-
1. 匿名 2017/05/13(土) 23:59:23
最近ちょっとお高めのブラデビューしました。(1枚1万円〜)そういったブラジャーはもちろん手洗いだと思うのですが、社会人一人暮らしだと毎日手洗いする余裕はありません。となると、毎日代えるとして月〜金5日分5枚は必要ですよね。皆さんどうされてますか?+53
-223
-
2. 匿名 2017/05/13(土) 23:59:54
洗います+1442
-82
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:19
夏場は毎日
冬場は3日に一度程度+281
-485
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:41
まず、お高めのブラを普段使いしない+1360
-43
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:43
とりあえず3枚をヘビーローテション+718
-15
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 00:00:49
洗いますよ
肌に直に着けてるし+1102
-20
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:05
汗かく時期になってきたから最低2枚あれば何とかなるかも…+32
-176
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:07
一人暮らしは単なる理由でしょ
勿体無い、大切にしようって気持ちがあるならやれる筈だよ+482
-94
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:10
全部をお高いやつにしなくていいんじゃない?
ちなみに毎日洗うよ+936
-16
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:11
2日使って洗います。+471
-379
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:16
洗わないとかありえない+1052
-84
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:20
ネットに入れて洗濯機で洗っちゃう+1454
-21
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:19
毎日洗うよ
お気に入りは手洗いだけど普段つけるやつは1000円〜2000円のやつでブラ専用のネットにいれて洗濯してる+678
-19
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:38
20枚ぐらいありますが、週末まとめて手洗いします。
+62
-95
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:41
夏場は手洗いで毎日してますね!
汗かいてますから+259
-14
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:43
夏場は毎日
冬場は2日に一度
手洗いはもうめんどくさくてしてない…ネットに入れるだけ+672
-90
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:46
安いブラなんで気にせず洗濯機で毎日洗う。
一応100均で買ったブラ用洗濯ネットに入れる。+684
-7
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:50
肌着は必ず毎日洗う+399
-11
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 00:01:56
一万円!?高いね〜(*´-`)+336
-21
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:04
洗います
けど、次の日雨とかだと洗うのやめるときもある+170
-10
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:07
洗いません+275
-82
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:11
胸が大きくてブラするのが憂鬱です。
とくにこれからの季節は。
+127
-19
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:23
あはー+40
-222
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:33
これね+249
-4
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:36
>>1
6枚じゃない?
洗って乾かない間の土曜日どーするの?w+138
-20
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:37
正直1日洗わない日もある…
夏は毎日洗います。+298
-71
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:37
1ヶ月位同じの付けてます+75
-131
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:42
まさかのリバーシブル?w+8
-39
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 00:02:53
お風呂入った時についでに手洗いしてるよ
脱水だけは洗濯機で少しだけかけます
+156
-6
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:27
いつもお胸はノーブラ。楽チンよ。+27
-47
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:30
肌着は汗や皮脂が染み込んでいる。一日で匂うよ。
もちろん洗う。+360
-10
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:46
今からの季節は絶対洗った方が良いよ
直接肌に着けるものだし
それよりそんな高いブラ買わなくていいんじゃないの?+232
-22
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:50
毎日替えます
でも週末しか洗濯出来ないので8枚持つようにしてる+196
-8
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:55
高いブラもプラの枠があるブラ専用ネットに入れて毎日洗ってるよ+110
-5
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:56
ネットにいれて、洗濯機で洗っちゃうから、複数枚あるから毎日洗わないとしても、洗いたて以外のブラを身につけることを考えたことなかった。+216
-8
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:59
ナイスバデーだ❤︎+41
-99
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:06
そんな高級なブラ買ったことないよ…
5千円くらいが最高だよ+287
-18
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:11
そこまで高いやつとなると手洗いになるのかー
使ったことないからわからないけど、手持ちのやつ全部高いやつにするってなると大変そうだね。
なにか特定のブラがいいとかこだわりがあるのかな?
そうじゃないなら普段使いは普通のブラにすればいいんでないですか?+97
-7
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:35
ワコールがいうには簡単に振り洗いして陰干しするのがいいらしい
めんどくさがりなんでネット入れて洗濯機で洗っちゃうけど+257
-5
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:53
一度着けたら洗ってます。
主の「月~金の5日間」って、土日は?+162
-4
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 00:04:59
彼氏と逢うときだけ綺麗な高いブラ
会わないときはしまむらの安いブラ(笑)+213
-9
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 00:06:15
人それぞれかもしれないけど…
そんなお高いブラ5枚よりもうちょっと値段下げて最低10くらいは持ってた方があいんじゃ…+244
-15
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 00:06:28
高いのでも安いのでも、毎日つけるものだから一年で買い換えてる。
もちろん、ネットにいれて毎日洗う。+45
-9
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 00:06:50
以前、2日に一回しか洗わなかったら、ゴムと肩紐の部分がかゆくてかゆくて大変な目にあったので毎日洗濯することをお勧めします。
ブラの値段は800円~2000円。安くなってる時にしか買わないので、デザインもいろいろ。+64
-14
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 00:07:01
ワコールのフツーのブラだけど、ブラ専用ネットにいれて毎日洗濯機で洗ってる。+126
-5
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 00:07:02
毎日つけるものなのに体に合ってない安いブラで胸が崩れるのは嫌だけど、毎日高いブラを手洗いするのも嫌
というズボラです、すいません+151
-3
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 00:07:47
>>1
土日はノーブラ?+32
-3
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 00:07:49
+272
-9
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 00:08:41
お風呂の時に手洗いしてます
お風呂は毎日だからついでと思ったらそこまで面倒ではないよ+44
-3
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 00:08:48
上下セットで1万くらいの使ってるけど毎日ネット入れて洗濯機で洗ってる。そんなに傷まない。7セットくらいは持ってる。+95
-3
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 00:08:59
>>22
どんだけ立派な胸か知らないけど、小さく見せるブラもたくさん売ってるよ?+12
-19
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 00:09:28
3〜4回は着けてから洗ってた…
私、不潔だったんだ(ノ_<;)+123
-42
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 00:09:48
常に小さく見せるブラ。
高いから生地傷むのが嫌で手で押し洗いする。
ダイエットで小さくなると信じてるから、買い足しも出来ない…。
+9
-1
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 00:10:20
寒い時期は2日1回
夏は毎日+15
-6
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 00:11:42
身につけるものは、毎日洗うよ
汗かいたら気になるし+56
-2
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 00:12:13
>>48 そ・れ・な~(σ≧▽≦)σ+2
-6
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 00:12:29
毎日交換してるけど2、3日分まとめて洗濯してます+111
-1
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 00:12:38
ぶっちゃけあんまり洗わない
ブラってなぜか甘いいい匂いしない?+34
-37
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 00:12:58
>>23
ミスター精神病+0
-2
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 00:13:50
毎日の洗濯はネットに入れて洗濯機。
1ヶ月に一回はお風呂入るときにブラとパットを分けて肌が触れるところを手洗いしてる。ネットだときちんと洗えてないような気がして…。+3
-4
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 00:15:11
2〜3回つけてから洗ってる
サイズ的に安くても8000円くらいするからそんなに買ってられない
へたるの怖くて洗えない+37
-32
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 00:15:32
>>51
胸大きいって少しでも書くと、なんか嫌味っぽい人でてくるよね+42
-4
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 00:17:47
3千円前後のを8枚ローテーション。
フォーエバーニュー使ってるから楽チンだよ+5
-1
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 00:20:55
ブラ専用の選択ネットに入れれば、洗濯機で回しても殆ど傷まない。むしろ手洗いのほうが傷むぐらい。+26
-4
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 00:21:39
主の質問の意味をみんな間違えているのでは?
