-
1. 匿名 2017/05/15(月) 17:17:35
カステラが大好きです
オススメのカステラありますか?+137
-4
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 17:17:58
どうせすぐ離婚する。+14
-95
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:22
福砂屋+257
-1
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:26
+94
-5
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:27
ざらめ入ってるのが大好き!+244
-10
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:29
ちょうど今食べた所だった+14
-0
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:31
カステラ大好き!
アイスカフェオレと一緒に飲むのが最近マイブームだわ+97
-1
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:47
私もセブンのカステラ好き!+82
-1
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 17:18:56
+138
-9
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:09
+166
-1
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:09
>>2
???+69
-0
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:13
牛乳との相性最高!+165
-3
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:20
伊達ちゃんの言葉が浮かんできた+124
-0
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:32
セブンイレブンのカステラが思いの外美味しくてリピート中+84
-4
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:33
カステラの本場の長崎のカステラ
やっぱりこれが一番美味しい。
カステラ発祥の地だし。
他のはカステラもどき+149
-11
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:36
+35
-5
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:36
+229
-2
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:39
なんか有名なところのやつを200円くらいで売ってるやつ。
お子さまカステラみたいなやつ。
美味しいし安くて小さくておすすめ。
普通のスーパーに売ってるよ。+47
-2
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:40
>>11
カステラのことですよ。+1
-21
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:46
福砂屋が一番好き
しっとり具合が好み+176
-1
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 17:19:49
つぶすとカロリーゼロだよね!+119
-11
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 17:20:17
福砂屋のカステラ一択です!
+129
-2
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 17:20:33
+193
-1
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 17:20:42
>>9
たまにこの食べ方するわ+5
-2
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 17:20:52
>>8
主さん、8さん私もこれが大好きで子供とよく食べます!!
美味しいカステラ食べたいな〜♡
+7
-2
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 17:21:07
文明堂の期間限定 夏みかんカステラ!
ものすごく美味しいですよ+79
-12
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 17:21:18
>>18
これだ!+96
-5
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 17:21:28
+152
-1
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 17:21:56
好き好き大好き
どこのやつでもカステラならなんでもいい!
食べたーい+63
-2
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 17:22:20
間違って紙を食べる+116
-0
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 17:22:29
観光地で売ってる焼きたてのくまさんカステラが好き
でも、最近見かけないな(泣)+5
-1
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 17:22:42
いつか食べてみたい
6480円!
+136
-3
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 17:23:05
以前セブンで見たのですが、美味でした。
他のコンビニではみかけなかったな…。+47
-10
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 17:23:07
鈴カステラはダメ?+135
-10
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 17:23:18
ミルクカステーラ+5
-0
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 17:23:54
京都 大極殿本舗+32
-4
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 17:24:11
一本、賞味期限内に食べきれないので、半分冷凍するんだけど、冷凍カステラもまた美味しい。+30
-1
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:01
福砂屋のオランダケーキ美味しかったよ
ココア味のカステラだよ♪+43
-4
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:16
カステラはギュッて潰すことによってカロリーを空中に飛ばすことが出来るって伊達ちゃんが言ってたね+83
-1
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:23
カステラ一番電話は二番3時のおやつは文明堂
昔っから大好きです
どこの商品でもです+25
-0
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:48
好き! 近くに福砂屋の工場があって横を通ると甘いおいしそうな匂いが…
食べても太らなきゃいくらでも食べたい!
工場にはお店もあるので、お使い物にも利用します。+85
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:51
紙に隣接してる部分が好き
特にザラメが溶けかけた頃合いが最高+22
-1
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 17:25:53
長崎在住です
実家(他県)に帰省した時、
コーヒー味のカステラをお土産に持っていったら、
大好評でした+62
-0
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 17:27:44
カステラって口のなかの水分持ってかれるのがイヤ+8
-25
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 17:27:55
>>32
木の箱に入ったカステラってしっとりしてるから好き。自分じゃ買えないけどね+35
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 17:29:14
芥川龍之介が2斤まとめて食べたんでしたっけ
夏目漱石の小説にも出るカスティーリャーの時代のカステラも食べてみたいなあ+26
-1
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 17:29:33
文明堂のカステラ巻きっていうのも美味しいよ~!+56
-1
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 17:29:45
カステラ大好きです。
以前、金沢に住んでいる友人からもらった烏鶏庵っていうお店のカステラが、味が濃厚で今まで食べた中で一番美味しかった。
また食べたい。
+19
-3
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 17:29:50
わが家の義両親への贈り物(菓子)は福砂屋のカステラ
オランダ焼きとか色々あるけど、定番商品が一番美味しいよね
敬老の日にはお茶とセットで毎年宅配して贈るわ
+36
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 17:30:51
福砂屋はあのザラメと生地の食感が大好き
+50
-1
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 17:31:11
+19
-1
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 17:32:54
食べたくなってきた
+25
-0
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 17:34:28
>>1
セブンのカステラが好きなら鈴カステラもオススメ+17
-2
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 17:34:50
福砂屋の近所に住んでる人
マジうらやましい。
ごくたまに
デパートの 九州うまいもん市なんかで
福砂屋が来てたら、 買いに行く!
普段はギンソウで我慢してるwww
私はカステラを1本で頂くと
カステラ1切れを軽くトーストして
バターをタップリ塗って食べる。
カロリーを考えたら恐ろしいが
美味いですよ。+44
-1
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 17:34:53
+42
-0
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 17:36:20
中目黒に住んでるんですが、すごいおいしいカステラがあります。
+6
-0
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 17:36:54
出来立て食べてみたい
+55
-1
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 17:37:10
銀座や日本橋の文明堂カフェが好きです!
ちょっと贅沢な気分に浸れます。+9
-1
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 17:38:24
>>44
それを牛乳で補うんだよ
めちゃめちゃ美味しいよ+32
-0
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 17:40:29
娘が長崎の修学旅行のお土産にコーヒー味のカステラとか抹茶味のカステラとかたくさん買って帰ってくれました。
あれは美味しかったですね〜〜+17
-0
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 17:42:13
セブンのカステラおいしいんですね!!
買ってみようかな〜(*^▽^*)+16
-0
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 17:42:35
+66
-0
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 17:43:57
銀装のが好き 切れ端も+11
-0
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 17:47:04
>>2
?意味がわからん
+3
-0
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 17:50:22
+32
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 17:51:37
カステラ大好きーー♡
+10
-0
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 17:53:40
松翁軒のカステラが好き!!+50
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 17:57:05
甘くなくちゃカステラじゃないし、カステラの在り方を変えてなんておこがましいことは思わないんだけど、少し甘さ控えめなカステラを作ってくれたら私はもっと食べる頻度あがるなぁ。カフェイン過敏で濃いコーヒーとかお茶飲めないから。+6
-1
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 18:04:34
あの底の紙にくっついてる焦げ茶のやつを取って食べるのが好き
あれ、捨てちゃうなんてもったいない!
でも家で食べる時限定だけどさー+35
-1
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 18:05:36
いいものは紙にくっついたりしない+2
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 18:06:29
高いのはつかずに取れる+9
-0
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 18:07:04
>>70
へぇー、そうなんたー。
私、安いやつが好きみたいー。
安上がりー!
+14
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 18:14:08
カステラ工場で出来立てのカステラ食べるのが夢です。+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 18:14:15
このトピ見て久しぶりに食べたくなったから買いに行く+12
-0
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 18:16:15
長崎のカステラ!
砂糖が豊富にあったというだけに、しっとりしてざらめもたっぷりで美味しい!
私は長崎の松翁軒のチョコラーテが好きです。
カステラ好きさんからすると、邪道なのかな。
福岡県民です。+29
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 18:19:08
芸能人で誰だったか忘れたけどカステラもらって開けてみたら抹茶味だ〜って食べたらカビだったって話思い出したw+0
-1
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 18:19:27
昨日みたらし団子のトピ見て今日買って食べたし、明日はカステラか...( ´∀`)+24
-0
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 18:21:18
>>28
これ結婚式のプチギフトで配りました!紅白の箱にしてもらって。評判良かったです(^^)
福砂屋もすきだし
松翁軒も大好きー+24
-1
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 18:25:34
一時期カステラ手作りするのにハマってたけど、なかなか上手くできなかったな〜。
味はいいけど、あのしっとりしつつもふわふわな食感が難しくって。+13
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 18:27:07
>>67
松翁軒はパッケージのデザインも素敵。本店でお茶とカステラのサービスをしてくれるのもいい。+12
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 18:29:43
高知県民です。
高知市にある菓仙山本というお店のカステラは本当に絶品です!
とにかく今まで食べたどのカステラよりもしっとりしていて美味しいです!+8
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 18:30:02
今日2台焼いたところです。
人にあげる用事があって焼いてたら家族が「うちのは?」と言うので追加。
なんか今、家の中がオーブンのせいで暑いわ。
+18
-0
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 18:31:27
長崎の方〜
カスドースって美味しいですか?+17
-7
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 18:33:18
今までカステラ50社以上食べ比べてきたけど美味しいのは長崎の「異人堂カステラ」しっとりしていてザラメもたっぷりです。
是非長崎に行ったら買ってみてください!
福砂屋も文明堂ももちろん美味しいけど全国で買えるのであえてマイナー?なものを+22
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 18:34:27
あーーーカステラたべたい!!+15
-0
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 18:35:57
カスドースはめちゃくちゃ甘いです。笑+15
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 18:37:46
清風堂のチーズカステラ冷やしたらすごく美味しい!+5
-0
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 18:39:00
>>2
カステラと牛乳が別れるわけないじゃん!+10
-0
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 18:43:52
最近まったく見かけなくなったんだけど、千葉のメーカーの680円のカステラが好きだった。
兵庫県のスーパーで買えていたんだけども、お安いカステラの中では1番好き。+5
-0
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 18:44:50
カステラの端っこだけが入ってるやつが、子供の頃は、両親の知り合いてお菓子の工場に勤めてる人から貰ったり買ったりして、その頃は結構好きでした。
多分、保育園とか小学校の低学年ぐらい今も、カステラの端っこも売ってる所は有るのでしょうか。+20
-0
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 18:45:19
カステラはどこのメーカーも添加物なしが多いので子どもに食べさせるのも安心感あります。
美味しいし。+10
-0
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 18:55:36
主のカステラよく買うよ!
コンビニなのに変なものが入ってないんだよね+10
-0
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 19:01:38
大好き!
パルシステムで売ってるのも、値段が手頃な割に本格的な味で良かったです。+5
-0
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 19:02:13
>>8
>>25
トピ主です
セブンイレブンの
カステラが好きな人がいて
嬉しいです
福砂は、初めて知りました
札幌にお店があるので
早速、明日買ってきます♪+14
-0
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 19:02:13
>>55ぐでたまって変幻自在なんだね+8
-0
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 19:03:49
逆にあまり美味しくないカステラに出会うと悲しい+17
-0
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 19:13:07
>>32
以前食べたけど、本当に美味しかったよ。
しっとり具合が普通のものとは段違い、飲み物なしで美味しくいただけます。
あー、また食べたい。+8
-0
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:45
ざらめ有るのが減ったなあ。+7
-0
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 19:18:47
新千歳空港で売ってる北海道牛乳カステラが美味しかった。
辻口さんの店だからか、カステラなんだけどスポンジっぽくてきめが細かくてふわふわ。
また食べたいけど北海道に行く予定がない。
+16
-1
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 19:24:58
>>57
文明堂の工場直売所で窯だしカステラ売ってるよね。
近くに工場ないから、近くにある人がうらやましい。
直売所にはどら焼きの皮だけも売ってるんだよね。
いいなー。+13
-0
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 19:27:03
>>86
ありがとうございます(*´ω`*)
長崎へ行くたびに気になってたので!
+3
-0
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 19:33:45
下のザラメがたくさん残ってるのが大好き
栃木 日光のゴールドの箱に入った派手なカステラはザラメたくさんでおいしい+3
-1
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:36
長崎行って松翁軒のカステラ試食してビックリしたー!福砂屋1択だと思ってたのにとても美味しかった❤今すぐカステラ食べたい!福砂屋のキューブコンビニにあれば売れるよねー!+20
-0
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 19:37:52
〉美味しいカステラの口になってたのにパッサパサになった時ね(笑)ざらめもないし。。(泣)(泣)+3
-0
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 19:39:24
文明堂って二つあるよね+8
-0
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 19:40:31
緑茶や紅茶よりも、コーヒーが合うのが不思議+5
-0
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 19:41:15
ざらめがついてるのが食感すきだぁ!+4
-1
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 19:41:59
名古屋コーチンカステラってのが濃くて旨かった!+3
-0
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 19:48:33
こっちの カステラ も好きだったな!+9
-6
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 19:58:44
だいたい食べ比べたけど、やっぱり福砂屋が1番美味しいと思います。
五三焼きも美味しいです。+15
-0
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 20:05:44
高校の修学旅行で長崎へ行く直前、カステラなら福砂屋のを買ってこいよーって教えてくれた先生がいました
その教え通りに買った福砂屋のカステラを大事に抱えて帰った
母に差し出したら「それ池袋の西武で売ってるよ」って言われて泣きそうになった思い出が…
+36
-0
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 20:06:28
和菓子工場で働いてた時、焼きたてのカステラの端っこ食べ放題でした。ふわふわで出来立てが1番好きです。でも時間が経ったしっとりも好き。
端っこだけ格安で販売していました。+5
-0
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 20:17:31
前に半熟カステラ話題になったよねー
結局、ノーマルが1番だと思ってチャレンジしないまま…+27
-0
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 20:33:16
小さい頃はおやつに銀装のカステラをよく食べたなあ。
フェルヴェールのたまごやさんのかすていらとEH株式会社の黄金の哲学が好き。+3
-0
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 20:34:59
茶色い所だけ思い存分食べたい。+3
-0
-
116. 匿名 2017/05/15(月) 20:48:52
懐かし。
これはこれで美味しかった気がする!+38
-0
-
117. 匿名 2017/05/15(月) 20:50:27
静岡県富士市にある、わかつきと言う和菓子屋さんのカステラはメチャメチャ美味しいです
+5
-0
-
118. 匿名 2017/05/15(月) 21:33:47
ザラメがないやつは、ちょっとさみしい…
やはりザラメがしゃりしゃり言うやつが好き+9
-1
-
119. 匿名 2017/05/15(月) 21:53:49
銀装のが好き 切れ端も+1
-0
-
120. 匿名 2017/05/15(月) 21:54:55
>>28
このカステラ今日2つ食べちゃった。
美味しかった!
+1
-0
-
121. 匿名 2017/05/15(月) 22:11:59
>>56
目黒川沿いに福砂屋の工場ありますよね?+6
-0
-
122. 匿名 2017/05/15(月) 22:23:34
長崎のカステラ屋で働いてる身としては嬉しいトピですね!
一時期半熟カステラよく聞かれたなあ(笑)
生カステラとか!
+2
-0
-
123. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:33
生カステラも試したけどやっぱりノーマルが一番好きだな〜
木箱に入ったお高いの一回食べてみたい+8
-0
-
124. 匿名 2017/05/15(月) 23:23:56
長崎にいたころ、息子さんがカステラ屋さんで働いているという近所のおばあちゃんから、しょっちゅう頂いていました。
子どもだったのでなにも考えず食べていましたが、改めて本当に感謝しています。
カステラの優しい甘さ&しっとり具合と、ザラメのギャップが大好きです!+4
-0
-
125. 匿名 2017/05/16(火) 00:38:19
>>109
ビーデオ買ってよー
OLなんでしょー
おー金あーるんーでしょー+5
-0
-
126. 匿名 2017/05/16(火) 01:36:11
カステラ好きすぎて牛乳を飲みながら一本食べてしまう…+6
-0
-
127. 匿名 2017/05/16(火) 03:31:03
我が家は♪カステラ一番より福砂屋が好きです。しっとりした濃厚だけど品のある甘さ。真夜中だけど食べたくなりました+4
-0
-
128. 匿名 2017/05/16(火) 10:25:02
福砂屋の五三焼きが好きです。
自宅用とするには高〜いので、手土産として買って行き、お茶タイムで自分も食べるパターンが多いかな。しっとりかつ濃厚。
+3
-0
-
129. 匿名 2017/05/16(火) 12:43:44
長崎の松翁軒が美味しい!
ネットでお取り寄せしてます。
+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/16(火) 12:46:15
>>36
京都に行く時には必ず買ってました。
美味しい!
レトロな包装も素敵。+2
-0
-
131. 匿名 2017/05/16(火) 14:23:48
福沙屋!
でも屋台のベビーカステラも好き(笑)+1
-0
-
132. 匿名 2017/05/16(火) 14:28:43
ザラメゴリゴリ系が好き。+2
-0
-
133. 匿名 2017/05/16(火) 17:33:20
>>111さん、長崎人です。福砂屋さんは長崎工場で作るカステラがやっぱり一番美味しいと聞いたことがあります。きっとお母さんも美味しかったと思いますよ。+3
-0
-
134. 匿名 2017/05/16(火) 20:26:17
>>122
応援しています!!+2
-0
-
135. 匿名 2017/05/17(水) 16:44:38
ここ見て耐えきれず近所のセブンのカステラ買ってきた‼ コーヒーと食べてるけどやっぱり美味しいヽ(´∀`)ノ カステラ大好きだーー‼+3
-0
-
136. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:51
やっぱり福砂屋ですね!
でも気軽に食べるなら文明堂のカステラ巻もいい。小学校の社会科見学で文明堂行った時は巨大カステラに大興奮だったな~!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する