-
1. 匿名 2017/05/21(日) 19:42:20
ほつれが気になったので、財布を買い換えることになりました。アラサーだし、あんまり安っぽいのは避けようかと思いました。
そんな感じで、年齢とかを理由に気をつけないとなと思ったことはありますか?
同じように、物事の最低ラインみたいなのを見直してる人とお話したいです。+72
-4
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:16
40台だけど恋愛、きゅんきゅんしたい‼️+205
-31
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:29
オナニー3回目に突入する瞬間+11
-43
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:33
結婚+84
-2
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:44
21歳
ショートパンツやミニスカートを履けなくなった+18
-70
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:43
アラフォーで恋愛
でも好きになると関係なくなるのよ+180
-6
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:46
恋愛+28
-3
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 19:43:47
髪の毛のメンテナンス
色
長さ+188
-1
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:02
転職+105
-2
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:14
ヤバイ、とか言わない+80
-3
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:18
女子会+19
-3
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:28
服!
元々おしゃれが好きだし昔は何歳になっても好きな服着ると思ってたけど実際はこれはきついかな?って却下することが増えた+301
-1
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:42
可愛い小物や服買い時+33
-2
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:57
物事の最低ラインw
アラサーか~
20代前半にもそんなのいるな
なんか気取りたくなるお年頃なのかね
そういうことを気にしてない人を見下さないならいいけど+20
-5
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 19:45:14
ホオジロザメを見に(檻の中から見るやつ)南アフリカに行きたいなぁと思ってるんですが
あんなの見たら心臓止まっちゃうかなぁと迷っています+151
-3
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 19:45:19
おさげ頭にするのが好きだったけど高校卒業以降はやらなくなった+21
-4
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 19:45:43
スカートの丈
オフィス用のタイトスカート、立っている時の丈は気をつけていたけれど座った時に膝が出ないようにしようと思っています+42
-5
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 19:45:52
40代半ば。
そろそろ暑いからとノースリーブや短パン、素足などで自宅で過ごすのにも最大限の注意を払って人目につかないように心がけたいと思った。+137
-9
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 19:46:12
自分より年下の女の子と 張り合わない
+155
-1
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 19:46:52
服装+21
-1
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 19:47:13
つるんで遊ぶこと
+22
-2
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 19:47:16
40歳、私から告白。ドン引きされたらと思うと言い出せない。+100
-5
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 19:47:25
アラサー髪の色+20
-3
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 19:49:50
冠婚葬祭の時、名前を 綺麗に描きたい+147
-1
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 19:50:26
元カレの事がまだ好きで戻れるよう頑張りたいけど、いい歳だから早く諦めて婚活した方がいいんだよなー、と迷ってる31歳です。+57
-0
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 19:51:06
25歳
ノースリーブ着るか迷う+9
-33
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 19:51:34
29歳だけどバンドやりたくなった
友達のお母様50代だけどライブに
行ってるし年齢関係ないと思う+116
-3
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 19:51:51
やっぱり結婚ですね。本音は結婚したくないけど老後を考えるとした方が良いと思ってます。
年金はあてにならないし、貯金は子供達などに出てってしまい
老後を楽しく暮らせる自信がない。言い遅れました離婚経験ありです。+33
-5
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 19:52:16
アラフォーなんだから男性の容姿をとやかく言うのはやめて、折り合いつけて結婚しょうかな。+81
-3
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 19:53:29
20代後半
兎角秀でたものもなく、趣味もなく
のうのうと生きてきてしまった。
主とお話したい!!+15
-1
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 19:54:18 ID:ofcjQE4mA3
オカメインコを飼いたい...
でも、先日見に行ったら寿命が18~20年とあった。
自分の方が先に死ぬかもしれないと、本気で迷っている。+141
-0
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 19:55:28
40で出産、子育て+37
-7
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 19:56:51
妊娠+20
-3
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 19:56:55
>>26
全然いきなさい!!出さないとどんどんたくましくなるよー!+18
-1
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 19:57:27
今年の誕生日で21歳フリーター
来年大学行こうか悩み中です…+129
-6
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 19:57:45
>>22
相手が未成年、とかじゃなきゃ問題ない。+10
-1
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 19:58:01
>>27
そういう趣味的なことあると人生楽しさ増すよ+10
-1
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 19:58:04
38歳
給料や残業・有休の取りやすさには文句無いけど、仕事に夢も希望もやりがいもありません。
上が詰まってるので10年目でも下っ端のまま。
ラクだけど、それなりにプライドもあるし…。
でも専門卒だし。
30代のうちに転職しようか、このまま残ろうか迷い中。+105
-1
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 19:58:19
アラフォーで全身お肌のハリも
艶もない、胸も完全に垂れてる
好きな男性に誘われても断ってしまう
恋したいけど自信ないわ…
せめて5年前に出逢えてたらなぁ+100
-7
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 19:59:34
>>29
妥協の内容にもよるけど、生きてきたのと同じ長さがこの先に待ってる事をお忘れなく。
慣れると思って妥協して、慣れなかったら悲惨+5
-2
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 20:00:08
>>18
なぜ私が今朝
心の中で思ったことが
書いてあるの??
と思いました。40歳です+6
-0
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 20:01:22
>>35
勉強は、したい時がその時だよ、35ちゃんは
今ってことよ!
がんばれ+124
-3
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 20:02:41
一人で飲みに行くこと。
35歳になったし家飲みへシフトしようかな。
彼氏もいない、友達は結婚して家庭に入ったし飲みに付き合ってくれる人がいなくて寂しい。
+82
-0
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 20:03:54
もう結婚は諦めた39歳。でも結婚は望まないから、せめて彼氏ぐらい欲しいと願う。+88
-1
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 20:05:21
>>30
トピ主です。
特に秀でたところもなく、総合したら色々と平均より少し下じゃないかなと思っています。
今も家族の支えと、生きていくのに困らない程度の運でぼちぼちという感じの生活を送っています。+19
-0
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 20:05:38
45才
脱毛したいけど、行ってもいいかな?
老後動けなくなった時、もじゃもじゃだったら看護師さんや介護士さんに見られて嫌だなぁ。+136
-1
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 20:08:05
生活習慣。
+8
-1
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 20:08:10
婚活。
離婚歴ありの40台半ばで、やってみたけどやっぱり歳が歳だわ…
でも老後が心配+23
-1
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 20:08:30
資格。
35歳で資格取れたとしても
実務経験がないと雇ってくれる所なんて
ないだろうと諦めている。
第一 35歳で何が取得できるんだろうか?+74
-2
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 20:08:38
32歳独身
まだ異性にモテたいと思ってしまう
モテを意識すること自体が恥ずかしい年齢になってきたかな?
けど、やっぱりモテたいし、きれいになりたい!+88
-0
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 20:08:51
>>46
いいと思うよ
60代の人もいってるらしい+14
-0
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 20:10:12
アラフィフです。学生の頃は親や学校から「まだ子供なんだから」って化粧や髪や服装の事厳しく言われて、社会に出たら社会人としてきちんとした格好をと言われ結婚したら主婦なんだからと言われて、やっと自由になったと思ったらおばさんが頑張ると痛いとか言われる。アラフィフになった今周りの目なんか気にせずミニやロングヘアや水着とか楽しんでおけば良かったと思います。
まだ30代40代のみなさん年齢とか気にし過ぎず自信持って自分の好きな格好した方が良いですよ。地味にしていても悪く言う人はいるし。+114
-0
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 20:10:43
やりたい仕事を選びたい気もするけれど
収入のために働くと割り切って、条件最優先にするか悩む
今さら自分のスキルアップややりがいを求めてもね…みたいな+21
-0
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 20:13:41
この前、ATMで並んでた60歳程のおばちゃんのまつ毛エクステ見てひいた・・・
やっぱり年相応ってあるよね
+30
-28
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 20:16:35
うまく言えないけど、
最近は現実だけでなく、
テレビやネットでも
年齢いじりがシビアなので、
アラフォーの私は人生を楽しむことや
チャレンジ精神を持つこともダメだって
世間に言われてる気がして…
おとなしく、ひたすら地味に静かに
人生終えることを目標としてる。
+33
-6
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 20:19:11
>>54
わかる 醜いよね
でもこんなコメント見ると早く死にたくなる
綺麗なおばさんっていない
おばさんの割に綺麗な人はいるけども
朝起きておばさんになってたら悲鳴をあげると思う。綺麗なおばさんでも嫌だ。
テレビでおばさん見るとこうなる前に死にたいなとしか思わない。気持ち悪くかんじる。
つらい+11
-24
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 20:22:52
>>35 26で大学編入して27で卒業したよw
通信もあるし、年齢関係ないよ
同級生も年代バラバラだった+24
-0
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 20:24:21
最近別れるか悩んでる、結婚したい気持ちはあるしアラフォーだし、でも彼の性格や何よりも親とうまくいくとは思えない。まさに年齢で迷いすぎてる。+31
-1
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 20:25:13
39歳です。
医学部受けたい。
医師になりたい。
+108
-1
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 20:26:33
仕事で着るTシャツは問屋街で叩き売りしてる580円のもの一択
化粧も日焼け止めファンデーションで終わり
全てが面倒くさい
+21
-1
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 20:28:04
うっかり小物とか洋服とか「かわいいw」で選んでしまうと危ない
鏡を見て確認する必須+27
-0
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 20:29:06
30代後半
楽器習いたい+65
-0
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 20:30:23
36歳 3人目。+33
-1
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 20:34:12
流行は少しは取り入れていたいけど、今年流行の抜襟はちょっと、やりすぎてる感が出てできない。
まぁ、出産まであと1ヶ月で、お腹大きすぎて、そんなシャツ着れないんだけど。
シミの薬を飲みたい。使いたい。
出産して授乳期後すぐ治療したい。けどバタバタして何もせずにいそう。+4
-0
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 20:41:41
36歳、結婚式。
私も彼も収入高くないし子供を持てても持てなくても老後はすぐ来ると思うと貯金に回した方がいいのか、とか。
ウェディングドレス着るのも恥ずかしくなってきたし、既婚の友達が出席やお祝いくれるかも微妙。
ただ親は挙げてほしいみたいで迷う。
+15
-0
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 20:44:12
BL漫画を紙じゃなくて電子書籍にしようかと迷ってます
でも電子書籍だと損した気分になるんです…紙の漫画が好きなので…+22
-1
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 20:49:47
>>48
ほぼ同じ状況だけどw
心配だから、も大事だけど、楽しむために、ガンバろうねお互い。色々と。
ぶっちゃけ、結婚したって別の心配が出来るだけだろうしさ。+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 20:52:28
歯の矯正を歯科ですすめられた…
今更ハリガネ歯かぁ…と悩んでる+23
-1
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 20:53:32
>>30 です
主さん返信ありがとうございます!
私も平均より下な人生ですよ〜
でも主さんは家族に感謝してるし
きっと大丈夫ですよ!!
なかなか生きにくいこともありますが
運任せも大事だと思います。+3
-1
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 20:57:02
>>15
おばあちゃんになって本当に心臓が止まっちゃう時、やっぱり見とけば良かったな…て後悔するかもよ!?
気を付けて行っておいでよ!+39
-0
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 20:57:04
30歳
背が低いのであまり長いスカートは似合わないけど、さすがにもう膝上はダメだよね…と。+11
-4
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:34
私も30歳
5歳も下の男性に夢中・・・死にたい+14
-9
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 20:58:50
40歳、転職しようか迷う
今の仕事は良くはないけど勤務時間や土日休みで務めやすい
でも定年まで20年働くと思うと働きがいや人間関係が厳しい
どうようかな…
+29
-0
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 20:59:22
40代で恋愛って言ってる人は幸せなんだね〜(^^)
正直それどころじゃないから羨ましい+29
-1
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 21:02:41
いい歳してキモいね+1
-30
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 21:03:03
髪色、服装、爪色。よく子持ちは皆同じ格好だと小馬鹿にされたりするけど、30代になり子持ちとなれば周りの目も子供に影響するから目立たないようにしなくてはと。でもママ友との関係とか色々と面倒になるともう好きにすればいいんじゃないかと思いだす。+20
-0
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 21:04:43
24歳
車の免許とりに行かなきゃだけど、車ないと不便な田舎に住んでるから成人してから教習所通う人ほとんどいない。+3
-4
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 21:05:31
大食漢で麺類+米だったけど、胃もたれ過ぎて米は食べれなくなった+6
-0
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 21:05:44
今年40歳、9月に第一子を出産予定です。
まだ第一子も生まれてないけど、出来れば2人目生みたいと思うけど…+45
-2
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 21:08:04
>>77
絶対取るべき!
まだ24歳、全然若いよ!
私は29歳で取って今アラフォーだけど、あの時取って本当に良かったと思う。+39
-1
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 21:10:04
今年25歳になります。
来年から子供を2人保育園に入れて正社員で働くか、2人が小学校高学年になるまで専業でいるか悩んでいます。
歳取ってからじゃ選べる仕事かなり少なくなるよと母に脅されました。
子供との時間を取るかお金を取るか悩みます。
+8
-8
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 21:14:49
就活
40代主婦、何、どこ受ければいいのー
正社員で働きたいのに受からない
+8
-6
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 21:22:42
>>27
でも子育てひと段落した年齢だからこそ許されるって話多くない?+8
-0
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 21:23:45
スカイダイビングを死ぬまでにやっておきたい。
でもバンジージャンプで死ぬかと思ったのにできるのかな。33歳。+13
-0
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 21:25:08
子供をもう一人欲しい35歳。
子育てひと段落した(幼稚園に入った)のに今更感もある。今できても5歳差。+18
-1
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 21:26:29
>>71
背が低いって何センチくらい?
私も高い方じゃないけど普通にロングスカートとか履いてしまう。
バランス悪いのかな。157センチ。+7
-2
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 21:26:53
>>65
迷うなら挙げておいた方がいいよ!
私も36歳で結婚して今41歳になっちゃったけど、あの時は「私、年だし...」って思いながらドレス着たけど、今から思えばあの時はまだ若かった。
あっという間に5年経っちゃいます。
これから先の未来、今の貴女が一番若い!
前向きに検討してみて下さい。
+37
-0
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 21:27:51
>>46
最近そういう理由で50代のデリケートゾーンの脱毛増えてるらしいよ。
介護で迷惑かけたくないって。
まだ余裕で体が動く、子育てひと段落、お金に余裕が出てきた、とかで。+21
-0
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 21:29:35
>>87
知り合いは結婚10年でウエディングフォトを旦那様と子供たちと撮ってたよ。
結婚式は普通に挙げたし出来婚じゃなかったけど。20周年は迷うって言ってたけどw+7
-0
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 21:31:56
36歳です。10年前に乗ってたバイクを近場の職場迄通勤で乗ろうか迷ってます。バイクは、ノーマルのビッグスクーターです。
+4
-0
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 21:32:15
>>63
同じ~嬉しい。私も迷ってる3人目。35歳。+10
-0
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 21:34:57
富士山に1回は登っておきたい34歳。
体力がなさすぎる。山登りほぼしたことない。+12
-0
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 21:38:42
+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 21:40:47
>>46
私も同じ
でも脱毛前の足や腕を見られるのがそもそも恥ずかしくて…
毛穴目立つし汚いし…+9
-0
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 21:40:49
>>38環境がまーーーーったくおなじで泣ける!!!
しかもうえは立場にあぐらかいて仕事しないしだれも共感してくれないです
仲間がいて嬉しい+5
-0
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 21:42:45
>>92
うちのお義母さん、やっぱり70才のときに一回は富士山に登っておきたい!って思い立って、バスツアーに申し込んで1人で登ってきたよ。+25
-0
-
97. 匿名 2017/05/21(日) 21:42:49
>>77
私26歳でとったよ!母は40代でとってた。大丈夫!今が1番若いんだから思い立ったらやろう!+7
-0
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 21:43:05
ベタだけど、これからの人生で今が一番若い。+28
-0
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 21:53:29
>>85
私8歳差で悩んでる…どんどん差は広がるばかりだから早く産めば良かったよ+9
-0
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 21:59:38
>>30さん
主です
人生の転機があるまでには、家族が苦手だったりしましたが色々とあって感謝しながら穏やかに生きようと心がけています。
30さんはいかがですか?
そろそろ本格的に衣替えなので、この機会に使い勝手が悪くなってきた服も捨てようかなぁ。
+9
-0
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 22:00:51
>>46
私もこの半年、同じ事で迷ってるよ。何があった時にお世話になる人に不快な思いさせたらいけないだろうからI部分の脱毛しようかなーでもこの年だしなーみたいに。+5
-0
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 22:02:14
>>96
すごーい!70歳!?
+8
-0
-
103. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:19
>>99
分かる。子供って産んでおけば育つんだよね。
日々心配してバタバタ育児してるうちにまとめて産んでおけば「大変だったのが過ぎた」って瞬間が来るんだろうね。
家も上の子小2になっちゃった。+9
-8
-
104. 匿名 2017/05/21(日) 22:06:49
45歳。服、髪型、ネイルの色、選ぶ時に無難な感じばかり選ぶ様になった。似合わないし、周りに頑張ってるって思われたくないし、なんか保守的になり過ぎてる自分がつまらなく思えるよ。+23
-1
-
105. 匿名 2017/05/21(日) 22:06:49
>>92
20代前半にペルーのマチュピチュにいった時に高齢者ツアー(多分60歳は過ぎてた)に会ってびっくりしたし感動した。
高山病とかある土地なのにいくつでも行こうと思ったら行けるんだなって勇気づけられた。
その頃私結構どん底だったから。+15
-0
-
106. 匿名 2017/05/21(日) 22:09:14
>>89
案外60歳過ぎちゃったら開き直ってウエディングフォトとれそう。80歳でウエディングドレス着て写真撮ると「素敵」とか言われるし。
40歳辺りが一番悩むよね。+25
-0
-
107. 匿名 2017/05/21(日) 22:11:38
>>77
たしか40代の何歳かで免許取得に関わる料金が上がるんだよね。
知り合いはそれで40歳前後に取ってたよ。+5
-0
-
108. 匿名 2017/05/21(日) 22:11:44
>>39
好きな人に誘われたんでしょ?
自信もっていいんじゃない?
人生楽しもうよ!+19
-0
-
109. 匿名 2017/05/21(日) 22:15:20
>>81 今29歳で同じ悩み、、、
30歳間近、選択肢激減だよ。
+0
-0
-
110. 匿名 2017/05/21(日) 22:18:32
>>30です
それは良い心がけですね!
思っていても、なかなかできないものです。
私も主さんと同じで、色々あり両親とは距離を置いてます。
住まいも別々で遠方に住むことになったのでそれはそれで良かったのだと今は思ってます。
洋服整理、着ないもの捨てちゃいましょう!!
余談ですが、主さんがどんなお財布買われたのか気になります!
良ければ教えてください。+2
-0
-
111. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:08
24歳
今更だけどピアス開けるか迷ってる。
耳たぶ厚いからイヤリングだと痛いしすぐ無くすから高いの買うのに躊躇する…
でも十代ならまだしも20半ばで今更感あるし迷う…+13
-0
-
112. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:09
>>54
こんなところで赤の他人の事を書き込んでるあなたより、エクステまつげのお婆ちゃんの方がよっぽど人生充実してるよ。
人に迷惑かけないなら好きにしたら良いんだよ。
思い立ったその日が人生で一番若い。
あなたも年齢を理由にしないで好きな事をやれば良いよ!+39
-1
-
113. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:04
>>111
私は30代で開けたよ。
ピアスはかわいいデザインが沢山あるから毎日楽しいよ。+16
-0
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:44
>>105
夫の叔父さんが80代でマチュピチュに行ってました。元農家だから基礎体力あるにしても凄いよね。
一般人は真似できないから、体力あるうちに行きたい所へ行っておこうと思いました。
私は屋久島の縄文杉に行ってみたい。
あそこも体力無いと無理だからなー+5
-0
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 22:38:45
>>111
大丈夫、私なんて32歳で4歳の息子連れて開けに行ったよ。怖かったから息子について来てもらったw+16
-0
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 22:57:05
>>65
ほぼ親戚のみの内々な式にするのはどうでしょう+4
-1
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 23:02:36
今年31歳。免許欲しいなと思い始めてる。
住んでるのは都内でバスも電車も沢山なんだけど、もし何かあったらって思うと免許持ってる方が良いのかなって。+10
-0
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 23:02:56
目尻に付けまつげ、35才。。+9
-1
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 23:27:42
>>68
アラフィフですが・・・
今、矯正しています。
気になっていた八重歯が治って嬉しい!
透明なブラケットを使っているので、それほど目立ちません。
費用が何とかなるのなら、矯正することをオススメします(^o^)
+8
-1
-
120. 匿名 2017/05/22(月) 00:01:11
アラフォーで脱毛、ピアス、歯の矯正を始めたって人、よく聞きますよ!
私も、40で脇手足の脱毛やりました。自己処理で肌が荒れていたのがとてもキレイになりました。若い頃よりお手入れが面倒になりがちだったから、やってよかったらです!+7
-0
-
121. 匿名 2017/05/22(月) 00:26:56
離婚。43だから。怖い。でもこのままでは自尊心を傷つけられる毎日。+8
-0
-
122. 匿名 2017/05/22(月) 00:27:13
ひざ上丈のボトム
もう次で30だし脚もいびつだしアウトだと思うけど、いかんせんちんちくりんなので年相応なコーディネートよりもしっくりくる
レギンスも暑いしダサくなりがちだしどうしたらいいの+4
-0
-
123. 匿名 2017/05/22(月) 01:24:52
鏡見るたびほうれい線が目立ってる+5
-0
-
124. 匿名 2017/05/22(月) 06:40:15
>>121
もう40代、まだ40代。あと20年30年 今の状況が続くかもよ。
元気なうちに決断しないと、その男のシモの世話をする日々。自分のシモの世話を頼まなきゃいけない日々が待っている。+6
-0
-
125. 匿名 2017/05/22(月) 07:38:16
今年30歳だけどピンク色の服や小物は避けるようになった。私自身はピンク好きな色なんだけど。30歳過ぎてピンクは痛いとか、キツイとか良く見るから…
+4
-2
-
126. 匿名 2017/05/22(月) 08:32:48
林家パー子みたいに全身ピンクじゃなきゃ大丈夫じゃない?+8
-0
-
127. 匿名 2017/05/22(月) 11:39:34
>>49
宅建なんかはどうですか?
不動産関係ならブラック多いけど、基本年齢不問ですよ
顧客さえ捕まえたら独立も出来ますし
不動産でも賃貸専門より売買を主にしてる所が将来的には良いと思います
仕事の出来る真面目な人って少ない業界なので、女性の生真面目さは重宝されますよ+2
-0
-
128. 匿名 2017/05/22(月) 12:28:59
>>87
>>116
お二人ともありがとうございます。
1番若いうちにドレスを着て、身内だけで楽しく挙げるのも良い記念になりますね。
前向きに考えてみます。
ありがとうございました^ ^
+4
-0
-
129. 匿名 2017/05/22(月) 12:36:26
もうすぐ40才になります。シングルマザーで育てた子供は、この春に高校卒業しました。子育てが終わったので恋をしたいのでダイエットしたり髪を少し茶髪に染めたりかわいい服を着てたら男の人の目に止まるかなあ。仕事が休みの土日が本当にヒマなので彼氏作ってデートしたい!+7
-1
-
130. 匿名 2017/05/22(月) 12:39:09
>>110
30さんも穏やかな日々をお過ごしのようですね。
お財布ですが、先日ほつれが目立ち始めたのでまだ探しているところなのです。
画像は現在使っているものです。社会人になりたての頃から使っていたので、いたんでしまったのが寂しいなぁ。。+1
-1
-
131. 匿名 2017/05/22(月) 13:14:31
整形、脱毛。
既婚の子持ちが何を今更コンプレックス気にしてんだ…と自分でも思うけど、
年とってむしろメイクじゃごまかしきかなくなってきたり、処理のための時間と気力がなくなってきてしまった。+3
-0
-
132. 匿名 2017/05/22(月) 15:08:34
>>31
オカメインコ可愛いよ。
私が14歳中3の春に飼って死んだのが私が40歳
25年生きました。
同時期に飼った白オカメは12年生きました。+3
-0
-
133. 匿名 2017/05/22(月) 16:20:23
ニューヨークの、おしゃれ大好き!!なドッ派手婆さんたちの話、映画や写真集になってたよね。
+1
-0
-
134. 匿名 2017/05/22(月) 18:09:18
32歳独身、盛ったマツエクはやめようと決めた。
自まつげ育毛中!!+1
-0
-
135. 匿名 2017/05/22(月) 18:11:59
>>125
ピンクって言っても幅は広いから、ベビーピンクや蛍光ピンク系じゃなければ年齢問わないと思うよ+2
-0
-
136. 匿名 2017/05/22(月) 18:41:07
42才主婦… フェスに行ってみたい…! 色んなバンド見てまわりたい。。 二十歳頃 好きなバンドのライブ行ってたけど、フェスとか無かったよ。+3
-0
-
137. 匿名 2017/05/24(水) 19:22:12
>>124
コメントありがとうございます。
ほんとですね、諦めの気持ち半分でしたけど
ずっと暗い気持ちで歳をとる方が怖いですよね、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する