-
1. 匿名 2017/05/25(木) 18:34:20
この時期は冷やし中華もたくさん食べますが
冷麺も好きでよく食べます。
焼肉に行くと、シメで必ず冷麺を食べます。
冷麺好きな方いますか?+859
-6
-
2. 匿名 2017/05/25(木) 18:34:54
盛岡冷麺大好きー‼+917
-4
-
3. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:05
おーい(笑)
冷麺大好きです!!!+553
-4
-
4. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:16
好き!!噛みきれない麺もクセになる笑+534
-7
-
5. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:36
ごめん。
冷麺にスイカ嫌だな…笑+436
-98
-
6. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:38
好きです!
お酢いっぱいかけちゃう^-^+536
-14
-
7. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:41
冷麺館の冷麺おいしいよ+174
-3
-
8. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:41
韓国冷麺、キムチと焼肉抜きで+109
-80
-
9. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:50
スイカいれんな+225
-66
-
10. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:51
麻婆豆腐とか辛いものが好きだからビビン冷麺よく食べるよ!+144
-9
-
11. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:59
夏は冷麺か冷やし中華率が高い
ソーメン・冷や麦も好きなんだけど
やっぱり冷麺になる+173
-2
-
12. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:05
焼肉食べるとき絶対頼む!+320
-4
-
13. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:18
冷麺って韓国の方たちが日本人に教えてあげた食べ物らしいんだよね+30
-90
-
14. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:20
美味しそうなのに、アレルギーで食べられない。+31
-3
-
15. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:29
お酢をたくさん入れて食べるのが好き+282
-11
-
16. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:43
>>5
スイカより梨のイメージ+126
-45
-
17. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:15
好きです
熱くなると食べたくなるのでカルディで買います。キムチ、ゆで卵、きゅうりトッピングして
一緒にビビンバがあると最高です+169
-3
-
18. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:29
韓国冷麺より盛岡冷麺が好きです+667
-18
-
19. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:51
ぴょんぴょん舎の冷麺大好き!+374
-10
-
20. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:56
細い蕎麦みたいな冷麺より太いゴムみたいな冷麺が好き!+410
-22
-
21. 匿名 2017/05/25(木) 18:37:58
焼肉屋さん行ったら絶対頼むよね?+219
-6
-
22. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:05
今なにが食べたいですか?私は冷やし中華にする予定ですってトピ立てようとしてたところでびっくり
不採用でしたが+4
-24
-
23. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:30
冷麺て焼肉屋に行かないと食べられないよね?
普通にラーメンと同じ感じで出して欲しい!!+258
-8
-
24. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:38
盛岡冷麺美味しいよね〜+375
-6
-
25. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:46
ローカルネタ失礼します
岩手県民ですが、ヤマトの冷麺祭りが楽しみ+269
-6
-
26. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:00
大好きなんですが、田舎だとどこでも食べられるって物じゃないんです!
たまにショッピングモールの焼肉屋さんで見つけたら頼みます!
ネットで盛岡冷麺を取り寄せようか考えます!
盛岡冷麺美味しいですか?+316
-2
-
27. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:18
噛みきれない感じがいいよね
夏になったら食べたくなるわ+125
-3
-
28. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:34
>>18
盛岡冷麺は韓国冷麺です+17
-144
-
29. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:45
美味しいの食べてみたいな〜
昔、韓国旅行のツアーで連れてかれて食べた冷麺が不味すぎてトラウマ+67
-7
-
30. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:46
お店によって当たり外れがあるよね。
食べてみてあれ?って思うこともある。+122
-3
-
31. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:54
ヤマトの冷麺美味しい。ぴょんぴょん舎よりヤマト派。+181
-5
-
32. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:23
毎年夏になると戸田久の冷麺大量に買います。
家で作るときは具はキムチだけになりがち笑+181
-3
-
33. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:25
盛岡冷麺美味しい!!+190
-3
-
34. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:41
コシがあるのが好き
食べたくなったよ~(‘v`)+42
-4
-
35. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:57
前に岩手旅行した時、わさび冷麺てのも食べたよ!美味しかった!
あの麺がいいよね+99
-1
-
36. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:59
2人前とか本当は食べたい^_^;+124
-1
-
37. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:13
>>1
大好きでやんす♡
ただしスイカのタネは要らない。+21
-3
-
38. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:14
はいはーい!
岩手出身、冷麺大好きでーす!
地元では焼肉屋さんに1人冷麺しに行きます!
帰りたくなってきたー(^.^)+298
-2
-
39. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:21
スーパーとかで普通に売ってる戸田久のが好き!+431
-6
-
40. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:23
盛岡冷麺>韓国冷麺
なんか違うんだよね。
スープなのかな…私の口には盛岡冷麺の方が美味しく感じる。
岩手県民ではないけどネ!
岩手の焼き肉屋で食べた海苔冷麺が美味しかったな~。
+252
-7
-
41. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:31
焼肉屋さんに行くと必ず頼みます!
ツルツルシコシコの麺とサッパリしたスープがたまらなく美味しい
上に追いナムルしてお酢を大量に掛けて食べてますwシメにぴったりだよね〜!+68
-0
-
42. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:42
>>28
韓国冷麺と盛岡冷麺の違いネットで見つけたよ!
●麺の違い
盛岡冷麺:小麦粉に緑豆のデンプンを加えたもの
韓国冷麺:そば粉にじゃがいもデンプンを加えたもの
なので、盛岡冷麺は「つるつるしこしこ」、韓国冷麺は歯ごたえがあります。
ま~~うどんとそばみたいなものでしょうか?
●スープの違い
盛岡冷麺:牛テールスープにキムチを加えたものです。
韓国冷麺:トンチミという大根の水漬汁ベースで辛味はなく酸味と塩味です。+132
-4
-
43. 匿名 2017/05/25(木) 18:43:49
ヤマトの冷麺はコレだね!+178
-4
-
44. 匿名 2017/05/25(木) 18:44:38
レモンとかライムとか浮いてるヤツ好きー!!!!+13
-11
-
45. 匿名 2017/05/25(木) 18:45:03
スーパーで買えるおいしい冷麺ってありますか?+83
-1
-
46. 匿名 2017/05/25(木) 18:45:25
食べたくなってきた+23
-2
-
47. 匿名 2017/05/25(木) 18:45:57
万札握りしめて岩手行こうかな
ヤマト冷麺祭りなるものが気になって仕方ない
そばがきならなぬレーメンがきとかあるんだろうか(歯負けること必須)
冷麺大好き+117
-5
-
48. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:17
盛岡冷麺 可能ならお店で召し上がったほうがおいしいと思います。
お土産やお取り寄せの物を何度か試しましたが、これはという物に出会えていません。
私がケチなだけでお高い物は違うのかもしれませんが…(笑)
有名なぴょんぴょん舎は都内にもありますのでぜひ!+122
-2
-
49. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:19
残念ながら28事実よ。wiki観てみ。
+6
-19
-
50. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:40
スイカ以外にも
林檎とかさくらんぼを乗せる冷麺もあるみたい+123
-8
-
51. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:53
みんみんってう焼き肉屋の冷麺は本当においしい。いままで食べた中で1番。何が違うのか分からないけど、こくがあるというか。+9
-1
-
52. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:58
+43
-3
-
53. 匿名 2017/05/25(木) 18:47:35
冷麺大好物です!
盛岡冷麺が一番好きですが、昔牛角でバイトしてた時にハマった梅しそ冷麺もおすすめ!+122
-5
-
54. 匿名 2017/05/25(木) 18:47:41
地元帰りたくなってきた…
冷麺…冷麺…ううっ(´;Д;`)+80
-1
-
55. 匿名 2017/05/25(木) 18:47:58
クリーム色っぽくて太い麺の冷麺が好き
黒っぽくて細い麺の冷麺が韓国冷麺なのかなぁ+37
-1
-
56. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:09
マイナスがつくかもしれないけど
業務用スーパーでこれ買います
安いし美味しい+40
-27
-
57. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:16
>>42
横からごめん。
盛岡冷麺のスープの方が、韓国冷麺より美味しく感じる訳だ!
旨味が違うよね。
麺も違いがあるんだね。
絶対、盛岡冷麺の方が美味しいよ。
調べてくれてサンキュー!+152
-10
-
58. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:47
好き!
暑くなってくると焼肉屋の〆にどうしても食べたくなる。
お酢いっぱい入れてスープまで飲み干して大満足になる。お腹チャプチャプなるけどw+25
-0
-
59. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:56
本場の韓国冷麺はこういうアルミの容器に入ってる+80
-5
-
60. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:57
韓国冷麺+5
-15
-
61. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:26
盛岡冷麺も大好きだけど、辛い物好きだからビビン冷麺も捨てがたい
冷麺って量多くてもペロリと食べられちゃうよね、夏はとくに食べたくなる!+103
-1
-
62. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:35
もちろん冷やし中華より冷麺派‼︎
前ラーメン屋に行って冷麺て書いてたから頼んだら
冷やし中華が出てきた…
冷やし中華と冷麺は別物‼︎+113
-0
-
63. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:41
最近坦々冷麺にハマってる+6
-1
-
64. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:43
韓国冷麺より盛岡冷麺!断然ぴょんぴょん舎(^-^)+82
-3
-
65. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:49
牛角は冷麺にスイカ入ってなくて好き+89
-6
-
66. 匿名 2017/05/25(木) 18:50:36
戸田久の冷麺好き!家でよく作る!
