ガールズちゃんねる

妊娠中逆子の人、逆子だった人〜!

124コメント2017/06/03(土) 20:41

  • 1. 匿名 2017/05/27(土) 18:36:42 

    妊娠27週、逆子です。
    上の子の時もこの時期逆子で心配な期間を過ごしました。

    お腹が張りやすくないですか?
    膀胱蹴られて圧迫感がすごいです。

    皆さんの逆子体験聞かせてください。

    +106

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/27(土) 18:38:49 

    お灸1回で治ったよ

    +7

    -23

  • 3. 匿名 2017/05/27(土) 18:38:51 

    あ、私自身が逆子だったわ

    +61

    -0

  • 4. 匿名 2017/05/27(土) 18:38:53 

    逆子だったけど自然に治った。逆子の時は膀胱を蹴られ、治ってからは胃を蹴られた。

    +104

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/27(土) 18:38:55 

    「あなたは生まれてきたとき、おしりから出てきたのよ」
    って言われたんだけど、これは逆子っていうことでいい?

    +95

    -8

  • 6. 匿名 2017/05/27(土) 18:40:03 

    結局そのまま帝王切開になりました。割と珍しいらしい。私の病院では年に300くらい分娩してるけど逆子で帝王切開なるのは一人か二人だって。

    +18

    -40

  • 7. 匿名 2017/05/27(土) 18:40:22 

    逆子だったけど、逆子体操をしたら治りましたよ!

    +121

    -7

  • 8. 匿名 2017/05/27(土) 18:41:12 

    はーい!まさかの34週で逆子になりましたー。
    膀胱蹴られて痛いよね。足が飛び出るんじゃないかとヒヤヒヤするよね。あと、胃が圧迫されてすんごい苦しかった。私の場合は結局逆子のまま戻らず、予定帝王切開で出産したよー。
    主さんまだ27週だし、回ってくれるといいね(^_-)

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2017/05/27(土) 18:41:36 

    逆子治らず帝王切開でした。
    新生児期は逆子特有の股が開いてる状態だったのでオムツ替えが楽でした!

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/27(土) 18:42:06 

    >>5
    たぶん逆子だったんだと思うよ!
    逆子でもお尻が下にあると経膣分娩できる場合もあるんだよね

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/27(土) 18:42:18 

    今は無理に直したりしないのよ〜ってクリニックの看護師さんに言われた。

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/27(土) 18:42:22 

    横位胎児で逆子より帝王切開が難しいと言われました。そのあと逆子になり体操や色々試しましたが戻らず帝王切開でした。

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/27(土) 18:42:30 

    今からうん十年前。
    逆子のまま一人目生みました。
    小柄で骨盤も小さいので 帝王切開の予定でしたが間に合わなくてそのまま出産。
    3420グラムと大きな子でしたが お尻から生まれてくれたので大安産。
    案ずるより産むがやすし でした。

    +27

    -4

  • 14. 匿名 2017/05/27(土) 18:43:09 

    妊娠中逆子の人、逆子だった人〜!

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2017/05/27(土) 18:43:34 

    逆子で予定帝王切開でしたが、夫の休みも合わせられて予定たてやすくてよかったと思ってます。

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2017/05/27(土) 18:44:57 

    そのぐらい時期はまだお腹でグルグルしてるので、逆子だったり直ったり。確かに膀胱蹴られてました(笑)
    毎日じゃないけど体操してたら8ヶ月くらいで逆子も直って、それ以後逆子になる事はありませんでした。
    ほとんどの方がそんな感じではないでしょうか。

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/27(土) 18:45:59 

    なんてタイムリーなトピ!
    34週で逆子で、もう直らないって言われました。
    しかも切迫早産だから逆子体操もしちゃいけないみたいで帝王切開決定かな。
    初産で逆子だから心配です、、、

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/27(土) 18:46:30 

    二女が、逆子でした。二人目だったから自然分娩で、生まれました。元気に大学行ってまーす。

    +13

    -6

  • 19. 匿名 2017/05/27(土) 18:47:09 

    まだ16ですが、すいまそん、逆子ってなんですか?

    +3

    -28

  • 20. 匿名 2017/05/27(土) 18:47:13 

    30週までに逆子でしたが、自然と頭が下になりました!特に体操などもしてません。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2017/05/27(土) 18:48:59 

    >>1
    私も逆子で産みました。
    妊娠中は足が下だったから、下腹部でモゾモゾする感じがしました。

    骨盤の大きさ調べて、予定日より早めに、促進剤とメトロを使って子宮口を広げ、子供はお尻を下にして出てきましたよ~!

