-
1. 匿名 2017/05/18(木) 08:44:43
女性は30代、男性は40代で人生の大厄を迎えるといいます。
主は今年35歳。前回の厄年の時に全てを失いドン底まで落ちたまま這い上がれず次の厄年に突入です。
皆さんの厄年はどうでしたか?+188
-5
-
2. 匿名 2017/05/18(木) 08:45:30
+94
-17
-
3. 匿名 2017/05/18(木) 08:45:40
私は厄年まだなんだけど、
姉が厄年の時に、ものはなくすわ、あちこちの不倫問題に巻き込まれるわ、さんざんだったって言ってた。+37
-20
-
4. 匿名 2017/05/18(木) 08:45:50
気にせず毎日笑ってすごしてます。+410
-6
-
5. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:08
女は30代になったらずーっと厄年な気がする+639
-4
-
6. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:16
+22
-2
-
7. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:22
変わらなかったなぁ。別に。+189
-9
-
8. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:30
厄年じゃなくても嫌なことはある+424
-4
-
9. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:32
女の厄年は病院にお世話になりっぱなし
貰い事故
大病
おまけに職場の人間関係ぎすぎすして
胃カメラ飲みました+241
-12
-
10. 匿名 2017/05/18(木) 08:46:52
今年本厄!
昨年から体調崩すし、職場でモメるし最悪!+172
-3
-
11. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:06
厄払いも行ってないです。+207
-9
-
12. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:07
特に厄払いもせず
人生の転機ではあるかな+153
-4
-
13. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:25
今厄年真っ只中(後厄)だけど、今のところ何もないです
厄払いも行ってない
仕事忙しくて辛いけど体調も悪くないしな+122
-3
-
14. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:35
何もなかったよ
平穏に過ぎた+142
-10
-
15. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:58
厄年は特に何もなかった
大殺界の方がキツイ、あとサターンリターン+58
-4
-
16. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:58
厄除けに行きましたか?+38
-4
-
17. 匿名 2017/05/18(木) 08:48:31
33歳の時に、人生で一番辛くて悲しい経験した。
厄払い行ったのに。+193
-1
-
18. 匿名 2017/05/18(木) 08:48:33
気にしなかったのに本厄の時に心臓の手術しました+42
-2
-
19. 匿名 2017/05/18(木) 08:48:56
今年本厄。
今妊娠中。妊娠した事で厄払い出来ると聞いた事あるけど、出産まで色々起きて大変だったとか、自分が何ともなければ家族に厄が回るとか聞くと怖い。+233
-4
-
20. 匿名 2017/05/18(木) 08:48:58
二十歳の後厄が明ける誕生日の前日に事故にあったよ。+16
-1
-
21. 匿名 2017/05/18(木) 08:49:33
前厄、本厄、後厄、きちんと厄払いしました。
気の持ちようだと思うけど、何かあったときに「あの時厄払いしなかったからだ」と思うのが嫌なので… やっておけば気分的に違うかなぁと。
今のところ、厄年で不運があったことはないです。むしろ旦那が昇進しました。+217
-8
-
22. 匿名 2017/05/18(木) 08:49:38
私は女性なんだけど、42歳前後がこれでもかというほど色々失いつらい時期でした。
カウンセリングに行ってみたりもして50を手前にやっと持ち直したけれど、体力や知力が最初に衰えだす時期なのだと、今になって思います。+81
-3
-
23. 匿名 2017/05/18(木) 08:49:53
私は不妊だったけど厄年に妊娠した
母親に厄年に出産したら厄落としになるって言われたけど
確かに記憶に残るような酷い事はなかったかも+145
-5
-
24. 匿名 2017/05/18(木) 08:49:58
今厄年だけど親が余命宣告された。
でも4人兄弟で厄年は私だけだし関係ないと思ってる。+41
-2
-
25. 匿名 2017/05/18(木) 08:50:50
何にもなかった。平穏な毎日だったよ。+39
-4
-
26. 匿名 2017/05/18(木) 08:50:55
一切何もしてないなー。でも全く何も困ってないよ。
+31
-2
-
27. 匿名 2017/05/18(木) 08:51:10
真っ逆さまに階段から落ちひどい怪我+8
-2
-
28. 匿名 2017/05/18(木) 08:51:30
厄年に出産したら母から「厄落としだね」と言われた。昔は厄年に出産すると良いと言われていたそうで。+99
-1
-
29. 匿名 2017/05/18(木) 08:51:44
父親にハメ撮り見られました
これから、一生厄年になります+166
-17
-
30. 匿名 2017/05/18(木) 08:51:54
>>1
同じ
やっと長い厄から抜けたのに、まだまだ厄が続いてる感じの人生+18
-2
-
31. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:04
厄年全く信じてなかったのに、夏風邪が中耳炎になり酷い目に遭いました。
身体が衰え始めるのが、厄年辺りなのかなと思いました。普段なら何とも無いことがひどくなり易い年頃な気がします。+22
-2
-
32. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:07
後厄です。
今年始め厄除けに行きましたが、友達達は厄年の間に結婚、妊娠、出産で厄が流れて行きましたが、私には何もないです。
私に来るのは骨折や体調不良ばかり!!+28
-2
-
33. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:17
厄払い。坊主の金儲け。
支払う金額で厄払いの内容が違うし。
そんなんで幸せになれない。+148
-7
-
34. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:31
厄年なんて何の科学的根拠もない
気にするだけ無駄+155
-6
-
35. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:37
こうやってみると 女性って30代はほとんど厄年なんだね+172
-2
-
36. 匿名 2017/05/18(木) 08:52:37
厄年なんて気にしたこともなかった。
今後厄みたい。
何かあったといえばあったし、ないと言えばない。
いつもと変わらない日々でした。+41
-2
-
37. 匿名 2017/05/18(木) 08:53:05
厄払いには行きました。+12
-1
-
38. 匿名 2017/05/18(木) 08:54:14
>>29
それはキツイw+95
-1
-
39. 匿名 2017/05/18(木) 08:55:02
自分自身には何も無かったけど
父が食道癌発覚
叔父が胃癌で他界
同じく厄年の友人たちも旦那さんが癌発覚
お母さまが脳卒中で倒れる
とか周りに何か起きてた+28
-2
-
40. 匿名 2017/05/18(木) 08:55:12
後厄で妊娠して流産
大量出血で死にかけた
お払いも行って2年間何もなかったから油断してたわ+42
-1
-
41. 匿名 2017/05/18(木) 08:55:45
夫の前厄
バイクに乗ってて停まってたときに後ろから中型トラックに追突された
救急車で運ばれたけど幸い腕ケガしただけで済んだ+29
-1
-
42. 匿名 2017/05/18(木) 08:56:00
今年本厄です。
先日、母が亡くなりました。
