-
1. 匿名 2017/05/22(月) 20:52:31
パートやバイトでパワハラを受けたことある人いますか?私はパートなのですが店長の女性に無視されています…+133
-3
-
2. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:06
あなたのダイナマイトな体型に嫉妬してるんだと思う
グラマラスボディ見せつけてやんなさい+70
-8
-
3. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:10
+23
-1
-
4. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:19
+18
-8
-
5. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:19
パワハラなら
まだ、まし…
セクハラは最悪だ!+40
-31
-
6. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:43
本人訴訟で、簡易裁判までしましたw
ちなみに、和解して和解金貰った
暫く病んでしまって引きこもりしてた+128
-6
-
7. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:48
挨拶聞こえてるはずなのにたまーにシカトされる。おばちゃんだから耳遠いんだなって思うようにしてるw+160
-5
-
8. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:52
意地でもやめない方がいい。仕事できて他の人に認めてもらえばいい+32
-17
-
9. 匿名 2017/05/22(月) 20:54:53
+26
-3
-
10. 匿名 2017/05/22(月) 20:55:22
私は店長を無視してます+20
-25
-
11. 匿名 2017/05/22(月) 20:55:49
+28
-1
-
12. 匿名 2017/05/22(月) 20:55:59
+21
-2
-
13. 匿名 2017/05/22(月) 20:56:19
人の家庭のこと色々聞いてくる。
親は何の仕事してるのか?彼氏は?
自分のことはほとんど話さないのに。
関わらないようにしてるけど、上司だから難しい。+102
-4
-
14. 匿名 2017/05/22(月) 20:56:27
「女だから出世させる必要ない」と陰で言われていた。今までの努力なに?+63
-2
-
15. 匿名 2017/05/22(月) 20:57:07
仕事できない人ほどパワハラパワハラうるさい。
頑張れば、認められれば居場所なんて自ずとできる。+4
-68
-
16. 匿名 2017/05/22(月) 20:57:40
ベテランパートのおばちゃんが気に入らない新人パートが入ると社員にあることないこと吹き込んで自分から辞めるように仕向けてる+129
-2
-
17. 匿名 2017/05/22(月) 20:58:57
保育だけど正社からパート全員からいじめられてる。+42
-2
-
18. 匿名 2017/05/22(月) 20:59:23
残業するなら金をくれ!+32
-3
-
19. 匿名 2017/05/22(月) 21:02:26
店長がいちいち「●●は顔採用」って言ってくるんですがこれパワハラ?
顔採用って言われた子は嬉しそうだし嫌がってないけど、聞いてるこっちは不快なんだが。
文句言ったらお前は言われないからヒガミだろうって言われそう。+74
-5
-
20. 匿名 2017/05/22(月) 21:03:44
正社員に言ったけど放置だった
+22
-1
-
21. 匿名 2017/05/22(月) 21:05:37
コールセンター
正社員や契約社員から派遣バイトさんたちへのパワハラは横行してる
派遣バイト大量募集→大量採用→大量離職→また大量募集 この繰り返し+79
-1
-
22. 匿名 2017/05/22(月) 21:06:21
教育の場ならともかく
職場で反省文て何やねん。
作業させろや。+34
-4
-
23. 匿名 2017/05/22(月) 21:07:16
無視は日常茶飯+67
-1
-
24. 匿名 2017/05/22(月) 21:08:05
転職したてなのですが、女だらけの職場で店長と先輩に無視されてる。
仕事で解らない事聞いても無視。仕事にならんので辞めようかと思ってる。
+147
-1
-
25. 匿名 2017/05/22(月) 21:08:11
ウザい奴は必ずいるから無視してるけど本当に嫌になってきたら辞めればいいんじゃない?+14
-5
-
26. 匿名 2017/05/22(月) 21:09:15
ワイ、コールセンターのSV。
同僚の女SVが若くてかわいい子をいじめるのは日常茶飯事なんやで。
それを見たワイ、すかさずその子をフォローしてオペさんゲット。
同じ部署内で食いまくり漁夫の利ウマー+8
-34
-
27. 匿名 2017/05/22(月) 21:11:23
>>15
バイトやパートごときに大それたこと求めないで欲しいな
時給だってたいしたことないんだし+134
-0
-
28. 匿名 2017/05/22(月) 21:13:25
昔やってたバイトが超体育会系で、店長がイライラしてる時に先輩がミスって「邪魔だから帰れよ!」って怒鳴られてた
先輩も制服投げつけて即効帰ってて笑った+103
-1
-
29. 匿名 2017/05/22(月) 21:19:05
ハゲが若手男子にキレまくってた!
気分が悪かった!!+12
-2
-
30. 匿名 2017/05/22(月) 21:24:43
パートなんだから、嫌なら辞めればいいじゃない。
少子化の影響でどこも労働力不足してるから気に入らないやついじめて追い出して自分の首締める結果になるんだから+108
-2
-
31. 匿名 2017/05/22(月) 21:24:54
>>26
うちは女より男SVの方が底意地悪くて部署内で嫌われてるよ。+10
-1
-
32. 匿名 2017/05/22(月) 21:31:22
かなり前の話だけど。
ホテルの配膳のバイトをしてました。
制服のワンピを着用して、宴会場の裏で皆で待機していたら、
私と同僚の女の子が、急に先輩(オトコ)に壁に押し付けられて、
ワンピの生地をピンと引っ張られ、
ワンピの上からだけど、
胸の大きさをチェックされた。
で、皆に笑われた…。
これってセクハラですよね?
白金にある有名なホテルです。
+106
-1
-
33. 匿名 2017/05/22(月) 21:33:10
コンビニバイトです。
恵方巻きの目標と言う名のノルマで一つもとらなかったら一ヶ月くらい挨拶しても無視され商品の発注の事で話し掛けても「さ〜…」と言われてました。
これもパワハラですか?+131
-2
-
34. 匿名 2017/05/22(月) 21:35:55
>>9パワハラお局って見た目も、こういう人が多いの何でだろ?こういう系のイラスト見ると、よく観察してるなと思ってしまう
優しいおばさんはエビス様のような顔なのにな+4
-1
-
35. 匿名 2017/05/22(月) 21:36:25
高校2年のとき、一個上の女の先輩が私には冷たくて私と同い年の男には優しかった
ブスだし年下に手出すぐらい必死なんだねwって感じでこっちも仲良くなりたいとは思わなかった+26
-1
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 21:38:52
高校生、初めてのバイトで私も使えなかったんだろうけど、店長に普通に死ねって言われた+44
-0
-
37. 匿名 2017/05/22(月) 21:40:36
高校生のときケーキ屋でバイトしてたとき、店長の奥さんからの当たりがかなりきつかつた。
わたしの友達もばいと終わりに泣きながら電話かかってくることあるくらい厳しくされてたみたいで、
でも、若くて可愛い男の子のばいとにはめちゃくちゃ優しかった。
旦那の目の前で若い男に色目使うなよな+80
-0
-
38. 匿名 2017/05/22(月) 21:43:04
>>36 !? そんなこと面と向かって言うの頭おかしい人だから あなたは悪くないよ!
そんな性格の人を店長にする店側も問題あるね+10
-0
-
39. 匿名 2017/05/22(月) 21:43:26
ある。
昔やってたアパレルで上司と先輩にやられて病みすぎて、50キロあった体重が40キロ代になって倒れて辞めた。
家族がブチ切れて訴えた。+74
-1
-
40. 匿名 2017/05/22(月) 21:44:31
バイトなんて所詮バイトだから辞めちゃおうよ+67
-2
-
41. 匿名 2017/05/22(月) 21:45:57
コールセンターは日常的にある
デブが嫌いって公言して冷たいSVとかいた+18
-0
-
42. 匿名 2017/05/22(月) 21:47:49
>>37
わかる
ババアってどこでも若い男に優しいからな+52
-1
-
43. 匿名 2017/05/22(月) 21:48:06
前に勤めてた所で、店長からブスって言われてその場では笑ってたけど悔しくて帰ってから泣きました。暫くしてそこを辞めて休職中に整形しました。その後SNSで友達リクエストが来ていて苛立ちましたが、変えるきっかけをくれた元店長に感謝してます。+24
-1
-
44. 匿名 2017/05/22(月) 21:50:24
>>43
整形したってブスはブスな気が・・・+6
-17
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 21:51:03
パートで入った初日に大学生のアルバイトの女に思いっきりいじめられた。ビックリしたわ、違う仕事のやり方教えられて新人さんが間違えました〜って大声で言われ舌打ちし体当たりされちゃんと仕事しろやっと罵られた。
どつき回したろかこのアマ…と思いましたが笑顔でお疲れ様でした!と帰り二度とその職場には行かなかった。
上司にはきちんと説明して辞めました。
あの地味で大人しそうなぶりっ子女町で会ったら…あーイラつく+99
-0
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 21:51:03
>>40
バイトするとこ変えたんだけど新しいとこは変なプロ意識持ってる人いなくてやりやすいところでちょっとホッとした+10
-1
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 21:54:38
入って間もなくて覚える事も沢山あり大変だった頃オーナーから、てめぇやる気あるのか?笑と言われた。接客業です+10
-2
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 21:56:26
>>1
辞めたほうがいい。+12
-0
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 21:59:00
最初の就職先でも転職先でも入ったばかりの頃自分が関わってない仕事のミスを自分のせいされた!慣れてないからって決めつけられた!+27
-1
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 22:01:34
>>38
電話の注文受けでミスをしてしまって、
いや、、(笑)(笑)まじ、、死ねよ??(笑)
って半笑いで言われてさすがに私もびっくりしました。某ピザ屋のメイクをやっていました。+24
-1
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 22:02:03
>>44整形してからいろんな方に容姿褒められてますけど?お前の顔面見せてヽ(・∀・)ノ+2
-14
-
52. 匿名 2017/05/22(月) 22:04:02
>>45その人、初対面で私に喧嘩売ってきた人に、手口そっくり!こっちの嫌な人は中年女だけど
ぜーったい今頃バチ当たってるよ やめられて良かったね!+4
-1
-
53. 匿名 2017/05/22(月) 22:06:34
挨拶したのにこっち向いて目合ったのにシカトされたから違う人にシカトされたって話したら 聞こえてなかったのにさー、裏で言うなら直接言ってくればいいのにーってわざと私がいる所で他の人に言ってきたんだけどなんなの?パワハラ?
それを直接じゃなく聞こえるところでいう辺りよりブーメランだし性格悪いんだけど40すぎのババア
一回り以上下に本当みっともない+18
-5
-
54. 匿名 2017/05/22(月) 22:09:38
高校生の時やってたコンビニバイト
初バイトだったし、自分なりに一生懸命やってたけど棚の整理とかしてたらオッサン店長が隣に立ってきてニヤニヤしながら嫌みを言ってくる。
「そのやり方のほうがラクできるもんなー!」とかニヤつきながら穏やかな口調で盛大な嫌味を言われてた。
それでも先輩達とはすごく仲よくなれたから、店長が休みの日は楽しくニコニコしながらレジしてたら、店長のオキニ(ゆりやん似の凄いデブの
BBA)が、鼻水垂らして泣きながら「ちゃんとやってよ!!」と怒鳴ってきた。
その勢いで泣きながら店長に電話されて私がサボってるみたいに告げ口され私クビになった。
先輩達は、私が真面目にやってることを知ってたしかばってくれたけど。
店長の嫌味の言い方も気持ち悪かったけど、オキニのオバサンもだいぶ変な人で、新人の私が先輩達に馴染めば馴染むほど嫌味を言ってくるような人間だったから辞めて正解でした。
+33
-2
-
55. 匿名 2017/05/22(月) 22:11:12
偏見なのは分かってるけど、いろんなバイトやってきて小太り+黒髪メガネの男店長の地雷率すごかった
+39
-1
-
56. 匿名 2017/05/22(月) 22:18:59
>>55
特に飲食店に多い気がします。+22
-0
-
57. 匿名 2017/05/22(月) 22:33:09
物にあたる野郎がいてただな、こっちがミスするとすぐに物音と態度で表してきたね
まともに向き合うのが面倒だから頭の弱い子のふりしてた(笑)
まぁ数か月後に他の職員に対するパワハラがバレて、実質クビで退職
ざまあ+11
-0
-
58. 匿名 2017/05/22(月) 22:38:23
ブス=性格悪いは本当だった
どこの職場でも不細工な人にイジメられたけど助けてくれるのは美人だった+45
-3
-
59. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:43
バイト先には更年期障害で性格悪くなってるババアとかバイトに生きがい感じてるプロ意識持ったウザい奴とか絶対いるから当たりのバイト先見つけるのも大変よな
早く手に職つけたい+38
-0
-
60. 匿名 2017/05/22(月) 22:43:10
フードコートのバイトにて…時給が良かったのでお金に惹かれて入ったものの、まだ研修段階で教わっていない事沢山あるのに一人でやらされたり、店長と古株のババアがすごく神経質で意地悪だった。
何より、狭いキッチン内で奴らと8時間もずっと一緒にいるのが耐えられず、4日で辞めた。
やはり、求人誌でいつも掲載している場所は何かある。+36
-0
-
61. 匿名 2017/05/22(月) 22:46:44
パートでメガバンクのロビー案内。
同じパート社員でロビーを総括する先輩は行員さんには愛想よくし、自分にすり寄らないパート仲間には辛辣な態度を取ります。
私はすり寄らなかった。そして無視は日常になりました。
+9
-1
-
62. 匿名 2017/05/22(月) 22:53:21
頑張って認められたらキツく当たられなくなると頑張ったが変わらず萎縮してしまい空回り。頑張ったが原因不明のめまいで退職。辞めたのにめまいが治らず。
ストレス性だと診断。早く元気になりたい。
辛かったら無理せず早く辞めたらよかった。
こんな体調になるなんて思ってもなかった。
+38
-0
-
63. 匿名 2017/05/22(月) 23:09:37
ムカつく更年期ババア含め怒鳴りつけるじいさんたちはみんな病気で老害だから〜って言い聞かせることで多少の理不尽なこと飲み込めるようになった+9
-0
-
64. 匿名 2017/05/22(月) 23:10:14
フードコートのバイトにて…時給が良かったのでお金に惹かれて入ったものの、まだ研修段階で教わっていない事沢山あるのに一人でやらされたり、店長と古株のババアがすごく神経質で意地悪だった。
何より、狭いキッチン内で奴らと8時間もずっと一緒にいるのが耐えられず、4日で辞めた。
やはり、求人誌でいつも掲載している場所は何かある。+6
-1
-
65. 匿名 2017/05/22(月) 23:17:08
相手の勘違いなのに、口の聞き方に気をつけろって、たかだか一つ年上の男に言われて、辞めた。+16
-0
-
66. 匿名 2017/05/22(月) 23:17:39
回転寿司でパート始めたら、店長、副店長、その他男性のスタッフには優しく指導されたけど、女性には嫌がらせされた。
初日から、ヤクザみたいな言葉遣いで罵られたり、あからさまに嫌がらせされて、店長に相談して本人に注意してくれて、出勤時間も被らないように配慮してくれて、本人も意地悪したの認めて謝ってたと店長から報告されて、解決したと思ったら、次の日からは違う女性スタッフからの嫌がらせが始まった。
私が作るお寿司気に入らないみたいで、不味そうとか、汚いとか、そんなのゴミ以下だから捨てたら?とか言われた。
常に男性スタッフがかばってくれたり、フォロー入ってくれたからその時は凌げたけど、結局勤務6回目で辞めた。
働いてるときに色んな人にこの事相談したら、
「それは、嫉妬だよ!ひがみだから負けないで!」と言われたけど、
「わたし別に美人でもないし嫉妬される部分なんてないんだよ?むしろ男子から嫌がらせされてもおかしくなくない?」とか話してた。
「男性に好かれる魅力があるんだよ」
って言われたけど意味わからん。
よくよく思い出すと、目がパッチリしてるとか、目がでかいとかこそこそ話してるの聞こえてたから、
私の目は佐々木希みたいな目してて、ただ二重瞼ってだけで意地悪されてたの?
お金もらって仕事してるのはわかるけど、嫌がらせはやっぱりつらいよ。泣いて帰ったもん。
+9
-20
-
67. 匿名 2017/05/22(月) 23:33:03
バイトやパートの立場が弱い人をパワハラするのは最低だけど、
男は中小ではまだ社員でもパワハラどころか暴力も仕方ないと思われてる業界があるからな
あんま思いつめんなよ+25
-0
-
68. 匿名 2017/05/22(月) 23:47:31
サンク◯でバイトしてた時に
レジの締めが合わない事があり、
新入りの私に疑いをかけられていた。
監視カメラチェックするとか
私の前で話題にしたり、それ以前にロクに
業務もしっかり指導して貰えなかったですけどね。もう二度とサンク◯では買い物しません。ホント煙草ヤニ臭い店長でした。+15
-1
-
69. 匿名 2017/05/22(月) 23:49:01
>>63
マジで更年期ババアの性格の悪さは病気w+18
-2
-
70. 匿名 2017/05/22(月) 23:53:39
コンビニバイトって求人誌にしょっちゅう載ってるから、募集かけても全く集まらないんだなとつくづく思う笑笑
ブラックバイトだし笑笑
所詮バイトなんて店長のストレス解消人員にされるだけ笑
皆さん気をつけてください笑笑+21
-0
-
71. 匿名 2017/05/23(火) 00:16:21
>>32
ウエ〇ティン都?
八〇園?
近所なので行きたくなくなりました…
+4
-0
-
72. 匿名 2017/05/23(火) 00:17:43
私も無視されてるよ!
いじめって学校だけかと思ってたよ!
無視する意味がわからないよ+27
-0
-
73. 匿名 2017/05/23(火) 00:54:19
>>30
ホントそれ。
時間と労力が勿体ないので悩むくらいなら辞める、
これが正解。
すぐ辞められて困るのは向こう。
+24
-0
-
74. 匿名 2017/05/23(火) 00:55:56
>>53
あなたも直接言えばよかったのでは
年関係なく成人してるなら大人の自覚もってまあそんなもんだよなで流しておけばいいのよ
相手も貴女も短気なんでしょ+2
-1
-
75. 匿名 2017/05/23(火) 01:02:29
店長やってますが、パワハラする店長が1番堪える仕返し教えます。
本社のパワハラ相談窓口、無ければ本社の人事にパワハラの事実伝える
コレやられると査定にも響くし会社に居ずらくなるので。
直属の上司だと、店長から上手く言い訳されたり仲良かったりすると受けてもらえません。
店長との関係はさらに悪化するだろうから辞める覚悟でやってください。+23
-0
-
76. 匿名 2017/05/23(火) 01:18:58
マチャミを30代に戻したみたいなおしゃれ大好きブスガリな女店長いたけど
なにか一人いつものいじめのターゲット探してるようなあら探しの達人でオーナーとできてた。
オーナー自身が何故か面接官してて採用されたのが私なんだか、初日からやつが目のかたきにしてきたので、早いうちに手を打っておくかと思ってオーナーに連絡、あいつが店長のままなら新しいバイト雇っても何の意味もなく皆やめていきますよといったら話がそのまんま通ったのかさらに苛めてくるようになった(笑)
男が使えねーと思うのは許容範囲越えると伝書鳩ぶり発揮するところ
あるときやつは私にでかいミスをさせてやうと目論んだのか私が担当した客の私物勝手に捨てやがった早くに気づいて店が入ってるビルの合同ごみ収集場まであわてていって漁って探し当てた
やつは何かいつか絶対にやらかすと思っていつも気張っててよかった
オーナー呼び出した後やつに現物見せながら私情を絡めた末客のものを捨てるとかどう考えても精神異常すぎる頭がおかしいんじゃないのかといったら即効泣きやがったうぜぇ笑
泣いて可愛いのは幼稚園児までだ
役立たずのオーナーには私と一緒にきてもらい客へ謝りに行った
今でも恋愛体質な女と神経質そうな顔のやつには絶対に近寄らない
気が合わないとはっきり解るから+13
-0
-
77. 匿名 2017/05/23(火) 01:28:29
すぐ辞めたよ。正社員で高給ならともかく安い時給のバイトだし。
安い時給の上にパワハラじゃ割に合わないもの。
精神の安定の方が大事。+30
-1
-
78. 匿名 2017/05/23(火) 02:16:45
百貨店の催事場で派遣をやっていたとき
ワインエキスパートを持っていたのに、酒はまかされず実演系のチンピラや
ヤクザまがいの業者ばかりの仕事だった。
試飲カップに酒を注ぐしか能がない人が楽そうに立っているのが許せなくて
辞めた。+3
-2
-
79. 匿名 2017/05/23(火) 03:50:02
>>59
そうそう、お時給以上にコマネズミみたいに
働きすぎな人、やりすぎ‼
生きがいは他で探してくれ+4
-1
-
80. 匿名 2017/05/23(火) 06:15:08
パート先の社長にしつこく誘われて宗教絡みのイベントに参加させられそうになってる。
断っても断ってもしつこく言ってくる。
出てくれないと俺のメンツが立たないって言うけど
そんなもん知らん。
社長の立場を利用してパートを無理矢理宗教絡みのイベントに参加させようとするなんて、これもパワハラだよね!?+9
-0
-
81. 匿名 2017/05/23(火) 08:15:11
販売の時。お客様こなくて店長と二人のとき。通路で踊ってきて言われた。拒否したら業務命令だからと。年下の男店長だったけどバカでしょとか日常茶飯事。
人事かマネージャーに言おうと思いつつ怖くて言えないまま去りました。
胃と腸壊して私も一番の痩せ期だったなー笑+5
-1
-
82. 匿名 2017/05/23(火) 09:05:02
初めてのパートでくそババアかいたよ。
私より1ヶ月先に入ってきたババアは異常なくらい粘着質。マニュアルにないマイルールを勝手に発動して私にもそれをやれと要求。果てはちゃんとやってよ!と怒鳴られた。嫌味、無視当たり前でお客さんが私が休みの日に私宛てにお菓子を持ってきてくれたのにそれを平気で受け取って持って帰った。勿論私には報告なし。最低の人種だと感じた+6
-1
-
83. 匿名 2017/05/23(火) 09:14:29
>>71
みや○こホテルでは?
立派なセクハラ!許せん。+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/23(火) 09:15:24
ともかく、今の職場はすべてパワハラとセクハラで成り立っている。
特にパートのババァはキチガイばかり。+4
-0
-
85. 匿名 2017/05/23(火) 11:35:29
ヘイセイ有岡、コード・ブルー新キャスト!先輩山Pから学ぶ : スポーツ報知www.hochi.co.jp歌手で俳優の山下智久(32)が主演する、7月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」のシリーズ第3弾にHey!Say!JUMPの有岡大貴(26)らが新キャストとして出演することが22日【芸能】
だってー+0
-1
-
86. 匿名 2017/05/23(火) 12:20:55
うちの母の50代の頃の話。
お惣菜作るところでパートしていたんだけど、半年もしないうちに辞めたっていうから理由聞いたらベテランのパートに1日何度もクソババアって言われるって…
その人の年齢聞いたら45だって…
周りから見たらおばさんがおばさんいじめて何が楽しいのって思うよね。
+18
-0
-
87. 匿名 2017/05/23(火) 12:28:03
給食センターの面接時、面接したおっさんが履歴書をパート社員にたくさん見せていた!知り合いが、へー、高校どこなんだー、とかやたら言ってきて、腹が立った!+10
-0
-
88. 匿名 2017/05/23(火) 13:48:28
新宿KDDIビルの30階契変Cにいたパワハラくず男はいまどうしているのかしら?
自分はとっくに退職したから今となっては分からずじまいだけど。二度と会いたくないわ+0
-0
-
89. 匿名 2017/05/23(火) 13:53:13
感情をコントロールできない先輩+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/23(火) 15:33:39
若いくせに、超偉そうな正社員の女がいた、仕事はうそばっかり教えてくるし、そのくせちょっとまちがうと怒鳴り散らすし、ベテランパートさんにも偉そうにして、皆に嫌われてた。ある時、交通事故にあって、入院しても、皆笑ってて、だれもお見舞いにいかなかった(笑)自業自得
+4
-1
-
91. 匿名 2017/05/23(火) 16:12:48
>>21
まさか、うちの会社の人?
+0
-1
-
92. 匿名 2017/05/23(火) 16:35:44
私のところも女の店長だけど、最低最悪な人!
気分でコロコロ言うこと変わるし、嫌いな人には理不尽な怒りで集中攻撃。
お陰でどんどん辞めていって人手不足。+6
-0
-
93. 匿名 2017/05/23(火) 17:48:28
靴履き替えてたら脱いだ靴蹴っ飛ばされた。ドリンクバーの補充してたら書類でケツ叩かれた。ミスしたら1時間怒鳴られた。売れないのはお前のせいだからと買い取り請求された。ぜーんぶ上にチクったら店長変わったww+7
-0
-
94. 匿名 2017/05/23(火) 18:06:45
この時代にまだパワハラとかセクハラできる人って凄いよね
毎日ニュースとかでとりあげられてるのに、自分が訴えられる当事者になるかもとか考えないんだ+2
-0
-
95. 匿名 2017/05/23(火) 18:18:46
言われた方は許さないだろうし、一生忘れないだろうね。
苦しんで死ねば良いのに。来世は産まれたら虐待されて同級生に苛められろ。むごい死に方をしなきゃ気持ちはおさまらない。
人に迷惑をかける人に幸せなんて訪れないし、むしろ因果応報で不幸になってる人の方が多い。昔嫌がらせした人が離婚したり、その家族に不幸があったり、左遷や降格、損害起こしてたから、悪いことするからそうなるんだと思ったことがあった。悪事は自分に返ってくるよ。+1
-0
-
96. 匿名 2017/05/23(火) 18:19:22
アルバイトでたかが他の子たちより勤務歴長くて仕事にも慣れてるってだけでめちゃくちゃ偉そうなやつってほんと無理+10
-0
-
97. 匿名 2017/05/23(火) 21:21:10
ベテランのおばちゃんいると確かにやりづらいですよね。気に入られるのは難しいですが言うこと聞いておけばオッケーですよ。
それよりも中堅のパートの人の方がやっかい。告げ口して自分が正しいですって上司に情報操作するんだから…。+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/23(火) 22:36:43
ベテランのおばちゃんからお菓子はずしされることもうすぐ一年
おばちゃんけつでかいままだけど私ちょっといろいろあって痩せた
ぷぎゃーwwwwwww
胃薬代よこせゴルァ!!!!!!!+4
-0
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 01:11:02
>>8
そうかな?+0
-0
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 01:13:22
一番新人のくせに、でも年配のおばさんだから誰にでもタメ口で偉そうなおばさん+1
-0
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 01:17:41
たとえ本人が読んだとしても、自分だとはわからないんだろうなあ。
自分が嫌な人間だなんて思ってないだろう。+5
-0
-
102. 匿名 2017/05/25(木) 14:47:26
友達に誘われて入ったフードコートのバイトで、両隣が人気店なのもあってかものすごく暇で最初の店長は「俺も暇だから」って言って仕込みも全部やっちゃって私はレジとタピオカとかき氷の作り方ぐらいしか知らなくて、それはそれで今思えばおかしいけど私が入って1ヶ月も経たないぐらいで最初の店長は他店の立ち上げで異動になって店長が変わったんだけど、その人がなかなか変わった人…というか友達曰く全く仕事ができない人で、店長が切ったネギが繋がってるのを友達のせいにしたり、気付いたらいなくなってたり、色々あったけど忘れた。
私は遅刻が続いたら「お前仕事なめとんのか!」と怒鳴られたので辞めたけど、「私が悪い」という前提も踏まえて友達に報告したら最初の店長に諸々の報告が上がったらしくて制服返しに行く時には最初の店長がヘルプで入ってた。
最近誘ってくれた友達が思い出してイライラしてたから相当嫌な店長だったんだろうなと。+0
-2
-
103. 匿名 2017/05/26(金) 11:11:10
パートのおばちゃん。
更年期障害か思うくらい、イライラしてて、
毎日私だけ怒鳴られた。20代だからってバカにしてて店長や他の人も特に止めたり注意しない。
休憩も無し。休みシフトもなぜかババアが仕切ってるから20連勤とか普通。
精神的に病んだので辞めましたが、後日ババアは
スタッフが定着しないの理由に仕事辞めさせられてた。+4
-0
-
104. 匿名 2017/06/06(火) 00:30:38
誰も見てないと思うけどパートが辛すぎる
こんなに辛い職場は初めて
だから人手不足なんだろうけど
生理が止まったり情緒不安定で突然泣き出したりストレスマックスで本当にヤバいのが自分でもわかる
誰か助けて+0
-1
-
105. 匿名 2017/06/07(水) 21:11:32
>>104
そこまでなるなら辞めちゃいなよ。
不調が出て来たら辞めるタイミングだよ。
自分の事は自分で守らなきゃ。+2
-0
-
106. 匿名 2017/06/12(月) 19:13:43
店長は、いい人だったけど、転勤してきたばかりで、副店長にいじめられました。
辞めるときに、電話で副店長にハッキリいじめを伝えたら、爆笑されましたよ。
潰れてしまえ!
○○珈琲
やく○のくせに+0
-0
-
107. 匿名 2017/06/12(月) 23:21:27
挨拶は毎回無視。マイルールは当然押し付けられる。
ミスしてもしなくても罵られるし、
ミスしたら長ーいお説教が待っている( ;∀;)
もう辞めるからいいけどね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する