-
1. 匿名 2017/05/21(日) 22:02:39
何か嫌なことを言われて嫌いになった人でも「ありがとう!」と言われたら、「あ、この人そんな悪い人じゃないかもー!」と思ったりします。
彼女がいる男性に「かわいい」「彼女いなかったら告白してたんじゃないかな」と言われると、ただの社交辞令なのにキュンってなります。
ほんと自分の単純さには呆れるばかりです(ノД`)
どうやったらこの性格はなおるでしょうか、、orz+99
-8
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:14
ガル民の全体的な性格は単純だと思う。+24
-5
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:30
手のひら返し大好きなガル民は単純だと思う+28
-2
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:32
そういう騙しがいのある単純バカが居てくれないと困る+13
-7
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:39
そのままで大丈夫だよ+84
-1
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:44
ふふっ()+1
-1
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:54
それでいいじゃない(о´∀`о)
+30
-0
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:00
+20
-8
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:15
わかる。私も単純な性格だわ。
嫌いって思ってたのにその人がいいこと言うと、好きになったりする+69
-4
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:18
私は良いと思います!素直が1番!+55
-0
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:24
単純な方が可愛らしくて好きです!
ひねくれるより、全然いいと思います!+49
-1
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:31
私も‼
流れには逆らわない‼
単純でも いいかなーって考えてる+54
-1
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:44
最近、自分かわい子ちゃんトピ多いぞー+16
-2
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:03
裏があるのかも?と悶々と考えるより、素直でいいじゃない。+16
-0
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:04
なんで単純な自分に酔ってるの?+4
-10
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:17
実況トピ見てると分かるけど皆んな意外に単純だよ笑+9
-0
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:32
それでいいよ!
素直なんだと思う!+18
-1
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:46
ちょっと優しくされて舞い上がり
しばらく妄想お花畑に滞在+32
-0
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 22:06:34
やっぱりガルちゃん辞めよう
ヤバイわ+6
-1
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 22:06:57
嫌いな人でもお菓子くれた時だけ嫌いじゃなくなる。でも、1日過ぎるとやっぱ嫌いになる+10
-2
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 22:07:34
私もそうだけど、怒りだとか恨みって持続しない方が生きやすいよ
主さん、本当になおしたいって思ってる?
+18
-0
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 22:07:35
>>8
(笑)(笑)
+0
-0
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 22:07:57
12!
モコちゃんだ!可愛いよね。チラッと見える縞パンがgood(笑+2
-1
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 22:08:01
複雑で何考えてるかわからない人より単純な人の方が楽だし扱いやすいから好きだよ+5
-0
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 22:09:55
>>2>>3
とりあえずがる民叩きに使おうと飛んでくるとはとても複雑な性格ですね+2
-0
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 22:12:01
ピュアな私☆って思ってればいいと思います()、+4
-1
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 22:12:17
>>1
直さなくていいよ…
私も、以前は、主さんと同じようなタイプだったけど、ある職場で、本当に人間性変わるくらいの酷い目に遭ってから、人に対して、すごく警戒するようになった。
しんどいよ…
以前みたいな自分の方が好きだし、心も元気だった。
+42
-0
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 22:12:41
>>3
確かに、川谷がTVに出てからの手のひら返しはエグかった+6
-0
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 22:21:37
トピ主さんはそのままでいいと思う。
素直で可愛いじゃないか。
自信持って!
+10
-2
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:19
素直ってことだと思います。人に利用される場面もあるかもしれませんが、長所だと思いますよ!+9
-1
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 22:35:44
私もマウンティングもよくわからない
あれ?今ちょっと嫌な感じだったなで終わって忘れてしまう
それも長所かなと思ってるけど、仕事上で言葉の裏というか真意がわからなくて迷惑かけるのもしばしば
あと無神経入ってる
日々反省してます+3
-0
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 22:38:20
素直とやたら言う人は、部落の人。+0
-10
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 22:44:18
トピ画がマッチングし過ぎてる(爆笑)+1
-0
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 22:54:41
性格が極悪過ぎて
仕事に支障や退職者が出てしまい
我慢ならず本人に伝えてその後直ったと思ったら
「こうすれば文句ないんだよね?」って。
本人が気づかないうちは性格なんて人に指摘されたぐらいじゃ何にも変わらないんだと思った。
+1
-0
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 22:58:25
>>1
まっすぐ育ったんだね。
捻くれて無くて羨ましい。
+5
-0
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 23:03:00
いや〜〜変わらないでしょ性格って
よっぽど人生に影響を及ぼすくらいの何かが無ければ
そんなに深刻そうにも聞こえないからいいと思うけどね
性格を変えるとかじゃなく、
もっと気遣いが出来るようになりたい!とか、
もっと言葉の意味をきちんと受け取れるようになりたい!とか
具体的な目標があれば、ある程度の学習は出来ると思うよ
+1
-1
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 23:07:58
それがあなたの
長所なんでは?
直さなくてもいいです+4
-0
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 23:11:01
「単純な私可愛いって言いたいだけでしょ」って言う人は
複雑な性格を治したいだったらどう言うのか+9
-0
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 23:16:30
>>38
いろいろ考えすぎちゃう他とは違う自分☆と思えばいいと思います+1
-1
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 23:18:03
単純な性格の方が人生楽しめるよ+6
-0
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 23:27:19
考えすぎると疲れるよ
単純ぐらいの方が生きやすいと思う+5
-0
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 23:35:29
キュンとはならないけど、悪い人じゃないかもーってすぐなるw
その人と関わりたくなくなる度に嫌われたくなって遠ざける為の嘘ついてしまうから最悪や。+3
-0
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 23:50:01
パヨクはアッキーと安倍総理
大好きなんだねー
どんだけマイコレクション貼り付けてんの?+0
-3
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 23:58:15
また騙された、、このアホな性格直したい+3
-0
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 00:10:02
私も、ついつい口車にのせられてしまいます・・・・・
もっとクールに生きていこうと思います。+2
-0
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 01:19:20
他人との間に、一線を引くといいみたい。
笑顔で対応しつつも、心は許さないイメージ。冷静に。
なかなか難しいけどね・・・。+3
-0
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 02:10:26
>>27さん解ります。私も酷い目にあってから警戒心が湧き出てしまって辛いです。
単純すぎるから小さい頃から利用されやすかったので流石に、少しは利口にならないと家族に迷惑が行ってしまうと不安になってます。
社交辞令なんて只の嘘なのにと
ウダウダと思ってる。
社交辞令は言うのも苦手。いつも人に対して気が張ってる状態なので辛いです。
+3
-0
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 02:45:00
>>15
こういう捩くれた人に比べたら全然いいと思う。+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 08:27:03
自分に対してだけでなく他人への態度も判断の材料にするのを忘れない事
女の傍観者的な盲目や無責任によくつながってる台詞
「いい子だよ」「でも悪い子じゃないよ」+0
-0
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 10:15:40
馬鹿だね 笑笑+0
-0
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 11:02:30
私も単純すぎるから騙されたこともあります。恋愛に関しては結構騙されたというか酷い目にあいました。。気を付けてください!+0
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 12:09:09
>>51
私も恋愛だけでなく気がつけばみんながだんだん知恵をつけてくる中学時代くらいからいいように扱われてた気がします。
うちの両親も単純なので遺伝と環境でダブルでしょうがないかなと。
妹も単純でずっといじめられてたりしてて、私もいじめられてた期間もありましたが騙されたり利用されたりする機会のほうが多かったです。
でも不思議なのは、私は相手を騙す考えが思いついたとしてもいくら自分が得しても相手を陥れることはしないと思うのに、相手を傷つけてまでそれを実行しちゃう人の心理がいまいち理解できない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する