-
1. 匿名 2017/05/19(金) 21:59:20
うちの両親はお見合い結婚です。
それがゆえに愛し合ってないように見えます。
母も他の男性に気がありそうです。+47
-19
-
2. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:05
それで主はどうしたいの?+64
-4
-
3. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:28
何を話すのかな?+12
-1
-
4. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:28
お見合いだからじゃなく
>>1の家ヤバイ
仮面の家+62
-3
-
5. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:41
恋愛できなかった人がするイメージ。+14
-34
-
6. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:46
話が膨らまないよー。+15
-1
-
7. 匿名 2017/05/19(金) 22:00:51
平穏に暮らせてるなら愛し合ってる必要はないですよ。+50
-5
-
8. 匿名 2017/05/19(金) 22:01:14
+33
-1
-
9. 匿名 2017/05/19(金) 22:01:18
>>1の母は毎週習い事して家にいない時間があるの?不倫?+12
-3
-
10. 匿名 2017/05/19(金) 22:01:36
お見合いでも幸せに暮らしてる人はたくさんいると思うよ
ただのきっかけだから+127
-1
-
11. 匿名 2017/05/19(金) 22:01:45
それは、主の家がそうなだけでお見合い結婚でもラブラブ夫婦はいます。+96
-2
-
12. 匿名 2017/05/19(金) 22:02:02
昔は多かったよ
うちの親もそうだし、友達の親なんか2回目に会うのが結婚式だった+67
-0
-
13. 匿名 2017/05/19(金) 22:02:11
私の両親もお見合い結婚。
口喧嘩はしてるけど、まあまあな感じです。+46
-1
-
14. 匿名 2017/05/19(金) 22:02:24
気になる男性ってどうして知ったの?+8
-1
-
15. 匿名 2017/05/19(金) 22:02:46
うちもお見合いで、10歳近く離れてた。
ラブラブではなかったけど、2人の事は2人にしか分からないよ。自分が結婚した今は、本当にそう思う。+32
-0
-
16. 匿名 2017/05/19(金) 22:02:52
うちの両親もお見合い結婚です。父親が大きな会社に勤めていることだけを条件に、母方の父が決めました。結局父親のモラハラが原因で別居し、離婚調停中です。肩書きだけで決めたらダメだね。+57
-0
-
17. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:03
それよりさ−ウンチしたい+7
-19
-
18. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:04
お見合い結婚だからって事もないと思いますよ。お見合いだって立派な出会いですから。
うちの両親はお見合いじゃなく、高校の同級生同士でしたが、愛し合ってないですよ。+35
-3
-
19. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:17
恋愛結婚でも不倫されたりDVされたりで離婚する夫婦もいるよ。その反対でお見合いでも仲が良い夫婦もいるよ。+29
-0
-
20. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:22
お見合いで結婚したって恋愛で結婚したってうまくいく夫婦はうまくいくよ。
