ガールズちゃんねる

適当な人の特徴

136コメント2017/05/15(月) 13:27

  • 1. 匿名 2017/05/14(日) 20:55:27 

    「まぁいいか」が口癖
    適当な人の特徴

    +250

    -7

  • 2. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:09 

    ノリがいい

    +188

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:14 

    どんな事にも同調する。

    +213

    -4

  • 4. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:33 

    二枚舌

    +52

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:41 

    なんでも目分量

    +164

    -0

  • 6. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:44 

    自分から質問しといて覚えてない。兄弟いるの?とか。

    +280

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:47 

    話を聞いていない

    +290

    -0

  • 8. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:49 

    そうだねーそうだねーって同意してくれるから凄く話しやすい。
    でも実は話何にも聞いてない。

    +340

    -1

  • 9. 匿名 2017/05/14(日) 20:56:56 

    行けたら行く

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:09 

    「おっけー」「りょうかーい」「わかったー」を連発。後々確認するとだいたい、え、そうだったっけ?と言う。

    +198

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:24 

    口が軽い。
    これが簡単に単純に見分けられる方法!

    +17

    -42

  • 12. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:32 

    適当な人は他人にも適当だから楽。完璧主義の人は自分のことを棚に上げて人のミスを責めがちの人もいるから。

    +305

    -7

  • 13. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:36 

    O型

    +35

    -43

  • 14. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:49 

    人の話に乗っかって、同じ土俵に立ったような顔をしている。
    本当は何もわかってない知ったかぶり。

    +10

    -17

  • 15. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:51  ID:goyitFStnp 

    言った事を覚えていない

    +150

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:53 

    返事がいい加減
    「あー、ハイハイ」みたいな

    +99

    -2

  • 17. 匿名 2017/05/14(日) 20:57:57 

    どうにかなる精神。

    +162

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:05 

    悩み相談トピに出没する
    「主さんなら大丈夫だよ~」と適当な慰め言う奴

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:08 

    細かいことは気にしていない

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:41 

    高田純次さんはビジネス適当だよね。
    実は社長でしっかりしてる。

    +189

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:53 

    別によくない?もうよくない?ばかり言う。

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:05 

    寝グセつけたまま出社

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:11 

    嫌な事はすぐ忘れる
    大切な事もすぐ忘れる

    +168

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/14(日) 20:59:20 

    適当って、本来は『適切で妥当』ということなんで、良い意味なんですよー

    +121

    -5

  • 25. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:01 

    私も「ま、いっか」が口癖だわ

    +136

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:06 

    明日出来ることは無理矢理今日しない。

    +135

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:27 

    息をするように嘘をつく。嘘と真実の境目が自分でもわかってない

    +12

    -32

  • 28. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:36 

    >>24
    何に対してのフォローだかわからないけど
    誰も悪いなんて言ってないよ

    +7

    -8

  • 29. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:55 

    B型

    +17

    -34

  • 30. 匿名 2017/05/14(日) 21:00:56 

    何事においても楽観的。時々、それが羨ましくもある。

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/14(日) 21:01:04 

    ぶっちゃけ相手に興味ない

    +214

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/14(日) 21:01:06 

    てき‐とう〔‐タウ〕【適当】 の意味
    出典:デジタル大辞泉
    [名・形動](スル)
    1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。「工場の建設に適当な土地」「この仕事に適当する人材」
    2 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。「調味料を適当に加える」「一日の適当な仕事量」
    3 やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を適当にあしらう」「適当な返事でごまかす」

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2017/05/14(日) 21:01:06 

    バツが悪いと笑ってごまかしがち

    +32

    -4

  • 34. 匿名 2017/05/14(日) 21:01:38 

    うんうん。わかるわかる~(適当)

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/14(日) 21:02:05 

    よく人の話聞いてないって言われる

    +94

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/14(日) 21:02:05 

    ああ…私

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/14(日) 21:02:48 

    間違いを指摘→「あー、そうだったね。ゴメンゴメン。アハハハー」

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/14(日) 21:03:16 

    あんま人のこと責めないからいい。
    私の友達で凄い適当な子いるんだけど、私が致命的なミスしてもそんな時もあるあるー、って言ってくれた。
    てかこれもこれでありじゃん?みたいな。
    その時凄い助かったの覚えてる。

    +181

    -2

  • 39. 匿名 2017/05/14(日) 21:03:49 

    ふぅ~ん、そうなんだぁ~(生返事)

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/05/14(日) 21:03:56 

    すぐに、なるほど~

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/14(日) 21:04:08 

    話を適当に流す人。
    聞き役になってくれていると思っていた友人に「AとBどっちがいい?」と質問したら、「うん、そうだね。」って返された。
    初めから話聞いてなかったんだなぁ。