お酢を多めに入れるのも美味しいし、そのままでも美味しい!個人的には戸田久はスープが好み+99
-0
-
67. 匿名 2017/05/25(木) 18:51:12
自転車で10分くらいのところに平壌冷麺店がある。夏になると開店1時間くらい前から並んでる。+11
-0
-
68. 匿名 2017/05/25(木) 18:52:14
>>67
長田ですか?+5
-0
-
69. 匿名 2017/05/25(木) 18:52:20
盛岡冷麺が美味しくて、冷麺て韓国だし、韓国冷麺の方が美味しいのかなと食べてみたけど
盛岡冷麺の方が好きだった!
あまりの違いに私もすぐウィキで調べたw
+93
-2
-
70. 匿名 2017/05/25(木) 18:52:31
>>49
ルーツはそうでも、盛岡冷麺は独自の進化?を遂げて、岩手に根付いているよ。
+107
-0
-
71. 匿名 2017/05/25(木) 18:52:50
なんでフルーツのせるんだろね、いらないのにぃ。+15
-15
-
72. 匿名 2017/05/25(木) 18:53:11
誰か高砂市内や加古川市内で美味しい冷麺出してくれるお店しりませんか?+3
-0
-
73. 匿名 2017/05/25(木) 18:53:41
月1で銀座のぴょんぴょん舎
いきまーす!!+39
-0
-
74. 匿名 2017/05/25(木) 18:53:50
無印のっておいしいですか??
買おうか悩んでます!+8
-0
-
75. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:21
果物についてはスイカが一番多い気がします
季節の生の果物が乗っているので 冷麺を一番食べたくなる夏はスイカの遭遇率が高いです
そして寒くなるとリンゴかな
その合間の秋に梨が乗ってることもあります
梨に出会える期間は短いので当たるとラッキー☆ってテンション上がります
個人的には缶詰のサクランボだと季節感無くてガッカリします(^^;)
画像は多分梨です。
岩手県民+113
-0
-
76. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:33
韓国冷麺の麺はこんな感じみたい+80
-30
-
77. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:34
ローソンで売ってるやつはなんか違う気がする+9
-1
-
78. 匿名 2017/05/25(木) 18:54:49
あ~食べたくなってきた…
買いに行ってこようかなぁ+12
-0
-
79. 匿名 2017/05/25(木) 18:56:01
スーパーではコレが好き。+50
-7
-
80. 匿名 2017/05/25(木) 18:56:14
盛岡の盛楼閣で食べた冷麺が忘れられないです
関東人だけどいつかまた新幹線乗って食べに行きたい!
ちなみに韓国ガーとかいう右の人は大嫌いです
じゃあカレーはインド料理で中華丼とは中国料理なのかといいたい
これだけ根付いたらもはや日本料理じゃ!
+110
-26
-
81. 匿名 2017/05/25(木) 18:56:18
1人暮らしなので市販の盛岡冷麺をよく食べます
キムチとゆで卵乗っけて、上からキュウリをスライサーで山盛りにする!
+51
-0
-
82. 匿名 2017/05/25(木) 18:57:26
牛角。
スーパーにもあるよ!+51
-2
-
83. 匿名 2017/05/25(木) 18:58:38
>>76
ノルブネで食べたやつと同じ感じ
ハサミで切ってくれるんだよね+2
-1
-
84. 匿名 2017/05/25(木) 18:58:44
圧倒的に、盛楼閣!盛岡駅向かいのビルだよ。盛岡来たら絶対に盛楼閣の食べてみて!因みに上ロースとネギタン塩も凄くイイから!+97
-0
-
85. 匿名 2017/05/25(木) 18:58:45
最近セブンイレブンに売ってる盛岡冷麺作って食べてみたんだけど、結構美味しかった!戸田久のに似てるかな?って思った+41
-1
-
86. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:12
牛角の梅しそ冷麺+23
-0
-
87. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:35
このトピ開いて今夜の夕飯は冷麺に決まりました(^o^)+17
-0
-
88. 匿名 2017/05/25(木) 19:00:32
イオンのフードコートにあるビビンバ食べれる店に冷麺もあるよ。この前ビビンバとミニ冷麺のセット食べた。+9
-0
-
89. 匿名 2017/05/25(木) 19:01:14
岩手県民です。ぜひ岩手に食べに来て欲しいです!
初めての方は美味しさに驚くかと思います。
ここだけの話ですが
乾物冷麺のお土産はやめた方が良いです。
お店のは生麺なので、全然食感が違います。
お土産でもらって勘違いする人が多くて…+91
-1
-
90. 匿名 2017/05/25(木) 19:01:21
果物は食べる最後にかじるのが好きです。
岩手で冷麺食べるとキムチ別で出してくれる店多いです。辛味別でお願いしますって言えば、カクテキだけ別の器で出してくれるし増量も可。私はかなり多めにもらいます。
初めに辛くないスープ飲んですっきりさっぱりした後に、少しずつカクテキを足して最終的には大辛までもっていくの。その頃には口の中がだいぶキムチキムチしてるから、そこで最後にフルーツをかじるとさっぱりするのよ。
食後のガムみたいなポジションです。+94
-1
-
91. 匿名 2017/05/25(木) 19:01:26
冷麺館の冷麺美味しいと聞いたけどどう?
良さげなら一回行ってみたいのだけど。+3
-0
-
92. 匿名 2017/05/25(木) 19:03:15
岩手県民多すぎww+107
-0
-
93. 匿名 2017/05/25(木) 19:03:57
ぴょんぴょん舎はあっち系だよ
家訓もスピリチュアルな感じ
初めて冷麺食べたのがここので昔好きだったからショックだけど+5
-9
-
94. 匿名 2017/05/25(木) 19:04:41
戸田久の大好きでハマりすぎて一日3食冷麺とかザラだった、、、
本当に美味しすぎる。最後にごま油たらすのが好き
。+62
-0
-
95. 匿名 2017/05/25(木) 19:05:13
戸田久の冷麺のトッピングにアボカド入れるのが好き(笑)
スープに合って美味しい!+24
-0
-
96. 匿名 2017/05/25(木) 19:05:39
冷麺はオッケーなんだ
意外…
外では周りの目が気になって食べれない(焼肉屋と、盛岡ってでかでかと掲げてあった場合は別だけど+4
-22
-
97. 匿名 2017/05/25(木) 19:12:38
>>47
冷麺祭りはヤマトというチェーン店で冷麺や温麺が半額(400円位)になって、1.5人前のお肉が三種類程500円になってます!
すみません、冷麺がきはないです、、ですが岩手良かったらお越しください+59
-0
-
98. 匿名 2017/05/25(木) 19:13:21
冷麺大好き(^-^)
旦那の地元が岩手で、帰省してヤマトで初めて冷麺を食べたときにすっごく冷たくて美味しくて感動して2日連続食べました!+56
-1
-
99. 匿名 2017/05/25(木) 19:13:35
自尊心が傷つくのか知らないけど
盛岡冷麺は韓国冷麺から厚生されたものだという事実を否定するのは
痛々しいよ。+27
-12
-
100. 匿名 2017/05/25(木) 19:14:12
近所のフードコート内に、ぴょんぴょん舎があるのでよく冷麺食べます
センナムル冷麺が好き
盛岡冷麺もあるけど、センナムル冷麺とビビンバセット頼むわ
野菜沢山なのでお薦めです
もちろん、盛岡冷麺も美味しいよ
+21
-0
-
101. 匿名 2017/05/25(木) 19:16:10
なんてタイムリー。
今日の夕飯は冷麺でした♡+17
-2
-
102. 匿名 2017/05/25(木) 19:17:46
戸田久のやつが好きです!
冷麺の麺のほとんどは埼玉で生産されてるってしってますか?+25
-1
-
103. 匿名 2017/05/25(木) 19:17:52
昨日食べたよー!美味しかった。+9
-1
-
104. 匿名 2017/05/25(木) 19:18:15
セブンの2食入りの美味しくて好きp(^_^)q+17
-1
-
105. 匿名 2017/05/25(木) 19:18:15
好きなんだけど トッピングが同じになっちゃって 飽きちゃう笑
+5
-2
-
106. 匿名 2017/05/25(木) 19:21:19
数年前に牛角で初めて冷麺というものを食べてから大好きになった!!!
それからいろんなの食べたけど牛角冷麺が一番好き!+15
-3
-
107. 匿名 2017/05/25(木) 19:24:38
冷麺食べたいなーって時がけっこうあるけど食べれるところがなかなかないよねー。焼肉屋でしか食べたことないかも(´・ω・`)+12
-1
-
108. 匿名 2017/05/25(木) 19:26:02
麻婆豆腐食べちゃったけど、今からでも冷麺食べたい!!ハマると毎日でも飽きないから怖い。笑+8
-1
-
109. 匿名 2017/05/25(木) 19:26:55
喉に詰まりそうになる
でも好き+7
-1
-
110. 匿名 2017/05/25(木) 19:27:07
皆の冷麺愛がすごいw+57
-1
-
111. 匿名 2017/05/25(木) 19:27:14
大分県の別府市にも『別府冷麺』ってあるんだけど…。
マイナーなの?
地元だと、別府冷麺発祥の店だったり、別府冷麺と言えばこの店!!みたいに言われてるんだけど。+19
-3
-
112. 匿名 2017/05/25(木) 19:28:04
別府冷麺気になる!
特徴が違うのかな?+8
-2
-
113. 匿名 2017/05/25(木) 19:28:17
家で作る時は、ローストビーフをトッピングする。+3
-2
-
114. 匿名 2017/05/25(木) 19:28:42
ネットで調べたけど
美味しそうだね!+59
-1
-
115. 匿名 2017/05/25(木) 19:28:47
>>53
牛角の梅しそ冷麺おいしいよね!!
ただ、万全の状態で出てくることがあまりにも少ない 涙
スープがぬるすぎる
麺が柔らかすぎる or 固すぎる
麺が固まって茹でたまま出される
マニュアル通りに作るだけで良いのに、なぜ??
完璧な冷麺に逢えたのは過去2回だけ+16
-2
-
116. 匿名 2017/05/25(木) 19:28:48
青森出身で現在は東京在住ですが、冷麺大好きです!ただ、新宿の焼肉屋で頼んだ冷麺がイトコンニャクのような麺でショックを受けてから東京の焼き肉屋では冷麺たのんでません。盛岡冷麺食べたい!+28
-1
-
117. 匿名 2017/05/25(木) 19:29:33
ぴょんぴょん+51
-2
-
118. 匿名 2017/05/25(木) 19:29:54
温泉の食事処に行くとけっこうメニューに載ってる+3
-1
-
119. 匿名 2017/05/25(木) 19:30:07
日清とかマルちゃんの袋麺のやつが好き。
本格的なのはゴムみたいで好みじゃない。+2
-6
-
120. 匿名 2017/05/25(木) 19:30:22
はーい!
冷麺大好き岩手県民です!
焼肉屋さんにはお肉食べずに冷麺食べに行くこともあります!
ラーメン屋さんに入る感覚です。有名な盛楼閣も焼き網ナシのカウンター席があるくらいだし、女1人でも余裕で楽しんじゃいますよー!
そして地元民は盛岡冷麺は韓国冷麺がルーツであることを知ってるし、いまさら韓国韓国騒がれてもいちいち気にしませんよー。
そんなこと言ってたらナポリタンもカリフォルニアロールもアイスコーヒーも楽しめません。
おいしいものをおいしいね!とみんなで楽しみましょう(╹◡╹)+111
-1
-
121. 匿名 2017/05/25(木) 19:30:34
スイカ入れるのって結構あることなの?
義母が冷麺作ったら絶対入ってる。うちはないと思ってたからいらないのに、なかったときは「スイカないの。ごめんなさいね~」って言う。いらないから別にいいのに。+9
-4
-
122. 匿名 2017/05/25(木) 19:31:00
お店のも好きだけどスーパーで2食で300円ぐらいのも大好きです
あえて麺だけで味わいます+9
-1
-
123. 匿名 2017/05/25(木) 19:31:31
やっまなっかや♪+61
-0
-
124. 匿名 2017/05/25(木) 19:32:22
冷麺祭なのに
お肉も食べれるとか羨ましい!
近ければ行きたい…✨+61
-2
-
125. 匿名 2017/05/25(木) 19:32:49
東京です
数々の焼肉屋で冷麺頼んでみましたが、アタリは本当に少ない!
市販のならぴょんぴょん舎
お店のは、厚木にある牛将(モーショウ)って焼肉屋の冷麺が腰抜かすほど美味しい!
私は東京イチ美味いと思ってて、1時間半かけて冷麺食べに通ってるよ
菊水とかとコラボして市販されないかなぁ〜〜+18
-1
-
126. 匿名 2017/05/25(木) 19:33:41
私仙台なんですが、冷麺大好きで無性に食べたくなったら仕事帰りにそのまま高速乗って盛岡まで行き、なんとか営業時間に間に合って食べて帰るというのをよくやってた。ぴょんぴょん舎が好きで。
帰宅は深夜になるけどそれでもいい。
冷麺別辛とコムタンクッパとチヂミというお決まりのセットで満腹、自分の中で最高に贅沢だった。
今はもうできないけど、弾丸冷麺ドライブをまたしたい。
+67
-0
-
127. 匿名 2017/05/25(木) 19:33:47
>>39
これしか食べた事ないです(﹡ˆoˆ﹡)+6
-0
-
128. 匿名 2017/05/25(木) 19:33:54
>>19ぴょんぴょん舎美味しいですよね!!チヂミもオススメです!!+11
-1
-
129. 匿名 2017/05/25(木) 19:35:38
無印の冷麺おいしいね!+3
-0
-
130. 匿名 2017/05/25(木) 19:37:08
>>80
あんたこそめんどくさい+4
-15
-
131. 匿名 2017/05/25(木) 19:39:50
中華風冷麺も韓国風冷麺もどっちも好き+12
-1
-
132. 匿名 2017/05/25(木) 19:40:20
最近週三で冷麺食べてます!
夏バテなのかな+12
-0
-
133. 匿名 2017/05/25(木) 19:41:08
冷麺にすいか、きゅうり、さくらんぼがのってるとテンション上がる+11
-2
-
134. 匿名 2017/05/25(木) 19:41:39
>>84
タン厚くておいしいよね!
私もおすすめ!+5
-0
-
135. 匿名 2017/05/25(木) 19:41:57
焼肉屋で食べるゴムのような冷麺が大好き+19
-1
-
136. 匿名 2017/05/25(木) 19:43:51
盛岡冷麺は岩手のお店で是非食べて欲しいです!おすすめはぴょんぴょん舎よりもヤマトかやまなかや!+48
-3
-
137. 匿名 2017/05/25(木) 19:44:16
家で食べるときは市販の冷やし中華の冷麺
外で食べるなら焼肉屋や韓国料理屋の冷麺+5
-1
-
138. 匿名 2017/05/25(木) 19:44:35
スーパーで買うならどこがおすすめ?
辛味ペーストの袋にニコちゃんマークというか、顔で辛さを表してるやつがおいしかったんだけど、あれどこのだろう…?+8
-0
-
139. 匿名 2017/05/25(木) 19:45:30
め(´・ω・`)ん+3
-1
-
140. 匿名 2017/05/25(木) 19:45:40
牛角冷麺は昔温泉卵で、麺に黄身をからめて食べるのが大好きでした‼
今はゆで卵になっちゃったんだよね。+13
-4
-
141. 匿名 2017/05/25(木) 19:46:26
岩手県民です。
地元のローカル新聞に、ヤマトの冷麺祭りが近くなると必ず広告載せるから必ず行く!
そして冷麺祭りは明日から!+39
-0
-
142. 匿名 2017/05/25(木) 19:46:27
都内でもチェーンの居酒屋(忘れたけどワタミとかソレ系)で置いてて、嬉しくて頼んだらマズかった…。
盛岡に及ばないのははじめから割り引いて考えてたけど、ぬるいとかありえない…。
私が頼んだのはヌル麺じゃなく冷麺!
中身も器もキンキンに冷えてなきゃだめよー( ;∀;)+4
-0
-
143. 匿名 2017/05/25(木) 19:48:05
>>72
加古川はわかんないですけど、姫路の韓味亭やよりよいでよく冷麺食べるよ
美味しいよ+4
-0
-
144. 匿名 2017/05/25(木) 19:48:24
>>138
戸田久のだね+17
-0
-
145. 匿名 2017/05/25(木) 19:49:00
>>25
私も焼肉ヤマトの冷麺祭りは絶対に行きます!
お得に食べられて嬉しい。
辛味(カクテキ)はおかわりももらえるし。
皆様、岩手にお越しの際には是非!+26
-1
-
146. 匿名 2017/05/25(木) 19:49:11
>>140
そうそう!
懐かしいー
冷麺舐めすぎだよね、元に戻して!!+3
-1
-
147. 匿名 2017/05/25(木) 19:50:22
岩手県民の私はこれからに向けて、戸田久の冷麺を箱買いする季節がやってきました。
お店の方がスープに旨味があって美味しいけど、手軽でお安い戸田久にはお世話になってまーす!
+46
-1
-
148. 匿名 2017/05/25(木) 19:50:41
実家帰るスケジュールまだ決めてなかったけど 冷麺祭りやってる期間に合わせようと決めた!+9
-0
-
149. 匿名 2017/05/25(木) 19:50:51
>>143
72です
週末ドライブがてら行ってみます!
ありがとうございます!+3
-0
-
150. 匿名 2017/05/25(木) 19:51:00
>>141
焼肉のヤマトの冷麺美味しかった(´・ω・`)+16
-1
-
151. 匿名 2017/05/25(木) 19:53:54
>>112
どうなんだろ。
ちょっとGoogle先生に聞いてみる!+1
-1
-
152. 匿名 2017/05/25(木) 19:55:22
やまなか家行くと絶対冷麺たべる!+13
-1
-
153. 匿名 2017/05/25(木) 19:56:47
素朴な質問。
ね~
焼肉店以外で冷麺食べられる所ってあるの(゜゜)?
もし無いとしたら、何で焼肉店にしかないの~??+2
-1
-
154. 匿名 2017/05/25(木) 19:57:54
ローソンに
冷麺が売っていますが個人的には
好きです。+27
-1
-
155. 匿名 2017/05/25(木) 19:58:31
無印の冷麺はコレだね!
+15
-1
-
156. 匿名 2017/05/25(木) 20:00:51
岩手県民です(^.^)
これからの季節、冷麺が美味しいですよね〜!
市販品はお手軽で良いですが、やっぱりお店で食べるとまた違いますよね。
繋にある、髭っていうお店の冷麺が美味しくてオススメです(*^o^*)+35
-1
-
157. 匿名 2017/05/25(木) 20:00:51
>>151
サイト貼れなかった…。
ググってみてください!+1
-1
-
158. 匿名 2017/05/25(木) 20:07:01
スタンダードな冷麺もいいけど
梅しそ冷麺もおいしい+4
-1
-
159. 匿名 2017/05/25(木) 20:07:37
>>153
確かに!
昔からの疑問でした。
冷やし中華はラーメン屋でも販売してるのに…+2
-1
-
160. 匿名 2017/05/25(木) 20:09:00
韓国=焼肉
韓国で冷麺を出していたから
そのまま日本でも焼肉店で出されてるとか?(笑)+6
-1
-
161. 匿名 2017/05/25(木) 20:09:41
盛岡冷麺はスープに若干、和を感じる。
それもまた美味しいよね。
本当の韓国人のオモニみたいな人がやってる個人店の冷麺は当たりが多いよ。
嫌韓とか視野に入れないでね。+42
-1
-
162. 匿名 2017/05/25(木) 20:12:24
今、つわりで何も食べたくないけど、ここの冷麺情報見てたら食べたくなってきた〜+21
-1
-
163. 匿名 2017/05/25(木) 20:14:18
岩手県民です!盛岡冷麺好きさんが沢山いっしゃって嬉しいですー!ヤマトの冷麺祭りは冷麺半額になるし、お肉も安くなるのでお得に食べられて嬉しいです。冷麺食べるためだけに焼き肉屋さんにいったりしますよー!笑+45
-1
-
164. 匿名 2017/05/25(木) 20:15:43
冷麺だいすき!
岩手のホテルに泊まったとき、朝食バイキングに冷麺があって
朝から冷麺ばっか食べてた。旅行中、一番興奮した出来事だったかも(笑)+31
-1
-
165. 匿名 2017/05/25(木) 20:17:12
冷麺好きです\(^o^)/
辛いの好きで冷麺に一味ぶっかけて食べるのが好きなんだけど驚かれる\(^o^)/笑
年がら年中戸田久の冷麺食べてます。
(もうちょっと値段下げてー!)+26
-1
-
166. 匿名 2017/05/25(木) 20:20:48
ゴムみたいにかみ切れないくらいむっちむちの麺が好きなのですが、スーパーに売ってますか+10
-1
-
167. 匿名 2017/05/25(木) 20:21:04
>>165
戸田久美味しいけど値段高いよね
+7
-2
-
168. 匿名 2017/05/25(木) 20:22:41
一昨日盛岡に行ってぴょんぴょん舎の冷麺食べました!ここの冷麺食べたら他のお店の冷麺が食べられないってくらいスープも麺も美味しいです^^+26
-3
-
169. 匿名 2017/05/25(木) 20:25:04
別府市にある冷麺屋さんがおいしかった!また食べたい!+3
-1
-
170. 匿名 2017/05/25(木) 20:30:03
盛岡で、冷麺発祥といわれる食道園。
いろいろ食べ歩きましたが、No.1+35
-5
-
171. 匿名 2017/05/25(木) 20:31:00
盛岡冷麺も韓国冷麺も大好き!
お酢を入れてさっぱり食べるの最高!
季節問わず食べたいけどコンビニとかだと夏季限定だよね(´._.`)+28
-1
-
172. 匿名 2017/05/25(木) 20:34:47
>>130
スルーできないネトウヨw+4
-5
-
173. 匿名 2017/05/25(木) 20:35:08
大分県民です。
別府冷麺大好き!
キャベツのキムチ、麺は太めでコシがあります。+7
-2
-
174. 匿名 2017/05/25(木) 20:36:22
>>56
これ美味しいよね
自分なりに作ってみました+27
-3
-
175. 匿名 2017/05/25(木) 21:04:30
お酢めっちゃかけてすっぱ〜くして食べるのが好き+11
-1
-
176. 匿名 2017/05/25(木) 21:05:32
大阪には何店舗かある、冷麺館の冷麺がめちゃくちゃ美味しい(T0T)!
冷麺定食についてくる、とびことか色々入ったおにぎりも美味しいし、そこの石焼ビビンバもご飯事態に味がついてておいしいし、普通のビビンバもタレがめちゃくちゃ美味しい!
冷麺によく合うから、セットにすると量は凄いけど、ペロッと食べれる!\(^o^)/
冷麺たべたいわぁー+9
-1
-
177. 匿名 2017/05/25(木) 21:11:13
盛岡市民です‼︎
みんなが盛岡冷麺好きって言ってくれて嬉しいよー(๑>◡<๑)+57
-2
-
178. 匿名 2017/05/25(木) 21:13:13
トンチミのスープが好き
叙々苑のハーフサイズの冷麺がまた美味しかった+2
-2
-
179. 匿名 2017/05/25(木) 21:14:05
岩手県民です。ぴょんぴょん舎よりヤマト派です。
冷麺まつり楽しみですが、通常料金のときよりやや麺の量が少なめに感じます!でも安いから全然OK♩
やまなか屋(焼肉屋)の冷麺も好きです!+43
-1
-
180. 匿名 2017/05/25(木) 21:16:59
+1
-2
-
181. 匿名 2017/05/25(木) 21:18:14
>>82
初めて見た!
どこで買えるんだろう…
+1
-1
-
182. 匿名 2017/05/25(木) 21:25:18
冷麺は大好きだけど、辛いのと酸っぱいのが苦手だからなかなか食べれるやつに出会えない。市販のはもっぱらこれ食べてる。他のも食べてみたいけど博打でなかなか手が出ない!+3
-1
-
183. 匿名 2017/05/25(木) 21:25:48
>>53
梅しそ冷麺大好きです!
大好きすぎて家で再現しようとしましたが無理でした…
スーパーとかに置いて欲しいです笑+6
-1
-
184. 匿名 2017/05/25(木) 21:26:00
セブンの冷麺結構美味しいよね!そこまで高くないし!
最近のお気にいり+7
-1
-
185. 匿名 2017/05/25(木) 21:28:15
酢が苦手なので辛味を大量に入れて食べるのが好きです! 仙台に帰ると必ず盛岡冷麺を食べに行きます。 いつかヤマトの冷麺も食べてみたいです。+15
-1
-
186. 匿名 2017/05/25(木) 21:32:47
仙台在住ですがこの間 初めて ヤマトの冷麺祭り行きました。
冷麺と中落ちカルビ食べたけど、お肉が不味すぎた。
冷麺も390円だから まぁいいかな?くらいでした。
私は断然 やまなか家の冷麺の方が好きです!
