-
1. 旦那LOVE 2014/04/07(月) 21:34:58
明日4月8日は我が家の2年目の結婚記念日!
明日は簡単に家でお祝いしてからの
今週末にご飯食べ行く予定+42
-7
-
2. 匿名 2014/04/07(月) 21:36:17
何もしなかった+98
-8
-
3. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:08
旅行。+28
-4
-
4. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:21
今年で五年目になりますが、毎年子供を親にお願いして2人でショッピング、ディナーします❤︎+46
-13
-
5. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:28
旦那が会社帰りにケーキを買ってきてくれて、家族で食べました。+56
-7
-
6. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:43
サーカス見に行ってお食事して、えーっとそれから。。。+14
-21
-
7. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:53
おめでとう
して無いなうちな+46
-4
-
8. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:57
ポキール+1
-10
-
9. 匿名 2014/04/07(月) 21:38:19
うちも今月結婚記念日\(^o^)/
7周年です。
ダンナが休みなら外食して、休みじゃなかったらダンナの好物でも作る予定。+44
-5
-
10. 匿名 2014/04/07(月) 21:38:30
毎年忘れる+32
-5
-
11. 匿名 2014/04/07(月) 21:38:31
旦那居ないから。。。私。。。+11
-27
-
13. 匿名 2014/04/07(月) 21:39:06
来月10年目を迎えます。
ハネムーンの思い出の地、同じホテルに2人で行きます+75
-5
-
14. 匿名 2014/04/07(月) 21:41:49
毎年忘れる。
2日くらいすぎて、そういえば!って。付き合った記念日のほうが大事にしてるつもりだけど、これもまた、忘れるという。夫婦で特に気にしてないという。つまらなくてすみません笑+42
-8
-
15. 匿名 2014/04/07(月) 21:42:33
私結婚してないけど片思いの人と結婚→結婚記念日、勝手に一人妄想しちゃった(//^o^//)
えーっと、海外の劇場みにいって~、ちょっと高級でオシャレなレストランでご飯食べて~プレゼントもらって~最後は暑い夜!キャーーー(//ーДー//)+12
-60
-
16. 匿名 2014/04/07(月) 21:43:56
うちの親はお寿司食べに行く予定だったけど、まさかの前日にすれ違いで喧嘩。
兄弟三人で仲直りさせようとしても、一向に仲直りしないので、兄弟でお金出し合って旅行をプレゼントしました(⌒-⌒; )
まったく!と少し大人気無く喧嘩するふたりに呆れてましたが、両親が結婚してくれたことで自分らも生まれてこれたし、いい親孝行になったかなって思っています。笑+65
-4
-
17. 匿名 2014/04/07(月) 21:43:59
子無しで共働きなので仕事終わりに合致していつもよりちょっぴり良い店で夜ご飯食べました!+25
-2
-
18. 匿名 2014/04/07(月) 21:44:01
二人は幸せなキスをして終了
お前の事が好きだったんだよ(迫真)+4
-22
-
19. 匿名 2014/04/07(月) 21:44:21
なんもしてない♪+11
-3
-
20. 匿名 2014/04/07(月) 21:44:24
すき焼き食べに行きました。+7
-4
-
21. 匿名 2014/04/07(月) 21:44:30
友達が結婚記念日にオシャレなちょっと高いレストランでワイン飲んでごはん食べてたら
旦那が酔いつぶれてたらしい。+6
-6
-
22. 匿名 2014/04/07(月) 21:45:01
ちょっとトピずれになっちゃうけど
友達から相談されたんだけど
結婚記念日っていつですか?
結婚式した日?
入籍した日?
私は結婚式した日が結婚記念日だとおもってたけど友達は結婚式を海外で身内だけでしたので結婚記念日は入籍した日って言ってました!
結婚記念日が結婚式を挙げた日の人+押してください+35
-103
-
23. 匿名 2014/04/07(月) 21:45:26
毎年何もない。旦那が結婚記念日を覚えてないし、毎回「結婚記念日だよ」って言うのも疲れる。記念日だから何かするってよりも、毎日幸せで、楽しければ記念日何て必要ないなって思うようになったな+43
-3
-
24. 匿名 2014/04/07(月) 21:45:27
離婚+21
-3
-
25. 匿名 2014/04/07(月) 21:45:39
同じく明日結婚記念日です!
