-
1. 匿名 2017/05/16(火) 18:25:20
同じ20代後半や30代前半でもなんで男は一般社会で若手扱いされるんだろう。
そして女はなんか知らないけど若手ってよりおばさん扱いされるんだろうか。+484
-8
-
2. 匿名 2017/05/16(火) 18:26:09
全然違う!
おんなはやっぱ子供産むってのがあるから?
なんか腹たつよね!
年取ったら扱い変わるの!+560
-12
-
3. 匿名 2017/05/16(火) 18:26:16
女性でも
芸能人と一般人じゃ違うよね+198
-10
-
4. 匿名 2017/05/16(火) 18:26:34
腑に落ちないね+226
-9
-
5. 匿名 2017/05/16(火) 18:26:45
違うね。
アラフォーなったら女はおばさん扱い( ̄▽ ̄)+172
-18
-
6. 匿名 2017/05/16(火) 18:26:47
20代後半の女性は実際本当におばさんじゃないからこそ、ばばあ扱いされるんだて思う。
本当にばばあだったら、おばさん扱いできないよ。気まづいし+316
-15
-
7. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:00
若さも女の魅力だと日本が思っているから+201
-12
-
8. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:10
女はさっさと寿退社するものっていう悪しき男尊女卑の慣習がまだ残っているから+237
-19
-
9. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:22
平等じゃねーなオイw+107
-17
-
10. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:31
アラサー未婚女性←ちょっとやばい
アラサー未婚男性←余裕
なんでだろうね、、、+519
-14
-
11. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:38
アラサーって言っても幅があるでしょ
25歳とかならおばさんではないと思う+183
-12
-
12. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:40
男って年取るほど自分に甘い。
クソジジイの分際で40代女性を産廃とか平気で言うし。+309
-22
-
13. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:41
男性は結婚しなくても何も言われない、女性の30代は行き遅れみたいな風潮+269
-10
-
14. 匿名 2017/05/16(火) 18:27:53
アラフォーなったとたん?いやいや、アラサーになったとたんババァ扱い
+154
-7
-
15. 匿名 2017/05/16(火) 18:28:13
アラサー男→まだまだお子ちゃま
アラサー女→キャリアウーマン
なイメージ+214
-11
-
16. 匿名 2017/05/16(火) 18:28:23
男はまだ若いから+37
-352
-
17. 匿名 2017/05/16(火) 18:28:38
違くないって日本語がおかしいよー+80
-18
-
18. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:15
29歳の彼女と30歳の彼女と印象がだいぶ違うよね。+243
-22
-
19. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:20
確かに。男は30歳位が一番カッコイイ気がする。
アラフォーのおばさんだけど、高校生の頃から30歳位の俳優がいつも一番好き。+190
-30
-
20. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:27
でもさ、最近では女性の意見が「男も若いほうがいい!」って風潮じゃない?
年の差婚なんてオジサンいやだ~って女性が多いし、同世代との恋愛や結婚を望んでる。+254
-23
-
21. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:28
男性と女性もあるけど容姿の差が激しくなる年+38
-4
-
22. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:39
違くない!!!+14
-8
-
23. 匿名 2017/05/16(火) 18:29:59
>>6
ん?
実際におばさんの年齢でおばさん扱いをされていますが何か?+16
-4
-
24. 匿名 2017/05/16(火) 18:30:29
AKBだと小中学生のメンバーが人気で、高校生くらいになるとおばさん扱い
そう考えると、男の思考はどこまでバカなんだと呆れる+234
-14
-
25. 匿名 2017/05/16(火) 18:30:48
違くない?じゃなくて違わない?だと思う。
些細だけどこういうの気になるわー+14
-26
-
26. 匿名 2017/05/16(火) 18:31:00
アラサーはあまり変わらない
アラフォー以上になると男が若い+46
-21
-
27. 匿名 2017/05/16(火) 18:31:23
30歳くらいから役職がついてくるので、20代なら会社では若手扱いされますね。
女性は役職上を目指す人はまずいないので若手も何もないんですよね。
女性でも医者とかなら若手扱いされます。
+122
-8
-
28. 匿名 2017/05/16(火) 18:31:36
仕事では女性の退職がはやくて、男性はほとんど定年まで居るから。
いつまでも若手扱いされるのはやっぱり男性だからじゃないかな。
+103
-5
-
29. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:20
>>11
んーでも26くらいからちやほやされることが激減したから、そろそろだね…+24
-15
-
30. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:31
最近の30歳なんて若いよ。
私26だけど32歳の人と仲良いけどその人いつも同い歳にみられるよ。
+154
-19
-
31. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:32
>>20
たしかに。
私が20代の頃は「年上の男性がいい!」って意見が多かった。でも、今では、同世代がいいって女の子のほうが圧倒的に多い。あと、30代で結婚する女性は、なぜか二歳くらい年下の男性と結婚する傾向にある。女性も30過ぎたら、年上の男性が嫌になるのかな?+149
-13
-
32. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:33
でも最近、女の方が気にしすぎて過剰反応してるところもあるのかな?って思う
今30だけど、男も女もそんなに周りからの扱いに差があるようには感じないから…
若い子との扱いの差は少し感じるようになってきたけど、それは男も同じだと思うし+79
-13
-
33. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:48
ダウンタウンの松ちゃんが女の30歳は男の50歳と同じ価値って言ってたよ+27
-64
-
34. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:53
女は白髪を見せたら老けて見えるだけだけど、
男はあったほうがかえって良いみたいなのあるよね+80
-13
-
35. 匿名 2017/05/16(火) 18:32:56
>>23
人にもよると思います。+4
-2
-
36. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:00
30歳はもう子供産んでる年齢。+40
-39
-
37. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:29
関西だと、違うくない?違くない?って言いますよ+4
-27
-
38. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:32
>>25
こういうのにいちいち目くじら立てるのってオバさんっぽい。+38
-11
-
39. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:37
>>33
ひでーな
20歳も差があるのかよ+111
-10
-
40. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:47