平日だと540円だし、お肉もやまなか家の方が美味しいです!+14
-2
-
187. 匿名 2017/05/25(木) 21:33:48
丁度、さっきファミマの冷麺食べたわ
具少なっ
麺…^^;
冷やし中華にすりゃ良かった
後悔+3
-2
-
188. 匿名 2017/05/25(木) 21:35:44
>>186
あっ!でも 辛味のカクテキは ヤマトの方が美味しいです!やまなか家のカクテキキムチは酸っぱい?変な味がするけど、ヤマトのカクテキは凄い美味しかった!予約したら サービスでカクテキ出してくれるのも 良かった!+6
-1
-
189. 匿名 2017/05/25(木) 21:36:58
牛角のとは違うかもしれないけど、戸田久でも梅しそ冷麺出してますよ〜+2
-2
-
190. 匿名 2017/05/25(木) 21:38:21
冷麺は盛楼閣と髭が好き!+12
-1
-
191. 匿名 2017/05/25(木) 21:40:18
>>126
わざわざ盛岡まで行かなくても仙台港のアウトレットにぴょんぴょん舎はいってるじゃん!?+8
-1
-
192. 匿名 2017/05/25(木) 21:42:41
岩手ってあんまり話題になる事ないから、ここの岩手県民がイキイキして見えるよ…!!そんな私も岩手県民だけど、ここ見てたら冷麺食べたくなってきた(ToT)
明日から冷麺祭りだし冷麺食べに行くぞー!+35
-1
-
193. 匿名 2017/05/25(木) 21:47:41
通販したくなってきたー!
冷麺ってスープがすっきりあっさりのところ多いと思う人++11
-1
-
194. 匿名 2017/05/25(木) 21:50:54
>>191
>>126です。
私が盛岡通いしてた時はまだなかったので…。
なかなか盛岡行けなくなってから、アウトレットにできたと知った時は行きました。美味しかったけどいつもセットで食べてたメニューがなかったり、やっぱり盛岡では雰囲気込みで楽しんでたんだなと気付きました。
ぴょんぴょん舎本店のイーハトーブの独特な雰囲気も大好きだったので(^^)+13
-1
-
195. 匿名 2017/05/25(木) 22:01:12
ローカルだけど熊さんラーメンの冷麺は辛くないのあって辛いの苦手な人でも大丈夫で美味しいよ!
私的には麺が物足りないけど(T_T)+0
-1
-
196. 匿名 2017/05/25(木) 22:03:35
セブンプレミアムかな?冷麺すごく美味しくて買いだめしてる。それに味付け卵とカニカマで毎日食べてるよ~+4
-1
-
197. 匿名 2017/05/25(木) 22:06:31
スープは辛味入れずに楽しむ派です。甘めで旨味があって本当おいしい〜持ち歩きたい!+5
-2
-
198. 匿名 2017/05/25(木) 22:06:50
ぴょんぴょん舎、ヤマト混んでるから
やまなか家に行きます(´ω`)+12
-1
-
199. 匿名 2017/05/25(木) 22:09:03
盛岡市民です
食道園の冷麺好きです!+12
-1
-
200. 匿名 2017/05/25(木) 22:09:11
>>39
我が家もこれです。この冷麺以外は買わない試しもしてない。麺も美味しいし、辛さの調節も出来るし文句なし!
+7
-1
-
201. 匿名 2017/05/25(木) 22:11:20
岩手県民です☆
盛岡冷麺はいつも別辛で注文します。
あした昼冷麺にしよー。+22
-1
-
202. 匿名 2017/05/25(木) 22:11:23
ローソンとセブン美味しいの?信じるよ?!
こないだファミマの冷麺買ったらクソマズくて二度とコンビニで冷麺買うかと思ってたけど、美味しいなら買うよ??+19
-1
-
203. 匿名 2017/05/25(木) 22:12:08
叙々苑の冷麺 本気過ぎで?おいしくなーい+5
-2
-
204. 匿名 2017/05/25(木) 22:19:32
アラフォーだけど、昔はヤマトじゃなくてじゅうじゅう?がメジャーだった。
岩手県民です。+13
-1
-
205. 匿名 2017/05/25(木) 22:20:34
私は辛味を入れすぎたら、最後にゆで卵の黄身を潰してマイルドにしてスープを飲みます。
盛岡冷麺の食べ方です。+12
-1
-
206. 匿名 2017/05/25(木) 22:23:43
神戸市民の方いないかな?長田区にある元祖 平壌冷麺屋は 夏になるとオープン前から並んでる!美味しすぎて週一回とか行く(笑)長田区に三軒あるから食べ比べしても楽しいよー!+7
-1
-
207. 匿名 2017/05/25(木) 22:24:32
待ち受け画面を冷麺にしていた時期あり!!
今試してみたいのが
セブンの冷麺!私としたことがセブンに冷麺あるの気づかなかった!
自宅では盛岡冷麺にお酢を大量に入れて、キムチと刻みネギ入れて食べます
お店で食べる冷麺は果物なんでも嬉しい+9
-1
-
208. 匿名 2017/05/25(木) 22:31:52
市販の戸田久の冷麺はスーパーで198円の時にまとめ買い!
パッケージの裏に書いてるレシピの焼き冷麺ってのも美味しいよ!野菜とキムチ炒めて茹でた麺入れてスープをそのまま混ぜる。辛いパッタイみたいな感じ?オススメです!+14
-1
-
209. 匿名 2017/05/25(木) 22:33:10
そろそろヤマトの冷麺祭りじゃない?最近月1でやってるよね!+8
-1
-
210. 匿名 2017/05/25(木) 22:33:16
元盛岡市民です!
冷麺好きな方が沢山居て嬉しい!(;_;)
冬でも冷麺食べます!夏は冷蔵庫に常備!+28
-1
-
211. 匿名 2017/05/25(木) 22:34:08
青森生まれで、私の地元でもよく盛岡冷麺売ってました!
夏といえば冷やし中華より断然冷麺!
キムチとかスイカ、キュウリとハムが定番の具ですね
上京してはじめて韓国冷麺食べましたけど、こっちも縮れてて細くてスープが絡んで美味しいですね
焼肉と一緒に食べるのも初めてだったので、また食べたいなぁ
でも、久しぶりに盛岡冷麺も食べたい!+12
-1
-
212. 匿名 2017/05/25(木) 22:38:07
ヤマトは店舗で冷麺の味ちがうような気がするよ~スープの濃さかなぁ?+5
-1
-
213. 匿名 2017/05/25(木) 22:38:37
キュウリのナムルを沢山のっけてほしい(*´﹃`*)+1
-1
-
214. 匿名 2017/05/25(木) 22:39:41
都内で美味しい冷麺食べられるお店ありますか?+4
-1
-
215. 匿名 2017/05/25(木) 22:40:11
>>204
焼肉レストラン♪
じゅうじゅう⤴︎♪
CM懐かしいね(^.^)+8
-1
-
216. 匿名 2017/05/25(木) 22:43:56
盛岡冷麺が好きなんだけど、麺の断面が丸いものが好きだから、四角の時ちょっとがっかりしてしまう…
私はやまなか家の冷麺が好きです!+16
-1
-
217. 匿名 2017/05/25(木) 22:49:13
都内在住の岩手出身者です。
都内で盛岡(風、でも可)冷麺がおいしいお店ご存知の方いらっしゃいませんか?
ぴょんぴょん舎でも良いのですが、盛岡で食べるよりお値段高かった気がして二の足を踏んでいます(間違ってたらごめんなさい)。
岩手にいた時は盛楼閣とヤマトによく行っていたので、その系統の味だと尚嬉しいです。
美味しい冷麺食べたーい!(⌒▽⌒)+20
-1
-
218. 匿名 2017/05/25(木) 22:54:37
>>179
実は私もそれ思ってました(笑)
けど 気持ち麺少なめの方が せっかくセールになってるお肉もたくさん食べられるのでかえって良いと思ってます
祭り テンション上がりますよね☆+5
-1
-
219. 匿名 2017/05/25(木) 22:57:45
牛角の冷麺食べてみたいんだけど、冷麺だけって注文可能なのかな?変に思われない?+4
-1
-
220. 匿名 2017/05/25(木) 23:12:31
激辛冷麺が大好きでよく冷麺買ってきてカイエンペパーや一味や色々試して入れるんですけど、どうしても美味しい激辛になりません。
激辛冷麺好きな方いらっしゃったらご教示願います。+1
-1
-
221. 匿名 2017/05/25(木) 23:16:36
スーパーで買うなら絶対戸田久+16
-2
-
222. 匿名 2017/05/25(木) 23:20:48
冷麺、通販は送料が千円くらいかかるから頼めないでスーパーの戸田久で我慢しちゃう
ぴょんぴょん舎も滅多に入荷されない
恋しいなぁ〜+3
-1
-
223. 匿名 2017/05/25(木) 23:23:01
>>202
わかる。ファミマのはダメだ。麺がブヨブヨ柔らかいしキムチもマズイ+4
-1
-
224. 匿名 2017/05/25(木) 23:23:32
毎年夏に出るジョナサンの冷麺もおいしいよ+1
-3
-
225. 匿名 2017/05/25(木) 23:27:45
盛岡出身です!盛岡冷麺好きな方がたくさんいて
嬉しいです!まさかガルちゃんでヤマトの名前がたくさんでてくるなんて…嬉しい限りですww+23
-1
-
226. 匿名 2017/05/25(木) 23:29:17
冬に冷麺食べたくてスーパー4軒はしごしてやっと見つけたよw
もちろん戸田久さんのやつ+9
-1
-
227. 匿名 2017/05/25(木) 23:29:34
冷麺美味しいよね〜昨日の夕飯は戸田久の冷麺だった(*^^*)やまなか家の冷麺も大好き!店内で手打ちしてるんだよねー食べたくなってきた〜+20
-1
-
228. 匿名 2017/05/25(木) 23:34:14
もう出てたらごめん!無印の冷麺おいしい!+6
-1
-
229. 匿名 2017/05/25(木) 23:47:09
実は麺類で一番好き+9
-1
-
230. 匿名 2017/05/25(木) 23:47:34
焼き肉行くと必ず〆でたべます
最近デニーズに冷麺出て美味しかったから
またデニーズ行こうっと♡+5
-1
-
231. 匿名 2017/05/25(木) 23:50:18
好きすぎて盛岡冷麺作れる岩手に行って来ましたー
自分で作る冷麺はめちゃくちゃ美味しかったです+10
-1
-
232. 匿名 2017/05/25(木) 23:57:46
盛岡市民ですが、三千里が出てない!
太めの麺がなかなか美味しいよー!+7
-3
-
233. 匿名 2017/05/26(金) 00:11:29
冷麺大好き!
これ美味しいですよ!+5
-1
-
234. 匿名 2017/05/26(金) 00:15:16
冷麺好きなんです。麺とスープ。
おいしいお店で食べたいのです。
でもキムチときゅうりが苦手、果物がのってまざるのがどうにも駄目で家で具なししか食べられない。
お店で具なしとか頼めませんよね?
そういう人は他にもいるのでしょうか?
すみません変な事聞いて……。
+2
-2
-
235. 匿名 2017/05/26(金) 00:23:48
>>53
これ大好き!!!
最近冷麺館気になってるけど店が暗くて入り辛い+2
-1
-
236. 匿名 2017/05/26(金) 00:24:02
>>201
むかし森田剛がテレビで「別辛頼んで最初はスープをそのまま味わう」って話してて
分かってるぅ( ^^)/って感心した(笑)+10
-1
-
237. 匿名 2017/05/26(金) 00:37:04
香川県で美味しい冷麺が食べられるお店ないかな?
こちらうどん以外だとラーメン屋が殆どで冷やし中華が多いんです
それから盛岡冷麺が美味しいのはわかったけどいちいち韓国冷麺は…って書くのも何なんでしょうか
日本にあるお店で食べる冷麺の話題なんだからわざわざ政治を絡める必要もないのに+3
-7
-
238. 匿名 2017/05/26(金) 00:38:39
焼肉屋の〆はいつも冷麺
「大福」って焼肉チェーンの冷麺も美味しいよ+1
-0
-
239. 匿名 2017/05/26(金) 00:42:54
冷麺好きすぎて、埼玉から日帰りで盛岡行って、無理矢理3食べてきたことありますよ。頻繁に焼肉屋も行けないので、ローソンとかジョナサンので我慢してるけど。ジョナサン、今年はまだなんですがミニカルビ丼とのセットを早く食べた~い!+4
-1
-
240. 匿名 2017/05/26(金) 00:50:24
冷麺大好きで、遠方に嫁いで旦那に焼肉屋さんに連れてってもらった時冷麺注文しましたが、何この不味いゴム!!!と思った。
私の中で冷麺イコール冷やし中華だったんで初めて食べたものに衝撃でした。+1
-8
-
241. 匿名 2017/05/26(金) 01:20:09
>>222
高島屋の地下で名古屋だと売ってるけど、他の地方は売ってないの?
+0
-1
-
242. 匿名 2017/05/26(金) 01:29:32
スカイツリーに入ってるぴょんぴょん舎の冷麺は美味しいと思わなかった。薄いというか旨味があまり感じられなかった。本店も味は一緒なのかな?+3
-2
-
243. 匿名 2017/05/26(金) 01:45:24
盛岡冷麺の麺がおいしくない
味のないゴムみたいで。
韓国冷麺は好き。細麺がいい+1
-20
-
244. 匿名 2017/05/26(金) 01:51:09
ヤマトで冷麺だけ頼むのってアリですか?
焼肉も注文しないとマナー違反?
食べたいけど、そこが気になって行けないでいる。
+8
-1
-
245. 匿名 2017/05/26(金) 01:53:38
岩手出身です。
仕事でとある西日本の街を訪れ、とあるラーメン屋さんで、メニューから「冷麺」を注文したら、
冷やし中華が出てきてびっくりした記憶があります。+7
-1
-
246. 匿名 2017/05/26(金) 01:56:35
実は
びっくりドンキーだって盛岡生まれだからね
+28
-1
-
247. 匿名 2017/05/26(金) 02:54:19
冷麺の何を語るの?とトピ開いたら色々知らない事ばかりで勉強になりました
+4
-1
-
248. 匿名 2017/05/26(金) 03:08:41
冷麺のあの麺がたまらなく好き!
温麺にしても あの麺で辛くして食べたい
食べ放題に行くと焼肉より
冷麺ばかり とりあえず5杯食べる
1人でも行けたらな…+7
-0
-
249. 匿名 2017/05/26(金) 04:13:10
ビビン冷麺ならこれがおすすめ。
安いし美味しい!+7
-1
-
250. 匿名 2017/05/26(金) 04:35:17
先週ベトナムのホーチミンで
北朝鮮料理店に行きました。
締めに冷麺食べたけど、
思ったより辛くなくて具沢山で、
美味しかったです。+6
-1
-
251. 匿名 2017/05/26(金) 05:18:29
盛岡冷麺は、ずっと昔、平壌(北朝鮮)の職人が岩手で作ったのがきっかけで平壌冷麺とも言われます。街中に行くと看板には盛岡冷麺または平壌冷麺両方見られます。じゃがいもデンプンベースのコシのある麺が特徴です。スープも乳白色が多いです。
一方韓国冷麺はそば粉の細い黒い麺で、キムチスープ、銀の器に入ってくるのが特徴です。
皆さんが一般的に美味しく感じてるのは盛岡冷麺ですね。私は岩手県以外の焼肉屋に行く時は盛岡冷麺か韓国冷麺か必ず聞きます。また、岩手では冷麺屋というのがなく、焼肉屋に行って焼肉しないで冷麺だけ食べることもあります。岩手県人にはよくある光景ですよ。+11
-4
-
252. 匿名 2017/05/26(金) 05:53:41
>>244
アリアリ!
問題なくアリだよー!
だって「冷麺祭り」だもん☆
学生はあんまり見た事ないけど(お金ないからかな)社会人と思しき人は老若男女問わずおひとり様見かけるよ!
そして私も行きます。大抵母を誘うけど、都合つかない時は母を待ってられないので1人で行っちゃいます。祭りのときは母<<<冷麺です(笑)+15
-1
-
253. 匿名 2017/05/26(金) 06:02:08
焼肉屋の韓国冷麺はクセになるよね
最初生ゴム食べてるみたいでびっくりしたけど
あの食感が病みつきになる+13
-3
-
254. 匿名 2017/05/26(金) 06:42:24
大阪の人が岩手に来たので名物の盛岡冷麺食べさせたら「ゴムみたい、こんなの食えない」って吐き出して残しました。口に合う合わないはあるんだろうけど、失礼すぎだと思った。大人ならせめて口に含んだものだけは飲み込め!!+19
-7
-
255. 匿名 2017/05/26(金) 07:04:17
盛岡で食べると辛さが選べますよ!
わたしはいつも激辛にしてます。
(๑>◡<๑)
あー食べたくなってきた!+10
-0
-
256. 匿名 2017/05/26(金) 07:14:22
宮城だけど生活圏にヤマトもぴょんぴょん舎もない…
冷麺食べたい!今日買ってくる(ノД`)・゚・。+7
-1
-
257. 匿名 2017/05/26(金) 07:30:50
今日の晩御飯絶対冷麺にする!笑+7
-0
-
258. 匿名 2017/05/26(金) 07:37:18
ヤマトの冷麺祭り、昼は高校生だらけだよ!お小遣いでも食べれちゃうからな~。+10
-0
-
259. 匿名 2017/05/26(金) 08:06:31
青森南部出身です
盛岡に気軽に食べに行くほどの距離じゃないし、いつもスーパーにある戸田久の冷麺でした
キムチの素全部入れたら辛いですよね
うちではよくフルーツ入れてました。嫌いって人も多いけど辛いスープと合わさると美味しいんですよね+11
-0
-
260. 匿名 2017/05/26(金) 08:13:03
冷麺祭りって名前誰が考えたんだろ(笑)
購買意欲がかき立てられるよね(笑)
あののぼりも大好きだー(笑)+7
-0
-
261. 匿名 2017/05/26(金) 08:25:38
最近ドンキホーテに戸田久との共同開発の激辛冷麺あるのご存知ですか?
とても辛くて、お酢たっぷりかけて食べると最高。
+5
-0
-
262. 匿名 2017/05/26(金) 08:43:22
>>261
食べました!
思ったより辛かったけど美味しかったです(о´∀`о)+3
-0
-
263. 匿名 2017/05/26(金) 08:46:59
だいたいこういう特定料理を語るトピは伸びても100コメ前後なのにみんなの冷麺愛が凄い
ダイエット終わったら絶対食べよ
牛角の梅しそ冷麺食べたい…+8
-0
-
264. 匿名 2017/05/26(金) 08:48:45
冷麺大好き!全部の食べ物の中で一番好き!+6
-0
-
265. 匿名 2017/05/26(金) 08:54:15
>>261
ドンキの激辛冷麺食べましたよ!美味しかった!
自称辛いもの好きでしたが、悶絶するほど辛かったです(;_;)w
その後同じくドンキで梅レモン味を発見して食べてみたけれど、こちらは私にはイマイチ。。。
やっぱり、なんだかんだでノーマル戸田久冷麺が一番美味しい♡+4
-0
-
266. 匿名 2017/05/26(金) 09:18:38
噛みきれない麺のやつは苦手オエッてなる+1
-7
-
267. 匿名 2017/05/26(金) 09:20:12
盛岡冷麺のルーツは北朝鮮だけどみんな好きなのね+2
-10
-
268. 匿名 2017/05/26(金) 09:22:49
関西だと冷やし中華も冷麺って呼ぶけどここで言ってる冷麺は冷やし中華の事じゃないのね+8
-0
-
269. 匿名 2017/05/26(金) 09:26:23
冷麺大好き♡
酸味がたまらない…!+5
-1
-
270. 匿名 2017/05/26(金) 09:32:12
冷麺美味しいよね〜^_^焼肉屋行ったら絶対冷麺でシメたくなるし、最近はスーパーにもお家で作れる冷麺も売ってるから家でもたまに食べる^_^初めて食べた時に衝撃を受けた食べ物って何個かあるけど冷麺も確実にその一つ笑 私は最初は普通に食べて途中からキムチ溶かして食べるのが好きだな^ ^あ〜…食べたくなってきた…。+6
-0
-
271. 匿名 2017/05/26(金) 10:04:41
岩手県民です。
ヤマトのが大好きです!
スープがおいしいんですよ(*´ェ`*)
スーパー等で売っている戸田○の冷麺は、タレがおいしくない。キムチの素は辛いだけ。
でも毎年親戚からひと箱そこの冷麺をいただき、昨日の夕飯も冷麺でした(笑)
湯で時間1分なのがいいですよね!
添付のタレが嫌いなわたしは自分で作ります!
らっきょう酢とめんつゆとごま油とすりごまを混ぜた冷やし中華風。
それにきゅうりとキムチを入れるととてもおいしいですよー!
ヤマトは冷麺まつりにしか行かないという岩手県民あるある(笑)+10
-3
-
272. 匿名 2017/05/26(金) 10:22:03
冷麺の麺の食感がすごく好き
+11
-0
-
273. 匿名 2017/05/26(金) 10:23:58
安さならヤマトかやまなか屋だけど、やっぱり盛楼閣だな+8
-0
-
274. 匿名 2017/05/26(金) 10:32:08
今夜は我が家で冷麺祭りじゃ!!+6
-0
-
275. 匿名 2017/05/26(金) 10:33:17
274だけど、一人でねっ(^∇^)+7
-0
-
276. 匿名 2017/05/26(金) 10:34:25
このマニアックなトピがここまで伸びると誰が予想しただろうか...+10
-0
-
277. 匿名 2017/05/26(金) 10:47:26
女の人って多分冷麺好きな人多いと思うなー!
だから個人的にはトピが伸びるのも納得!笑+8
-0
-
278. 匿名 2017/05/26(金) 10:51:11
ヤマトの冷麺祭り楽しみなの分かる笑
暑いのにあえて温麺食べちゃうときもある〜!+7
-0
-
279. 匿名 2017/05/26(金) 10:54:34
ヤマトの冷麺祭り行きたい!
調べたら宮城にもヤマトあるし、やったー!と思ったら岩手だけの開催なのね…
全店舗でやってよーショックすぎる+8
-0
-
280. 匿名 2017/05/26(金) 10:57:24
盛岡冷麺きらい+1
-17
-
281. 匿名 2017/05/26(金) 11:00:44
わー、ここ見てたら冷麺食べたくなってきた(;´・ω・)スーパー行こう!!+6
-0
-
282. 匿名 2017/05/26(金) 11:04:10
今日の晩御飯は盛岡冷麺にしました!+7
-0
-
283. 匿名 2017/05/26(金) 11:13:13
冷麺大好きです!
夏場以外だと、近所のスーパーでは扱い無くなったりするので寂しい。一年中置いて欲しい。
スーパーで買えるのでは、戸田久の盛岡冷麺が美味しくて好きです!ゆでたまご、キムチ、ハム、キュウリ乗せてお酢たっぷりでいただきます!+9
-0
-
284. 匿名 2017/05/26(金) 11:19:26
コンビニに売ってる(パックに入って完成されててそのまま食べる)冷麺て、麺が柔らかすぎませんか?
戸田久のは規定1分のところを3分茹でて氷でしっかり締める派なのですが、コンビニのは麺が気持ち悪くて受け付けない
温度もあるかな?
ぬるいとスープがもったりして美味しくないからしっかり冷やして食べるとマシとか?+10
-1
-
285. 匿名 2017/05/26(金) 11:31:39
昔、盛岡の親戚が送ってくれた事がある。
初めて食べた時は「輪ゴムみたいだな」と好きになれなかった。
でも、今は普通にスーパーで買えるようになり、大好物に。
焼き肉の〆にも最高。
麺はやわらかめが好きです。
ちなみに道産子。+7
-0
-
286. 匿名 2017/05/26(金) 11:33:51
>>93
ぴょんぴょん舎はあんまり好きじゃないって言う人も多いもんね味が。
舌が確かなんだなぁ。+7
-0
-
287. 匿名 2017/05/26(金) 11:39:55
>>147
何その量、興奮するわw
このビックウェーブに乗っかりそうな自分がいる…。+6
-0
-
288. 匿名 2017/05/26(金) 12:00:00
大好きです!
ざるそば、冷やし中華、そうめん、冷麺
夏はこれだけでもいい+5
-0
-
289. 匿名 2017/05/26(金) 12:20:10
>>251
盛岡生まれ盛岡育ちだけど、平壌冷麺なんて看板を見たことない……
どこにあるのですか???+16
-0
-
290. 匿名 2017/05/26(金) 12:40:05
ぴょんぴょん舎行きたーい!+6
-0
-
291. 匿名 2017/05/26(金) 12:41:34
ラーメン屋さんで盛岡冷麺を想像して冷麺頼んだらグレーの麺が出てきて、ちょっとショックだった。+6
-0
-
292. 匿名 2017/05/26(金) 12:49:28
盛岡市民、何か嬉しくなるトピです
ヤマトの冷麺祭りは必ず行きます 旦那は冷麺2つ頼んで食べてます+6
-0
-
293. 匿名 2017/05/26(金) 12:55:09
岩手の友達の所に遊びに行った時にヤマト冷麺食べてからその味が忘れられなくて冷麺中毒みたいになってました(笑)
友達に戸田久の冷麺を送ってもらったりアマゾンで買ったり…最近はセブンに冷麺が売ってるので買いだめしてます!
気軽に冷麺食べられる岩手県民が羨ましい〜!
温麺も美味しいですよね!+11
-0
-
294. 匿名 2017/05/26(金) 13:06:12
盛岡冷麺に慣れてると、冷麺頼んで韓国式のこんにゃくっぽい麺が出て来るとびっくりするよね!
上京して初めて頼んだ冷麺で洗礼を受けたなあ+2
-0
-
295. 匿名 2017/05/26(金) 13:41:57
盛岡麺でウハウハ言ってる人って、あんまり食べ物知らない人なのかなって思います+0
-14
-
296. 匿名 2017/05/26(金) 14:04:59
さっきヤマト冷麺祭で390円で食べてきたよーーー!
+9
-0
-
297. 匿名 2017/05/26(金) 14:06:50
幼少期に、盛岡に住んでました。
ここまで来て、「食道園」が出ていないんですね。
食道園が、盛岡冷麺発祥の店だということです。
また食道園は、今は知りませんが、確かに「平壌冷麺」と、うたっていました。
ルポ・冷麺の来た道www.moriokareimen.comルポ・冷麺の来た道|トップページ|盛岡冷麺のうまい店|盛岡冷麺ネットショップ|盛岡冷麺について|盛岡へ行こう|日記|掲示板|更新履歴|サイトマップ盛岡冷麺をプレゼントします! ★☆★☆ 前のページへ 次のページへ...
