-
1. 匿名 2017/05/19(金) 10:13:43
私は練りゴマと豆板醤とラー油etcで担々麺の様にして食べるのにハマってます
汁は熱くして、そうめんは湯がいて冷たくしたのを混ぜるので
体も熱くなり過ぎず食べられるし
ゴマの濃厚さで食べごたえもあるので好きです♪
皆さんはどうやって飽きない工夫されてますか?
+168
-3
-
2. 匿名 2017/05/19(金) 10:15:18
少し固めに茹でて麺つゆでシンプルが一番!+113
-7
-
3. 匿名 2017/05/19(金) 10:15:32
お父さんがよくイタリアン風なそうめんを作ってくれたなあ
飽きやすいそうめんがもりもり食べられた+50
-1
-
4. 匿名 2017/05/19(金) 10:15:47
シーチキンをいれる+78
-2
-
5. 匿名 2017/05/19(金) 10:15:50
主さんの食べ方めっちゃ美味しそう。+238
-1
-
6. 匿名 2017/05/19(金) 10:17:11
今年はチューブに入ったパクチーを
めんつゆに入れて初挑戦してみる!+13
-15
-
7. 匿名 2017/05/19(金) 10:17:17
鶏ガラ醤油ベースに牛乳入れてちゃんぽん風味も美味しいよ!
隠し味にオイスターソースがポイント+30
-6
-
8. 匿名 2017/05/19(金) 10:17:49
主のいいね。 トマトソースにオリーブも美味しいよ+79
-1
-
9. 匿名 2017/05/19(金) 10:17:56
麺つゆに玉子の黄身を入れると
美味しいです。
+44
-4
-
10. 匿名 2017/05/19(金) 10:17:57
>>1さんの
レシピ知りたいです!+87
-0
-
11. 匿名 2017/05/19(金) 10:18:39
そーめんでナポリタン。うまいで+11
-4
-
12. 匿名 2017/05/19(金) 10:18:42
ニラ素麺!
ニラと椎茸を胡麻油で炒めて、鶏ガラスープと塩コショウで味付け。温かい汁ですが、冷房で冷えた体に優しいです。+58
-3
-
13. 匿名 2017/05/19(金) 10:18:43
>>6
チューブパクチーなんてあるの?!
知らなかった!欲しいなー
探してみる!+23
-5
-
14. 匿名 2017/05/19(金) 10:19:06
そうめんって夏バテしてるとき食べるとリバースしない?私だけかな?ご飯なら大丈夫なんだけど!
そうめんは、即席味噌汁の味噌に混ぜて温泉卵のせると美味しいよ!+10
-29
-
15. 匿名 2017/05/19(金) 10:19:17
ナスと豚ひき肉を炒めて味噌とみりんとめんつゆで味付けしたものを水を切った素麺に絡めて食べる。辛いのが好きなら豆板醤入れても美味しい。+90
-2
-
16. 匿名 2017/05/19(金) 10:19:21
>>9胡麻油もグッドよ+4
-1
-
17. 匿名 2017/05/19(金) 10:19:38
素麺のつゆに マヨネーズ投入すると
意外に美味しいんだよ~~+39
-7
-
18. 匿名 2017/05/19(金) 10:20:06
ごま油とお酢と麺つゆで中華風
おいしいよー。+49
-1
-
19. 匿名 2017/05/19(金) 10:20:16
鯛そうめん
鯛を煮てそうめんを入れるだけの簡単な物+12
-3
-
20. 匿名 2017/05/19(金) 10:20:48
私がやってる一回で三度美味しい食べ方。
一回目は麺つゆにネギで普通に食べる。何口か食べて飽きてきたらその麺つゆに胡麻とごま油を小さじ一杯投入して、そうラーメン風にして食べる。 そしてそれも何口か食べたら今度はその麺つゆにお酢を小さじ一杯くらい出して冷やし中華風にして食べる。その時に錦糸卵とかハムとか入れて食べると本当に冷やし中華みたい。
たまにこうやって食べると、全然飽きないですよ。+61
-2
-
21. 匿名 2017/05/19(金) 10:20:54
めんつゆ+なめ茸と大根おろしが好きです。
揖保乃糸監修の「そうめん献立帖」って本を参考にして作ることも多いです。+17
-2
-
22. 匿名 2017/05/19(金) 10:21:27
肉団子や鶏もも肉をめんつゆでゆでて、それをツケダレにしたらめちゃめちゃおいしいよ。
あとは、トマト、しそ、ツナ、にんにく、オリーブ油、めんつゆで作ったソースで冷製パスタっぽく食べる。
エビやホタテ、梅肉、しそ、めんつゆ、ゴマ、オリーブ油で作った和風ソースも食べやすい。+15
-1
-
23. 匿名 2017/05/19(金) 10:21:45
良トピ+101
-0
-
24. 匿名 2017/05/19(金) 10:22:08
素麺で冷やし中華。あっさりツルツルいける!+6
-2
-
25. 匿名 2017/05/19(金) 10:23:25
冷やし豆乳坦々そうめん+96
-1
-
26. 匿名 2017/05/19(金) 10:23:41
スパゲティサラダを素麺で。
トマトやレタスをのせて、胡麻ドレかイタリアンドレッシングをかける。+17
-0
-
27. 匿名 2017/05/19(金) 10:23:46
ラタトゥイユ残った次の日、そうめんにたっぷり絡めて食べると美味しいよ!+44
-1
-
28. 匿名 2017/05/19(金) 10:23:54
レトルトのグリーンカレーにそうめんつけて食べると美味しいです!
お店のメニューにあって美味しいのかなって半信半疑だったけどハマりました。+37
-0
-
29. 匿名 2017/05/19(金) 10:23:53
野菜を鉛筆削りみたいに、くるくるすると麺状に出てくるやつを買ったので、
人参、きゅうりなどを一緒に食べてる。
そうめんだけより食べごたえもあるし、野菜もとれるしおすすめ。
個人的には山芋がおいしかった。
画像貼れなくてごめん。
+24
-0
-
30. 匿名 2017/05/19(金) 10:24:34
イタリアンパスタ風に色々味を変えて食べてます。+40
-0
-
31. 匿名 2017/05/19(金) 10:24:48
エビやホタテ、バジル、アボカド、めんつゆ、オリーブ油もいけます+7
-0
-
32. 匿名 2017/05/19(金) 10:25:13
>>25
美味しそう+7
-0
-
33. 匿名 2017/05/19(金) 10:25:52
そうめんチャンプルー
+92
-0
-
34. 匿名 2017/05/19(金) 10:26:31
明太そうめん
明太子を少量の胡麻油でのばしたものに和えてアサツキのみじん切りをかけるだけ
美味しい+27
-0
-
35. 匿名 2017/05/19(金) 10:26:30
>>30
ちょうど材料そろってる!!!今日やってみよ。食べたくなってきた+5
-1
-
36. 匿名 2017/05/19(金) 10:26:36
肉味噌ときゅうりネギの細切りでザージャーメン風も美味しいよ。
そうめんは氷水でしっかり冷やして、しっかり水切りする。+8
-0
-
37. 匿名 2017/05/19(金) 10:26:54
麺つゆに鯖缶(水煮)
テレビでやってたの見て食べて見たら美味しかった。+41
-0
-
38. 匿名 2017/05/19(金) 10:27:37
冷やし中華の具材のせて食べる
+7
-0
-
39. 匿名 2017/05/19(金) 10:27:46
>>13
「S&Bきざみパクチー」 です。
お馴染みのわさびやカラシのチューブのところに
並んで売られてました。
100円程で買えるよ!+16
-0
-
40. 匿名 2017/05/19(金) 10:28:07
>>10
有難うございますm(__)m
分量は完全に目分量なので細かく書けません(>_<)
それでも宜しければm(__)m
◯練りごまたっぷり
◯豆板醤(多めの方がオススメ)
◯ラー油
◯すりごま
◯味噌
◯ほんだし
◯酒
◯砂糖(結構入れても美味しいです)
◯牛乳(ミルキーにしたい人は多め)
◯ナンプラー少々(無ければ醤油で)
これらを好みの味付けになるまで味見しながら混ぜて煮て、最後に片栗粉でとろみつけます
ちなみに私はこれに溶き卵を入れ更にトロトロにします
2日連続で食べました(笑)+52
-1
-
41. 匿名 2017/05/19(金) 10:28:56
子どもの頃は「またそうめんか」と言って
好きでもなかったけど
最近美味しい・・・
しょうがと葱たくさん入れると美味しい+78
-0
-
42. 匿名 2017/05/19(金) 10:32:29
>>40ですが
ショウガも入れます!
書き忘れましたm(__)m+11
-0
-
43. 匿名 2017/05/19(金) 10:33:22
余った時はかた焼きそばみたいにします。
薄めに焼くとパリパリで美味しいですよ。
普通の中華風のあんかけも美味しいけれど、和風キノコあんかけが好き!+9
-0
-
44. 匿名 2017/05/19(金) 10:34:12
麺つゆに葱+チューブの生姜+天かす+胡麻入れるくらいかな…
パパッと作ってササッと食べたいので( ̄∀ ̄)+19
-1
-
45. 匿名 2017/05/19(金) 10:35:35
味噌汁そうめんとか、たぬきそうめんとか好きです〜+8
-0
-
46. 匿名 2017/05/19(金) 10:36:42
今日ちょうどそうめんにしようと思ってたので
参考にしたいと思います!+16
-0
-
47. 匿名 2017/05/19(金) 10:36:52
刻んだオクラと摩り下ろした長芋をたっぷり入れるの
去年の夏はこれにハマって暑い日を乗り越えたよー+21
-0
-
48. 匿名 2017/05/19(金) 10:37:54
麺つゆを牛乳or豆乳でわって、ラー油と白ごまをトッピングすると濃厚でクリーミーな味になって美味しいですよ!
ラー油と白ごまは絶対入れた方がいいですよ!+12
-0
-
49. 匿名 2017/05/19(金) 10:39:11
つゆに納豆入れる+7
-0
-
50. 匿名 2017/05/19(金) 10:49:17
めんつゆで食べるとき、キムチを入れたらおいしいですよ!
ごま油少し垂らしたらコクが出ます!(ゝω∂)+7
-3
-
51. 匿名 2017/05/19(金) 10:54:03
皆さまのレス参考になります(*^_^*)
去年、ラジオでそうめん評論家?の方が『そうめんとオリーブオイル+塩』や、カレーとの相性の良さを話されていました。
スーパーにもあれこれそうめんスープの新商品が出て来て楽しみです。ちなみに以前小豆島に旅行に行った際に製麺所で流しそうめんをいただいたのですが、本当に美味しかったです!+6
-1
-
52. 匿名 2017/05/19(金) 10:54:09
本格的に暑くなったら無理だけど、にゅうめん(画像はイメージ)
+30
-0
-
53. 匿名 2017/05/19(金) 10:55:27
卵割ってめんつゆと混ぜる
そこに茹でた素麺をイン
お好みで海苔や七味等をかける+6
-0
-
54. 匿名 2017/05/19(金) 10:58:18
51です。
そうめん評論家→ソーメン研究家のソーメン二郎氏でした!
うろ覚えで《そうめん太郎》と検索したら、家庭用流しそうめん機が出て来ました^_^;+11
-0
-
55. 匿名 2017/05/19(金) 10:58:41
豚バラと茄子をごま油で炒める
そこにめんつゆを入れる(ちょい濃いめがオススメ)
煮たってきたらニラも投入
茹でて水洗いした素麺を付け麺感覚で食べる
めんつゆが薄まってきたり、味に飽きたら食べるラー油を入れるのも○+14
-0
-
56. 匿名 2017/05/19(金) 11:01:01
カレーそうめん!+5
-1
-
57. 匿名 2017/05/19(金) 11:06:40
めんつゆにごま油とたっぷりのすりおろし胡麻を入れるのが好きです(^o^)+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/19(金) 11:12:41
麺つゆぶっかけで
細切にして炒めたハム、ピーマンと炒り卵をトッピング。+8
-0
-
59. 匿名 2017/05/19(金) 11:22:51
ご飯の代わりにグリーンカレーに入れるよー。+6
-1
-
60. 匿名 2017/05/19(金) 11:25:52
茹でたそうめんの上にネギ、ミョウガ、大葉、かいわれ大根を細かく刻んだのを山盛り乗せて
ツナも乗せ、すりゴマと刻み海苔もたっぷり盛ってめんつゆかけてぶっかけソーメン。
美味しい♪
+7
-0
-
61. 匿名 2017/05/19(金) 11:38:26
冷やし中華みたいにして食べる!+7
-0
-
62. 匿名 2017/05/19(金) 11:44:38
3月のライオンの再現レシピ ナスのつけ麺
美味しかった!+6
-1
-
63. 匿名 2017/05/19(金) 11:51:21
>>14
わかります!あります。
あんまり暑いとき、食欲なくて、素麺ならって食べたら、リバースしたことあります。+2
-3
-
64. 匿名 2017/05/19(金) 11:59:34
とろろと納豆とこねぎをわさびを溶かした
麺つゆをかけて食べると最高においしい!+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/19(金) 12:00:40
炭水化物は冷やすとカロリー、糖質ともに減るので、そうめんなら茹でて水で流したあと、1,2分冷凍庫に入れるといい。
+18
-1
-
66. 匿名 2017/05/19(金) 12:09:47
52
にゅうめん大好き!+5
-1
-
67. 匿名 2017/05/19(金) 12:20:47
納豆と卵をそうめんにかけて混ぜる。
ネバネバでボリュームもあって美味しいよ。+2
-0
-
68. 匿名 2017/05/19(金) 12:45:18
気持ち悪いと思われるかもしれませんが、ポン酢とトマトジュースかけたのが好きでよくやります
さらにそれにオリーブオイルとか白ごまかけたり、レモン汁かけたりマヨネーズかけたりとかやります^_^;+10
-0
-
69. 匿名 2017/05/19(金) 12:51:46
>>28カレーは温めるのですか?+3
-1
-
70. 匿名 2017/05/19(金) 14:40:58
素麺茹でて、永谷園のお茶漬けの素(+薬味か梅干し)かけて、お湯入れて食べる。+1
-0
-
71. 匿名 2017/05/19(金) 15:01:08
大嫌いな在日韓国人がブログで紹介してたやつなんだけど。
きゅうりの千切りを素麺の上にのせて
醤油、ごま油、唐辛子をかけて混ぜながら食べる。
大嫌いな在日韓国人が紹介したやつだけど美味しい。+2
-10
-
72. 匿名 2017/05/19(金) 15:20:21
簡単に味を変えたい時は、麺つゆに梅干し1個入れるだけ。
夏にはオススメ+9
-0
-
73. 匿名 2017/05/19(金) 15:22:55
なめたけとシーチキンを基本に大根おろしやシソのりごま油とか好きなのと混ぜて食べる+3
-0
-
74. 匿名 2017/05/19(金) 15:38:08
麺つゆを水の代わりに牛乳で割って、たっぷりの胡麻とネギ、ラー油を入れる
担々麺風つけダレになって美味しい♡+4
-0
-
75. 匿名 2017/05/19(金) 16:28:59
トマトジュースとめんつゆを合わせてツナ缶入れて刻んだ大葉をたっぷりかけて食べると美味しい。めんつゆなければ旨味調味料と醤油でも美味しい。
私は辛いの好きなのでそこにタバスコかけて食べる。
+3
-0
-
76. 匿名 2017/05/19(金) 17:15:42
みんな美味しそう!
大根おろし入れるくらしか思い付かなかった+5
-0
-
77. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:43
めんつゆに辣油と七味入れて食べるのが好き+5
-0
-
78. 匿名 2017/05/19(金) 20:19:53
大したことじゃないけど、キムチをそうめんつゆの中に入れる。+2
-2
-
79. 匿名 2017/05/19(金) 20:41:05
私はせいぜい麺つゆに納豆と焼き海苔を入れるくらいだな。
今年はみなさんのレパートリーを参考に食べてみます。+5
-0
-
80. 匿名 2017/05/20(土) 21:06:14
合宿免許の時自動車学校の食堂が休みの日に、宿泊先の民宿のおばちゃんが作ってくれた、めんつゆにしいたけなどのキノコ類を入れ卵でとじて冷やして、ぶっかけ風にして食べたのがすごく美味しくて忘れられない!自動車学校の食堂の食事はあまり美味しくなくて、民宿で食べる朝食と休みの日に民宿で食べるお弁当かたまにおばちゃんが作ってくれるごはんがすごく楽しみだった。
+1
-0
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 02:09:52
何年か前にCMで小栗旬が食べてた「ほんだし+オリーブオイル」のそうめん、当時ハマりまくったな・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する