女も男は若いに越したことないからお互い様だと思うよ。+27
-8
-
41. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:49
男は若い時に比べたらそりゃ精子劣るけど40歳でも子供作る事にそこまで支障はない。
でも女は40歳で妊娠はきつい。+72
-23
-
42. 匿名 2017/05/16(火) 18:33:59
>>29
26でチヤホヤされなくなるなら、元の容姿が大したことないのでは。+108
-12
-
43. 匿名 2017/05/16(火) 18:34:13
男性はアラサーだとまだ若い!て風潮だし、歳をとればとるほど深みが出ていいと言われるね。だから年齢や外見のスペックを気にしない人も多いね。
そのせいか、鏡も見ずに女性に点数つけ始める男の多いこと。+97
-7
-
44. 匿名 2017/05/16(火) 18:34:15
男と女では社会で活躍する形態が違うから
男→定年まで正社員として働くのが一般的
女→結婚出産で退社、パート勤務が多く定年まで正社員は少ない+52
-8
-
45. 匿名 2017/05/16(火) 18:34:20
男はその後も昇進目指して還暦まで働き続けるだろうという前提があるから
女はそうじゃない
+27
-4
-
46. 匿名 2017/05/16(火) 18:35:30
>>30
32が若いなら26はもっと若いはずなのに同じ歳に見られるはずがない。+7
-27
-
47. 匿名 2017/05/16(火) 18:35:40
アラサーになってもガッキーは若くて可愛い
+150
-29
-
48. 匿名 2017/05/16(火) 18:36:22
ネットでは実年齢で判断されるけど、リアル社会では(会社とかでは)、周囲は見た目年齢で判断するからね。同じ35歳でも見た目20代後半に見える女性に対しては「若い」扱い。同じ35歳でも40半ばに見えてしまう女性は「おばさん」扱い。男性の扱いが違うだけじゃなく、年下の女性からの扱いも顕著だよ。+130
-9
-
49. 匿名 2017/05/16(火) 18:36:42
悔しかったら30歳をおじさん扱いしたらいいのでは?+18
-13
-
50. 匿名 2017/05/16(火) 18:36:51
20歳から見たら男だって30近くになればかなりおじさんだよ。女だけおばさんとかないし男だって同じだよ+23
-19
-
51. 匿名 2017/05/16(火) 18:36:59
実際、バリバリ働きつづけて昇進して…って理想持ってる女性がどれくらいいるのよ??
そりゃ扱いも差がつくでしょ+17
-22
-
52. 匿名 2017/05/16(火) 18:37:54
男も40歳過ぎて独身だと変わり者扱いされてるけどなぁ
男も女も容姿良い人以外は独身貫いてると変わり者とか性格に問題ありってね+33
-6
-
53. 匿名 2017/05/16(火) 18:38:18
>>33
松本も古い価値観を持ったジジイだからね+58
-10
-
54. 匿名 2017/05/16(火) 18:38:33
個人差ありすぎてなにも言えない+24
-7
-
55. 匿名 2017/05/16(火) 18:38:33
悔しいけど事実+21
-34
-
56. 匿名 2017/05/16(火) 18:38:44
>>29
石原さとみが失恋ショコラティエに出てチヤホヤされたのは26歳だよ。人によります。+34
-13
-
57. 匿名 2017/05/16(火) 18:38:53
>>36田舎者+33
-4
-
58. 匿名 2017/05/16(火) 18:39:09
でも実際は同窓会とかで会うと女子の方が綺麗にしてるし、若いんだよね!+37
-16
-
59. 匿名 2017/05/16(火) 18:39:26
出産リミットは女性の方が早いよね。
私33で旦那35だけど、旦那の年齢より自分の年齢に焦ってる。+36
-29
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 18:40:05
>>47
これカツラっぽい+25
-0
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 18:40:30
>>58
すっぴんになったら男も女も同じ!+18
-22
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 18:40:42
>>56
旬は過ぎたよね+9
-24
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 18:40:55
そうかな?
私の回りのまともな男性は25歳くらいから結婚しだして、30過ぎても未婚の男性はやっぱりどこか一癖あるよ。
既婚未婚に関しては男性でも売れ残りのイメージ強いけどな。+37
-30
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 18:41:06
>>48
年下の女性からの扱いって怖いよね、容赦ない。
若々しくて美人な人には「憧れ」って目で接してるし、見た目おばさんな女性には「こうはなりたくない・・・」っていう無言が見て取れる。+57
-27
-
65. 匿名 2017/05/16(火) 18:41:16
男のアラサー期って、女でいうところの23・24・25辺りだよね。
短すぎるわ。+18
-32
-
66. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:01
女性は一般容姿あれは黄金期(17から24)はチヤホヤされるから、男性はそこまて若さにメリットない寧ろ青二才とか言われるし+35
-25
-
67. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:04
私(32)の事を遠回しに年増扱いする40代上司、彼氏の年齢を聞かれたので同い年だと伝えると若い若い言う。「彼氏まだ若いからこれからだよなー」「俺より一回り以上若いし元気だろ」とか言ってくる。
腑に落ちない。+76
-29
-
68. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:10
>>33
ダウンタウンの松ちゃんが女の30歳は男の50歳と同じ価値って言ってたよ
すげーいいそう
+73
-4
-
69. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:18
女性の若さは絶大な魅力だからでしょう。そのピークが男性よりも早くくるし、絶大な魅力だから、長く続かない
女性は若いうちに早く結婚相手を見つけた方がいい。
まだ先でいいやーなんて言ってると、どんどんいい人はいなくなっちゃう。賢い人はそうやって、行動してる
+67
-41
-
70. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:24
学生ですが、そういうイメージがあるからか、OB訪問とかで30歳くらいの人に会うと若いなって思う。
普通に見たら20代半ばみたいなのに、入社8年目とか。+9
-26
-
71. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:30
アイドルでさえ20代後半で消えていくから一般人はもっと早い。+24
-32
-
72. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:39
>>48
見た目ですよね
パートの40半ばの人が2人入ってきたけど、
1人の方には男性社員優しいし、若い若いって言ってる。
明らかに見た目年齢で差別してる。
+40
-5
-
73. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:50
昔はそうだったかもしれないけど男女平等社会になるにつれてその辺も平等になってきてると思う+18
-19
-
74. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:52
>>62
今だって十分憧れの的だけどね+18
-5
-
75. 匿名 2017/05/16(火) 18:42:57
>>33
さすがに50はないわ。男の40くらいじゃない?+8
-41
-
76. 匿名 2017/05/16(火) 18:43:07
>>56
石原さとみを出してきて、普通〜のアラサーが自信を持つのってどうなんだろー。+35
-28
-
77. 匿名 2017/05/16(火) 18:43:17
実際アラフォーから見れば30前半は若いけどさ+12
-15
-
78. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:15
>>48
わかるわかる。
実際50以上のおじさんって見かけ年齢で判断してるしね!