厄年だからという理由にはならないだろうけど、関係があるのかなと不安になりました。+105
-2
-
43. 匿名 2017/05/18(木) 08:56:21
ちょっと待って。
女、30代ほぼ厄年じゃん。
腹立ってきたわ。+266
-2
-
44. 匿名 2017/05/18(木) 08:56:36
>>19
厄年に産まれた男の子はずっと母親を守ってくれるらしいですよ
+138
-5
-
45. 匿名 2017/05/18(木) 08:56:43
わたしは前歯折りました。笑
何にもないと思うけど一応祓ってもらうのもアリだと思います。+9
-1
-
46. 匿名 2017/05/18(木) 08:56:43
年初めに行かなきゃなの知らなくて、そうしてるうちに妊娠したので、行かずじまい。
出産で厄落とし出来るならいいかなと思いつつ、諸説あり過ぎて、ちょっと不安ではある。+12
-1
-
47. 匿名 2017/05/18(木) 08:57:06
最悪です。
主に体調面に出ました。+25
-1
-
48. 匿名 2017/05/18(木) 08:57:12
今、後厄真っ最中ですが
前厄本厄特になにもありませんでした
お払いに行ったから!と気持ちが楽に
過ごせてるからかもしれません
お払いに行ってなかったら…
物を無くしただけでも厄だーと言ってたからかもしれません
19の厄の時なんか学校の課題が多くて
母親が変わりに厄払いにいったぐらいでしたがなにもなかったです
+11
-5
-
49. 匿名 2017/05/18(木) 08:57:14
今年33になるので、昨年が本厄(大厄)だったけど
よくもなく悪くもなく…いつもと変わらない年でした。+29
-2
-
50. 匿名 2017/05/18(木) 08:57:32
最悪でした。私と旦那は同い年の厄年でしたが、私は車にはねられ大怪我。彼は彼で、事故と大病で半年以上入院。
偶然だとは思いますが、怖かった+42
-4
-
51. 匿名 2017/05/18(木) 08:57:35
女友だちと神社でお祓いしてもらった。
巫女さんに踊ってもらったりして楽しかったよ。で、そのあと飲み会!+5
-3
-
52. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:27
生まれつき不幸気味の育ちなのであんまりピンとこなかった。
厄年のいまは
実家が音信不通になって2ヶ月目、
正直疲れてて 安否確認にも行きたくない。+7
-1
-
53. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:29
厄年に結婚したよ。
気にしてなかったから厄払いもしてないけど、友人には「厄年に結婚するの?」って驚かれた。
でも年配の人には、厄年に人生の転機になるような思い切ったことすると逆に良くなるって言われた。+51
-1
-
54. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:39
33の歳に出産しました
確かに産前産後色々トラブルはけっこうありました。
産後もボロボロの産後鬱のようになり。
でもこの子を産んで厄が落ちてこの程度で済んだのかもと思う様にしました+36
-0
-
55. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:40
病気になり手術。暫く体調崩して、仕事まで辞めました。元気だけが取り柄だったので、びっくりしました。+4
-0
-
56. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:47
今までで一番辛かったことが起こったのは厄年以外の年。
厄年って神社の金儲けとしか思ってない。+17
-0
-
57. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:47
私30代一度目の厄年3年間ほんっとに散々だったよ。そして今年36歳本厄…年明けから悪い事続きで最悪。厄年なんて気にしない!と思ってたけど、やっぱり厄年のせいかな…と思ってしまう+32
-3
-
58. 匿名 2017/05/18(木) 08:58:59
前厄で結婚。半年後に義父が急死した。
通夜の時義母に「お父さんはアンタの厄を背負って往った」と言われた。優しい義父を私が殺したみたいで本当に辛かった。
その後信頼できる占いの先生に、本来他人である貴方の厄は関係ないって言われて立ち直った。
義母の事はずっと大嫌いです。+144
-0
-
59. 匿名 2017/05/18(木) 08:59:17
何もありませんでした
気にしなくていいと思います+6
-1
-
60. 匿名 2017/05/18(木) 08:59:20
本厄で足首を剥離骨折。
後厄で彼氏と別れました。
お祓い代ケチったからか?+6
-0
-
61. 匿名 2017/05/18(木) 08:59:33
30代最初の前厄で交通事故。
今年、30代2回目の後厄だけど、この間、車ぶつけました。
関係ないと思いつつ、車関係がいつも厄年なので、気を引き締めないとと思います。+10
-1
-
62. 匿名 2017/05/18(木) 08:59:35
家族が、何か失敗すると「あんたが厄年だから周りに厄を撒き散らしてるんだ〜」っていちいち言ってくるのがうざかった+48
-0
-
63. 匿名 2017/05/18(木) 09:00:05
父 癌で他界
自分 骨折 入院 手術2回
兎にも角にも様々な…
キチンと厄払いしたけどね…額が足りなかったのかな…
+3
-3
-
64. 匿名 2017/05/18(木) 09:00:25
いちいち気にしてないし気づいたら終わってた。+13
-1
-
65. 匿名 2017/05/18(木) 09:00:34
前厄で子宮の病気が見つかり手術しました。
本厄の年は出産。(出産すると厄が落ちるとか?言われてるからか特に何もなし)
後厄は旦那が転職したって位かな+7
-0
-
66. 匿名 2017/05/18(木) 09:00:35
周りが言うほど何もなかった気がする
気にし出したら全部悪循環になるんじゃない?+7
-1
-
67. 匿名 2017/05/18(木) 09:00:39
>>44
そんな言い伝えあるんですね!女の子はどうなるんでしょう?+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/18(木) 09:01:01
厄年って、体調が変わりやすい時期だから気をつけなさいってことだと聞いた+84
-1
-
69. 匿名 2017/05/18(木) 09:01:24
もう40になったから関係ない+6
-0
-
70. 匿名 2017/05/18(木) 09:01:27
元々ハードモードな人生だから、変わりなく厄年おえました。四十路になってからの方が体調くずしがちですし、厄年なんて信じたら負けかなと思います。+13
-0
-
71. 匿名 2017/05/18(木) 09:01:34
前厄の年のまさに誕生日。
朝一番で背中が猛烈に痛い。
救急車で病院に担ぎ込まれる。
結果、尿路結石と判明。
結石はホンマ苦しい。悶絶。
本厄と後厄は特に何もなし。
いや~ 結石には本当に参った(一一")+20
-0
-
72. 匿名 2017/05/18(木) 09:01:53
厄年より天中殺(空亡)が当たるよ。
一瞬の占いになるけど、天中殺期間は本当に最悪だった。気になる人はネットで調べてみて。+8
-1
-
73. 匿名 2017/05/18(木) 09:02:27
特に何もなかった気がする。
+2
-0
-
74. 匿名 2017/05/18(木) 09:02:35
後になって気づいたけど、厄年で出産してました。
厄が落ちるらしい。
気にせず生きるのが一番良いと思う。
ただ厄年って、体の調子が変わる頃なので健康には気をつけないと。
+37
-0
-
75. 匿名 2017/05/18(木) 09:03:18
気の持ちようですよ。
ちなみに厄年に離婚して再婚しました。
いま子宝にも恵まれて幸せです。+12
-0
-
76. 匿名 2017/05/18(木) 09:03:26
パワハラ
義母からのいじめ
自殺を考えたくらいだった
+7
-1
-
77. 匿名 2017/05/18(木) 09:03:32
私は19歳の本厄だけ何もなくて穏やかに暮らせたよ。
前厄と後厄は前後3〜5年程、いじめられたりレイプされたり病気になったり、自殺未遂するほどどん底だった。+22
-0
-
78. 匿名 2017/05/18(木) 09:04:26
十代の頃は若くて強かったのか、母親と犬に私の厄がいってしまった
30代の厄はヘルニア2ヶ所と人間関係最悪で辛かった
+3
-0
-
79. 匿名 2017/05/18(木) 09:05:03
32歳が一番しんどかった!
1年でインフルエンザAにもかかってBにもかかった↓
いまは33さい。ことし34歳。なにもなく平穏です。
主が這い上がれないのは厄年のせい
ではないと思う。気の問題+8
-2
-
80. 匿名 2017/05/18(木) 09:05:08
私と主人が厄年被ってここ最近ずっと厄年続き…
事故にあったり、体調崩したりしました。厄除けで有名なところに厄払いにも毎年行ってましたが全く効果もないのでお金かけるのもバカらしく今年から行くの辞めました。初詣も別の場所に変えました。+6
-1
-
81. 匿名 2017/05/18(木) 09:05:27
20歳で生きるか死ぬかの大事故
33歳で子宮筋腫摘出
36歳で離婚
…+25
-0
-
82. 匿名 2017/05/18(木) 09:06:12
ベッキーが不倫したのってベッキー32歳本厄のときなんだよね。+22
-0
-
83. 匿名 2017/05/18(木) 09:06:21
私も主と同じ今年35歳で、33の時は車をちょこちょこぶつけられてた。
どれも私は停止中でおばちゃんが自転車ぶつけて行ったり、対向時にミラーでミラー当て逃げされたり、こっちが停止中ばかりに起きてる。
けど小さいことで済んでよかったよ。
今年に入って細い道歩いてるとき車が結構なスピードできたから止まってたんだけど、カバンにミラーぶつかって、ミラー衝撃で閉じてたけどそのまま止まることなく走りさっていかれたり…
車にはかなり気を付けてます。
+6
-0
-
84. 匿名 2017/05/18(木) 09:06:26
気の持ちよう・こじつけ
のような気もするけど、
振り返ると、前・本・後の期間は
波乱含みの期間と一致するので、
やはり、
慣習として残るのも伊達じゃないと
思った。
ちなみに一応お祓いに行ったけど
波乱は避けられませんでした。+8
-1
-
85. 匿名 2017/05/18(木) 09:07:30
+7
-0
-
86. 匿名 2017/05/18(木) 09:08:28
前厄で妊娠、本厄で出産
+6
-0
-
87. 匿名 2017/05/18(木) 09:08:33
厄年と大殺界が重なります。
知ってしまったからには不安です。+23
-0
-
88. 匿名 2017/05/18(木) 09:09:14
せっかく厄払いしてもらいに行ったのに、
年齢を数えで書くのを忘れてしまった。
+3
-0
-
89. 匿名 2017/05/18(木) 09:10:09
なぜか宝くじは小額当たってたな
+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/18(木) 09:10:43
本厄で転職。後厄で彼氏と別れました。+5
-0
-
91. 匿名 2017/05/18(木) 09:11:26
19歳の時に当たり屋にあい、今前厄入ってすぐに交通事故。
本来は病気になりやすい歳ということらしいけど自分は事故にあいやすいと思う。
厄払いは三年行かないと意味が無いというしどうしようかな。
気の持ちようですかねぇ。+4
-1
-
92. 匿名 2017/05/18(木) 09:13:32
32歳、酷かった。書ききれないぐらいに。自分自身にも家族や身内にも降りかかった。死を感じた。
が、33歳の時に抜けたのを感じた。
今36歳だけど悪い事がない。+16
-1
-
93. 匿名 2017/05/18(木) 09:14:20
知らない間に厄年終わってた
初詣すら行かないから知らなかったー
悪い事はなにもなかったよ
気にしないのがいいのかも〜+6
-0
-
94. 匿名 2017/05/18(木) 09:14:41
無い人は無いんだろうけど、人間関係のトラブルとか、車の故障とか、突然の出費とかでとにかく神経的にキツかった。
気にしてなかったけど、途中からお祓いしようか本気で悩んだくらい。でも、結局しなかったんですけど、その代わりに懸賞が沢山当たりました!+10
-0
-
95. 匿名 2017/05/18(木) 09:15:03
私が流産して旦那は車を擦って修理に思わぬ出費がかかり、あと3年は回って来ないと聞いていたマンションの役員が回って来た。
全然気にしてなかったんだけど、
思い返せば全部二人とも厄年に起こってた。+8
-0
-
96. 匿名 2017/05/18(木) 09:15:23
旦那本厄、私も本厄の時期に旦那のダブル不倫発覚。
泥沼に発展…からの離婚。
厄年に何かあった人はその後大変な事がそんなにないって聞いた事あるんだけど…?そうなのかな?そう信じたいんだけどなぁ。+16
-0
-
97. 匿名 2017/05/18(木) 09:16:24
>>82
それは自分が悪いような。。。+18
-0
-
98. 匿名 2017/05/18(木) 09:17:10
前厄で久しぶりのモテ期、本厄は普通、後厄で今の旦那と付き合い始める。
真面目に生きてれば、厄年なんて気にしなくて良いんだって思った。+6
-1
-
99. 匿名 2017/05/18(木) 09:17:40
女厄年をもうすぐで全部終えるので振り返りました恋愛に向いていない事を知る厄年を過ごしました
これからは自分の意思を大切に生きていきたい。+7
-0
-
100. 匿名 2017/05/18(木) 09:17:42
前厄です
前厄は本人ではなく周りの人間に災難が起こる
なんて言われているらしいです
実際私の周り(家族や友人)で病気が発覚したり、金銭問題が発生したり、親族関で揉め事が発生したり… 年明け早々気を揉む出来事が相次いでいます
自分の大切な人達が苦しい思いをしているのを間近で見なければいけない… という意味では前厄が一番嫌かも知れません
とは言え、これ以上の事はないだろ!と思える程嫌な事が続いたので、気持ちの上では耐性が付いたというか… 今は何が起きても動じる気がしません(^^;+5
-1
-
101. 匿名 2017/05/18(木) 09:17:51
占いみたいなのと思ってあまり気にしてなかった。
厄除けのお守り買うくらいだったな。
+2
-0
-
102. 匿名 2017/05/18(木) 09:18:23
前厄で出産、本厄で第二子妊娠、今、後厄でもうすぐ出産予定
特にお祓いは行ってません。そのせいなのか、周りにちょっとした災難が…+2
-0
-
103. 匿名 2017/05/18(木) 09:18:50
人生初の骨折が本厄の歳でした+2
-0
-
104. 匿名 2017/05/18(木) 09:21:38
今思えばだけど、
祖父母、叔父叔母、相次いで亡くなり、
旦那大厄で義父、
義弟とその嫁大厄、中厄で義母亡くなり、
姉、自分の厄年で妊娠出産期間に原因不明の病で死にかけて超未熟児出産。
お祓いしたけど負の意味で目まぐるしい日々で厄年ってスッカリ忘れてた。
そういうお年頃?だったのかも。+1
-1
-
105. 匿名 2017/05/18(木) 09:21:49
たしかに厄年はなにかあるししんどい。
でも這い上がれないのは厄年のせいにしてるだけ+1
-1
-
106. 匿名 2017/05/18(木) 09:22:03
毎日が厄年+3
-0
-
107. 匿名 2017/05/18(木) 09:22:33
いま25で、19の時厄年だったけど
21歳くらいが
厄年かって思うくらい
健康が乱れまくった1年だった。
結局、あんま関係ないのかなって思った。笑
+8
-0
-
108. 匿名 2017/05/18(木) 09:25:33
大厄に結婚
去年出産
今までの悪いものすべておちた気がする
+5
-0
-
109. 匿名 2017/05/18(木) 09:25:42
家族が厄年に事故死してます。
偶然かもしれないですが、厄年だけは絶対厄払いして、気をつけるようになりました。+8
-1
-
110. 匿名 2017/05/18(木) 09:26:18
今年前厄で、私はやっと妊娠して良かったけど父がガンで母がケガして入院した。
思いたくないけど私の厄のせいかなと思うと怖い。
+4
-1
-
111. 匿名 2017/05/18(木) 09:27:13
今思えば、19のときにお母さんが家出した
そして今33歳、私が離婚しそう+6
-0
-
112. 匿名 2017/05/18(木) 09:28:28
私18で男の子出産したから厄除けできたねとかいわれてたけど、その年に旦那が交通事故で生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされて一カ月生死彷徨って地獄だったよ。それから2年ほどリハビリもしなくちゃで、すごく大変だった記憶。つぎの厄年怖い。+6
-0
-
113. 匿名 2017/05/18(木) 09:29:10
家族や友人も全く厄年を気にする人が周りにいなかったから意識することなく普通に穏やかに暮らしてたら40歳。厄年とっくに過ぎてましたわ+6
-0
-
114. 匿名 2017/05/18(木) 09:30:23
私自身はいままでのところ、何事もなく平和に過ぎ去りました。
でも夫の本厄の年、さんざんでした。
一年の間に義理の両親が(二人とも)ガン発覚〜亡くなり、パーキングに停めていた車は通りすがりの車にぶつけられ、夫本人は眼底出血に帯状疱疹。。。
覚えてるのはこれくらいだけど、この他にも細かいのは色々あったような。
よく考えたら、私はちゃんとお祓いしてたけど、夫はスルーしてたんです。
さすがの夫も遅れ馳せながらお祓いに行きました。
気の持ちようかもしれないけど、お祓い侮れない。+7
-0
-
115. 匿名 2017/05/18(木) 09:31:13
とんでもない嫉妬束縛モラハラ男にひっかかって苦しみの中から必死に探しだした小さな幸せで言いくるめて自分に我慢を強いてた期間がまるっと厄年と重なってた事に今、納得した…あれは厄だったんだわw+5
-1
-
116. 匿名 2017/05/18(木) 09:31:46
うちの親戚では厄年の人がいると、みんなで厄をわけあってからうという意味で厄祝いを渡しあいます。
それで長いもの(男ならベルト、女ならスカーフとか)買って身に付けるようにしています。+6
-0
-
117. 匿名 2017/05/18(木) 09:32:46
本厄の33歳。
お祓いしたのに婚約破棄された。
母や既婚友人たち曰く『最大の厄が落ちてよかったじゃん!!』
今は新しい彼氏ができたけど、不安でたまらない…+19
-1
-
118. 匿名 2017/05/18(木) 09:34:23
母が厄年の時に離婚したので、なんとなく私は厄年に厄祓いに行きました。
後厄の時に次男を出産したけど、無事に生まれたし、厄年の三年間特に何もありませんでした。
厄祓い、効果もあったのかも?+5
-0
-
119. 匿名 2017/05/18(木) 09:34:35
今、大厄です。
1月に事故、そして昨日も事故に遭いました。
100パーセント被害者になりました。
こちらが気をつけていても遭うときは遭うんですね。
+17
-0
-
120. 匿名 2017/05/18(木) 09:35:52
前厄の時に出会った男、結婚寸前で別れたわ。+2
-0
-
121. 匿名 2017/05/18(木) 09:39:31
昨日、ばあちゃんから車ぶつけられました。信号で前に停まっていたばあちゃんの車がなぜか後ろにバックしてきたの!
そのままドン。
ばあちゃんそのまま走り去るから慌てたよ。
ぶつかっていない!って言い張っていたけど目撃者がいたので助かった。かんべんしてほしいわ。
精神的ダメージがすごい。
厄祓いしたけど車のお祓いはしていなかった。+15
-0
-
122. 匿名 2017/05/18(木) 09:41:24
厄年って自分の、周りで嫌なことが起きるって聞いた事ある。
+8
-1
-
123. 匿名 2017/05/18(木) 09:44:50
私はあまり気にしてないけど、旦那は気にする。
何か悪い事が起きると、厄年だから…って。
厄年じゃなくても良い事悪い事あるよ。
気にする人はやっぱり気にする。
気の持ちよう。+3
-0
-
124. 匿名 2017/05/18(木) 09:44:52
19の時に家庭崩壊した。お祓いいっとけばよかった+2
-1
-
125. 匿名 2017/05/18(木) 09:46:52
気持ちのようだと思うけどな。
厄払いして包丁買ったら良いんじゃない?
私なんか前厄に出産したよ。
お祓いには行ったけどね
+4
-0
-
126. 匿名 2017/05/18(木) 09:47:09
今BBAですが厄払いなんぞ、一度もしませんでした。そういうの若い時から信じていなかったから。当てはめてみると、最初の厄年中に彼(夫)と付き合い、2番目3番目の厄年中は仕事のストレスは多かったもののそれなりに充実。それ以降〜現在がヤバイ。父親の急死、正社員で勤めてきた会社が倒産。夫との不仲、母親が倒れ介護中。今更だけど厄払いをして戴こうかなと思ってる。都合がいいし勝手だよね。+5
-0
-
127. 匿名 2017/05/18(木) 09:48:03
白髪やシミなどの老化を感じるだけ。
体調の変化は感じるで健康に気を付けましょうって事だと思ってる。
でも母親がお祓いお祓いってうるさい。
そんなの信じず厄払い行かなかったら、お前の厄が家族に降りかかって悪いことばかりだって言ってくる。
ある意味これが一番最悪な出来事だった。+6
-0
-
128. 匿名 2017/05/18(木) 09:50:03
義妹が本厄で一年間のうちに(義妹にとっての)旦那、母、祖母、叔父が癌発覚
祖母はもう高齢で亡くなられたけど、幸いにも?他は手術で良くなった
なにかに取り憑かれてるようで怖かった
+6
-0
-
129. 匿名 2017/05/18(木) 09:51:40
今35歳
32、33歳あたりから老いを感じたな。
どっと白髪が増えたり、生理不順もこの頃から起きるようになった。+7
-1
-
130. 匿名 2017/05/18(木) 09:52:04
厄年じゃなくても、身内が死んだり、事故したりすること普通にあるじゃん。+11
-0
-
131. 匿名 2017/05/18(木) 09:54:26
包丁買うといいんですか?
+6
-0
-
132. 匿名 2017/05/18(木) 09:55:43
ガンが見つかったのが32歳で今40歳…。気がついたら30代終わってた。新しい担当医が「私厄年なんだけど厄年の時ってどうだった?なんかこわいわー」というので「手術と治療で瀕死でしたよw」と言うと「……。だよね、ごめん…。」て気まずかったです。+5
-0
-
133. 匿名 2017/05/18(木) 09:57:25
33歳でうつ病になり
37歳で父親が亡くなりました
こういう事あるとやっぱり厄年ってあるのかな?
って思ってしまう+5
-0
-
134. 匿名 2017/05/18(木) 09:59:46
体調や美容は気をつけたほうがいいと思う
若いころと明らかに違う+4
-0
-
135. 匿名 2017/05/18(木) 09:59:54
前厄の年に妊娠、今年本厄で娘を出産。今のところまだ何も起きてない。+3
-0
-
136. 匿名 2017/05/18(木) 10:03:08
>>19
男の子だったらね!+4
-0
-
137. 匿名 2017/05/18(木) 10:04:42
隊長が悪いのは厄年だからと思ってたけど、終わった今でも続いてる。
だから、あんまり関係ないのかも。+1
-0
-
138. 匿名 2017/05/18(木) 10:05:06
>>137
体調でした
+4
-0
-
139. 匿名 2017/05/18(木) 10:23:34
7年間恵まれなかった子宝
本厄の年に授かり、後厄の年に出産
良いことしかなかったかも+10
-0
-
140. 匿名 2017/05/18(木) 10:24:19
本厄の時に厄払いには行った。でも前厄、本厄、後厄全て何もなかった。
反対に友達は車擦っただけでも厄年のせいにしてたなぁ。アンタの不注意やないか、お前が悪い!て思う事が多かった。
要は気持ちの問題。
+4
-0
-
141. 匿名 2017/05/18(木) 10:24:42
本厄では病気するし、後厄では事故ったり周りが病気したり散々だった。
と思ったら36からまた厄年!?
嘘でしょー!いやだー!+6
-1
-
142. 匿名 2017/05/18(木) 10:26:16
後厄の時に車廃車にした…+3
-0
-
143. 匿名 2017/05/18(木) 10:31:57
今年、前厄です。
新年早々結婚指輪無くしました(T_T)
家族皆で厄払い行ってきました。
今の所、何事もなく元気です。
あまり気にしすぎないようにします!+3
-1
-
144. 匿名 2017/05/18(木) 10:33:23
前厄で出産しました。
厄払いにも行っていません。
前厄本厄後厄、厄とは思えないほど幸せな日々を過ごしました。
+7
-1
-
145. 匿名 2017/05/18(木) 10:40:27
何もなかったよ。
厄払いなんて一度もしたことない。
厄払いで5000円取られるのもアホくさいわ。+7
-1
-
146. 匿名 2017/05/18(木) 10:41:58
なんの科学的根拠のない話を、よくもまぁ信じてる人が多い事!(笑)
+3
-0
-
147. 匿名 2017/05/18(木) 10:44:51
何も無い。人生波はあるけど、厄年とは関係無かったな。+3
-0
-
148. 匿名 2017/05/18(木) 10:45:21
厄年に結婚出産したわ。
酷い育児ノイローゼになって苦しんだ。
+3
-0
-
149. 匿名 2017/05/18(木) 10:46:57
厄祓いに行きたい!って親に言ったら
うちは創価だからダメ!って言われた。
ハァ?(゚Д゚)+6
-3
-
150. 匿名 2017/05/18(木) 10:47:50
厄年決めた奴クソ野郎すぎる
女に恨みでもあるの?
そうじゃなくても女性の30代っていろいろあるデリケートな時期なのに
負けないで頑張りましょ(本厄です)+10
-2
-
151. 匿名 2017/05/18(木) 10:47:55
何かあったとかでは無くて、環境が変わる節目だったり、健康的に体調に変化がある年頃だから気をつけようねって事だよね。+10
-0
-
152. 匿名 2017/05/18(木) 10:48:23
私男なのかなw
男の厄年に手術、救急搬送、入院など大変な目にあってるんだけど。
+11
-0
-
153. 匿名 2017/05/18(木) 10:50:20
信じてないけど神社に行ったよ。厄払いが大事なんじゃ無くて注意して過ごす時期って事よね。+7
-0
-
154. 匿名 2017/05/18(木) 10:56:00
厄年&大殺界です。
本当にいい事何もないよ・・・
事故ったしさ
死ななかっただけ良いかも
しばらくはおとなしく過ごします+8
-0
-
155. 匿名 2017/05/18(木) 10:56:23
厄年に災難に遭ったことはないけど、父に降りかかっているみたい 笑
私か姉の厄年のときには、車上荒らしに遭ったり、転んで骨折したり。
お父さんありがとう。+6
-1
-
156. 匿名 2017/05/18(木) 10:59:54
本厄で出産しました。あれ、私歳マチガエタ?33歳で去年本厄かと思ってお祓いしたのに。今年が本厄?前厄も無駄に1回したの?
特にないです。
本厄時には周りが亡くなるのはそういう時期だからと聞いてます。だけどお祓いにいきます。
+4
-1
-
157. 匿名 2017/05/18(木) 11:00:17
厄年ってようは環境や体調が変わりやすい年齢ですよって事でしょ?
男性の40代は働き盛りで体調崩しやすかったり、女性の30代は子育てやら20代との体力のギャップで疲れやすかったり。
実際私の父も厄年で入院しました。厄払いもいいけどそれで安心しきっちゃわないで注意して日々を過ごすことも大事だと思う。+6
-0
-
158. 匿名 2017/05/18(木) 11:01:44
前厄年の18歳の年最悪だったから本厄年が怖すぎる。どんな不幸が待ってるのか…+1
-0
-
159. 匿名 2017/05/18(木) 11:07:27
>>145
金欠の我が家にとっては、なんの根拠もない厄払いで5000円も払うこと自体が大事件だわw+2
-0
-
160. 匿名 2017/05/18(木) 11:07:32
前厄で結婚
本厄で出産
後厄で今
幸せですよ。+5
-0
-
161. 匿名 2017/05/18(木) 11:07:32
数えで33の本厄。
今病院で大腸がんの検査受けてます。+6
-0
-
162. 匿名 2017/05/18(木) 11:14:44
>>42
私は前厄に骨折をしたので本厄でお祓いしたら母が亡くなりました。
急だったので、私の本厄のせいなの?と思った時期もありました。
でもただ重なっただけなんですかね?+8
-0
-
163. 匿名 2017/05/18(木) 11:33:46
私の兄弟と母が厄年(本厄2名含む)の年は最悪だった
祖父と父(父は急死)が亡くなり、私のお腹に居た上の子は危険な状態になり緊急帝王切開で出産。
周りに厄が出たんじゃないかと皆で本気で心配した。
今年は私が本厄で現在二人目妊娠中。
新年早々から義父入院中・・・あと何が待ってるんだろう
+2
-0
-
164. 匿名 2017/05/18(木) 11:35:04
夫は盲腸で人生初入院手術 転職
私は 妊娠出産で 死にかけた
そして、次々家電が壊れて金欠 車 冷蔵庫 エアコン テレビ ブルーレイ
もぉ 勘弁して欲しい
+2
-0
-
165. 匿名 2017/05/18(木) 11:51:55
大厄の時
仕事が多忙で欝病→仕事を失う
愛犬の突然の死
旦那の浮気→鬱悪化
離婚
すとろす爆発で一気に老ける
ホント散々でした。+8
-1
-
166. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:34
まだ終わってなかったんだ!後厄だわ、、もう終わったともってた…けっこう続くのね、厄年+2
-1
-
167. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:36
手術した・・・+1
-0
-
168. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:29
40代前半の旦那さんが亡くなった人が周りに3人もいる。
3人とも脳出血で、激務、高血圧、酒やタバコ大好きって人でした。+3
-1
-
169. 匿名 2017/05/18(木) 12:06:07
後厄だけど、なんともないよww
むしろ良いことが多いね~w
まぁ、気の持ちようだよ、こんなのw
+2
-0
-
170. 匿名 2017/05/18(木) 12:16:15
32歳の年に母親がくも膜下出血で倒れ
33歳の年は母親の入院費捻出に頭を抱え
34歳の年に母親が亡くなりました
36歳で転職をして
37歳、38歳の年は
職場の人間関係に悩まされ続けました
(今は44歳、すっかり落ち着いてます)
厄年関係あったんでしょうね、きっと+9
-0
-
171. 匿名 2017/05/18(木) 12:17:14
>>165
厄年だからじゃないでしょ~?
旦那の浮気は今始まった事じゃないだろうし、離婚はむしろハッピーイベントじゃん!
すとろす爆発で老けても、若返りやすいしさ+3
-0
-
172. 匿名 2017/05/18(木) 12:31:10
32歳と36歳で親が亡くなってるけど30代で何かあれば殆ど当てはまるし、父も母も亡くなってるのは厄年ではない。
強いて言うなら人生ずっと厄年だし大殺界だわ(笑)+8
-0
-
173. 匿名 2017/05/18(木) 12:36:51
ことし後厄です。流産、怪我など続いて最悪です。気の持ちようですが先日、厄払いにいきました。+2
-0
-
174. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:14
33歳 母が亡くなって
37歳 父が亡くなった。+3
-0
-
175. 匿名 2017/05/18(木) 12:45:37
>>171
旦那の浮気は始まったばかりでした。
新しく転職して入社したばかりの人とその年に浮気。
私はいまだに無職、障害者手帳ももらいながら社会復帰を目指しています。
辛いです。+5
-0
-
176. 匿名 2017/05/18(木) 12:46:33
>>19
男児出産だと厄落としになる。+2
-0
-
177. 匿名 2017/05/18(木) 12:52:37
会社が事業撤退で職を失う
車が壊れ廃車に
納車して1週間で追突されむち打ち、全治4ヶ月
最悪でした。
後厄が終わった翌年結婚。
少し上向きました
+2
-0
-
178. 匿名 2017/05/18(木) 12:52:57
>>33
ホント!+0
-0
-
179. 匿名 2017/05/18(木) 12:59:08
私も厄年どん底だったー。
厄年なんてバカバカしいと、厄払いしなかったのが悪いのかと思って、後厄は厄払いしたけど、相変わらず底のまま、次の厄年を迎えそうです。+2
-0
-
180. 匿名 2017/05/18(木) 13:04:49
3人姉妹で全員厄年のとき
立て続けに身内が亡くなりました。
そして夫の厄年に入る年に夫に気を付けてと言っていたが離婚しました。
1年目…金、2年目…健康、
3年目…離婚だったけかな?
順番間違ってると思うけど厄年の3年間を特に気を付けろと聞いた事があります。
夫の厄年は金、健康、離婚も経験しました。
それから厄年を信じます。
+8
-0
-
181. 匿名 2017/05/18(木) 13:07:46
出産した…。
厄年に出産すると厄払いになるんだよね?確か。+4
-0
-
182. 匿名 2017/05/18(木) 13:12:57
前厄の時、原付で事故して足にひびが入って、散々だったけど本厄、後厄はなにもなかった+2
-0
-
183. 匿名 2017/05/18(木) 13:21:07
私は親が、28の時に亡くなり、今33だけど、関係なくずーっと厄年だ+5
-0
-
184. 匿名 2017/05/18(木) 13:44:37
本厄の年に子宮筋腫で手術
職場の人間関係で揉めて辞職
夫が異動先でうまくいかず適応障害と診断された
友人関係で揉め事に巻き込まれ、なぜか全て私のせいにされた
まさに八方ふさがりで最悪でしたね。
今は全て解放されました。
+1
-0
-
185. 匿名 2017/05/18(木) 13:47:05
本厄の去年は本当に糞みたいな一年だった
でも自分から糞にした自覚があるものだからあまり本厄のせいに出来ない
ただ本当に糞な一年だった
+3
-0
-
186. 匿名 2017/05/18(木) 14:02:00
私の厄年に家族全員交通事故にあいました…+1
-0
-
187. 匿名 2017/05/18(木) 14:36:45
33歳 さんざん と言う+5
-0
-
188. 匿名 2017/05/18(木) 14:41:36
女30代は、ちょうど何かしらある時期ですよね。私も婦人科や甲状腺の病気にかかりました。
自分が厄年の時に家族や周りに何かあるとも言いますよね。+2
-0
-
189. 匿名 2017/05/18(木) 14:44:48
昨年厄年でした。
父が病で亡くなった後、父の借金が発覚して、私の結婚資金で即返金。
心労で転倒し、顔面を縫う手術を受けて顔に傷が残りました。
その後婚約破棄、母の介護をしながら会社員をしています。
30前半で、人生終わりましたね。
+4
-0
-
190. 匿名 2017/05/18(木) 14:44:58
前の厄年の時、自分自身にはたいして何も無かったけど、旦那が入院&手術などと、前厄で祖母亡くなり、厄年で義父倒れてその後亡くなった。
不思議な力とかではなく、統計的にこんなことが起こりやすいという年なんだと思ってる。
身体もいろいろ故障が出てくる頃だし。+0
-0
-
191. 匿名 2017/05/18(木) 14:46:19
会社が事業撤退で職を失う
車が壊れ廃車に
納車して1週間で追突されむち打ち、全治4ヶ月
最悪でした。
後厄が終わった翌年結婚。
少し上向きました
+1
-0
-
192. 匿名 2017/05/18(木) 15:04:27
パソコン壊れた+0
-3
-
193. 匿名 2017/05/18(木) 15:08:09
19歳の時に最愛の祖母が亡くなり
20歳の時に流産し当時の彼と別れたな
21の時は引きこもってたから覚えてないw
旦那が今年27で 去年私と結婚したのが最大の厄だったと思うwww+1
-0
-
194. 匿名 2017/05/18(木) 15:29:29
父が詐欺に遭い、友人・知人にお金を借りて、
消費者金融にも手を出したりして数百万。
しかも、自分が詐欺にあっているとは思っておらず、
お金を取り返す為に私や母が右往左往している横から
詐欺師にお金を渡すというエンドレス。
しかも、やっと詐欺Aから手が切れたと思ったら、
詐欺B、、、、詐欺Bと手がk、、、を繰り返す事4回。
私自身も会社の人間関係もつらく、生まれて初めて生理は止まるし、
子宮筋腫にもなり、自律神経もおかしくなり、めまいと吐き気、
それまで快便だった腸までも活動を停止したかのように排便も全くなくなりました。
毎日死にたくて駅のホームに足を掛けたこともありました。
当時は厄年というもの正確な年齢も知りませんでしたが、
3年程苦しんで、その間は精神的に苦しくて
人と合う余裕もなかったけれど、やっと地獄から少し抜け出せて、
友人と食事もできるようになったとき(友人は一回り年上です)
友「それ厄だよ」
私「厄って一年だけでしょ」
友「厄年には、前厄・本厄・後厄があるんだよ」
私「・・・え?」
信じてなかったけど、厄年、あると思います。
でも、30歳越えたくらいから次から次にいろいろ起こるので、
これからずっとこんなのかなと思うと、生きているのも
そんなに楽しくないな、、、なんてね。+5
-0
-
195. 匿名 2017/05/18(木) 15:41:38
前厄で流産しました。
本厄の今年、早く妊娠したい!