    逆子、治るといいですね。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/27(土) 18:49:12 

    足じゃなくて、お尻が下なら普通分娩も可能かもね。
    妊娠中逆子の人、逆子だった人〜!

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/27(土) 18:49:41 

    8ヶ月のころまで逆子だったよー
    逆子体操?とやらをやったりしてたらある日突然ひっくり返ったのを感じて
    なおってた!

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/27(土) 18:49:42 

    主さん!私も29週で逆子です!
    私は鈍感だから膀胱蹴られて胎動が下の方で起こってても逆子になってるって気づかなかったです。
    週数的にまだ元に戻るよ大丈夫って病院では言われてるけどちょっと気になります。
    逆子体操やってみようかなあ。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/27(土) 18:50:11 

    ただただ変な体操とかお灸で頑張ってたけどなおらなかったなぁ。この場合なおるはどの漢字あてたら良いの?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/27(土) 18:51:21 

    二人目逆子でした。ひたすら歩く(お腹のはりが落ち着いてるとき)ことをしました。出産一カ月前にもどりました。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/27(土) 18:51:24 

    ずーっと逆子だったため手術日も決まり、最後の健診と思って行った37週でまさかの逆子が治ってました。
    体操もなにもしてなかったのにビックリ(-。-;
    結局予定日過ぎた41週で陣痛に耐えた末に帝王切開(笑)

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/27(土) 18:51:53 

    逆子で帝王切開で生まれました。今は18才です。母は逆子体操もしたそうですが、治らなかったそうです。帝王切開が原因の先天性乱視ですが、気にしていません。

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2017/05/27(土) 18:52:14 

    うちの子も32週まで逆子だった
    最近はお腹が張りやすいし辛い体勢だから無理に逆子体操しないんだってね。
    なぜか私は妊娠中、きっと帝王切開になると思っててそっちの勉強ばかりしてた。でも逆子治ったから帝王切開じゃないなーと思ってたら、予定日過ぎて破水、子宮口開かず結局帝王切開になったよ。

    どういう出産になるかわからないから、ひと通り分娩についての知識はつけておいた方が気持ちの保ちようが違うよ。
    お産頑張ってね。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/27(土) 18:52:37 

    検診のたびにずーっと逆子で予定帝王切開で産みました!
    結局首にへその緒が二重に巻きついてて動けなかったみたいです。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/27(土) 18:53:33 

    体操も外回転術もリスクがあるからよく考えてした方がいいですよ。
    子供が無事に産まれてくれることが何より大切だから!

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/27(土) 18:53:43 

    いつまで逆子だとやばいのかな

    私今31wだけど28wの検診で逆子って言われた

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/27(土) 18:54:11 

    自分自身が逆子で産まれました!母は何回もお灸したり体操したりしていたようですが、結局逆子のまま笑
    産まれたときは臍の緒が首に3回巻いていたらしく、助産師さんが息を呑んだと聞きました。
    産まれたあとは健康そのものでしたよ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/27(土) 18:55:54 

    3人目で逆子でした。
    早い段階から逆子だったからので体操してて先生も戻るだろうって言ってたけど結局、戻らず。。
    3人目で帝王切開っと言われてショックでしたが、入院中に破水して両足が出て来た為に緊急普通分娩に変わりました。
    先生からは仮死状態を覚悟して下さいっと言われたけど、私の命と控えにしても良いからって言いながら思いっきり力んだら産まれて来ました!
    顔じゅう吹き出物みたいなブツブツが力の入れすぎで出ましたが良かったです。
    主さんも不安が有ると思うけど頑張ってね!

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/27(土) 18:56:30 

    私が逆子で近くの病院では対応出来ず市外の病院での出産になりました。出産前には戻ったので特に問題なかったみたいです、40年前の出産なので逆子に対応出来る病院が限られてたようです

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/27(土) 18:59:04 

    現在33週で逆子です。
    張り止め服用してから逆子体操するように言われてる。
    逆子体操キツすぎる!けど帝王切開は極力避けたい!
    なおってくれーーー!!!

    +7

    -8

  • 37. 匿名 2017/05/27(土) 18:59:09 

    いま臨月ですが、32週までずーっと逆子でした
    赤ちゃんは温かい方に頭を向けると聞いたので、ホッカイロで腰あたりを温めていました
    なんとか戻ってくれて良かったです

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/27(土) 18:59:55 

    下の子が逆子でした。逆子体操もしたし、鍼もお灸もしたけどダメ。
    結局、エコーで首に臍の緒が二重巻きでからまってたことが発覚しました。
    なので、外から回してもらう術?もできず、帝王切開で産みました。
    逆子でしかも立ってる状態だったので、子宮口のすぐ近くに足があるかんじで、何かの拍子に蹴破って破水してしまったら危険ということで、後期はずっと絶対安静の入院。
    正期産になってすぐに手術でした。
    妊娠出産てホント、何が起こるかわかりませんよね。先生を信じて、がんばって乗り切ってくださいね。元気な赤ちゃんが生まれますように!

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/27(土) 19:01:05 

    34週まで逆子でしたー!!!
    とにかく暖めて!!!
    とにかく動いたら直りました!!!

    体を冷やさないようにしてください!!!

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/27(土) 19:04:06 

    逆子だったけど逆子体操でなおったよー!
    下の方をぽこぽこ蹴られるくらいで張りやすいとかはなかったなぁ!

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2017/05/27(土) 19:04:43 

    タイムリー
    この間28週の検診で逆子治ってました
    友人も臨月入るくらいまで逆子で自然と治ったと言ってたので
    今はまだ心配しなくて大丈夫だと思う

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/27(土) 19:09:20 

    私も27週で逆子と言われました!
    けど30週まで様子見です。
    今はお腹の中でくるくるしてる時期だそうです。
    一人目は自然分娩だったけど
    もし帝王切開になるってなったら怖いなー。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/27(土) 19:11:09 

    逆子で体操すること一週間。
    大きいお腹であの姿勢って結構辛いんだよね。
    本当に治るのかぁと半信半疑だったけど治った。
    さらに8ヶ月半でようやく性別も分かった。

    でも、赤ちゃんの回旋異常で帝王切開になってしまった。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/27(土) 19:11:41 

    針治療でも治らなかったのに、「こっち蹴ってよー」って上の方をポンポンしながら話しかけてたら治りました。
    同じ子で2度ありました。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/27(土) 19:12:21 

    逆子がヤバイとか書いてる人がいますが、何もヤバくない。

    自然分娩だろうが、帝王切開だろうが
    命をかけて子供を産む事には変わりない。
    妊娠出産には、常にリスクは付き物です。

    さて主さん、私は一人目の息子が頑固な逆子でした。
    逆子体操もしましたが、右向いてたのが、左に向いただけ!
    結局帝王切開になりました。

    帝王切開は、術後がちょっと大変だけど
    赤ちゃんにとっては安全な分娩方法だと思います。

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/27(土) 19:17:46 

    逆子体操すると気持ち悪くなるので、2、3回でやめましたが、自然に直りました

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/27(土) 19:19:56 

    私が逆子で産まれました
    体重が2000gと少し小さめだったので普通分娩で産めたそうです

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/27(土) 19:26:07 

    3人とも逆子
    3人とも直った

    直ったのわからなかったなぁ~笑

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/27(土) 19:27:14 

    上の子が逆子でした。頭の形がものすごく良い!!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/27(土) 19:27:48 

    現在23週、前回と前々回の検診で逆子でした。
    そのせいかエコーで頭頂部しか見えず、性別がわからなかったので、次の検診では治ってるといいなー!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/27(土) 19:29:15 

    逆子の帝王切開って
    予定日とか決められるの?
    それとも陣痛きたら
    帝王切開なの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/27(土) 19:29:54 

    いつの間にか逆子になっててそろそろ直ってくれないとって時期、エコーで位置見たあとに先生が、ごめんねーもうちょいこっち来れるー?…とか話しかけながら誘導するみたいにお腹を軽くマッサージしたらクルって回った。笑
    あっという間で信じられなかったけどそれで逆子直りました。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/27(土) 19:38:22 

    ずっと逆子だったよ
    32週くらいで一度直ったけど、翌週はまた逆子になった
    でもさらに翌週直ったよ
    その頃ずっと入院してたから、助産師さんが心拍探すのにアレ?ってなってた
    でもあまり気にしてなかったなあそのうち直るだろう、直らなければそれはそれでって
    気にしすぎない方がいいですよ〜

