-
1. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:19
コスプレした女性が普通に歩いてる+31
-7
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:36
+8
-4
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:58
サラリーマン多い+41
-1
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:59
ヲタがイキイキしてる+44
-1
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:13
+18
-1
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:15
フツーのサラリーマンのほうがはるかに多い+94
-0
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:24
あの通り魔事件がどうしても頭に浮かぶ+29
-13
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:34
意外と普通のビジネス街+83
-1
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:35
意外と迷う。駅出たらテレビで見るアキバが広がってるかと思ってたら違った+64
-1
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:30
昔キモヲタが駅前で綺麗なお姉さんにラッセンの絵を売りつけられてたな+33
-3
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:32
スカートはいたおじさんがいる。+19
-0
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:51
+4
-14
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:53
ソフマップ何軒あるんだよ…+67
-0
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:01
乗り換えの駅+25
-0
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:07
前は駅前にバスケ広場があった
AKBカフェあたり+9
-0
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:52
こんなのが普通にいる+75
-7
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:57
会社があるから毎日、秋葉原駅を使うけど、駅なんか臭くない?生乾きみたいなニオイ。+63
-3
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:57
>>2
バーニラバーニラ+19
-0
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:01
>>10
今もあるよ!末広町駅寄りだけど。+8
-0
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:07
以外と美人がめちゃくちゃマニアックなゲームを買っていく+7
-16
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:10
写真撮りまくりの外国人観光客+29
-0
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:26
私はメガネかけて服装もダサくリュックを背負ってるのですが、腐女子だと勘違いされてるんじゃないかと不安になる
実際私はアニメもゲームも一切興味ありません。
ただ自宅が秋葉にあるだけです+96
-2
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:50
元は電気街だということは忘れさられている+45
-0
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:54
変なのが居ても当たり前の場所 それが秋葉原+23
-0
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 23:51:02
ダサい男がチェックとか柄の服着て数人で歩いてる。どいつもダサすぎる笑+10
-9
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:08
空気が独特。
なんかきもい。+8
-8
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:16
今日は神田祭だったよ!
仕事だったんだけど、信号がお神輿優先になってて、交差点渡れなくて遅刻しそうだった(´Д`)+25
-0
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:20
>>16
フィクションで誇張された差別的なテンプレだと思ってたら本当にいた!
田舎から出てきて驚いたことの一つですw
+9
-2
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:30
この前平日に行ったけど、外人多すぎ!+19
-0
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:58
キモオタばっか+6
-7
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:42
いやいや電車男の見過ぎだろ!と思いつつ行ってみると、本当にチェックシャツ族が生息しててビビる。+31
-0
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:45
電気屋の店員も客も中国人ばっか
黒のリュックにポスターぶっさしてるネルシャツヲタ大量出没+16
-2
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:58
できるだけ行かずに一生を終えたい+4
-21
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:19
街にいるメイドさんにやたら馴れ馴れしく話しかけてるオタクがいる。+25
-0
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:27
何気に美味しいカレー屋やラーメン屋があるんだよねー+29
-0
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:28
>>31
チェックシャツ+バンダナ+メガネとか未だにいるんだなこれが+20
-0
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:37
>>33
都民なら無理かも…
+13
-0
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:58
電車男+7
-0
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:16
>>33
悪い街ではないと思うよ!
おいしいお店とか案外あるし+39
-0
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:15
オデンの自販機があった。+12
-0
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:43
エウリアン+4
-0
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 23:59:31
テレビなどのメディアでやるほどオタクディズニーランドじゃないよ。観光客が多いのは確かだけど、別に普通の街だね。一種のブランドなんだと思うよ。+29
-2
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 00:01:19
>>39
何が一番美味しいの?+3
-0
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:06
>>35
あとビーフ丼とかもあるよね!
意外に美味しいお店が揃ってる。+9
-0
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:38
駐車料金が高い。
高すぎる。+11
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:46
駅前が神田青果市場だったから、太田への移転で一緒に移転しないで残った美味しい昔からのお店がちょこっと残ってる。+2
-0
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 00:04:30
バーニラバニラ高収入+15
-0
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 00:12:48
サラリーマンもカジュアルもオタクもその他も、みんなフツーに生息してる。思いの外、許容力のある街。+31
-1
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 00:14:56
メイドさんが昔より減った+17
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 00:23:59
日比谷線からJRに乗り換えが面倒+20
-0
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 00:27:30
肉の万世+13
-0
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 01:12:57
>>1
そう思ってにぎやかな秋葉原を想像し
旅行しに行ったらコスプレイヤーがいなかった
寂しかった+5
-0
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 01:33:10
見た目小綺麗なオタクが増えてきた+11
-0
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 01:48:23
意外と美味しいお店が多い+9
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 02:21:44
>>53
でも雰囲気はそのまんま+1
-2
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 02:24:30
未だに絵画商法をまだやってる街+7
-1
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 02:27:25
オタクの聖地なのに治安が悪い
オタクが犯罪者を呼び寄せている+5
-6
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 03:46:18
JKおさんぽ裏オプション+1
-2
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 04:26:17
昭和通り口側の徒歩圏内に住んでたけど、電気街の方はあまり近づかないようにしてた
街がうるさい。観光客が多いのと、若いオタクがうるさくて…。
オタクが苦手なわたしにはダメだった…。オタクさんごめんなさい。
でも末広町にある焼肉屋おいしいんだよな〜〜。
あと浅草橋寄りのラーメン屋も。万世橋辺りのラーメン屋もうまい。
あー懐かしい。お腹減った。
+3
-4
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 05:44:25
>>32
中国人店員が多いのは免税店とラオックスぐらいじゃないの?
もうラオックスは中国資本だからね+0
-0
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 06:00:11
もっと円高になってほしい
秋葉原(他所もだけど)外人観光客ウザ過ぎる
+3
-1
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 06:30:01
制服?きた売春婦みたいな女がチラシ配ってる
すごく気持ち悪いから、絶対行かない+7
-2
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 06:48:47
どこのトイレに入っても盗撮されてると思って
トイレに行けない+3
-3
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 07:07:28
あれだけ人がいる中、友達と歩いてて
私だけ免税店の呼び込みをされる。
+2
-0
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 07:17:45
アキヨドが電化製品だけでなく、本、CD、レストラン、雑貨、服など何でも揃って便利。+5
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 07:51:09
外国人は皆かっこいい、綺麗な訳じゃないという事が分かった。オタクは世界共通の見た目してる。+6
-2
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 08:08:07
メイド喫茶のメイドさんが割とブスめ+4
-0
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 08:28:39
秋葉原キレイになったよ~。
普通に買い物できるよ。
名店も多い。
たーだ中国人が多くて態度悪い。声でかい、舌打ち、並ばず、肩とか当てに来る。
+2
-0
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 09:35:51
日比谷線の発着音が恋するフォーチュンクッキー。
電車男の主題歌の方がいいなあ。+2
-1
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 10:26:52
私の父方の菩提寺の最寄り駅
なんで私にとっては法事の時に下りる駅
昔々は本当に電気屋しかなくて、人通りは多いのに飲食店が少ない街だったよ+1
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 10:46:11
御茶ノ水方面で仕事してた時
御茶ノ水から秋葉方面に下って行くと、万世橋あたりから明らかに空気が変わることに気づいた
気のせいかと思ったら毎日そうだった
+6
-0
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 11:32:46
カレーの街になりつつある。
小さい店だけどいっぱいあるんだよ。+3
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 11:46:24
夏場は地獄。
人口密度と照り返しと汗の臭いがすごい。
自分もめっちゃ汗臭いんじゃないかと不安になるくらい熱い。
でも、ラーメンおいしいから行く。
+1
-1
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 12:43:29
こじんまりしたお店にマニアックなものが売ってる。何かの部品とか素人にはゴミにしか見えないものでも結構人だかりがあったりする。+1
-0
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 14:14:50
痛バッグがたくさん+6
-1
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 17:24:58
もう半分擦れた町+1
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 18:04:39
この街だけは素通りするようになった+1
-0
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 18:33:58
加藤事件で終わったような気がする+2
-1
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 19:17:37
久々に駅を降りたら、バンドリのごり押しがすごかった。+0
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:50
アニメイトは臭い
20代の女性でも頭の後ろが薄くなってる人をレジ待ち中に見かけることは珍しくない(アニメイト)
どうも、オタクです
+1
-0
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 23:55:08
駅全体的に臭い。+0
-0
-
82. 匿名 2017/06/08(木) 12:33:32
ここ数年、再開発の影響で、オフィスビル、ビジネスホテル、マンション、大型アパートが増加している。
地価や家賃が上昇傾向の模様で、昔からの有名店が閉店ラッシュ状態。
特にオタク向けのお店は、池袋、新宿、中野に移転するのが多くなってきている。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する