さすがにアラサー同士だとだいたい年齢もわかるけど、、+7
-15
-
79. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:15
>>75
大丈夫よそんなん思わなくても。30歳若い若い
+7
-4
-
80. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:19
>>76
自信を持つとは違くないか?+26
-3
-
81. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:51
>>63
30過ぎて独身の女性はかなり癖があるよね+12
-39
-
82. 匿名 2017/05/16(火) 18:45:30
でもアラツーなら、男より女の方が価値あるよ!
女はよほどのブスでない限り若いだけで価値はある。+34
-28
-
83. 匿名 2017/05/16(火) 18:45:37
年の差婚が流行った?から、
会社の人に40歳の知り合いを勧められたけど断固拒否した23歳です。
好きな人は好きだけど私からしたら40とか本当におっさんだわ
お金持ってても無理+72
-9
-
84. 匿名 2017/05/16(火) 18:45:58
>>71
一般人よりアイドルの方が若さを求められるでしょ+31
-4
-
85. 匿名 2017/05/16(火) 18:46:15
まず体の作りからして違うんだから、当たり前でしょ+21
-24
-
86. 匿名 2017/05/16(火) 18:46:39
おばさん扱いはムカツクだろうけど
アラサーは見た目はおばさんでは無いから安心して
+16
-21
-
87. 匿名 2017/05/16(火) 18:46:39 ID:7scGaLIrlP
>>20
女性のいう若い男は同年代
男性のいう若い女は二十代前半くらいまで
+14
-30
-
88. 匿名 2017/05/16(火) 18:46:45
>>26
28歳ぐらいから奥さんとかちっちゃい子のママ扱いされるからおばさんかも+27
-16
-
89. 匿名 2017/05/16(火) 18:48:07
>>81
業界にもよると思います。
医学部や歯学部など医療系学部を卒業した人で25、26歳で結婚する人はあまりいないです。もちろんいるにはいますが、かなり早めです。
だいたいは29〜30ちょい過ぎで結婚が多いかと。+15
-15
-
90. 匿名 2017/05/16(火) 18:48:17
>>68
じゃ40は60ってこと!?+6
-12
-
91. 匿名 2017/05/16(火) 18:48:32
旦那アラフォーだけど全然若く見えない。
普通に私にとってはおじさんでしかない。+29
-5
-
92. 匿名 2017/05/16(火) 18:49:16
>>16
親子じゃん。なんか無理気持ち悪い+48
-7
-
93. 匿名 2017/05/16(火) 18:49:24
>>80
ガル民は石原さとみを例に出して自信つけるのが好きみたいだから
「今の30代は若いよ。石原さとみだって30代だし。」てコメよく見かける。+33
-27
-
94. 匿名 2017/05/16(火) 18:49:47
>>85
脳の作りとか?男性の脳は老いやすく女性より老害化しやすい、大学研究で判明 感情コントロール能力が低下girlschannel.net男性の脳は老いやすく女性より老害化しやすい、大学研究で判明 感情コントロール能力が低下 ■運動や感情つかさどる脳の部分がヨボヨボに ハンガリーにあるセゲド大学の研究チームが、男性53人と女性50人を対象にして、年齢別に脳の構造について調査を行った。 ...
+25
-6
-
95. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:25
出産適齢期が、女性が綺麗に見える時期なんだと思う。
それは、自然の摂理だから、しようがないです。
人間も動物だから。動物としての本能は、DNAを残す、存続させるためだから。
仮に初老の女の人が、出産適齢期の人よりも魅力的だったら、人間っていう種類の動物が、絶滅してしまうから。+52
-29
-
96. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:36
自分より若い女が近くに来る前と来た後の扱いの差でわかる。+10
-25
-
97. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:47
>>93
わかりやすい具体例を出しただけですよ。
実際、石原さとみさんには及ばなくとも元がある程度美人なら少なくとも20代はモテます。+4
-27
-
98. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:48
まあ男も30超えて年収500はないと、おばさん並に価値ないから+40
-14
-
99. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:53
そんなの昔の話かジジイ達が勘違いして言ってるだけじゃない?
今のアラサーは女も男も若いと思う!+33
-7
-
100. 匿名 2017/05/16(火) 18:50:59
>>68
50の人と40でも一緒にされたくはないww+23
-3
-
101. 匿名 2017/05/16(火) 18:51:11
>>69
実際自分が男(30歳どっち仮定して)なら、全く同じ条件の20代半ばと30代前半どっち選ぶ?
ってことだよね。
+30
-24
-
102. 匿名 2017/05/16(火) 18:51:41
>>86
アラサーってオバサンに見える人と若くて綺麗に見える人の差が激しい。
この前のバスでおばさん呼ばわりされてキレた20代はどう見てもおばさんだった。+30
-22
-
103. 匿名 2017/05/16(火) 18:52:29
加齢臭は男の30代からヤバいみたい
でも男は10代からずっと臭いな+30
-6
-
104. 匿名 2017/05/16(火) 18:52:30
男も20代までがいいよ。
30過ぎた男は加齢臭してくるし、身体もたるみ腹が出てくる。
動作も20代の男性のような機敏さがなくなり緩慢になる。
+37
-22
-
105. 匿名 2017/05/16(火) 18:52:47
5歳くらい違うよね
女の25歳が男の30歳くらい。+10
-38
-
106. 匿名 2017/05/16(火) 18:53:17
出産に見た目の若さは関係ないから。+33
-24
-
107. 匿名 2017/05/16(火) 18:53:34
そう言えば、うちの会社で女神扱いされてた先輩も30代半ばに差し掛かり、影薄くなってきたな。
大石恵っぽくて、未だに会社一番の美人だけど、若い女の子がドサッと入ってきたからなあ。
飲み会でもいつもど真ん中だったのが、最近は端の方に座ってて、世代交代の感あったわ。+46
-30
-
108. 匿名 2017/05/16(火) 18:53:40
自分が男性だったらどちらを選びますか?