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/27(土) 19:41:19 

    ずっと逆子で体操しても治らず 予定帝王切開で出産しましたよ。
    医者からへその緒が短かった事を告げられ、赤ちゃんが回れなかったんだね、と。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/27(土) 19:43:49 

    逆子体操したり、お腹あっためたりして、治りました。でも、その後また逆子になって…ヒヤヒヤしましたが戻りました。
    その時のクルッと回る感覚が忘れられません。足をバタバタする元気な子でした。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/27(土) 19:46:16 

    毎晩、逆子体操を必死でしました。
    帝王切開の覚悟をしてましたが、体操のかいあってか直りましたー

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/27(土) 19:47:51 

    うちもくるくるくるくる回ってたよ。予定帝王切開までに治って自然に産んだ。効果あるのかお腹と足首温めたよ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/27(土) 19:48:18 

    私も結局、逆子が治らなくて帝王切開でした。
    私の場合は予め予定日が決められたのと入院費用が黒字になったのと、いつ来るか分からない陣痛や破水に怯えずに済んだ事がメリットでした。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/27(土) 19:52:47 

    最初からずっと逆子でした!
    そのうち治るから逆子体操はしなくても
    大丈夫だよ〜と言われていたので
    何もしていなかったら
    切迫早産になり逆子体操できなくなり
    結局戻らずに帝王切開でした(T_T)

    逆子体操早いうちからやって
    戻るなら戻しときたかったです。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/27(土) 19:53:07 

    もうすぐ29週で逆子です。
    今週切迫早産での入院から退院してきたばかりの自宅安静中だから体操なんかもずっと出来ないと思う。。
    無事に産まれてくれるなら帝王切開でも全然構わない!と思ってるけど経験者の皆さんやっぱり術後の痛み辛かったですか?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/27(土) 19:54:15 

    >>51
    破水したら大変なので34週入っても逆子のままだったら37週目以降で帝王切開の日にちを決めるところが多いと思います。
    その前に陣痛来ちゃったら緊急帝王切開です。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/27(土) 19:57:34 

    妊娠後期逆子でした。

    そのままだと帝王切開って言われてたけど自然と直った。
    小さめだったから羊水の中くるくる回ってたようで最終的に頭を下にしてくれたので安心しました。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/27(土) 19:59:07 

    >>60
    私も切迫で入院してたので何もできず逆子治らずに出産しました。
    術後はかなり痛みますし、安静にしていたので体力も落ちていて大変でした。私は5日目でやっと赤ちゃん抱き上げられました。いつか痛みは収まります!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/27(土) 20:07:40 

    真ん中の子がちょいちょい逆子になってトイレ近かったなぁ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/27(土) 20:11:17 

    8ヶ月くらいのときに逆子になっちゃったから
    「逆だよー頭が下だよー」って毎日言い聞かせたら戻った
    今となっては親の言うことほとんど聞かないけどw

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/27(土) 20:12:44 

    戻れー戻れー反対だぞー。って声かけて逆子体操にマッサージしても娘は頑として戻りませんでした。
    看護師さんからは、「こっち(逆)が落ち着くんだね。」と言われてました。お腹張りやすかったかも。
    二人目はぐるぐる回って最後は普通に戻ってました。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/27(土) 20:14:26 

    2日前に2人目出産しましたが、まさかの陣痛中に逆子になりました⁉︎陣痛こらえながら胎動激しすぎ?と思っていたら助産師さんに頭が上にいってるとまさかの指摘を受け、そこから子宮口開いてるのでいきみたいのを必死にこらえて四つん這いなって逆子体操して、破水してすぐちゃんと頭から出てきました。でも1人目よりとにかく痛かった

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/27(土) 20:16:07 

    >>5
    わたしも同じこといわれた!
    初めていわれた時は、お尻??ってお母さんのお尻から出てきたのかと思ってびっくりした。
    でもお尻からってことは折りたたまれて出てきたってことよね?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/27(土) 20:17:38 

    >>61
    51です!
    そうなんですね!
    私も今逆子なので、
    参考になりました、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/27(土) 20:24:47 