    +74

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/14(日) 21:04:41 

    自分の大切なターニングポイント等では適当じゃなくなる ただし本当に重要な時だけでそれ以外は時の流れに身をまかせる
    他人の話聞いてない
    他人に興味ないから好きとか嫌いとかなくて悪口も言わない
    楽観的
    適当人間ってのを隠す気がないから相手も別に嫌悪感は抱かない

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2017/05/14(日) 21:06:08 

    返事だけは立派

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2017/05/14(日) 21:06:08 

    へー!
    すごーい
    そうなんだー
    ふーん

    で会話が成立してる(つもり)

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/14(日) 21:06:39 

    自分では心を込めて言ったつもりの発言もテキトーな返事だと受け取られるw

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/14(日) 21:07:36 

    私だけど。
    でもさ、考えても何ともならない事で深刻になって自爆する人、しんどくないのかな。
    もうよくない?これからできる事やろうよ。って思う。

    +113

    -3

  • 47. 匿名 2017/05/14(日) 21:07:46 

    要領良くて仕事が出来る人だったりする
    手の抜きどころと、そうじゃないところを分かってるんだよね

    +88

    -4

  • 48. 匿名 2017/05/14(日) 21:07:46 

    どんまい☆
    テヘッ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:13 

    真の適当人間は他人にバレてるけど本人は隠してるつもり
    たまに超絶ネチっこい性格のくせに自称適当人間がいる

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2017/05/14(日) 21:09:52 

    大丈夫ぅ~?(適当)

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:33 

    >>1
    小指だけ曲がるの凄いね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:35 

    ルーズ
    ネチネチと根に持たない

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/14(日) 21:10:49 

    守れない約束をする
    出来ない事を出来ないと言ってくれない

    結果、こっちが困る事が多々

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2017/05/14(日) 21:12:04 

    私、めちゃくちゃ当てはまるわ…

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/14(日) 21:15:40 

    「わかんない…」で突き通す

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/14(日) 21:16:40 

    ほんとそれ!

    まぁ、いいかー。とか、
    別にいいやん、これくらい。
    そんなに細かい事考えてたら生きづらい。
    が、口癖の旦那。

    ほーんとに!適当男!

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:49 

    なーんも聞いてないよ。
    ノリでなんとかなるか!みたいな感じ。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/14(日) 21:18:39 

    だいたい当てはまるわ私。やべー。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/14(日) 21:19:39 

    他人がミスしたら怒るどころか爆笑

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/14(日) 21:20:29 

    どうでもいい人の話への返事は、は行のみ。
    はぁ、ひどいねそれ、ふぅん、へぇ、ほぉ
    力抜きまくり+携帯いじり付き。
    大切な人への話への返事は、あ行。
    ああっ、いいね、うんうん、ええっ、おおっ。
    リアクション命+前傾姿勢付き。
    職場の上司がまさにこれ。
    水瓶座O型の男って皆そうなの?と思いたく
    なる。

    +8

    -7

  • 61. 匿名 2017/05/14(日) 21:21:58 

    LINEの終わり方が「飽きた」みたいな感じで話の途中でも打ち切る

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/14(日) 21:23:22 

    計画しないで適当に旅行する

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/14(日) 21:24:06 

    適当な人は好き?嫌い?
    好き➕ 嫌い➖

    +72

    -8

  • 64. 匿名 2017/05/14(日) 21:24:40 

    適当に覚えるな

    適当とは本来悪い言葉ではない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/14(日) 21:25:04 

    心配してる風なこと言っても言葉に心がこもってない。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/14(日) 21:25:21 

    甘やかされて育った人の特徴
    甘やかされて育った人の特徴girlschannel.net

    甘やかされて育った人の特徴内弁慶

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/14(日) 21:25:26 

    怒られてもケロッとしてる
    響いてない

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2017/05/14(日) 21:28:19 

    神経質な人とは馬が合わない

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/14(日) 21:28:43 

    適当な人見た事ない!どないなっとんねん

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/14(日) 21:29:56 

    私も当てはまるわ。だってどうでもいいもんね他人なんて。興味が持てない。

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/14(日) 21:30:02 

    なんでもいいよ~

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/14(日) 21:37:10 

    なんとかなる

    ってよく言う

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/14(日) 21:37:56 

    そうだよね、あれ違うかな、まっいっか

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/14(日) 21:38:34 

    適当な人割と好きだな。自分がめんどくさいタイプだからか余計そう思う。ゆるーくさらっと付き合いやすい。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/14(日) 21:38:56 

    仕事で
    ○○だと思います
    ○○らしいです
    って全て曖昧なやつ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/14(日) 21:46:07 

