-
1. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:18
もうすぐ化粧水と乳液を買い替えようと思ってます!
乾燥肌でニキビができやすいので、
オルビス、オードムーゲ、ハウスオブローゼなど…ニキビケアを謳ってるもので迷ってます。
ニキビケアの基礎化粧品で効果あるもの教えてください(。・_・`。)+35
-2
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:20
+46
-9
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 22:17:34
昭和の時代からニキビにはビオレ!+2
-27
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 22:18:07
皮膚科が一番ええよ。+101
-14
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 22:19:21
オロナイン。+9
-13
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:02
大人ニキビにピジョンのもものはローションが効いたよ!
ドラッグストアのベビー用品のコーナーにある
安いしおすすめ!
さっぱりしてるから保湿化粧水のかわりにはならないけど真夏ならいけるかも
+41
-1
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 22:20:35
乾燥肌でニキビだったら
保湿の高いやつのほうがいいのでは?+42
-1
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 22:21:07
馬油+7
-6
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 22:21:29
ニキビケアをラインで使うと乾燥しがちなので
セラミド系の美容液など一緒に使った方がいいかも+11
-2
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 22:21:30
アクセーヌ+11
-2
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 22:22:38
SK2+3
-8
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:06
今の時期、胸元のニキビ?吹き出物?赤いプツプツがひどいです。何しても改善しない。+56
-1
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:35
わたしも去年、乾燥ニキビに悩まされた・・・
トライアルセットで効果があったのはNOVだったよ。ルナメアACは同じトライアルセットでも効果なかった。
でも皮膚科にさっさと行けばよかったって思ってる。その後、色素沈着のニキビ跡に悩まされてる。10個くらいあって辛い。
今までニキビできなかったし、できても跡になったこともなかったから今はニキビ跡に悩んでる+33
-1
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:50
化粧品じゃなくて洗顔でゴメンだけどロゼット洗顔パスタのアクネクリア(水色のやつ)はガチで効く+8
-9
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:14
私と友人はオルビスで良くなりました!+25
-9
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:08
皮膚科に行っても治らなかったけどオルビスで治りましたよ!洗顔だけ牛乳石鹸だったけど+13
-2
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:47
皮膚科に行って治る人がうらやましい+171
-2
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:05
私もニキビで悩んでます。
皮膚科に行って、皮膚科で処方された薬を飲んでます。
基礎化粧品は、オルビスを使ってます。
プロアクティブや、オートゲノームなどニキビ対策を色々してきましたが、今の物が1番肌にあってました。
+24
-1
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:12
主です。
今、洗顔はロゼットの水色(効きますよね!)と皮膚科で処方された塗り薬は使用してます。
口周り〜頬が乾燥してニキビができるので、保湿効果の高い美容液も使った方がよさそうですねφ( •ω•́ )
やっぱりニキビケアラインで使うと乾燥するのかな?
情報ありがとうございます、引き続きよろしくお願いします!+22
-0
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:17
私はオルビス合わなくてファンケルが合いました+7
-0
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:28
原因が何かにもよるんじゃない?
便秘してない?睡眠足りてる?食生活大丈夫?ストレス溜まってない?インナードライじゃない?
雪肌精もニキビにきくらしいですよ!+34
-4
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:33
>>1
主さん乾燥の自覚あるならニキビケアよりも保湿じゃないかな+18
-0
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:36
ラロッシュポゼオススメです!