    第1子が妊娠7ヶ月から逆子で、結局戻らず予定帝王切開。
    大きくなればなるほど、赤ちゃんの動けるスペースが狭くなって戻らないんですよね~。
    生まれる日が決まっていたので、実家の母や旦那は休暇や予定を合わせやすくていいと言っていました。
    第2子は逆子ではなかったけど、自動的に帝王切開でした。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/27(土) 20:28:18 

    逆子体操しても1度も治らず帝王切開で出産しました。子どもの頭の形、いいですよ(^^)

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/27(土) 20:29:11 

    私の子供も途中まで逆子でした!たしか8ヶ月くらいで勝手に直りました。先生からも勝手に直ることがほとんどだから心配しなくて良いと言われていて、何も心配せず体操なども無く普通に暮らしてたら直りました!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/27(土) 20:29:51 

    外回転術したけど、凄く痛くて辛かったです。
    しかも治らず。
    結局帝王切開しました

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/27(土) 20:39:23 

    逆子で切迫早産で三カ月入院してそのまま経膣分娩で産みました。
    両足を揃えて出てきたので良かったです。
    膀胱は蹴られるし、頭でグリグリ私の胃を押し上げるわで毎日痛かったです。でも、おかげで産んだあとは私の胃下垂が治りました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/27(土) 20:40:47 

    外回転術で治してもらいました。あれは本当に痛い。
    子どもは二十歳になりました。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/27(土) 20:44:14 

    7ヵ月の時からずっと1度も逆子が治らずだったので予定帝王切開へ。
    しかし入院当日にまさかまさかで治り入院取消しで自宅に帰りました!
    ずっと帝王切開での出産だと思ってたので運動もせず安静に過ごしてたので急に普通分娩へと切り替わりかなり焦りました。
    助産師さんからも「こんな直前で逆子が治るのは珍しい事なんだけど気持ちの切り替えは大丈夫そう?」と心配されました。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/27(土) 20:47:57 

    36週まで逆子で帝王切開覚悟してたけど37週で奇跡的に返ったよー!
    ちなみに逆子体操はしてませんでした!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/27(土) 20:53:51 

    逆子体操しました!あとは、胎児に「頭はこっちよ~」って毎日、話し掛けてましたよ!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/27(土) 21:03:09 

    30週で逆子になってしまい、医者にももう大きくなって動けるスペースがないから難しいかもと言われました。体操したり鍼をやったりしたけど結局治らず予定帝王切開で出産しました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/27(土) 21:12:09 

    妊娠中、逆子になってしまい、せっせと逆子体操をしました。
    逆子体操、キッツいんだよねぇ…

    何度か検診で見てもらったけど直ってなくて「このままだと帝王切開になる」と言われ、不安で泣いた記憶がある。
    朝晩逆子体操をしていたら、次の週には直ってた。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/27(土) 21:25:06 

    妊娠おめでとうございます!
    私は8ヶ月の健診で逆子でした!逆子体操して10日目くらいでなんとなく胎動の位置変わったかも?と思ってたら、案の定1ヶ月後の健診で治ってました!
    後期の逆子ですんごく不安でしたが、もし治らなくても帝王切開できるのになんであんなに悩んでたんだろう?って感じです笑
    妊婦ライフ楽しんでくださいね♡

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/27(土) 21:28:50 

    >>6 私、逆子で帝王切開で産まれました。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/27(土) 21:29:14 

    逆子で切迫早産でお腹カッチカチで痛い…
    どうやったらお腹柔らかくなるんだろ(*_*)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/27(土) 21:31:53 

    逆子体操し過ぎて破水した…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/27(土) 21:36:22 

    1人目が頑固な逆子で帝王切開でした。
    2歳の今も頑固ちゃんです(笑)
    体操もお灸も効かず
    へその緒も巻き付いてなくて
    原因不明。
    外回転術も、私のお腹が小さめだったので
    やらない方がいいと言われました。
    体が冷えてると
    赤ちゃんが本能的に頭を温めようとして
    お母さんの心臓に近い方を頭にするから
    逆子になるって聞いたことあります。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/27(土) 21:49:55 

    逆子が治らず帝王切開でした。

    お腹が張りやすく、逆子体操もあまりできず、赤ちゃんが無事に生まれてきてくれるなら、帝王切開だろうとなんだろうとこい!って気持ちでいました。

    帝王切開で生まれた後、へその緒が巻きついてるとかなにか問題あったか聞きましたが、何もなく、ただただ居心地がよかったっぽいです。

    術後は一歩歩くのも痛くて痛くて。
    母に介助してもらいながらトイレまで移動したり大変でしたが、生まれた我が子は頭の形もきれいで、顔も腫れぼったくなく、かわいいったらなくて。
    出産は大変でしたが、子どものためならなんだって頑張れます。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/27(土) 21:50:30 