毎日つけかえるか 2〜3日使うかって質問じゃなくて、
毎日着替えてそのつど洗うのか、毎日着替えたのを何日分かためておいてまとめて洗うかどっち?って聞いているのでは?+76
-8
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 00:21:47
え!?
洗うよ。汗かくじゃん。
お高いブラは手洗いで、
後の安物は洗濯機で洗っちゃう。+20
-1
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 00:22:09
洗濯機の「手洗い」や「ドライ」コースで洗えばいいじゃない+13
-2
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 00:23:23
ブラ用のネットに入れて洗濯機で普通に洗ってる。
5000円くらいのものを使ってるけど、そんなに型崩れしたりもないです。
肌に直接触れてるものだし、そもそも毎日は洗わないという発想が無かった。+30
-2
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 00:24:11
そもそも、高いブラを毎日する必要があるのか。+11
-15
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 00:24:23
1人ぐらしの主さんの場合だったら
入浴時に手洗いしたら毎日洗えると思う。+12
-2
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 00:25:54
ブラは毎日洗いたてのものを使ってるけど、選択は2日ぶんまとめてやるかな。ブラもネットに入れて洗濯機でやります。+10
-1
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 00:26:06
胸も汗かいてるし
当然毎日洗うよ。
胸ってゴシゴシあらわないから
ブラも意外と汚れる。+23
-1
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 00:26:07
真夏以外毎日は洗わない。
ブラ1枚に対してパンツが2,3枚あるし
脇や首筋の汗かくところに当たらないから。
+16
-13
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 00:26:28
毎日変える
洗濯は連日出来る時もあれば2、3日分まとめたりになる。
旅行に行けば洗わず帰ってくる事の方が多いしそれと一緒の感覚と思えば数日ためる事に抵抗はない。+39
-1
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 00:27:14
下着はさすがに毎日洗った方がいいと思う
肌に触れてるから汗が+22
-1
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 00:27:24
ブラ専用ネットはみなさん100均の物ですか?
オススメのメーカーなどあれば教えてください!!+7
-1
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 00:27:36
>>69
見せるために高いブラ着けるんじゃなくて
一度高いのを着けてしまうと戻れないからじゃないですか?
つけ心地全然違いますから。+88
-2
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 00:28:16
>>40
トピ主です。土日は胸を休ませる?つもりで入れてませんでした。笑 肩凝るので。
よく考えたらそうですね。
土日はブラキャミにしようかな〜+20
-2
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 00:28:28
5枚しか持ってなくて5枚まとめて洗うと干してる間は何着けるの?+3
-2
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 00:28:33
すいません。。。
皆さん手洗いって
脱水はしないですよね?
したら手洗いの意味ないですもんね(>_<)?
手洗いしてそのまま干すんですか?
乾きにくいですよね?
今更聞けないので
教えてください(>_<)+27
-3
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 00:29:37
一緒のやつを何日か着けてる訳ではなく洗濯物を溜めてるということ?
それなら全然OKな気がする+48
-2
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 00:30:03
ネットに入れて洗濯機で回す勇気の持てない高いブラなら、普段使いしない。普段はもう少し安めのを使って、毎日交換するけど2〜3日ぶんまとめて洗濯機洗い、特別な高いブラだけたまにつけて手洗い。+13
-1
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 00:30:05
〇輪の部分って脇の下と同じ
汗のせん?があって
臭くなるって聞くよ。だから毎日洗ってる。
レースとか綺麗な部分が痛みそうだな~と思うけど
案外丈夫。ダメになるのは必ずストラップから。私の場合。+33
-2
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 00:30:21
毎日洗うよー
汚いブラ付けっぱなしにしてると、ニキビが増えるとかカビ生えるとか昔テレビでやってるの見て怖くなったから。+9
-1
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 00:31:01
>>79
ごめんなさい…
数秒の差でお答えいただけてました+2
-1
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 00:31:37
>>80
私は手洗いコース脱水を、半分くらいの時間で一時停止して干してるよ。+4
-2
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 00:33:01
>>22
大きいと夏は不快だよね
谷間や下乳に汗疹出来るし…
>>51
小さく見せるブラは「小さく見せる」だけで、実際には小さくなってくれないんですよ+11
-5
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 00:33:08
毎日取り替えない選択肢はないわ
お風呂に入るときについでに洗えばいいし
面倒なら週末まとめて洗えばいいさ
普段使いはお安いブラで十分だとおもう
特別な日だけ高いの付ければいいじゃない
+21
-3
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 00:33:11
みんな毎日手洗いしてんのか…
こういうの女子力っていうんかな
わたしは何日かまとめて洗う
毎日付け替えてはいるけど+62
-2
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 00:33:18
実家暮らしの人は母親に洗ってもらってるの?父親や男兄弟いたらどうしてるの?+4
-9
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 00:34:01
1枚しか持ってないから夏でも一週間は洗わないなぁ
冬場は1カ月くらい洗わない
マジです+17
-35
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 00:34:29
ブラ用洗濯ネットは100均のやつではなく、もう少しいいやつ(500円前後)を使ってます。そのほうがネットがしっかりしていて、ブラも傷まないし、ネット自体も長持ちする。+19
-2
-
93. 匿名 2017/05/14(日) 00:34:30
毎日洗濯はしてないかな
取り替えてはいるけど+7
-2
-
94. 匿名 2017/05/14(日) 00:35:35
高いブラっていくらぐらいのかな?
別に立派なお胸じゃないので、
高くないブラを毎日洗濯機で洗っちゃってる。
汗かくしね。臭うし不衛生(´o`)
+17
-3
-
95. 匿名 2017/05/14(日) 00:36:02
家ではノーブラだし外行く数時間しかつけてないから毎日洗わなくてもいいよね?+9
-11
-
96. 匿名 2017/05/14(日) 00:36:24
>>91
ぜひ、今ガルちゃんやってる、スマホ?タブレット?解約して買う事をオススメします。+26
-1
-
97. 匿名 2017/05/14(日) 00:36:48
私は雑な人間なので、手洗いのほうがブラが傷む。しっかりしたネットに入れて洗えば殆ど問題ないと思う。+6
-5
-
98. 匿名 2017/05/14(日) 00:37:24
>>94
私にとって高いブラは8000円以上です。+10
-1
-
99. 匿名 2017/05/14(日) 00:39:38
>>90
実家で暮らした事ないの?+9
-1
-
100. 匿名 2017/05/14(日) 00:39:57
>>91
買いなさいよ。+10
-1
-
101. 匿名 2017/05/14(日) 00:40:43
>>79
100均のこーゆーやつ
型枠入ってるやつね
1万以上するブラでも型崩れせず余裕で洗濯機で洗えます+22
-5
-
102. 匿名 2017/05/14(日) 00:40:57
お風呂に入ったついでに洗う…!?汚くないの?+4
-19
-
103. 匿名 2017/05/14(日) 00:40:57
毎日洗うにせよ数日分溜めて洗うにせよ、ブラは5着ぐらいは必要な気がする。服によってブラのタイプ(大きく見せるか小さく見せるか、ラインに響かないようにするか等)変えたりするし。
+24
-1
-
104. 匿名 2017/05/14(日) 00:40:58
>>96
先月新しいXPERIAに変えたばかりなので解約は厳しいです…( ノД`)…
AAカップしかないからとてもブラを買う意味を見出だせなくて+7
-14
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 00:41:04
>>65
そういうことです!ややこしくてすみませんm(_ _)m
はい、1度高いブラに切り替えたらもう普通のブラに戻れなくなってしまいました。若干肩は凝りますが、姿勢が良くなるし、背中やウエストの肉がカップに入ってくびれも出ます。何より服を着た後のシルエットが全然違います。そのまま肉が胸のままでいてくれたらいいんですが…
因みにブラデリスのブラですが、回し者ではありません。笑
もっと安くしてくれ〜+22
-9
-
106. 匿名 2017/05/14(日) 00:44:28
社会人一人暮らしで一万するブラを何枚も買う余裕があるのが凄いわ
私は相談するまでもなく安いの使ってるw
下着トピでもあったけど結局高い下着って自己満足なだけなんだよね
+5
-16
-
107. 匿名 2017/05/14(日) 00:44:38
>>103
私は5じゃ不安だ…
夏場だと汗かいてシャワー浴びたり1日で2回替える場合もあるし+8
-1
-
108. 匿名 2017/05/14(日) 00:44:43
>>105
ブラデリスって…完全に回しもんじゃん笑
それが言いたかっただけでしょー+11
-15
-
109. 匿名 2017/05/14(日) 00:44:58
だったら複数枚買うしかなくない?