オルビスは最初すごく効果があったけど、だんだん耐性がついてしまったのか効かなくなってしまいました…+31
-1
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:54
基礎の前にビューネ使ったらニキビ落ち着いたよ!基礎はいつも通りだから乾燥もしないしね+8
-1
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:22
とにかく引き算ケアで刺激の少ないものを使ってみる。
あれこれ塗りたくなったり、触りたくなるのをちょっと我慢。
排便のリズムを整える。質の良いものを食べる。カフェインや油分、糖分の強いものを避ける。+16
-0
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:27
資生堂のdプログラム
ニキビが治るってわけじゃないけどニキビが出来にくい肌にはなったかな。+11
-3
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:42
自分昨日これ買ってつけて寝たら、朝大っきいニキビできてた
ニキビケアのスキンケア商品肌にあったことない、、
今は皮膚科の薬塗ってCCメラノ?とか言う美容液つけて敏感肌用のクリーム塗ってるだけだけど、1番肌が落ち着く+8
-1
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:27
私はネクアを使ってニキビが減りました!+1
-2
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 22:46:18
妊娠出産のホルモンの乱れか、肌が荒れに荒れてぶつぶつでしたが、オルビスの青シリーズライン使いでほんと治りました(/ _ ; )あと乾燥にはちょっと値段張りますが、コスデコのモイスチャーリポソームを化粧水塗る前に塗ると全然乾燥しなくなりました!+5
-0
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:36
乾燥ニキビなら美容オイルも効果的だと思う。+0
-0
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 22:50:32
まずは皮膚科に行くといい。
新しい薬を素早く取り入れているところ。
私は塗り薬で肌がボロボロになったこともあってニキビ治療はほとんど諦めていたけど、他の病院で新しく認可された薬を処方されて救われたよ。
基礎化粧品は薬との相性を考えて刺激が少なくて保湿力のあるミノンを使っているけど、病院に行くほどでもない人はNOVのACアクティブとかよくニキビに作用するものを試したら良いと思う。
あとは漢方で治る人もいるかも。私はダメだったけど。
+22
-0
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 22:51:23
私はNov acアクティブをライン使いしたら、だいぶマシになりました。生理前はできてしまいますが、かなり良くなりました。
最初から全部買うと高いので、トライアルセットをおすすめします。+16
-0
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 22:51:52
トピズレなるけど、クレイパックはダメかな?+1
-1
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:49
私は背中ニキビでオルビスが合っていました!+7
-0
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 22:54:55
>>19さん
ロゼットはチューブタイプですか???!
前までNOVの固形石鹸使っていましたが、イマイチ効果がわからなくて。。。
よかったら教えてくらいに(>_<)+1
-0
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:07
ニキビの原因なる元探してみたら?
わたしはまさかまさかの豆乳だったよ
ニキビにいいと聞いて飲んでたけど、
過剰摂取するとホルモンバランス崩れて顎と口周りにニキビできるってのをついこないだ知って辞めたら新しいニキビ出るの止まった!+23
-1
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:25
>>33
ニキビに効果あるんですか?( ˙o˙ )+0
-0
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:47
>>35
チューブタイプですよ♪
洗顔ネットでかための泡作って洗ってます!+23
-0
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 22:59:24
混合肌ですがハウスオブローゼのエーシーコンフロントの化粧水に変えたらかなり良くなりました!
加えてクレンジングをシュウウエムラの薬用クレンジングにしたら完璧にニキビ撲滅出来ましたよ!
主さんに合うかはわかりませんが、参考までに^_^+6
-0
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:37
ニキビの原因はおそらく、乾燥の他に胃腸の不調と、ホルモンバランスもあると思います。
こういう場合ってニキビケアのもの使っても無意味なんでしょうか?
胃腸やホルモンバランスは長年闘ってますが、なかなか改善出来ずにいます。。+30
-0
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 23:02:08
>>39
どっちも使ってみようか検討してたやつ(*^_^*)!
実際使ってる方の意見が聞けて参考になります、ありがとうございます。+4
-1
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 23:08:22
あと子宮が具合悪いとニキビできるってね
やっぱホルモンバランスが絡んでるらしく
わたしは婦人科行って検査してもらったよ〜+28
-0
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 23:13:21
>>6
私も桃の葉ローションを使っています!
使用したあと若干お肌が乾燥気味になるので、その後で自分に合った乳液を使ってますが…
ニキビは格段に減りました!+10
-0
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 23:16:00
今日これの化粧水、乳液、クリーム買ってきたー!
インナードライのニキビ肌です(;_;)
がるちゃんでもオススメされてたから効果あるといいな╰(*´︶`*)╯
ちなみに前はイグニスとかオルビスのクリアシリーズ使ってたけど効果なかったです(;_;)
イグニスなんて逆に荒れた気がする、、、+14
-1
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 23:21:38
富士フィルムのルナメアACは、ラインで使っていたら確かに私には効いて、ニキビが出来にくくなりました(=゚ω゚)ノ
でもまだ季節の変わり目にはまだ少し出来るし、けれど38歳と言う年齢から言って…。シミ予防等のエイジングケアもしたい、いやするべきなのに⁈他に何かこのラインに足すべきなのか?、それとも新たな化粧品を見つけるべきなのかなあと悩んでいます(^◇^;)乾燥肌向けの保湿のエイジングケアラインはあっても、混合肌向けのニキビ肌の為のエイジングケアラインってありますかね?+19
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 23:25:57
私は薬用オパールRⅢで20年悩まされていたニキビが治ったよ
拭き取りと間違えられるけど拭き取りじゃないみたいで、肌レベルで使い方も変わるから絶対に販売員さんのアドバイスを聞いた方がいい
予め説明されてたけど、最初はピリピリ刺激が強いし、使い始めて2週間位は人生で一番大量のニキビが出て本当に挫けそうだった
ネットのクチコミでもその期間で挫折する人も多かったけど、私は皮膚科でも治らなかったしもう藁にもすがる思いで2週間耐えた
そしたらだんだん落ち着いてきて、3週間目にはニキビできなくなったよ
使い始めて半年くらいたつけど今のところニキビ全然できない
値段は高いけど本当にオススメできる!+4
-0
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 23:29:28
dプログラムのオレンジでニキビ治りましたよ〜!
私はオススメします^_^
皮膚科に行かなくても綺麗に治りました‼︎+12
-1
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:09
dプログラム!
皮膚科に行っても治らなかった広範囲のニキビが、肌荒れ用を使ったらすごくよくなりました。
あと、特にひどいところに塗る美容液と。
でも、こういうのって自分に合うのを根気よく試して見つけるしかないと思います。
がんばって(●´⌓`●)!+10
-1
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 23:32:17
どうやっても、生理前だけは悪化する
これは諦めるしかないのかな・・・+30
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 23:32:55
10年くらいずっと顎まわりのニキビひどくて皮膚科行って外用薬内服薬ピーリングしてもずっとニキビできてる(*_*)
今はイグニスライン使いしてて、やっと前より落ち着いてきたけど、お金かけてこの肌か〜って泣きたくなります…かといってかけないともっとひどくなるしな〜
+8
-0
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 23:38:46
ヴァーナル石鹸
見事に顎頬ニキビは落ち着いたのですが
勧誘の電話がしつこい…
化粧水はニキビが酷い時のみアルビオンの
スキコンパックしてます+3
-0
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 23:45:29
ニキビ潰れたらイソジンで消毒+1
-1
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 23:47:05
メナードのビューネ+2
-1
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 23:48:31
アクセーヌAC(大人ニキビ向け)が私は合いました。
お試しセットがあります。
画像は拾い画です。+10
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 23:53:45
>>38さん
ありがとうございます!!!
早速明日買いに行きますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘+1
-0
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 23:56:26
これ いいよ〜〜
使ってます+7
-0
-
57. 匿名 2017/05/16(火) 00:03:13
私も思春期ニキビ〜大人ニキビに20年以上悩まされ、皮膚科も婦人科のピルも試しましたが良くなりませんでした。
自分に合う化粧品を探し続け、今はやっとニキビがほとんどない状態になりました。
参考までに…
クレンジング(カウブランドミルク)
洗顔(ロゼット無添加米ぬか)
拭き取り化粧水(クリニーク)
ブースター(ココナッツオイル)
化粧水(アクセーヌAC)
美容液(メラノCC)
美容液(アクセーヌシーバムコンディショナー)
主さんも頑張ってくださいね‼︎+23
-0
-
58. 匿名 2017/05/16(火) 00:12:11
3年前からいきなりニキビ発生!!
出来て治るの繰返しでストレスなるし、
ニキビ跡増え続けてる!!
私も何をしても治らない泣
遅延型アレルギー調べたり 皮膚科 漢方薬 ビタミン プラセンタ注射したけど、どれも効かない。
今はハイレス飲んで経過観察中。
ニキビない所の肌質は良くなった気がする。
あとは、金属アレルギー調べて
銀歯治そうと思ってます!
結局、何かのアレルギーかなと思うんだけど
どーなんだろ、、、+7
-0
-
59. 匿名 2017/05/16(火) 00:12:34
エクスビアンスというドクターズコスメの泡立つ洗顔のピュリで、全身洗うと顔も背中もにきび改善したし、体臭も気にならなくなりました。+5
-0
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 00:13:31
>>57
クレンジングは同じの使ってました(*^_^*)!
わかりやすく教えて下さりありがとうございます!
