-
1. 匿名 2017/05/20(土) 22:47:43
なにか始めようと思っており、
みなさんどんな物を作っているか教えてください!
あと、
画像、制作期間、費用など教えていただけるとありがたいです!+60
-2
-
2. 匿名 2017/05/20(土) 22:48:11
3980円+3
-44
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 22:48:34
300円でカップヌードル作れる+16
-63
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 22:48:34
+1
-12
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 22:49:07
+98
-6
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 22:49:13
>>2
意味わからん投稿しないでほしいわ!イラつく+110
-5
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 22:49:25
35億+5
-50
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 22:49:26
+168
-28
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 22:50:22
デコパージュ。スマホのケースにペタペタと。100均で材料が揃います。+23
-15
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 22:50:55
姉ががま口財布とか作ってます。不器用な私は羨ましい+77
-2
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 22:51:03
+11
-56
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 22:51:09
子どもの入園準備でミシンを使ってから、
ミシンにハマっています。
今はリバティの生地を集めて、ちょこちょこワンピースとかブラウスとか簡単な洋服を作っています。
まだまだ慣れなくて、上手にはできないけど、没頭している時間がすごく楽しい!+174
-2
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 22:51:45
テディベア作ったり編み物、レース編みする!
ビーズ細工は目が疲れるんだよな…
刺繍に興味がある…けど難しそうだなー+23
-1
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 22:51:50
こんな感じのドレス(子供用)を1日で作ったよ。
制作費は800円もしなかった。
問屋街で買ったから。+383
-10
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 22:51:55
ダイソーのこれ買ってカバンに着けてます♪+110
-22
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 22:52:04
ピアス。500円くらい。ピアスはすぐになくすので安くて自分の好きなのをしたい。+92
-3
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 22:52:20
天然石とかでラップブレスレットとかなら特別な道具なしで簡単に作れるよ
夏はブルーやイエローとかで爽やかな感じのもの作りたくなる+25
-1
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 22:52:24
+95
-19
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 22:53:50
一年中レース編みしてます!
そろそろ普通にレース編みの季節だからうれしい。
材料費は結構高いです(^^;+105
-2
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 22:53:52
ものすごいクオリティ高いの作る人尊敬する+178
-0
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 22:53:55
ミシンしています。
パンツの裾上げいつも頼んでいたけど
趣味で始めてからは自分でしています。+39
-2
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 22:54:20
色々な物を作ってます!
ネットで販売してましたが責任の重圧に負けて今は気が向いたら家で使う物を作ってます(^ ^)
今日はお花を入れる鉢を作りました。
販売してる木の鉢は高くて手が出ないので家にある木材を使いましたょ〜。
あとで軒下でゴソゴソと植え込みしますw+42
-1
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 22:54:23
刺繍が好きで、昔は本の図案通り刺してたけど今は自分で図案作ってます。
明日はTシャツに小鳥のワンポイントの刺繍をする予定。
針と糸はたくさん持ってて、総額はけっこういってるけど今回の制作費は300円くらいかな。
小さい絵なので、多分明日一日で縫い終わると思います。+77
-2
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 22:55:03
>>14
カワイイー
私はあなたの
娘に産まれたい
羨ましい(^○^)
+140
-6
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 22:55:04
今ガウチョパンツ縫ってる
間違えて右脚2枚縫っちまった……
ミシンの糸ほどくのめんどくさーーーい+101
-3
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 22:56:40
上手だな+192
-23
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 22:57:02
>>6
こーわーいー♡
情緒不安なのかな?
暑いせい?更年期?笑
穏やかに♡+2
-65
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 22:57:33
かわいいな+95
-59
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 22:58:17
スイーツデコとレジンをやってます(*^^*)
ほぼ販売をしているので画像を載せることはできないのですが(>_<)
粘土とレジンの値段は1000円ほどのものを購入してます!+44
-8
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 22:58:42
レジンでボタンを作って、服についてるボタンを自作のボタンに代えたりしてたのしんでます。
他にもブローチ作ったり、ストラップ作ったり。
ライトはネイルでも使えますよー
エンボスヒーターや色々揃えたら高くなりますが、5千円もあればある程度揃うかな?