    こういうのはサーっとで、これはガンガンで
    みたいな雰囲気の説明で伝える

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/14(日) 21:50:45 

    適当=他人に興味がないと言うのは違うと思います。
    他人に対して細かいところまで見ないので、許容範囲が広く、まいっかと許してしまう所があると思います。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/14(日) 21:52:07 

    これ、育児にも言える。
    自分に厳しくしてると、子供にまで厳しくなって、どんどん思い詰めてしんどくなる。
    私もなんだけど、ある時から『まぁいいか』『そんな時もあるある』と思うようにしたら(限度はある)、子供も楽しそうにしてた。なにより、自分が楽しく育児できるようになった気がする。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/14(日) 21:52:32 

    旅先で地図をよく見ずに歩く。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2017/05/14(日) 21:57:26 

    姉が適当な人です
    子供がいじめられてるのも気づかなかったです

    +1

    -9

  • 81. 匿名 2017/05/14(日) 21:58:06 

    ◯◯どこですか?て聞くと

    多分あっちらへん!って答える人は適当だと思う。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/14(日) 21:58:54 

    人の話を聞いてる時に興味のない話だと別の事に気を捕らわれてしまう
    うわー睫毛長いなぁ、とか

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/14(日) 22:00:18 

    実は気遣いの人だったりする
    適当そうでいて賢い人はほんと好き

    +62

    -2

  • 84. 匿名 2017/05/14(日) 22:11:16 

    だいたい私が思ってることがたくさん当てはまってていかに自分が適当なのかを今思い知らされています。笑

    「ま、いっかー明日やろー」とか「なんとかなるよねー」ってだいたい思ってます。
    よくないことは分かってるんですが直そうと思ってることすら「ま、いっかー明日やろー」と思ってるからとんだクズですね、私_(:3」z)_

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:11 

    やたらめったら相槌を打つよね

    息子の新担任がそんな感じ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/14(日) 22:12:54 

    仕事以外ではいいことばかりだよね
    肝心の仕事が出来ないけど…

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2017/05/14(日) 22:19:45 

    仕事ではアテにすると痛い目をみる
    周りが諦めムードで大目にみる
    敵を作りにくい

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/14(日) 22:32:02 

    会話の最後に「知らんけど。」

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/14(日) 22:32:09 

    ブログの更新が滞る

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/14(日) 22:34:37 

    席順の上座下座関係なく
    適当に座ってしまう。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2017/05/14(日) 22:36:22 

    マニュアルは読まない


    はい、私の事です(-.-)

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2017/05/14(日) 22:38:34 

    テキトーに褒めるのとか得意。
    たぶんどんな人でも褒めどころ見つけられる。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/14(日) 22:39:51 

    謝っても許してくれない人ってめんどくさいわー。
    内心許してなくても許した風にふるまってほしい。

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2017/05/14(日) 22:41:17 

    このまえ話した内容をおぼえていない。

    それで待ち合わせ何時だったっけ?てきな

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/14(日) 22:44:13 

    待ち合わせとかすごい適当
    夕方くらいにっていって、夕方くらいに電話して落ち合う。みたいな。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/14(日) 22:44:54 

    >>47
    まさに同僚がこれで羨ましい。
    計算じゃなく天性だと思う。
    笑えるくらい適当な時もあるのに仕事でやるときはやるから憎めない。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2017/05/14(日) 22:47:21 

    許容範囲が広い。
    他人の失敗も寛容に許すというか気にもしていない。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/14(日) 22:52:35 

    全部私だ!思い当たる節が多い。ドキッ

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/14(日) 23:06:22 

    怒るとか、意味ないよな笑。
    怒るのは判るけどさー空気悪くなっておしまいじゃん。
    おまけに印象悪くなっちゃうし。
    怒るよりも解決策探ることにエネルギーつかおうよ、っていう。

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/14(日) 23:07:23 

    国会議員とかってみんなテキトーなんじゃない?
    だから話進まないんじゃないの?

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/14(日) 23:20:04 

    適当なヤツ仕事出来ないから嫌い。
    これガチ。

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2017/05/14(日) 23:22:00 

    何回同じ事いっても理解してもらえない。ばかなの?