+0
-0
-
196. 匿名 2017/05/18(木) 15:43:00
本厄で先日はじめて円形脱毛症ができた。
+1
-0
-
197. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:29
厄年って数えの年齢で言うんだよね?
実年齢で言ってる人が多そうだ。
手術も事故にあったこともあるけど、厄年の時は何もなかったよ。
厄払いもしてないし。
厄年に限らず、生きてりゃいろいろあるだろ。+3
-0
-
198. 匿名 2017/05/18(木) 15:50:28
25才女性: 生まれてからずっと厄年です。+2
-0
-
199. 匿名 2017/05/18(木) 15:57:40
>>5
ちょっと笑った+1
-0
-
200. 匿名 2017/05/18(木) 16:36:41
今年、本厄中
前厄から人生において本当に辛く精神的にも健康面でも死にそうになりました。
早く終わって欲しいです。+3
-0
-
201. 匿名 2017/05/18(木) 16:37:36
前厄ですけど、今のところ何もない。今年出産したからかな?
にしても女性の30代厄年ばっか何ですね!身体の関係とかもあるのかな?ホルモン的な。+4
-0
-
202. 匿名 2017/05/18(木) 16:38:40
最初の厄年は、彼氏に振られるわ、交通事故で入いんするわで大変だった。次のは、長年暮らしてた愛犬が死に、いとこもなくなり、仕事は年3回も転職、おまけにガンまで見つかりました。厄年ってほんとだなと思った。+9
-0
-
203. 匿名 2017/05/18(木) 17:13:55
厄除け行ったけど、盲腸になったり原因不明の腹痛で救急搬送されたり散々だった…。
+1
-0
-
204. 匿名 2017/05/18(木) 17:21:14
去年、本厄(36)は最悪だった。
親戚のおじさん3人亡くなる。
旦那と揉めに揉めて離婚寸前
今年の後厄は
まず、親戚のおじさんが1人亡くなった。
男性ばかり亡くなったよ。
+2
-0
-
205. 匿名 2017/05/18(木) 17:34:54
旦那の後厄の歳に丸一年かけて、子どもが3回入院、私が2回もらい事故。車は2回とも廃車…
事故で大怪我しなかったのが不思議なくらいです。
ちなみに旦那には、何も起こらず。
旦那の厄が家族に回ってきたとしか思えない1年でした(>_<)+2
-0
-
206. 匿名 2017/05/18(木) 17:42:05
大厄で男の子を出産した。狙った訳じゃないし厄年って気にしていなくて何もなかった。
今も本厄だけど、別にーって思い過ごしている。
気を付けるにこしたこと無いけど、厄年以外でも何か起きるときは起きる。+2
-0
-
207. 匿名 2017/05/18(木) 17:47:21
確か30代って三つくらいあるよね?
さすが三回目を言われたときは「神社の陰謀だ!」って怒りに変わったよ。
なんか、嫌なことあったかな?あまり覚えてないわ。+5
-0
-
208. 匿名 2017/05/18(木) 18:12:30
前厄で母が若くして亡くなった
+0
-0
-
209. 匿名 2017/05/18(木) 18:17:01
10代の時の厄年も30代の厄年もどっちも病院に入院した。お金貯めといた方がいいかも+1
-0
-
210. 匿名 2017/05/18(木) 18:29:36
昔から母親に32才で我が家は何かしら起こるからって言われてて、父はヘルニアになって、母が32才の時は私が頭の骨折って、私は椎間板に原因不明のばい菌が入って町の整形外科では治療は無理と言われて大学病院を紹介された、散々だった。
33才の時は地味に醤油が唇に触れると腫れた。
煮物とか刺身の醤油も腫れた。
けど1つだけいい事もあった、素敵なお医者さまに会えました。+2
-0
-
211. 匿名 2017/05/18(木) 18:59:17
33歳の本厄の時
2回追突事故され(10-0)
37歳の本厄の時
左足首を骨折しました。
みなさんお気をつけて。+4
-0
-
212. 匿名 2017/05/18(木) 19:00:17
今、厄年調べたら
・男の子を出産すると母親の厄落としになる。女の子の出産は厄落としにならない。
・厄年に女の子を出産すると、子に厄が移るから『捨て子の儀式』がある。
地域によってだし迷信もあるけど。
女の30代は厄だらけだね。+6
-0
-
213. 匿名 2017/05/18(木) 19:16:16
前厄の時、仕事や恋愛、家族、全てのことでトラブルが起きタイミングが重なったのでドン底でした。本厄で少し持ち直し、後厄でだいぶ落ち着きました。そして、また次の前厄に入る...女性30台はずっとですね。+3
-0
-
214. 匿名 2017/05/18(木) 19:22:53
体調が変わるから気をつけなさい、というのは本当だと思う。私の場合は、
19歳で結核感染
33歳で原因不明の奇病で約1年大学病院に通院(主治医はハンセン病が専門)
だったので、体力を過信せず、健康管理に注意するようになった。おかげで37歳は平穏に過ごせたよ。
+3
-0
-
215. 匿名 2017/05/18(木) 19:24:10
そういえばついこの間まで本厄真っ只中だったらしいけど、
確かに長年付き合ってる彼氏が突然束縛糞野郎になってそれがまだ続いてるわ…
21歳になれば良くなるのか…+2
-2
-
216. 匿名 2017/05/18(木) 19:32:12
19の本厄の時、自分には何もなかったけど5月に母が婦人科系の病気で入院。すぐ退院したけど今度は8月に父がバイクで事故って入院。退院したと思ったら脳の病気で倒れて12月に入院。
今まで生きてきて家族が入院したの、この年だけ。+1
-0
-
217. 匿名 2017/05/18(木) 19:32:30
何にもないです。いたって普通の毎日。
厄年って、人生の転換期であることが多いし、これまでの人生振り返ってみましょうっていう時期なんだって。
そう考えたら、毎日感謝して健康に気をつけようと思える。それだけでも大収穫。
+1
-0
-
218. 匿名 2017/05/18(木) 19:35:35
去年本厄、婚約者と別れた36歳の夏
もうね、結婚諦めるよ...+5
-0
-
219. 匿名 2017/05/18(木) 19:47:58
30歳の前厄で長男出産、31歳本厄で妊娠、32歳の後厄で次男出産。
産後は辛かったけど、平穏に過ごしたと思う。
狙った訳じゃ無いけど、うまいこと息子らが厄を落としてくれたと思ってる。
で…今年35歳の前厄にマイホームの引っ越し予定。
来年36歳の本厄に仕事復帰…。
厄年には引っ越しや転職等大きなしてはいけないというのでびびってます。
何でもう一回厄年があるの。3年せっかく乗り越えたのに!+2
-0
-
220. 匿名 2017/05/18(木) 19:51:41
遠距離の同級生の友人とラインのやりとりをしてたのですが、本厄に入った途端に連絡が取れなくなりました。
子宮頸がんが発覚して闘病していました。
ドンピシャ本厄だったので怖くなりました。
厄除けの品を贈りました。
姑も厄年に乳ガン発覚したみたいです。
みなさんを脅かすわけじゃありません、私が脅えきってます。+4
-0
-
221. 匿名 2017/05/18(木) 20:15:31
>>2
これ1歳ずれてません?
私今年33ですが、後厄なはずですが?+1
-4
-
222. 匿名 2017/05/18(木) 20:16:25
最悪なことがたくさん起きた+1
-0
-
223. 匿名 2017/05/18(木) 20:25:22
去年32歳で厄祓いに行った時に、女性は昭和59年生まれが本厄だとありました。今年は60年生まれです。
+2
-0
-
224. 匿名 2017/05/18(木) 20:31:19
30代、厄年真っ只中。
厄年入ってからなんかいつも風邪引いてる、ママ友のストレス半端ない。
厄年入るまでは、こんなに毎日辛くなかったな。
まだまだ、後半が控えている…怖い…+2
-0
-
225. 匿名 2017/05/18(木) 20:37:09
先月追突事故にあい、むち打ちで仕事も
できない状況で今も痛みに耐えながら
子供2人育ててます
最悪です+2
-0
-
226. 匿名 2017/05/18(木) 20:40:03
ここ3年で、人生の転機になるほどの最悪なことがおきてる。+3
-0
-
227. 匿名 2017/05/18(木) 20:46:04
今年本厄。
夫が知らない女とエロメールしてるのを発見。
日付は去年から。前厄→本厄→ときての後厄が怖すぎてたまらん。+2
-0
-
228. 匿名 2017/05/18(木) 20:54:17
万年厄年です
なんとか生きてます_:(´ཀ`」 ∠):+3
-0
-
229. 匿名 2017/05/18(木) 20:55:27
>>19
自分に何もなければ家族に何かある、って、よく考えたらすごい、こじつけですよね。
自分も家族も生きている限り病気をすることもある。+2
-0
-
230. 匿名 2017/05/18(木) 21:46:09
夫のDVで苦しんだ+4
-0
-
231. 匿名 2017/05/18(木) 21:50:04
>>17
私は19の厄で両親を失くした
33の厄はどうなるんだろう
+0
-0
-
232. 匿名 2017/05/18(木) 21:53:46
厄年の前後は何もなかったな…。
終わった途端に旦那が災難続きだったけど。+1
-0
-
233. 匿名 2017/05/18(木) 21:58:22
普段から厄年みたいなもんなのに厄年入ったらどうなるんだろう。って思ってる
厄除けって意味あるの?+2
-0
-
234. 匿名 2017/05/18(木) 22:11:59
1度目の本厄に結婚して
2度目の本厄に離婚します。
ちなみに毎年節分にはしっかり厄除けに行っています。+3
-0
-
235. 匿名 2017/05/18(木) 22:13:51
本厄の年、殆どワーホリに行っていて日本には3ヶ月しかいなかった。のですっかり忘れてたし何も無かった。厄は日本の文化だから海外に居たら関係ないよね+2
-0
-
236. 匿名 2017/05/18(木) 22:15:25
本厄の年、殆どワーホリに行っていて日本には3ヶ月しかいなかった。のですっかり忘れてたし何も無かった。厄は日本の文化だから海外に居たら関係ないよね+0
-0
-
237. 匿名 2017/05/18(木) 22:19:40
19歳の時、慢性の病気が発覚しました‼今もお付き合いしてます。厄年があるのかどうか分からんけど、怖いよね…+1
-0
-
238. 匿名 2017/05/18(木) 22:25:31
骨折しました+1
-0
-
239. 匿名 2017/05/18(木) 22:27:52
姉の最初の本厄に祖父なくなる
姉の2回目の本厄に祖母、叔父、叔母なくなる
姉の3回目の本厄にもう1人の祖母なくなる
本人ピンピンしてるが姉の厄年は親戚巻き込み型だとみんなでおそれた。わたし今年前厄。こわい、+1
-0
-
240. 匿名 2017/05/18(木) 22:28:30
19の厄年はひき逃げに合う
そのせいで仕事は辞めさせられる
面接何十社と受けるが再就職中々できず
と散々だった
+0
-0
-
241. 匿名 2017/05/18(木) 22:53:48
>>221
厄年は数え年で数えるんですよー
0歳の時は1歳。私も33歳ですが後厄の34歳です
ネットで調べれば詳しく出てきますよ+2
-1
-
242. 匿名 2017/05/18(木) 22:57:01
18歳 人間関係で悩み定時制高校へ転入
19歳 大学進学するもついていけず引きこもり
20歳 大学中退...
若いうちの三年間全部悲惨でしたorz
挫折することが重なって続きました。
立ち直り方法もわからなかったし、中退なんて想像もしてなかったから、20代は堕落してて何に対しても悲観的な考え方しかできなかった。
今はフリーターからなんとか持ち直して今は派遣で週5フルで働いてるけど、32歳からと36歳の三年間が怖い...。
30代突入する前に全力で徳を積んで
何事も起こらず平和に過ごしたい。
20代の若い時を無駄にしてるから
30代こそは全力で楽しみたいです。+0
-0
-
243. 匿名 2017/05/18(木) 23:10:08
18.19.20と変な男↓
マザコン一人息子親がヤクザと
捕まり最悪でした(笑)
捕まった私も悪いがww
あれはまじで厄年だ。+1
-0
-
244. 匿名 2017/05/18(木) 23:11:16
前厄です。自分なりに頑張っているけど仕事がうまくいかない。辞めたいと思いながら毎日職場へ…メンタルが保てなくなってきたので転職を考え中。+1
-0
-
245. 匿名 2017/05/18(木) 23:18:14
今年本厄。
既に2回入院しました。
健康って当たり前じゃないんだな
を痛感してます。お金も出ていくし、ザ厄年満喫中です!(涙)+0
-0
-
246. 匿名 2017/05/18(木) 23:21:12
子供を授かった。
何かあったら嫌だから厄除けした。
嫌なこともなく幸せな一年だった。+1
-0
-
247. 匿名 2017/05/18(木) 23:25:11
38でただいま体調不良で入院しています。
怖いよー。+0
-0
-
248. 匿名 2017/05/18(木) 23:28:08
19で北海道旅行当たった
33で子供産んで厄落とし
37忘れてた。+1
-0
-
249. 匿名 2017/05/18(木) 23:33:04
読んでると厄うつりそう+0
-0
-
250. 匿名 2017/05/18(木) 23:40:43
本厄で性器ヘルペスになった
あれは痛かった
後厄でもらい事故
幸い怪我はなかったけど+1
-0
-
251. 匿名 2017/05/18(木) 23:43:25
2の画像を見て自分が厄年だということを今知ったww
しかも本厄って··ま、だからと言ってお祓いもしないし、全く気にしないけど。
+5
-0
-
252. 匿名 2017/05/18(木) 23:55:35
ただいま、本厄真っ最中‼
本当に辛い…
でも出産控えてるし頑張らないと(。・´д`・。)
でも乗り越えられる自信もない。。
病んでます…+3
-0
-
253. 匿名 2017/05/19(金) 00:18:35
前厄が最悪な一年だった。
本厄も自業自得もあるけどそこそこ悪い一年だった。
さて、今年はどうなるか!
ちなみに年始から捻挫して未だに治りが悪い。+2
-0
-
254. 匿名 2017/05/19(金) 00:19:42
ハワイは厄年にお祝いするみたいです
考え方次第だと思うので厄年だからとあまり気を落とさず身体に気をつけて過ごせたらいいですね!+0
-0
-
255. 匿名 2017/05/19(金) 00:25:14
いい年だった。すごく、いい事だらけだった。+2
-1
-
256. 匿名 2017/05/19(金) 00:40:14
主です!
今日一日バタバタしててがるちゃんを覗けなかったので今、採用されてることに気付きました!!
皆さんコメントありがとうございます(^^)
まだ全て読めてませんが何もない方もいらっしゃるのですね。羨ましい限りです>_<
主は仕事を失い転職した会社がブラックで精神病み、信じていた人からの裏切りや家族との絶縁…
仕事も辞めてもう3年になりますが焦れば焦るほど空回りしてしまいなかなか上手くいきません。今は知り合いの仕事を少し手伝うのが精一杯で生きていても全く楽しくありません。
そんな状態のまま次の厄年に突入で次は何が起こるのだろう…とビクビクしてます。
同じく厄年の方に何事もありません様お祈りしています>_<
今から全て目を通したいと思います。
コメントくださる皆様ありがとうございます(__)+6
-0
-
257. 匿名 2017/05/19(金) 01:18:36
私は厄年は最悪でした。
体調の悪化。
友達との決別。
祖母の死。
離婚危機。
人生の中で悪い事が凝縮して起こりました。
厄払いもしたけど、気分はスッキリ?した風だったけど、あんまり意味なかった。
でも一気に起こりすぎて、肝が据わった?感じで、あまり何事にも動じなくなった気はします。
+7
-0
-
258. 匿名 2017/05/19(金) 01:31:26
昨年本厄でした。胆石が出来て手術で取りました!
厄年なんて全く気にしてなかったけど、今は後厄でも何かあるかも!?と怖くなってきました!+3
-0
-
259. 匿名 2017/05/19(金) 01:39:48
フリーでクリエイティブ系のお仕事してます。
業界では厄年は、役年と書き、
お役が回ってくる!
という意味があると聞きました。
思い返すと毎回厄年の時は、かなり多忙で、仕事絡みで辛いことがありつつも、結果的にはステップアップ出来た良い年でした!+3
-0
-
260. 匿名 2017/05/19(金) 01:44:52
子供二人共、厄年に産んでる
37歳の厄年はとっても大変って言われたからこの地域の一番力の強い神社でお祓いしてもらった
よく考えたら両方とも厄払いに行った後に子供が出来ている
+3
-0
-
261. 匿名 2017/05/19(金) 01:46:13
出産は厄落としになるから厄年に産むのはいいと昔から言われてるよ
私は厄年に盲腸とインフルエンザになった+1
-0
-
262. 匿名 2017/05/19(金) 01:51:00
厄を抜けた今思い返すと、30代は迷宮入りしていた時期だなと感じる。
八方塞がりで体調もマックス悪かったなぁ。
40代に入って一気に楽になったし自分らしく過ごせている。
厄だったのかなー+3
-0
-
263. 匿名 2017/05/19(金) 01:52:43
みんな本当に自分の厄年わかってるのかな??現在の年齢じゃなくて、数え年だよ??
今年本厄の女性
1999年(19歳)
1985年(33歳)
1981年(37歳)
1957年(61歳)
例えば今30歳の人、既に前厄入ってる可能性高いよ。+10
-0
-
264. 匿名 2017/05/19(金) 02:15:59
前厄で父が亡くなり、本厄で友だちが亡くなった。
次の厄年が怖い+2
-0
-
265. 匿名 2017/05/19(金) 02:28:00
厄年で結婚しました+2
-0
-
266. 匿名 2017/05/19(金) 02:44:00
厄年だったときに別に大した事ないだろうと思って厄払いとか何もしなかったら見事に不幸が続いた。
それも死人が出るレベル。
それからは厄年は本当に気をつけることにしたし厄払いもすることにしました。+1
-0
-
267. 匿名 2017/05/19(金) 03:27:15
ここには書けないほど笑えない事がありました。けど何とか立ち直りました。その後棚ボタがあり何とかやってます。+2
-0
-
268. 匿名 2017/05/19(金) 05:07:39
33歳後厄
私は特に何も無いけど同い年の友達は喘息になって不整脈になったけど薬の相性が悪くて不整脈の治療が出来ない。
1つ上の早生まれの友達は卵巣にチョコレート何たらって腫瘍が出来て手術するか様子見の状態。
三十代の女はほぼ厄年だよね。
+0
-0
-
269. 匿名 2017/05/19(金) 05:20:39
何もなかった
+1
-0
-
270. 匿名 2017/05/19(金) 05:51:47
19歳の本厄でクラスメートからの虐めと過酷な実習についていけず、学校を中退。
その後自転車でこけて前歯を折ってしまい、20歳の後厄はストレスで過食症になって人生で一番太った。これからやってくる30代の厄年が恐ろしい。+2
-0
-
271. 匿名 2017/05/19(金) 05:59:34
私も旦那の家族も、自分にじゃなく周りに不幸が起きている。
30代の厄年、年齢的に祖母が危ういけど私の厄年のせいと言われたくないので厄払いだけはしとこうと思う。
+1
-0
-
272. 匿名 2017/05/19(金) 06:11:21
厄年って信じてないです。
年齢的に病気にかかりやすかったり
するだけだし、厄祓い行ってるのに
ろくなことが起こらないとかそれこそ
お金の無駄な気がする。+0
-0
-
273. 匿名 2017/05/19(金) 06:29:38
たまたまだろうけど、大殺界と厄年が重なって、散々だった。
・誤診で金曜日の夕方に入院するハメになって、火曜日にしか退院できない。入院費用がかさむ。
・ブラック企業に転職してしまう→散々なパワハラに合い、1年ももたず退職。
・転職活動の長期化。
・車で事故に合い、車は廃車。私は大怪我。
・引越した家の隣人がDQNで迷惑を被る。
・彼氏に有り得ない理由で振られる。
・洗濯機と冷蔵庫が同時期に壊れて、買い替えの大出費。
・ストレスで肌荒れ、激太りと激痩せを繰り返す。
今年、ようやく大殺界と厄年を脱出したので、これから良い事が起こると良いなと思ってます。
今のところは平和です。
でも、再来年は、また厄年。
30代は、良い事ありませんね。+2
-0
-
274. 匿名 2017/05/19(金) 06:43:45
去年前厄で厄払いしなかった
→流産してしまう、1年通して病院通いになる、親が入院手術、親戚に次々と不幸が起きる
今年本厄(大厄)で年始早々に厄払いへ行く
→再び妊娠し現在一応順調、まだ病院通ってるけど経過観察となり通う頻度が減る、親戚の病状も順調に回復、親戚が次々と妊娠出産する
たまたまかもしれないけど、厄払いしないとその厄は周りに降り掛かるというのを身を以て体感したので、これからは厄払いを必ずしようと夫婦で決めました。
+3
-1
-
275. 匿名 2017/05/19(金) 07:17:03
厄年に出産したけど、陣痛15時間からの帝王切開になりました。
その後は厄落としになったのか、悪い事は全く起きず。+1
-0
-
276. 匿名 2017/05/19(金) 07:21:57
気付いたら、数年経ってた
気にしたことがない+0
-0
-
277. 匿名 2017/05/19(金) 08:01:45
身内が二人亡くなって、不妊で初めて出来た子を流産した。
大人になって一番強烈な一年だった。+1
-0
-
278. 匿名 2017/05/19(金) 08:07:05
現在前厄、妊娠でいろいろあり入院中。なかなか大変です。+0
-0
-
279. 匿名 2017/05/19(金) 08:22:03
現在前厄、妊娠でいろいろあり入院中。なかなか大変です。+0
-0
-
280. 匿名 2017/05/19(金) 08:31:47
今年、前厄です。
妊娠して出産したら厄がおちると言われて妊娠中のいま、厄払いせずにいましたが、義父亡くす、義父の借金発覚、切迫早産で長期入院と2週間ほどで全部きました。
病院出れた瞬間、お祓い行きたいです。+2
-0
-
281. 匿名 2017/05/19(金) 11:59:04
最初の厄年はドイツ留学直前で叔父が急逝、私は叔父に刃物で顔を切りつけられたり精神病んでたからホッとすると思ったけれどダメだった。
心が疲れ切って断念。
次の厄年は前厄で末っ子出産して割とすぐに義父が急逝。
厄年って何だか人が居なくなるイメージだ。+1
-0
-
282. 匿名 2017/05/19(金) 21:42:37
今年、本厄です。
本厄と思えるような大病、失業、身近な人との別れなど大きな事は20代半ばに一気に来たので、そんなに悪い年の様には感じません。
当時は本当に酷くてお祓いやらパワースポットやら必死でした。+0
-0
-
283. 匿名 2017/05/20(土) 01:34:46
30代の大厄(数えで31、32、33)は今までに経験した事がないぐらいの転落人生でした。
厄年なんて気にしてなかったけど「厄年って本当に関係あるんだ」って実感した3年間でした。
厄払いも2月3日ぴったりに地元の厄払いで有名な神社を調べて行ったり風水を調べまくったり…
これ以上堕ちたらもう無理だよって所で止まり停滞状態です。次の厄年が怖いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する