時間は、ボタンなんかだと一時間かかりません。最近はシェルや花びら入りのボタンつくりました。+40
-0
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 22:58:42
不定期に大工魂が燃え上がり、クローゼットの中に棚を作ったり、和菓子が入っていた木箱をペイントしてピアスのコレクションボックスを作ったりする。
ドンピシャのサイズの間仕切りや箱、棚は自分で作るしかないので出来上がるとすごく嬉しい。
人に見せるわけではないから、出来上がりはざっくり(^_^;)
+74
-0
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 23:01:04
今日、父の日のために浴衣を縫ってました。
母の日にも作りました!
ここ10年恒例のプレゼントで夏祭りには両親が私の作った浴衣で夏祭りに行きます。
拾い画ですが、今年はこんな雰囲気。(着てる人の倍以上の年齢ですが…)
1日で作れて(浴衣はほぼ直線縫いだから簡単)制作費も2000円位かな。
日暮里の繊維街で生地を買ってます。+214
-5
-
33. 匿名 2017/05/20(土) 23:01:26
>>14
1日ー?!凄い!プロですか?
+114
-4
-
34. 匿名 2017/05/20(土) 23:02:04
缶バッヂ作ってる人いますか?雑誌の切り抜きとかで。+17
-1
-
35. 匿名 2017/05/20(土) 23:03:01
>>28
そういうの好きよ(*´∀`)+14
-3
-
36. 匿名 2017/05/20(土) 23:03:05
レジンやってみたい!
画像みたいなの!
材料揃えるのいくらくらいかかりますか?+127
-4
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 23:03:44
ハワイアンキルトのポーチなど小物つくってます。おばちゃんくさいかも知れませんが、無心になれるから私には向いてるかな。
キットで2~3千円でできますよ。+57
-2
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 23:04:32
エコクラフトで籠作ってる
ちょっとした入れ物が安価で作れて
サイズも調整しやすいのでけっこう実用的+90
-5
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 23:06:37
>>14かわいい!3000円で売ってほしい+6
-15
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 23:08:40
編み物ですね
最近は肩が痛くてもっぱら小物ばっかり良くて手袋かクラッチバッグくらい
夏場はコットン糸でかぎ針編みです
最近はかぎ針も糸も100均で売ってるし、ネットにチュートリアルもありますよ
コースターなら1日でできるのでは
+28
-1
-
41. 匿名 2017/05/20(土) 23:08:42
>>36ライトで2000円から3000円ぐらいかな??ジェルネイルの材料が使えるから、グリッターやホロ、メタルパーツなど、ジェルネイル初心者セットみたいなの買っても使えるかな。1番お金かかるのはレジン液。今は百均でも売ってるけど写真ぐらいの大きいヘアゴムだと一本ぐらいは使い切るよ。+24
-0
-
42. 匿名 2017/05/20(土) 23:09:31
かぎ針編みを時々やってます。
こだわり無ければ100均で道具や毛糸揃えられますし。
この前夏に向けて麻紐バッグを作ったところです。
昨年の冬は子供様のネックウォーマーや自分用のスヌード作ってました。
+16
-0
-
43. 匿名 2017/05/20(土) 23:09:50
>>32
すごーい
和裁憧れる〜+83
-1
-
44. 匿名 2017/05/20(土) 23:09:58
アクセサリーづくりや、レジンにハマってる。ひと通り材料集めていたら2万円くらい使ってしまった(;ω;)
あと刺し子でふきん縫ってるよ。ステッチするだけ。1枚入りのキットと糸で500円以内で手軽。+29
-1
-
45. 匿名 2017/05/20(土) 23:11:51
秋冬はかぎ針編み、春夏はエコクラフトしてます。+15
-0
-
46. 匿名 2017/05/20(土) 23:12:52
未だにプラバンやってる
色鉛筆で絵を描いて焼いてレジンでコーティング
ピアスやブローチ、帯どめにする
100均のプラバンはものによっては焼くと歪んだりするから試し焼き必須
慣れればそんなに時間もかからないし+64
-1
-
47. 匿名 2017/05/20(土) 23:13:05
自分用にレジンや樹脂粘土のフェイクスイーツアクセサリー作ってます!