調べてみて参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )+3
-0
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 00:15:33
ニキビ専用の商品ほど荒れる
色々つけるのをやめてシンプルに済ませる様にしたら治ってきた+23
-1
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 00:17:34
何年もニキビに悩まされ一つ消えるとまた一つ、そして大きいし痛いし跡残るし酷いと5こくらい出来て、、
皮膚科通ったりあらゆることしましたが、、
1番効果を得たのは食事改善でした。
太ったこともありダイエットしたくて。
朝は豆乳バナナ青汁をミキサー
昼は普通にお弁当
夜は炭水化物抜く
サラダや豆乳使い糖質ゼロ麺
チョコなどの完食をやめて、甘い物欲しい時は乾燥クランベリーとか食べました。
そしたら1週間ほどで便秘が治りました。
私の便秘は酷く下剤使用しても出ないほどでしたが毎日快便に。
そしたら肌がどんどんキレイになってます。+5
-0
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 00:29:41
皮膚科で働いてたし薬も沢山試したけど何やっても効かなかったよ
私の場合は結局ストレスと自律神経の乱れが原因だったから
整えたら全く無くなった
それまで長かった…+9
-0
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 00:51:09
ニキビ歴20年。
ニキビケア用品に費やしたお金は数百万。
県内で"あそこの皮膚科はいい"と噂を聞けばどこまでも行き、都内のモデルや芸能人が御用達の美容皮膚科にも行った。
でもダメだった。
なのに、全てを諦め自暴自棄になり妹が置いてったキュレルを使ったら、嘘みたいに治った。
キュレルはニキビケアの基礎化粧品ではなく乾燥性敏感肌用。まさかそんなものが合うとは。
こればっかりは本当に人によるから、ここで聞いたものを片っ端から試して(もちろん皮膚科にも行ってね)自分に合うものを根気強く探すしかない。
頑張って。
+22
-0
-
65. 匿名 2017/05/16(火) 01:38:27
若い子は肌質からしっかり調べるのがいいよ
自分でオイリーだと思って米ヌカとか使うと肌荒れ酷くなる人もいる
年単位で悩まされて、皮膚科もダメって場合は体の中から治すしかないと思う+8
-0
-
66. 匿名 2017/05/16(火) 02:30:24
中学から今年三十路の15年以上毎日ニキビがあります。
もう30なのに。
ニキビ=若い証拠って言われますが、色が白い方で赤いニキビだから目立ちます。
1個や2個じゃなく常に10個はあります。
生理前倍増。
こんな時間まで起きてるからと言われるかもしれませんが。
(今日昼寝してしまい寝れなくなりました)
私は毛深く小学生の頃から顔や身体は毛穴で埋め尽くされてます。
人差し指より薬指が長いです(薬指が長いと男性ホルモンが多いらしい)
症状は滅多に出ませんが、アトピーで乾燥肌です。
病院のニキビ薬は顔面が真っ赤にただれて酷い目にあいました。
成人過ぎてこんなニキビある人見たことありません。
クレーターにはならなくて、ただ色素沈着と次々新しいニキビができます。
+17
-0
-
67. 匿名 2017/05/16(火) 05:57:40
皮膚科で漢方とアクアチムクリームを
出されましたがツムラの漢方を半年間
飲み続けてようやくニキビが減った
出来にくくなったと思うくらいでした
でも飲むのを辞めるとすぐブツブツに…
アクアチムクリームも全然効かない…
私的に皮膚科はオススメしません!!
安物ですが、クレアラシルの洗顔を
ネットで泡立てて洗うと次の日赤みが
ひいてるような気がします!脂質性の
ニキビにはめっちゃ効きますよ( ゚∀゚)+2
-0
-
68. 匿名 2017/05/16(火) 06:50:56
ユースキンのルドーっていう化粧水が効いた。オイルフリー・アルコールフリーで肌が荒れにくくなってニキビが長引かなくなった気がする。
オルビスはリピ買いするにはちょっと高いし、もっといいプチプラのないかな〜って探したらAmazonで見つけて1000円しないで売ってた。
オイリー肌で若干敏感肌、継続して使うには値段もお手頃価格がいいって人におすすめ。+3
-0
-
69. 匿名 2017/05/16(火) 06:55:34
肌の自己再生力を高めるためにと何もつけない日っていうのを作ったら、バサバサのブツブツになった涙+6
-0
-
70. 匿名 2017/05/16(火) 07:00:08
1番良い時とされる20代は10年間ずっとニキビと格闘して、常にすごいのが10個以上ある状態で過ごしましたが、洗顔を低刺激の自然素材に変えてベビーケアラインを使い、必要以上に触らないようにしたら三十代の今は大分気にならなくなってやっとニキビ地獄から解放されましたが、未だにニキビがたくさん出てくるんじゃないかと恐怖です。
ちなみにアベンヌも良く、今も使っています。+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/16(火) 07:08:25
拭き取り化粧水で優しく汚れと角質を拭き取ってから
この2つを1:1で混ぜて使ってみてください
長年ニキビ、毛嚢炎に悩まされてきましたが
改善されました!値段も手軽なのでオススメです!