    私自身が逆子でした。

    母は逆子体操したりして、予定日近くには頭が下にきてたらしいのですが、出産ギリギリにグルンとまわって結局逆子に戻ってしまったらしいヽ( ̄д ̄;)
    結局帝王切開で出産、私は長子だった為、下の兄弟も帝王切開に。

    母ごめん。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/27(土) 21:54:13 

    >>60
    痛いですけど、日1日が薬です。
    退院までには普通に歩けて、ベッドから起き上がれるようになりました。
    もう自力で起き上がれなくなるんじゃないかってくらい最初は痛かったけど。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/27(土) 22:10:55 

    30w以降から逆子になり、病院で外回転術という無理やりお腹の上から治す方法で治してもらいました。リスクもあるのでおすすめはしません(><)

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/27(土) 22:11:25 

    >>63
    5日目!!やっぱり体力落ちてますよね…私も安静が続いてすでにヘロヘロになってしまってます。帝王切開になっても頑張ります!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/27(土) 22:17:14 

    逆子だったけど、お医者様からも理由あっての逆子なので、無理して逆子体操などしなくて良いですと言われ、帝王切開で産まれました。

    帝王切開で出産したことに後悔も無いですし、周りからの批判も無いです。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/27(土) 22:17:55 

    >>88
    日一日が薬…切迫で入院中、帝王切開の方隣で何度も見送ってきましたがたしかにそんな様子でした。決意しておかなければー!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/27(土) 22:19:00 

    そういえば、2人目が逆子だった。

    逆子体操したけど効かなくって、
    安定期に里帰り出産の為に飛行機乗って、実家で姉に安産祈願のお守り貰って、
    検診行ったら回って頭が下に。
    どっちかが効いたのか…?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/27(土) 22:22:49 

    超タイムリー!
    逆子が治らず明後日帝王切開します。
    手術なんて経験ないから怖いけど早く赤ちゃんに会いたい(´∀`)♡


    +16

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/27(土) 22:47:16 

    >>94
    母子ともに無事に出産できますように!
    翌日から歩かされて激痛だよw

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/27(土) 22:53:10 

    私も娘も逆子です(笑)珍しいかな?

    確かに頭の形はキレイかも…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/27(土) 23:12:35 

    私も逆子でお灸に鍼、逆子体操をしましたが、治らず諦めて帝王切開しました。
    手術してみたら、へその緒が10センチしかなかったみたいで、逆子体操を中止して良かったです。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/27(土) 23:24:11 

    25週のとき検診で逆子と言われてから、体操しようが、手でさすろうが一度も戻らず
    つわりは出産前日までありました。
    頑固な子だね〜と思って予定帝王切開。
    2歳の今やはり頑固な子です^_^
    逆子でも帝王切開でも、五体満足に産まれてくれればそれだけでいいってそのとき本気で思ってました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/27(土) 23:30:44 

    私もずっと逆子で必死で体操やお灸色々やりましたが、結局治らず帝王切開になりました。出てきたらへその緒が首に二重巻きになっていて、お腹の中で戻れなかったみたいです。当時は帝王切開手術が怖いのと、普通に生んであげられないという思いから、泣きながら必死になっていたけど、無事に生まれてきただけでも充分でした。ほんとに無知でバカでしたww

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/27(土) 23:31:40 

    今日、24w検診で逆子だと言われました。
    今まで、指摘されなかっただけでずっと逆子だったみたいです(>_<)
    性別もまだわからず…

    原因とかあるんでしょうか…
    一気に不安になりました(T_T)

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/27(土) 23:36:48 

    逆子だったから、寝るときの体の向きの指導してもらった。ぎゅるんと動いた感覚あったから直ったかも?って思ったけど、頭は上のまま体の向きが変わっただけだった(意味わかるかな、寝返り打った、みたいな)
    へその緒が首に巻いているからあまり無理もできず…
    結局帝王切開だった

    でも赤ちゃんってお腹の中で一番安全で居心地の良いところにいるらしいね
    逆子でも、それが赤ちゃんにとって一番いい場所なんだよね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/27(土) 23:44:26 

