-
1. 匿名 2017/05/17(水) 20:45:51
乙女ゲームについてひたすら語りましょう!
主はときメモGS2の佐伯瑛くんと薄桜鬼の沖田さんが大好きです!
最近の乙女ゲーだと「Side Kicks!」がとても面白かったです!+74
-7
-
2. 匿名 2017/05/17(水) 20:47:26
ときメモは大好きです!あとはわかんないや。
ときメモ好き過ぎて、他のやりたくならない。+100
-16
-
3. 匿名 2017/05/17(水) 20:47:26
薄桜鬼大好きです。
千景様LOVE♡+124
-6
-
4. 匿名 2017/05/17(水) 20:48:22
ディアラヴァ好きです
コウ推しです+39
-8
-
5. 匿名 2017/05/17(水) 20:48:51
アンジェリーク好き
元祖乙女ゲー!+95
-4
-
6. 匿名 2017/05/17(水) 20:48:55
幕末のゲームは大体 土方さんが大好きだけど、薄桜鬼だけは風間さんに夢中になった!+112
-7
-
7. 匿名 2017/05/17(水) 20:49:07
子供の頃、トゥルーラブストーリーが好きだった
仲間由紀恵が曲を歌ってたな+5
-5
-
8. 匿名 2017/05/17(水) 20:49:18
やっぱり、葉月珪くんが理想。+98
-7
-
9. 匿名 2017/05/17(水) 20:49:31
ヒロインの性格大事だよね+146
-3
-
10. 匿名 2017/05/17(水) 20:49:54
モテない女がやってるイメージ。+14
-75
-
11. 匿名 2017/05/17(水) 20:50:08
一時期薄桜鬼はまってた(*´艸`)
はじめ様(*^^*)+77
-5
-
12. 匿名 2017/05/17(水) 20:50:42
+71
-8
-
13. 匿名 2017/05/17(水) 20:51:06
ときメモの設楽先輩には心を持ってかれた!( *´艸`)+108
-8
-
14. 匿名 2017/05/17(水) 20:52:03
やっぱりときメモは別格かなぁ。名前よんでもらえるの最高♪今はスマホで茜さすセカイで~をやってるよ+115
-4
-
15. 匿名 2017/05/17(水) 20:52:05
アニメのジョーカーゲーム、乙女ゲーム化せんかなぁ〜(´・ε・`)+11
-13
-
16. 匿名 2017/05/17(水) 20:52:08
恋愛アプリにハマりすぎて、
もうリアルな恋愛ができそうにない…+78
-3
-
17. 匿名 2017/05/17(水) 20:52:34
薄桜鬼大好き
みんな大好きだけどとくに土方歳三+104
-5
-
18. 匿名 2017/05/17(水) 20:52:48
うたプリ好きー!
アプリ出るので期待してる。
音也推しです(^^)+52
-4
-
19. 匿名 2017/05/17(水) 20:53:01
トキメキレストラン1年半してます
乙女ゲームは昔から好きだったのですが
いつも長続きしなくて
こんなに続いたのは初めてです
どなたか知ってる方いますか?+74
-3
-
20. 匿名 2017/05/17(水) 20:53:04
>>8
やはり元祖乙ゲー王子様は葉月君ですよね(*´ー`*)+72
-4
-
21. 匿名 2017/05/17(水) 20:53:18
はじからマイナス押してるやつくんなよ+75
-5
-
22. 匿名 2017/05/17(水) 20:53:52
もう大好き♡
心の潤い♡♡
今は喧嘩番長乙女が気になる。+36
-5
-
23. 匿名 2017/05/17(水) 20:54:49
>>16
キモイ…+7
-67
-
24. 匿名 2017/05/17(水) 20:55:19
今30だけど遥かなる時空の中でが青春だった。
特に遥か3が名作。
リズ先生が34ですごい大人に感じたのにもうすぐその歳になっちゃうよw
神子役の川上とも子さんが亡くなってから遥かから離れちゃったな…+106
-4
-
25. 匿名 2017/05/17(水) 20:55:50
幕末ナンチャラゆうアプリにはまって大金課金したのは黒い思い出+5
-13
-
26. 匿名 2017/05/17(水) 20:55:56
特別贔屓のゲームはないけど癒されたくてときどきプレイする
ヤンデレもっときてくれー+13
-4
-
27. 匿名 2017/05/17(水) 20:56:45
金欠なので最近はスマホゲームばかりですが、ダメプリにはまっています。+53
-5
-
28. 匿名 2017/05/17(水) 20:57:00
Dance with Devils
百花百狼
良かった+15
-5
-
29. 匿名 2017/05/17(水) 20:57:02
百花百狼って乙女ゲー?
朗読劇観に行って興味が湧いたんだけどやったことある人いる?+11
-5
-
30. 匿名 2017/05/17(水) 20:57:31
愛しのショコラティエ
イケメンショコラティエの4兄弟と同居するゲームで、めっちゃハマりました!
アプリではミッションとか一切なしで毎日読み進めるだけなのでオススメです
とにかく甘くてキュンキュンします(*´꒳`*)
+28
-4
-
31. 匿名 2017/05/17(水) 20:58:12
ワンドオブフォーチュン大好き!
ユリウスラブ!!+39
-4
-
32. 匿名 2017/05/17(水) 21:00:18
>>29
乙女ゲームですよ
私はやりましたが普通に楽しめたのでおすすめです。
+7
-4
-
33. 匿名 2017/05/17(水) 21:01:30
マイナスする人は出てって!
楽しく会話したいんだから荒らさないで!
斬っちゃうよ?+112
-18
-
34. 匿名 2017/05/17(水) 21:02:18
文を読むだけの乙女ゲーが苦手…
ときメモみたいにステータスを上げて、1日1日をこなしていくのも飽きたし…
RPGのような乙女ゲームってありませんか??
理想はFFやテイルズのようなRPGで恋愛要素ありのやつ。+112
-7
-
35. 匿名 2017/05/17(水) 21:02:56
>>10
ゲームでも現実でもモテない汚いババアはすっこんでな+16
-10
-
36. 匿名 2017/05/17(水) 21:03:02
最近のは好きじゃないけど昔のボルテージの不良のイケメン学園好きだったなー
あとは王子様のやつ+26
-3
-
37. 匿名 2017/05/17(水) 21:03:07
+87
-4
-
38. 匿名 2017/05/17(水) 21:03:33
はーい(●´・∀・`)ノ”
大好きです❤️
乙ゲーでときメモGSは金字塔だと思う
琉夏くん若ちゃん葉月くん好きです!
+103
-3
-
39. 匿名 2017/05/17(水) 21:03:49
最初は荒れるので、皆さんスルーして楽しみましょ+28
-4
-
40. 匿名 2017/05/17(水) 21:04:09
もう配信停止になっちゃったけど「恋に落ちた海賊王」ってモバゲーで配信してたゲームが好きだった。DSでもVitaでもいいからソフト化してくれないかしら。+61
-3
-
41. 匿名 2017/05/17(水) 21:04:10
ときメモgsめっちゃやってた!初めての大接近モード興奮したわ~w
動画で見てラストエスコートも面白そうだなーと思った。感謝感謝感謝カッツェ!+66
-4
-
42. 匿名 2017/05/17(水) 21:04:31
こんなにハマった人は居ないってぐらい好きだったw+106
-4
-
43. 匿名 2017/05/17(水) 21:06:11
>>40
私も好きでした!ナギがカッコ良かった!+14
-4
-
44. 匿名 2017/05/17(水) 21:07:16
久しぶりに薄桜鬼やってみようかな。+82
-3
-
45. 匿名 2017/05/17(水) 21:08:56
呼んだ?+94
-9
-
46. 匿名 2017/05/17(水) 21:09:12
佐伯瑛くんがとにかく好き
努力家でどこにでもいそうな等身大の王子様♡+87
-8
-
47. 匿名 2017/05/17(水) 21:09:56
すっごく回りくどい話し方するのってうたプリだけ?
なげーよってなる。
説明文が長いし、セリフも説明的で長い
あと主人公頬赤く染めすぎ、躓きすぎ
他の乙女ゲームもこんなものなの?
+5
-12
-
48. 匿名 2017/05/17(水) 21:10:21
あんスタ好きなんだけどこれは乙女ゲームかな?+30
-11
-
49. 匿名 2017/05/17(水) 21:10:33
薄桜鬼とか流行ってるからな〜手出すと危ないなーと思ってたのにアニメ一気見で沼にはまった。
全キャラ泣ける、好きになるってやばいよね?
千景の声優さんの低音ボイス素敵すぎる!俺様は嫌いなんだけどこのキャラは例外+82
-5
-
50. 匿名 2017/05/17(水) 21:10:51
>>45
sexyしようゼ!!+16
-3
-
51. 匿名 2017/05/17(水) 21:11:02
アニメの薄桜鬼は嗚咽が出るくらい泣いた。
見れない!!+64
-5
-
52. 匿名 2017/05/17(水) 21:11:07
>>34
ペルソナ3のポータブル版の女主人公Verは乙女ゲー要素あるよ
もうプレイしてたらごめんね
+33
-3
-
53. 匿名 2017/05/17(水) 21:11:11
薄桜鬼の黎明録って主人公男の子だよね?これも乙ゲーなの?土方さんと恋できる?+12
-3
-
54. 匿名 2017/05/17(水) 21:12:44
>>4
無神家のやりとり好き!
ルキ派ですw+34
-3
-
55. 匿名 2017/05/17(水) 21:12:59
ガルちゃんて乙女ゲームトピ多いから、読むたびvitaがほしくなる。
お金貯めよ〜+63
-5
-
56. 匿名 2017/05/17(水) 21:14:08
トピタイに「乙女ゲーム好きな人」って書いてあるのにわざわざイチャモンつけてマイナス押してく暇人w+90
-8
-
57. 匿名 2017/05/17(水) 21:14:26
うたプリ、AMNESIAしてます!
うたプリ新しいゲームも予約しました(笑)
話合う人限られそうだな⋯(笑)+25
-4
-
58. 匿名 2017/05/17(水) 21:15:24
Bプロのアプリ配信が楽しみ!
絵がいい感じ!ごうちん好きー!+28
-4
-
59. 匿名 2017/05/17(水) 21:15:44
GSの葉月珪に佐伯瑛
薄桜鬼の左之さん
遥か3の将臣
ラストエスコートの炎樹
自分の中のベスト5(//∇//)
+38
-3
-
60. 匿名 2017/05/17(水) 21:16:44
>>47
うたプリ大好きだけどシナリオに関しては擁護できない…笑
文章がしっかりしてて主人公も好感持てる乙女ゲー、他にもたくさんあるよ。
+32
-3
-
61. 匿名 2017/05/17(水) 21:19:14
トピずれだけど昔兄の恋愛ゲーム黙ってやったら、キープにも愛想よくしてたら駄目だったのよ。女の子が拗ねちゃって。
乙女ゲームもそんな感じ?+5
-7
-
62. 匿名 2017/05/17(水) 21:20:21
カラマリ好きだからオトパ行きたい
でも倍率凄そう…+8
-3
-
63. 匿名 2017/05/17(水) 21:21:43
マイナス付けまわってる暇な人がいるね+27
-3
-
64. 匿名 2017/05/17(水) 21:22:08
ペルソナはもう女主人公のは出ないのかなー
P3Pははまったわ
新垣先輩(´・ω・`)+27
-5
-
65. 匿名 2017/05/17(水) 21:22:14
乙女ゲームに興味がありつつも、まだ未経験です。
薄桜鬼って、悲しいですか?
みんな死ぬんですよね??
悲しいなら、やめとこうかなぁ〜と悩み中です+20
-3
-
66. 匿名 2017/05/17(水) 21:22:57
>>1
サイドキックス面白かったよね。
甘さ少なかったけど、ストーリーめっちゃよかった。+9
-2
-
67. 匿名 2017/05/17(水) 21:23:06
>>53
黎明録は千鶴が来る前の新選組の話で主人公が龍之介になってるから乙女要素は少ないけど、土方歳三ルートは何度もプレイしたくらい感動して号泣した。
最後に千鶴もちゃんと出てくるよ〜
出番は少ないけどね;+48
-4
-
68. 匿名 2017/05/17(水) 21:24:44
うたプリってまだ続いてるの?
さすがにもうネタ尽きたんじゃ...
リピートやって番外編やったときの立ち絵の衝撃さといったら...
ハンサム学園思い出す絵だね+11
-7
-
69. 匿名 2017/05/17(水) 21:26:48
歴史物はやっぱ強いな+29
-3
-
70. 匿名 2017/05/17(水) 21:29:14
乙ゲーって必ずオネエキャラいない?笑+92
-3
-
71. 匿名 2017/05/17(水) 21:29:38
>>65
悲しいというか切ない感じ
史実扱ってるからもちろん死人も出るし、BADエンドとかエゲつない
甘い台詞を聞きたいとかだったらおすすめできないけど、絵も綺麗だしみんな芯があってかっこいいよ!!+15
-2
-
72. 匿名 2017/05/17(水) 21:29:39
アムネシアはキャラ総入れ替えした方がシリーズもので広がったと思うわ...
+6
-5
-
73. 匿名 2017/05/17(水) 21:30:53
>>70
アプリに多くない?+6
-2
-
74. 匿名 2017/05/17(水) 21:30:59
ここまで誰も「シュミレーション」に突っ込まないなんて…+8
-5
-
75. 匿名 2017/05/17(水) 21:32:17
月森くん♥+67
-4
-
76. 匿名 2017/05/17(水) 21:33:14
たまより姫のやつってなんだっけ?
あれ気になったけど結局やらなかった...
おもしろい?+10
-1
-
77. 匿名 2017/05/17(水) 21:34:19
乙女ゲームの情報サイト少ないから、良作見つけるの大変+58
-3
-
78. 匿名 2017/05/17(水) 21:35:37
うたプリ筆頭に、二次元アイドル戦国時代だね+17
-2
-
79. 匿名 2017/05/17(水) 21:39:33
>>76
緋色の欠片?
面白いけど日本語崩壊してるw
回りくどくて「頭痛が痛い」的な文章多い
でも面白い+39
-1
-
80. 匿名 2017/05/17(水) 21:41:13
GS3プレイ中~
休憩に見に来たらタイムリーなトピが!笑
やっぱりGSシリーズは最高です♪+43
-1
-
81. 匿名 2017/05/17(水) 21:46:39
あんまり話題にならないけど、ストラバも地味に好きです。
+57
-2
-
82. 匿名 2017/05/17(水) 21:48:46
ストーリー重視で最近出てるのでおすすめあります?+10
-2
-
83. 匿名 2017/05/17(水) 21:52:33
>>78
わかる、アイマスだのアイナナだのあんすただのドリフェスだの⋯
ややこしくて何が何だか分からなくなるw+23
-3
-
84. 匿名 2017/05/17(水) 21:52:39
華ヤカ哉、我ガ一族すごい好きだった!どのルートも面白かった+55
-2
-
85. 匿名 2017/05/17(水) 21:54:20
>>79
それだ!ありがとう!
やっぱ面白いのか~
いろいろシリーズあるもんね+3
-1
-
86. 匿名 2017/05/17(水) 21:56:11
>>78
アイドルものが増えたのって
うたプリが火付け役なの?
多すぎて何がなにやら...+26
-2
-
87. 匿名 2017/05/17(水) 21:58:15
パラ上げ フラグ回収 の乙女ゲームが好き。
アンジェ
遙か
金色のコルダ
初期のクインロゼ
マーメイドプリズム
+31
-1
-
88. 匿名 2017/05/17(水) 21:58:44
ときメモの姫城くん。本当にハマった。あの頃はもう二次元の世界で生きてたわ。
今まで付き合った人の中でダントツに好き。今でも旦那より寿司+75
-2
-
89. 匿名 2017/05/17(水) 22:00:07
>>86
先駆者的なものはうたプリだと思う、でもラブライブ辺りに一気に増えたような気が…+8
-3
-
90. 匿名 2017/05/17(水) 22:01:14
>>1
最近発売したばかりなのに、Amazonのレビュー高評価だし、ほしくなりました(笑)+7
-1
-
91. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:36
Quinroseが倒産したときは呆然としてかなしかった
アリスシリーズ好きだった...+17
-5
-
92. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:59
個人的にシナリオ、ビジュアル、演技全て大満足したのは剣が君
もう本当におすすめ作品です!+57
-3
-
93. 匿名 2017/05/17(水) 22:05:22
幕末志士の恋愛事情の大久保利通大好きです❤+10
-1
-
94. 匿名 2017/05/17(水) 22:06:09
アルカナファミリアが好き
主人公は好感持てるし攻略キャラ同士の掛け合いが面白い+18
-4
-
95. 匿名 2017/05/17(水) 22:08:09
乙女ゲーム買うのに、どこを参考にしてます?+15
-1
-
96. 匿名 2017/05/17(水) 22:09:16
緋色の欠片が出てたので…
真弘先輩が可愛いしかっこいいしでハマりました
蒼黒の楔の真弘BAD EDでの一人語りで号泣した
(T-T)+29
-3
-
97. 匿名 2017/05/17(水) 22:11:18
>>88
やば、誤字にときめいたw
姫条ちゃんいいよね!+53
-1
-
98. 匿名 2017/05/17(水) 22:12:54
絵描く人みんな上手いよね
当たり前なんだろうけど目を引く絵って言うの?
乙女ゲーム多いよね、目の保養だわ+41
-1
-
99. 匿名 2017/05/17(水) 22:15:38
社内恋愛2人のヒミツってやってた人居るかな。
ボルテージとグリーでもやってて、キャラやキャラの絵が違ってて私はグリー版の方が好きでした(もう終了してます。)
創に特にハマった☆
初デートでヘリチャーターしてヘリ内でキスとかキュンキュンした( 〃▽〃)
俺様キャラはあんま人気無いかな(^_^;)+15
-3
-
100. 匿名 2017/05/17(水) 22:16:54
>>98
好きな絵師さん担当だと欲しくなるよね+8
-1
-
101. 匿名 2017/05/17(水) 22:20:57
絵もキャラの個性も声優さんもいいのにシナリオ微妙なのってたまにあるよね+26
-0
-
102. 匿名 2017/05/17(水) 22:21:03
ダークなシリアスものでおすすめあります?
初めて乙女ゲームに手出したのアムネシアなんですけど乙女ゲーム舐めてた...
適当にやってりゃそこそこなエンドだと勝手なイメージあったけど選択肢で死ぬとかビックリした...+19
-0
-
103. 匿名 2017/05/17(水) 22:21:37
シタラーズです+36
-0
-
104. 匿名 2017/05/17(水) 22:25:34
無料アプリで無課金でも楽しめるおすすめありますか?
アンジェリークと遙かなる時空〜が好きでした。+9
-0
-
105. 匿名 2017/05/17(水) 22:26:31 ID:bSW2KRqQnW
毎日イケ戦、イケレボやってます♡特にイケ戦大好き♡PSVにもなるしアニメもやるし楽しみっ♪+49
-0
-
106. 匿名 2017/05/17(水) 22:29:16
すき(´∇`)+44
-1
-
107. 匿名 2017/05/17(水) 22:30:26
色々やってきたけど、やっぱり何年経っても不動の一位はときメモGSの葉月珪!!
このゲームというかこの人いなかったらこんなに乙女ゲームにハマってなかったと思う!
もう二十代後半だけど、小学生当時からずっとわたしの永遠の王子様です(*´ω`*)+59
-0
-
108. 匿名 2017/05/17(水) 22:35:51
>>48
あんスタは乙女ゲーやってる感じしないなあ
乙女ゲーってまず「キャラのバックグラウンド」がしっかり設定してあると思うんだけどあんスタはそれがないから新キャラ増える度に既存キャラの設定が変わっててあの時のアレはなんだったのかとなってしまう
主人公への呼び方や性格もメインのシナリオライターとサブライターで統一されてないから前イベストではぐっと距離が近づいた気がしてたのに今イベだとよそよそしい苗字呼びになってるキャラや記憶でもなくしたのかと思うぐらい冷たいキャラに戻ってたりするし+20
-0
-
109. 匿名 2017/05/17(水) 22:37:06
史実は知らないけど、乙ゲーの真田幸村は照れ屋の可愛いキャラが多くてはまったー+8
-0
-
110. 匿名 2017/05/17(水) 22:38:12
風間さんはアニメの方がカッコよかった。
雰囲気出てた+29
-3
-
111. 匿名 2017/05/17(水) 22:39:00
毎日5話無料っていうチケット制のはあわなかった
面白い!ってとこで終わって思わず課金してしまう
甘いシナリオ読むには課金○○円のアイテムを買ってね☆っての多すぎた+10
-0
-
112. 匿名 2017/05/17(水) 22:39:15
>>102
ダークでシリアスなのだと、かなりどきついものから控えめまであるから難しいな…+4
-0
-
113. 匿名 2017/05/17(水) 22:40:15
スマホゲーだと囚われのパルマが好き
課金必須だけど+16
-0
-
114. 匿名 2017/05/17(水) 22:40:30
>>104
前の方にコメントしたばかりだけど、ダメプリおすすめです。
アバターなしの無課金で遊べます。+8
-0
-
115. 匿名 2017/05/17(水) 22:42:00
あんスタは乙女ゲームじゃなくて、女性向けゲームじゃなかったっけ?
なんかフルボイスになるって聞いたから、興味ある+15
-0
-
116. 匿名 2017/05/17(水) 22:47:41
>>52
知らなかったです(^^;
ありがとうっ♡+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/17(水) 22:48:58
VITAに移植されるTYBハマったなあ
最初は絵が絶対無理って思ってたのにやってみたらみんな違ってみんないいだったし+2
-0
-
118. 匿名 2017/05/17(水) 22:52:15
>>95
参考というか、私は絵で選んでる⋯
好みの絵じゃないとハマれないので⋯
いい作品は多いんだろうけど+40
-0
-
119. 匿名 2017/05/17(水) 22:55:02
久々に乙女ゲーし始めたから
トピタイムリーすぎる+17
-0
-
120. 匿名 2017/05/17(水) 23:11:56
二次元を愛し過ぎて現実で恋愛ができないアラサー。
もう終わったな……+42
-1
-
121. 匿名 2017/05/17(水) 23:15:46
>>112
どきついものまであるんですね...
幅広く揃ってるんだ、
+2
-0
-
122. 匿名 2017/05/17(水) 23:17:51
>>95
Amazonのレビュー見て決めてるなぁ
一回前評判調べすに買ってプレイしたら好みじゃなくて…それからはしっかりレビュー見て買うと決めた!
+20
-0
-
123. 匿名 2017/05/17(水) 23:24:16
喧嘩番長シリーズが好きで、それの乙女ゲーが出るって聞いて試しに買ったらおもしろくてびっくりしたよ(^^)!
+9
-0
-
124. 匿名 2017/05/17(水) 23:24:24
リアフェレスレッドオブアナザーっていうゲームがAmazonでボロクソに書かれてた。
そんなにつまらないの!?
歴代でも上位のクソゲーらしいけど。+3
-0
-
125. 匿名 2017/05/17(水) 23:25:18
最近、割と本気で二次元の世界に行きたいと考えてる。
現実で生きるの辛いのよね。+68
-0
-
126. 匿名 2017/05/17(水) 23:29:06
以前はPSPで乙女ゲームを買いまくってたので、Vitaが出た時は「お金かかるわ!!」って思った。欲しいゲームがあって買ったんだけどね。
Vitaよりも新しい機種が出たら、また買わないといけないのね。ゲーム機高いのよ。+35
-1
-
127. 匿名 2017/05/17(水) 23:30:23
囚われのパルマ、vitaにならないかなぁ…1年後くらいになってるのを期待+18
-0
-
128. 匿名 2017/05/17(水) 23:36:11
イケメン戦国、攻略相手はみんなかっこよくて好きなんだけど、ヒロインが性格キツくてどうしても好きになれないんだよなー+4
-2
-
129. 匿名 2017/05/17(水) 23:36:14
ブラウン管でPS2でテニプリをしてた20代後半です
テニプリってもう最後の方はただの乙女ゲームだから。テニスしてないから
あの頃は親に隠れてこそこそしてたけど、確実にばれてた
だってある日、母に「○○の好きなテニスのげーむ、買って来たよ」
恥ずかしかったけどすごく嬉しかったよ
今も乙女ゲームばかりしてて彼氏もいなくてごめんね
+40
-0
-
130. 匿名 2017/05/17(水) 23:40:29
>>124
好きな方がいたら申し訳ないんだけど、酷かったよ
FPS要素があるんだけど、操作性も難易度も………って感じw
ストーリーは言わずもがな+2
-0
-
131. 匿名 2017/05/17(水) 23:41:12
>>95
以前は情報誌を買ってたけど、声優の顔を見ると冷めるのでやめた。
なのでネットの発売日などで情報収集。
レビュー評価が低くても、自分的には「これ名作!」っていうのが多々あるよ。自分の好みじゃなくてもプレイしてみたら意外にハマるものもある!
色々と手を出してみるのもオススメです♡+1
-1
-
132. 匿名 2017/05/17(水) 23:43:16
ちょいちょいキャラの人気=声優の人気と勘違いしてる声優がいる。
ごめんね。夢を見たいのでお顔は受け付けられないの。顔出さないで。
クインロゼはどうして倒産したのだろう。そんなに売れなかったの?+48
-2
-
133. 匿名 2017/05/17(水) 23:47:34
乙女ゲームの舞台化は許せますか?+2
-12
-
134. 匿名 2017/05/17(水) 23:47:52
乙女ゲー界最強のクソゲーと言えば
『しらつゆの怪』
+9
-0
-
135. 匿名 2017/05/17(水) 23:48:05
95です。ありがとうございます。
ネットで色々探してみますっ+0
-0
-
136. 匿名 2017/05/17(水) 23:49:54
声優が被り過ぎて正直飽き気味…これ欲しい!って思ったゲームも同じ声優だと買う気が失せる
平○さんとか緑○さんとか……とっても素敵な声で好きだけど、もっと無名の方を出して良いと思うの+16
-4
-
137. 匿名 2017/05/17(水) 23:50:00
アプリのイケメンシリーズ興味あるけど、課金しないとキツそうで未プレイなんだよなぁ+8
-1
-
138. 匿名 2017/05/17(水) 23:51:17
>>133
個人的にはちょっとキツイかな
舞台化が無理とかではなく、そもそも二次元と三次元を混ぜるのはどうなのかと
でも需要があるのは分かるし、楽しみたい人が楽しめればそれでいいのかもね+33
-0
-
139. 匿名 2017/05/17(水) 23:52:58
>>133
舞台は見ないから、お好きにどうぞって感じかなー。映画化やドラマ化とちがってテレビで見聞きしないし。+26
-1
-
140. 匿名 2017/05/17(水) 23:55:25
無課金だからクリア出来そうにない時はネタバレ見て満足してる+2
-0
-
141. 匿名 2017/05/17(水) 23:55:39
>>124
Amazon覗いたら低評価過ぎてちょっと笑ってしまったwしかもすごくお安い!
それだけ下げられてると逆に気になるよ!
+3
-1
-
142. 匿名 2017/05/17(水) 23:59:33
>>136
わかる
イケボありがとうございますっっ!って感じだけど飽きてくるよね
その点、GSシリーズはかなり優秀だと思う
無名だけどそのキャラにぴったりな声見つけてきたり、有名な人でも意外性のある役やってるよね
杉田さんのふわふわ儚い系、諏訪部さんのオラオラヤンキー系は新鮮で楽しかった+45
-0
-
143. 匿名 2017/05/18(木) 00:02:59
>>134
しらつゆの怪はヒドい
絵が綺麗なこと
声優さんの演技
これ以外褒める要素がない笑+8
-0
-
144. 匿名 2017/05/18(木) 00:03:53
3DSの乙女ゲームって少ないよね、なんでだろう+7
-0
-
145. 匿名 2017/05/18(木) 00:18:03
私の中ではVitaminシリーズが最高峰。
Vitaminシリーズは大体、最初は生徒6人が攻略対象で、移植版で教師陣が攻略出来るようになるんだけど、Rだけ移植版がないから教師陣が攻略出来ない…!
Rの教師陣好き過ぎるから早く移植版出してくれ…!+16
-0
-
146. 匿名 2017/05/18(木) 00:19:10
わたしも剣が君!!
書いてる人いて嬉しい。
断然鈴懸!!!+21
-0
-
147. 匿名 2017/05/18(木) 00:22:22
>>145
清春めっちゃ好き
最初大っっっっっ嫌いだったのにクリアし終わったら一番好きになってた(笑)
↓のシーンかっこよすぎ!!!!!+15
-1
-
148. 匿名 2017/05/18(木) 00:23:31
ルシアンビーズも良かったよ!
見た目も生活習慣も立ち居振る舞いも何もかもダメダサな子たちを真のイケメンに改造していくの。
改造前はほんとダッサイんだけど、自分の手でどんどん変わっていく子たちが愛おしくてたまらんかったwww
何より、主人公チームたちの衣装が豊富。
乙女ゲーだと主人公ちゃんって衣装固定になりがちだけど、このゲームだと変装とかしまくるから女の子たちの衣装変化もまた見どころだったよ。+8
-0
-
149. 匿名 2017/05/18(木) 00:27:36
>>147
>>145です。わかります!!キヨカッコいいですよね!最初はほんと小憎たらしいワルガキ!って思ってたのに今や公式一番人気ですからねw
私はXでは翼と一、Yは千聖と慧、Rは一真と玲央が好きですね…!
Vitaminはキャラソンもクオリティ高くてほんと大好きですw+3
-0
-
150. 匿名 2017/05/18(木) 00:30:59
アプリは課金しちゃいそうだからvitaのやつばかりやってたんだけどvitaの気になるやつほぼやりつくしてしまって最近PCソフトに手を出し始めてしまった…。
今やってるソフト攻略サイト見ずにやったら選択ミスって攻略キャラ自殺してマジ凹みしてる。+18
-0
-
151. 匿名 2017/05/18(木) 00:34:08
巷ではクソゲーと評判のゲームが好きで、面白いと思ってしまうんです。
逆もしかりで面白いと評判のゲームが自分には同じように思えない……
人と感覚がずれてるのかも。乙女ゲームしない方がいいのかな。+4
-0
-
152. 匿名 2017/05/18(木) 00:38:37
>>150
え、すごい鬱ゲーですね…+29
-0
-
153. 匿名 2017/05/18(木) 00:40:21
評判いいのが歴史物とか時代物多いけど、現代物の方が好きなんだよなぁ。
歴史物って悲恋多いからつらいんだよね。+7
-0
-
154. 匿名 2017/05/18(木) 00:40:53
昔から二面性のあるキャラが好きで、特に
見た目キラキラ爽やかな完璧王子様系
常に笑顔の物腰柔らかい敬語キャラ
一人称が僕
おっとりしているようで仕事は出来る男
頭脳派で情報戦に強い作戦参謀担当
しかし実は腹黒で毒舌
裏(本性)の一人称は俺
時折めっちゃエロい
本命にはツンデレ(表の顔では甘い台詞とかサラッと言えるクセに素の顔では何も言えない的な)
っていうキャラがドツボでタイプすぎる。
少し前に始めたアプリでそんな私のツボを寸分の狂いもなく的確に撃ち抜いてくるキャラを見つけてしまって日々悶絶してる。+19
-1
-
155. 匿名 2017/05/18(木) 00:45:50
個人的に乙女ゲームは現実逃避の為にしてる。
彼氏いない=年齢なので、いやな現実を忘れるためにゲームをするという悪循環。
リア充羨ましいわ。+26
-0
-
156. 匿名 2017/05/18(木) 00:47:15
エーデルブルーメをプレイした方ってここにいるかな?
細谷さんとか紀章さんが好きで、とりあえずYouTubeで細谷キャラの攻略実況見てたんだけど、乙女ゲーというよりただのホラーゲーでビビった。
シナリオも????って頭抱えたし、ハッピーエンド見てるはずなのに、アレ?これバッドエンドかな?って思ったくらい病んでるし。
実際にプレイした方に聞いてみたい…!+4
-1
-
157. 匿名 2017/05/18(木) 00:47:48
>>151
そんなことないですよ!
私もここで名前あがらないようなマイナーなやつだったり評価低いやつがおもしろいなって思うときもあるし評価高くても全然合わなかったやつもある。
自分が楽しめる乙女ゲーがあるならそれで良いと思う!+8
-0
-
158. 匿名 2017/05/18(木) 00:53:50
かつてあったスマホカレシというアプリがとてもよかったです。
課金をしなくても無料で様々なストーリーが読めて読み返しなどができてとてもよかったです。
途中からシステムなどがかわり徐々に無料では楽しめなくなり最終的にスマホカレシというのものじたいなくなってしまいとても残念でした。
+5
-0
-
159. 匿名 2017/05/18(木) 00:57:08
>>156
私の初乙女ゲーそれだったよw
世界観に惹かれて買ったけど終始よくわからないままストーリーは進むし、謎も一切解決できてないままぶつ切りENDばっかで頭に?マークしか浮かばないww+5
-0
-
160. 匿名 2017/05/18(木) 00:57:32
ガラケー世代なんだけど、花宵ロマネスクって知ってる人いるかな?登場人物ほぼ全員ヤンデレっていうw
基本ヤンデレ苦手なんだけど、これは何故か高校時代ハマってたんだよなぁ。
今思うと、攻略対象が全員複雑すぎる血縁関係(主人公とは関係ない)・重度のヤンデレ(バッドエンドはほぼ主人公死亡)・近親相姦・依存されまくり・本命ルート入る前から他キャラにキスされまくり・自殺&殺人未遂多数・同僚女も敵・主人公レイプ未遂・拉致監禁誘拐などなど、韓国ドラマばりのドロッドロな展開だったのによくこれ高校生でプレイしてたな私……+30
-0
-
161. 匿名 2017/05/18(木) 01:04:43
〉34さん
乙女ゲーに入るかは難しいですが、ルーンファクトリー4をオススメしますよ♪
興味がありましたら、是非チェックを。+8
-0
-
162. 匿名 2017/05/18(木) 01:05:55
>>159
>>156です!プレイした方いて嬉しい!
魔女狩り時代っぽい中世ヨーロッパ的な世界観に惹かれ、キャラの絵も綺麗だったし、なにより好きな声優さんが多く出てるので気になってたんです。
で、実況見たけどなんか唐突に人死ぬし「え、何その設定初めて聞いたよ?」みたいなのがぽんぽん出てくるし、えええええなにこれ?これで終わり???これってハッピーエンドなのバッドエンドなのどっち??っていう感じの感想しか持てなくて…+4
-0
-
163. 匿名 2017/05/18(木) 01:08:07
>>150
>>160
そういう暗い重いの好きw
黒い鍵?金の鍵?名前うろ覚えだけど
それも重いってなんかで見たな
...やってみた人いる?+6
-0
-
164. 匿名 2017/05/18(木) 01:08:32
私の高校時代(ガラケー)は歪みの国のアリスが全盛期だったよ…!!ちょうど10年前くらいかな…
絶対ここにも歪アリやってた人いるよね!?+33
-0
-
165. 匿名 2017/05/18(木) 01:08:53
>>157
ありがとう(^^)
自分がおかしいのかと思ったけど、安心しました!
あまり評価に惑わされず、これからも好きなゲームをします(^^)
+5
-0
-
166. 匿名 2017/05/18(木) 01:11:53
>>160
すごいやりたいけど、PS2もってないわー。残念+2
-0
-
167. 匿名 2017/05/18(木) 01:11:53
>>163
黒と金の開かない鍵だっけ?
金と黒の〜だったかな?(うろ覚え)
あれ出た当初、私高校生だったので手が出せなかった(18禁)。ずっと気になってたので、前回の乙女ゲートピでプレイした方に感想聞いたよ!
弟くんが至高!!って方が多数いらっしゃった。+17
-0
-
168. 匿名 2017/05/18(木) 01:14:01
彼ペットゲームってアプリでヤンデレ彼氏だったかな、一時期やってた
でもやっぱアプリじゃなくてゲーム機でやりたいんだよね...+8
-0
-
169. 匿名 2017/05/18(木) 01:14:54
>>162
大丈夫
その感想を持つのは何もおかしいことではないw
細谷さんが出てる乙女ゲーだとマスケティア面白かったなー
紀章さんだとやっぱAMNESIA+9
-0
-
170. 匿名 2017/05/18(木) 01:18:57
10月下旬に発売されるうたぷりのゲームAASSLにいつものメンバーの他に新キャラとしてセシルさんに似ているのですが、新キャラよりもカルテットナイトのメンバーを出して欲しかったですTT
全員を出すのは難しいのかもしれませんがカルテットナイトの先輩達の恋愛を楽しみにしている人達もいると思うし、売れたら先輩達も含めたゲームが発売されるのか分かりませんが先輩達が出ないのは残念です。+3
-2
-
171. 匿名 2017/05/18(木) 01:21:01
>>158
スマホカレシのコメントにプラスを押してくださった方
よかったらお話したいです。
どの話が好きとか好きなキャラクターを教えてください。
私は逆転吉原の話が好きで特にかげろうくんと神楽さんといろはさんが好きです。+6
-0
-
172. 匿名 2017/05/18(木) 01:21:22
今戦国無双4プレイ中です。
流浪演武でキリッとした自分好みの女キャラ作って痛いかもだけど自分の名前つけてニヤニヤ遊んでます。
全然好みじゃない石川五右衛門や宮本武蔵でも仲良くなってパートナーにして活躍すると「可愛い可愛い」褒めてくれるんですよ。
声優さんのいい声と素晴らしい演技力で「あれ?なんかときめいちゃう?好きじゃないハズなのに~‼」ってのたうちまわって猫に怪しまれてます。
軽い乙女ゲーみたいな感じでオススメです。
+19
-0
-
173. 匿名 2017/05/18(木) 01:22:20
>>168
ヤンデレ彼氏じゃないけど、かれぺっとってゲームすごいやってた!
いわゆるアバターゲームで、髪型とか服装、性格を自分好みに育てられるやつ!
無課金勢だったからいつまでもやっすい白Tシャツしか着せてあげられなかった思い出…w+7
-0
-
174. 匿名 2017/05/18(木) 01:34:36
みなさん好きなキャラの属性って大体どのゲームでも一緒ですか??
GS3の設楽先輩や華ヤカの雅様みたいなツンデレキャラが好きなのに
たまにツンデレキャラ差し置いてヘタレキャラとかアニキキャラが最萌になるときがあって
全然自分のタイプと違うのに!みたいな恋愛対象じゃなかった人にうっかり恋してしまったような気分になるときがある。笑+10
-0
-
175. 匿名 2017/05/18(木) 01:35:27
ここの皆さんは自己投影派?第三者視点派?
私はデフォ名あったりキャラ立ちしてるヒロインは第三者として見てるんですけど、GSシリーズだけは自分がヒロイン!と思ってプレイしてます
あったら嬉しい乙女ゲートピでもありましたが、もっと自己投影しやすいゲームが増えてほしい…
第三者視点の恋愛が見たかったら少女漫画買うよ…
痛い思考をしてることはわかってます…+28
-1
-
176. 匿名 2017/05/18(木) 01:35:30
最近プレイして面白かったのは、「喧嘩番長乙女」。
鳳凰さんカッコ良かった♪
今はオズマフィアやってます!攻略対象が多いけど、結構サックリ進めれて楽しいです!+7
-0
-
177. 匿名 2017/05/18(木) 01:37:20
>>166
あの頃PS2ゲー多かったですもんね。
花宵は
男子A←高校生。一家の時期当主
男子BC←Aと同い年の双子。だけど続柄はAの甥
男D←教師。FとEの弟(三男)。妾腹ハーフ
男E←理事。Fの弟(次男)。BCの母(義姉)と不倫
男F←双子BCの父でDEの兄(長男)
っていうドロドロ具合。そもそも近親相姦の果てに生まれた子設定とかあるので、父であり祖父でもある、みたいな超複雑な血縁関係がすごい……+7
-0
-
178. 匿名 2017/05/18(木) 01:41:36
>>174さんと同じ感じだよ!
私、好きなキャラ集めるとあからさまにツンデレキャラが多いw
あとへタレのムッツリも好きですww
ときメモだと鈴鹿→瑛→設楽先輩という風に行きました+3
-0
-
179. 匿名 2017/05/18(木) 01:43:29
>>175
だいたい一周目は本名プレイ。せっかく変換機能あるならば、と。
一周目で「この主人公ちゃんの性格めっちゃ好き!かわいい!ライターさん上手いっ!」って思ったら二周目でデフォ名プレイで第三者目線になるw
一周目で私の名前でプレイするのは合わないなって思ったのはうたプリの春歌ちゃんかな…
嫌いではないんだけど、プレイしてるとツッコミどころが多くて…+3
-1
-
180. 匿名 2017/05/18(木) 01:44:49
18禁だけはやらないと心に決めてたのに、乙女ゲーやりすぎて刺激が足りずとうとう手を出してしまった
蝶毒と吉原彼岸花サイコーだったわ+39
-1
-
181. 匿名 2017/05/18(木) 01:44:52
>>175
完全自己投影派。
キャラがついててもデフォ名あっても名前変更して物語のヒロインになったつもりでゲームしてるかなり痛い奴です。
妄想の中でくらい見た目も中身も可愛くありたいなーと思っちゃう。+18
-0
-
182. 匿名 2017/05/18(木) 01:45:42
>>105この織田信長のドSな顔たまらん+7
-0
-
183. 匿名 2017/05/18(木) 01:49:36
ネタバレルートを回避しようと、オススメの攻略順を調べるためにネットで検索かけたら、隠しルートのキャラ名がでてきてしまうことがある…なんか地味に凹む。+9
-0
-
184. 匿名 2017/05/18(木) 01:52:23
>>175
第三者視点派ですが、あまり個性的すぎるヒロインは好みじゃないので、お気持ちわかります(笑)+5
-0
-
185. 匿名 2017/05/18(木) 01:53:41
>>175
私両方かな…。
デフォルトのままでプレイして、現実とは違う自分になりきったり第三者としてカプ萌えしたり。
あとときメモだけは本名プレイ。
あと初期のコルダも本名でしてたわw
ときメモとコルダは恋愛「シミュレーション」だから自己投影でも全然痛くないと思うけどなぁ…。+15
-0
-
186. 匿名 2017/05/18(木) 01:55:25
ねぇねぇ
今うたプリでぶーやってんだけどさ
ファンディスクではもうデビューしてた...よね?
レンが初恋から始めるとか言ってるけどこいつらやってた...よね?
なかったことになってんの?+1
-0
-
187. 匿名 2017/05/18(木) 01:58:19
>>174
好みは爽やか腹黒キャラ。見た目で「こいつ爽やかに笑ってやがるけど中身絶対黒いヤツだ!」ってキャラにだいたい落ちる。
同じくらい世話焼きおかん属性や不器用ツンデレ属性、ウブなチャラ男なんかにも弱い。
で、とりあえずスチル埋めやストーリー埋めでタイプ外の子をやってるとうっかり落ちたりする。
ショタ可愛い系はタイプじゃないんだけど、進めてくうちに「あれ?君そんなカッコいい子だったっけ?(キュン)」的な。
この「ノーマークから突然やってくる刺客」にうっかりハートを持ってかれたりするので乙女ゲーやめられない。+15
-1
-
188. 匿名 2017/05/18(木) 01:59:49
みんな語りたくてプラマイボタン押すの忘れてるよねw+26
-0
-
189. 匿名 2017/05/18(木) 02:03:02
ときレス大好き!毎日してるよ!+3
-0
-
190. 匿名 2017/05/18(木) 02:04:16
プラスがもらえなくてもここで同じ趣味の人と語れるだけで楽しい。+19
-0
-
191. 匿名 2017/05/18(木) 02:06:08
>>186
Debutはうたプリファンの間でもかなり賛否両論あるよね
先輩達キツイ性格してるし、BLっぽいのもあるし…
そもそもうたぷりにシナリオを求めるのは違うのかなぁと思ったらスッキリしたよ笑
キャラと歌が魅力だったらそれでいいかなと…+17
-0
-
192. 匿名 2017/05/18(木) 02:06:32
俺様キャラ苦手...
いじられキャラとかおバカキャラ入ってるならいいんだけどただ上からならイラッとくる
あとキザなキャラとかも
爽やか、元気系が好きだなぁ+11
-0
-
193. 匿名 2017/05/18(木) 02:07:00
>>123
タイトルからして主人公も喧嘩するのかと思って敬遠してる
でも面白いって人気ある作品だよね
暴力女嫌いだからそういうのじゃないならいいんだけど調べる気もおきないほどイメージが悪いタイトル+3
-1
-
194. 匿名 2017/05/18(木) 02:07:59
>>173
うっわあ!懐かしい!
私もガラケー時代毎日ポチポチやってた
私も無課金勢だったから白Tシャツで吹いた+4
-0
-
195. 匿名 2017/05/18(木) 02:08:43
Side Kicks!といえばもうすぐ人気投票の結果発表だねー
やっぱりチカとかノラあたりが人気なのかな?
個人的にはヒバリさんが好きなんだけど好き嫌い分かれそうなキャラだからな。+1
-0
-
196. 匿名 2017/05/18(木) 02:09:18
本気でここの方達とお友達になりたい
オープンにするような趣味でもないし、
ひっそりこっそり濃く語り合える友達がほしい( ;∀;)+33
-0
-
197. 匿名 2017/05/18(木) 02:12:38
BROTHERS CONFLICT略してブラコン好きだった
アニメ見てハマってゲームも原作コミックも買ったけどまさか原作のほうで決まった相手ができてしまうと思ってなくてどんどん脱落していく兄弟達が切なかった
私の推しは心が病んでる祈織だったから原作でくっつくなんて微塵も思ってなかったけどさあ+20
-0
-
198. 匿名 2017/05/18(木) 02:14:11
>>117
東京ヤマノテボーイズ?私買ったまま、まだ未プレイだ!!
あの人の絵って独特だから、最初はみんな「え、この絵絶対無理。萌えない」って思うよね(私はVitaminシリーズでそう思ってました)。
私はVitaminのキャラソンが余りにも好みドストライクで、それ聴いたのがきっかけでプレイしたら本編にもドハマり。
以来前田さんのイラストのゲームはジャケ買いする勢いw
個人的に岩崎D×前田イラスト×Mark(曲)の組み合わせはハズレないと思ってる。+2
-0
-
199. 匿名 2017/05/18(木) 02:14:18
>>193さん
主人公も喧嘩しちゃうけど暴力女って感じではなかったよー
どちらかというと戦えるヒロインかな?
喧嘩番長のヒロインは結構人気高い方だと思う。
どちらかというと本物のひかるがダメだったって人が多いかも…+7
-0
-
200. 匿名 2017/05/18(木) 02:14:27
>>191
そういやうたプリはギャグゲーだったねw
久々に手出したから忘れてたわ
とりあえずクリア頑張るo(`^´*)+6
-0
-
201. 匿名 2017/05/18(木) 02:16:57
>>174
好みのキャラはもう1本のゲームの各キャラ√ごとにできてしまうほど守備範囲は広い
ただ受け付けないのがおねぇ言葉使うキャラみたい
恋人より友達感覚に近いから急に男口調になって攻められても戸惑いしかない+0
-0
-
202. 匿名 2017/05/18(木) 02:18:15
Vitaminシリーズのキャラソン、歌詞がすごいよね(笑)
+2
-0
-
203. 匿名 2017/05/18(木) 02:18:52
画像貼れてなかった!+15
-0
-
204. 匿名 2017/05/18(木) 02:20:06
乙女ゲームは面白いのに、あまり上手くアニメ化されてないものが多くて悲しいんだよな〜。アニメも面白いもの探し中。+18
-0
-
205. 匿名 2017/05/18(木) 02:22:02
>>200
うたプリは「大変だ!○○がこんなことに!」
→大体シャイニーのせい
「こんな事態になるなんて…!どうしてこんなことに…!」
→大体シャイニーの(以下略)
とりあえず大体「若本がぶっ飛んでる」で話が進む。+21
-0
-
206. 匿名 2017/05/18(木) 02:23:05
>>203
ときレス一時期むちゃくちゃやった
この人の絵がいいよね
霧島さん大好きだった
触るとあえぐから音消してやってたなそういえばってこと思い出した+11
-0
-
207. 匿名 2017/05/18(木) 02:23:20
乙女ゲームのアニメ化と言えば、アムネシアでケントさん一筋の私はケントさん回が1話しかなかったのが地味にショックだった…w
+21
-0
-
208. 匿名 2017/05/18(木) 02:24:14
>>197さん
ブラコンの原作すごく賛否ありますよね。私はvita移植で手を出してハマって原作は3つ子の誰かとくっついたのかなぁ〜なんて調べたら予想外の人とくっついてて原作、アニメには手を出さずブラコンはゲームだけで楽しんでます。
祈織攻略で自分はヤンデル好きだと気がつきました。笑+7
-0
-
209. 匿名 2017/05/18(木) 02:26:43
+7
-0
-
210. 匿名 2017/05/18(木) 02:27:42
>>207
そうだったんだウケるw+0
-0
-
211. 匿名 2017/05/18(木) 02:29:15
>>204
アニメ見てゲームに興味持つこと多いなぁ
アムネシアでどういうこっちゃ、主人公ワープするの?って思ってゲームしたら普通に死んで世界移動してるんだって納得して、ドハマリした+2
-1
-
212. 匿名 2017/05/18(木) 02:30:07
オトメイトのサイケデリカシリーズ知ってる方いますか?
下手に普通の乙女ゲームアニメ化するよりサイケデリカシリーズみたいな乙女ゲームだけど恋愛はおまけ程度のシナリオ重視のゲームアニメ化した方が良いと思うんだけどなー。
本筋のアニメ見てこのキャラとも恋愛したい!って思ってゲームが売れるとかもあるんじゃないかなぁ。+6
-1
-
213. 匿名 2017/05/18(木) 02:31:02
>>207
石田彰さんの声本当最高っす+21
-0
-
214. 匿名 2017/05/18(木) 02:31:21
>>202
ルビ必須だからねw
真夜中救世主(ミッドナイトサルヴァトーレ)
反逆的恋愛(アバンギャルド)、OK?
誘惑(アディクテッド)ポイズン
本能(バーニング)ハリケーン
絶頂(クライマックス)HEAVEN
シュビドゥバ危機(くらいしす)
タイトルからもうこれだからねwwww+3
-0
-
215. 匿名 2017/05/18(木) 02:31:43
>>209
デジャブ感はそれだったのか!!!
うたプリは結構オマージュ?してるよね
れいじは現実にいたアイドルがモデルって公式で言ってたよね+6
-0
-
216. 匿名 2017/05/18(木) 02:33:36
うたプリはすごい人気だけど、やっぱアニメはよくできてるのかな?ゲームの方はシナリオはあれだけど、キャラがとにかくいいって聞く+6
-0
-
217. 匿名 2017/05/18(木) 02:34:11
>>207
あれホントびっくりした...
そんな人気ないの?+1
-0
-
218. 匿名 2017/05/18(木) 02:41:35
乙女ゲームやるようになってから好きな声優さんや絵師さんが増えた+35
-0
-
219. 匿名 2017/05/18(木) 02:43:20
AMNESIAのアニメのケント回は1番平和な√のせいで盛り上がりが作れないせいだったんじゃないかと思ってる。+9
-0
-
220. 匿名 2017/05/18(木) 02:47:58
>>216
私は一番最初のやつしかプレイしてないけど、あんまりハマれなかったなぁ。
好きな声優さんが多く出てたから期待してたんだけど、やっぱりシナリオがしっかりしてないとキャラも愛情注ぎにくい…
4月スタート→1章1ヶ月全12章→3月エンドで恋愛禁止解禁!って感じだけど、キャラによっては8月くらいで既に周囲にバレバレレベルで好意全開の子とかいたしな…+6
-0
-
221. 匿名 2017/05/18(木) 02:48:53
>>65
薄桜鬼は史実に近いストーリーなので攻略キャラ隊士(土方歳三、沖田総司、斎藤一、藤堂平助、原田左之助)隊士以外は(風間千景)以外はルートによって死ぬ場合がある
史実で有名どころだと近藤勇とか山南敬助とか山崎烝とか伊東甲子太郎とか
でも攻略キャラはバッドエンドルートへ行かなければハッピーエンドを迎えられますよ♪
+22
-0
-
222. 匿名 2017/05/18(木) 02:57:10
>>170
新キャラではありませんよ
詳しく言うとネタバレになるので言えませんが
先輩が出るとしたらdebut以降移植待つしかないですよ。+1
-0
-
223. 匿名 2017/05/18(木) 02:58:36
>>212
これアニメ化いけそうだよね
めちゃくちゃ面白かった
乙女ゲームって感じではなかったけど、ネタバレ食らわずにプレイできてよかったと思うゲームの1つ!
フローチャートも新鮮だったし、緋影くんちょー好き
だけどウサギちゃんに一番萌えた…w
+0
-0
-
224. 匿名 2017/05/18(木) 03:01:10
アムネはケントがダメというよりはトーマが強烈すぎたよね
あの殺伐した世界の中でケントさんの存在は癒しだったよ+25
-0
-
225. 匿名 2017/05/18(木) 03:02:24
リアルで恋愛してる時も、たまに心の中で(やったねバッチリ好印象!!)って呟いちゃうのって私だけの病?+23
-1
-
226. 匿名 2017/05/18(木) 03:03:43
うたプリはヘブンズのゲーム出たら
次は後輩キャラ出してきそう...+6
-0
-
227. 匿名 2017/05/18(木) 03:09:02
公式サイトや雑誌で気になったわけではなくただ何となくパケ買いしたAMNESIAを初回プレイで何も考えずダイヤの世界を選んでしまって
知らず知らず監禁され結局イッキって誰ですかー!?とリアルオリオンになってた思い出。+21
-0
-
228. 匿名 2017/05/18(木) 03:09:17
>>225
私は花火を見るたび、
「夜空に咲いた大輪の花だね?」が浮ぶ
ときメモに毒されすぎたよ…内P…
GS4作ってくれよ…コナミ…
+44
-0
-
229. 匿名 2017/05/18(木) 03:10:18
>>216
アニメは1期だけ見たけどなんかうーんって感じだったかな。
うたプリって主人公と攻略対象が作曲家とアイドルとしてワンペアになって、1年行動を共にしてデビューを目指すっていうゲームだからね。
アニメはやっぱりカプ固定にできないから、最終的に「例外的に6人(7人)のアイドルグループの作曲家になります!」だし、各々のキャラシナリオの重要なとこだけつぎはぎしてるから毎週ジェットコースター並の展開でしたわ。+2
-0
-
230. 匿名 2017/05/18(木) 03:15:04
ここではうたプリ人気はそこまでって感じなんだね。
ファンが多い感じだし、ゲームの売上もすごいからもっと人気なのかと思ってた+4
-0
-
231. 匿名 2017/05/18(木) 03:18:29
王道だけど、カズキヨネさんと小松原さんと倉花さんが好き
ガッシリしてて太すぎず細すぎず、リアルにいそうな体型たまんない+15
-0
-
232. 匿名 2017/05/18(木) 03:22:52
アムネシアの絵師さんでサスペンスもののやった人に感想聞きたい!
面白かった?+4
-0
-
233. 匿名 2017/05/18(木) 03:28:38
ちょうど好きだった人に彼女が出来て恋なんかしない!ってなってた時期に薄桜鬼のアニメやってて、沖田さんがすごく好みでそこから乙女ゲーの世界にはまってしまった…
あれから7年、まだリアル彼氏はできてません(´;ω;`)笑+22
-0
-
234. 匿名 2017/05/18(木) 03:30:13
20代後半だけど、ラブレボが好きだったな
やってた人いますか?+7
-0
-
235. 匿名 2017/05/18(木) 03:31:22
>>232
カラーマリスかな?
個人的には大当たりだったよ。
シリアスさと甘さとキャラのかっこよさが丁度いい感じに混ざってて、おもしろかった!
主人公も好感持てる子だったし、恋愛過程も丁寧。
+4
-0
-
236. 匿名 2017/05/18(木) 03:36:08
イケメン戦国と革命やってます(*´-`)
ヒロインとイケメンの恋を見守るおばちゃんです。
自分が恋してるわけではなく、少女漫画読んでる感じです。+25
-0
-
237. 匿名 2017/05/18(木) 03:36:24
>>232さん
Collar×Maliceかな??
カラマリだったらプレイ済みだけど萌えはあったけど個人的にサスペンスとしては物足りなかったなー。
予想外の展開とかもなく黒幕も大体予想できちゃう。
でも絵は綺麗だしシステムデザインとか細かいとこまで拘ってるし好きなキャラも出来たから満足してるよ。+5
-0
-
238. 匿名 2017/05/18(木) 03:44:08
>>234
お兄ちゃんと先生最高だったわ
設定がなかなかに斬新で面白かったよね
ああいう作業系増えてほしい
ただワンドの作業は苦痛でしかなかった…
地獄のような作業が終わってからの怒涛の萌えでチャラだけどねw
+3
-0
-
239. 匿名 2017/05/18(木) 03:51:38
>>228
「夜空に咲いた大輪の花だね?」懐かしい、ときメモGS全シリーズやったけど私は桜井兄弟に毒されすぎた…
ときメモGS今も根強いファンが沢山いるのに何故GS4作らないだKONAMI〜〜+31
-0
-
240. 匿名 2017/05/18(木) 03:57:28
>>231
カズキヨネさん好きすぎる
オトメイトから去っちゃったのが残念だな…+15
-0
-
241. 匿名 2017/05/18(木) 04:14:58
18禁だしいろいろと人を選ぶゲームだけど月の光太陽の影の弟キャラが今までやった乙女ゲーの中で最萌
弟が主人公にずっと片思いしててやっと気持ち伝えたと思ったら拒絶されて泣き出しちゃうシーンがあるんだけどそこが1番好き
声優の演技がすごく良かったし自分でも性格歪んでるなーと思うけどかわいそ可愛くてたまらん!
主人公もよくいるいい子ちゃんじゃなくて人間の黒い部分を持ち合わせてて
心理描写がリアルで感情移入しやすいとこもよかった
+8
-0
-
242. 匿名 2017/05/18(木) 04:17:29
あ、もう朝になる?またやっちまった(>_<)
ときメモGS楽しすぎるんじゃー!!
乙女ゲーあるあるだよね、起きれるかなぁ…
+20
-0
-
243. 匿名 2017/05/18(木) 05:28:28
>>238
私もお兄ちゃん好きでした!
ヒロインをダイエットさせるってホント斬新でしたよね
あんな感じの明るい可愛いゲームをまたやりたいです+15
-0
-
244. 匿名 2017/05/18(木) 05:40:45
>>154
気になります!
何て言うアプリの、何て言うキャラですか?
教えて下さい!
+5
-0
-
245. 匿名 2017/05/18(木) 05:53:13
おとといから久しぶりにGS2をやっています。
スチルをコンプリートできてなくて頑張っています!
どうしても普通のエンディングを迎えてしまう。
難しい(´Д`)+12
-0
-
246. 匿名 2017/05/18(木) 06:08:16
ときメモ(GSではない方)をやっていて、「これの逆があったら面白いのに」と思っていたらGSが出た。
あの時はびっくりしたし嬉しかったな~。
相手の気持ちの変化が面白くて、恋愛ゲームにハマってしまいました。
いい年した主婦ですが。
さすがに旦那の前ではできないので、昼間や夜中に楽しんでます。+27
-0
-
247. 匿名 2017/05/18(木) 06:43:57
>>127
VRでもやりたい+2
-0
-
248. 匿名 2017/05/18(木) 07:02:03
>>107王子ー!!!素敵すぎる。本当にこんな人いたらいいのになぁ+5
-0
-
249. 匿名 2017/05/18(木) 07:08:29
カエル畑でつかまえて
暗闇の果てで君を待つ
ディアマイサン~ムスコ育成狂奏曲~
が好きだった。ムスコはさらちさんの絵がすごくかわいかったけどストーリーが金太郎アメすぎたのがもったいなかった…もっと同時期のビタミン並にストーリーいっぱい入れてほしかったな。+4
-0
-
250. 匿名 2017/05/18(木) 07:14:37
古いけどファンタスティックフォーチュンに昔はまってた
ヒロインが選べるのが新鮮だったよ
ただイベントのフラグ条件が厳しすぎて攻略サイト見ながらでないとできなかった笑+8
-0
-
251. 匿名 2017/05/18(木) 07:20:53
>>197
私も祈織好きです!
儚げでなんともミステリアス
一人だけなんとも重い内容だったけど添い寝スチルで昇天しましたw+7
-0
-
252. 匿名 2017/05/18(木) 07:24:06
うたプリは先輩、先生√にキュンとしました
とくに林檎先生!
もう春歌が林檎先生を意識していく過程がたまらんかったなぁ+7
-0
-
253. 匿名 2017/05/18(木) 07:29:18
Re:BIRTHDAY SONG
Un:BIRTHDAY SONG
絵師さんはディアラバなどで有名なさといさん
攻略人数は少ないけどその分内容が濃くてよかったです+5
-0
-
254. 匿名 2017/05/18(木) 07:33:22
これは良かった!ってゲームを知れるけどこれはちょっと…ってのも知りたいかも+18
-0
-
255. 匿名 2017/05/18(木) 07:44:41
254
好きな方には本当ごめんなさいなんだけど、
剣が君は個人的に微妙だった…
ストーリーと文書重視派なんですが、、なんていうかテンポが悪くてストーリーに入り込めなかった。まだ本命クリアしてないのもあるかもしれないけど、途中で止まってる。
絵はめっちゃキレイなんだけどね。+6
-3
-
256. 匿名 2017/05/18(木) 07:50:37
>>254
これはちょっと…なら好きな人には本当に申し訳ないけど葵座異聞録かなぁ…
絵師買いで予約して初めて定価で買ったの後悔した。
絵師さんとか声優さんとか色々もったいないゲームだった。
シナリオって大事です+12
-0
-
257. 匿名 2017/05/18(木) 08:01:52
最近ツボったのはスイクラだった。
ちょいホラー乙女ゲー。
久瀬くんバッドが至高…あとは隠しにギュンギュンした。
世界観の完成度が素晴らしい(^o^)+2
-0
-
258. 匿名 2017/05/18(木) 08:07:33
GSシリーズは補習イベントのスチル取りがきつかった
+23
-0
-
259. 匿名 2017/05/18(木) 08:27:39
夏色のモノローグ大好きでVita移植待ってたのにまさかのスマホ移植
なんでそっちいっちゃったの…+5
-0
-
260. 匿名 2017/05/18(木) 08:33:42
プリンスオブストライドが好き+9
-0
-
261. 匿名 2017/05/18(木) 08:36:42
これからGS2をやろうと思って、攻略を読んでるところ。
まだスチルが21枚も残ってる・・・。
あんまり好きじゃないキャラのスチルを埋めるのがちょっとめんどう。
あと、ED2っていうのかな?浜辺でのED。
あれが難しくて何度もやり直してる(ノД`)+11
-0
-
262. 匿名 2017/05/18(木) 08:47:17
>>154
教えてo(^o^)o+4
-1
-
263. 匿名 2017/05/18(木) 10:32:59
>>170
わかる!
私割と最近好きになったのでそこまで詳しくないけどPSPにはなかったの?
カミュ先輩やれいじプレイしたいよー+1
-1
-
264. 匿名 2017/05/18(木) 10:55:26
オトメイトは絵がすごい好き。シナリオは当たり外れあるけど。+9
-0
-
265. 匿名 2017/05/18(木) 11:00:39
男性向けのエロゲやっててすみませんね+4
-5
-
266. 匿名 2017/05/18(木) 11:03:31
乙女ゲーでいいのか分かんないけど、ダウトうそつき男は誰?ってアプリがおもしろかった
私は志賀さん推し+8
-0
-
267. 匿名 2017/05/18(木) 11:08:22
うたプリ気になってたけど、同じ内容で追加要素がちょっとあるだけのゲームを何回も出してるからどれかどれだか分からなくて混乱する+7
-1
-
268. 匿名 2017/05/18(木) 11:16:01
ノルンノネットは期待が大きかった分、プレイしたときあまりにも微妙すぎてがっかりしたよw
Vita版の追加要素でかなり良くなったらしいけど、風呂敷広げすぎて収集つかなくなったまま発売するのはもうやめてほしい…+6
-1
-
269. 匿名 2017/05/18(木) 11:19:55
コルダ1、2とやって3の変わりっぷりにびっくりした
アマゾンレビューでも言われてた様にキャラのテニプリ臭すごかったけど前作同様楽しかった
でも音ゲーやマエストロフィールドはいらなかった、演奏の邪魔
火原先輩先生になれててうれしかったなー+18
-0
-
270. 匿名 2017/05/18(木) 11:20:45
ここで紹介されてた ときめきレストラン はじめてみました。
めっちゃキャラが動くのでびっくりw面白そうなので、続けてみます。+1
-0
-
271. 匿名 2017/05/18(木) 11:27:22
VRの乙女ゲームが出たら買いますか?
欲しいと思うけど現実に戻れなくなりそうで怖い
機器を装着してうろうろしながら独り言を言ってにやにやする自分の姿を想像するだけでなんかもう……傍からみたらただの気持ち悪い女
VRの世界では自分の声で返事をしなければいけないとか、絶対に家族の前ではやれないわ
+25
-0
-
272. 匿名 2017/05/18(木) 11:29:51
うたぷりは最初の一作で断念しました。
シナリオも酷いし主人公が好きになれない。でも歌は良かった。+4
-0
-
273. 匿名 2017/05/18(木) 11:31:43
>>244>>262
>>154です。
ドラッグ王子とマトリ姫(またはスタンドマイヒーローズ)の今大路峻(cv.浪川大輔)ですね。
見た目がもう完全にツボ。普段は良家の坊ちゃんぽい敬語おっとりキャラです。時折毒が入るけどw
本性出ると別人レベルで王子様キャラ崩壊しますw
他キャラもほんと魅力的ですが、もう近年こんなハマった人久しぶりだなって思うくらい峻さん推しです。+15
-0
-
274. 匿名 2017/05/18(木) 11:33:47
私の青春は永遠にアンジェリーク!
アンジェリークとロザリアが女王候補のやつ+11
-0
-
275. 匿名 2017/05/18(木) 11:36:02
今度PS4で薄桜鬼の新作が出るらしいが、PS4持ってる人はどれくらいいるんだろう。
たまには大画面で乙女ゲームをしてみたい。+8
-0
-
276. 匿名 2017/05/18(木) 11:38:28
>>273
画像が荒れてる…
同じ画像だけどこっちの方が綺麗かな?+6
-3
-
277. 匿名 2017/05/18(木) 11:40:21
>>274
アンジェリークやってたよ!
はじめはゲームボーイでお菓子コンテストだったのに、いつの間にか話が壮大に。
ちなみにアンジェリークエトワールは最悪の出来でした。コーエーの手抜きとしか思えない。
キャラは好きでチャーリーさんとか好きでしたが。
アニメとゲームでの、主人公とキャラの必殺技「ロマンティックウェイブ!」は乙女ゲーム史上最高に笑ったわ!
+4
-0
-
278. 匿名 2017/05/18(木) 11:41:35
>>271
欲しいけど迷うなぁ
人としての一線を超えちゃいそうだし…笑
VRプレイしてるところは周りから見たらただのヤバい人だろうね笑
ただ絶対楽しいと思う!+15
-0
-
279. 匿名 2017/05/18(木) 11:42:43
顔 が み ん な お ん な じ で す ね 〜 (笑)+0
-15
-
280. 匿名 2017/05/18(木) 11:45:19
>>272
わかる…勧められてリピートやったけどドタバタ部分とか寒いし置いてけぼりにされる
ノリ合わないときつい作品だよね
曲はすごく良くて好き+5
-0
-
281. 匿名 2017/05/18(木) 11:45:51
薄桜鬼また新作でるの!?
ドル箱化け物コンテンツだろうけど、ちょっとやりすぎじゃない?
随想録で終わってたら名作だった
+14
-1
-
282. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:27
>>275
PS4持ってないなー
Vita PSP DS PS2があればとりあえず幅広く乙女ゲーできる!w
Vitaはもう乙女ゲー専用ハードみたいになっちゃってるよw
+13
-0
-
283. 匿名 2017/05/18(木) 11:58:48
>>274
アンジェリーク!
わたしはSP2が一番好きでした。休日は謎の商人さんやエルンストさんの所に通いまくりました…w
ティムカ様やメルちゃんはやっぱりSP2時代が一番しっくりきます
アンジェシリーズ、アーカイブスで出してほしいですね~+5
-0
-
284. 匿名 2017/05/18(木) 12:00:23
>>271
音声付き少女漫画感覚でやってるので、自分の声で返事とかだったら微妙だな…
ただ、興味本位で一度は手を出すと思います(笑)+8
-0
-
285. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:04
ps4ってテレビにつなぐやつだったかな?
実家暮らしだから家族が来たらとっさに隠せないし無理だw+7
-0
-
286. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:52
ときメモの新作はもう絶望的なのかな
一番好きなゲームだったんだけどな+23
-0
-
287. 匿名 2017/05/18(木) 12:09:10
えーVita買おうかなぁ
男性育成ゲームとかあります?+0
-3
-
288. 匿名 2017/05/18(木) 12:15:22
長々とした文章読むのダルくなるからずっとセリフのみのゲームってあるかなぁ?
アムネは目閉じててもキャラがセリフで説明してくれて楽だった+2
-0
-
289. 匿名 2017/05/18(木) 12:20:11
>>287
育成系だとやっぱアプリかなぁ
Vitaは乙女ゲーやるならかなり便利だと思う
+7
-0
-
290. 匿名 2017/05/18(木) 12:20:54
声優さんを見てからキャラが話してるとその顔思い出して笑っちゃうようになったw+3
-1
-
291. 匿名 2017/05/18(木) 12:20:56
+15
-0
-
292. 匿名 2017/05/18(木) 12:27:15
>>34
遅レスで乙女げーでありませんがアトリエシリーズ(ザールブルグ編)とかどうですか?
ちょっと古いですけどエリーとリリーは恋愛対象キャラがいますよ
個人的には恋愛要素はないですけどマリーのアトリエplusからエリーリリーとプレイすると人間関係がわかって面白いと思います
+4
-0
-
293. 匿名 2017/05/18(木) 12:29:30
最近やったdance with devilsと金色のコルダ4が面白かった
前者はバッドエンドも良かったし個性的なキャラの掛け合いも面白かった
後者はパラ上げ要素あるけどキャラも魅力的だし
何より本命に振られた後の慰め告白にハマる+10
-0
-
294. 匿名 2017/05/18(木) 12:33:13
>>289
ありがとうございます
育成系はアプリなんですね
んーただ恋愛してるだけじゃなぁ+1
-1
-
295. 匿名 2017/05/18(木) 12:34:04
遥かシリーズ、金色のコルダ、ときメモシリーズ、ビタミンシリーズは全部やってます!
周りに乙女ゲームやってる人がいないので話せる人がいなくて辛い…(T_T)
個人的には東京ヤマノテボーイズをオススメしたいです!
内容は深くはないけどキャラがぶっ飛んでて会話が面白いです。みんないつの間にか好きになる!
あと、サブストーリーが豊富で、あの時攻略キャラが何を思ってたのかとかも分かるのですごい萌えます(笑)
6月にVitaでリメイクするのでぜひ…!!+2
-0
-
296. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:12
これはちょっとってのはDYNAMIC CHORD シリーズ
主人公をナンパして男が助けに入った攻略対象(男)をみて男は興味ないがお前ならいける()っていうシーンみて萎えた
他にもえ?っていうシーンあったけど、上のシーンはHPからでも見れるよ+1
-0
-
297. 匿名 2017/05/18(木) 12:40:20
vitaに移植されていないpspの乙女ゲームでオススメのものありますか?
vitaのはあらかたプレイしてしまったのでpspもやろうかと思って+3
-0
-
298. 匿名 2017/05/18(木) 12:57:24
乙女ゲームではないけど、牧場物語は攻略本片手にハマったなぁ。友だちとどのキャラが好きかで盛り上がったのはいい思い出。
ノベルゲームも面白いけど、こんな感じの乙女ゲームやりたいなー。+12
-0
-
299. 匿名 2017/05/18(木) 12:58:05
キャラ愛をこじらせて夢に出て来ることがある。
以前好きなキャラに押し倒される夢を見て、目覚めた時によだれを垂らしながら「へへへっ」ってニヤニヤ笑ってた。
我ながらきもかった。でも無意識ではどうしようもない。+15
-0
-
300. 匿名 2017/05/18(木) 13:00:08
華アワセやった人いるかな??
いろは編はいつになったらでるの〜(泣)+6
-1
-
301. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:04
十三支演義にめちゃくちゃハマったなあ…
特に曹操様ルート!
ヤンデレ好きには超オススメです(*´∀`)
猫耳やら色々と抵抗ある要素多いみたいですが、食わず嫌いせずにやってほしいゲームです…!+10
-0
-
302. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:33
>>297
上にもあるけど、金色のコルダとVitaminシリーズはおすすめ!
ただ作業要素があるから好き嫌い分かれるだろうなーと思います
ノベル系だったら夏空のモノローグ、神なる君と、プリンセスアーサー、死神と少女かな
ストーリーもきちんとしてておすすめです!
+3
-0
-
303. 匿名 2017/05/18(木) 13:06:34
断罪のマリア凄く好き
でもデータ消えちゃった
パソコンのゲームってあまりやりたくない
+2
-0
-
304. 匿名 2017/05/18(木) 13:08:47
正統派なラブストーリーではないけどボルテージの復讐のキスをあなたにと今夜あなたと眠りたいが好きです。
復讐のキスをあなたにに出てくるキャラが個人的に好み(^ ^)
+3
-0
-
305. 匿名 2017/05/18(木) 13:10:19
夏空のモノローグ懐かしい!!!
オトメイトの隠れた名作だよね。
夏になるとプレイしたくなるわ。
+0
-0
-
306. 匿名 2017/05/18(木) 13:23:40
>>300
蛟が好きすぎる♡
あの値段であれだけ楽しめる華アワセすごいと思う
花札めっちゃ面白かった〜(^^)+2
-0
-
307. 匿名 2017/05/18(木) 13:35:23
>>297
上でも出ている金色のコルダとvitaminの両シリーズ、夏空のモノローグはおすすめです
コルダは1作目から2作目で操作感や難易度が結構違うので1作目で挫折してしまうかもしれませんが、やりこみが好きであればかなりハマるかと。2は1の後日設定なので1をクリアしてからだと感慨深いと思います。
Vitaをお持ちならPSP版ときメモGS3はPSストアでダウンロードできますよー
vitaminは己の学力を試されますww+3
-0
-
308. 匿名 2017/05/18(木) 14:07:00
>>297
遙か1と2おすすめ
後は月華繚乱ROMANCEや死神と少女も
+2
-0
-
309. 匿名 2017/05/18(木) 14:09:41
>>127
パルマもコナミなので、是非EVSで出してほしいよね!名前呼んでくれるやつ。+1
-0
-
310. 匿名 2017/05/18(木) 14:13:38
こんなトピがあったとは…!
個人的には蝶の毒華の鎖が今までやった乙女ゲーの中で一番ハマりました(ハマり過ぎてVITA版やった後に本家のR18の方まで買ってしまった)
スチルが綺麗で大正時代+ドロドロとした昼ドラ展開が好きな方にはオススメです+22
-0
-
311. 匿名 2017/05/18(木) 14:25:35
>>275
薄桜鬼の新作プレイしたいー
ps4買ったとしてもゲームしないから薄桜鬼の為だけに買うのはさすがに高すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。山崎ルートとかあったら悶絶だわ+7
-0
-
312. 匿名 2017/05/18(木) 14:29:06
蝶毒いいですよね〜PSP版やってハマりました…特に成金男斯波さんにノックアウトされました
このスチルがめちゃくちゃ好きです+21
-0
-
313. 匿名 2017/05/18(木) 14:36:28
>>273
今>>154読んでて今大路さんっぽいなと思って書こうと思っていたら答えが今大路さんで嬉しくなった
マトリ姫とスタマイいいですよね
+7
-0
-
314. 匿名 2017/05/18(木) 14:41:16
プレステVRはよ
現実に戻れなくなってもいいわ+5
-0
-
315. 匿名 2017/05/18(木) 14:47:52
>>273
いままさにスタマイしてました(笑)
今大路様かっこいいですよね!
マトリ姫してたときは青ぴょん推しだったけど
スタマイで今大路様プレイしたら推しが変わってきましたよ⋯
でもみんなかっこいい!+5
-0
-
316. 匿名 2017/05/18(木) 15:24:22
>>312
斯波さん良いですよね!誰のルートでもブレることなく求婚してくれるあのTHE 雄!って感じも大好きです
真島にも違った意味で持って行かれました…+13
-0
-
317. 匿名 2017/05/18(木) 15:27:20
素朴な疑問だけど、携帯ゲーム機で18禁が出ないのはなぜ?
PCは18禁でも移植で17歳対象になるよね+9
-0
-
318. 匿名 2017/05/18(木) 15:28:48
コナミの名前呼んでくれる機能がすごい!と思ったけど、私の名前は発音がおかしい。とても違和感があった。みきとか、さきとか、一般的なお名前なら違和感ないのかな+3
-0
-
319. 匿名 2017/05/18(木) 15:32:53
PSPでゲームしてたらジーッって音がする。充電もなにもしてないのになくなるし、起動も遅い。
でももう修理も出来ないし、中古で買い直すのもなぁ。PSPで移植されてないお気に入りゲームがあるのよ!
VITAはまだダンデビ1本しか使ってない。+5
-0
-
320. 匿名 2017/05/18(木) 15:36:01
>>317
携帯機用のゲームで販売すると18禁用のソフトでも未成年が買う可能性があるからじゃないかな?だからエロシーンカットして移植するんだし+7
-0
-
321. 匿名 2017/05/18(木) 15:39:37
>>319
中古で数があるうちに購入しておいたほうがいいですよ!
うちは充電ができなくなってしまい2代目です笑+3
-0
-
322. 匿名 2017/05/18(木) 15:40:04
最近、昔より性的描写に関してはうるさいから18禁関連はPC以外のゲーム機で出すの厳しいと思うな。エロゲーを無くそうとか販売するなって騒いでる女性団体実際いるしね+2
-0
-
323. 匿名 2017/05/18(木) 15:44:32
薄桜鬼
最初はビジュアルで斉藤さん押しだったけど、終わったら原田さん押しになってた(笑)
大人でカッコよかったっす。+22
-1
-
324. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:51
>>275
思うんだけど、女子でなかなかPS4持ってる人はいないと思うわ。
もうちょっと考えてほしいよね。+7
-0
-
325. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:55
蝶の毒みたいにPCでも良作でれば嬉しいんだけど。絵がちょっと人を選ぶものが多い+5
-0
-
326. 匿名 2017/05/18(木) 16:03:13
課金する時の私の胸の内↓
「本当にこの人にお金をかけていいの?それで私は幸せになれるの?絶対に裏切らないでよ!」
サービス終了でヤり捨てされた気分だよ。
+27
-0
-
327. 匿名 2017/05/18(木) 16:07:32
乙女ゲームのOPとかエンドロールが凝ってるとすごくテンション上がる!+6
-0
-
328. 匿名 2017/05/18(木) 16:07:55
乙女ゲーム大好きなのに何故か三国恋戦記が駄目だった…人気あるみたいだけど自分的に糞ゲーだった!同じ人いたらプラス押してほしい!+3
-6
-
329. 匿名 2017/05/18(木) 16:12:44
>>302>>307>>308
ありがとうございます!
店頭の家電量販店だともうpspゲームは取り扱ってないので、amaz◯n辺りで教えて貰った乙女ゲー注文してみます+1
-0
-
330. 匿名 2017/05/18(木) 16:15:14
>>324
だよね、ただでさえ据え置き機は敬遠されがちなのにね
VITAですらPSPに比べたら普及率微妙なのに
女子はやりたいからハード買う、より持ってるからやるって人が多そう
+8
-0
-
331. 匿名 2017/05/18(木) 16:15:40
発売してある程度話題になってから知った作品を公式サイトに見に行くと軒並み
「サンプルボイスの公開は終了しました」
なぜなの?サンプルきかせてほしいよ+8
-0
-
332. 匿名 2017/05/18(木) 16:16:33
ときめもGS4は永遠に出ないと思いますよ〜!GSを作ってたチームの人達がコナミかなり前に退社してます。私は天童くんと桜井兄弟が好きでした!!!+8
-5
-
333. 匿名 2017/05/18(木) 16:22:12
コナミは前よりゲームの展開なくなったよね
あってもスマホゲームばっか
なんでゲーム嫌いのやつ社長にしたんだよ…
男性向け女性向け問わず、恋シミュ系でコナミに勝てるとこないと思うわ
+7
-0
-
334. 匿名 2017/05/18(木) 16:22:37
>>332
いやみんなそれはわかってるんだよ
でもときレスの人みたいにやめてもまた関わることがあるし、何より別にコナミから出なくてもいい+23
-0
-
335. 匿名 2017/05/18(木) 16:22:44
3DSだと確かDSの古いソフトもできたよね?
VITAはPSPのができないのが残念だよね。互換性あればもっと普及したんじゃないかと思う。+5
-0
-
336. 匿名 2017/05/18(木) 16:30:54
コナミは本気出すとヤバい。
もっと言うと内Pが凄すぎる。
女だけどラブプラスも大好きだったから、
GS3とラブプラス+が同時発売されたときは廃人になってた+7
-0
-
337. 匿名 2017/05/18(木) 16:34:01
でも正直VITAの機能乙女ゲームで使わないよね
1つだけVITAでやったけど別にPSPでも出来る内容だったし...+10
-0
-
338. 匿名 2017/05/18(木) 16:34:21
>>334
そうそう!
内P監修、ばらっちキャラデザだったらそれでいいんだけど、EVSが問題なんだよね…
あれコナミしか使えない
ほんっと宝の持ち腐れだよ
+14
-0
-
339. 匿名 2017/05/18(木) 16:36:12
コナミってゲームで有名になったイメージなのにね
クリエイター募集かけるより出て行った人に三顧の礼して帰ってきてもらいなよ
ノウハウない人が作ってもハリボテにしかならん+13
-0
-
340. 匿名 2017/05/18(木) 16:36:28
PSPしか持ってないんですが、VITAも買おうかなって思ってたらピンクが品切れなんですね。
また女性向けっぽいの出るんですかね??+12
-0
-
341. 匿名 2017/05/18(木) 16:39:24
以前は乙女ゲームのシナリオライターになりたかった。
女性は見る目が厳しいので諦めましたが……ボロボロに言われたら立ち直れない。
+2
-0
-
342. 匿名 2017/05/18(木) 16:40:55
剣が君最高!+6
-0
-
343. 匿名 2017/05/18(木) 16:42:24
乙女ゲームやり始めて15年になる
昔の乙女ゲーム語りたいけど、皆若いからむずかしいよね…
+18
-0
-
344. 匿名 2017/05/18(木) 16:54:50
>>340
ゲーム販売店勤務です!
Vitaは今一番新しい型のでメタリックレッドが出てる!
ひとつ前のネオンオレンジも可愛かったけど、おもちゃ感がすごくて結局買わなかったなぁ。
他のカラーは無難にブラックとかブルーだしね。
メタリックレッドは未だに買おうか悩んでる。
中古で売ってるストラバとかSRZとか買おうかも迷ってる。
PS2持ってないのに初回特典ドラマCDつきのVitaminZが売ってたのでこれは買ったw
VitaminZ、3DS版で持ってるのに買ったわw+7
-0
-
345. 匿名 2017/05/18(木) 16:57:45
>>82
ストーリー重視ならDaisy2はまだ2作しか出てないけどどっちもストーリーが面白くて文章もちゃんとしてるからおすすめ
絶対階級学園は面白いしシナリオひねってあって絵もキレイだけど癖があるから万人向けなのは三国恋戦記かな+2
-0
-
346. 匿名 2017/05/18(木) 17:01:38
>>343
古かろうがマイナーだろうが自由に語っていいと思うよー+19
-0
-
347. 匿名 2017/05/18(木) 17:03:18
ps4の薄桜鬼はカズキヨネさんが描いたんじゃないよね?+3
-0
-
348. 匿名 2017/05/18(木) 17:12:33
ダイナミックコード好きな方いませんか?+3
-1
-
349. 匿名 2017/05/18(木) 17:13:08
戦国無双4の流浪やってる人いて嬉しい〜
エンパイアーズのイベントも良いですね
私は小十郎さんが好きで彼と同じような眼鏡キャラを検索してはニヤけていますw+3
-0
-
350. 匿名 2017/05/18(木) 17:18:53
>>343
最近友達に初代アンジェリークやらせてもらったら面白かったよ!
昔のでもおすすめがあるなら語ってほしい+4
-0
-
351. 匿名 2017/05/18(木) 17:27:38
ヨネさんもう薄桜鬼関連書いてないよねたしか
ヨネさん戻ってきてほしい…+13
-0
-
352. 匿名 2017/05/18(木) 17:29:15
>>343
中古で買ってアルバレアや卒業Mをプレイしてる私みたいのもいるから平気平気
昔のゲームってクセ強くて面白いよね+3
-0
-
353. 匿名 2017/05/18(木) 17:32:11
三国恋戦記魁がめちゃくちゃ楽しみ
前作より攻略キャラ半分ぐらいになってるけど、面白いといいな+10
-0
-
354. 匿名 2017/05/18(木) 17:33:20
乙女ゲーっていうか、恋愛要素のあるRPGみたいなのが好き。
ルンファクとかP3P、ガンパレード・マーチ、スターオーシャンみたいな。
意外と恋愛イベントに力入れててびっくりする。
ペルソナは4も5も女主人公でやれたらなーと思ってる。あと、3主人公の救済。
+13
-0
-
355. 匿名 2017/05/18(木) 17:34:33
女だけど、ラブプラスやってた!もう放置してるけど+8
-0
-
356. 匿名 2017/05/18(木) 17:41:04
PS4の薄桜鬼真改は、新作というよりvita薄桜鬼真改(2部作)のリメイクですよね。
さらに、追加要素があるだとか。
PS4は本体が高すぎる!+7
-0
-
357. 匿名 2017/05/18(木) 17:56:14
ゲームってPS2とPSP辺りが最盛期でPS3以降の本体は買うにしてもやりたいゲームが少なくて買いにくくなっちゃったんだよなぁ
Vitaも数本しかソフトもってない。
PS4も買わない気がする
+9
-0
-
358. 匿名 2017/05/18(木) 17:58:40
>>351
やめちゃったの?
何かあったの?+3
-0
-
359. 匿名 2017/05/18(木) 18:20:57
PS2のソフトが遊べる携帯型ゲーム機とかでないかなぁ…そろそろ本体がヤバい+7
-0
-
360. 匿名 2017/05/18(木) 18:46:51
>>358
ヨネさんオトメイトと契約してたけど、黎明録までって決まりがあったみたい
黎明録後も続けてもらおうと思ってたみたいだけど、ヨネさんが多忙になって上手くいかなくなったらしい+11
-1
-
361. 匿名 2017/05/18(木) 18:53:28
最近の声優は主題歌も歌ってるから、歌うのも仕事のうちみたいになってる。
音痴じゃ務まらないのだろうか。+3
-0
-
362. 匿名 2017/05/18(木) 18:54:23
高校の時に初めてやったGS1がドツボに嵌り、葉月が好きすぎてデート会話コンプするために極力他のキャラは出さないというある種の縛りプレイをしてました・・・。+10
-0
-
363. 匿名 2017/05/18(木) 18:58:15
薄桜鬼の改真とかps4の新しいのはヨネさんって人の絵と新しいイラストレーターの人が描いてるのかな?+2
-0
-
364. 匿名 2017/05/18(木) 19:00:45
>>352
アルバレアはまった!!
あれ系のおすすめアプリゲームない??(´`:)
+4
-0
-
365. 匿名 2017/05/18(木) 19:22:43
一時はPSPで遊んでたけど、最近はずっとソシャゲの夢100やってる。
ヒノト王子が好きすぎて、最近自分大丈夫か?と思う事もあるw+13
-0
-
366. 匿名 2017/05/18(木) 19:33:28
サクラ大戦(乙女ゲームじゃなくてごめん)みたいな仲間と交流や恋愛しつつバトルもあって絆によって合体技が出せる感じのゲームがやりたい+8
-0
-
367. 匿名 2017/05/18(木) 19:43:44
カズキヨネさん人気だもんなあ。また乙女ゲーム担当してほしい。+12
-1
-
368. 匿名 2017/05/18(木) 20:10:31
>>364
352です。わかる人いて嬉しいw
アルバレアはスチルが…だしイベント調整大変だけど意外にはまるよね。
アプリゲームはやらないからわからないや。力になれなくてごめんね+3
-0
-
369. 匿名 2017/05/18(木) 20:11:52
2年ほど前からスマホの乙ゲーをしてましたがの薄桜のアニメを勧められて見てから薄桜鬼に夢中になり、Vitaを持ってないのでこっそり3DSのソフトを買って夜中にプレイしてました(笑)早く一人暮らしをしてVitaを買いたい、、!!
まだ高3なのにもう現実に戻れそうにありません、、
斎藤の血を吸う場所に興奮してしまったのは私だけですかね、、+6
-0
-
370. 匿名 2017/05/18(木) 20:45:01
>>366
遙かシリーズまさにそれだよ!
まだプレイしてないんだったらオススメです!+7
-0
-
371. 匿名 2017/05/18(木) 20:49:02
ラブジョブの寛太が好きだった。
グリーでプレイしてたけど、配信停止になってショックだったな。
今は王子様のプロポーズ2してる。+6
-0
-
372. 匿名 2017/05/18(木) 20:50:47
>>362
他キャラ出さずに王子攻略ってすごい…
GS3からGS2→GSと行った私は葉月くん難しすぎて…
すぐ好感度落ちるし、他キャラ爆弾付きまくるし、パラキツイし…
教会来てくれたとき本気で涙出てきたよ(笑)+7
-0
-
373. 匿名 2017/05/18(木) 20:58:49
GSってもう続編でないのかな。つらい・・・+8
-0
-
374. 匿名 2017/05/18(木) 21:06:25
一時期、佐伯瑛が好き過ぎて本当におかしくなりそうだった。
寝ても覚めても瑛瑛瑛瑛瑛って感じ。
妙にリアリティのあるキャラだったから瑛くんを探しに海に行ってカナヅチなのにサーフィンしようとしたり、飲めないコーヒーを無理して飲んだり…。
珊瑚礁開くために私は製菓の専門学校に行くべきかな…?とかアホらしいことを真剣に考えてたww
今では極々普通に生きてますが、やっぱ瑛くんは大好き!
私の永遠の王子様です。+20
-0
-
375. 匿名 2017/05/18(木) 21:06:58
バックラッシュやマーメイドプリズムわかる人いるかな
バックラッシュのあの濃さはけっこう癖になったwww+7
-0
-
376. 匿名 2017/05/18(木) 21:10:37
遙か6で年下敬語キャラに萌えた!→華ヤカでツンデレキャラに萌え苦しんだ!→めいこいで年上敬語キャラ!?!?天国??
華ヤカみたいなクオリティのものまた出してほしい(*´v`*)+7
-1
-
377. 匿名 2017/05/18(木) 21:15:17
一応製作者募集はしてるんだよね
たしか今年の4月から
期待できないけど、とりあえずGS4ずっと待ってるわ+13
-0
-
378. 匿名 2017/05/18(木) 21:17:39
ときメモGSの氷室っちにドハマりしました。
そこから色んなゲームに手を出したけど、氷室っち以上の人に出会えない(笑)
現実にいたらダメだけど、ゲームだからアリ!
+13
-0
-
379. 匿名 2017/05/18(木) 21:22:35
契約切れかぁ
綺麗な絵だから人気あるの分かる
うたプリの絵師さんも好きで
ゴシップガールやってたけどシーズンごとにレベル下がってやめちゃったなぁ...+8
-0
-
380. 匿名 2017/05/18(木) 21:31:48
暗闇の果てで君を待つ って知ってる人いるかな…
脱出ゲームに乙女ゲームがくっついたみたいな感じでシナリオがよくできてるし面白いよ
犯人ルートはストーリーもだけどヒロインに戦慄したよ+6
-0
-
381. 匿名 2017/05/18(木) 21:36:49
>>380
これ凄かったよね…
電波とはまた違った意味でぶっ飛んでるヒロインは深雪ぐらいじゃないかな…
+6
-0
-
382. 匿名 2017/05/18(木) 21:37:50
>>374
私が書き込んだのかと思った
佐伯くんが好きすぎる。
ぶっきらぼうなところがいい!+10
-1
-
383. 匿名 2017/05/18(木) 21:44:01
ヨネさん、薄桜鬼の映画DVD特典の絵描いてるし悪い関係ではなさそう。
ゲーム原画だけダメってことは大人の事情だろうね。+6
-0
-
384. 匿名 2017/05/18(木) 22:14:52
>>380
懐かしい!またやってみたくなってきたよ~(。>д<)
売っちゃったなぁ。
+6
-0
-
385. 匿名 2017/05/18(木) 22:40:37
乙女ゲー1番やってた頃は遥か1のアニメやってて3も発売して周りの友達みんなハマってたなぁ
天真くんと永泉が好きだったけど今でもオレンジ髪のキャラに惹かれるのはたぶん天真のせい+7
-0
-
386. 匿名 2017/05/18(木) 22:44:04
>>365
私も毎日やってる!
私はリカちゃん推しですねー!
このバレンタインバージョン月覚醒たまらん♡+3
-0
-
387. 匿名 2017/05/18(木) 23:02:28
>>370
えええそうなの!?
どこかの国の歴史物かと思っていたよしかもゲーム自体シリーズ歴が長いから今更手をつけていいものかと
情報ありがとう!早速6の公式見てるよー!+3
-1
-
388. 匿名 2017/05/18(木) 23:26:17
>>220
Vitaminシリーズも4月担任着任→1月1章12ヶ月→3月卒業エンド+各分岐エンドですよね。
うたプリと同様に恋愛禁止みたいなもんだけど(教師と生徒だからね…)、Vitaminシリーズは総じて、最初は生徒が主人公に好感持ってない子が多い。同僚・先輩である教師陣も最初は冷たい人とかいるし、ただのモテモテちやほや主人公じゃないのがいい。
近付いたり遠ざけたり、甘えられたり拒絶されたりを繰り返してるうちにどんどん惹かれていって、卒業間近までくるとキャラがほんとに愛おしくなる。
個人的には教師陣ルートもう少しボリューム欲しい!(教師陣は生徒クリア後のシークレットルートのようなものなので、分岐エンド含めても6・7章で終わっちゃう)+4
-0
-
389. 匿名 2017/05/18(木) 23:36:24
>>387さん
個人的には遥かは3がオススメです。全キャラと絆深める感じがするしハズレキャラいないです。
遥かシリーズはどこからやり始めてもおもしろいのでいきなり3からとか、4からとかでもオッケーなのもいいですよ!+5
-0
-
390. 匿名 2017/05/18(木) 23:44:36
昔流行った乙女ゲームの声優陣を見て驚く。メンバーが今もあまり変わらない(笑)+9
-0
-
391. 匿名 2017/05/18(木) 23:48:31
>>177
花宵の何がすごいって、既婚子持ちも攻略対象なことですよね……
紫陽さん好きだったけど色々ぶっ飛んでるし。
最推しは葵理事でした。遊佐さんエロボイスが好き過ぎて(笑)
蓮太郎さんが攻略対象で出てきたときは、これどうすんの!?ってびっくりしたわ。確か蓮太郎さんって、続柄的には綾芽くんの曽祖父だよね?
綾芽くんの母は実父に孕まされるんだったっけか…
関係ないけど、キャラが綾芽(菖蒲)・菫・紫陽(紫陽花)・葵・桔梗と、青or紫系統の花の名前なのがなんか好きだった。ともゑだけ黄色い花なんだっけ?+3
-0
-
392. 匿名 2017/05/18(木) 23:54:44
+7
-0
-
393. 匿名 2017/05/19(金) 00:07:33
コウくん今日誕生日!
おめでとう!
