-
1. 匿名 2017/05/23(火) 15:54:49
私の会社は月曜日、火曜日が休みなのですが、休みになってもたまに食料品を買いに行くくらいで、ほとんど家から出ません。周りに何も無いというのもあるのですが、もう少し効率的に休みを過ごしたいです。みなさんは休日どんな過ごし方をされていますか?
今回の休みはもう終わってしまいますが、来週から参考にさせてください!+75
-1
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 15:55:45
+48
-1
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 15:55:48
公園に行く、タダだから
+25
-4
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:03
朝ダラダラアラームつけずに寝るの最高!って思うけど、朝起きないと昼から夕方までの時間をかなり無駄に過ごしてしまうんだよね+167
-1
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:20
寝て起きて何か食べてベッドの上でガルちゃんやって寝て起きて何か食べての繰り返し+97
-3
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:33
ネットカフェでダラダラする+11
-3
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:33
家でずっとダラダラするのって一番の贅沢だよね( 〃▽〃)+210
-5
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:40
1日家でゴロゴロって最高の贅沢じゃない?+172
-3
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 15:56:49
私は1日目はゴロゴロ
2日目は岩盤浴とか美容院とか行く
平日休みだから人少なくていい感じ+71
-1
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 15:57:36
早起きして、午前中に猛スピードで家事や仕事を全て片付ける
あとは遊ぶだけと思うと気も楽だし
血の巡りがよくなって、なんだかんだ午後も有意義に過ごせる+74
-0
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 15:57:46
昨日の石田さんチがどんな内容だったのかと
ちょっとした感想が知りたい+4
-17
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 15:57:49
「さぁ、出掛けよう」と思っても「明日でいいかぁ」となり「やっぱ、今度でいいやぁ」と・・・
結局どこにも行かないまま休日が終わります。
+165
-3
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 15:58:18
ダラダラしたい気持ちとテキパキ動きたい気持ち(というかテキパキ動かなきゃならない現実)との戦い+82
-1
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 15:58:39
効率的って何かやる事がある場合じゃない?
効率的にダラダラ自由に休むって言わないよね+6
-0
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 15:58:44
効率的な休日ってなんか疲れそうだわ+64
-0
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 15:58:48
会社のBBQには絶対に行かない。+67
-2
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 15:59:11
有意義に過ごしたいけど、ついダラダラ録画してあったドラマ見ちゃう+11
-0
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 16:00:11
自分がしたいことだけをやる+19
-1
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 16:00:50
>>1だと何処か出掛けるなら月曜日、仕事前の休みの日はゆっくりしたい派です+9
-2
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 16:01:25
自分の好きなことをする、若しくは詳しくなる。結果的にそれが人の役に立ったり自分に自信がもてる根っこになるし。+12
-0
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 16:02:11
忙しい休日や運動する事とかが好きならジム通うとかは??
私は完全なインドア派なので一歩も出ずに掃除などを済ませてからダラダラアニメ見たりガルちゃん見たりして過ごしてます+10
-0
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 16:03:20
漫画よ読む+7
-1
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 16:03:48
寝る+11
-1
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 16:03:57
献血に行ってる。+3
-1
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 16:04:22
受験勉強+7
-0
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 16:04:59
家で寝るか音楽聴く+9
-0
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 16:05:58
+16
-0
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 16:06:51
受験生なので受験勉強+1
-3
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 16:07:05
地元から微妙に離れた街をブラブラ。
目安としては家から片道1時間半圏内ぐらい。
そこの市場や商店街を覗くと、地元とは全然違う品揃えで面白い。
そしてお店の人や観光案内所の人に話聞いて、地元で評判の飲食店でご飯食べてくる。
飽きたらすぐ帰ってこれるぐらいの距離だから気楽だし。+22
-0
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 16:07:35
毎度の休みに趣味や習い事やジム通いする場合少なからずお金かかるから それが可能かどうかにもよるね+9
-0
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 16:08:38
周りに何もなかったら自転車かオートバイか車だね。この時期の風は最高だよ!+13
-0
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 16:09:02
月曜火曜休みなら
たまにの日曜仕事終わってから自分が好きなジャンルのライブ行くとかどう???
基本ライブは土曜か日曜多いし+16
-1
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 16:09:07
>>1
食料品を買いに出掛けるなら偉い。
休みの日はエンジンが掛からない…。
晴れてれば洗濯、布団干す位、
TVで、今度ここ行ってみたい!って思うのしょっ中なのに。
駅近に住んでたら、私は違ってただろうな…と言い訳考えてる。
+12
-0
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 16:11:30
友達と会うとか美容室の予約をしてるとか、絶対行かなきゃいけない時じゃないと出掛けない。
明日はプラプラ買い物でも行こうかな~って思っても出かけるの面倒で結局行かない…+53
-1
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 16:12:35
私も火曜日が休み。
ヒルナンデスのコーデバトル見ながら、
朝昼ごはん。
ずっと起きたままのかっこうです。
顔も髪も汚なすぎて、ピンポン来ても出られませんわ。
化粧しないとスーパーにも行けないので行きません。
午前中で仕事が終わる日が有れば、その日は凄く充実する。+19
-1
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 16:13:31
動画見ながらがるちゃん→寝る→起きる→お菓子→動画見ながらがるちゃん の無限ループですね+10
-0
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 16:14:10
>>27
ダラの私に効きそうなタイトル。
読んでみるわ。+4
-0
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 16:19:53
とりあえずスマホを必要以上にさわらない。+8
-0
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 16:23:46
暑いから図書館に入り浸る!
タダで涼めて知識増えるから最高!
税金払ってるんだから公共施設はドンドン活用しなきゃねー+21
-0
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 16:34:12
効率的な話って書いてあるのにダラゴロは良くて石田さんチの話は駄目なのか…
一見合っているようでいて目茶苦茶だな+4
-1
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 16:47:51
人と会う約束があったりすると
無理に出るしかないから出掛けるけど
お金ない給料日前や何もない日は
ひたすらがるちゃん→寝る→何か食べる→がるちゃん+15
-0
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 16:56:46
早起きして、洗濯して布団干して掃除して、まだ10時!とかだとすごく得した気分になるよ\(^^)/+26
-0
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 17:07:29
出かけたいけど、出掛けられるメイクして服選んで…がテキパキできず昼になる+16
-0
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 17:09:09
前の日から出掛ける場所と服装を決めておく。+8
-0
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 17:13:32
朝食、洗濯、着替え、メイクが終わった時点でまだ10時とかだと、もう嬉しくてこんな日は出掛けなきゃ損って気持ちになる。スタートダッシュが大事。
そんな日滅多にないけど。+34
-0
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 17:14:10
私も火曜日休み〜〜
洗濯掃除して布団乾燥機かけて買い物行ったら1日終わる+8
-0
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 17:17:09
私も今日休みだったから、昨日からアレ片付けてこれ捨てて…って考えてたけど
…結局かろうじてゴミ出ししただけ。
もう夕方じゃーん。明日から仕事だー。+12
-0
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 17:21:43
ダラダラ過ごすのも一興。
張り切ってアクティブに過ごすだけが有意義とは限らない。
本当はどうしたいのか己の心に問うのだ…+10
-0
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 17:23:51
普段出来ないところの掃除とか片付けとかやりたいけどさ、そういうことって普段やらなくても何とかなってるから結局やらなくてもいいやってなる。
+12
-0
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 17:24:51
日曜しか休みがないので
7時くらいに起きて
洗濯や掃除をすませて
少し珈琲飲んでゆっくりして
その後の時間は好きに過ごしてます^^
買い物行ったり
彼氏と出かけたりですね
二連休あるの羨ましいです+12
-0
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 17:27:13
ネイルサロン行ったり映画観たりとか。
平日だと割と空いてる。+6
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 17:40:42
普段の休みは基本掃除とダラダラ過ごしてアニメ見たりしてます。好きなバンドがツアー開始したら土日はライブ行ったりする感じです☆お金かかる趣味を多数持つのは私の稼ぎでは無理なので趣味はライブのみです+3
-0
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 18:06:32
起きて、洗濯機回してる間に皿洗ったり掃除機して、シャワーする
自分やってます感に浸る+4
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 18:19:24
カフェで勉強か読書。だーいすきな時間。+3
-2
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 18:19:52
今日はおかんにあわせました
洗濯を手伝い、髪切りたいと言われて、ついでに買い物に連れて行き、夕方涼しくなって洗車して終わり
車クモの巣はってた
あとは明日までだらだらします+3
-1
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 18:22:18
やっぱこうなっちゃう笑+32
-0
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 18:32:55
完全1人の休日があるなら徹底して片付けたりしたいな!+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 19:37:53
優雅でいいなぁ。
休日は家事に追われて1日があっという間に終わる。たまにはゆっくり休んで過ごしたい。+4
-0
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 19:54:36
午前中は食材買いに行ったりしたらあっという間。
午後は明日からまた月曜日か⤵って憂鬱。笑+2
-0
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 20:55:34
休日一日寝て過ごす
→一日無駄にしたと後悔する
→でも家でゴロゴロするのも大事、来週いっぱい出掛けたらいいや
→次の休日一日寝て過ごす
以下ループ+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 21:20:06
前日までは早起きして家事済ませてランチや買い物にでも行こう!なんて考えてるけど、実際は朝起きれずかろうじで家事済ませてダラダラしてるだけw
気がむいたら夕方に図書館行くくらいだな…
明日は歯医者の予約したから絶対起きなきゃ…
+2
-0
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 21:31:10
昔はずーっと一日中寝てたけど、最近は寝ると早く明日になるから、早起きしてゆっくりと時間を使うようになった!+1
-0
-
63. 匿名 2017/05/24(水) 12:28:32
結局のところ、ダラダラ過ごすのが一番幸せ!!+0
-0
-
64. 匿名 2017/05/24(水) 15:23:01
習い事もいいと思います。
私は地元のチケット制のヨガスクールに通っています。
曜日や日にちが選べますし1回1500円程度でヨガ着だけで行けるので最高です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する