    1人目の子が逆子で、お灸と逆子体操をギリギリまでしましたが治らず帝王切開でした。
    へその緒が短くて回れなかったみたい。でも私の骨盤が赤ちゃんの頭より狭くて結局普通分娩無理だったらしい。結果オーライ!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/27(土) 23:48:18 

    私も逆子が直らず去年予定帝王切開で出産しましたー(^^)
    術後の痛みは無理せず痛み止め使ったら何とかなりましたよ!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/27(土) 23:53:01 

    私は24週からずっと逆子でした!
    逆子体操毎日してましたが駄目でした。
    帝王切開で手術中
    我が子が出てきた後、先生に
    へその緒も巻きついてないし、こんな頭も小ちゃいのになんで逆子だったんだろう?と
    不思議がってました!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/27(土) 23:54:15 

    今32週で先日やっと逆子が治りました!
    先生からは逆子体操は態勢が辛くお腹が張るのでやめましょうと言われ、赤ちゃんの背中の向きに合わせて寝る向きを指導してもらい、あとは頭が下だよーと声かけして下さいとのことでした。
    お互いに元気な赤ちゃんを生みましょうね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/27(土) 23:59:58 

    ちょうど1年前、ずっと逆子がなおらずに予定帝王切開して娘を出産しました!

    私自身からだが小さく骨盤も狭かったので、帝王切開の可能性があると早い段階で言われていました。

    手術日もあらかじめ決めての入院だったので、当日は旦那も両親も休みをとって手術時間までワイワイしてリラックスして過ごせました(*^ω^*)

    お医者さんは検診のたびに"この子はこの位置が好きで動かないんだね〜"って言っていましたが、いざ生まれてみると本当に頑固娘です!笑

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/28(日) 00:00:11 

    3人目が逆子でお尻から出てきました
    今時、逆子だと帝王切開の病院が殆どだし、首の骨が折れることがある?っとか逆子出産経験者に言われ、恐ろしく、帝王切開したかったけど、先生に、君ならイケるもったいないと言われ。。
    結果、どっちが良かったかは帝王切開したことないから何とも言えないけど。。
    けど、我が子は何事もなく無事に産まれました
    (ネットの逆子出産情報は嘘も多いよ)
    全開にならなきゃ不味いから、イキミ逃しの時間は長かった。

    うちの先生は語りかけるくらいで体操は反対でした。臍の緒の絡み方により危険みたい。
    産まれてきたら臍の緒が巻いてた、それで戻らなかったのかな。

    発育は断トツで速いし、子供に悪影響は何もなかったのでは?
    お尻から出るのは子供は楽だと助産師さんは言ってた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/28(日) 00:04:41 

    先生に腹の上から手で回されました。
    今は禁止なのかな。
    怖かったし、痛かった。
    赤ちゃんが無事か心配でした。

    頭の小さな子でした。
    へその緒が1mくらいびろんびろんに伸びてた…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/28(日) 00:52:35 

    逆子とわかってから最後まで逆子で帝王切開でした! 何しても直らなかった 開けてみたらヘソの緒が絡んでたそう 本人もまわりたくてもまわれなかったのかもしれない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/28(日) 00:56:41 

    31週逆子です
    めちゃくちゃ胃が圧迫されて一日中ムカムカしてます
    胃液も上がって来るのでなるべく横になるより座ってる方が良いと言われ、しんどくても横になれないです。
    元々肥満体形なのも相まって苦しいです
    逆子体操したりお灸したりしてますが治りません(>_<)


    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/28(日) 00:57:13 

    30週くらいまで横位でした。(逆子じゃなくてすみません)これくらいまではまだ動けるスペースがあるのでぐるぐる回転するそうです。とりあえず様子見ていたら胎動の位置が変わって、そのうち頭位になりました。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/28(日) 01:09:15 

    旦那は逆子で産まれました。

    頑固で予定帝王切開してたのに、破水して緊急帝王切開で産まれました

    今は36で義母は71才。二人とも元気ですが、『逆子が治らなかったから息子は今だに頑固だし私の言うこと聞かない』

    と義母は愚痴ってます

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/28(日) 02:52:36 

    二人目が26週から逆子になり、ゆるーく逆子体操(骨盤ベルト装着準備が逆子体操とほぼ同じ)とお灸も行きましたが戻らず、37週に入って予定帝王切開で出産になりました。
    逆子体操は最近やってもやらなくても戻る率は変わらないという研究結果が出たそうで、むしろ変に無理してお腹の張りが強くなる方が胎児には良くないと検診先の先生からはストップ出されました。