+3
-0
-
72. 匿名 2017/05/16(火) 07:59:24
私もヴァーナル
肌は凄く綺麗になる。おばさんはになってきたから石鹸だけ使ってます
ライン使いするとニキビなんてすぐに治るよ。シワには効かないです。+1
-0
-
73. 匿名 2017/05/16(火) 08:41:37
>>56
これまだあるのかな!?
10年前くらいに使ってて色々使ったアクネケアものの中で一番効いた気がする
ラインで全て試したけど良いと思ったのは化粧水と美容液のみ
すごいすーっとするのが好きだった+2
-0
-
74. 匿名 2017/05/16(火) 08:46:42
私はdプロは可もなく不可もなくだった
乾燥肌だったから少ししっとりめのルナメアの方が合ってた
+5
-0
-
75. 匿名 2017/05/16(火) 09:01:51
今はBBAになったので出来なくなったけど10代から20代はニキビに悩まされ続けてた。
病院の薬はイマイチ効果がなかったけど、オルビスのクリアシリーズとアルビオンのスキコンは肌にあったらしく使って数日でポツポツしてた肌触りがスムーズになり治っていくのが実感できたよ。
でも、同じニキビでもその人の肌質によって効くのと聞かないのが全然違うんだよね。
私はインナードライ肌なので若い子向けのとにかく脂を取るタイプの商品や薬は皮剥けしてダメだった。+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/16(火) 09:02:58
ニキビケア用だと、うるりのスキンコンディショナーがよかった。
ほっぺたとか顎とかあらゆる所にニキビがあったけど、キレイになった。
ニキビ用ではないけど、リッツの白も落ち着きます。
フェイスラインがこれまでにないくらい荒れていたけど、一ヶ月くらい使い続けたらかなり落ち着いてきた。+3
-0
-
77. 匿名 2017/05/16(火) 09:29:38
今まで沢山のニキビ用基礎化粧品を使って今はニキビ用の石鹸だけの生活。これといって肌に違いがない。
+1
-0
-
78. 匿名 2017/05/16(火) 09:57:29
>>68
顎と輪郭のニキビがひどくてルドー気になってたけど口コミがあまりないから、無難なジェルタイプのユースキンs買っちゃった!次はルドー買う+1
-0
-
79. 匿名 2017/05/16(火) 10:02:27
社会人になって、お化粧&ストレスで赤ニキビ爆発。
見かねた友達に誘われてアザレに通ってエステしてもらいながらライン使いしたら落ち着いて、数年愛用しました。
その後は比較的刺激の無さそうなものなら、何でも大丈夫になりました。だから今は
メイク落とし ファンケルのオイル
洗顔 ロゼッタのガスール入りペースト
ブースター 馬油
化粧水 ハトムギ化粧水
美容液 システインCC
保湿 ちふれ保湿クリーム
という、見事にプチプラドラストOK肌w+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/16(火) 10:46:16
>>58
私も金属アレルギーについて調べてました!!化粧品にも金属入ってるし、食べ物にだって入ってるみたい!チョコレートには結構な金属入ってるからチョコでニキビできるのってそーゆー事なのかも。隠れ金属アレルギー持ちなのに金属入った化粧品とかつかってたら、人より確実に肌汚くなっていっちゃうよね・・・怖い・・私も金属アレルギーか調べに行ってきます!!調べてから基礎化粧品も見直しする!!+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/16(火) 11:22:25
これすごくいいよ!+2
-2
-
82. 匿名 2017/05/16(火) 11:54:03
皮膚科、美容皮膚科、多分全部の薬と治療法をやり尽くしましたが「合わなかったね」と言われもうニキビはあきらめていました。洗顔を使ってみたくて初めてコスメデコルテへ行き、あまりにも店員さんが優しいし、ポイントが貯まると無料エステとメイクまでしてもらえるのでだんだんライン使いしていったら肌に合っていて皮膚科で何をしても治らなかったニキビが見事に治りました!久しぶりに会った友達や家族にも肌綺麗になってる!と言われたので自己満ではないです笑 ニキビ用のスキンケアは乾燥することが多かったのでトピ主さんもニキビというワードにこだわらずに色々試してみるのが良いかと思います(できればライン使い)+3
-0
-
83. 匿名 2017/05/16(火) 12:12:14
>>61
わかるかも
専用のって乾燥が強くなりがちだからインナードライの自分は効果が感じられなかった。
思い切って保湿メインのクレンジング〜基礎化粧品まで切り替えたら一気に落ち着いたよ+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/16(火) 14:08:26
>>44
それいいよ!+1
-1
-
85. 匿名 2017/05/16(火) 14:11:20
30すぎたらニキビなんかできない
謎の吹き出物ができる+1
-1
-
86. 匿名 2017/05/16(火) 14:55:38
1年半前からいきなりUラインに大量の吹き出物ができ、皮膚科を受診。抗生物質やディフェリンゲルを半年間継続しても一向に良くならず悪化したので通院中止。→気になっていたオルビス使用開始。
オルビスを開始して段々落ち着いてきた頃に、ラベンダーの精油をオススメされ使用→意味わからん早さで炎症が引いた。
もう一度皮膚科を受診して塗り薬再開すると、肌の地盤が整ったのか薬も速攻で効果が出た。
今はオードムーゲの拭き取りと、オルビスクリア(M)、ディフェリンゲルで落ち着いてます。+0
-0
-
87. 匿名 2017/05/16(火) 17:48:29
>>78
68です。ルドーはかなりサッパリしてるので、保湿力はないです。
一応謳い文句は「ベタつくのにカサつく大人のニキビ・肌荒れに」とあるのでカサつきに効くのか?と思われるかもしれませんが、潤いは物足りないかも。
あくまでも効いた、っていうのは個人的な感想なのでm(_ _)m
78さんのお肌に合うといいですね(^O^)+3
-0
-
88. 匿名 2017/05/16(火) 20:26:23
ニキビは皮膚科に行ったら綺麗に治ったよ+0
-0
-
89. 匿名 2017/05/16(火) 21:14:13
セルニューおすすめです。
皮膚科に置いてあるよ。
ノブより効果あります。+1
-0
-
90. 匿名 2017/05/16(火) 21:21:37
美顔水に限る!!においやばいけど、超効く!!+1
-0
-
91. 匿名 2017/05/16(火) 21:58:01
>>87
私も乾燥が気になってました!別な乳液やクリームで保湿すればいいかなとも思ったけど、一度ルドーだけでニキビへの効果を試したいし悩みますね。詳しく書いてもらってありがとうございます!+1
-0
-
92. 匿名 2017/05/18(木) 21:50:16
もう見てる方いるか微妙ですが、44でセラコラシリーズ使ってみる!って言ってた者です!
まだ数日ですが、すごくいいです(*^^*)
いつもお風呂上がりのスキンケア後でも顔にほてりを感じていましたが、セラコラ使ってからは肌のほてりが落ち着いて肌の赤みもおさまってきた気がします!╰(*´︶`*)╯
ロヂャースで購入したのですが税込で700円ぐらいで化粧水、乳液、クリームで2000ちょいでした(*^^*)
今まで高いの使ってきましたが、セラコラほんとおすすめですよ!長くなって申し訳ない(^◇^;)+1
-0
-
93. 匿名 2017/05/19(金) 23:14:46
>>92
主です。
セラコラ気になってたので、とりあえず保湿のために買ってみようと思っています!
コメント参考になりました、ありがとうございます( ´ ▽ ` )+1
-0
-
94. 匿名 2017/05/20(土) 11:40:52
Aveneの脂性肌用がオススメです。
ざらつきが消えました。
また、ニキビができた箇所に塗る塗り薬には皮膚科処方のものがオススメです。
1200円くらいでもらえますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する