ウチは15年目なので、特に何もせずですが、毎年旦那は花をくれます。
ちなみに3月が子供と私の誕生日があるので、毎年結婚記念日は忘れがちなんです(>_<)
一回だけ気づかないでスルーした事も(^^;;
今年も2日前に旦那に言われ思い出しました。
トピ主さん良い記念日を迎えて下さいね!+18
-5
-
26. 匿名 2014/04/07(月) 21:45:51
去年結婚5周年の木婚式だったので庭に記念樹植えました。
+17
-4
-
27. 匿名 2014/04/07(月) 21:46:12
×1ですよ。
+8
-12
-
28. 匿名 2014/04/07(月) 21:46:23
いいよ来いよ!オオン!+2
-16
-
29. 匿名 2014/04/07(月) 21:46:58
結婚式の会食をした、京都の3つ星料亭で食事
もう一回同じもの食べた(笑)+17
-3
-
30. 匿名 2014/04/07(月) 21:47:22
晩飯が少し豪華になる程度
結婚8年目です。+12
-2
-
31. 匿名 2014/04/07(月) 21:47:31
子供預けてデート(^o^)+15
-4
-
32. 匿名 2014/04/07(月) 21:47:41
22さん
1月22日は入籍記念日。2月22日が結婚記念日(結婚式を挙げた日)と、うちでお祝いしてます(^^)+7
-4
-
33. 匿名 2014/04/07(月) 21:48:02
特に何もしてません(^_^;+7
-2
-
35. 匿名 2014/04/07(月) 21:49:05
結婚記念日、誕生日忘れていた、無頓着。ってだけで切れる女性います。+2
-7
-
36. 匿名 2014/04/07(月) 21:49:26
付き合った日と結婚記念日が同じなので
焼肉を食べに行きました!
家で食べても何処で何を食べても幸せは変わりませんがやはりお祝いしてくれる夫には毎年感謝しています+14
-4
-
37. 匿名 2014/04/07(月) 21:49:26
去年は水族館へ行って前から行って見たかったレストラン
今年は考え中+7
-3
-
38. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:01
hot date+1
-15
-
39. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:12
一日中セックス+3
-30
-
40. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:31
結婚したときは子供ができたら両親に預けたりして、ずっと2人きりでお祝いしたいと思っていました。
いざ子供ができて少し大きくなってから、2人きりで食事に行ったけれど。
あれもこれも食べさせたいね、とか結局子供のことが気になってしまいました。
なので、家族みんなでお祝いしています、+31
-4
-
41. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:36
結婚して10年。記念日はお互い休みがとれないので特に出かけたりしませんが、お料理だけはいつもより頑張ります。
+8
-3
-
42. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:56
もう20年以上になるけど、毎年サプライズで(いつもありがとう)と言う言葉と共にお店予約してあって必ずケーキ用意してあってお祝いしてもらってます。+15
-4
-
43. 匿名 2014/04/07(月) 21:51:13
結婚記念日は食事+フラメンコ見に行きたい。+5
-6
-
44. 匿名 2014/04/07(月) 21:51:37
去年の結婚記念日、産後1ヶ月内だったので、家でお祝いしました☆
お祝いって言っても、主人が買って来てくれたケーキ食べただけだけど・・・・(^^;+15
-3
-
45. 匿名 2014/04/07(月) 21:51:48
先月4年目を迎えましたが、デパ地下でお惣菜とケーキを買って家で食べました。
それと、お祝いとして1万円も頂きました♪
ムードは無いけど満足です♪+10
-8
-
46. 匿名 2014/04/07(月) 21:52:10
最近下ネタが酷い。 オナニーとか言うな!+14
-6
-
47. 匿名 2014/04/07(月) 21:53:31
いつもありがとうと、花束をもらいました。
夜は家族でごはんにいきました(*^_^*)+9
-2
-
48. 匿名 2014/04/07(月) 21:55:59
結婚記念日は一年ごとに交互でどちらかがプランを立てます。今年は私の番だったので近場ですが家族三人で温泉旅行に行きました。
ちなみに四年目です。+9
-2
-
49. 匿名 2014/04/07(月) 21:56:01
焼肉行って
腕時計をプレゼントに
貰いました(^o^)+6
-4
-
50. 匿名 2014/04/07(月) 21:56:08
あたしはこれから初めての結婚記念日を迎えます(≧∇≦)
その前にあたしの誕生日だけど、なんかしてくれるのかなぁ⁇(; ̄ェ ̄)+4
-1
-
51. 匿名 2014/04/07(月) 21:57:11
1年記念日はお互いにプレゼントを買って、2年になる今年は長女の出生届を提出しにいきました。+5
-2
-
52. 匿名 2014/04/07(月) 21:58:04
TDLに行き、ホテルディナーしました。+7
-3
-
53. 匿名 2014/04/07(月) 21:58:55
嫉妬マイナス魔うっとうしいな。+14
-5
-
54. 匿名 2014/04/07(月) 21:59:52
映画にいきました。それから外食しました。ケーキもいただきました。+4
-2
-
55. 匿名 2014/04/07(月) 22:00:25
家族でハワイに行きました、
毎年必ずお祝いしてくれる夫に感謝です(=´∀`)+9
-3
-
56. 匿名 2014/04/07(月) 22:00:29
今年結婚20年目を迎えます。
旅行して旅館、ホテルでお食事します。+9
-2
-
57. 旦那LOVE 2014/04/07(月) 22:03:23
トピ主です!
たくさんのコメントありがとう
ございました(^^)
友達のブログ見てると旦那さんからこんなサプライズがありました〜❤ってのを良く見掛ける訳で主人は恥ずかしがり屋さんのムッツリ←関係ないか笑。羨ましいです(;_;)
サプライズっていくつになっても
嬉しいですよね+10
-2
-
58. 匿名 2014/04/07(月) 22:03:34
このスレ変な人おおいなww
私は一年目は温泉旅行で
二年目は子供居たので豪華な料理ふるって
プレゼント交換くらいかなー
それぞれの過ごし方あって参考になります。
今年はどんなかんじになるかなー(*´艸`*)+8
-2
-
59. 匿名 2014/04/07(月) 22:06:10
私の所は地元の祭の日に結婚しました。毎年祭気分を味わいながらささやかな外食してます。旦那も小さい時かり祭の日は変わらないので結婚記念日はけっして忘れません。+5
-2
-
60. 匿名 2014/04/07(月) 22:07:35
3年目ですが、1、2年の記念日は旅館に宿泊。
遠くじゃなくて隣県と県内だから楽でした。
+4
-2
-
61. 匿名 2014/04/07(月) 22:09:38
10年目に好きな物を買っていいと、100万円くれました。+16
-6
-
62. 匿名 2014/04/07(月) 22:13:09
焼き肉食べに行って、帰りにケーキを買うのが定番です。+4
-3
-
63. 匿名 2014/04/07(月) 22:16:17
42さん素敵♥
うらやましいです~+1
-2
-
64. 匿名 2014/04/07(月) 22:16:59
野糞した+0
-10
-
65. 匿名 2014/04/07(月) 22:25:41
うちも明日で2年目です(*´꒳`*)
日曜日に子供を義実家に預けて、小洒落たカフェでランチしてきました♪
明日はいつも通りかな!+4
-2
-
66. 匿名 2014/04/07(月) 22:26:22
結婚6年目。
何にも無し。旦那はスルー。
覚えてるのかも定かでは無い。
寂しい現実…+2
-2
-
67. 匿名 2014/04/07(月) 22:31:03
4月1日結婚記念日でした!!
去年は、私としては珍しくいろんなことを振り返って、旦那に感謝の気持ちいっぱい持って、奮発してお高いベルトを…子供達にも、日頃の何気ない思いやりや私のもとに産まれてきてくれた感謝を込めて欲しがっていたものをプレゼント。
それぞれ手紙を添えて、これからもヨロシクね!と…。
そして今年……子供達からは、日付けが変わってすぐに「おめでとう」の言葉♡
旦那は、「週末にお祝いしよう、2人で」とメールがきたものの、昨日は何もなかった。
本当になぁーんにもなかった。
さみしかった…。+3
-2
-
68. 匿名 2014/04/07(月) 22:31:42
今日結婚記念日だね!とお互い確認して終わり。特に何もしません。子供の誕生会、クリスマス、バレンタインデーなど他のイベントで毎年くたくた。+3
-2
-
69. 匿名 2014/04/07(月) 22:41:06
今月13年目を迎えます。
毎年外食しています。
子供ができてからは子供も一緒に行ってます。+8
-2
-
70. 匿名 2014/04/07(月) 22:42:27
今日で10年です‼︎
家族でちょこっとオシャレなお店へ行きました。
昨日は旅行しました♫+7
-2
-
71. 匿名 2014/04/07(月) 22:43:01
旦那が単身赴任で海外行ってるので、5年は一緒にお祝いしてないなー。寂しい…
でもメールか電話がくる。
今年で20年めを迎えます。+10
-2
-
72. 匿名 2014/04/07(月) 22:44:27
そんなのした事がない。
記念日大事にする気持ちを持ちつづけられてる夫婦さんが羨ましい!+4
-1
-
73. 匿名 2014/04/07(月) 22:47:54
結婚2年目、初めての結婚記念日になる今年、大雪で家から一歩もでれませんでした(笑)
特に予定もしてなかったですけどねw+7
-1
-
74. 匿名 2014/04/07(月) 22:51:10
フランス料理を食べに行きました。
次の結婚記念日からは赤ちゃんがいるので、
出前を取って家でお祝いになりそうです。
+7
-1
-
75. 匿名 2014/04/07(月) 22:56:08
トピ主さんと同じ、明日2回目の結婚記念日です!お互い良い記念日になりますように☆彡+8
-1
-
76. 匿名 2014/04/07(月) 23:04:59
今年は、浜松町の埠頭から記念日ランチクルーズっていうのを1週間前に急に予約してくれて、いつもは車で動くけど、敢えて電車で行きました!
東京湾をグル〜っと回って、ゆっくりランチして、最後のケーキに「いつもありがとう」と書いてくれてました♡
こんな旦那さんの奥さんになれて、ホントに幸せです♡
ま、1年目なので♡笑♡
でも、そうしてやりたいと、思わせる奥さんでいつまでもいようと、改めて思いました♡♡♡
+8
-2
-
77. 匿名 2014/04/07(月) 23:11:59
今週5年目の記念日♡
でも旦那さんはヨーロッパに出張中で会えないので、後日食事とデートかな?
子供抜きは久しぶりなので、それで十分です。+6
-2
-
78. 匿名 2014/04/07(月) 23:20:04
入籍記念日は伊勢神宮へ日帰り
結婚(式)記念日は温泉へ泊まりでお出かけ+6
-1
-
79. 匿名 2014/04/07(月) 23:25:24
3年目です。おうちで時間をかけて料理をして一緒に飲んだり食べたりした。旦那は小さな花束を買ってきてくれた。+6
-1
-
80. 匿名 2014/04/07(月) 23:46:08
この前2回目だったけど、何にもなし。ちょっといい料理を作った位。
お互い忘れてる訳じゃない。
祝うお金と精神的余裕がない。
「今日結婚記念日だね」「そうだね」で終わり。
旦那よ、花束なんて言わない。せめてコンビニケーキ位、買ってきて欲しい。
+6
-1
-
81. 匿名 2014/04/07(月) 23:49:11
結婚記念日は私の誕生日と同じ4月4日なので一緒に焼肉とケーキ食べました♪
+6
-3
-
82. 匿名 2014/04/08(火) 00:11:46
今月一年目の結婚記念日に
サプライズでレストランを貸し切ってお祝いをしてくれました(^◇^)+6
-2
-
83. 匿名 2014/04/08(火) 00:13:05
節目の年にはフレンチ食べに行きました。+3
-2
-
84. 匿名 2014/04/08(火) 00:18:54
両親の結婚記念日ですが、昨年2月2日で22年目だったので、22本の赤いバラの花束をプレゼントしました!離れていて直接会えませんでしたが、1年経った今もその時の花束を待ち受けにしてくれてるみたいです♡+6
-2
-
85. 匿名 2014/04/08(火) 00:28:02
旦那が私に内緒でマッサージ店予約してくれてて家事や育児から解放されて、終わって迎えに来てくれたかと思えば今度は蟹のコース料理♡
その日一日だけは日常を少し忘れて過ごせました♪♪旦那に感謝だな♪+8
-2
-
86. 匿名 2014/04/08(火) 00:38:32
七夕で結婚4年です。
夫が記念日とか忘れちゃうからというので自分で七夕に届け出してきたのに、すっかり忘れています。
毎年夫の友達に「今日結婚記念日じゃないの?」と聞かれて気付く。
またことしもそんな気がします。+3
-2
-
87. 匿名 2014/04/08(火) 00:55:20
スカイツリーの展望台レストランでディナーしました。天気が良くてキレイな夜景を見ながら美味しい料理を食べて贅沢しました☆+5
-2
-
88. 匿名 2014/04/08(火) 00:56:23
初めての結婚記念日。
日付けが変わる夜12時に、
旦那が車に忘れ物を取りに行き、
駐車場から感謝の言葉のメールをくれました。
そして花束とともに戻ってきました。
そんなことするタイプじゃないから
感動して泣きました(;_;)
当日は、式を挙げたホテルで
ディナーして宿泊して、ゆっくりしました♡+9
-2
-
89. 匿名 2014/04/08(火) 02:06:54
披露宴でしたキャンドルサービスのメインキャンドルに2人で火を灯します^_^
+5
-1
-
90. 匿名 2014/04/08(火) 02:27:03
挙式をあげたホテルの宴会場を貸切って、挙式当日に出した同じ婚礼メニューを食べてお祝いするよ。+7
-1
-
91. 匿名 2014/04/08(火) 02:45:28
3月、4月が記念日の夫婦の方って多いですよね(*^^*)
うちも今月4年目になりますー!
小さい子どもが3人もいるから、うちはどうしようか悩んでます。+5
-2
-
92. 匿名 2014/04/08(火) 03:33:14
台風が来て、出かけるの止めた(^_^;)予約してたレストランも電車動かないから、キャンセル。
+2
-1
-
93. 匿名 2014/04/08(火) 03:35:01
ここ2.3年は特別何もしてないです
去年は子どもがバイトのお金でケーキ買ってきてくれました
嬉しかったです^ ^+4
-1
-
94. 匿名 2014/04/08(火) 06:50:27
うちも今日が結婚記念日です^^うちは8年目。
今日からこどもが幼稚園の慣らし保育なのでなんにも特別なこと出来ませんw
結婚記念10年目には式を挙げたハワイに旅行したいな。
+2
-1
-
95. 匿名 2014/04/08(火) 07:02:14
結婚26周年のアラフィフです
2日が記念日でした
夫婦で大好きな餃子屋さんに行き生ビールで乾杯しました
息子が店までの送迎をしてくれました
平凡ですが幸せです
+5
-1
-
96. 匿名 2014/04/08(火) 07:40:42
毎年旅行行ってます(*^^*)子供いないんで気軽に楽しんでます、子供出来ると行かなくなっちゃうのかなー(´Д`)+2
-1
-
97. 匿名 2014/04/08(火) 09:22:45
たまたま週末
旦那 どっか外に食べに行こう
私 え、なんで、うちでいいじゃん
うちでふつうの食事
花くれた
記念日、こっちが忘れてたわい!!+2
-0
-
98. 匿名 2014/04/08(火) 11:42:57
先月一回目の結婚記念日でした。
子どもがまだ8ヶ月なので、個室を予約してランチのコース料理に連れて行って貰って、プロポーズされた場所にお散歩しに行きました。
二人っきりでデートやディナーもしたかったけど、子どもを預けてもきっと心配で楽しめないので(^^;;
子どもがもう少し大きくなったら夫婦二人でデートしたいです!
+2
-1
-
99. 匿名 2014/04/08(火) 11:47:35
子供を実家の母にお願いして、仕事帰りに二人で映画を見に行きました。その後食事もしました。旦那の車の助手席に花束があって、普段は全然優しくないからすごく驚きましたが、嬉しかったです。また一年間頑張ろうと思えました。+1
-0
-
100. 匿名 2014/04/08(火) 12:41:43
ヨーロッパでは何もない日でも彼女に花束ブレゼントしてるのあたりまえ。電車乗れば花を持った男性みかける+1
-1
-
101. 匿名 2014/04/08(火) 13:48:53
今年の1月に入籍1周年を迎えました。
来年の記念日には赤ちゃんがいるので、今年は買い物してゆっくり二人の時間を過ごそうかなと思ってたら、サプライズで神戸のディナークルーズを予約してくれてたみたいです。
ちょっといいコースで貸し切り&ケーキ・花束を用意してくれて、私の誕生日でもあったので、プレゼントも貰いました。
当分ゆっくりと記念日をお祝いできないので、とてもいい日になりました。+0
-0
-
102. 匿名 2014/04/08(火) 16:58:13
今年はホテルディナーでした。で、そのままホテル宿泊、独身の頃を思い出した+0
-0
-
103. 匿名 2014/04/08(火) 18:39:57
あ、うちもだ。
4月8日結婚記念日ー。
9年目です!
しかし、
主人が亡くなって2回目の
ひとりぼっちの結婚記念日。
さみしいなあ。
+0
-0
-
104. 匿名 2014/04/08(火) 21:43:01
今月記念日なので、グアムに連れてってもらいます。
10周年などの大きな節目ではないので、3泊ですが楽しみです。+1
-0
-
105. 匿名 2014/04/08(火) 22:44:03
先日5年記念で、かに食べ放題に行きました*\(^o^)/*+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する