2日も3日も続けて着るわけにいかないし。+7
-1
-
110. 匿名 2017/05/14(日) 00:45:45
>>102
湯船で洗うわけちゃうわ+42
-1
-
111. 匿名 2017/05/14(日) 00:46:08
みんなそんなに毎日ブラつけてるもんなの?
胸の貧相なせいか、もう5年以上ユニクロのカップ付きキャミだわ…+7
-15
-
112. 匿名 2017/05/14(日) 00:46:11
>>104
AAでブラを買う意味が見出せないというなら、ブラではなくユニクロのカップ付きキャミとかでいいので、とにかく下着は毎日交換してください!+18
-1
-
113. 匿名 2017/05/14(日) 00:47:04
あ~あ、ブラジャーだけ洗っていればいい仕事があったら、俺もニート辞めて働くのになー。+5
-12
-
114. 匿名 2017/05/14(日) 00:47:50
>>104
じゃあ、思い切って絆創膏にしよう!洗濯しなくて済むよ。+22
-1
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 00:48:08
>>104
AAカップなら安いので全然かまわないじゃない。
買ったほうがいいよ。+11
-2
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 00:48:09
トピ主さんは高いブラ買う前はどうしてたのだろうか。どのみち複数枚必要だよね?+9
-1
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 00:48:57
>>105
補正下着ってこと?
そういう目的があるなら毎日使わなきゃ意味なくない?
お金ないなら3枚位を洗いながら使い回せばいいし、週末洗うなら日数分必要だし、相談するまでもないじゃん+19
-2
-
118. 匿名 2017/05/14(日) 00:49:03
>>111
肋骨折った時にユニクロのブラトップだけを数ヶ月着てたら胸の肉が行方不明になったことがあるよー
胸が貧相だと思ってるだけで行方不明になった肉を回収するブラ着けたらちゃんと胸が出来上がるんじゃない?
ガリガリに痩せてたらまた違うけど+14
-1
-
119. 匿名 2017/05/14(日) 00:49:12
>>102
バカ?+6
-5
-
120. 匿名 2017/05/14(日) 00:49:28
>>1社会人一人暮らしだと毎日手洗いする余裕がない
私も一人暮らし会社員です。
朝6時過ぎに出て徒歩と電車で往復約4時間、残業だと0時頃帰宅もあり本当にクタクタですが下着の手洗いはしますよ。
高価な良い下着なら洗い替えは3枚程あれば十分と思いますが。
月~金の5日も洗わず溜めておく方が汗や皮脂などが下着に残り汚れも落ちにくく、下着自体が傷んでしまいますよ。
せっかく良い物ならささっと洗って綺麗なまま長持ちさせた方が良いと思います。+9
-9
-
121. 匿名 2017/05/14(日) 00:49:59
>>112
104じゃないけど…
小さすぎるとキャミブラはカップ余って浮くのよ…+18
-2
-
122. 匿名 2017/05/14(日) 00:50:33
高いブラを一気に複数枚揃える経済的余裕がないならば、安めのものも織り交ぜて使いつつ徐々に増やしていけばいいんじゃないの?+8
-2
-
123. 匿名 2017/05/14(日) 00:52:58
トピックの趣旨が分からなくなってきた。+14
-1
-
124. 匿名 2017/05/14(日) 00:53:15
104です。すみません、猛省します。
小さすぎて恥ずかしいので通販で買おうと思います+6
-1
-
125. 匿名 2017/05/14(日) 00:53:33
とにかく1回(1日)着用したら必ず洗う。
2日分=2枚とかまとめて洗濯することもあるけど洗わずに使い回しとかはしたことない。+9
-2
-
126. 匿名 2017/05/14(日) 00:54:01
パンツは1回履いたら洗うけど
ブラジャーは場合によるが
続けて3日ではなく、なんか寝かせて(笑)
交代しながら3回ぐらいで洗うかな。+15
-18
-
127. 匿名 2017/05/14(日) 00:54:05
毎日手洗いしてます
ネットに入れても洗濯機で洗ったらワイヤー痛むし
いいブラにして数年・・胸の形が良くなった+8
-1
-
128. 匿名 2017/05/14(日) 00:55:02
>>101
こんなのテレビでもやってたけどすぐにワイヤーゆがむよ+9
-8
-
129. 匿名 2017/05/14(日) 00:55:23
下着を洗わないは 無いな…パンツと変わらない+9
-1
-
130. 匿名 2017/05/14(日) 00:55:34
下着は肌に直接触れて汗を吸収しているから、5日ぶん纏めて洗濯はさすがにちょっと。白い下着だと変色の可能性もあります。私がトピ主さんの状況であれば、2日分まとめて、しっかりしたネットに入れて洗濯機で洗うかな。+5
-3
-
131. 匿名 2017/05/14(日) 00:56:51
イタリア製のレースのきれいなブラを1枚だけ持ってますが、普段使いはしませんし、できるだけ長持ちさせたいので、これはやさしく手洗いしかしません。
普段使いには1000円以下くらいの安いのを色違いでたくさん持っているので、毎日替えるし、汗をかきやすい夏場は1日に朝、昼、夕など2~3回シャワーを浴びる度に替える場合もあります。
安いのは普通に洗濯する時に1~2枚ずつネットに入れて心置きなく一緒に洗います。
休みがとれない時は1週間分くらいためて洗うこともありますので、ブラ用ネットも高価なものとスーパーで買ったものと100均のものと3枚持ってます。+1
-4
-
132. 匿名 2017/05/14(日) 00:58:04
匂い嗅ぐけど汗臭い時多い+3
-7
-
133. 匿名 2017/05/14(日) 00:59:04
おばさんは手遅れだけど若い人は早いうちからいいブラした方がいいよ
背中に肉ながれるし垂れちゃうよ~+7
-6
-
134. 匿名 2017/05/14(日) 00:59:22
>>110
ワロタ、納得
>>102の言ってる意味がわからなかったんだけど
湯船で洗うと思ってたのかw+11
-1
-
135. 匿名 2017/05/14(日) 00:59:33
私は部屋着ですら就寝時に一回着たら洗濯派だから直接肌に身につける下着を洗わず何回も使い回してるのはとんでもない衝撃だわ笑+5
-5
-
136. 匿名 2017/05/14(日) 01:00:37
>>48
コレの洗濯機トピバージョン作って欲しい+1
-2
-
137. 匿名 2017/05/14(日) 01:02:13
>>126
ブラジャー寝かせるとかパン生地の発酵かよ+49
-3
-
138. 匿名 2017/05/14(日) 01:04:05
パンツは毎日洗うけどブラはすんごい汗かいた日以外は毎日は洗わないな
土日はブラしないし+9
-13
-
139. 匿名 2017/05/14(日) 01:04:05
小島慶子は冬場は2日連続で同じものみにつけます(キリって言ってたな
まだTBSのアナウンサー時代だったから女子アナがこんなこと言っていいのと思った+10
-3
-
140. 匿名 2017/05/14(日) 01:04:08
ブラ用ネットは100均のではなく、スーパーやドラッグストアで買ったもうちょっといいやつを使っています。+6
-3
-
141. 匿名 2017/05/14(日) 01:04:30
ブラジャー外すと乳首の部分がうっすら汗シミになってます。乳首も口やアソコと同様、穴が開いてるから不潔にしてると病気になりそう。だからブラジャーは毎日変えますよ。+6
-15
-
142. 匿名 2017/05/14(日) 01:04:51
毎日替えるけど洗うのは2〜3セットまとめて手洗いしてます。そのほうが持ちも良いし習慣になっちゃったんでめんどくさくないです。手で軽く絞って陰干してます。なぜか至福のときです。これオススメです香りかすごーく良いですよ!+15
-3
-
143. 匿名 2017/05/14(日) 01:05:15
>>111
私もカップ付きキャミ
大事な日しかブラつけない+2
-5
-
144. 匿名 2017/05/14(日) 01:05:49
ブラ 一日おきくらい
キャミ 毎日
パンツ 毎日
ブラウス 毎日
パジャマ 1週間に1回+12
-15
-
145. 匿名 2017/05/14(日) 01:06:34
>>136
洗濯機トピって、洗濯機を毎日洗うの?
