-
1. 匿名 2017/05/17(水) 19:12:50
主は35で結婚しましたが、もっと早く結婚したかったです。理由は、
・安心感がある
・社会的に結婚してるほうが何かと楽
・経済的にも楽
・結婚への焦りから解放されたこと+122
-29
-
2. 匿名 2017/05/17(水) 19:13:36
全然思わない。
早く結婚すると後悔しそうな気がする。+65
-52
-
3. 匿名 2017/05/17(水) 19:13:51
出来ただけでも有難いんじゃない?+203
-10
-
4. 匿名 2017/05/17(水) 19:13:58
26歳で結婚しましたが、20代前半のうちに結婚したかったです。+57
-68
-
5. 匿名 2017/05/17(水) 19:14:33
体力的に子供は早めに産んでおいたほうがよかったなとは思う+193
-17
-
6. 匿名 2017/05/17(水) 19:15:32
28で結婚したけど、20代前半でしたかった。
若い母に憧れてたし、子供は何人でも欲しかったから。
経済状況にもよりますが。+98
-39
-
7. 匿名 2017/05/17(水) 19:15:40
全然思わない。30前半で結婚したが、2週間で離婚したから。+27
-36
-
8. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:04
20代で結婚したかったな(´-ω-`)+136
-19
-
9. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:07
早く結婚したかったというか、今のパートナーともっと早く出会いたかった+211
-10
-
10. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:13
ディスるわけじゃないけど、経済的にラクになったって理由をダンナに感じ取られたら、いろいろヤバい気がする+17
-15
-
11. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:15
28で結婚。
その前に付き合ってた人と結婚したかったけど、焦ってしなくて良かった!とは思ってる。+44
-11
-
12. 匿名 2017/05/17(水) 19:16:30
今、26ですけど23くらいに結婚したかったです!!+38
-26
-
13. 匿名 2017/05/17(水) 19:17:19
22で結婚、23才一人目出産、25才二人目出産。子育ては体力あってよかったけど、自分の青春がない~!+42
-35
-
14. 匿名 2017/05/17(水) 19:17:21
27で結婚。
その後3年不妊で30で産みました。
もっと早く結婚してたら20代で産めたのかなって考えることはあります。
今2人目妊娠中だけど体の衰えを実感しております…+50
-38
-
15. 匿名 2017/05/17(水) 19:17:28
高齢出産は35歳から+41
-16
-
16. 匿名 2017/05/17(水) 19:18:12
自分の場合は早いと男性を見る目が養われてなかったので29で丁度よかったと思う+84
-8
-
17. 匿名 2017/05/17(水) 19:18:54
20代前半でしたかった!って言ってる人は地方にお住いの方々が多いのかな?+26
-18
-
18. 匿名 2017/05/17(水) 19:19:14
36歳で結婚し出産予定です
しょうがないとは思うけど、旦那も年上なので子供の将来考えると不安がつきないです
20代の頃ダメンズばっかり付き合ってたので、できれば今の旦那みたいな人とあの頃知り合いたかったなあと時々思う+101
-11
-
19. 匿名 2017/05/17(水) 19:19:40
23で結婚・出産しましたが、地元じゃ遅い方です。
だって、子どもの小学校入学時に三十路なんですよ。
子どもだって若いママが羨ましいだろうし、
もっと早く結婚すればと後悔しました。
+5
-64
-
20. 匿名 2017/05/17(水) 19:19:58
>>9
私も
もっと早く出会ってもう少し長く2人だけの新婚期間が欲しかった
年齢の事もあってすぐ子作りしたけどね+13
-15
-
21. 匿名 2017/05/17(水) 19:20:11
38歳、独身です
27までに結婚したかったです(T-T)+85
-10
-
22. 匿名 2017/05/17(水) 19:20:15
27歳でしました。ちょうど良かったです
子供のことだけを考えたらもう少し早くても良かった+50
-15
-
23. 匿名 2017/05/17(水) 19:20:51
早くに結婚したかったーって思っても、
そう思ってくれる相手がその時にいればの話だね。+27
-3
-
24. 匿名 2017/05/17(水) 19:20:59
26で結婚
もっと早くとは思わないけど出産は20代で早くしたかった
妊娠するのに数年かかって30代になってしまった
+46
-16
-
25. 匿名 2017/05/17(水) 19:21:01
とりあえず何歳でも良いから結婚したい!!
