曖昧に教えてきやがって!!
しかも頼み方も雑だし、話噛み合わないし無理だ!!!
ちなみに派遣です!!!+4
-0
-
123. 匿名 2017/05/29(月) 09:26:00
辞めたいのに辞めさせてもらえない、、、
もう売上だとかプレッシャーに押しつぶされそう。私にばっかりいってこないで(泣)
ほんとにやめたい。これじゃ仕事中心で追い詰められすぎて結婚もできない(泣)+2
-0
-
124. 匿名 2017/05/29(月) 11:23:32
この映画前情報なしで行ってきたけど見事に号泣してしまったよ…
ブラック企業の描写が昭和か!ってくらい過激だったけど共感しすぎてたまらなかった
新卒で入社してまだ一度も仕事やめた事がないので
「今のご時世、正社員をやめたら次は何処も雇ってくれない」という劇中の台詞がしんどかった
でも死ぬくらい追い詰められたらスパッと辞めようと思います!!+7
-0
-
125. 匿名 2017/05/29(月) 13:21:14
病んでたとか辞めた人って
私はもっとひどかった!
私みたいにならないように!
私は辞めたよ!無理しちゃダメ!
ワタシガーワタシガーだよね!
+1
-11
-
126. 匿名 2017/05/29(月) 18:23:33
>>62
明らかに危険サイン。
危ないよ!!
+3
-0
-
127. 匿名 2017/05/29(月) 19:59:53
私の職場は少し特殊で、ほとんど一人作業。他の従業員とゆっくり話す機会が全然ありません。なので挨拶程度しかしないのですが、時々無視されることがあります。
こちらが『お疲れさまです』って言ってもスルー。なのに次の日は普通に接してきたり…そんな人が何人かいるんです。
私は見掛けたら絶対挨拶はしますし、仕事も真面目に取り組んでいます。
無視される意味がわからず、精神的にキツくなってきました。
仕事行きたくないなー+7
-0
-
128. 匿名 2017/05/29(月) 21:21:19
左手のしびれ、最近良くなる耳鳴り。
これは自律神経失調症か!?w
辞めたいといつも思っている、、はぁー。+3
-0
-
129. 匿名 2017/05/30(火) 14:02:59
今日言おう今日言おうと思いながら毎日が過ぎてゆく+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:55
私も明日、この映画を見て、辞表を出してきます。
(短い期間でしたが)今まで、会社のためと思い頑張って、上司の無茶振りにも笑顔で耐えて、仕事をこなしてきました。
でも、心と体が無理だと言ってるみたいです。
一生懸命頑張っている皆さんにも、明るい未来が訪れます様に!!
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する