    一人目の時と比べて、確かに下方向、特に膀胱への圧力が痛かった!下腹部によくツーンとした痛みや圧迫感がありました。ただ一人目の時は、後期は胃への圧迫感と胸焼けが酷くてご飯がまともに食べられなかったのですが、二人目の時はほぼ無く、出産間際まで普通に食事ができました。今にして思うと逆子だったからかな?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/28(日) 05:59:58 

    二人産んだけど、なぜか二人とも34週になると逆子になった。上の子は逆子体操をして36週で戻り、下の子は逆子→真横になり38週でやっと戻ってくれたけど、逆子の間は膀胱蹴られて急にオシッコ漏れそうになった(笑)
    とりあえず逆子体操したのと、赤ちゃんに『頭はこっちが正解だよ。産まれてくる時に赤ちゃんがしんどくなっちゃうから戻ってね』とヒマさえあれば下腹部の方に手を当てて話しかけてた。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/28(日) 06:04:10 

    2人目が逆子で結局治らず、自然分娩で産みました!経産婦だけど、ホント痛かった(泣)
    逆子の自然分娩は、赤ちゃんの位置や母親の骨盤の状態等で可能みたいだけど、やっぱリスクがあるから病院で方針が異なるみたいだね!


    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/28(日) 06:13:35 

    私が逆子だったけど、30年前だから経膣分娩でした。
    そして今度は娘が逆子だったので帝王切開しました〜!
    切迫早産で逆子体操もできず、鍼やお灸に通ったけど結局変わりませんでした。
    ちょっと経膣でも産んでみたかったなぁと時々思います^_^まぁ安全第一なので帝王切開に公開は全くないですが!

    生後6ヶ月の今でも娘は結構M字開脚がすごくてお股ぱかーんとなってますが、そういう方っていらっしゃいます??

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/28(日) 06:23:41 

    初期からずっと逆子で、帝王切開予定日前の最後の検診(36週あたり)で頭が骨盤に収まってた。
    「グルンと回ったの気づかなかった?」とお医者さんに聞かれたけど、全然分からず。。
    帝王切開する気持ちだったのが、急に普通分娩することになって気分がザワザワしたけど、無事産まれてくれてよかったー!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/28(日) 13:40:34 

    私自身が逆子でした。
    体操をしたらすぐ直ったみたいです。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/28(日) 14:54:50 

    34週で逆子になり37週で治りました!!
    帝王切開の予約もして、もぅ戻らないだろうなと思っていましたが、逆子体操はもちろんお灸に行ったりしたら戻りましたよ!!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/28(日) 15:34:13 

    >>45さんの仰るとおり、何もヤバイことなんてありません。

    うちも娘がずーっと逆子で体操しても治らず…
    何が原因だったのか聞いてないですが、帝王切開で出産しました。
    術後の3日間は痛みで大変でしたが、退院する頃には普通に歩けるようになってます。
    必ず痛みが引きます。

    外回転術もありますが、安全性が100%じゃないので希望しませんでした。
    逆子=帝王切開=怖いと思いますが、ビビリの私でも何とかなりました。

    でも体操やお灸で治る方もいるので、やれることはやった方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/28(日) 17:37:42 

    逆子体操、お灸、何をしても治らず結局、逆子のままおしりから普通分娩で出産しました。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/29(月) 00:34:15 

    うちも上の子が、逆子でもう帝王切開かなと
    言われるギリギリに夜中にぐりーんと
    子どもが自分で回転。膀胱蹴られてたのが
    胃になって、あれ?と。
    健診行ったら治ってました。
    しかし結局出産時に心音低下で
    帝王切開でしたけどね。
    あの回転はびっくりしたー。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/30(火) 14:20:50 

    逆子になったり戻ったりで、最後に32週で逆子になって34週で治りました(^ω^)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/03(土) 20:41:03 

    1人目のときに逆子が治らなくて必死で逆子体操しました。
    それでも逆子が治らず帝王切開でした。

    無事に産まれてくれたのでこれも息子の産まれたかった姿勢だったのかなと受け入れて考えるています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード