-
1. 匿名 2017/02/25(土) 11:15:18
学生の時にガソリンスタンドでバイトをしていました。
車を乗るようになり、ちょっとした交換修理は自分で出来るようになり、パンクしてしまったときは「本当によかった」と思いました。
やっていてよかったバイト、パートなどあったらエピソード聞かせてください。+167
-6
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 11:15:43
水商売
男について勉強になりました+127
-52
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 11:16:43
ウォーターサーバーの営業
見ず知らずの人に声をかけて話を盛り上げて仲良くなる。人見知りだったけどコミュ力上がってそのあとどんな仕事でも人間関係は良好。+77
-37
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 11:16:50
ラブホのバイト
楽しかった+34
-24
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 11:17:05
電話占いの受付
いろんな人の悩みが聞けた。
そして相談者の7割は不倫!本当に不倫て多いんだと現実を知りました+211
-8
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 11:17:15
デリ
毎日リッチに過ごせた♪+17
-50
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 11:17:21
飲食店のバイト。
そこで旦那と出会ったから+30
-22
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 11:18:37
全部為になった。
医療系や金融系、保険などあちこちでパートしたけど浅くだけど仕組みがわかってよかった。接客は色々勉強になった。+203
-3
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 11:19:48
>>6
毎日まかないで美味しいものが出たから、とかですよね?出典:uds.gnst.jp
+121
-11
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 11:20:24
藤田田社長だった頃の大昔のマック
引っ込み思案だったけど、接客に目覚めて今の仕事でも役立ってる
+107
-1
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 11:20:30
スポーツジムの受付
施設使い放題だったから、毎日お風呂入って帰ってた
一人暮らしには助かった
+193
-4
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 11:20:47
モーニング娘。のコンサート会場の物販バイト
意外とイケメンで普通の男の子ばっかりだった。
キモい人しかいないのでは?という偏見がなくなった。+135
-8
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 11:20:55
お中元・お歳暮の承り。しきたり覚えました。
+151
-0
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 11:21:19
パン屋で、店頭に出せない総菜パンや菓子パンもらって帰ってた
太ったけど、朝ごはんには困らなかった+158
-2
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 11:21:52
小学生の体育の家庭教師?です。
鉄棒や水泳、球技などを一緒にやりました。子供の気持ちに寄り添うのが難しくて大変でしたが、子供達ができたときの喜ぶ姿がやりがいでした。
そして、今は私も親になり一緒に頑張ろうと優しく応援できるようになってると思います。+85
-1
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 11:22:21
アパレルの販売
洋服は社販だったから、好きな服買いまくってた
好きなブランドだといいよね+117
-3
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 11:22:53
>>5
身近な人に相談出来ないから、そう言うのに頼るだけで、全体数が7割って訳じゃないと思う+32
-7
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 11:24:17
料亭でのバイトでは礼儀作法や気遣いが学べてよかった。
あと、着物の着付けも覚えられたし!+114
-7
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 11:24:44
>>17
それを言うならこんなとに頼らなくても誰にも相談してない人もいるから結局多いんだと思う…+40
-3
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 11:25:46
キャバ
コミュ障で極度の人見知りだったのが、かなり改善された
稼げたし、割と緩くて楽チンな店だったので
一石三鳥くらいあった+112
-14
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 11:26:39
映画館バイト。
映画がタダで観れた^_^+123
-1
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 11:27:39
ファミレス
大変だったけど、店員さんの大変さ知れて自分が客で行くときは気をつけようとか寛大になろうと思えた+120
-3
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 11:30:12
百貨店。
接客もレベル高いし、包装とかのし紙の知識も身に付く。+102
-3
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 11:31:30
本屋のバイト
本は読み放題だし、バイトは国立のエリートの卵みたいな子が多かった
かっこよくはないけど将来安定だから、
女子は彼氏探しにきてるみたいなフリーターや三流大が多かったけど+27
-18
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 11:32:27
ケーキ屋。
ホールケーキをめっちゃキレイにカット出来るようになった。
クリスマスとか誕生日とかケーキカットするの好き。笑
+97
-4
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 11:32:41
>>5
という不倫なんてみんなしてるよー、の世論誘導+4
-28
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 11:36:09
喫茶店
昼休憩になると一品無料で
好きなの食べれた♪
飲み物は全部無料♪+71
-2
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 11:38:41
コンビニのバイト
廃棄のお弁当やおにぎりを持ち帰れたから助かりました。朝ごはんにしたり、学校に持ってってランチにしたり。
太りましたがね、ええ。+107
-4
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 11:40:03
>>18
いいね!そういうの羨ましい。+24
-2
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 11:42:52
図書館!
大学時代友達がいっぱいできた。+23
-2
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 11:42:56
寿司屋のバイト。
まかないが出るんだけど、唐揚げやフライのお弁当の時もあれば、マグロ丼やにぎりの日もあった。
バイトを辞めた日は店長さんのおごりで、カウンターに座って好きなお寿司頼み放題だった。+112
-2
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 11:45:01
医療系、建築、食品…
全部為になってます
次は法律系に絡みたい+24
-0
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 11:46:42
結婚式場
個人限定の小規模な式場だったから、料理、接客、式場設定などその式よって違い、常に時間との勝負だったけど短時間で密度の濃いものになったし、式を成功させよう!って緊張感もあり凄く楽しかった。+43
-2
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 11:58:25
熨斗紙を扱う仕事
知れば知るほど奥が深い そして難しい
+24
-1
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 11:58:27
一丁200円とかする高いお豆腐屋さんのバイト。
販売のみだったので仕事は楽だし、お豆腐や油揚げとかガンモドキとか持って帰り放題だったので、凄くありがたかったです。
+76
-5
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 12:03:07
アパレル工場
ボタン付けや軽い裾上げみたいな裁縫がすばやくできるようになった
全くダメだったのに+47
-0
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 12:04:51
ピンサロ、デリヘル、キャバ
男の扱い方、イカせ方が上手になりました。本性も理解できた。
マイナスかな?+43
-35
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 12:07:19
洋菓子店バイト。
接客スキルが身についたのと、包装ができるようになった。あとはのし紙の種類も勉強になった。+44
-0
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 12:09:28
コールセンター
パソコン使うからタイピング早くなったし、ExcelやWordも使えるようになったし、電話対応だから言葉遣いもちゃんとできるようになるしで、結婚したら事務職のパートに受かりやすくなった。
+65
-3
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 12:18:18
>>35
200円は良心的な値段だと思う。+20
-6
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 12:32:27
ケーキのカット上手になったのすごいね
そういえば家で切るとボロボロになるのに、ケーキ屋さんのは綺麗だもんな
裁縫とパソコンは元々の素質もあるんだろうか?
私だったらそもそも仕事で使い物になるまでに時間がかかりすぎて
クビになりそうw+58
-4
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 12:36:01
ごめんなさい。フーゾク嬢。
フーゾク嬢だったことを明かして今の彼が受け入れてくれてつきあってるけど
やっぱりフェラはほめられる。
+10
-42
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:18
コース料理のレストラン。
ていねいな接客
丁寧な言葉遣いなどが身についた。
今は飲食から離れてるけど
上司や初対面の人に自然に丁寧な振る舞いができる+27
-0
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 12:39:09
リラクゼーションサロン
もみほぐし、アロマ、リフレ
手に職がついた+22
-1
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 12:48:18
レストランの接客や立ち居振る舞いは意外と忘れないようでいて忘れるよ
可能ならたまには接客の仕事をしないと勘が鈍る+17
-1
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 12:53:41
受付の仕事
人から常に見られる事で美意識が上がって、
姿勢が良くなり、化粧テクも上がり、
美容室や歯のクリーニングにこまめに通って、
笑顔も自然と出るようになり、結果モテるようになったww+50
-3
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 12:56:12
高校生の頃に料亭でバイトしてました。
礼儀作法とか勉強になった。
料理は板さんが作るけど側で見てるだけでも勉強になった。
心付けも割りと頂いたりしたので収入もかなり…
今考えると最高のバイトでした。+45
-1
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 13:15:24
小さな居酒屋の厨房
今、普通に料理ができる基本を学べた
大手の居酒屋はただただロボットになるので、小さい店の方がいい+8
-2
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 13:21:15
>>28
コンビニで廃棄もらえないとこは、何のメリットもないよね?
これなきゃやりたくないよ+37
-0
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 13:22:08
洋食のレストランで調理&接客
まかない激安でドリンクは無料♪
調理はフレンチからデザートまで腕が磨けたし
バースデーのケーキをプレートにデコレーションしたりお客様の目の前でケーキカット&サーブするのも役立つスキルになった+9
-0
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 13:31:50
>>44
国家試験なしだよね・・?+0
-0
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 13:42:34
高級クリーニング店の配送と接客。
おしゃれでニコニコ、元気なマダムばかり来てたんだけど、礼儀も身についたし、洋服についてもかなり詳しくなった。でもやっぱり一番は、喜んでもらったり「あなたとお話ししたかったのよ〜」とか言ってくれるお客さんが多くて接客が好きになったし、コミュ力鍛えられたと思う。+31
-2
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 13:57:13
寝台列車の
アテンド♡
上野から札幌まで
行けて楽しかった♡+11
-2
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 14:16:05
レストラン
ミックスジュースの作り方覚えました(^O^)+8
-0
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 15:25:16
>>31
優しい店長さんですね!
「バイトを辞めた日は〜頼み放題だった」の部分で、読んでいて涙が出てきました。+34
-3
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 15:41:12
お惣菜コーナーのバイト。
唐揚げを適当に揚げて、3つずつパックに詰めるのですが、ベテランのおばちゃんに「もし余ったら食べて良いよ」と言われ、1つか2つ余るようにしれっと数えながら揚げていました。
今考えるとすごくいやしい…。
おばちゃんにはバレてたかも(笑)+26
-1
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 17:47:57
八百屋さんのバイト。隣が魚屋、肉屋さんだったから、毎日お刺身、コロッケとかの惣菜やたまにいいお肉を貰ったりして、数年豪勢な食卓でした。+9
-0
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 20:31:25
私も高校生の頃の、お寿司屋さんのバイト!
お寿司が大好きだったから(笑)
パートのおばちゃんがなぜか賄いにうるさかったけど、板前さんがこっそりみんなに握りや巻物くれた(笑)
ソフトクリームは失敗したら捨てずにみんなで食べてたw+14
-0
-
59. 匿名 2017/02/26(日) 08:29:09
UNIQLOとマクドナルド。
どちらも体育会系だったから、スピード感や挨拶、マナーなど勝手に身についた。+2
-4
-
60. 匿名 2017/02/26(日) 08:46:53
アパレル
洋服が綺麗に素早く畳めるようになった。
ミシンを扱えるようになった。
スーパーのレジ
お金の数え方がうまくなった。
カフェ
まかないがおいしすぎた。
まかない目当てで応募したぐらい。
パスタ好きにはたまらなかった。
大好きなコーヒーもたくさん飲めて嬉しかった。
+5
-1
-
61. 匿名 2017/02/26(日) 10:29:22
UNIQLO
ミシンでパンツの補正してたおかげで、ミシンが得意になった。かなり練習したけど。+3
-0
-
62. 匿名 2017/03/01(水) 20:31:38
>>53
北斗星?カシオペア?
私実家が札幌でよく乗ってたから会ってるかもね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する