うちの親はお見合いだけど仲良くやってるよ。+66
-1
-
21. 匿名 2017/05/19(金) 22:03:27
うちもお見合い
でも喧嘩してるのも見た事ないし 子供が大人になった今の方が2人で出かけたりしてるよー+17
-1
-
22. 匿名 2017/05/19(金) 22:04:54
>>5
50代以上だとお見合い多くない?+28
-3
-
23. 匿名 2017/05/19(金) 22:05:26
>>17
トイレに行っといれ+8
-1
-
24. 匿名 2017/05/19(金) 22:06:43
私の60代両親もお見合いです。昔も今も普通に仲良いですよ。+16
-0
-
25. 匿名 2017/05/19(金) 22:07:13
お見合い結婚です
母の実家が裕福だったので、父が婿養子に来ました
今でもまあまあ良い関係ですよ
+9
-1
-
26. 匿名 2017/05/19(金) 22:08:21
お見合いはええぞー+10
-2
-
27. 匿名 2017/05/19(金) 22:08:56
うちは祖父母も両親もお見合いです。
けど不仲だし、母に関してはお見合い結婚して失敗したって言ってる。
だから私や姉には、自分で気に入った人を見つけてこいっていう。
+9
-1
-
28. 匿名 2017/05/19(金) 22:08:58
夫婦の事は夫婦にしかわからない+20
-0
-
29. 匿名 2017/05/19(金) 22:09:04
うちの両親もお見合いです
愛し合ってないし、母もしょっちゅう父の悪口を言ってますが、金銭的な問題もあって離婚する気はないみたいです+9
-0
-
30. 匿名 2017/05/19(金) 22:10:21
ふむふむ。
>>1
で、年収は?+1
-4
-
31. 匿名 2017/05/19(金) 22:11:06
うちの両親もお見合い婚だけどめちゃくちゃ仲良いよ。+15
-0
-
32. 匿名 2017/05/19(金) 22:11:26
うちもお見合い結婚です。
母は2人姉妹の妹で、跡取りが欲しかったので次男の父とお見合いしました。
なので父は婿入りしました。
仲は…いいと思います。結婚して43年。元気なうちにと国内ですが旅行を楽しんでますよ。+10
-0
-
33. 匿名 2017/05/19(金) 22:11:44
両親お見合いで結婚後直ぐに同居
私は絶対結婚したら同居はしたくない!
って子供頃から思っていました。
+9
-1
-
34. 匿名 2017/05/19(金) 22:12:19
私の両親は写真だけ見て結婚を決めたそうです。
+4
-0
-
35. 匿名 2017/05/19(金) 22:13:59
恋愛だろうがお見合いだろうが、冷めるときは冷めるし、浮気する人はするんじゃないかな。お見合いで結婚したうちの両親、ずっと仲良いよ。私自身もお見合いだけど、別の人と付き合ってた時より、ときめきも安心感もあって穏やかに過ごせてる。+13
-0
-
36. 匿名 2017/05/19(金) 22:15:19
お見合いして母がお断りして、2年後にまた父とお見合いをしたそうです。お互いに相手も見つからずに三十路手前だったので、親戚達の進めもあり結婚したそうです。自分は話をはじめて聞いた時はガッカリしましたよ。でも何だかんだ言っても、亡くなった父親には感謝してる。母親はよく語ります。生まれた私もです。+22
-0
-
37. 匿名 2017/05/19(金) 22:15:39
両親とも高年齢でのお見合い結婚。もてない同士の結婚
子供たちはみな彼氏いない歴年齢と、彼女いない歴年齢
の真性の喪女と喪男の兄弟ですので失敗例の家族でした+31
-3
-
38. 匿名 2017/05/19(金) 22:18:19
祖父祖母がお見合い結婚だけど幸せそうでした
お見合いが悪いんじゃなくて結局は個人の問題だと思う+17
-1
-
39. 匿名 2017/05/19(金) 22:18:43
うちの親はお見合い
ラブラブでもないけど、恋愛結婚した夫婦となんら変わらないんじゃないかなぁと思います
親がお見合いだから、恋愛結婚にこだわる必要もないとおもってるので、30歳なって結婚してなかったら、お見合い結婚するつもり。
+7
-0
-
40. 匿名 2017/05/19(金) 22:19:32
お見合いだろうが恋愛結婚だろうが、長続きするし、離婚はする+4
-0
-
41. 匿名 2017/05/19(金) 22:19:50
うちの親もお見合い婚
家族コミュニケーションというものがよく分からない
母の日父の日って普通なんかすんの?って感じ+4
-2
-
42. 匿名 2017/05/19(金) 22:20:58
両親お見合いだけどめっちゃ仲いいよ。私たち子供3人共成人してそれぞれ生活してるけど、今でも両親は夫婦二人で旅行に行ったりしてるし、私なんて恋愛結婚だったはずなのに旦那とほぼ会話もないわ。見合いとか恋愛とか、そういうのは関係ないと思う。+4
-1
-
43. 匿名 2017/05/19(金) 22:21:02
お互い気に入ってないのに、お見合い結婚したなら、そりゃあうまくいかないとおもう
お見合いでもお互いがいいな、とおもって結婚してるなら、うまく行くとおもう+9
-1
-
44. 匿名 2017/05/19(金) 22:21:22
うちの両親はお見合いだけどすごく仲良し。二人とも60近いけど、しょっちゅう二人で出かけてる。
幸せな家庭で育ててもらって感謝してます。+4
-0
-
45. 匿名 2017/05/19(金) 22:21:55
私は今30代後半の主婦です。
私もお見合いで主人と出会い結婚しました。
私も主人も過去に何人かと恋愛しお付き合いもしてきけど、当時たまたま知人の紹介でお見合いしたのが縁で結婚しました。
結果、今凄く幸せです。お見合いって本当に恋愛と同じで相手と知り合うきっかけにしか過ぎないと思います。+19
-0
-
46. 匿名 2017/05/19(金) 22:22:05
親がお見合いで結婚してる
子ども4人いるし、仲よかったんだとおもう。
今はそんな感じみせないけど、でも普通の夫婦と同じだとおもってるよ。+3
-0
-
47. 匿名 2017/05/19(金) 22:22:31
うちは父方の祖母が母を見初めてのお見合いでした。
母の習い事の講師が祖母の友人で、たまたまその教室に祖母が遊びに行ったときに母を気に入ったそうです。
そのため、祖父母とは同居でしたが母は祖父母の介護と仕事と家事をやりくりして、最後まで仲が良好でした。
父はお見合いの時点で彼女がいたみたいですけどね…
母が知る限り結婚後の不貞はなかったようです。
母は面倒見がいいので我が儘な父を放っておきつつも裏でフォローして、愚痴を言いつつも何とかやってるみたいです。
+0
-2
-
48. 匿名 2017/05/19(金) 22:23:08
>>4
別にやばくはないと思うよ。
どこの家にだってありうることでしょ。
主の文章だけでやばいかどうか判断出来ない。+3
-0
-
49. 匿名 2017/05/19(金) 22:23:48
ガルちゃんの親世代はお見合い多いんじゃない?
+6
-2
-
50. 匿名 2017/05/19(金) 22:25:06
恋愛は冷める可能性があるから
お見合い結婚で合わないより修羅場になるような気もするよ
お見合いならある程度割り切れる+6
-0
-
51. 匿名 2017/05/19(金) 22:27:36
結婚に価値観を量る若者が出始めてる現代こそ
お見合い結婚ってアリだと思うけどなあ
恋愛にお金かけてるほど今の若者はお金も体力もない気がする+6
-0
-
52. 匿名 2017/05/19(金) 22:28:40
お見合いだと恋愛できなかったイメージっていう人いるけど、お見合いと紹介って何が違うんだろう?紹介してくれる人?かしこまってるかカジュアルか?
+8
-0
-
53. 匿名 2017/05/19(金) 22:31:42
お見合い今してるけど、まるでいい男がいない。
自然な出会いを待った方が良いのかな?
でももう35歳だし待ってても良いのか疑問。
でも結婚相談所は本当に普通の男すらいない。+4
-0
-
54. 匿名 2017/05/19(金) 22:32:27
母は条件で結婚したが騙されたといい
父は身の回りの世話をしてくれるからだけの結婚生活
物心ついた頃から楽しく家族でお出掛けしたり、会話したりすることがなく、そんな家族で生活してきたので、結婚したいと思わなくなり、今も冷めきった同居人状態です
失敗の見合い結婚だと思います+8
-0
-
55. 匿名 2017/05/19(金) 22:33:31
両親はお見合い結婚でした。
仲が悪いとは思わないですが、ベタベタした仲の良さはなかったです。父親がすかしてました。でも、母が困っているときは何も言わず力になってあげるような父でした。夫婦の時間を削ってでも仕事漬けの父、相手にされずちょっと寂しげな母でしたが尊敬してるから支えたいと言っていました。
退職後は、時々旅行に行って夫婦の時間を楽しんでいるみたいです。+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/19(金) 22:38:27
恋愛結婚出来なかった分お金持ちで年下の旦那捕まえて、友達達を見返してやりたい!+1
-2
-
57. 匿名 2017/05/19(金) 22:41:29
両親お見合い
身内が言うのも何だけど容姿は両方とも悪くないほうだと思う
なんでお見合いだったのか謎
両親がお見合いで喧嘩ばかりだったから私は恋愛結婚に憧れてるけど
私も恋愛結婚無理そう+3
-0
-
58. 匿名 2017/05/19(金) 22:44:26
私の両親もお見合い結婚。
喧嘩が絶えず、何度も離婚届を母が書いては父が却下してきたそうです。
とはいえ、還暦を迎えて、喧嘩しブツブツ言いながらも、母はご飯を作りお酒を二人で飲みながら過ごしているそう。
母は今でも出て行きたそうだけど、まぁ何かと助け合って過ごしてるからいいのかな〜?+6
-0
-
59. 匿名 2017/05/19(金) 22:45:00
うちもお見合いだけどカップルみたいな仲じゃないね
家族って感じ
+4
-0
-
60. 匿名 2017/05/19(金) 22:48:40
うちの両親も残り者同士、高齢お見合い結婚。
40年前で35歳と30歳の結婚なので、現代だったら
40歳過ぎの男性と35歳過ぎの女性の身なりを気にしないタイプのオタク同士の結婚。
父親が空気読めず鈍臭い小汚いタイプで、毎日毎日母親のヒステリーが酷い。
2人とも同じ職場にいたら絶対にイヤなタイプの人間。
私が高校生の時に彼氏を母親に紹介したらすんごい母親にキレられた。いわゆる毒親ですね。+5
-1
-
61. 匿名 2017/05/19(金) 22:55:52
>>48
母親が別の男に興味あって夫婦愛し合ってないなら仮面の家だわ
下手に嘘ついて庇っても傷つけるだけ
どこの家でもこういう状態を仮面の家っていうよ+0
-0
-
62. 匿名 2017/05/19(金) 23:07:03
コメでチラホラあるけれどもうちも父親がお見合いで婿入り
うちの母はお父さんみたいな人見つけなさい!としきりに言います
家事育児厭わないほんっとにいい父親です(母もいい母親)
でも、うちの父はお見合いで母を見た時にこんなきれいな人初めて見た!と酔っぱらった時言っていたので
それも良かったのかも
+6
-0
-
63. 匿名 2017/05/19(金) 23:07:48
祖父母(父親の両親)が勝手に決めたも同然の結婚だったらしい
そのおかげか、恋愛は犯罪だ‼みたいな教育されてた...
+3
-0
-
64. 匿名 2017/05/19(金) 23:12:00
両親が昔ながらのお見合いなので何となく結婚に対して冷めた感じがしていました。でも、きっかけに過ぎないですよね。恋愛結婚に憧れがあります。+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/19(金) 23:12:02
私の父は母が痩せすぎという理由で断ろうとしたらしい
祖母が止めたらしいけど
父は今でも細身のモデルを見ると、ゴボウみたいな足だ
とブツブツ言う+1
-4
-
66. 匿名 2017/05/19(金) 23:13:14
私んとこも両親お見合いだけど、ド田舎な為男尊女婢だよ!女性をよく知らない父は家事育児やら農業の仕事までやらせてたもん。それが当たり前だって刷り込みされてる父が大嫌いだったわ!
父は育児も家事も全く不参加なうえ、空いた時間はパチンコ行ってましたから……+6
-0
-
67. 匿名 2017/05/20(土) 00:30:03
そーいや友達(24)が、22〜25歳が結婚適齢期だって言ってて
常に結婚に焦ってるのを思い出した、
そんなに結婚したいならお見合い結婚したらいいよね
恋愛結婚にこだわるのってなんでだろ?
お見合いだって出会いの一環だし、合コンで出会うよりも、いいと思うけど+7
-1
-
68. 匿名 2017/05/20(土) 00:37:43
お見合い婚の両親、ラブラブではないけど適度な距離を保ちつつ穏やかに幸せそうなので
昔からお見合い結婚もいいなーって漠然と思ってた。
母は何十回もお見合いしたらしいから、妥協ではなく本当に素敵だと思ったんだろう^^;+3
-0
-
69. 匿名 2017/05/20(土) 01:20:50
家によってそれぞれだと思うけどうちは仮面+2
-0
-
70. 匿名 2017/05/20(土) 02:45:09
恋愛結婚の離婚率は40%
お見合いは離婚10%って林先生がやってた
わかる気がする
恋愛の延長上で結婚するとぶつかり合いも多いけど
お互いの家とか冷静に考えて淡々と生活できる人のが長続きするのかも
+4
-0
-
71. 匿名 2017/05/20(土) 03:56:52
うちの親はお見合い結婚です
元々は母姉に来てた話でしたが、母姉が頑なに断り、間に立ってた人がよく分からないけど体裁がなんだかとか日にちも決まってるとか言って、仕方無しに母が行く羽目に
母は美味しいご飯食べてその場丸く収まれば良いやくらいだったらしいのですが、相手も無理矢理連れてこられたらしく「お互い大変ですね」から、趣味の話が意気投合して、付合い期間を経て、結婚、と聞いてます
父は私が物心付いた頃から転勤だらけで単身赴任ばかりで、一緒に生活するのが何年かに数年でしたので、母は大変だったと思います
私を含め兄弟も父不在が悲しかった時期もありましたが、父不在が当たり前で過ごしてきたので、母も、父が定年退職したら熟年離婚しないか?が心配
熟年離婚するならするで反対はしないけど、
夫婦の関係ってそれぞれだと思うし、仲良くやってくれるならそれで良いなって、どう仲良くしてるか見てみたい所もあります
+3
-0
-
72. 匿名 2017/05/20(土) 04:07:37
>>70
そういう夫婦が不仲になると、離婚したくないから夫婦でぶつかり合う事はしないけど、不満は抱くからその感情の矛先が全部子供に向かう
親が子供に感情ぶつけても、子供には夫婦みたいに離婚するすべがないというだけ+5
-0
-
73. 匿名 2017/05/20(土) 05:06:43
うちもお見合い。
結婚して好きになるパターンも有るけどね。
うちの親は、何で結婚したんだろうってぐらい気が合わない。
母親の方は、不倫してたよ。←相手が急死した。
こんな両親だから、私(私バツイチ)も兄(アラフォー未婚彼女有り)も結婚には、向いてない~
今は、仮面でも恋人時代は愛し合って
恋愛結婚した両親が羨ましい。+3
-0
-
74. 匿名 2017/05/20(土) 05:31:31
うちの両親もお見合いです
母は親戚に急かされて3回目であった父と結婚
決めては働いていいといったのは父だけだったからだそう
お見合いの時は家事も手伝うような話をしてたのにもかかわらず一切手伝う事もせず、遊び歩く、給料以上に使い、母の独身時代の貯金さえ使い果たし、挙句借金まみれ。
離婚したけど、話が通じない男でした。娘の私が言うのもなんだけど+4
-0
-
75. 匿名 2017/05/20(土) 06:43:51
モテない同士の結婚って夫婦だけなら問題ないけど、子供が生まれたらその子供はほぼ100%その体質を受け継いでしまうから生きにくいよね
昔はどんなにモテなくても周りが勝手にお見合いセッティングして結婚させてたからね
今はだいぶ淘汰されたけど...+9
-0
-
76. 匿名 2017/05/20(土) 06:58:10
うちの両親は、母がお見合い断りたかったけど、断れる状況じゃなく嫌々結婚したらしい。
デートもなかったみたい。
でも、私が小さいときから二人は仲良しで、子供の前でもイチャイチャしてるような夫婦でしたよ。
イチャイチャって、エロい感じじゃなく、ふざけあってる感じ。
年取った今も二人で相撲見て盛り上がってるし。
夫婦喧嘩もするし、母から父の愚痴を聞くこともあるけど、会話も絶えないし、仲良いと思う。+2
-0
-
77. 匿名 2017/05/20(土) 07:39:22
祖父と祖母は見合い。
チビで鼻ぺちゃな祖母は背が高く鼻が高い人を希望したそう。
背の高さは孫に遺伝してない(笑)
口喧嘩は多かったけど最後まで連れ添ってたし、祖父が亡くなってから祖母は元気ない。
父と母は恋愛結婚だけどラブラブ感ゼロ。よきパートナーって言ってた。+1
-0
-
78. 匿名 2017/05/20(土) 08:05:07
22歳ですが、友達と流れで親の馴れ初めを話していたら、親の馴れ初め知らないーと友達が言った後にもう一人の子がお見合い結婚だったよと話したら前言撤回して、実はウチもお見合い結婚と話し他にいた子もお見合い結婚と話しになり私の親以外お見合い結婚だったことに衝撃受けたました…
+1
-0
-
79. 匿名 2017/05/20(土) 08:16:13
うちも両親がお見合い結婚
義両親もお見合い結婚
私もお見合い結婚
実家、義実家の兄弟もお見合い結婚
家庭環境とか金銭感覚が同じなので楽っていえば楽。
気の合う人を見つけられたらラッキーな感じ
+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/20(土) 08:26:58
お見合いです。父の一目惚れ&猛アタックで結婚に至ったそうです。母は父が初めての人でしたが、悪い人では無さそうだし、お付き合いからしたそうです。
父は一切自炊をしなかった為、家に水を飲むコップしかない事に母は衝撃を受け、私がこの人を支えなきゃと使命感に駆られた様です(笑)
仕事一筋の真面目な父と、天然だけど家をしっかり守って来た母。一見アンバランスに見えてとても安定しています。愛し合ってるんだなと思います。
愛し合うかそうでないかは出会い方ではないんだと思います。+4
-0
-
81. 匿名 2017/05/20(土) 08:59:42
お見合い結婚だったのでずっとうまくいってます+1
-1
-
82. 匿名 2017/05/20(土) 10:12:58
うちは文句ばかりだよ。
結婚なんて最悪、子供生んだら女の人生終わりだっていつも言ってる。自分で結婚決めたくせに。妹が結婚できなくなるから、急いでお見合いしたらしい。喪&喪の結婚だからみんな喪。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/05/20(土) 10:35:55
うちの両親もお見合い結婚。
きっかけはお見合いだけど恋愛結婚だよねーって話してたな。
ケンカもいっぱいしてたけどなんだかんだ仲良しな2人だった。
父は亡くなってしまったけど間際に、私にだけ母のことが一番心配だと言ってた。
思い出したら泣けてくるわ。
お見合いでも幸せな人はいっぱいいる。+4
-0
-
84. 匿名 2017/05/20(土) 10:46:15
うちの両親もお見合い
父がお婿さん
両親ともに容姿がよくないので私もブスで彼氏いない歴年齢です
弟が障害者なので私自身、お見合いすら出来ないので人生詰んでます+2
-0
-
85. 匿名 2017/05/20(土) 22:06:40
うちの両親は恋愛だけど私自身がお見合い
仲良いよ
話が合うから話してるだけで楽しい+0
-0
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 14:03:20
うちの両親お見合い結婚です
結構仲良いですよ
けど、そのせいか一家揃って恋愛に縁無いですね
恋愛ってどうやってするの?
今の時代お見合いなんてなかなか無いから、私は結婚相談所行きかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する