結婚しないんじゃなくて、できないんです!!+58
-7
-
26. 匿名 2017/05/17(水) 19:23:09
子ども早い方が良い理由の1つに子ども独立してもまだ若いっていうのはあると思う
そこから2人の時間とかよく言うけどもう体力なさそうだわ+24
-11
-
27. 匿名 2017/05/17(水) 19:23:18
これこそ縁ですから、難しい。+61
-3
-
28. 匿名 2017/05/17(水) 19:23:23
このトピ見て勉強になりました。
彼とは高校卒業したら契りを交わします。+5
-20
-
29. 匿名 2017/05/17(水) 19:23:47
金銭面的には早く結婚しといて二人でお金を貯めていった方が後々楽だよね。
一人だと色々使ってしまうし。
しかも30代後半で結婚したら定年ぐらいまでフルで働かないと大変。+29
-11
-
30. 匿名 2017/05/17(水) 19:23:51
22で結婚、23で出産しましたが、子供が小さい時は若いママも嬉しいですが、一人暮らし大学生の今は、もっと後の方が年収も上がり、仕送りが大変じゃなかったかもと思ってます。子供の友達は父母50代のお家は仕送り額もっと多いし、奨学金の子が少ないです+18
-12
-
31. 匿名 2017/05/17(水) 19:24:53
子供の思春期と私の更年期が重なってもう疲れている。体調さえ良ければ笑ってはねのけられそうな気がする。+15
-10
-
32. 匿名 2017/05/17(水) 19:25:12
>>9
素敵♡+8
-10
-
33. 匿名 2017/05/17(水) 19:25:17
23で結婚
24で長男出産
25で二男出産
今42才だけど、旦那に離婚届叩きつけられたり、息子達に「死ね!」って言われたり
息子達が独立したら、私も家を出る予定+76
-17
-
34. 匿名 2017/05/17(水) 19:27:19
思いません。
もっと早く結婚してたら絶対失敗してた。若い頃は全く見る目なかったし。+32
-4
-
35. 匿名 2017/05/17(水) 19:27:32
私は27歳最後の日に結婚しました。
何歳で結婚したか人に聞かれた時に1歳でも若く答えたかったので笑+27
-13
-
36. 匿名 2017/05/17(水) 19:28:57
ウエディングドレスが似合う!
お色直しのドレスも好きなの選べる!
私は歳考えて地味目なのにしたから。+20
-12
-
37. 匿名 2017/05/17(水) 19:29:52
>>13
青春というより若すぎたかなと思った。
周りは働き盛りで充実しつつもそれはそれで大変そうだし、それに比べ朝から晩まで1人で育児してノイローゼ気味になってる自分なんだろって...
結局こんなことを考えている時点で幼いんだろうな
適齢期って難しいわ+13
-6
-
38. 匿名 2017/05/17(水) 19:31:06
20から付き合って27で結婚したけど、結局一緒にいるなら22くらいで結婚しちゃっても良かったなぁと思う
結婚後に不妊で悩む時期もあったから
でもまぁそのときはこんなに付き合いが続くとも思ってなかったし仕方ないけど+39
-13
-
39. 匿名 2017/05/17(水) 19:36:38
私も早く旦那と結婚しておけば良かったわー!+7
-11
-
40. 匿名 2017/05/17(水) 19:39:52
結婚と言うより子供を20代で生みたかった
今日保育参観だったんだけどやっぱり若いママは可愛いなーと思った
お姉ちゃんみたいな感じだからいろんな子達に手振られてた
+48
-14
-
41. 匿名 2017/05/17(水) 19:40:25
27歳で結婚、30歳で妊娠するも子宮外妊娠だったため駄目になり卵管切除。
今32歳だけど、なかなか妊娠出来ずにいます。
年齢的なリスクも高まってくるし、こうなるならもっと早く結婚したかったなぁと思います。+38
-13
-
42. 匿名 2017/05/17(水) 19:42:57
25くらいで結婚して、20代のうちに出産を終えたかった、、、+32
-11
-
43. 匿名 2017/05/17(水) 19:44:30
結婚した年齢は満足だけど、子供はもっと早く産んどきたかったなとたまに思う。
でも結婚3年目で出産したから(夫婦の時間があったから)子育て何とかなってる気がする。+15