+4
-1
-
298. 匿名 2017/05/26(金) 14:09:17
>>295
自慢じゃないが私は銀座の鮨屋(時価)もミシュラン星付きの店もよく行くが、
冷麺が大好きだっ!!
冷麺が美味しい事に変わりなしっ!+5
-0
-
299. 匿名 2017/05/26(金) 14:11:16
>>297です 補足です
平壌冷麺とうたってはいますが、全く別物です。
+0
-0
-
300. 匿名 2017/05/26(金) 14:30:34
>>296 えー!いいなー誘ってよー行きたかった(><)+4
-0
-
301. 匿名 2017/05/26(金) 14:51:19
盛岡冷麺大好きー!
ヤマトの冷麺まつりは月1くらいのペースでやってくれるから本当にありがたいです。この前行ったばかりなのにまた行きたくなってきたよ〜(^o^)
+12
-1
-
302. 匿名 2017/05/26(金) 15:13:41
>>5
>>9
スイカのかわりにトマトはどう?+3
-0
-
303. 匿名 2017/05/26(金) 15:30:40
私も好きです!
ゴムのようにコシがあって少し酸っぱいのが美味しい+7
-1
-
304. 匿名 2017/05/26(金) 15:36:37
さっきスーパー行って冷麺買ってきたー!
レモン冷麺てのもあった…美味しいのかな?+7
-2
-
305. 匿名 2017/05/26(金) 15:48:11
今日の昼にヤマト冷麺390円行って来ました!美味しかった~
11時すぎに行ったら車3台あって、空いてたけど、数分後からどんどんお客さん入ってきて満席に。
冷麺勢いよく吸ってるのか、男性でむせてる人がたくさんいた。+7
-0
-
306. 匿名 2017/05/26(金) 16:02:46
盛岡冷麺大好き!コンビニであったらつい買っちゃう+8
-0
-
307. 匿名 2017/05/26(金) 16:23:10
邪道かもしれないけど
焼肉の安楽亭の冷麺が大好きヽ(*^ω^*)ノ❤︎
太麺がオススメです!!+3
-1
-
308. 匿名 2017/05/26(金) 16:49:31
戸田久の冷麺のつゆの割り方を
規定通りじゃなくて
濃いめに作る。
辛味は全部入れ!
辛いけどキュウリ多めで食べると美味い+10
-0
-
309. 匿名 2017/05/26(金) 17:00:36
これ韓国で食べた冷麺です!
やっぱ見た目と味違いますね!
個人的に韓国冷麺の方が好きです(^^)
日本のがまずいとかじゃなくて!+6
-16
-
310. 匿名 2017/05/26(金) 17:33:04
ヤマトっていう店いってみたーい!+14
-0
-
311. 匿名 2017/05/26(金) 17:50:42
岩手県盛岡出身ですが冷麺は焼肉と一緒に食べていますがしめで食べる人の方が多いんですかね?
しめでという方+で!+12
-2
-
312. 匿名 2017/05/26(金) 18:07:27
盛岡冷麺だとぴょんぴょん舎が有名なだけど「ひげ」か「ヤマト」の冷麺が好き!
ひげはお肉もすごく美味しい。
帰省した時しか食べられないから普段は戸田九だけど、戸田九も美味しいよね。+8
-0
-
313. 匿名 2017/05/26(金) 18:14:39
焼肉屋さん行くと盛岡冷麺頼んじゃう!!
一回だけどうしても家で冷麺食べたくなって、韓国冷麺を買って食べたら激マズで一口食べて捨てた…
やっぱり冷麺と言えば盛岡冷麺だわ。
お酢かけて食べるのが最高に美味しい!!+8
-1
-
314. 匿名 2017/05/26(金) 18:23:00
冷麺大好きです!
韓国冷麺
盛岡冷麺
別府冷麺
最高です(≧∇≦)
大分の別府冷麺はキムチがキャベツで
酸味があって酢をいれなくても
十分美味しいです!
画像は大好きな別府冷麺です!+4
-1
-
315. 匿名 2017/05/26(金) 18:33:46
盛岡もいいけど、別府の胡月の冷麺サイコー!
ビビン麺が辛くて美味しい
でも、ニンニクが強烈だからなかなか食べる機会がなくて悲しい+4
-0
-
316. 匿名 2017/05/26(金) 18:34:52
セブンプレミアムの盛岡冷麺、なかなか美味しいよ+7
-1
-
317. 匿名 2017/05/26(金) 18:44:37
京都の冷麺はなぜか冷やし中華だよ+0
-0
-
318. 匿名 2017/05/26(金) 18:46:28
>>202
ファミマの私も食べました!
麺が糸こんにゃくみたいでおいしくなかったです。
セブンとローソンのはおいしいのか~+3
-0
-
319. 匿名 2017/05/26(金) 18:47:12
初めて食べた冷麺が本当にゴムみたいに固い麺で不味かった。 それから何年かしてちゃんとした焼き肉屋で食べてみたら本当に美味しくてビックリした。それから焼き肉のシメは必ず冷麺です!+2
-0
-
320. 匿名 2017/05/26(金) 19:04:42
焼肉屋によっては変に甘くて美味しくない冷麺もあるよね。
そういうのに当たるとそれで腹を満たすのが悲しくなってくる。+5
-1
-
321. 匿名 2017/05/26(金) 19:42:13
えっ!セブンに冷麺置いてる⁈ローソンは生活圏内にないからチェックできないけどセブンはめっちゃ近くにあるから要チェックだ!全然気がつかなかった‼︎+8
-0
-
322. 匿名 2017/05/26(金) 19:46:53
>>320
そうそう、好みじゃない味の冷麺もあるよね。自分好みの冷麺がある焼肉屋ってそれだけでそこの焼肉屋好きになる笑 メインは冷麺なんだか焼肉なんだかって感じになっちゃうけどw+7
-0
-
323. 匿名 2017/05/27(土) 00:33:03
盛岡市民です!
盛岡にせっかく来て食べるのならぴょんぴょん舎やヤマトより盛岡駅前の盛楼閣がオススメですよ〜!+8
-0
-
324. 匿名 2017/05/27(土) 05:04:36
上野の焼肉屋さん本とさやの盛岡冷麺は、わたしが見た中では珍しい太めの縮れ麺で、スープもあっさりさっぱりながらコクもありめちゃんこ美味しいです。
個人的には東京で一番美味しいお店です。
ただ、煙もくもくの焼肉屋なので臭い注意。+3
-0
-
325. 匿名 2017/05/27(土) 07:32:38
>>309
私も冷麺は細麺がいい
以前は韓国冷麺が好きでよく食べてたけど、今は色々食べれないな…
太麺はゴムみたいで噛みきれないから、自分的にはあまり好きじゃない+0
-0
-
326. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:52
ここ見てたら食べたくなって冷麺祭りに来た!
私は辛味につけて食べる派!+7
-0
-
327. 匿名 2017/05/27(土) 13:06:55
>>311
私も盛岡生まれ盛岡育ちです(°∀°)
冷麺は、私は肉食べてる途中に
『冷麺別辛』を注文します。母は終わるあたりに注文して、最後に食べてます。+4
-0
-
328. 匿名 2017/05/27(土) 15:19:57
焼肉屋を選ぶ時、冷麺あるかないか基準で選ぶ!+2
-0
-
329. 匿名 2017/05/27(土) 18:46:05
このトピを見て近所のスーパーへ冷麺を買いに行きました!
しかしこの大阪鶴橋徳山冷麺?という物しか置いておらず…(スーパー4件ハシゴしましたw)
結局自宅から遠い遠い無印にて盛岡冷麺をゲットしてきました( ;∀;)
今回は買わなかったのですが、こちらの冷麺は美味しいんでしょうか…?+2
-0
-
330. 匿名 2017/05/28(日) 11:02:52
セブンの冷麺は戸田久みたいに自宅でつくるタイプのやつだよ(^-^)/+4
-0
-
331. 匿名 2017/05/28(日) 20:55:50
初めて盛岡冷麺食べました!
最初だからノーマル味からチャレンジ。リピします!!【季節限定】ドンキの「もりおか冷麺」に梅レモン味が登場 : J-CASTトレンドwww.j-cast.comディスカウントストアチェーン大手のドン・キホーテは2017年4月4日、同社のプライベートブランド(PB)「情熱価格」の新商品として、「もりおか冷麺 梅レモン」を全国のドン・キホーテで発売する。価格は278円(税別)。
+4
-0
-
332. 匿名 2017/06/05(月) 12:46:23
都民です。
ここ見て食べたくなりスーパーで戸田久買って作りました。
麺は美味しいけどスープが好みじゃなくて残念。
中野とらじの冷麺が好きです。+2
-0
-
333. 匿名 2017/06/17(土) 10:51:46
昨日の夕飯に冷麺食べて、今日のお昼も冷麺にする予定^_^
ほんと冷麺だいすき♡
セブンの2食で300円のやつ、もう10袋以上消費してる(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する