性格やルックス、収入は同レベルだとします
20歳の女性 +
30歳の女性 −+40
-29
-
109. 匿名 2017/05/16(火) 18:54:20
>>95
猿は若いメスより出産経験のある経産婦を好むよ、人間の男が若い女に行くのは男が経済力を求められるなら女は若さを求められるべきだとか人間的な感情や価値観によるものだと思ってる。+22
-16
-
110. 匿名 2017/05/16(火) 18:54:45
>>97
石原さとみなんて異次元過ぎて全然分かりやすい例じゃないわ。+22
-14
-
111. 匿名 2017/05/16(火) 18:55:25
高校生あたりはまだまだブス期
20前後位から本当に垢抜ける一番綺麗な時期+32
-22
-
112. 匿名 2017/05/16(火) 18:55:40
>>63
30過ぎても未婚の男性はやっぱりどこか
・・・どこの田舎だよ!
都会では30歳時点で独身の男性の方が多いよ!+30
-20
-
113. 匿名 2017/05/16(火) 18:55:41
>>110
ごめんなさい。+0
-4
-
114. 匿名 2017/05/16(火) 18:56:17
確かに女は30までに結婚しなきゃ!て焦りは強いよ。わたしもそうだったから
逆に男は30までに結婚してたら結構早いねって言われがち。
男女差あるよね+30
-21
-
115. 匿名 2017/05/16(火) 18:56:35
28のとき、職場のじじぃ(60代)が18才のバイトの女の子に「わからないことは、おばちゃん(私)に聞いて!」と言われたな。
お前に言われたくねーよって。+25
-10
-
116. 匿名 2017/05/16(火) 18:56:40
若い男の子におばちゃん扱いされるのはまあ許せる。
年上の、それも40過ぎた鼻毛出たおっさんに言われると殺意沸く。+50
-12
-
117. 匿名 2017/05/16(火) 18:57:09
>>108
自分の年齢にもよるかな。
自分が40過ぎなら30歳にする。
+14
-13
-
118. 匿名 2017/05/16(火) 18:57:50
ルックスが良ければオバサンだなんて言われない
「お前とは結婚無理」って意味だよ+19
-17
-
119. 匿名 2017/05/16(火) 18:58:08
>>63
たしかに、30歳過ぎた独身男性で「結婚してないなんて信じられない!もったいない!」って人は滅多にいないかも。
積極性に欠けてたり、逆に積極的過ぎる人だったりが多いなぁ。+22
-18
-
120. 匿名 2017/05/16(火) 18:58:18
40過ぎた辺りから、男の方が老けの加速に拍車がかかるよ+34
-18
-
121. 匿名 2017/05/16(火) 18:58:38
確かに女性が25歳で結婚しても何も思われないけど、男性が25歳で結婚するのは早いって言われるよね+39
-23
-
122. 匿名 2017/05/16(火) 18:59:25
年取っても結婚出来る確率は大差ないみたい35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」girlschannel.net35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 : J-CASTニュース「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット...
+16
-4
-
123. 匿名 2017/05/16(火) 19:00:07
>>107
なんか若干僻み入ってない?+14
-4
-
124. 匿名 2017/05/16(火) 19:00:36
>>104
こうして見ると、ガルちゃんでは女より男の年齢に厳しく見える。
さっき40代のトピでは「今の40歳て見た目おばさんじゃないよ。」みたいなコメには大量プラスだった。+28
-22
-
125. 匿名 2017/05/16(火) 19:02:05
>>124
アラフォー多いから笑+25
-23
-
126. 匿名 2017/05/16(火) 19:02:27
若さ補正が通用しなくなって来るのがアラサー。+16
-21
-
127. 匿名 2017/05/16(火) 19:02:29
この世は男尊女卑だから仕方ない+14
-20
-
128. 匿名 2017/05/16(火) 19:03:24
女は20代が魅力的
男は30代が魅力的
40過ぎたら同等+36
-23
-
129. 匿名 2017/05/16(火) 19:03:34
確かに年齢重要だと思う、、
わたし27歳なんだけど、割と容姿が良いので街コンとか凄いモテてたんだよ
でも最近久しぶりに街コン行ったら昔よりは全然モテなくなってて。
参加者の女の子の年齢聞いたらみんな年下(^_^;)
調子乗ってたツケが回ってきたかも。+38
-24
-
130. 匿名 2017/05/16(火) 19:05:00
眞子さまご婚約+5
-23
-
131. 匿名 2017/05/16(火) 19:06:41
>>120
40過ぎならどっちもオジサンオバサンにしか見えん。+13
-15
-
132. 匿名 2017/05/16(火) 19:07:19
比較対象が男も女も自分より若い同性か年上の同性だからね。男と女を同じ立場で比べてない。+1
-10
-
133. 匿名 2017/05/16(火) 19:11:31
男の30代って社会でも重要なポジションについたり落ち着きも出て若々しさもあって1番モテると思う。もちろん20代からそれなりに魅力あった人だけど。+18
-25
-
134. 匿名 2017/05/16(火) 19:13:32
女のピークが20〜30歳まで
男のピークが25〜35歳まで
ピーク期間が10年という点では男女差はない+14
-28
-
135. 匿名 2017/05/16(火) 19:14:23
>>120
個人差ないですか?
家系もあるし。+1
-8
-
136. 匿名 2017/05/16(火) 19:15:51
男の「若い」は必ずしも褒め言葉じゃないから。+19
-21
-
137. 匿名 2017/05/16(火) 19:17:07
男が30から始まるってのはそれなりの企業の人。
フリーターや無職の男は30過ぎたら女以上に絶望的。+33
-22
-
138. 匿名 2017/05/16(火) 19:20:04
>>42
そうかー
みんな20代後半以降もそんなちやほやして貰えてるの?いいなあ
ちな22歳で結婚してますので、既婚者で。+5
-18
-
139. 匿名 2017/05/16(火) 19:20:26
>>111
紗栄子や辻加護は高校生の時が1番可愛かったけどね。
+5
-17
-
140. 匿名 2017/05/16(火) 19:21:44
>>138
33で既婚者ですがチヤホヤされますよ。
+20
-10
-
141. 匿名 2017/05/16(火) 19:22:13
>>138
チヤホヤされないのは、おそらくあなたが既婚者だからですよ⸜( ⌓̈ )⸝+16
-10
-
142. 匿名 2017/05/16(火) 19:23:00
>>140
おお、素晴らしい
きっと美人さんなのね+13
-9
-
143. 匿名 2017/05/16(火) 19:24:25
>>107
じゃあ、あなたは存在ないじゃないか⸜( ⌓̈ )⸝+17
-4
-
144. 匿名 2017/05/16(火) 19:24:31
>>142
むしろ結婚してるからこそチヤホヤされる気がします。
33で独身だと訳ありだと疑われて敬遠されがちというか。。+7
-25
-
145. 匿名 2017/05/16(火) 19:24:54
おじさんになると臭い、汚い、気持ち悪い、老害など言われておばさんよりも世間から冷たい目で見られる。+21
-10
-
146. 匿名 2017/05/16(火) 19:25:07
今は時代が変わってきているから女性も50歳すぎても働く人いるけど、昔は結婚でやめる人も多かったから?男性は定年まで働くから20代30代じゃまだまだ先が長いから若手って思われるのかな?+8
-8
-
147. 匿名 2017/05/16(火) 19:30:23
>>144
33歳独身女性が激おこ+19
-21
-
148. 匿名 2017/05/16(火) 19:36:31
>>147
ごめんなさい。
+0
-16
-
149. 匿名 2017/05/16(火) 19:38:07
男は30らへんから包容力とか落ち着きとか経済力がついてくるから魅力的なのは分かる+9
-21
-
150. 匿名 2017/05/16(火) 19:40:53
男は30から魅力的になる人と、30から魅力無くなる人の差が激しい。
ホストとかだと30過ぎたら一気に需要なくなるね。+17
-9
-
151. 匿名 2017/05/16(火) 19:45:46
男の人って、自分の奥さん基準で奥さんより年下だと若いって言いませんか?
+2
-7
-
152. 匿名 2017/05/16(火) 19:47:20
男は社会的な面で見られることが多いので社会に出てからの年数がまだそんなにないアラサーは若手というイメージがあり、女は社会的な面ではなく生物学的な面で見られることが多いのでアラサーでベテランと見られるわけです。
今後女性の社会進出がどんどん進めば少しずつこのイメージは変化していくとおもわれます。+9
-13
-
153. 匿名 2017/05/16(火) 19:48:50
若い子と比べ始めたらババアでしょ+14
-16
-
154. 匿名 2017/05/16(火) 19:51:44
アラサーって括りやめて欲しい
マックスで8つくらい違うじゃん+25
-17
-
155. 匿名 2017/05/16(火) 19:51:54
モテる時期が女のが早いんだよ
逆に20歳の男は結婚相手としてモテないでしょ。
モテる時期にさっさと結婚するのが一番簡単。+33
-16
-
156. 匿名 2017/05/16(火) 19:57:21
>>122
それって無職や非正規も含まれてるでしょ。男は35で非正規や無職になると結婚できる可能性はほぼ0なので、まともに働いてる男性なら確率は女性より高いよ。+6
-17
-
157. 匿名 2017/05/16(火) 20:00:00
アラサーでも27歳なら男女大差ないんじゃない?
33歳なら女性は婚活にかなり不利。+24
-22
-
158. 匿名 2017/05/16(火) 20:00:31
むしろ男ってアラサー過ぎてからの方が若い子にモテるよねw
対してかっこよくなくても歳上ってだけでモテるのが謎
でも10近い年下と付き合う男って同世代に相手にされないクズだからね+15
-30
-
159. 匿名 2017/05/16(火) 20:05:06
その代わり稼ぐ額や仕事では男の方が低収入の風当たりがキツイから一緒じゃない?
年収300万ないとかも、男なら結婚キツイ?とかだが、女なら全然問題ないになるし。
+11
-18
-
160. 匿名 2017/05/16(火) 20:22:42
男と女じゃセールスポイント違う
男は稼ぎで女は若さ
そりゃ男だって年いってたり
女だって貧乏すぎたら不利だけど
でもポイントはやっぱり男は稼ぎで女は若さ
+14
-18
-
161. 匿名 2017/05/16(火) 20:29:05
確かに4、5才男の人が上だと年齢バランスは取りやすい。
旦那27才、私23才で結婚して
旦那29才、私25才で第一子
旦那36才、私32才で第二子
現在、
旦那48才、私44才
同じ様に枯れていくしお互い無理ないです。
旦那の同級生と比べると私は若いらしいし。
+6
-29
-
162. 匿名 2017/05/16(火) 20:36:00
自分が30代の男なら25〜32くらいまでのアラサー女性は歓迎
35過ぎは出来れば遠慮したい
子供の事考えると…+19
-18
-
163. 匿名 2017/05/16(火) 20:38:50
>>24
AKBなんて28歳のこじはるが卒業して、今や柏木由紀が25歳で最年長だからね!