+1
-3
-
146. 匿名 2017/05/14(日) 01:06:40
ぶっちゃっけ冬場は5日は同じのつけてるw+34
-26
-
147. 匿名 2017/05/14(日) 01:07:39
>>128
洋服とかと一緒に洗ったら摩擦が多すぎて歪むと思いますが、ブラとショーツだけの洗濯なら押しつぶされる力が弱いのでそう簡単には歪まないと思います。
10年くらいこのネットに入れて洗ってますが歪んだことありません+1
-8
-
148. 匿名 2017/05/14(日) 01:08:11
>>140
それでもゆがむよ、ワイヤー+12
-4
-
149. 匿名 2017/05/14(日) 01:10:04
毎日洗濯機使うって安いブラでも高くつきそう+5
-3
-
150. 匿名 2017/05/14(日) 01:10:20
結局高いやつってていねいに手洗いして毎日洗ったらダメなような気がするし
衛生にわるいよね
1万円で2枚3枚かえるもので
ワンシーズンに1回かいかえたほうがいい+10
-2
-
151. 匿名 2017/05/14(日) 01:19:27
高いブラジャー持ってないのでネットに入れて洗濯機です
夏場は汗かくから毎回洗う(洗濯は2日に1回)
冬場は3回使ったら洗濯です
+2
-7
-
152. 匿名 2017/05/14(日) 01:19:39
手洗いでもやさしく気をつけて洗ってても買ったときと比べたらつけ心地かわるのに
洗濯機が崩れない変わらないというのは気のせいだと思いますよ
+7
-6
-
153. 匿名 2017/05/14(日) 01:19:43
ブラデリス私も使ってるけど、胸は大きくならないけど胸の形が綺麗になったと言われた。
ちなみに2日に1回手洗いで洗ってる。
そこそこ高いから洗濯機になんて入れられないw+14
-4
-
154. 匿名 2017/05/14(日) 01:20:20
>>148
歪んだら買い直すからなんの問題もない+1
-6
-
155. 匿名 2017/05/14(日) 01:22:12
安いブラで洗濯機洗いなんて雑すぎ(´・ω・`)胸無いならともかくさ+5
-19
-
156. 匿名 2017/05/14(日) 01:22:20
>>141
チチガなんじゃない?+9
-3
-
157. 匿名 2017/05/14(日) 01:23:20
>>155
洗い方なんて個人の自由じゃない?
+16
-2
-
158. 匿名 2017/05/14(日) 01:24:24
ネットに入れて洗濯機で回してもワイヤーが歪む人と歪まない人がいるのはなんでだろう。私は洗濯機派だけど、今までブラの値段にかかわらずワイヤー歪んだことはない。+24
-3
-
159. 匿名 2017/05/14(日) 01:26:04
昔ガルちゃんのブラジャートピ見て猛省してせめてワコールのブラに総入れ替えしたけど自分にとっては高いブラなので毎日手洗いしてます
+13
-1
-
160. 匿名 2017/05/14(日) 01:26:50
>>158
洋服の量と遠心力の関係じゃないですかね?
私もネットに入れて洗濯機任せだけど歪んだことありません。洋服と分けてるからかな?+5
-2
-
161. 匿名 2017/05/14(日) 01:27:05
>>152
手洗いでも着け心地変わるのは当たり前じゃない?手洗いでも洗濯機でも、使ってりゃそのうち傷むよ。+12
-2
-
162. 匿名 2017/05/14(日) 01:29:03
手洗いしてる方。どんだけ見目麗しゅう方なのか拝見したいですね。
これでデブスばばあだったら笑っちゃう
そんな見た目でブラについてアツく語ってたのかよって+5
-24
-
163. 匿名 2017/05/14(日) 01:29:11
洗濯機にもよるかなぁ。ブラ用ネットに入れてドラム式洗濯機で洗ってるけど、3年ぐらいは持つ。+7
-1
-
164. 匿名 2017/05/14(日) 01:30:11
>>161
痛むのが早いか遅いかじゃない?手洗いは痛むの遅いよ+9
-2
-
165. 匿名 2017/05/14(日) 01:31:13
昔はブラだけ手洗いしてたけど、面倒になったから下着専用のネットに入れて洗濯機洗いにした。痛み具合は殆ど変わらないかなぁ。+9
-2
-
166. 匿名 2017/05/14(日) 01:32:35
下着なんて消耗品なんだから少なくても半年に一度入れ替えるでしょう。
手洗いがいいのはわかってるけどそんなことに時間を割けないから洗濯機を使ってるだけじゃん。
なんか洗濯機は悪。みたいな手洗い派のやつ布ナプ信者に近い考えを持ってそうでコワイわ+10
-11
-
167. 匿名 2017/05/14(日) 01:33:31
たぶん、手洗いは雑な人と丁寧な人の個人差が大きいんだよ。+12
-1
-
168. 匿名 2017/05/14(日) 01:33:51
素朴な疑問だけど安いのは洗濯機、高いのは手洗いと分けてる意見多いんだからみんな洗濯機のほうが痛みやすいと思ってるやん。なにムキになってるのか+10
-2
-
169. 匿名 2017/05/14(日) 01:36:05
丁寧な手洗い>ネットに入れて洗濯機>雑な手洗い>>>あまり洗わない+6
-1
-
170. 匿名 2017/05/14(日) 01:37:43
手洗いしてた時の方が夏の雑菌臭酷かった…
+9
-3
-
171. 匿名 2017/05/14(日) 01:39:09
>>170
脱水が不十分で乾くのに時間がかかるからでしょうね。+16
-1
-
172. 匿名 2017/05/14(日) 01:42:18
洗います。
バスタオル毎日洗うよりこっちのほうが毎日洗うべきだと思う。+11
-5
-
173. 匿名 2017/05/14(日) 01:42:35
>>170
こういうのがあるから痛むの早いとしても洗濯機で確実に汚れ落としたい。
だいたい半年前後で新しいデザインの下着欲しくなるから痛み気にしない+3
-5
-
174. 匿名 2017/05/14(日) 01:44:11
い…一万円!!
私の最高は3000円です…お恥ずかしい(´・ω・`)+10
-2
-
175. 匿名 2017/05/14(日) 01:44:51
>>174
3000円?!
ショーツとセットみたいなかんじですか?笑+1
-14
-
176. 匿名 2017/05/14(日) 01:48:48
>>175
そうです!
よくイオンとかに入ってるような下着屋さんのセットで3000円です!笑
測って買ったこともなくて(´×ω×`)+11
-8
-
177. 匿名 2017/05/14(日) 01:50:19
ブラジャーだけは値段と質が比例するから、いいものほど毎日使うべし。
胸の形は2ヶ月あれば余裕で変わるよ。きちんとすれば綺麗な形になる。
胸のサイズに合ってない人街に多すぎ。洗濯機で洗いすぎ。
お風呂に入った時さーっと洗えばいいじゃん。
入ってすぐにつけておいて、出るときに振り洗いして終了。あとはカゴに入れて平干し。+18
-5
-
178. 匿名 2017/05/14(日) 01:51:48
洗う時間無いってガルちゃんやってるじゃん+12
-5
-
179. 匿名 2017/05/14(日) 01:56:47
F65でサイズないから必死で探してサルートとスタファイに落ち着いてます。
ワコールの中でも、特に身幅が細くてバージス狭めの人には両者ともオススメ。
どれも1年くらいで買い替えしてる。セールで買えば6000円くらい〜。
トリンプ系は身幅広めで薄い体型の人、バージス広めの人にオススメ。
そういう人はインポートが合う。amo's styleもトリンプ系ね。+5
-9
-
180. 匿名 2017/05/14(日) 02:06:58
>>178
子供みたいな反論の仕方www+8
-8
-
181. 匿名 2017/05/14(日) 02:08:35
>>58
それきっとフェロモンだね。羨ましい。私は匂わないよ。
+3
-2
-
182. 匿名 2017/05/14(日) 02:09:38
高いブラで毎日洗わないなら
洗濯機で洗える手頃な値段のにしなよ
+13
-2
-
183. 匿名 2017/05/14(日) 02:10:57
前に下着のお手入れみたいなのを下着メーカーのサイトに載ってて見てたんだけど、突っ込みどころ満載だった。笑
ブラのストラップをピンチで止めてはいけませんとか。こんなんやる奴いるですか!っていう注意事項がズラズラ。+2
-3
-
184. 匿名 2017/05/14(日) 02:16:02
毎日俺がお前らのブラジャー手で洗ってやれば解決する話だろ。ケンカすんな+4
-11
-
185. 匿名 2017/05/14(日) 02:21:44
>>184+15
-2
-
186. 匿名 2017/05/14(日) 02:27:07
>>178
同感です。
たった一枚に何時間かかるというのか…ただの面倒くさがりじゃないかと。
もし5枚買っても纏めて洗濯機にぶち込みそう。
内容からして必然的に普通の洗濯物も5日間は放置…+8
-8
-
187. 匿名 2017/05/14(日) 02:28:27
>>176はからないのはまずいよ!+1
-2
-
188. 匿名 2017/05/14(日) 02:30:59
その一万円のブラをどれくらいの期間つけるんだろ。
高いブラって捨てどきがわからないから買えない+1
-1
-
189. 匿名 2017/05/14(日) 02:31:27
結局高いやつってていねいに手洗いして毎日洗ったらダメなような気がするし
衛生にわるいよね
1万円で2枚3枚かえるもので
ワンシーズンに1回かいかえたほうがいい+2
-4
-
190. 匿名 2017/05/14(日) 02:33:48
君たちは今何色のパンティー履いてるのかな?
誤解されたくないから言っとくけどエロい意味とかではないし純粋に教えてほしいな+1
-14
-
191. 匿名 2017/05/14(日) 02:42:22
>>189
衛生面が悪いという意味がよくわからないけど、高いものつけてる人は胸の形整えるの目的だから安いもの買う人とつける意味が違うので話し合っても無駄だと思う+11
-2
-
192. 匿名 2017/05/14(日) 02:45:45
10,000円くらいのはネット洗いで大丈夫だと思ってた。毎日洗います。+5
-2
-
193. 匿名 2017/05/14(日) 02:47:27
>>179
すごい参考になった(ノ;ω;)ノ
ありがとうございます!+3
-2
-
194. 匿名 2017/05/14(日) 02:59:30
>>146
初めて見たw
好きだわーw+2
-3
-
195. 匿名 2017/05/14(日) 03:03:13
絶対洗います!
洗わないで足りなくなるのなら、安いもので良いので枚数揃えます。
…と書いてて「毎日洗いますか?」が、わたしは「毎日洗うか、洗わずに何日か使うか?」という意味だと思ってこのように回答しましたが、「毎日洗うか、何日分かためて洗うか?」の意味なのかなと思いました。
後者であれば、わたしは洗濯は2日に1回、ネットに入れて洗濯機で洗っちゃってます。
でもどちらにしても、ローテーションできない枚数になるのだとしたら、全部高級なものではなく、安いものも混ぜてみてはどうでしょう。+3
-1
-
196. 匿名 2017/05/14(日) 03:04:09
アメリカンイーグルのエアリーの下着つけてからこれしかつけられない。
着け心地がよくて値段も手頃+1
-1
-
197. 匿名 2017/05/14(日) 03:04:24
>>179
バージス広めの平胴タイプだから、サルートしっくりこなかった理由が分かった
教えてくれてありがとう!
+4
-2
-
198. 匿名 2017/05/14(日) 03:21:47
>>179
それ骨格診断でいうと
ストレート→ワコール
ウェーブ→トリンプ
なんだよね?あるアナリストさんが解析してた。
私もストレートなのでトリンプは肋骨にワイヤーが当たるのでビンゴだった。
今はスタディオファイブで揃えてる。
バージスラインがここまでピッタリなブラジャーは他にない。+4
-1
-
199. 匿名 2017/05/14(日) 03:29:46
夏は毎回オシャレ着洗いと一緒に洗濯
でも春とか冬だと
2〜3回着けちゃう、何かすまん+2
-4
-
200. 匿名 2017/05/14(日) 03:34:48
子供産んでから年中ユニクロのブラトップ
ワイヤーの可愛いやつなんか2度とつけることないとおもう。
よって毎日洗う
2日とか無理
所持数は10枚 全部黒
+10
-1
-
201. 匿名 2017/05/14(日) 03:51:12
>>179
自分もその2つが合うから使ってたけどバージスとか知らなかったw
セールで買うと安くなるならいいよね+2
-1
-
202. 匿名 2017/05/14(日) 03:56:23
>>1
ありえない
普通に毎日洗う
肌に触れるものだよ??