この人のAVD、不器用すぎて優しすぎて涙止まらなかった…+16
-0
-
394. 匿名 2017/05/19(金) 00:29:28
琥一くんあまりにも口下手すぎて切なくなったわ
気遣いの塊みたいな人だよね
初登場スチル怖すぎてヒィっ…となってしまったのは本当に申し訳ない+11
-0
-
395. 匿名 2017/05/19(金) 00:57:43
>>393
『 誕生日だぁ?おお、俺のか。』
コウちゃんおめでとう!!☆+8
-0
-
396. 匿名 2017/05/19(金) 01:40:27
>>391
そんなドッロドロ確実に殺人事件起こるじゃん
そこにどう主人公が絡んでいくのか気になるわ...+3
-0
-
397. 匿名 2017/05/19(金) 03:51:11
>>396
眠れなかったから簡単な相関図作ってみちゃったわw
ざっくりした話の流れだと、この一族の男は呪われてて(故にみんな病んでる)、特殊な力を持っていることが発覚した主人公(教師)が呪いを解放していく、みたいな感じ。
みんな病みまくってるので普通に殺されかけるし(バッドエンドだとしっかり殺される)、何人かは自殺未遂とかします。あいきゃんふらい的な。
ちなみに女キャラはほぼ全員敵です。
伯父・甥であり兄弟でもある、伯父・甥であり従兄弟でもある、みたいな超複雑な血縁関係だわ、父親も息子も攻略対象だわもうすごいわよこれ。+8
-0
-
398. 匿名 2017/05/19(金) 04:38:27
>>380
初見でのパン屋はトラウマもの…+3
-0
-
399. 匿名 2017/05/19(金) 07:09:19
>>392
面影ないww昔の絵の方がパンチあって好きだわ
+5
-0
-
400. 匿名 2017/05/19(金) 11:08:55
>>397
花宵ロマネスクやりたくなってきたw
基本爽やか系が好きだけど、たまーにこういうエゲつないのプレイしたくなる+6
-0
-
401. 匿名 2017/05/19(金) 12:19:38
>>374
わかるw
王子様は葉月くんなんだけど
キテルはリアルでお婿さんになって欲しいタイプ
地に足がついたキャラというか親しみやすいというかw
ちなみにわりといつも王道キャラ(センターキャラ?)好きになるのに
3ではいきなり新名に持ってかれたw
チャラっぽいけどきちんと成長もするし頼りになるし世話焼きだし…
彼で世話好き年下属性に目覚めたw
ぶっちゃけ新名しか攻略しなかったくらいハマったよ
+6
-0
-
402. 匿名 2017/05/19(金) 12:22:17
サイドキックス!やってるんだけど
ちょっと食指が動かない…
おもしろいと思うけど
攻略したいのがタテワキとノラだから
果てしなく遠いって思う
最後衝撃的ってきくし楽しみではあるけど
全く動かんw
…ので積んでた剣が君再開
螢はほんといいなぁ…
+2
-0
-
403. 匿名 2017/05/19(金) 13:02:01
ハマるキャラできるとその人以外攻略できなくなるのは乙女ゲーマーあるあるだと思う(笑)
私とっては琉夏くんがそれだった
他キャラENDになったときの琉夏くんは帰る場所も見つからず、飄々として誰にも心を開かず、危ない橋をすらすら渡ってフラ~っと死んじゃいそうでどうしてもほっとけない
ただ琉夏くんENDになるとコウくんへの罪悪感もハンパないんだよね…+6
-0
-
404. 匿名 2017/05/19(金) 13:23:39
>>401
ニーナいいよね
個人的に理想のキャラだったんだけどああいうの他ゲーでも探してるけどなかなかいない
タラシ系は結構いるのにチャラ男が少ないのは何故なんだ・・・
ニーナは特例として女子受け悪いのかな〜+4
-0
-
405. 匿名 2017/05/19(金) 14:01:08
>>403
ルカは未だ杉田たと信じられないwww
だがそれが(ry
あの兄弟はいいな
コウもルカも優しすぎるんだよね
ニーナ好きだけど彼らも好きだよ
後、隠しのモブの男の子エンドも
なんやかんやと楽しかった
というわけで
ときメモGS1.2
PREMIUM化お願いします
内Pもときレスも去った今
難しいのはわかるわかるけど…諦めきれない
ときレスもゲームやってないけどメンバーみんな好きだ
+8
-0
-
406. 匿名 2017/05/19(金) 14:04:24
>>404
いいよね
年下でチャラくて…とかはいたりするかもしれないけど
きちんと成長して主人公をフォローしたりするのがよかった
年下だけど弟って感じじゃないやり取りとかも好き+3
-1
-
407. 匿名 2017/05/19(金) 15:34:30
そういえば
今日、公式でおめでとうイラスト上がってたね
【Happy Birthday♪琥一】+3
-0
-
408. 匿名 2017/05/19(金) 16:28:41
ここのコメント読んでたら、また乙女ゲームやりたくなりました!
薄桜鬼を買おうか悩み中…。
+2
-0
-
409. 匿名 2017/05/20(土) 23:52:18
めいこい好きです。
ギャグ要素が多くて、森鴎外と小泉八雲は色々笑ったw
露出狂(行水タイム)、デート場所が墓地だったり、カフェ・フジタのくだりとか。+2
-0
-
410. 匿名 2017/05/22(月) 00:00:02
>>409
めいこい私も大好きです!
小泉さんのふじたさーん!!って呼び方が個人的にツボ。
そんな呼び方をされる藤田さん√の嫁姑みたいな空気とかアニキキャラの音次郎さんとかめいこいはなぜか普段自分が萌えないようなところで萌えた。
新キャラの桃介さんも良い感じ。+4
-0
-
411. 匿名 2017/05/22(月) 20:25:59
めいこいのギャグ担当は小泉八雲さんなのかなってくらい良いキャラしてるよね八雲さん。
「私は彼女を真綿で締めるように優しく扱っています!」と「むっつりポリスメン!」は笑ったw+3
-0
-
412. 匿名 2017/05/24(水) 07:46:38
緋色の欠片
リメイク、文章が直ってますように!
真弘先輩に会いたい
*文章がひどすぎてバッドエンド?一巡で
断念したwそれでもすごく萌えたけどw+2
-0
-
413. 匿名 2017/05/24(水) 11:41:30
>>241
懐かしいな
主人公が苦手だったので
すごいハマったわけじゃないけど
遊び人の遊佐さんルートの背徳感がすごかった
幼馴染と遊佐さんと…なんかそこで変な性癖目覚めたw
年下趣味じゃないけど弟くんも可愛かった
初期の18禁なら、宇宙意識に目覚めた義経?みたいな
変なものもあったよねw
初期一番好きだったのは王宮夜想曲のオレカインだ
+1
-0
-
414. 匿名 2017/05/24(水) 12:27:41
このトピ見て、やりたい乙女ゲームが増えすぎて出費がやばそう(笑)+5
-0
-
415. 匿名 2017/05/25(木) 15:00:03
>>261です・・・。
先生の海岸のエンディングを狙ってるんだけど、どうしても灯台で来ちゃう。
(普通に先生のエンディングになっちゃう)
ちなみにクリスと先生で、先生の海岸告白狙い。
クリスがときめいてくれない。
ずっと好き状態。(パラは足りてる)
女友達とのVS状態も回復した。
もちろん先生と事故チュー済み。
何がいけないんだ!どうしたらいいんだー!(ノД`)
何か間違ってるのかな・・。
はぁ・・もう一度やり直すわ・・。
失礼しました・・。+3
-0
-
416. 匿名 2017/05/26(金) 03:34:36
>>415です・・。
もう誰も見てないと思うけど。
いや、誰も見てない方がいいかな、こんな内容だし・・。
スチル、あと氷上・クリス・先生・真咲の海岸EDと、真咲の車内(友好)が埋まってない。
真咲の車内(友好)は難しいらしいから、後回しか諦める・・。
アルバムに「ボイス」があるのを最近知った(´Д`)
今まで気づかないなんて・・。
邪魔な書き込みになってたらごめんなさい。+3
-0
-
417. 匿名 2017/05/26(金) 08:05:07
この間ある店で「この棚の中古ゲームソフト 3本で100円」って書いてあった。
恋愛系がたくさんあった。
買えばよかったかなー。
ちなみにPS2。+3
-0
-
418. 匿名 2017/05/26(金) 11:49:30
萌えた萌えなかったは別にして
ものすごい印象を残したキャラが
「幕末恋華新選組花柳剣士伝」の大石鍬次郎
彼は前作の悪役で下衆で顔も残念な顔だったんだけど
すごい人気が出て、この作品で攻略キャラになった
攻略キャラらしくちょっとイケメン度があがってw
私は彼と一緒に攻略キャラになった中村半次郎が好きで
ゲームを買って中村さんクリア後は放置してたんだけど
2ちゃんねるの「幕末恋華新選組」スレで「大石ルートはすごい」って
噂を聞いて、購入して二年たってから攻略
…もうね、これ以上の衝撃がなかった
ほんとに下衆で変態(エロの意味じゃない本来の意味)で
ムカムカしながら進めてたんだけど
主人公をさらって彼が彼女に対して言ったことで
一気に腰が砕けたw
憎い…けど…だけど…というあまり乙女ゲーでは
感じない感情が起こって最後で「これは酷い」って思った
私はこれを「永遠に逃れられない呪い」と思ったけど
スレの中には「彼なりの優しさ」って人もいてその解釈もなるほどと思った
未だどっちが正しいかわからないけど、大石は絶対無二のキャラ
中の声優さんもその後声優も辞めたようだし
公式ももうこの物語は終わりで移植も考えてないようなので
今あるPS2が壊れたらできない
衝撃的すぎて一回しか大石はできなかったけど
できなくなったら悲しい+2
-0
-
419. 匿名 2017/05/26(金) 13:30:21
>>415です。
先生キタ━━━(๑→ܫ←)━━━ッ !!
よし!残りのスチル埋めるぞ!+2
-0
-
420. 匿名 2017/05/26(金) 18:41:24
今GS3やってるんだけど聞いたことのない台詞出てきてびっくり!!
相当やり込んだ記憶あるのに…笑
どんだけ作り込んでるんだこのゲーム+5
-0
-
421. 匿名 2017/05/26(金) 21:25:42
|ω・`) いいなぁ・・GS3。
DSないしお金もないから、当分できない・・。+4
-0
-
422. 匿名 2017/05/26(金) 21:42:24
久しぶりにPSPを引っ張り出して
お風呂で乙女ゲームしてる
普段はVitaなんだけど、昔好きだった乙女ゲーム
昨日中古で頼んだのが来たので…
画面も音も悪いけど萌えるね
アーカイブでいいのでVitaで
PSPの昔の乙女ゲームDLできたらいいのにね
+3
-0
-
423. 匿名 2017/05/27(土) 00:08:14
>>353
三国恋戦記の新作出るんですね!
大好きだったのですごく嬉しいです。
教えて下さってありがとうございます!
P3Pの女性主人公ルートが最高でした。荒垣先輩に何度もときめいて涙しました。。
前にも書かれている方いらっしゃいますが、他のペルソナシリーズでも女性主人公でプレイしたいです!
個人的に最近プレイしてよかったのは戦場の円舞曲です。ファンタジー好きなので世界観が自分好みでした。+3
-0
-
424. 匿名 2017/05/27(土) 12:25:38
三国鯉戦記・魁
来月だぁ♪とウキウキしてたら
発売日が延びた。゚(゚´Д`゚)゚。+4
-0
-
425. 匿名 2017/06/01(木) 18:35:43
>>419です。毎日頑張ってます(笑)
スチルあと5枚、プラス真咲の友好の車中。
報告イラネって感じですよね。すみません。
あんまり好きじゃないキャラを攻略するのがめんどうだー(´Д`)
でもここまでやったらコンプしたい!
コンプできたら、もう一度ここを最初から読んで、GS以外の面白そうなのを中古で探したいと思います!
恋愛系はときメモしかやったことがないから、他のも挑戦したい。+1
-0
-
426. 匿名 2017/06/02(金) 16:34:12
しばらくガルちゃんしてなかったら、こんなトピ立ってたんだ!!
金色のコルダシリーズ好きで、特に3からの土岐蓬生が好きでたまらん!!
イベント見れてないのが多数ある…
揃えるの難しくなった気がする+1
-0
-
427. 匿名 2017/06/04(日) 23:58:26
>>417です。
買って来ました。笑
まだやってないけど、3本で100円・・・きっとある意味すごいゲームなんだろう。笑
あ、今回買ったソフト、会話で進めていくタイプかも。(今知った)
過去にこのタイプで挫折したことがあるわ。
不安になってきた。笑
ときメモみたいなタイプで面白いゲームないかな・・・。+2
-0
-
428. 匿名 2017/06/07(水) 06:00:47
今度こそ本当にもう見てる人はいない?かな??
お邪魔します。
>>427です。
昨日3本のうちの1本を少しやりました。
やっぱりすぐに挫折しそうでした・・・。
会話で選択して進めていくタイプ、やっぱり私には合わないかもしれない。
ときメモに慣れてしまうと、どうも退屈というか、「本(漫画)読んでるのと一緒だよな~。プレステでやる意味あるのかな~」と思ってしまう。
もちろん選択肢で話の進み方を変えることができるから、本とは違うんだけど。
それと、昨日やったゲーム、絵がね・・・。
やっぱり絵がダメだと、やってても気持ちが入らなくてつまらないね。
無料でできる恋愛ゲームのような絵で・・・(笑)
よくこれをPS2(定価7千円)で出したなと。
初回限定版なんて1万円近いし。
まぁでもせっかく買ったので(といっても3本100円だけど笑)、ひと通りやってみるわ・・・。
・・・ゲーム名は内緒で・・・。+0
-0
-
429. 匿名 2017/06/10(土) 04:18:50
>>428です・・・。
とりあえず、エンディング・アルバムを埋めるために、高速早送りプレイしています。
その間、画面は見ていません。
何やってるんだろう私・・・って感じです(笑)
やっぱり絵がダメだ・・・。
登場人物全員いつも同じ服。
絵が使いまわしばかり。
絵に動きがない。
口ぐらい動かせよって思う。
・・・というか、もう、絵自体が好みじゃない。
前にも書いたけど、無料のゲームをやってる気分になる。
なんなんだこのゲームは!(笑)
これが終わったら、次は「幕末恋華新選組」をやります。+0
-0
-
430. 匿名 2017/06/10(土) 04:22:29
>>429 追記。
多分、声優だけは超豪華。
声優さんのことは全然詳しくないけど、詳しくない私でも知ってる名前が並んでる。+0
-0
-
431. 匿名 2017/06/10(土) 23:14:55
スカーレッドライダーゼクス が安くなってるね
戦隊モノ?で評判いいけど面白いのかな?+1
-0
-
432. 匿名 2017/06/15(木) 20:23:48
>>428さんがなんの乙女ゲームをやっていたのかすごく気になる。笑
最近Blackish Houseってhoneybeeから出たPCソフトやっておもしろかったからVitaに移植してくれないかなぁって思ってたんだけどハニビ自体が倒産しそうって噂があって心配。
ハニビ好きなメーカーだったんだけどなぁ。+1
-0
-
433. 匿名 2017/06/16(金) 19:38:52
>>428>>429です。
「幕末恋華新選組」終わりました。
人が死んじゃうゲームは悲しくなるね・・。
なんか・・・なんていうんだろう・・
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…ってなるわ。
最後、死んだはずの人が死んでなかったりするけど、だったらみんなそうしてほしかった。
悲しくなるから、こういうゲームはこれからは避けたい・・。
でも会話選択系?のゲームは苦手だったけど、これは大丈夫でした。
好きになれた、かも。+0
-0
-
434. 匿名 2017/06/16(金) 19:43:03
>>432さん、>>428です。
気になりました?すみません(;´Д`A
このトピには多分登場してないゲームだと思うけど、好きな人がいるといけないので名前は避けたいです。
すみません!
バンドのボーカルに誘われる話です・・・(。-_-。)
そろそろ書き込めなくなりますね、ここ。
みなさんの書き込み、とても参考になりました。
ありがとうございました。
楽しかったです!+0
-0
-
435. 匿名 2017/06/16(金) 20:03:35
>>434です。
すみません、>>430間違えました。
他のゲームの声優さんを見て書いてしまったかも(;´Д`A
名前を知ってる声優さんは二人だけでした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する