嵐は全員30代なのに…何この違い(~_~;)AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【AKB48】中田ちさと卒業で柏木由紀がAKB最年長に!【ゆきりん】 - livedoor Blog(ブログ)akb48taimuzu.livedoor.bizAKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【AKB48】中田ちさと卒業で柏木由紀がAKB最年長に!【ゆきりん】 - livedoor Blog(ブログ)AKB48タイムズ(AKB48まとめ)< 【速報】来週の「櫻井有吉のTHE夜会」にNMB48山本彩出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【さや姉】【AKB48】竹内美宥...
+25
-15
-
164. 匿名 2017/05/16(火) 20:48:55
悲しいけど仕方ないよ。
それが現実だからね…+11
-18
-
165. 匿名 2017/05/16(火) 20:54:50
その人の雰囲気や見た目による
若く見られて、落ち着いた感じで可愛らしい感じの女性もいる
ホント、男女とも実際は見た目や雰囲気+19
-2
-
166. 匿名 2017/05/16(火) 20:57:26
風潮で女はアラサー叩かれてるなと思うが、そもそも自分が20代だったとき、30代の男の人なんておっさんで無理だった。+36
-9
-
167. 匿名 2017/05/16(火) 20:58:24
そうかな?
17歳の私から見たら、男でも30っておっさんだなーって思う。+31
-12
-
168. 匿名 2017/05/16(火) 21:03:23
>>167
でも女子校の30ぐらいの先生が人気だったりする
+16
-20
-
169. 匿名 2017/05/16(火) 21:03:46
アイドルとか見てても思うけど
ジャニーズだったら30前後になっても10代や大学生の女の子達からもキャーキャー大人気だけど
アラサー女性アイドルに若い男の子たちが夢中になって追っかけなんて見ないよね。
AKBとか20代半ばくらいのメンバーとか見てるとキツいなぁって思うもん。+20
-15
-
170. 匿名 2017/05/16(火) 21:04:23
>>167
17歳の友達、30代の店員に一目惚れして告白したけど。。。+12
-22
-
171. 匿名 2017/05/16(火) 21:04:43
私19歳だけど、周りでアラサー過ぎの人のほうが良いと言ってる人聞いたことないよ。若いほうが良い+30
-13
-
172. 匿名 2017/05/16(火) 21:17:21
19の時に8才年上の彼氏と付き合ってたけど、別れた時に思った事はやっぱり若い格好いい彼氏作るぞ〜でした。+26
-7
-
173. 匿名 2017/05/16(火) 21:25:02
26位までの若い頃って自分の可愛さに見とれたから笑
今は鏡を遠目で見て納得の40代。
きみまろさんの言う通り。+8
-17
-
174. 匿名 2017/05/16(火) 21:27:07
なんで認識に差が~とかいうけど
実際に子供ができたから、子供が小さいから、旦那が専業望んでるからとかで女性って仕事スッパリ辞める傾向にあるじゃん
しかもまだ三十に満たない若者がさ
若手だのなんだのの枠組みから外されて考えられるのはしょうがないんじゃない+7
-16
-
175. 匿名 2017/05/16(火) 21:31:23
>>191
お父さんに近い年齢だしね
大学からくるインターン生も世代が違うからよほど好きな範囲広いひとじゃないと5歳以上年上とかないんじゃないかなぁと
年下もありえない+15
-1
-
176. 匿名 2017/05/16(火) 21:40:27
モテる男は年代問わずモテます。+7
-14
-
177. 匿名 2017/05/16(火) 21:43:22
>>175
アンカ間違ってるよ+8
-3
-
178. 匿名 2017/05/16(火) 21:49:09
>>172
私も若い男性好き!40歳になったとき15歳の彼氏が欲しい♡マクロン大統領夫人の若い頃や娘が美人!息子や家族を調べてみた | はづきちのまったりティータイムhkmtiz.comそして、マクロン大統領といえばブリジット夫人にも今まで以上に注目が集まるでしょう。そしてその子供達にも・・・。ブリジット夫人は元夫と離婚してマクロン大統領と再婚しており、子供は皆連れ子になります。そしてマクロン大統領と子供達はとても年齢が近いので...
+13
-16
-
179. 匿名 2017/05/16(火) 22:01:56
>>175
ほんとだ
未来のだれかにアンカしちゃった+6
-2
-
180. 匿名 2017/05/16(火) 22:40:51
>>20
それがるちゃんの話じゃね
どこを世間と捉えるかだけど
テレビを世間と思うならおじさん好きが一般常識になりえる
どれも信用ならない+4
-16
-
181. 匿名 2017/05/16(火) 22:41:17
男女ともに美形が得なのは確か+17
-1
-
182. 匿名 2017/05/16(火) 23:18:24
まあ、男の精神年齢がかなり下がったのは問題だとは思うよ…+21
-6
-
183. 匿名 2017/05/16(火) 23:21:49
年齢としては女が厳しい目を向けられるけど
仕事に関しては男が厳しい目を向けられるから
(正社員以外とか)
そこで折り合いをつけるしかないか~+9
-17
-
184. 匿名 2017/05/16(火) 23:27:30
ロリコン大国日本で、ロリコン好きの男が多いからね(~_~;)
欧米だったら年を重ねた女性の方が魅力的に感じるんだって+20
-17
-
185. 匿名 2017/05/16(火) 23:38:56
男のアラサーもあんま変わらない気がする。
私は29歳でおばさんって言われ始める年になってきたけど、私からしても30過ぎの男はおじさんに感じるし、周りの意見を聞いてもそうだよ。+20
-12
-
186. 匿名 2017/05/16(火) 23:49:28
おじさんに感じる感じないなどの個人の感想は別として女の30より男の30の方が子供作るリスクが少なそう。
男25女30
より
男30女25
の方がリスク少なそう。+9
-17
-
187. 匿名 2017/05/16(火) 23:55:53
>>164
アラサーで悲しいなんて言わないで〜
アラフォーになったらどうしたらいいのよ+0
-9
-
188. 匿名 2017/05/17(水) 00:08:21
>>131
オジサンがオバサンに見えるのが分かりやすいわ。
ファンいたら申し訳ないけどKinKi Kidsの堂本さんの事だよね()+10
-4
-
189. 匿名 2017/05/17(水) 00:12:37
私はあんまり年齢には拘らないなあ。上も下も年齢が私とダブルスコアの人と付き合ったことあるけど、どちらにもそれぞれ良さがあったから。
思いっきり年上でも年下でも偏見なんか持たず、機会があれば付き合ってみることをお勧めするよ。+3
-14
-
190. 匿名 2017/05/17(水) 00:22:09
でも魅力的で誠実なアラサー男子はとっくに既婚。
30でモテてる男は、素敵なパートナーがいるから。
よって30男モテしても無駄。+12
-5
-
191. 匿名 2017/05/17(水) 00:43:58
>>16
あまり年の差婚に見えないな+9
-13
-
192. 匿名 2017/05/17(水) 00:48:10
男→言ってもまだまだ若い
女→ババァ
世間からの見方…(T . T)+10
-18
-
193. 匿名 2017/05/17(水) 01:24:52
>>184
欧米人も若い女性が好きだよ+21
-15
-
194. 匿名 2017/05/17(水) 01:37:49
あたりまえでしょう
女性が一番女として若く美しく魅力的で輝くのは30まで
男性は下積みの時期を耐えて花開くのは30から+9
-18
-
195. 匿名 2017/05/17(水) 02:06:57
30才の男が29才の彼女を振り結婚は当分しない宣言した。
理想はしばらく色んな女と遊んで60才くらいで20才くらいの子と結婚するのが夢らしい。
ふざけんな!