-11
-
44. 匿名 2017/05/17(水) 19:45:35
出来ちゃった婚とか自分だったら多分離婚してると思う。
最近「結婚はいいから子供だけ欲しい」っていう人いるけどとても一人では子育てできないよ。+28
-12
-
45. 匿名 2017/05/17(水) 19:46:01
高齢独身ババァが一人いるね+6
-22
-
46. 匿名 2017/05/17(水) 19:48:21
同級生の友達が「母親が若くて授業参観とか恥ずかしかった」って言ってて、私の親はその土地、時代にしては遅く産んだけど(当時32歳)そういうこと感じたことなかったから早すぎても遅すぎても色々感じるものがあるんだなと学生時代に思った記憶がある。+12
-14
-
47. 匿名 2017/05/17(水) 19:48:58
29で結婚、30で出産したので
20代前半で結婚してもっと早く子供産みたかった。
妹が22で結婚したから周りの人にも色々言われて売れ残り期間がしんどかった。
+30
-12
-
48. 匿名 2017/05/17(水) 19:50:55
10代で結婚した同級生、風のうわさでは皆離婚してるから18で結婚とかは辞めた方が良いと思います。+40
-5
-
49. 匿名 2017/05/17(水) 19:51:15
30歳で結婚したけど
気持ち的に29歳(ギリ20代)で結婚したかった
気持ちの問題なんだけどね+14
-11
-
50. 匿名 2017/05/17(水) 19:52:13
旦那と結婚して凄い、楽しいし穏やかな安定した気持ちなので、今の旦那ともっと早く結婚したいです。晩婚なので、色々 マイホームやら出産やら慌てなきゃで、もっとゆっくり楽しみたいな。+22
-11
-
51. 匿名 2017/05/17(水) 19:52:28
>>47
あるよね~
自分がどうのこうのよりも周りからのプレッシャー。
焦って変な人と結婚する30歳前後の駆け込み婚ほんとよくきく。ほっといてくれ!+5
-0
-
52. 匿名 2017/05/17(水) 19:53:10
>>18
私もそうだからわかるけど、きっと20代前半とかに旦那さんのような人に出会っていてもその良さに気づかずダメンズと付き合っていたと思うよw+29
-8
-
53. 匿名 2017/05/17(水) 19:54:20
結婚は長年の友達と飲んだ勢いでもできるけど(しないけど)結婚を継続するのが大変なんだよな。+12
-3
-
54. 匿名 2017/05/17(水) 19:56:06
どんな相手であろうと「結婚してる」ってだけで社会から見られる姿が違うよね。
どんなに一生懸命働いて実績があっても。
そういう国だよね。+27
-12
-
55. 匿名 2017/05/17(水) 19:56:15
31歳で結婚2児兼業
27歳くらいで結婚して30までに産み終わってたらどうなってたかなーと思う
または20歳くらいでうんと年上の経済力のある旦那と結婚して子だくさんの若い専業ママというのも少し憧れる+10
-13
-
56. 匿名 2017/05/17(水) 19:56:30
結婚は24と早い方かもだけど
子どもを27で産んだのを
もっと早く産みたかった…
子育てにひと段落ついた頃に
仕事がかなり限られる+13
-17
-
57. 匿名 2017/05/17(水) 19:57:37
>>9
でも早く出会ってたら惹かれ合わなかった可能性も+20
-1
-
58. 匿名 2017/05/17(水) 19:58:12
子供要らない人がもしいい人と出会えて早く結婚したら「子供は?」攻撃で鬱になりそう。
そんな時こそ事実婚。
とかいうけど子供産めない年になってパートナーが若い子妊娠させて出来婚ってパターン何個か聞いた。+6
-12
-
59. 匿名 2017/05/17(水) 20:01:20
20代でたくさん遊べたので31歳で結婚して後悔ありません!+15
-10
-
60. 匿名 2017/05/17(水) 20:01:30
主人とは19から付き合って27で結婚したけど、
付き合ってる期間が凄く楽しかった。
独身謳歌して満足したから時期は良かった気がする。
主人は最高の人だけど、子育て舐めてた。
予想以上に大変で辛い+14
-12
-
61. 匿名 2017/05/17(水) 20:03:31
25、26ぐらいが一番良いんだなぁと改めて思った!
私は家族の介護とかもあってもう結婚出来ないかなーと思ってたけど、幸いご縁があってそれだけでも幸せだけど、やっぱり早くに結婚した方がいい事沢山あるな〜と最近よく思いますね。+20
-11
-
62. 匿名 2017/05/17(水) 20:05:15
25で、理想的!と思って結婚したけど、37になった今早まったなと後悔してるよ笑
主ちょうど良かったじゃん。+11
-7
-
63. 匿名 2017/05/17(水) 20:09:55
私は25で結婚したんだけど23くらいでもよかったと思った。
27で出産したけど30歳までに二人って思ってたけどムリムリ(笑)
しんどすぎる。
年子とか尊敬するわ。
24か25くらいまでに一人目で4歳か5歳空けて二人目なら30くらいだし余裕ある。
って思いながらもう31歳。
子供は4歳になったけど二人目欲しいとはまだ思えない(笑)
結局何歳空けても気は変わらないか…
でも23くらいだったら社会人だったらばりばりがんばってる時だし早いって言われんのかな。
私は就職まともにしてないから全然平気だけど。+15
-13
-
64. 匿名 2017/05/17(水) 20:11:28
>>1
35歳にしたからこそ、そういう結果になっている気がするよ。私も35歳で結婚しましたが、もっと早く主人に出会っていたかったけど、その時でなきゃ出会えない相手だったんだよね。+20
-7
-
65. 匿名 2017/05/17(水) 20:11:43
34歳で結婚しました。
自分の親も晩婚で友達の親より少し歳が多いのがずっといやでしたが、自分も同じ道をたどってしまいます。
しかも仕事で役職がついてしまい、人手不足も伴い、子供も作りにくい状況です。
平社員で人が足りてるときに結婚、妊娠したかったです…
+7
-11
-
66. 匿名 2017/05/17(水) 20:14:37
結婚がしたかったのですか?
それとも、今のご主人だから結婚したかったのですか?
+10
-1
-
67. 匿名 2017/05/17(水) 20:21:20
今の記憶をもって人生やり直せたらもっと早くいい人と結婚できてたな。+10
-10
-
68. 匿名 2017/05/17(水) 20:23:03
正直16くらいで産んどけゃよかった。+6
-13
-
69. 匿名 2017/05/17(水) 20:25:22
全然思わない。それだと夫と出会えてなかった。+17
-1
-
70. 匿名 2017/05/17(水) 20:27:04
遠恋してて27歳で結婚したけど、毎日幸せで楽しくて仕方ない。こんなに幸せになれるならもっと早く結婚すれば良かった。でも仕事が楽しくてなかなか辞めれなかったから、早く結婚してたらもっと仕事がしたかったって後悔してたかもしれない。+9
-10
-
71. 匿名 2017/05/17(水) 20:29:04
28で結婚29で出産して子育て中。
あと2年早く結婚して20代のうちに2人産みたかった。
2人めうまくいっても31かなー+10
-12
-
72. 匿名 2017/05/17(水) 20:30:18
15才くらいでも良かったかも。実家だったら全然いけるし。+3
-17
-
73. 匿名 2017/05/17(水) 20:33:38
28歳で結婚したけど、まさか自分が20代で不妊になるとは考えもしなかった。
理想は結婚年齢はもう1、2歳若く、早く不妊に気付いて治療を開始すればよかった。
でも26、27の時は、仕事も軌道に乗ってきて、結婚をしようと、ようやく目が覚めた頃だったので、現実的に考えると28歳が一番早かったのかもしれない。+12
-12
-
74. 匿名 2017/05/17(水) 20:34:23
出来ただけ幸せだよ〜
辛かったかもしれないけど結果的に今は幸せなんだから。
わたしは婚約破棄ほやほやのアラサーだよ(;゙゚'ω゚'):死にたくなってるもん+8
-10
-
75. 匿名 2017/05/17(水) 20:40:00
安室ちゃん見てると20で産んで38歳で手が離れる子供がいるのっていいなと思う。
でも彼女だからいいなって思われるけど現実社会では陰で色々言われるのも大人だからもう分かってる。
結局普通(適齢期)が一番なにも文句言われないんだよな。+13
-9
-
76. 匿名 2017/05/17(水) 21:13:18
主です。みんなのいろんな考え読めて嬉しいです!
晩婚でも、結婚してくれた夫と出会えただけで良かったのだと思いました。
結婚ができなくて苦しんだ期間が長かったので…
結婚してからも、もっと早く夫と結婚したかったという思いから抜け出せずにいました。+9
-9
-
77. 匿名 2017/05/17(水) 21:14:17
>>68
そこまで言ったら生まれた時代間違ってるわw+3
-5
-
78. 匿名 2017/05/17(水) 21:25:52
25で結婚して27の今妊娠中。身内が30までに産めと言うので作ったけど、本音を言うともっと旦那と二人で過ごしたかった。もちろん子どもは楽しみだけど。だから23くらいで結婚したかったなー。+2
-19
-
79. 匿名 2017/05/17(水) 21:36:09
自分含め35歳すぎて結婚してない人って意地悪だったり気が強かったり根拠のない自信やプライドがある感じの人ばかり。
若い子達にアラフォー独身組は怖がられてるのもわかるけど今さら治せない。+6
-15
-
80. 匿名 2017/05/17(水) 21:52:27
逆に20代前半で結婚出産すると、もっと若い頃遊びたかったと思う。
30歳前後で結婚した友達がうらやましく思うことがよくある。
+14
-5
-
81. 匿名 2017/05/17(水) 21:54:26
小雪とかうらやましい。
30代で年下と結婚し子供3人。
+25
-1
-
82. 匿名 2017/05/17(水) 22:01:17
うちの会社男が多いからか30後半で結婚してないと腫れ物扱う感じの態度されるからいずらい。+4
-10
-
83. 匿名 2017/05/17(水) 22:05:45
妊娠出産、育児を考えるなら若い時結婚したほうがいい!
私は高齢出産だったから育児が大変すぎる...
でも若くして母親になった友人は子だくさんなのに最近離婚した。
「自分の青春が無かった」って言ってる。
どちらが良いとか正しいとかは無いのかな?
+14
-9
-
84. 匿名 2017/05/17(水) 22:45:42
28で結婚したけど25までに結婚して30までに二人は産んでおきたかった…。
子供の負担とか将来のこと考えたら三人産みたい。子供も産まんで移民イヤ~なんて言えないし。+5
-10
-
85. 匿名 2017/05/17(水) 22:58:34
自分はとても、若いころの未熟な自分で
結婚生活&子育て 無理だったろうなと思うので
素直にすごいと思う。人として成熟が早い人は
出産とか、早いほうが良いこといっぱいありそうだものね。
わたしは20代は自分を成長させることに必死で
それだけだったので。キャパが狭いんだろうな。+4
-9
-
86. 匿名 2017/05/17(水) 23:40:37
>>33
どどどど
どんな母親なの?
シネって言われるなんて+4
-7
-
87. 匿名 2017/05/17(水) 23:51:28
>>18
ダメンズウォーカーしてきて、最終的にイイ男捕まえれたんだから良かったやーん!
私は三十路超えてもダメンズウォーカーだよ…なぜか抜け出せない。
羨ましいわぁ〜(*´q`*)+4
-8
-
88. 匿名 2017/05/17(水) 23:55:09
32で結婚。
30でしたかったかなぁ。
旅行が趣味だから、もう少し色々行きたかった。
海外とかも。+3
-10
-
89. 匿名 2017/05/17(水) 23:56:16
>>78
えぇぇ(°∇°;;) 身内に言われたから子ども作ったの?分からなくもないけど、自分たちの生活なんだからもっと芯を持って生きなきゃ…って今更だけど(笑)
いいお母さんになってね〜ヽ(*´ェ`*)ノ+9
-6
-
90. 匿名 2017/05/18(木) 00:02:30
夫はバツイチで34、私は独身で39才で出会い、結婚したのは2年後だったので、もっと早く出会って、子供も産みたかったです。+2
-8
-
91. 匿名 2017/05/18(木) 14:45:37
今年26だけど25までに結婚と妊娠したかった+0
-9
-
92. 匿名 2017/05/18(木) 16:00:22
>>57
そんなこと言ったらこのトピが成り立たなくない?+0
-7
-
93. 匿名 2017/05/18(木) 16:21:27
もうすぐ結婚予定の31歳です。
個人的に結婚まだ先でも良いかなぁと思ってるけど、子供は出来るだけ早く欲しいなぁと気持ちに矛盾が出ていて悩んでます。時間は待ってくれないから。+1
-4
-
94. 匿名 2017/05/18(木) 18:24:12
>>19
そんなん言ってたら16,7で出産しなきゃいけなくなるじゃん。+6
-1
-
95. 匿名 2017/05/19(金) 19:27:55
52
本当にそれまさに、真実。20代前半に夫と出逢っても、価値観があの時のままなら、夫とは結婚してない。見た目や雰囲気に振り回されてたからな…。今の価値観のまま、夫に出逢って早々に結婚したかった!
30過ぎれば更に早い。35なんてすぐ。周りのラッシュに焦りながら不妊治療なんてしたくない。自然に欲しいから、20代で結婚して生みたかった。願わくば今の価値観のまま、20代に戻ってやり直したい。もしくは20代の私に叱責したい(笑)+0
-7
-
96. 匿名 2017/05/29(月) 01:00:45
安心感となにより子供です。
今、中々出来ずに悩んでいます、、
夫にも相談していますが私との温度差を感じます。
若い頃は簡単に出来ると思っていましたがこんなに悩むなら若いうちに夫と出会い結婚したかったです。。+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する