-
1. 匿名 2017/05/21(日) 09:25:46
先日渋谷駅のトイレ(山手線ハチ公口)で歯磨きする若者を見ました。
個人的に、公衆トイレで歯磨きってとても汚いイメージがあるので衝撃でした。
新宿のルミネエストでも見たことがあります。
マナー的にも、衛生的にもありなんでしょうか?
よくあそこでうがいできるなあ。+41
-133
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 09:26:50
できません。歯磨きしてる人の神経疑う。+298
-82
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 09:26:56
できません
さすがに人目を気にしてしまいます+57
-61
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:11
最近は学校のトイレで歯磨きする学生さんが多いらしいよ。+220
-14
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:11
私は出来ないかも…
手洗う水でも汚いと思ってしまう…+115
-57
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:21
できない。トイレの臭いが気になって+198
-36
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:24
トイレで歯磨きは嫌だな+103
-44
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:38
+25
-1
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 09:27:49
なんか汚い感じがしてできない。+115
-33
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 09:28:00
普通にありだと思うけど、駅のトイレとかは水道の水さえ汚く思えるからわたしはできない。+291
-18
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 09:28:41
クッサいトイレなら無理+194
-5
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 09:28:42
綺麗なトイレならできますが、公園や駅のトイレは無理かも(T_T)+344
-15
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 09:28:51
出来ない人って職場でも歯磨きしないの?+509
-31
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 09:28:51
デパートとか、きれいなところならできる+307
-12
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 09:29:08
食後歯磨きしないと気がすまないから私はやってる+308
-17
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 09:29:08
します
この流れだとマイナスだろけど+294
-23
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 09:29:28
夜行バスで東京に行かなきゃ行けなくて、駅のトイレで仕方なしに歯を磨きました。気持ち悪いけど、仕方ない。一晩寝たから口の中気持ち悪くて。モンダミンの一包使い切りタイプみたいのがあればいいかな?+186
-4
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 09:29:52
えwなんで出来ないの?wwwww+271
-44
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 09:30:56
夜行バスだとサービスエリアで普通にやるよ+294
-12
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 09:31:05
>>17
ガムシロップのような容器に入っているの売ってるよ
無名メーカーのだけど+64
-1
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 09:31:32
出来ん。
緊急時、公園の水道でやら
かしたことはあった(◞‸◟)+19
-22
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 09:32:14
どうしてもって時でも買った水で口をすすぎたい+131
-18
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 09:32:18
営業をしているので、お客さんの所に行く前にランチしたら歯磨きはエチケットとしてします。出来ればキレイな場所で磨きたいですが。+200
-7
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 09:32:49
地方民しかわからないだろうけど若い頃夜行バスでディズニー行くとディズニーの駐車場にある公衆トイレみたいなところでみんな歯磨き洗面メイクしてて、ほんと汚ったないから嫌だった…w+84
-9
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 09:32:54
どこでやろうが水道水なら同じじゃないの?+219
-17
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:19
>>13
ちがう。
公共トイレは汚い。
人前で歯磨きじゃなくて場所が汚いからできない+41
-27
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:24
外で歯磨きする時ってトイレじゃないの?+270
-10
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:29
じゃあどこでするの?家以外で歯磨きしない人多いってことだよね?びっくり+284
-30
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:44
綺麗なデパートのお手洗いなら出来る。
予防歯科の為に食事したらすぐ磨きたいし。+155
-8
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:54
トイレで歯磨きするの嫌って人多いけどどこで磨いているんですか?
それともお昼ごはん食べたあと歯磨きしないの?
私は高校生の頃からトイレで歯磨きしてます。+226
-27
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 09:33:59
よっぽど臭い汚い所じゃなければする
矯正中だからすぐに磨きたいし+151
-5
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 09:34:13
えー、だったら職場のトイレで歯みがきできないじゃん。+213
-11
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 09:34:44
口周りが歯磨き粉だらけになるので恥ずかしい+8
-21
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 09:34:48
旅行中は空港やサービスエリアのトイレで歯磨きするよ。+102
-6
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 09:34:50
トイレで磨くしかない時って普通にあるよね+193
-8
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 09:35:03
イメージしてる場所が違うんじゃない?
新しい百貨店やすごく手入れされてる場所のトイレならいいけど、駅や公園の薄暗い臭そうなトイレはできないでしょ+200
-10
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 09:35:32
綺麗なトイレとミネラルウォーターがあればできる+12
-13
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 09:36:05
>>36
どうしてもそこしかない場合はできる。+14
-9
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 09:36:25
若い子のほうがどこのトイレでも磨いてる。
今の若い世代には予防歯科の概念が浸透してるからだと思う。
歯周病に気をつけなきゃいけない40〜50代のほうが、歯を磨かずトイレでブクブクうがいだけして化粧直しを念入りにしてる。+129
-7
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 09:37:02
ゆすがなくていいタイプのマウスウォッシュ持ち歩いてるから歯磨きはしない。+14
-7
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 09:37:15
公共のトイレより磨かない口内の方が汚いから。
近年多いエセ潔癖症みたいなトピ。+144
-15
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 09:37:18
小さいミネラルウォーターを買ってきて、それでうがいしたり歯ブラシ洗ったりするなら出来るかな。
加えてトイレの衛生レベルも高くないとしたくないかも。+26
-7
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 09:37:23
>>4いやいや、普通じゃない?それ以外逆にどこで出来るの?
プラスついてる事にびっくりする。+51
-10
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 09:38:33
>>40
マウスウォッシュじゃ隙間の汚れ取れないよ。+44
-6
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 09:38:37
職場でトイレじゃなくて給湯室で磨く人いるけど、やめてほしい+182
-14
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 09:39:28
えっ、きれいなトイレなら普通にしてた…。
食後は絶対歯を磨きたいので。
さすがに公園のトイレはしないけど。+101
-2
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 09:39:30
>>45
うわぁ…!!!!!やめてほしい!!!+38
-10
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 09:40:03
>>39本当だね。このトピ見てて納得。+16
-3
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 09:40:15
イオンのトイレで歯磨きしてる人をよく見る。従業員の人らしき人もやってるし。
近くで働いていて、他にする場所がなければ自分もすると思う。
別に気にしないけどな。+145
-2
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 09:40:25
公園とかの明らかに清掃が行き届いて居ないところでは出来ない
むしろトイレも出来ない+21
-2
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 09:40:45
派遣の販売員してた時は休憩所のトイレで歯みがきしたけどね
その時の環境とか状況によると思う
出先で歯みがきしたい人も居るし。確かに不潔な場所は嫌だけどさ
+31
-1
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 09:41:01
5月から入社した会社で歯磨きの場所を尋ねたらトイレで歯磨きをしているとのこと。+15
-1
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 09:41:20
トピ見てもわかるけど予防歯科に対する意識の低さ
誰がなんと言おうと自分の歯は自分で守らないと+52
-5
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 09:41:29
持ってたミネラルウォーターで歯みがきしてたんじゃないのかな。
本当に蛇口からの水で歯みがきしてたの?
だとしたら、すこ~しだけ気になるかも。キレイな建物でキレイなトイレなら大丈夫な気分になるのかな……。+6
-15
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 09:41:46
都会の人は入るだけで吐きそうになるトイレに出会ってないのよ。
何の水かわかんないけど床が水浸しで、トイレットペーパーもなくてポケットテッシュ流す羽目になるような。
+23
-9
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 09:42:31
職場では給湯室、水場なりで磨くけど。
公共のトイレは厳しいわ。まだ洗面きれいなら、なんとか…。+5
-19
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 09:42:53
>>55
そんな汚いトイレ知らないし、歯磨き以前にそのトイレに入るのが無理だよ。笑+55
-5
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 09:43:22
歯磨き粉付けずに磨いてからマウスウォッシュ
洗面台使いたくないほど汚いトイレにはそもそも入らない+11
-0
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 09:43:44
そんなとこで歯磨きなんかしないよ!+4
-4
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 09:44:03
>>1 は間接的に若者叩きたいの?+20
-2
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 09:44:39
潔癖症かそうでないかの違いじゃないの?
人の歯磨き事情とかどうでもいいわ。+9
-1
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 09:44:46
>>57
この時代にも田舎にはあるんですよ。
トピタイでそういうトイレを公共トイレとイメージしたので、ぜったい無理だと思いました。+8
-1
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 09:44:48
水道水は水道水だろうよ
トイレの手を洗う水道の水を汚く感じる感覚がおかしいわ+77
-5
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 09:46:15
人に潔癖を押し付けないで+19
-1
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 09:46:15
>>54
水を飲むわけでも無くただゆすぐだけでしょ?
水の汚さより歯が汚いままの方が恥ずかしい+40
-4
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 09:46:21
TOTOさん!
今の時代に歯みがき専用の蛇口(めっちゃろ過してキレイな水出てくる)付き洗面台を作ってくれたら売れると思いますよ~!
デパートに幼稚園、小中高と大学、会社やオフィス……。
誰か開発してくれ。+10
-34
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 09:46:59
>>66
異常だわ+45
-4
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 09:48:47
予防歯科は食事のたびに口内環境整えるのが理想だよ。
食べ終わった瞬間から30分以内にダッシュで帰宅できるなら、家で磨けばいいけど。
だいたい外で食事したらその後も予定がある事が多いから磨くよ。
虫歯予防と歯周病予防になるのと、あと汚い歯で相手とお喋りするのもどうかと思う。+32
-6
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 09:50:23
>>4
学校ってトイレくらいしか歯磨きするとこないでしょ。+51
-2
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 09:50:59
そこら辺の公園の汚いトイレもあるけど
パッと想像ついたのは駅ナカとかショッピングセンターのきれいなトイレだけどね。
まあ多少汚いトイレでも事情ある人は居ると思うから。
化粧直したり身だしなみ整えるのはトイレってイメージ+20
-2
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 09:51:26
歯についた食べカスって、よく見えるよね。
歯並びより食べカスくっつけたままの人のほうが気になる。指摘できないし。+26
-2
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 09:51:41
歯科で勤める私からしたら、食後歯も磨かず仕事してる人が理解できない。
特に営業+57
-4
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 09:51:49
うんこの匂いがするから無理、空気中に何かが漂っていそうだしw+10
-16
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 09:52:20
>>66自分で綺麗だと思う水を持参しとけばよくない?+8
-2
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 09:53:02
でも会社のトイレで歯磨きしてる人多くない?アレ公共の場じゃないの?+45
-2
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 09:53:27
>>73
デパートとかでそんな汚いトイレある?
どういう所に出掛けてるの?
日本?+20
-4
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 09:55:29
東南アジア系の友達が日本のトイレはなんて水を無駄遣いしてるんだってびっくりしてた
それぐらいトイレ(便器の方)もきれいなんだと思う
ましてや手洗い場の所なんてもっときれいだし
歯磨く行為自体汚いことなんだから
きれいな場所じゃないと~って一流ホテルのトイレで場所占領して歯磨いてたら逆にひんしゅく買うかも
ここで無理、ダメ言ってる人は
人と少しズレて自分さえ良ければ・・・的な発想になってるかも
ここで歯磨かないで
あるいは歯ちゃんと磨いてよ
と思われてる可能性大
災害や海外なんかで歯磨けないで大変なことになりそうな方ばかりね
緊急時や旅行なんかで楽しい時は
汚いとかぶっ飛ぶのかしら+9
-7
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 09:56:25
そういえば40代の人で口が臭い人がいたけど、食後に歯磨きしてなかったから歯周病なのかも。食べカスまみれだったし。
汚いよ。+22
-4
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 09:56:31
接客なら食後磨いた方がいいよね
トイレで磨くのマナー違反とか言い出したらどこで磨くの+43
-1
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 09:57:16
気持ち悪いって思うのはわかるけど、わざわざトピ立てて叩かなくてもいいかな〜って思う。歯磨きしてる人、これ読んだら今後やりにくくなるよね。迷惑かけられてるわけじゃなければスルーでいいじゃない。
もっとまわりに優しく生きましょうよ。+19
-2
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 09:58:25
正直歯磨きしないと口臭いよ
仕事中死にそうになる
とりあえず迷惑だから歯磨きしてよ…+38
-5
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 09:58:58
食後、食べカスだらけの口に口紅塗るなら、歯を磨けばいいのに。
ほうれん草とか挟まってると目立つし、鼻くそ付いてるみたいに気になるよ。+26
-2
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 09:59:44
トイレ磨き邪魔だからやめてほしいわ
トイレで磨くとかキモいし
磨きながら個室入ってるおばさんいて引いた
お前のうちじゃねー+7
-26
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 10:00:56
ひとつしかない洗面台占領して磨いてたんならどうなのって思うけど、誰にも迷惑かけてなかったならほっとけよって思うわ。
むしろ歯磨かないで人に食べカス見せてたり口臭撒き散らしてる方が汚いし無理+34
-1
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 10:02:41
今の若い子は子供の時から歯医者で定期的にフッ素塗ったり、予防歯科で育ってるから磨いてるよね。
デパートでもテーマパークでもどこでも歯磨きしてる若い子見かけるよ。
批判してるのは予防歯科が一般的じゃなかった時代のおばさんだろうね。+35
-3
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 10:05:31
オバサンだけど会社で歯磨きしてよるよ
話す事が仕事だからマナーだよね+26
-1
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 10:06:08
これ、まっぷたつに意見分かれるだろうな。
そもそもトイレっていろ~んなトイレあるぞ?
水道水だって、もう一体いつ誰が点検したんだろうって所もあれば、定期的に保健所が入って水質検査してOK出してる所もあるだろうし。
+16
-2
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 10:06:30
混んでなくて比較的キレイで匂いもないトイレならできる
トイレの水じゃなく小さいミネラルウォーター買う
隣に人がいない洗面台使うとか、しぶきが飛ばないようにとか、色々気を遣って面倒だから
どうしてもしなきゃいけない時以外はしない+8
-5
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 10:07:31
別にどこで磨こうがよくな+21
-1
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 10:09:41
歯磨きしない方が汚い。
歯みがき粉だってさっぱりするだけで香りでごまかしてるだけだって歯医者さんで言われたことあるから、マウスウォッシュは歯みがきの代わりにはならないよ。+20
-4
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 10:10:20
普通にしてた。
東京にいくときは夜行バスで行ったりすることもあるしそうするとサービスエリアでしか歯を磨けない。
歯を磨かないまま人に会う方がきもちわるいし
+24
-1
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 10:10:55
吹奏楽部でご飯食べた後は必ず歯を磨かなければならなかったので大会とかの遠出のときはサービスエリアのトイレで歯を磨いてました
+18
-1
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 10:10:58
別にどこで磨こうがよくないですか?
歯クソ付いてる方がよっぽど汚ない。
+21
-3
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 10:11:08
ガルちゃんてなんでこう潔癖で神経質の人がおおいんだろ+7
-5
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 10:11:20
無理。
いくらきれいな水でもトイレの水で口すすぎたくない。+11
-12
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 10:12:35
別に普通に歯磨きしてるだけなら気にしないけど
家かよって勢いでガシガシ磨いて、うがいした水もバシャーって派手に吐き出したり、最後に洗面台に泡残ったままだったり
公共の場を綺麗に使おうって気がない人は引く
そういう人って便器も汚しちゃってそうだなー+18
-0
-
97. 匿名 2017/05/21(日) 10:14:01
>>94
食後に外出先でも歯磨きする事を潔癖って言ったら、無知すぎて歯医者に笑われると思う。
+10
-6
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 10:14:03
みんなどんだけ暇なの?どこで歯磨きしようが仕方なくない?
仕事帰りとか、出先から歯医者に行く人もいるかもしれないし、お得意先に行く人もいるかもしれない。
どんな用事があるか分からない。
暇だから、そんな事考えたりするんじゃない?
+20
-2
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 10:14:18
無理な人は別に無理でいいんじゃない?
でもほとんどの人は職場や出先で歯みがきする場所はトイレになるけど
無理って人は磨けなくて困らないんだろうか
+21
-2
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 10:15:18
矯正してたときは駅ビルとか某テーマパークとかサービスエリアで歯磨きしてた。
もちろん小さい公園に付いてるような汚いトイレでは磨かなかったけど。
意外と外で歯磨きしてる人いるよね!+16
-1
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 10:16:27
ちゃんと周りに配慮してくれてれば気にならない
というか多分、気付かない
+8
-1
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 10:17:53
歯磨きしないおばさん居たけど、ほうれん草みたいな目立つ食べカス沢山ついたまま半日過ごしてたし、口が臭かったよ。
食べカスって、鼻毛や鼻くそ付いてるのを指摘するくらい指摘し辛いよ。+21
-2
-
103. 匿名 2017/05/21(日) 10:19:24
歯みがきするなんて有り得ないって人は歯みがきもしないで午後の業務やってんだね
出来ない環境の人はしょうがないけど歯みがき出来る場所があるのに汚い言ってる人は謎だわ
トイレは汚くて歯は汚くないんだ+31
-6
-
104. 匿名 2017/05/21(日) 10:19:43
海外旅行中だったりすると空港で磨いたりする。ラウンジのトイレ限定だけど。+16
-0
-
105. 匿名 2017/05/21(日) 10:20:10
世の中には車運転しながするやつもいる+1
-4
-
106. 匿名 2017/05/21(日) 10:20:41
SAでとか普通に磨くけどな
顔すら洗う時ある
髪や泡べったりとか嫌だからきちんと掃除はするけど+14
-5
-
107. 匿名 2017/05/21(日) 10:21:10
無理って言ってる人はキレイな所で&キレイな水でしたいんだよね?
多分そういう人は歯みがき放置するつもりも無いと思うよ。頑張って歯みがきできる環境を整えるだろ。
歯みがきしないって結論に至る人ほど汚いわ。+13
-7
-
108. 匿名 2017/05/21(日) 10:21:27
飲むわけでもあるまいし
+17
-3
-
109. 匿名 2017/05/21(日) 10:22:00
わたしは外で歯を磨く習慣がないから
そういう若者見たら えらいなーっておもうわ+7
-6
-
110. 匿名 2017/05/21(日) 10:23:09
口の中って水道水よりはるかに雑菌だらけだよ。
化粧室の水道水が汚いとか気にするより口内環境気にしたほうがいいよ。
+25
-6
-
111. 匿名 2017/05/21(日) 10:23:17
滝沢カレンさんも言ってたな。
トイレの便器の中の水も水道水だからキレイだって。バシャバシャ顔も洗えるそうだ。
私は無理だし、大丈夫な人は大丈夫なんだろう。+12
-8
-
112. 匿名 2017/05/21(日) 10:23:28
大学泊まったらトイレで歯磨くしかない+10
-1
-
113. 匿名 2017/05/21(日) 10:23:48
キレイなデパートや飲食店のトイレならする+15
-0
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 10:24:11
歯磨きでも洗顔でも勝手にしたらいいけど
とりあえず洗面台は綺麗に使ってね+12
-3
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 10:24:16
食後30分は歯磨きしちゃダメとか言われているけど、会社員だと待ってられないから直ぐ磨く
でも、うちの職場水しかでなくてつらい(笑)+15
-1
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 10:24:33
無理な人は無理でいいけど磨く人をわざわざ叩くのは性格悪い+32
-4
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 10:25:35
綺麗なトイレだったら普通にそこで歯磨きしてる
出来るよ〜+6
-0
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 10:26:00
>>107
マウスウォッシュだけとか屁理屈言ってる人も居たから、帰宅するまで磨かないつもりの人居るよ。
現に外食後に半日ずっと食べカスくっつけたままのオバサンに遭遇した事があるよ。
ちゃっかり化粧直しはしてた。+9
-2
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 10:26:38
>>19話せば長いので省きますが(大したことじゃないけど、理由がたくさんあって)サービスエリアで歯磨きするのは諦めてます。理想はバスターミナルにちゃんとした洗面所があることかな?サービスエリアみたいなお化粧もできるスペースがあるとほんとに助かるんですが。東京駅近くのターミナルさん、よろしくお願いします!!+2
-2
-
120. 匿名 2017/05/21(日) 10:28:22
マナー違反でも無いし衛生的に問題無いよ
歯が綺麗になるんだから
人に会う前とか食べたあと綺麗にしたいって人が居るのが当たり前
それを汚いって考える方がおかしい。
+20
-2
-
121. 匿名 2017/05/21(日) 10:28:24
例えばだけど、すげー汚いコップとキレイなコップあってさ。
中身はどっちもキレイな水が入ってるわけ。どっちも水はキレイなわけだからさ、違いは無いわけよ。
でも私は汚いコップに入ってた水はイヤだ。+4
-17
-
122. 匿名 2017/05/21(日) 10:28:34
割と昼は磨かないこと多いから
どこでだろうと磨いている人のこと尊敬する
食べカスチェックとうがいはするけど出先だと面倒でつい…+5
-1
-
123. 匿名 2017/05/21(日) 10:32:36
矯正中なのでキレイで混んでないトイレだったら歯磨きする。混んでたら水でゆすぐ必要がないマウスウォッシュで口ゆすぐか、笑った時物挟まってるの見えたらそれだけ取る。+6
-0
-
124. 匿名 2017/05/21(日) 10:33:43
>>121
まさにそれ。
多分どんなに汚いトイレでも磨くわって人は、汚いコップでもOKなんだわ。
行政が全然水道管整備してない蛇口とかでも良いんだろうな……。私もあんなに何がどうなってこびりついてるんだろって水道管を通ってきた水は無理だ。+3
-16
-
125. 匿名 2017/05/21(日) 10:33:50
綺麗なトイレでも水が綺麗って保証はどこにあるの?
田舎の汚いトイレの方が水はきれいそうだけどね+7
-10
-
126. 匿名 2017/05/21(日) 10:36:05
トイレより口内のがずっと汚れてるよ+17
-2
-
127. 匿名 2017/05/21(日) 10:36:53
洗面所が無い場合、どちらを選ぶ?
トイレ+ 給湯室-+26
-5
-
128. 匿名 2017/05/21(日) 10:37:06
汚いトイレを連呼してる人は、どんな汚い場所にお出掛けして食事してるんだろうw
+19
-0
-
129. 匿名 2017/05/21(日) 10:37:45
水が汚い言う人、歯は汚くてOKなのか+11
-1
-
130. 匿名 2017/05/21(日) 10:40:09
歯の矯正をしてるので、申し訳ないと思いながらも公共のトイレで歯みがきしています。矯正する前は全然してませんでした。+15
-0
-
131. 匿名 2017/05/21(日) 10:41:54
最近のトイレキレイだよ
駅もオフィスビルもデパートも
地方は汚いのかしら?+11
-3
-
132. 匿名 2017/05/21(日) 10:43:35
まぁ~、掃除の人がどの雑巾でどこを拭いてるかわからないからね。気になり出したら外のトイレなんていけないし。+5
-0
-
133. 匿名 2017/05/21(日) 10:44:35
>>129
ちゃんと水と場所を選んでするよ。+4
-4
-
134. 匿名 2017/05/21(日) 10:47:21
>>133
ここなら大丈夫!って何を見て判断するの?
自分で掃除してる訳じゃないのに。+7
-2
-
135. 匿名 2017/05/21(日) 10:48:56
屁理屈ばっかりだな。
食後に食べカスまみれで口臭いまま何十年と過ごしてきた人は、今までも汚いと思われてたと思うよ。+12
-2
-
136. 匿名 2017/05/21(日) 10:49:06
う◯この匂いする汚いトイレは気分的に無理だけど、ショッピングモールやサービスエリアなんかのトイレは最近すごく綺麗じゃない?+15
-0
-
137. 匿名 2017/05/21(日) 10:50:10
ここじゃ歯を磨けないと思う程のトイレにはそもそも入れないです。
可能な限り他を探す。
利用できるトイレなら歯磨きもできる。+21
-0
-
138. 匿名 2017/05/21(日) 10:50:52
トイレ汚いって書いてる人は、首都圏じゃないの?
最近はデパートも駅もオフィスもどこもお手洗いは広いし綺麗だよ。+12
-1
-
139. 匿名 2017/05/21(日) 10:50:53
「水と場所は選ぶ」って公共トイレは有り得ないんでしょう?
毎回どんな場所で磨くんだろう
場所探してる時間も無駄に感じるし限られた時間でさっと済ませなければならない場面っていくらでもあるけどね+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/21(日) 10:54:25
>>136 ショッピングモールでトイレ掃除のパートをしていた伯母さんから聞いたんだけど、同じパートのおばちゃんの中には酷い掃除の仕方をする人もいるんだって。+1
-3
-
141. 匿名 2017/05/21(日) 10:56:44
職場では
トイレの洗面台 ➕
給湯室や食器洗う流し台 ➖
私は➕
トイレは汚いイメージで
嫌だとは思うけど
他の人の事を考えたら
食べ物や飲み物を扱う流しに
口に入れた物(歯磨き粉とか)
吐き出す、吐きだされる方がもっと嫌だ。
+15
-2
-
142. 匿名 2017/05/21(日) 11:01:41
>>13
給水所みたいなところないの?+0
-0
-
143. 匿名 2017/05/21(日) 11:02:41
友達とのランチ後も出先ですぐ歯磨きしますか?
+6
-0
-
144. 匿名 2017/05/21(日) 11:06:15
>>141
コップとか使用したものも洗うし、食器の上にうがいしたもの出すわけじゃないし、トイレは、汚い手で蛇口のどこ触ってるかわからないから、そっちより、給湯室。トイレなんて考えた事なかった。みんな給湯室で歯磨きしてるし。+2
-11
-
145. 匿名 2017/05/21(日) 11:07:03
休日出かけた時、歯磨きしてくるねって言う子はいなかったなぁ
みんな休日友達と遊びに行った時もお昼食べた後歯磨きしてるの?+6
-0
-
146. 匿名 2017/05/21(日) 11:07:04
>>4
確かに高校の時トイレで歯磨きしてた。っていうかする場所がトイレって決まってた
でも公共のトイレでは出来ない+6
-0
-
147. 匿名 2017/05/21(日) 11:08:08
給湯室で歯磨きされたらいやだよ~ 台所みたいなものでしょ?+11
-4
-
148. 匿名 2017/05/21(日) 11:11:33
綺麗な水と環境を整えてやるってどうやってやってるんだろう。
水は分かるけどどこで磨いて吐き出すの。+2
-0
-
149. 匿名 2017/05/21(日) 11:15:22
職場の社員さんたちはキッチンの流しで歯磨きしてるけど、なんか抵抗ある。+10
-0
-
150. 匿名 2017/05/21(日) 11:20:37
>>145
お手洗い行ってくるねって言って磨いてるよ。お手洗いで何するかわざわざ内容を告げて席を外す人のほうが少ないと思うよ。+7
-0
-
151. 匿名 2017/05/21(日) 11:21:07
昨日、駅ビルのトイレで見掛けた人。
歯磨きを化粧室でワシャワシャ磨き、うがいの時また洗面所に行って再び化粧室でモグモグうがいをしての繰り返し…これは普通にあることなの?+2
-1
-
152. 匿名 2017/05/21(日) 11:23:56
>>103
歯磨きしない人は食後2時間後とか最高に臭そうだよな。ありえない。+10
-1
-
153. 匿名 2017/05/21(日) 11:23:58
歯磨きって蛇口は自動だし洗面台バシャバシャする程でもないし、口ゆすいで歯ブラシ水で流すくらいじゃん。どこで拭いたかわからない雑巾とか関係ある?むしろそういう人って家でどんな掃除したり歯磨きの仕方してんのよ。床まで水浸しにしてんの?オフィスのトイレで歯磨きしてるけどそんな人見たことないわ+12
-2
-
154. 匿名 2017/05/21(日) 11:32:04
>>124
首都圏のデパートや駅にそんな汚いトイレもうないよ。笑
どこの僻地に住んでるの?
口が汚いのはOKなんて凄いね。
食事後は口内が酸性になっていて放置すると酸蝕のリスクがあるし雑菌だらけでやばいよ。+11
-5
-
155. 匿名 2017/05/21(日) 11:35:37
大学のトイレでならする。
駅はちょっと嫌かな…。+2
-0
-
156. 匿名 2017/05/21(日) 11:40:08
+2
-0
-
157. 匿名 2017/05/21(日) 11:41:09
磨きたくない人は磨かなきゃいいんじゃない?そのぶん歯医者が儲かるだけだし+6
-2
-
158. 匿名 2017/05/21(日) 11:41:45
狭いトイレでやってる奴よくいるけど、邪魔なんだよね。手洗いたくても中々どかないし。
職場か、もっと広いとこでやってくんない?+7
-0
-
159. 匿名 2017/05/21(日) 11:46:42
昼の歯磨きは賛否両論あるよ
食べカスは問題外だけどそんなに匂いの強い物を食べなければお茶程度で流せる
食後30分待たないとエナメル質が傷つくし唾液を流しきっちゃうことで逆に口臭が強くなるみたい
夜は寝て唾液が少なくなることで菌が増殖するんだけど
昼は唾液が豊富にあるから問題なし
矯正等特殊な事情のある人は別として、通常歯磨きは朝晩だけ、昼はうがいでいい+5
-15
-
160. 匿名 2017/05/21(日) 11:51:56
お茶程度で流せるって飲み込んじゃうんですか。
昼はしなくていいってどこの情報。+8
-5
-
161. 匿名 2017/05/21(日) 11:53:50
磨きたくない人は磨かなきゃいいじゃんw
他人にとってはただ食べカス詰まってる人は口が臭いってだけの話だから。+9
-1
-
162. 匿名 2017/05/21(日) 11:55:54
>>160
食事の後お茶飲まないですか?
昼の歯磨きとでも検索してください笑+4
-5
-
163. 匿名 2017/05/21(日) 12:00:00
さっきから磨かない派の聞いたことも無い変な理論展開してるのは、学校で予防歯科の指導なかった世代のかなり年配の人でしょ。昔は予防歯科の概念も指導も無かったらしいよ。
私の世代も下の世代の後輩達も予防歯科の概念がない磨かなくても大丈夫と思ってる人いないもの。+12
-4
-
164. 匿名 2017/05/21(日) 12:03:13
昼の一食で見て分かって匂いもするほど食べカスつかなくない?
友人とのランチの後とかでも皆磨いてるの?
ちょっと磨いてくるねなんて言われてことない…
私も正直鏡見てチェックしてお茶とか飲んで流してるよー+5
-14
-
165. 匿名 2017/05/21(日) 12:03:22
磨かない派って家で暇してる無職のおばはんでは?
家なら磨かなくても結構でございますよ!
口臭で他人に迷惑かけることも無く虫歯や入れ歯で困るのはご本人ですから+9
-5
-
166. 匿名 2017/05/21(日) 12:05:04
必死だなw
磨きたくないなら好きにしなよw+11
-2
-
167. 匿名 2017/05/21(日) 12:06:58
>>159職場の人で食後口臭い人ってもれなく歯に菜っ葉みたいなのついてるから磨いてない人の方が口臭いと思うんだけど。+10
-1
-
168. 匿名 2017/05/21(日) 12:08:55
なんか叩きたくてきてる人ばっかりみたい+6
-3
-
169. 匿名 2017/05/21(日) 12:10:03
歯に良いか悪いかは別として、エチケットの問題だよね。
その後の時間に関わる人に不快な思いさせる要素残しておきたくないし。
よっぽど汚くて臭いトイレでは嫌だけど、職場にそんなトイレ存在しないし水道水なんてどこから出ても同じだもん。+14
-1
-
170. 匿名 2017/05/21(日) 12:28:23
磨く派の人、どうしてそんなに攻撃的なの?笑
磨くか磨かないかのトピじゃなくない?
私は会社のトイレで磨けるけど、社外の純粋に公共の場所ではどうかなー。限られた洗面台を独占するって迷惑だし。手洗いの人が来た時だけ脇によけてる人もいるけど、結局ポーチとか置いてて邪魔なんだよね。+10
-10
-
171. 匿名 2017/05/21(日) 12:37:35
>>170 >>116+4
-2
-
172. 匿名 2017/05/21(日) 12:41:45
>>171
日本語の理解力が足りないからって他人な当たらないでw+1
-6
-
173. 匿名 2017/05/21(日) 12:47:17
>>172
>>170に>>116読めば理解出来るだろって言ってるんじゃないの?やば理解力無さすぎ+5
-2
-
174. 匿名 2017/05/21(日) 13:11:49
デパートのトイレならできる。
そこで働いてる休憩中みたいな人もしてるし
なんとなく化粧コーナーもあるし清潔なイメージ。トイレというか洗面所みたいな。
駅は無理だなー。日本だから飲めるんだろうけど水を口に入れたくない+3
-1
-
175. 匿名 2017/05/21(日) 13:40:53
え、むしろ公共のトイレが普通じゃないの…?
気にしたことないけどな
反対派の人の言ってる「トイレの水」が便器の水か何かだったらわかるけど
私がひどいトイレで歯磨きせざるを得ない場面に出くわしたことがないからかもだが…
わざわざ給湯室で磨く人の心理ってそういうことなのかな
ラーメンやお茶作ったりみんなのカップが干してあるところで…やめてほしいんだけど+15
-0
-
176. 匿名 2017/05/21(日) 13:43:24
>>164
友人とランチなら「歯磨きいこー」とか「私歯磨き行くからー」とか絶対言われるでしょ…
まさかそのご友人も磨かない人なの?+7
-2
-
177. 匿名 2017/05/21(日) 13:46:40
磨かない派の方、便器の水を想定してる??
もしくはものすごく汚いトイレとか
そう思わないと理解できないくらいトイレが当たり前だなあ…
私がおかしいのか??+8
-1
-
178. 匿名 2017/05/21(日) 14:03:22
エチケットとして接客業の人は食事後は磨いてほしいです。+10
-0
-
179. 匿名 2017/05/21(日) 14:20:10
よっぽど汚いところじゃなきゃ普通にできる。まず職場のトイレで歯磨きしてるし、海外いくときとか空港で飛行機乗り込む前、降りた後よく歯磨きしてるよ。ご飯食べた後に新幹線とか高速バスとか乗る時も。+7
-0
-
180. 匿名 2017/05/21(日) 14:21:23
職場に女子トイレあるから平日に外で磨いた事ないな。職場のトイレの洗面台では同期と並んで歯磨きするよ。口を濯ぐ水は社食からマイカップに汲んでトイレに持っていく。
夕食を外食した場合はわざわざ磨かず、自宅に帰って磨いてます。+7
-0
-
181. 匿名 2017/05/21(日) 14:43:17
朝と夜しか歯磨きしない。虫歯はありません。外で歯磨きしたことないです
歯医者には20年以上かかってません。体質なのかな、+1
-7
-
182. 匿名 2017/05/21(日) 14:56:42
派遣の若い子が食堂のテーブルで
歯磨きしてたのはそういう理由かしら?+1
-0
-
183. 匿名 2017/05/21(日) 15:45:58
公共と言うか、飛行機のトイレで歯磨きする人
トイレの数も少ないのに
占領するのを、どうかしている+2
-0
-
184. 匿名 2017/05/21(日) 16:06:37
どうしても磨きたいときは磨く。
昔は水道でうがいしてたけど、今はまずマウスウォッシュでよくブクブクしてから歯磨きして、最後にまたマウスウォッシュでブクブクして終了にしてる。
中国に行った時にこのスタイルを発見してからはずっとこれ。+0
-1
-
185. 匿名 2017/05/21(日) 17:12:41
これから矯正する私にとっては
食後の歯磨き必須なのに
外出したらトイレ以外のどこで歯を磨けと言うんだ…
+6
-0
-
186. 匿名 2017/05/21(日) 17:13:47
デパートやホテルのトイレでは歯みがきします
でも確かにハチ公口のトイレは嫌だな
駅で歯みがきしたかったら駅ビルとかまでいくかな?+3
-0
-
187. 匿名 2017/05/21(日) 17:39:40
>>144
シンクが口から出た雑菌だらけで最悪
+2
-1
-
188. 匿名 2017/05/21(日) 18:41:44
出先で磨く人は口に何か入れたらそのたびに磨きますか?
例えば食事ではなくお茶の後とか
ショッピングモールとか良く行くけど
お昼時でもお手洗いで歯を磨いてる人ほぼ見かけない…
私は出先では鏡でチェックしてマウスウォッシュのみです…+2
-1
-
189. 匿名 2017/05/21(日) 18:41:50
>>37
家でもミネラルウォーターでうがいしてるの?
同じ市町村の水道なら、どこでも同じじゃないのか?
+5
-1
-
190. 匿名 2017/05/21(日) 19:00:52
歯を磨かない方がよほど汚い。
口の中の方が汚いのに、人が並んでなきゃ磨きます。+4
-1
-
191. 匿名 2017/05/21(日) 19:26:08
渋谷駅のトイレはちょっと嫌かなー。
磨かないと気持ち悪いほうだけど昼は磨けないこともあるから困る+0
-0
-
192. 匿名 2017/05/21(日) 20:56:03
一応できるけど、あんまりいい気持ちはしないな
先頭のほうのレスにもあったけど、夜行バスで現地ついて仕方なく、みたいな+0
-0
-
193. 匿名 2017/05/21(日) 21:30:35
歯科衛生士なので歯ブラシは常に持ち歩いて磨いてます。本当は食後にフロスも綺麗に通したいくらいですが…
ディズニーなどのトイレでも邪魔にならないように端っこに避難してこじんまりと磨いてます。+3
-0
-
194. 匿名 2017/05/21(日) 23:29:24
外だと歯磨きしない人の方が多いよね
仕事後でも磨かない人多い
夕方とか口臭やばそう+3
-0
-
195. 匿名 2017/05/21(日) 23:33:14
え!するよ!くっさい汚い所は無理だけど。水はミネラルウォーターで、トイレの手洗い場で歯磨きは普通にする!+1
-0
-
196. 匿名 2017/05/21(日) 23:42:45
うちの職場は休憩室に流しがついてて給湯も兼ねてる。みんなそこで歯を磨く。中には、人がまだお弁当食べてるのに磨き始める強者も。
食事する所でするのは私はムリなので、ビルのトイレでしていた。そしたら、お客様の迷惑になるから止めろとパートさんに言われて。でも、一番偉い正社員の方には、私が磨いてる所に出くわしても何も言われなかったので、再開するつもり。そんな時にこのトピ。笑
勇気出ました!私は歯を磨く‼+2
-0
-
197. 匿名 2017/05/22(月) 00:08:01
そういう考えの人なのか知らないけど、職場の給湯室で歯を磨く人がいる。
汚いからやめて欲しい。
+1
-0
-
198. 匿名 2017/05/22(月) 00:20:59
ショッピングモールで働いてるけどみんな磨いてる。
そして何人かは手を乾かすあの機械に歯ブラシ入れて乾かしてる…+2
-2
-
199. 匿名 2017/05/22(月) 01:17:08
綺麗なトイレだと思って歯磨きとかしてたら、トイレウンコ流してなくてオエッてなった。
+0
-0
-
200. 匿名 2017/05/22(月) 01:20:12
飲食店のトイレ使い捨て歯ブラシ置いてある所あったよ。
友達はここで磨きたくないからと1本持って帰ろうとしてたけど店員に窃盗だと注意されてた。+0
-0
-
201. 匿名 2017/05/22(月) 02:00:39
トイレで歯磨きってのがまず抵抗ある+3
-1
-
202. 匿名 2017/05/22(月) 07:09:44
会社のトイレでは出来ます。
長距離の夜行バスに乗った時は夜中のパーキング、早朝のパーキングで磨いたりしてました。
確かに、公共の洗面はなんか気持ち悪いですけど。+0
-0
-
203. 匿名 2017/05/22(月) 09:13:46
前まで平気で歯磨きできてたけど、
ノロになってからは、公衆トイレで磨くのやめた。
絶対やめた方がいいよ。
色々調べてみたけど、トイレの中は色んな菌が舞ってるし、蛇口の水が出るところも然り。+0
-0
-
204. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:00
昔はトイレで歯磨きなんて汚いと思っていましたが、歯列矯正後価値観が変わりました。
汚い話ですが、食後の矯正器具にはほうれん草や麺が挟まってぷらぷらしています。
見た目の汚いし、自分自身も気になりますので、仕方なくトイレで歯磨きをしていました。
お腹を壊した事もないし、日本なら問題ないですよ。
今でも磨きたい時には普通にトイレで歯磨きしてます。+0
-0
-
205. 匿名 2017/05/22(月) 11:15:34
起床直後はうんこ10グラム量の細菌がいるらしいので、それに比べたらトイレの手洗い場の水なんて綺麗なもんです。+0
-0
-
206. 匿名 2017/05/22(月) 19:15:24
歯磨きしてるだけ立派+0
-0
-
207. 匿名 2017/05/23(火) 01:19:07
歯列矯正しているから、食べたら磨く!
いちいち汚いとかいう人が汚らしい+0
-0
-
208. 匿名 2017/06/04(日) 10:55:48
職場のトイレで歯磨きする事自体は気にならないけど、
うがいした後の食べカスが洗面台に付いたままにしていく人がいて、手を洗う時気持ち悪い。
せめて綺麗にしていって欲しいわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する