1人でシネ!
+14
-8
-
196. 匿名 2017/05/17(水) 02:07:44
今年ついに30歳の大台にのる。
客観的に見ておばさんなのに独身だから若い気分で気持ちが追いついてない
こうして痛い女になっていくのだろうか+8
-17
-
197. 匿名 2017/05/17(水) 02:09:57
あの北川景子や佐々木希レベルの美人でさえ
29才で婚約入籍と30才までの結婚にこだわったからなぁ。
やっぱり悲しいかな若さは貴重。
+13
-17
-
198. 匿名 2017/05/17(水) 02:11:57
でもアラサーって言葉がない時代のアラサーはもっと年寄り扱いされてたような気がする。
昔のアラサーより今のアラサーの方がイメージ的に若い感じする。
昔のアラサーは今のアラフォーくらいの感覚あった。+15
-7
-
199. 匿名 2017/05/17(水) 02:25:38
>>195
大金持ちなら可能かもね+15
-0
-
200. 匿名 2017/05/17(水) 02:26:01
30すぎても余裕なのは金持ちだけやろ+11
-2
-
201. 匿名 2017/05/17(水) 02:30:18
阿部寛が30代は仕事バリバリで家庭を持つ事なんて考えられなかったそうだ
でも40過ぎて急に自分の家族が欲しくなったそうだよ。そして15下の嫁さんと結婚
男の人は金さえあれば趣味や仕事に没頭出来るから羨ましい。女はどうしても家庭との両立を考えちゃう+11
-13
-
202. 匿名 2017/05/17(水) 02:33:06
外資系で働く友人の話聞いてたら、実力主義のアメリカのキャリアウーマンは本当に大変だと思う
産休育休も無給でクビにならないために取得期間は短めらしい+5
-5
-
203. 匿名 2017/05/17(水) 02:34:57
ジャニーズはタレントと同世代〜年上のファンが多いよ。女は男に比べて一途だから若い頃からずっと応援してる
若い子は基本若いジャニタレか若手俳優が好きだよね+17
-5
-
204. 匿名 2017/05/17(水) 02:37:44
>>203
SMAPのコンサート見に行ったサンマが、ファンおばちゃんばっかりやん!と言ってたな
福山のオタもおばさんでしょ+20
-1
-
205. 匿名 2017/05/17(水) 02:39:49
年の差婚でも見た目普通以上で一回り上までの金持ちならしたい。でもそんな人は私を選ばないね笑+6
-14
-
206. 匿名 2017/05/17(水) 04:45:23
3歳の子供いてちょっとした施設に行った時小さい子供がボール転がしてきて拾ったらその母親から「ありがとうございます!ほら〇〇ちゃんもおばちゃんにお礼言って!」と言われたのが地味にショック。
子供に言われるならまだしもおばさん臭いあんたにおばさんと言われるの納得いかないわ!と1人で腹を立ててました…+2
-2
-
207. 匿名 2017/05/17(水) 07:08:30
akbを見たら分かるけど女は25歳以上はきついしおばさん
ジャニを見ると40代でもバリバリ
なので女の25歳と男の40代は一緒みたいなもん+6
-23
-
208. 匿名 2017/05/17(水) 08:34:38
うちの会社では
30代でも独身で幼く見える女の人は甘く見られたり舐められてるよ
20代でも子持ちパート主婦はおばさん扱いというか重鎮とかご意見番扱い+5
-4
-
209. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:43
トピ画が一瞬RPGに見えてしまった・・・+0
-1
-
210. 匿名 2017/05/17(水) 09:05:17
>>16
奥さん老けすぎだね。
20歳差に見えないんだけど。
何の驚きもないよね。+8
-9
-
211. 匿名 2017/05/17(水) 09:40:42
>>31
今の20くらいの子にとっての歳上男性って30〜40くらいで氷河期真っ只中の世代なんだよね。
お金がないおじさんと付き合うメリットないよね…+19
-1
-
212. 匿名 2017/05/17(水) 09:45:14
>>33
まっちゃん好きだし、あの位の地位があるひとなら50でも女の30と同じと言ってもいいけど、なんの地位もない50の小汚いじじいと30女性が同じだなんて絶対納得できないわ。+14
-6
-
213. 匿名 2017/05/17(水) 09:58:52
>>206
あーわかる
私も30代でたしかにおばさんだけど、
60すぎのおばさんにおばさんと言われてイラっとしたわ
自分より一回り以上うえに言われると腹立つよね+5
-5
-
214. 匿名 2017/05/17(水) 10:00:45
東京の医療職だから周囲に男女問わずアラサーアラフォー独身がなかなかに多い環境ですが、結婚願望が壊滅的にないアラフォー独女の私も含め男女ともに総じて頑固だね!(笑)
ただ、独身女性は男に期待していない人が目立つのと、周囲からなんで結婚しないの~?って不思議がられている存在の人が目立つ。
反対に独身男性は彼女探しはしているけどうまくいっていなくて、どうりで結婚出来ないわけだ~と思われる存在の人が目立つ。
医療職あるあるかな。
+16
-2
-
215. 匿名 2017/05/17(水) 10:18:18
>>203
男の方が圧倒的に一途だよ。
男にとっては思春期のアイドルは自分の中ではずっとアイドル。おばーちゃんになっていても老年男性から大人気の吉永小百合がいい例。
うちの父親も思春期にあまりの可愛さに衝撃を受けた南沙織?が永遠に自分の中のアイドルなんだってさ。男って一目惚れした女のことは特に、更けようが何しようがずっと好きだよ。
逆に女は自分がその芸能人をどんなに好きだった過去があっても、うわ~!更けた!ただのおじさんになっちゃった!無理して若作りしてて気持ち悪い!になる。
女のアイドルは常に移り行く。いつも対象は若い男。60、70になっても若いアイドルに金注ぎ込んでるのは女ならではだよ。+7
-11
-
216. 匿名 2017/05/17(水) 10:52:06
>>33
そもそも50だろうがなんだろうが
男に性的な意味での女性に売れる価値ってないような
30のホステスばっかのスナックならありそうだけど
50の爺ばかりの店とか誰もいかないし…+0
-6
-
217. 匿名 2017/05/17(水) 10:54:23
>>215
それは人によりけりだ
イエモン再結成の時だっておばちゃん達歓喜してたよ
男だって50独身がAKBで推しメン変更しましたー!
やっぱ若い子いいよなーとかやってるじゃないか+3
-4
-
218. 匿名 2017/05/17(水) 10:56:11
>>210
すごく年上の人と結婚した人は早く老ける気がする
逆にすごく年下と結婚した人は若作りしすぎてちょっと痛い時がある+11
-4
-
219. 匿名 2017/05/17(水) 11:40:02
>>184
当然あなたは若い男より年寄り男性の方がいいのですよね?+2
-15
-
220. 匿名 2017/05/17(水) 12:18:38
>>215
男性って若い頃に好きだった女性に夢見てますよね。
前に60近い男性が若い頃に好きだった女優の認知症のニュースとおばあちゃんになった姿の映像をみて
「こんなの見たくなかった、あの時のままのイメージでいてほしかった」と身勝手なことを言ってて引きました・・・+2
-10
-
221. 匿名 2017/05/17(水) 12:22:41
>>173
余談だけどキミマロが
「僕の言ってる《夫婦として40年。僕が一目惚れした可憐な乙女は今はトド》とかのギャグに笑う年寄りたちはみんな自分の事と思ってないから笑うんだ」と言ってて笑った
+2
-9
-
222. 匿名 2017/05/17(水) 12:27:21
自分が30近くなって思う
女の人の30前後ってオバさん化する人とまだまだ美人な人との差が露骨に出る年齢だと感じる
同窓会とかで5年以上ぶりに会うと「この子相変わらず綺麗だな〜」って子と「ん???」って感じで二極化してるというか。
体型も変わりやすい時期だよねー+6
-14
-
223. 匿名 2017/05/17(水) 13:13:24
年齢にこだわるのは日本と韓国くらいだと思う。
海外ではいくつになってもやり直せるし定年後に学校行ってる人もいるしそういう人に対しても偏見がない。
グリーンカードがお金で買えたらいいのにな~+17
-4
-
224. 匿名 2017/05/17(水) 16:44:24
女性が年齢で判断されたくないなら男性を地位や肩書、年収なんかで判断しなくなればいいんじゃない?+7
-16
-
225. 匿名 2017/05/17(水) 16:48:00
人は見た目が95%+11
-2
-
226. 匿名 2017/05/17(水) 17:01:40
>>206
子供から見たらおばさんだから仕方ないでしょう
+1
-10
-
227. 匿名 2017/05/17(水) 17:26:49
男性でアラサーは全然若いからな。
女性でアラサーは普通だと思う。+2
-15
-
228. 匿名 2017/05/17(水) 22:55:55
>>223
日本でも定年後に大学通ってる人見るよ
あと年齢が大事なのはどこも同じ
じゃなきゃSATCなんてヒットしない+1
-5
-
229. 匿名 2017/05/17(水) 22:56:54
アメリカが30代からでも大学に通う人が多いのは日本以上に学歴が大事だからだよ
+0
-0
-
230. 匿名 2017/05/19(金) 23:56:32
全く同じです。男だって行き遅れは同じ。
逆に今の女性は若いから同い年でも男のが遥かに行き遅れだと思います。+6
-1
-
231. 匿名 2017/05/20(土) 02:24:12
19の時に25と26のクソジジイ二人におばさんって言われたよ
10代から見たら男は25過ぎたらジジイだよ+7
-1
-
232. 匿名 2017/05/20(土) 07:58:46
婚活中33歳だけど、女だって若い方が良い。私が申し込むのは26歳から34歳です。
男だけ特別とか思ってるのは男の書き込みなんじゃないの?+5
-1
-
233. 匿名 2017/05/20(土) 08:06:31
>>205
金持ちの度合いによるよね。
例えば9歳上で年収1200万円ぐらいなら全然無理だけど、11歳上でも年収3500万円資産10億とかなら結婚考えられる。
逆にイケメン10歳下なら年収500万円でも結婚考えてあげても良いな。+5
-1
-
234. 匿名 2017/05/20(土) 16:36:42
女と違っていい男はほとんどいない。
女はいい女が沢山いて不公平。+4
-2
-
235. 匿名 2017/05/23(火) 02:46:32
結局、男は収入、女は容姿で判断されるってこと。
ガルちゃんですらそうじゃん。+0
-4
-
236. 匿名 2017/05/23(火) 23:03:38
全くおんなじ。
寧ろ男のが老けるの早いし、今の女性は若いから女のが綺麗。
男は年下以外は興味無し+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する