材料は100均だから個100~200円1日か数日で完成します。+71
-1
-
48. 匿名 2017/05/20(土) 23:15:19
みんな凄いなー
無心になれくらい集中できるっていいね!
拾い画像ですが、素敵ですね!+114
-2
-
49. 匿名 2017/05/20(土) 23:15:21
ズパゲッティ、すぐ編めて楽しいけどなんせ出来上がった作品が重いw+109
-6
-
50. 匿名 2017/05/20(土) 23:21:04
ペットボトルホルダー編みました
材料は全てセリアです(笑)+117
-11
-
51. 匿名 2017/05/20(土) 23:25:48
羊毛フェルトやったけど
指に針さしまくりでダメだったー
光浦さん凄い
今は造花アレンジとかしてる+53
-0
-
52. 匿名 2017/05/20(土) 23:26:46
+131
-2
-
53. 匿名 2017/05/20(土) 23:30:47
5年くらい前にエコアンダリアで編んだバッグがだいぶクタクタになってきたので、今年新調しようと思って編み始めました!横田のGIMAっていう糸で編んでいるんですが、なかなか硬くて編みにくいです。仕上がりはいい感じになりそうですが、肩がこる〜!画像みたいに持ち手をつなげずに皮の持ち手をつけたい!+62
-1
-
54. 匿名 2017/05/20(土) 23:30:48
牛乳パックで作りました+118
-6
-
55. 匿名 2017/05/20(土) 23:31:05
手作りできる人ほんと尊敬する…
ミンネとか見てても凄いなって思う+75
-0
-
56. 匿名 2017/05/20(土) 23:35:13
レジンでアクセサリー作ってます!
夏っぽく押し花でピアスを作りました♪+21
-0
-
57. 匿名 2017/05/20(土) 23:40:29
専ら子供の服とかですが、出来上がると達成感がありすっきりします。
夢中になれたり、家事とは違う気分転換になるので好きです。
制作期間や費用は物によるので参考にならなくてすみません。+17
-0
-
58. 匿名 2017/05/20(土) 23:41:17
グラスリッツェン
手彫りから初めていまはリューターで彫ってます+68
-1
-
59. 匿名 2017/05/20(土) 23:41:19
無料手作りレシピ(作り方)ダウンロード | Seriaの手作り広場 | 100円ショップのSeria(セリア)www.seria-group.com100円ショップのSeria(セリア)の「Seriaの手作り広場」。ソーイング(布小物)やビーズ、お菓子などの各種手作りレシピが無料でダウンロードできます。
セリアのハンドメイドレシピが手軽でいいかも
見てるだけでも楽しいー+26
-0
-
60. 匿名 2017/05/20(土) 23:41:25
スカート
生地
糸
ファスナー
ボタン8個
接着芯
材料費約4,000円
+70
-6
-
61. 匿名 2017/05/20(土) 23:43:42
レジン
いまだに続いてる100均で紫外線ライト以外は揃う
これから外に出しとけば固まるし+30
-0
-
62. 匿名 2017/05/20(土) 23:45:20
>>36
以外となんでも100均で揃うよ+7
-0
-
63. 匿名 2017/05/20(土) 23:48:58
マイナスだろうけど、
レジン始める人は、換気とマスク絶対して!
しないと何年かあとに呼吸器系の癌になりやすくなるよ+132
-2
-
64. 匿名 2017/05/20(土) 23:51:59
愛犬の夏用に、古くなったバスタオル2枚で
布団作ったよ。四隅縫ってもう一枚の方を
ヘリ用に、気にいったらしく早速寝てくれた+24
-0
-
65. 匿名 2017/05/20(土) 23:59:23
+75
-0
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 00:02:02
フェリシモのクチュリエ
手作りキットのカタログで、パッチワークや刺繍など色々手を出して楽しんでる。材料とキットがセットになってて、手軽で取り掛かりやすい。私の一番の大作はこのケーキ。弟の結婚式で会場に置いてもらいました。+78
-7
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 00:04:48
まさに今日ピアス作り初挑戦した!手作りは苦手ですがYouTube見てやりたくなりました!がやっぱり細かい作業辛かったです。+21
-0
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 00:05:02
>>63
ありがとう!知らなかった。うちにレジンあるから、気をつけるわ。
+53
-0
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 00:18:18
昨日のNHKの72時間、新宿のオカダヤだった。
どんなハンドメイド好きさんが出てくるのか見てたら、のっけからSMの緊縛師、オネエのおじさん、ほのぼの親子と思わせ子連れで3時間生地選びする非常識ママ、と濃すぎる内容だった。
このトピ癒されるわー。+63
-2
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 00:20:04
トールペイントやってます。
別にいいものじゃなくても100円ショップで工夫すれば、いくらでも楽しめるよ。
白木、紙ヤスリ、下地、アクリル絵の具、筆、刷毛、ペインティングナイフ、チャコペーパー、トレッシングペーパー、ニス、牛乳パック(パレットに)
2000円もあれば絵の具の種類も増やせるし。
もっと本格的にやりたければ、いいものを買い足せばいいし。+22
-0
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 00:39:06
クッションカバー作りました。
好みの柄で比較的安く簡単に作れるし、部屋の雰囲気も手軽に変えられるのでオススメです。+19
-1
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 00:42:47
>>69
新宿だから客層がコアだったよねw
3時間悩んで、シーチングみたいな
きなりの布買ったの驚いたわ+46
-0
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 00:45:18
マジックテープと布の端切れでコード束ねるのを
量産して家族に配ったら喜ばれた。+15
-0
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 00:48:15
ビーズとデコやってます。
作ったらよく友達や家族にプレゼントしてます。
画像の作品は全部しおりです(o^^o)+78
-4
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 00:55:26
どうやって作るの?と言われるとむかつくらしいです。
+2
-29
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 00:57:56
最近はカギ針りで子供のニットやチュニックを作ってます。
だいたい3日、4日で1着です。1着の糸代は千円しない位です。
余りの糸でペットボトル入れやコースターですね。
+24
-1
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 01:00:29
>>75 ?ムカつかないよ?
クレクレじゃなきゃハンクラ興味ある人と
話すの楽しいけどな。+55
-1
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 01:43:49
たまに製作意欲が高まると
ミシンやトール、刺繍、ビーズやりだします
自分用の自己満足!
バランス考えたり作る時間がたまんない
でも私は瞬きしないのかな?
目乾いて眠くなる…集中し過ぎ(笑)
+10
-0
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 01:49:31
ハンドメイド大好き
ミシンで子供のコスプレなら作ります
ただ編み物だけは苦手
マフラーさえ編めません
レース編みに憧れているので
編み物出来る人を凄く尊敬してます+28
-0
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 01:58:32
赤い麻ひもでマルシェバッグを作ってます
細編みと長編みだけでグルグル編むだけの簡単なやつ
ジュート特有のケバケバが落ちるので、ゴミ袋に入れて膝に乗っけて編んでます
明日は内袋に使うプリント生地を探しに行こうと思います
田舎にはオカダヤが無いのでサンキに行ってきます+8
-1
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 02:18:16
シルバニアみたいのが好きですが
高いので自分で作りました
羊毛フェルトなので
1000~2000円で出来ると思います+94
-0
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 02:39:16
自分好みの布を少し多めに買い、コレクション用に2メートル保管、自分用と販売用に1〜2メートル使う。
販売で布の購入費用の7〜8割は戻るので趣味が安価で続けられて嬉し楽しい。
編み物は苦手だから上手な方は尊敬する。+9
-1
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 02:48:35
テレ東の美の巨人たちの超絶技巧で刺繍凄かった
光浦さんも出てトライしてた、当然ながら全然
出来なくて素人に何やらせてんの?と思ったわ
しかも出来るまでに一年以上とか嫌がらせかw+36
-0
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 02:48:54
>>82
何を作ってるんですか?( ・∇・)+5
-0
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 03:01:10
>>80
サンキって布安くていいですよね
たまに掘り出し物の副資材安く買えたり
+17
-1
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 03:47:32
この間までレース編みをしてた
今月からはビーズでアクセサリー作ってる
夏っぽいブレスとピアス完成したよ+12
-0
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 04:00:01
ハンドメイド楽しいよね⭐私は好きだけど、皆さんほど上手じゃない(笑)
今は二人目が夏に生まれるので、授乳クッションのカバーを作ったり、オムツ替えシーツ、子どものにぎにぎなどを作ってます(*^^*)
自分でデザインを考えたり、生地を選んだり楽しすぎる!将来子どもと一緒に作ったりしたいな。+23
-1
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 04:19:49
まー才能はないのでお見せするほどではありませんが、チョークアートをしています。
パステルは少し奮発して4000円ぐらいのものを買いましたが、ずっと使えるのでお得かなと。
気合いを入れて作るとき以外の練習などは100均のボードや自分で塗料を塗り作ったりしています。
トピ違いかもしれませんが、ワークショップなどで一度体験するのもいいかもしれませんね。+21
-1
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 05:21:47
>>81
上手ですね!
マロンクリームちゃんみたいですね
こんな衣装着せてほしい^ ^+47
-1
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 05:37:40
>>88
...左様でございますか+7
-25
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 06:16:16
私も不器用だけど
穿いてるジーパンにダメージしたりとか
Tシャツを切りっぱなしにしたりが好き+8
-0
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 06:22:35
ミサンガ編みにハマってまーす
かぎ針も大好きですが、冬にやり過ぎて親指が痛くなって今はお休み中…+43
-0
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 06:31:37
>>90
感じ悪いね+31
-1
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 06:34:08
>>90
謙遜してるんでしょ?
ハンドメイドってすぐ叩かれるじゃん。
左様なんて普通使わないよね?余程ハンドメイドに自信があるんだね。
+20
-2
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 06:54:14
この本に自分の作品、載った!+109
-2
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 06:57:50
>>92です
作成時間は、柄にもよりますが2時間もかからず編めるはず…一気に編んだことがないので正確ではないです、ごめんなさい
刺繍糸は百均のもので編んでましたが、手触りがゴワゴワですね。正直オススメしません…
ヤ◯ーショッピングで、100本1300円くらいで色んな色が入った詰め合わせを買いました。百均とは大違いでしたよ。+24
-0
-
97. 匿名 2017/05/21(日) 07:29:11
お裁縫です。
娘の幼稚園グッズ作ってからハマりました。
今は人形のお洋服を作ってます。
メルちゃんやリカちゃんの。
余った布で更にリカちゃんサイズのクッションやカバンなどの小物やカチューシャ作ってます。
型紙や作り方等は全部ネットで見て作りましたし、簡単なのだとすぐ出来ます。
画像は友達にバレたらちょっと恥ずいので貼りませんが、次はダッフィーのお洋服が作りたいです。+11
-1
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 08:08:58
手芸できる人凄いなぁ
私はざっくりしてるから本当苦手だわ
こないだミンネでポーチ買ったけど素敵だった!
わたしはフェイクスイーツ販売してます
ちっちゃいパンとかケーキ作ってニヤニヤしてるw
意外に奥が深くて色々型とかどんどん買いたくなるからお金はかかるかも
喜んでもらえるからやりがいある+13
-0
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 08:20:41
もはやプロ+44
-2
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 08:44:23
>>99
あなたこそ自分の作品見せなさいよ+5
-11
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 08:48:54
編み物してます。
人に頼まれて作ることも多いです。+10
-1
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 09:21:11
雑誌のおまけの帆布トートに必ずファスナー付ける。何かしらリメイクして使う。その他が便利で使いやすい+17
-1
-
103. 匿名 2017/05/21(日) 09:24:08
フェルト小物作ってます。
1つ1つは小さいので短時間でできます。
+8
-0
-
104. 匿名 2017/05/21(日) 09:25:53
タティングレースやってます
ここ1年位仕事に追われて出来てないけど、
そろそろ再開したい!
またハンドメイド専門イベに出店出来たらいいな+16
-3
-
105. 匿名 2017/05/21(日) 09:30:36
趣味とは思って無いけど、友人に外に持っていったり、着ていくの恥ずかしく無いのって言われるけどね。自己流でも無いしそれなりに学校入ったりしているので、嫌では無いのになぁ〜作った物見てないのにね。+10
-1
-
106. 匿名 2017/05/21(日) 09:32:34
103です。画像が貼りついていませんでした。+57
-3
-
107. 匿名 2017/05/21(日) 09:45:30
作成するのは自由。
でもそれを周りにあげようとしてくれるな。
本当にいらないし迷惑。なんで断る方が気を使って相手が気を悪くしないような断り方を悩まなきゃいけないのか…+9
-26
-
108. 匿名 2017/05/21(日) 10:03:26
似顔絵色紙サイズ2000円+5
-0
-
109. 匿名 2017/05/21(日) 10:06:58
>>89
その子マロンクリームちゃんて言うんですか?
(*^^*)ありがとうございます
お洋服作りが苦手で単純な服ばかりですが
そういったお洋服も着せて見たいです( 〃▽〃)+18
-0
-
110. 匿名 2017/05/21(日) 10:07:47
>>69
日本語が上手なインドネシアの子が
テキスタイルで千葉をモチーフにしていたのが良かった。
インタビューの内容も。
製作・表現・作り出す事が好きなんだと伝わった。
+21
-0
-
111. 匿名 2017/05/21(日) 10:16:10
いらないよ+3
-16
-
112. 匿名 2017/05/21(日) 10:32:44
チクチクステッチ刺繍とパッチワークを続けてます。結婚してから始めました。そんなに器用ではないので曲がったりずれたりしてますが作ってる過程が好きです。
完成した時の達成感がやめられない理由ですね。
もっぱら自分用に作ってます。+7
-0
-
113. 匿名 2017/05/21(日) 10:48:52
手作りするのは好きなんだけど、手作り品を貰うのはあんまり…
好みと違ったり、使い勝手が悪かったりしても、まさか捨てるわけにもいかないし、使ってる様を見せなくちゃならないから、正直面倒くさい。+9
-16
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 10:57:21 ID:n77ahwtKpT
簪、ネックレス、帯留、ピアスなど作ってます。
楽しい(σ´∀`)!+35
-1
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 11:00:30
ブローチ作りに一時ハマってよく作ってました。
針とかほとんど使わないし必要なのは接着剤とブローチ用のピン。
後はくっつけたい物を買っていてくっつけるだけ。
私は画像のような100均でビーズとかで作る事が多くたまにアルファベットの文字板を手芸屋さんで買ってきてそれを1個1個1文字1文字接着剤でくっつけて最後にブローチ用のピンを接着剤でくっつけて完成。
費用は安いと数百円高くても1000円以上になった事はあまりありません。
+10
-0
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 11:05:58
100均の手ぬぐいで子供の部屋着作るのにハマってました!+14
-0
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 11:07:33
>>116です
お友達にプレゼントしました!!+8
-0
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 11:07:58
+0
-1
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 11:10:08
+61
-3
-
120. 匿名 2017/05/21(日) 11:36:37
手作り品嫌な人ははっきり断ればいいのにね
クレクレに限って遠回しに察してとか馬鹿か
最近は、クッションカバーのよすみに
タッセル作ってつけてる。タッセルつけると
高級感がw
+30
-1
-
121. 匿名 2017/05/21(日) 11:40:47
ほのぼの好きなもの作ってます、の
何が悪いのかな?手作りトピって必ず
意地悪沸いてくるね
趣味ある人が羨ましいのかな、可哀想+22
-0
-
122. 匿名 2017/05/21(日) 11:49:43
>>106
可愛い!
縫い目が綺麗で尊敬する
縫い物が本当に下手なんだよね…+18
-0
-
123. 匿名 2017/05/21(日) 12:37:12
ハンドメイドの趣味のトピが
ハンドメイド叩きのトピになってる
何でそんなにハンドメイドが嫌なの?+33
-1
-
124. 匿名 2017/05/21(日) 13:05:00
飽き性なのでいろいろやってます!
冬はレース編みやかぎ針、棒針などで編み物してましたが飽きちゃったので最近は縫い物です。
今はハワイアンキルト作成中!ミシンにもそろそろ挑戦する予定です!
いろんなものを取っかえひっかえなので、百均やサンキ、メルカリなどで出来るだけ安く仕入れてます(^^)
子供服興味あるけど子供いないんだよなあ〜( ̄▽ ̄;)+14
-0
-
125. 匿名 2017/05/21(日) 14:28:43
マキシスカートをはじめて縫いました。画像は無いけど、真っ赤な無地にしました。ファスナーを付ける技術は無いのでゴムですが、気に入って着てる!+8
-0
-
126. 匿名 2017/05/21(日) 14:45:52
>>104
私もタティングレースやってます!
繊細で美しい世界にどっぷりです。
早くレースやりたいから、仕事と家事をテキパキ片付けられるようになりました。+13
-0
-
127. 匿名 2017/05/21(日) 14:55:31
ハンドメイドって落ち着くんだよね。
女性がはまるの解る気がする。+28
-0
-
128. 匿名 2017/05/21(日) 15:09:07
>>27
コメント27の人、性格悪すぎて嫌い。気持ち悪い。+9
-0
-
129. 匿名 2017/05/21(日) 15:38:00
わぁ タイムリー♡
可愛いペーパーナプキンをプレゼントでもらったのでデコパージュに挑戦しようと糊を買ってきた所です!
食器とかを置くトレイを作りたいのですが、探してもなかなか真っ白なトレイはなく、柄物ばかり。
やっぱり柄物にデコパージュしたら下の柄が上にも透けちゃいますよね((+_+))
真っ白なトレイってどこに売っているんだろう?
+5
-0
-
130. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:12 ID:x4TE3wiPw8
貴和製作所が行きつけのお店です。毎週水曜に新作出るから毎週通っちゃう♡+10
-0
-
131. 匿名 2017/05/21(日) 16:59:33
スワロフスキーデコ楽しいです(^_^)マイボトルの蓋をグルーデコしました!+29
-0
-
132. 匿名 2017/05/21(日) 17:24:22
光沢写真をフィルム状にして、キャンバス生地にデコパージュしました(≧∀≦)
横向きになってたらごめんなさい+30
-0
-
133. 匿名 2017/05/21(日) 18:26:06
樹脂粘土とレジンとつけまつげで作りました!(笑)+26
-19
-
134. 匿名 2017/05/21(日) 18:28:30
クロスステッチ刺繍。
キットを買えば布も針も糸もそろってるので、枠があればOK。
価格と難易度は数百円から数千円まで、好きなように選べます。
+9
-0
-
135. 匿名 2017/05/21(日) 18:39:37
レジンでアクセサリー作りして飽きて、今は革のハギレで財布や小物作ってる。
何かと工具が必要で高くついたけど、自分好みの形を紙でパーツを作って組み立てたり面白いよ。革は縫うのが大変で親指が痛くなって今は休み。次はバッグが作りたくて型を考えてるだけで楽しい。+6
-0
-
136. 匿名 2017/05/21(日) 19:11:51
制作じゃなくて製作ね!
ハンドメイドで利益をあげるのは難しいよね。材料費を抜いて時給に換算するととんでもなく安くなっちゃうから。売値の5分の1の金額に材料費をおさめられればまぁまぁいいかも!+10
-2
-
137. 匿名 2017/05/21(日) 20:05:34
今妊娠中で赤ちゃんの服作ってる。ハンドメイドは前からやってたけど、型紙とってミシンで縫うのは慣れてないから大変だけど楽しい!!
無事に産まれるかなんて分からないけど、この時期を楽しまないと損って思って色々やってるよー。
タティングレースは難しすぎてギブアップした…+11
-0
-
138. 匿名 2017/05/21(日) 20:26:27
百均の手ぬぐいで子供用のかぼちゃパンツを作りました✨夏のパジャマはこれに決まり!上は無地のTシャツ+9
-0
-
139. 匿名 2017/05/21(日) 20:27:56
メルカリやミンネでハンドメイド品を出品しています✨ベビー洋品を売ってますが、パート代くらい売り上げがあり助かってます+9
-1
-
140. 匿名 2017/05/21(日) 21:07:54
大体なんでもやります。
コストかかるのはビーズかな。
スワロフスキー地味に高い。
かぎ針編みもするけど質の高い物をヤフオクで安く買います。
ミシンは楽しいです。
生地はこれまたヤフオクで。
でもミシン糸、接着芯はなるべくケチらないで買います。
仕上がりがあきらかに違うから。
後はアイロンもソコソコの物が良いです。
+3
-0
-
141. 匿名 2017/05/21(日) 21:08:52
ビーズ刺繍♪
娘のヘアゴムです。+18
-2
-
142. 匿名 2017/05/21(日) 22:16:49
>>133
すっごい上手だけど、目が怖いからマイナスつけてしまった、ごめん!でもね、すっごい上手だと思う!
+20
-0
-
143. 匿名 2017/05/21(日) 22:48:47
>>133
ありがとうございます☆
カバンにぶら下げたりしていないのでご安心下さい!(笑)魔除けにと思って遊び心で…( ´ ▽ ` )+11
-0
-
144. 匿名 2017/05/21(日) 23:17:10
>>122
ありがとうございます!
縫い目はよく見るとガタガタですが^^;
とても嬉しいです。+3
-0
-
145. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:00
タティングレースをやってます。編んでる工程が没頭出来てストレス発散になる!出来上がったものは母や姉にプレゼントしたりがほとんど。写真は姪っ子にヘアゴムの一部です。+18
-0
-
146. 匿名 2017/05/22(月) 01:45:20
タティングや羊毛フェルト、消しゴムはんこあたりをローテーションで!どれも作ればもちろん使うけど、なにより無心になって作ってる時間が好きなんだな〜。+9
-0
-
147. 匿名 2017/05/23(火) 08:44:58
私も編み物したい!
タティングレース…
なんだか大変そうですね+2
-0
-
148. 匿名 2017/05/26(金) 01:28:32
母が個展を開きました。
子供の頃、手作りの服を着ていると、「貧乏だから買えないんでしょ?」と悪ガキにバカにされたけど、
私は「これ作って」の一言に対応できる母を尊敬しています。
ちなみに私は不器用で、高校時代の家庭科の授業で、セーターを母に編んでもらいました。
先生、ごめんなさい。+8
-0
-
149. 匿名 2017/05/27(土) 18:28:00
お母さんのお手製の服素敵ですよね。それこそ世界に一つだけのものですもの。自分の身体にびったりだし。個展が開けるなんて凄くお上手なんですね。
羨ましいです。
私も母親が色々作ってくれたワンピースずっととってあります。もう着れないんだけどね。
宝物です。+5
-0
-
150. 匿名 2017/06/06(火) 09:22:35
久々に来たけど盛り上がらなくて寂しい…
>>148お母様の個展すごいですね!!全部手作りでしょ?ほんとに器用で羨ましい〜
もう少しここのトピ盛り上げたいな…+1
-0
-
151. 匿名 2017/06/09(金) 18:53:07
手芸も編み物も出来ないからミンネのハンドメイド作品をひたすら探す。
一度も外したことない。
+1
-0
-
152. 匿名 2017/06/16(金) 05:05:18
もう見てる人はいないかな?
マクラメでアクセサリーを作っています。
主にブレスレットやネックレスです。
没頭したいけれど他の用事が忙しくて合間にやってるのでいつも完成に時間が掛かっちゃうのが悩み。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する