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2017/05/14(日) 23:31:55 

    本当はきちんと深く考えている。目の付け所が他者と違うだけ。

    トピ画の高田さんがこの前TVで白身魚の料理を食べたとき…
    『ふーん、白身魚って味が無いから、こんな風に味をつけまくるんだね~(笑)』
    って言っていたのが"笑"撃的だった…。

    こじゃれた料理って何か苦手というか、ムカつくなぁって思ってたので…
    『よくぞ言ってくれた!!』と感心した。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/05/14(日) 23:37:16 

    無計画、思いつきで行動、友達が急きょ時間合わせてくれてもなんとも思わない

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/14(日) 23:41:27 

    >>103
    あのさ高田純次ピンポイントでコメしてない?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:53 

    >>79
    でもうまくいくんだよね。で、慎重派が変な災難にあったりする

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:17 

    お世話になった借りがあるから返そうって発想ゼロ。覚えてない

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2017/05/15(月) 00:06:05 

    年齢や住んでるとこを聞くんだけど適当に会話してるから全く覚えてなくてしばらくするとまた同じ質問をしてしまう

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2017/05/15(月) 00:29:34 

    何でも
    右から左へ受け流す

    羨ましいと思う
    適当な人の特徴

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/15(月) 00:49:14 

    マニュアル通りに物事を進めないと
    気が済まない人とか見ると口には出さないが
    今、それやらなくていいんじゃない?
    適当にやっとけばいいのに 面倒臭いなと
    思ったりします。はい。私です。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/15(月) 01:08:31 

    私ほとんど当てはまってる(笑)
    職場で誰かがミスしても、笑うし
    人の話聞いてないから、なんだっけ?ってなる。

    でも適当な人が嫌われてなくてよかったw

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2017/05/15(月) 01:33:07 

    まっ、いっか。
    どうにかなるでしょ。

    まじでよく言うわ。
    あと、争い事が嫌い。面倒だから。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/15(月) 01:36:10 

    自分に甘いし、他人にも甘い。
    別に死ななきゃ良くない?と本気で思ってる。
    好きな言葉は終わり良ければ全て良し!
    ようは真面目じゃないんだろうな、、笑

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/15(月) 03:22:23 

    適当な人でも、人の好き嫌いが激しい人いたが・・・

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2017/05/15(月) 06:26:56 

    斜めに駐車、もしくははみ出してる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/15(月) 06:54:13 

    LINEやメールは基本的に短文。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/15(月) 06:56:40 

    適当だけど怒られるのは嫌だから、なんとなくうわべだけは繕ってるつもり。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/15(月) 07:25:59 

    >>59
    笑った‼️



    ありがとう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    適当な人の特徴

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/15(月) 08:35:44 

    根拠がない

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/15(月) 09:26:42 

    色々細かい事が邪魔臭く、『もっとザックリでええんちゃうん。』とか内心思ってる。


    わたしは人の話をよく聞いていないとかいわれるけれど、、、


    根は真面目です。と言いたい。

    適当な人の特徴

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2017/05/15(月) 09:29:06 

    義理のお母さんがおっしゃってました。


    『少し鈍感〈適当〉な位がこの世は生きやすいし幸せ』と。


    納得。
    適当な人の特徴

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/15(月) 09:30:55 

    ほとんどの意見当てはまっていましたが、
    わたしは、真面目な方だと思っていました。
    あれ?
    自分の事が分からなくなってきました。。。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/15(月) 09:31:57 

    LINEが嫌い

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/15(月) 09:35:18 

    たまに、自分の脳ミソがおかしいのかな?
    と不安になる。
    人に興味が薄く忘れっぽくて、脳波をはかりにいきました。
    適当な人の特徴

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/15(月) 09:36:15 

    適当だけど律儀です。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/05/15(月) 09:38:25 

    人の話を聞いていないと言われて腹が立ちます。
    1から10まで聞けるか!!!
    途中で何言ってるか分からなくなります。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/15(月) 09:40:41 

    色々意見出し合う場ってあるじゃないですか。



    その時何も聞いてないし、この話し合い早く終わらへんかなーって思ってる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/15(月) 09:42:09 

    笑いがあればそれで乗り切る根性がある。
    適当な人の特徴

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/15(月) 09:42:55 

    狭い駐車場がストレス。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/15(月) 09:47:24 

    言葉では人に合わせているけど内心は、自分の思う通りに反対に動く適当さ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/15(月) 09:48:44 

    きっと自分は覚えるのが大変苦手なんだと思う。
    だからザックリになる。
    適当な人の特徴

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2017/05/15(月) 10:58:26 

    >>103

    そう!

    深く考えてるんだ!!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/15(月) 12:47:27 

    自分のミスも相手のミスも流す。
    まあいいでしょ~ あー大丈夫 大丈夫~気にしないで~
    あははは~…みたいな感じ?良くも悪くも、助かっています。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/15(月) 13:24:29 

    >>124
    脳波wwwwww

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2017/05/15(月) 13:26:23 

    人に割とお気楽に思われがち。。。


    結構考えてんねんけどなーーー

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/15(月) 13:27:53 

    適当な人の特徴

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード