-
1. 匿名 2014/04/06(日) 08:38:08
結婚決まった当時の心境や、今の関係はどんな感じですか?
うちは二人姉妹で姉は県外にいたので跡継ぎのことや、順番のことで報告しにくかったです…。
親も、今は順番を気にする時代じゃないから大丈夫と言いながら、困った顔をしていたのでやはり姉の立場や親戚の評価を気にしていたんだと思います。
サッパリした姉なので全く気にしてなかったようで、私の代わりに実家にも帰ってきてくれました。
しかし地元に戻る際に彼とお別れしてきたらしく、まだ独身です…。
会う機会が増えたので前よりも仲良し姉妹にはなりましたが、いまだに罪悪感は消えません(;_;)+18
-75
-
2. 匿名 2014/04/06(日) 08:40:34
はい!しました。
兄が結婚するまでは、私の子に貢いでくれていたのに、去年結婚してから誕生日すらきてくれなくなって悲しい(T ^ T)+7
-88
-
3. 匿名 2014/04/06(日) 08:40:40
.+103
-15
-
4. 匿名 2014/04/06(日) 08:41:00
♡+89
-7
-
5. 匿名 2014/04/06(日) 08:41:45
えっ、順番とか関係なくないですか??
そのお姉さんが彼氏とお別れして仕事も辞めて?実家に戻ってこられたのはご立派だと思います。+249
-4
-
6. 匿名 2014/04/06(日) 08:42:38
年上から結婚しないと、て言うのは無いかな。
結婚はタイミングって言うし+186
-1
-
7. 匿名 2014/04/06(日) 08:42:54
姉妹で、妹の私が先に結婚しましたが、姉の婚期が確実に遅れてる気がする。+121
-11
-
8. 匿名 2014/04/06(日) 08:47:02
たいてい妹の方が美人だらかよくあること+44
-74
-
9. 匿名 2014/04/06(日) 08:48:50
うちは兄二人で、私が一番先に結婚しました\( ˆoˆ )/ 特に順番は考えたことなかったけど同性なら色々気になるのかもしれないですね。+85
-6
-
10. 匿名 2014/04/06(日) 08:49:14
私は妹の方が先に結婚しましたが、当時私も彼が居たし2年後にその彼と結婚しました。
先に越されたからといって、特別何の感情も無かったなー。
跡取りは弟が居るからかもしれませんね。+71
-3
-
11. 匿名 2014/04/06(日) 08:49:24
順番は関係ない。
私も妹が先に行きましたが、21歳年上のバツイチ男とデキ婚して、両親は泣くわ、反対だわで。
その後も旦那の愚痴ばかりで幸せそうに見えないし。
+67
-10
-
12. 匿名 2014/04/06(日) 08:49:31
兄より先に結婚しました。
兄は父親がアルコール依存症なので彼女を会わせたくないのでしょう。+31
-3
-
13. 匿名 2014/04/06(日) 08:49:44
私も5歳離れた姉がいますが、デキ婚で姉より先に結婚しました。色々複雑な思いもあったと後々話聞きましたが、まぁ、結婚はタイミングだし、こればっかりは仕方ないんじゃないかな。+72
-14
-
14. 匿名 2014/04/06(日) 08:51:28
姉が結婚出来るとも限らないし自分は自分+56
-5
-
15. 匿名 2014/04/06(日) 08:52:20
はい。かなり恨まれました。
結婚10年目の時に、やっと姉が結婚してくれました。散々、独身だからこーんなに自由を私に自慢し、今は不妊治療頑張ってます。
独身自慢、全く羨ましくなかったけどね。+22
-57
-
16. 匿名 2014/04/06(日) 08:53:26
兄より先に結婚したけど特に何も言われませんでした。
私の両親は昔から親兄弟と折り合いが悪く親戚付き合いもほとんどない家だったので後継ぎもいらないし、名字を残すとかも気にしないでいいよ。と言ってました。
兄は結婚する気がさらさらないみたいだけど両親は「お兄ちゃんがもし結婚してくれるならお婿さんでもいいよ!」なんて言ってます。+11
-3
-
17. 匿名 2014/04/06(日) 08:54:01
姉より先にしました
姉も親も特に気にしてなかったと思います
姉も振り袖をきてたのし
でも他人が見たら違和感なのかな?本人特に気にしてませんでしたが+26
-3
-
18. 匿名 2014/04/06(日) 08:55:01
順番気にして遠慮する方がおかしくない?
私は兄姉より先に結婚しました。
2人ともいまだに独身なので順番待ってたら私も行き遅れるところでした。+65
-7
-
19. 匿名 2014/04/06(日) 08:56:51
田舎だと、未だにそういうところあるよね。友達夫婦が結婚する前、ご主人(彼氏)の弟が結婚することになり、その相手の家で「お兄さんより先に結婚するなんて」と言い出して、友達たちは慌てて婚約してた。結果的には良かったんだけど。+35
-2
-
20. 匿名 2014/04/06(日) 08:58:36
姉より兄より先に結婚しましたが全然気にしてませんでした。
私はでき婚なので姉は当時お付き合いしていた方との結婚より子供の方に、焦っていた気がします。
一年後に姉も妊娠し、でき婚になりましたがw
兄は未だ結婚もせず遊び回っているのがいいみたいで気にしてないみたいです。+9
-14
-
21. 匿名 2014/04/06(日) 08:58:41
ツリかもしれないけど、兄弟姉妹に対して冷たい考えの人が多くてびっくり。+41
-7
-
22. 匿名 2014/04/06(日) 08:58:53
いとうあさこの話思い出した。妹がずっと結婚を待ってたんだけど、年齢的に出産のことが気になり、「お姉ちゃん、私も子供が欲しいの。もう待てない」と言われたそうな。+78
-3
-
23. 匿名 2014/04/06(日) 08:59:03
兄、私、妹の3人兄妹ですがとくに順番は気にしなかったですね。
まず私が入籍→2ヶ月後に妹が入籍→半年後に兄が入籍とさくさくっと入籍の時期が重なったからというのもあるかもしれません。
親族やご近所さん、知り合いなんかもとくに順番のことは言われなかったです♪+13
-1
-
24. 匿名 2014/04/06(日) 08:59:50
順番通り待ってたら一生結婚できないかもって思い、姉より先に結婚しました。
誰も反対などしませんでしたね。同じように思ってたんじゃないかな。
その後、かなりの年月が経ってから姉も結婚。
結婚なんてタイミング。
順番を気にするなんておかしな話だと思う。
+66
-4
-
25. 匿名 2014/04/06(日) 09:00:39
3歳年上の兄より先に結婚しました。
特に何も言われていません。
両親は早く兄にも結婚してほしいみたいだけど…。
当の本人は彼女もいなく、独身貴族満喫中。+8
-1
-
26. 匿名 2014/04/06(日) 09:02:11
一人暮らししている兄がいますが、結婚の気配もなく、私が先に結婚しました。
異性というのもあってか、祝福してくれました。
今は私たちが親の近くに住んでいるので、逆に安心してくれているのかも知れません。+8
-1
-
27. 匿名 2014/04/06(日) 09:05:20
年齢 兄→姉→私
結婚 姉→兄→私
二年以内に三人が結婚したので、順番の意識はあまりありませんでした。
ちなみに結婚年齢は、26、29、26。+10
-10
-
28. 匿名 2014/04/06(日) 09:11:04
姉より先に結婚しました
別に私も周りも何も気にしてなかったです
子供ができたら姉も凄い可愛がってくれて、それに影響されたのか姉も当時付き合ってた人と結婚しました
姉と彼はなかなか結婚に踏み切れなかったみたいで、私のお陰だとも言ってくれました
今でも凄い仲良しで一緒に出掛けたり、お互いの家を行き来したりしてます
うちは跡継ぎとかなかったし優しい姉だったので何も問題なかったです
+26
-6
-
29. 匿名 2014/04/06(日) 09:14:40
さっさと行かないからじゃんー。
自分の人生のタイミングだもの、したい時にする!!
ってゆーか、した。
あたしは姉より早く結婚したけど、旦那さんは弟やりも10年近く遅いけど?
順番なんて意味あるの??+6
-28
-
30. 匿名 2014/04/06(日) 09:17:43
タイミングだから仕方ないと思います。
上の結婚を待ってたら下がタイミングを逃してしまう。
私も姉32歳独身の時に27で結婚しましたが、1年後に姉もおよめに行き、正直ホッとしました。+13
-8
-
31. 匿名 2014/04/06(日) 09:20:08
私26 姉29
先々月に結婚しました。
もともと姉は恋人いたことないので…。
昔から私の方が結婚早そうだよねーと言われてましたね。
姉も先こされたとか焦ってるとかはないみたいです。+17
-13
-
32. 匿名 2014/04/06(日) 09:22:54
5才年の離れた弟が先に結婚しました。正直、ショックでしたが、平静を装ってましたよ。年の離れた弟や妹に先を越されたら、誰でもそうだと思います。
ただ、結婚式の日に親戚から心ない言葉を投げかけられました。それだけは、今でも忘れられず、軽蔑してます。+55
-6
-
33. 匿名 2014/04/06(日) 09:24:17
兄弟の結婚待ってたらいつまでも結婚できない!笑
そんな法律ないから大丈夫!+22
-3
-
34. 匿名 2014/04/06(日) 09:24:30
はい!私です!
最初は素敵な人だね~と言ってくれてたのですが、
サラリーマンと結婚とか苦労しそうだから、私は絶対嫌だ...など遠回しに旦那を見下す発言が増えてきました。
姉は結婚したい気持ちが強い分、焦りがだいぶあったんだと思いますが、本当に嫌な気分になりました。
子供が出来た時も最初は喜んでくれましたが、少し経つと子供の話を少しでもすると嫌なオーラを出すので、姉の顔色を伺いながら、ずっと姉の話を聞いています。
早く、いい相手と出会えますように。。+13
-8
-
35. 匿名 2014/04/06(日) 09:26:33
うちは兄がいて、私の方が先だったけど、今の時代に兄弟順に結婚をなんてしきたりまだあったの?+12
-5
-
36. 匿名 2014/04/06(日) 09:34:37
お兄さんより妹が先に結婚するのは、なんとなくアリな気がする。姉より妹が先というのは、本人は気にしてなくても世間の目が気になるのでは?+17
-4
-
37. 匿名 2014/04/06(日) 09:34:43
時期よりも相手
自尊心高い姉よりも
妹のほうが好条件の相手と結婚すると
目に見えない嫉妬でめんどくさいこともある
でも結婚は縁だから仕方ないよね
ぶりっこで腹黒い姉を持つ
海老蔵と結婚した真央のところが目に浮かぶ+13
-4
-
38. 匿名 2014/04/06(日) 09:39:22
兄より先に結婚しました。
年齢的にも私は結婚適齢期と言われる歳よりも早かったので、周りも特に兄に何か言うってことは無かったです。
私は高卒フリーターだったし兄は大卒エリートで、兄が大学卒業してすぐに私が結婚したこともあって、兄は今は仕事を頑張りたい時期だと周りが理解していたからかもしれません。
(私はちゃらんぽらんだったので早く結婚したほうがいいと思われてた)
まぁ兄自体30歳くらいまで結婚する気は無いと言っていましたからね。
男女の場合は女のほうが先に結婚したところで何も思われないかと。
男が仕事が安定してから結婚したいと思うのは普通だと思いますしね。
最悪兄が結婚しなかった場合、跡継ぎのことで名前変えることも考えてますよ。(旦那は次男ですし)+1
-4
-
39. 匿名 2014/04/06(日) 09:54:15
昔からなんでも張り合う兄弟だったけど、まさか結婚も同時期になるとは思わなかったです(><)
私が先で一か月の差でした。
まさかとは思うけど子供も一緒になるのかと思ったりします。
結婚して3年経った今お互い子供なしなんですが・・・+3
-11
-
40. 匿名 2014/04/06(日) 09:58:23
三人姉弟で、私が先に結婚して、来月弟が結婚します。
一番上が最後ですが、気にしてないし彼氏もいらないみたいです。
本心かどうかはわかりませんが…+4
-5
-
41. 匿名 2014/04/06(日) 09:59:45
自分は姉だけど順番とか全く気にしません。逆に私を気遣って妹が結婚を待ったりしていたら、その方が心苦しいです。
・・というか、早く結婚すれば良いというものでもないと思うんですが。出産を頭に入れて自分のタイミングでするのが一番なんじゃないんですか。+14
-3
-
42. 匿名 2014/04/06(日) 10:08:47
私は3人兄弟の末っ子です。
ウチは下から順番に結婚しました。
私が若いうちに結婚したことで、すぐ上の兄の彼女は兄を諭して結婚にこぎ着けたそうです。優柔不断な兄にしっかり者の嫁さんで上手くいってます。
その上の姉は仕事人間でしたが、私の子供を抱いた時に母性本能が芽生えたそうで結婚を意識し始め、数年後に嫁ぎました。
母が言うには、順番と言うよりも一番結婚しなさそうだった私が結婚たことがいい起爆剤になったそうな。
まぁ、結果よければって話ですよね。
+7
-2
-
43. 匿名 2014/04/06(日) 10:09:25
三人兄妹で兄が一番先に結婚して、その半年後に私が結婚しました。姉はまだ結婚してませんが、充実した楽しい生活してるみたいなのでそれはそれでいいのかな〜+4
-1
-
44. 匿名 2014/04/06(日) 10:16:43
トピ主さんは
先に結婚したことより、お姉さんがそのために彼氏と別れて帰ったなら、その事を気にかけてあげるべきじゃないのかな。わかっててまともに報告も相談もしなかったじゃない?
+18
-4
-
45. 匿名 2014/04/06(日) 10:27:48
姉より先にしました!
旦那は田舎の次男なので、お兄さんが結婚してから、ってことで、かなり待たされました。
正直ムカつきました。+5
-8
-
46. 匿名 2014/04/06(日) 10:29:21
私は、兄、姉より先に結婚しました+2
-3
-
47. 匿名 2014/04/06(日) 10:33:31
三人姉妹で私3女なんですけど、長女が最初結婚して、次に自分が結婚しました+3
-1
-
48. 匿名 2014/04/06(日) 10:42:34
4人兄妹ですが、私が1番最初に結婚しました。
姉1人はその後結婚。もう1人の姉と1番年上の兄はまだ結婚してませんが、それぞれのタイミングで良いんじゃないでしょうか。+3
-1
-
49. 匿名 2014/04/06(日) 10:44:49
姉より先に結婚しました。
自己中、気持ちの浮き沈みが激しい、
だらしがない、被害妄想強い、
そんな性格の姉だったので、早く家を出たかったのもある。+4
-7
-
50. 匿名 2014/04/06(日) 10:48:07
私は末っ子、夫は長男で跡継ぎでもあったので姉の結婚を待たずに私が先に結婚しました。
両家の都合もありますよね…。+2
-1
-
51. 匿名 2014/04/06(日) 10:59:12
年子の妹ですが先に結婚しました。
姉は仕事も上手くいってるし友達も多いので旅行したりプライベートがとても充実してるので気にしてなさそう。
もし気にしてたとしても普通に仲良く接してくれる姉に対して私の方が先に結婚して…なんて思うほうが失礼だし見下してると思います。
根暗で人見知りの私からしたら社交的で誰とでも仲良くなれる姉を尊敬するし羨ましいなって思う。+5
-3
-
52. 匿名 2014/04/06(日) 11:26:50
私の家族は誰が一番早く結婚するんだろうねって話よくしてます。父は父の妹より遅く結婚してるし母は母の姉より早く結婚してるので年功序列みたいなのは気にしないみたいですし、兄も弟も私も競争意識ないので気にせず結婚していくと思います。+1
-1
-
53. 匿名 2014/04/06(日) 11:34:29
姉より半年位前に結婚しました。
でも、姉はしっかり者で結婚するまで
1年かけて式の事やハネムーンの事を
決めていて、結婚する月も決めてましたが、
私は結婚に至るまで4ヶ月位しか
かかっていません(´・_・`)
それまで3年位付き合っていましたが。
昔から姉はしっかり者だったので
私は少し恥ずかしかったなぁー。
+3
-7
-
54. 匿名 2014/04/06(日) 11:38:20
53さん
お姉さん予定決まってたんですよね?
どうして半年くらい待ってあげなかったのですか?
4ヶ月でって…お姉さんより先に滑り込みで割り込んだイメージです。自分のことしか考えてなかったんですかね…+14
-6
-
55. 匿名 2014/04/06(日) 11:54:58
54さん。
主人(その時は彼氏)が一緒に住む部屋を探してたんですが、うちの両親がだったら買った方がいいよ。と言って、ローンで買ってしまったんです汗
両親はもう結婚すると思ってたらしくて、。
そうしたらあれよあれよと籍を入れる。家族だけで式を挙げるという流れに(´・_・`)
そうですね、半年なら待てばよかったです。
今度姉に会ったら、今更ですが謝ってみます。
+2
-12
-
56. 匿名 2014/04/06(日) 12:41:41
2つ年上の兄がいますが、私の方が先に結婚しました。兄とはとても仲がよくて、よく共通の友達とあそぶぐらいでした。
なので、当時は私が結婚して家を出て行くから、寂しいなぁ~と冗談で兄の親友に話していたそうです。
上の娘を生んだ時、実家に帰ってたときは兄もかわいがってくれました(*ゝω・*)ノ
兄は私が結婚して三年後に結婚しました。
お互い実家に近い距離に住んでいるので、たまに実家で集まる際に、お互いの子どもと遊ばせてますよ(*'▽'*)
うちの子は女の子2人で、兄の子は男の子なので結構いい感じにうちの子がリードして遊んでます(*^ー゜)
もし兄が先に結婚してたら、寂しいやら悔しいやらだったと思うので(笑)先に結婚してよかったと思っています^_^;こればかりはタイミングなんですけどね…^_^;+1
-1
-
57. 匿名 2014/04/06(日) 12:49:31
私は末っ子なんですが、兄より、姉が先に
結婚して、次に私が結婚しました。
兄は最近やっと独立しました。
甥っ子や姪っ子が居なくて、姉は子どもを
作らないみたいで、兄も結婚する気配も無く
末っ子の私に孫を、求める両親。
んんん…期待しないでね+3
-0
-
58. 匿名 2014/04/06(日) 12:50:27
私は、兄より先に結婚しました。
主人もお兄さんがいますが、先に結婚しました。
四年経ちますが、いまだに義兄は独身。+1
-1
-
59. 匿名 2014/04/06(日) 12:54:37
間髪いれずに批判コメする54の方が他人の事を考えられないように見えるけど。
人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだよ。+9
-6
-
60. 匿名 2014/04/06(日) 13:09:45
私の夫は4人兄弟の末っ子で、一回り上のお姉さんがまだ未婚です。
お姉さんの結婚については家族間ではタブーになっているのですが、親戚の集まりがあると毎回一回り違う夫を引き合いに出しては結婚しろ!だの何だのと言われていて、緊張が走ります。
ですが、そんなお姉さんの存在があるから結婚を待つとかそういう考えはお互いになかったです。結婚式のブーケトスが若干気まずかったくらいで。子どものことも可愛がってくれる良き義姉です。+0
-1
-
61. 匿名 2014/04/06(日) 13:32:36
誰かより早く結婚したことしか誇りがないから、人を見下すのかな。
そういう書き込みもチラホラ。+15
-2
-
62. 匿名 2014/04/06(日) 13:45:48
末っ子ですが一番先に結婚しました。
待ってられない。
一番先に結婚、出産だと家族にとって新鮮な事なので色々強力してもらったりお祝いしてくれる^ ^+0
-8
-
63. 匿名 2014/04/06(日) 14:53:59
みんなの投稿見れば一目瞭然。
○○より先に結婚しましたしかのってないじゃん。
結局上の兄弟が気にしないような素振りしてるんだよ。
先に結婚した下の兄弟は気にしてないだろうし、上の兄弟が本当に気にしてないとも限らないよ。
特に同性は気にするでしょ。+5
-2
-
64. 匿名 2014/04/06(日) 15:24:17
私が姉に「彼と結婚したいかもー」と言った時、「えっ、まぁ…いいんじゃない」って反応で、心から送り出してくれる感じじゃなかった。
彼とは結局ダメになった。
それは姉のせいじゃないけど、もし姉が結婚してて、私の後押しをしてくれてたら、違ったと思う。
陰の引力みたいなものが、少なからずあったと思う。
私は心のどこかでやっぱり姉に遠慮してたし、姉一人残したら可哀想だと思ってたな。+0
-15
-
65. 匿名 2014/04/06(日) 15:32:26
兄弟仲良しなので誰も気にしなかった( ´ ▽ ` )ノ+3
-0
-
66. 匿名 2014/04/06(日) 15:55:20
兄が一ヶ月はやく結婚
私はその一ヶ月後に結婚
兄夫婦が出産した次の日に
私の妊娠発覚
なにかあるのかしら(๑˙ω˙๑)+3
-1
-
67. 匿名 2014/04/06(日) 16:09:44
21 兄弟姉妹だからって仲が良いとは限らないですよ。+3
-1
-
68. 匿名 2014/04/06(日) 16:13:32
従妹の結婚式のときに叔母が従姉が先に嫁ぐまで待って欲しかったと従姉の前で言って、その場が凍りつきました…。+3
-1
-
69. 匿名 2014/04/06(日) 16:54:36
姉より先にしました
姉も親も特に気にしてなかったと思います
姉も振り袖をきてたのし
でも他人が見たら違和感なのかな?本人特に気にしてませんでしたが+2
-2
-
70. 匿名 2014/04/06(日) 18:15:26
ここは性格の悪い妹が多いなぁ、、、+8
-3
-
71. 匿名 2014/04/06(日) 18:46:47
先に結婚したけど何も気にしなかったとか、
姉・兄は特に何も言わなかったとか、
そんなのだいたい妹側だけの意見だよね
姉・兄は感情押し殺して表に出さないだけで本当は違う思いを持ってるだろうにね+4
-2
-
72. 匿名 2014/04/06(日) 20:08:11
妹が先に結婚し、私は多分生涯独身だけど、全然気にならないです。
なんて言われても、ほんっとーに気にならないのです。気になる人には伝わらないとは思うけど。+1
-1
-
73. 匿名 2014/04/06(日) 20:56:18
兄より先に結婚した
なのでうちの子はもう成人してるけど兄の子はまだ小学生
なんだか自分にとっては孫感覚ですごくかわいい♪+0
-0
-
74. 匿名 2014/04/06(日) 21:05:49
兄より先に結婚しました。
兄は親と仕事してるし、兄どから妹が結婚できなかったら面倒みる気でいてくれたようで、結婚できなかったそうですね
結婚してからも離婚しないか不安なようです。+0
-0
-
75. 匿名 2014/04/06(日) 21:24:03
姉より先に結婚しました。
素直に喜んでくれていたと思っていましたが…
ここのコメント読んでいたらどうだったのだろうと不安になりました。
今は姉も結婚し、跡継ぎ問題もない普通の家なので両親も安泰と言っています。
しかし姉より年上の従姉が独身で、親はそちらのうちに気を使っているようです。
きれいで賢く、私たち姉妹よりよくできた素敵な女性なので、うちなんかがすみませんと言っているのを聞いたことがあります。+0
-0
-
76. 匿名 2014/04/06(日) 21:55:09
私は4人兄弟長女です。下3人が先に結婚しましたけど全然良いのでは~
人それぞれ適齢期は違います。素直におめでとう!!って感じです
今は一番下の弟より年下の旦那がいます。
旦那のお兄さんより年上ですがずうずうしくお兄さんと呼んでます。
世間的には微妙かもですが家族や周りは全然気にして無い感じです+1
-0
-
77. 匿名 2014/04/06(日) 23:18:28
気にしたことないです
姉が焦りだしただけですよ
今変な彼と付き合ってるから姉の事が心配+0
-2
-
78. 匿名 2014/04/06(日) 23:22:19
はいはーい。
でも姉には長く付き合ってる彼氏いたよ。+0
-0
-
79. 匿名 2014/04/07(月) 00:04:51
昨年5月妹が結婚、12月に私が結婚しました。
同じ時期に結婚できて嬉しかったし結婚前よりもっと仲良くなりました(^ー^)
+1
-2
-
80. 匿名 2014/04/07(月) 02:58:17
三人兄弟、兄と弟がいます。
私だけ先に結婚したのですが、兄は、兄弟のうち1人結婚したし孫も出来たし俺はもういいね~て感じで独身を謳歌…親を悩ませてます。もう今年40なのに…
弟もまだだけど、もし弟が先だったら、私だったら落ち込みます。
男と女の考え方の違いかなぁー
女性はタイムリミットあるし。+0
-0
-
81. 匿名 2014/04/07(月) 08:34:07
なんでマイナス押されるのか分からない
行き遅れの妬み?
やっぱ世間じゃ年功序列で結婚しないといけないのかwww+3
-1
-
82. 匿名 2014/04/07(月) 10:07:16
別に普通。姉は姉の人生自分で決めてるんだし、私もそう。何をそんな気にすること?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する