私も手洗いだけど毎日お風呂場に持ち込んで一緒に洗うよ+10
-5
-
203. 匿名 2017/05/14(日) 04:29:40
めんどくさいよねー。
ブララ(ワコールの安いコンセプトの方)で
4500円〜のいくつか買ったけど
洗濯機に入れたら最後。
素で入れればカップダメ、背中のアンダーのネットダメ、ワイヤーダメ
百均の上下ガード付きのネットに入れて回しても
型崩れするわ、一、二枚しか入らない(Eカップなのでむしろ入り切らない。)
かくいう、公式では
週2程度で、桶水に振り洗い→干す
ってあるけど
脱水が結局難しいし、外干しできない環境なので無理。
洗濯機入れると
カップとカップを繋いでる谷間のところが伸びるのか?
胸がはみ出るようになってしまったわ+7
-2
-
204. 匿名 2017/05/14(日) 05:20:39
>>1
いくら何でも洗う時間くらいあるでしょ?
余裕ない余裕ないってブラ1枚洗えないなら、掃除や洗濯の方が時間かかるし平日は一切出来ないんだよね。さすがに汚いないよ。
2人子供いて保育園に預けて正社員で共働きの友人いるけど、物凄く大変そうだけど家事もちゃんとやってるよ。
一人暮らしなら自分の物だけなのに言い訳にすら聞こえない。
+11
-14
-
205. 匿名 2017/05/14(日) 05:38:13
デューブルベでセミオーダーブラだけど、洗濯の回数は2〜3回で10枚くらいをローテしてるよ。
これで一年分くらいかな。+2
-7
-
206. 匿名 2017/05/14(日) 06:12:54
週末に7日分まとめて、洗濯機のソフトモードで洗います。でも梅雨時期など乾かないと大変だし、まとめて干す場所も必要なのでほかの良い方法が知りたいです。+7
-5
-
207. 匿名 2017/05/14(日) 06:17:32
直接肌に触れるし通気性もよくないから毎日洗わないと汗臭くなると思う。だから毎日ネットに入れて普通に洗濯機で回す。
昔は手洗いしてたけど、つい溜めちゃって使いたいときにそのブラがまだ洗濯できていなかったりすることもあったので、傷みが早くても諦めて洗濯機にしました。+14
-1
-
208. 匿名 2017/05/14(日) 06:32:37
浸け置き洗いできる下着専用の洗剤があるので、
五分浸け置き→ためゆすぎ→バスタオルに挟んで脱水
を毎日やってます。
お風呂はいるときの習慣にすると面倒くさくなくなりますよ。
+9
-1
-
209. 匿名 2017/05/14(日) 06:40:51
>>206
梅雨時期の洗濯物は悩みですよね。
乾燥機能付き洗濯機がいいなと思いますが電気代等を考えると、浴室乾燥機でも充分乾くので今のところそれでいいかなと思っています。
無ければ除湿器(物によりますが)の傍に干して最大の風量で温風に当てると生乾き臭にはなりませんでした。
さすがに7日分は多いと思うので2~3日分ならいけると思います。
+5
-1
-
210. 匿名 2017/05/14(日) 07:21:51
毎日洗う=毎日新しいブラに交換する。(洗うのは数日に1回)
毎日洗う=毎日手洗い(もしくは洗濯)する
が混同しててよくわからない…
ちなみに私は毎日交換して毎日洗濯機まわしてます。+10
-1
-
211. 匿名 2017/05/14(日) 07:22:15
毎日洗わない人がいるのにびっくり(;^_^A
おブラもおパンツもお風呂に入った時に手洗いすればなんてことない。長持ちするしいいと思う+10
-6
-
212. 匿名 2017/05/14(日) 07:24:45
型崩れするから数日は使って洗濯する。
手洗いはしてない。洗濯機。+7
-12
-
213. 匿名 2017/05/14(日) 07:30:51
ブラセイバーローロってのオススメ。型崩れしなくて洗える。
けどブラより高いし、Dカップまで。+0
-0
-
214. 匿名 2017/05/14(日) 07:43:58
そもそも、の話をしてもいい?
みんなちゃんとブラジャーをつけてるんだね
デブな私は産後、ラクだからずっとスポブラっぽいブラをつけてるんだ…
いい加減普通のブラを買おう、と思いながらも、ラクだし、ホールドされるからついスポブラにしてしまう。
どう思う?
このままおばさんになるのだろうか…+10
-5
-
215. 匿名 2017/05/14(日) 07:47:38
風呂に入るときに洗う
出るときに自分の体を拭く前にタオルで水気をきる
浴室の湿気を逃がしながら干す
習慣にできないなら大人しく安いの使いな+3
-7
-
216. 匿名 2017/05/14(日) 07:54:53
ユニクロのブラトップ使用。
毎日洗う。劣化すると独特の匂いがしてくるので、その時は捨てどき。+12
-0
-
217. 匿名 2017/05/14(日) 08:11:47
ブラジャーは手洗いしてください!
お風呂に入る時についでに洗って
そのあとネットに入れてほんの数分
脱水するだけで大丈夫ですよ
洗濯機でガシガシあらうと劣化も早いし
形も崩れます
下着メーカー社員より
+9
-3
-
218. 匿名 2017/05/14(日) 08:15:12
私もそもそもの話をしていい?
そもそも私、貧乳すぎるから、本当はブラ無しでも大丈夫。でも、薄着の場合、乳首だけ出っ張っていやらしい感じになるから着けてる。+10
-2
-
219. 匿名 2017/05/14(日) 08:22:57
>>217
洗濯機でガシガシ洗えてしっかり乾く丈夫で肌触りの良い形状記憶ブラを開発してください。+34
-3
-
220. 匿名 2017/05/14(日) 08:31:54
>>214
私もとっくに母乳出なくなったのに、産後9カ月までノンワイヤーブラで楽してたけど、ある日ショッピングモールの下着屋の前通りかかって『こんなかわいいブラしたい!』と思い立ち一セット買ったよ
ちょうど子どもは寝てたからサイズ測ってもらえてサイズもわかったし、胸の形も戻った
可愛い色で乙女なブラしてたら気分良いよ
+5
-1
-
221. 匿名 2017/05/14(日) 08:33:41
1万円で3枚買ったら?
+7
-6
-
222. 匿名 2017/05/14(日) 08:39:54
洗わない+1
-4
-
223. 匿名 2017/05/14(日) 08:51:32
独り暮らしで毎日洗濯機回さないって
言い訳なら解るけど
手洗いなら100均とかの桶で洗えば5~10分でしょ
独り暮らしとか関係ないし
そんな素肌に直接触れてるもの2日目着ようとは思わない
がるちゃん風に言えば身の丈に合わない下着着けてないでしまむらの下着買って毎日洗えよ!
+5
-5
-
224. 匿名 2017/05/14(日) 09:01:12
>>1
毎日手洗い。
最初は少なくても段々増えれば大丈夫。+1
-0
-
225. 匿名 2017/05/14(日) 09:05:32
よかったら、一週間洗ってないやつを、くだしゃい+2
-6
-
226. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:59
>>204
べつに洗濯も掃除も週一って人がいてもいいじゃないの。優先順位なんて人それぞれだし
うちは洗濯も掃除も3日に一回くらいしかしない。
洗濯なんて一人暮らしだと1日の量では少なすぎて水と洗剤が勿体なく感じるわ
と言うわけで、1は毎日かえて気に入ったの7枚買えばいいと思う+10
-1
-
227. 匿名 2017/05/14(日) 09:21:01
>>80下着も取り扱ってる服屋で働いてました
私は洗剤につけおきしておき、気が向いたら振り洗い、パット部分を軽く絞るかタオルで包んで脱水してます
洗濯機で脱水もおすすめしないです。洗うときも浅めのオケで形が崩れないように、干すときも形が崩れないように干してます!そんなに面倒な事ではないです
7000円くらいのを使ってますが、かなり持ちますよ
+2
-1
-
228. 匿名 2017/05/14(日) 09:24:27
私の基準ではブラ一枚4000円から高い。
そんな高いのつけたことないけど、そんなに見た目変わるの??
男の人とか上下セットで2000円ぐらいのテカテカしたやつの方が好きだったりするよね。
ちなみに私は普段はノンワイヤーのアディダスのスポーツブラとスポーツパンツを一応セットできています笑 ほぼ、毎日平日はジムいくし乾きもはやい。だから洗濯は当然毎日!彼氏と一緒の時だけ可愛いブラ。もちろんそれも着たら洗う。ネットには入れるけど形崩れるの勿体無いしスポーツブラに戻る。+1
-6
-
229. 匿名 2017/05/14(日) 09:44:20
ネットになんか入れた事ないけど
毎日洗濯ーー+2
-5
-
230. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:35
洗うよそりゃ+2
-1
-
231. 匿名 2017/05/14(日) 10:00:20
スポーツブラやブラトップと、サイズが合ってるブラだとまったく変わるよ、胸の形。
前者は肉が胸じゃなく背中にいって定着するし、速攻垂れる。
一回下着専門店でみたら?ワコールの専門店か、インポートもの扱ってる専門店。
普通のデパートとかスーパーはダメ。店員見立て下手すぎて客と同じレベル。
メジャーのサイズは目安でサイズじゃないです。立体的にきちんと容量が収まるのが合ってるサイズ。
専門店のスタッフさんに最後仕上げてもらうとびっくりするくらい綺麗な形になるよ。
高い補正下着じゃなくて、1万円以下でこんなに体形が綺麗になるんだ、っていう感じ。
でもそれに興味がなければスポーツブラでいいんじゃない。
垂れる心配が特になければ、早く乾くし、それもまた実利を兼ねてるライフスタイルだと思うよ。+6
-3
-
232. 匿名 2017/05/14(日) 10:00:55
10代のとき汗かき過ぎてワイヤーがあたる肌に、カビがはえた
免疫力が下がっていたのもあるかもしれないけど、毎日洗うことに越したことはない
臭いとかも気になる+2
-0
-
233. 匿名 2017/05/14(日) 10:10:44
>>198
そうそう、まさにそれです。
20歳頃にワイヤーがずーっと骨に当たって痛いもんだから、なんとかしたくて
それまで買ったブラジャーを全部並べてワイヤーのところ比較しながら
何が違うのか考えてみたら、そうか幅と骨格が違うのか、と気づいて。
そこから幅狭めにしたら骨にささることなく痛くなくなりました。
骨格に合うブラをつけることが大事ですよね。+2
-0
-
234. 匿名 2017/05/14(日) 10:22:01
>>179
私は身幅広めの体型だけどワコールとトリンプ両方試着してみたらワコールの方があってました。ブラが合わない方はワコール、トリンプ両方試着してみた方がいいと思う。+5
-0
-
235. 匿名 2017/05/14(日) 11:57:41
安いブラを毎日ネットに入れて洗ってる。
安いの3、4枚常備→洗濯してる。
安いから形崩れてきたら惜しげもなく捨てられるしね。+4
-0
-
236. 匿名 2017/05/14(日) 12:33:59
同じブラを数日着るのは考えたことなかったな・・・直に肌につけるものなので。
ひとり暮らしですが、洗濯物は水曜日と土曜or日曜の週2回にしています。
ブラはネットに入れて洗濯機のドライコースで。
以前は入浴時に手洗いしていましたが、めんどくさくなって結果洗濯機ですね(^^;+1
-0
-
237. 匿名 2017/05/14(日) 12:52:34
ブラの下にインナーシャツ着てるから毎日はしない
インナーシャツ着てると相当快適だよ+4
-4
-
238. 匿名 2017/05/14(日) 12:55:12
しまむらのノンワイヤーブラ最高
気兼ねなく毎日洗えるよー+4
-0
-
239. 匿名 2017/05/14(日) 13:41:19
ブラジャーの話ばっかり+4
-8
-
240. 匿名 2017/05/14(日) 14:45:19
もちろん毎日洗います
ただし、ユニクロのブラトップ…
ワイヤーが気持ち悪くて普通のブラできない!+5
-1
-
241. 匿名 2017/05/14(日) 14:58:26
お風呂入るついでに洗ってるよ。
突っ張り棒して、そこに掛けて干してる。+0
-0
-
242. 匿名 2017/05/14(日) 15:13:32
>>214
私も妊娠中から出産後に授乳ブラやブラカップ付きキャミに慣れちゃって、久々にワイヤー入りブラ着けたら窮屈で付けてられなくなった。今はユニクロやしまむらのノンワイヤーブラしか使ってない。
+4
-0
-
243. 匿名 2017/05/14(日) 15:15:44
ブラジャー毎日替えないって、もしかしてパンツや靴下も毎日替えない類の人?
+3
-4
-
244. 匿名 2017/05/14(日) 15:50:21
>>80
手洗いしてますが(正確にはつけ置き+すすぎ)
わたしは脱水かけますよー!
空っぽの洗濯曹の円柱形の壁って言うんですかね?そこにタオルにのせたブラを立たせるようにして置いてる(*^^*)こうするとワイヤー歪むこともないよ♡
お風呂上がりは体拭く→洗濯機にブラ入れて脱水かける→パジャマ着る→脱水止めるのルーティーン!
脱水は1分以下かな~+0
-2
-
245. 匿名 2017/05/14(日) 15:52:38
あれ?写真載せたのに表示されてない...+1
-0
-
246. 匿名 2017/05/14(日) 16:00:21
>>219
すっげーわがままだな。
洗面器に洗剤とお湯入れて髪の毛や体洗ってる間につけ置きする。上がるときにすすぎする。
体拭いたあとのそのバスタオルの上に置いてボディやヘアケアしてる間に水気を吸わせる。そして干す。
これがそんなにも面倒くさいの??
何百万もかけて新素材開発しなきゃいけないほど面倒くさいか???+2
-17
-
247. 匿名 2017/05/14(日) 16:01:29 ID:64Y2PqXInV
見えにくいかもー+3
-7
-
248. 匿名 2017/05/14(日) 16:16:44
バカだねえ。4、5日使ってアンダー部分が酸っぱくなってきたのがいいんだよ。クンクンしてからお洗濯w+3
-4
-
249. 匿名 2017/05/14(日) 16:18:28
>>246
汚い+3
-1
-
250. 匿名 2017/05/14(日) 16:19:11
洗います。冬は2日つけることも。+2
-0
-
251. 匿名 2017/05/14(日) 16:23:16
むしろ一人暮らしなら洗いやすくない?
お風呂入るときにパパッと手洗いして干せばいいもの。
誰かと一緒に住んでたら色々気使う。+6
-1
-
252. 匿名 2017/05/14(日) 17:02:36
>>251
一人暮らしで毎日洗う人はどこに干してるのかなって思う
だいたいワンルームとかだよね
そういうとはタオルとかも毎日かえるだろうし、
部屋の中は常に洗濯物でいっぱいなのかなあ?+7
-1
-
253. 匿名 2017/05/14(日) 17:04:08
>>246
自分の体をふいた後のバスタオルで洗濯物の水気をとるなんて
衛生的に問題あると思いませんか?+8
-12
-
254. 匿名 2017/05/14(日) 17:13:05
主さんみたいな人は一万円以上の1枚より2000円位の5枚買う方が先❗
毎日安いブラから洗濯する習慣をつけないと高いブラを持ってたってすぐダメにするよ。
脱いだら洗面器にぬるま湯とエマール入れて5分つけおきで大丈夫だから慣れれば食器洗うより余裕のはず。+3
-4
-
255. 匿名 2017/05/14(日) 17:16:32
20着を1ヶ月ローテーションして月一回まとめて洗います。
夏場はさすがに汗かいたら洗うけど!
けどネットで洗うから逆に頻繁に洗ってたら型崩れの方が気になります。+2
-2
-
256. 匿名 2017/05/14(日) 17:20:57
>>252
浴室暖房乾燥機使ってるよ。+3
-1
-
257. 匿名 2017/05/14(日) 17:33:34
>>246
開発担当?
ならその会社は落ちぶれてくね
そんな意見もあるんだーくらいの気持ちでないと
形状記憶シャツが何で開発されたの?アイロン面倒臭いって思う人が多いからでしょ?+7
-2
-
258. 匿名 2017/05/14(日) 17:54:50
みんな!いい方法思いついたよ!
ブラしたままお風呂入ればいいんじゃない?
普通に身体洗って、かけ湯して、上がったら干す。+16
-2
-
259. 匿名 2017/05/14(日) 18:02:33
寒がりなのでスポーツブラの上にブラ着用しているため3日に1回
夏場はほぼ毎日洗ってます+1
-2
-
260. 匿名 2017/05/14(日) 18:36:54
>>253
体を拭いたタオルが不衛生って、いくらか放置して時間が経って菌が繁殖したタオルなんじゃないの?
洗った体を拭いた直後のタオルが汚いなら、その洗った体自体が汚いってことになるよ。
てか、そんなに厳密に清潔でいたいなら、運動後に下着総取っ替え・トイレ後にもパンツ履き替えなきゃだね。+12
-1
-
261. 匿名 2017/05/14(日) 18:45:44
>>257
いまだに形状記憶ブラが開発されてないってことは、すべての下着メーカーが落ちぶれてるんだね。
手洗いするのに使うのは洗面器くらいだよ?
戸棚や押し入れから取り出してコンセントさして暖まるのを待つ・使用後は冷めるまで待って再び直すの手間のアイロンとは同列で語れないと思うけどね。
+1
-9
-
262. 匿名 2017/05/14(日) 18:49:18
2日は着ける+12
-1
-
263. 匿名 2017/05/14(日) 19:02:01
ブラは毎日洗わないけど
ユニクロのブラトップとかは毎回洗おうと思う。
なんでだ?+6
-0
-
264. 匿名 2017/05/14(日) 19:14:22
このネットおすすめですよ!+4
-1
-
265. 匿名 2017/05/14(日) 19:36:55
冬場は2日に一回
しかも三枚しか持ってないや
胸ないからどうでもいいって感じ+3
-1
-
266. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:22
>>257
しかも普通はそういうお客様の声みたいなものから新しいものが生まれるよね
断言出来るけど>>246は絶対に出世できないタイプだね+5
-2
-
267. 匿名 2017/05/14(日) 20:29:42
下着と同じ扱いしてる。+0
-0
-
268. 匿名 2017/05/14(日) 20:36:39
むしろ肌に直接つけるものを洗わず次の日も使うという概念が全くなかったので驚いた。笑
夏だから冬だからとか関係なく絶対洗うけど、1枚1万円以上するとなると確かに傷みが気になるしなぁ。
他の人も言ってるように高いのは程々にして、あとは安い下着にすれば気にせず毎日洗えるのでは?+3
-2
-
269. 匿名 2017/05/14(日) 20:42:13
>>65
多分そうだよね、
他の子宮(=ヒステリー)が先走ってガタガタ言ってるのが見苦しいわ!!
これだから女はって言われるんだよね。+0
-5
-
270. 匿名 2017/05/14(日) 21:29:58
>>266
ほんとうに。
今調べてたら「洗濯機で洗えるタフなブラ」っていうのがPJから出てたわ。
洗濯物は洗濯機で洗うのがメインの現代、やっぱ考えるメーカーはあるってことだよね。これでタンブラー乾燥にかけても問題なければ最高だわ。+4
-0
-
271. 匿名 2017/05/14(日) 21:57:15
わたしは2組しか持ってないw
毎日洗ってます‼️+1
-0
-
272. 匿名 2017/05/14(日) 22:01:44
安いのを数枚買えって人いるけど、カップが大きいと安いのないんだよ。最低でも4800〜+5
-2
-
273. 匿名 2017/05/14(日) 22:23:16
2日以上洗わない人は
自分の汗の臭いとか気にならないんですか?
昔病気で入院した時に訳あって
最初の頃お風呂はもちろん着替えも
3日目くらいまでできなかった時
すごい汗臭くて気持ちわるかったー(p_-)
まあ洗う洗わないは個人の自由だけど
公共の場に行くなら最低限
匂いは気にして欲しいかも。+2
-1
-
274. 匿名 2017/05/14(日) 22:37:34
ワキガの人は気を付けたほうがいいかもよ。
ワキガの人って乳首もにおうこと多いからブラきちんと洗ったほうがいい。+3
-2
-
275. 匿名 2017/05/14(日) 22:42:46
お金なくて1枚しかないから毎日洗います+0
-2
-
276. 匿名 2017/05/14(日) 22:54:41
意外と手洗いしてる人多いんだね!
えらいなぁ
下着屋さんには手洗い勧められるけど、毎回ネットに入れて洗濯機の普通モードです
一応毎回洗ってるけど、ノーワイヤーの家ブラは何日かに1回かな+1
-0
-
277. 匿名 2017/05/14(日) 23:26:26
>>248
wwきったないな、おいww+1
-0
-
278. 匿名 2017/05/14(日) 23:42:06
冬で汗かかない時は3回着けて一回洗う+1
-1
-
279. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:22
高いブラって肩こりしないの?
安いのしかしてなくて、肩こり酷かった。今はカップインキャミばっかりで肩こり無くなって。
けどやっぱワイヤー入りしないとマズイよね…肩こりしないのがいい。+0
-0
-
280. 匿名 2017/05/14(日) 23:55:01
毎日変えるけど洗濯は週に2〜3回。
洗濯機にそのまま入れて洗う。
ワイヤー嫌いだからノンワイヤーのしか使ってない。
型崩れしてるんだろうけど、
私にとってブラは乳首透けないためのものなので構わない。+1
-0
-
281. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:15
私は8千円〜12000円くらいの15セットあるけど、毎日ネットに入れて洗濯機で洗ってる。3000円の買って洗濯機で回してた時より少し高めの方が頑丈みたい。もっと高いと逆に繊細そうだけど。+1
-1
-
282. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:38
ブラボールっていうプラスチックの容器に入れてネットに入れて洗濯機で回してる。
型崩れしないよ+2
-0
-
283. 匿名 2017/05/15(月) 00:32:21
ブラジャーとストッキングは手洗いしてる。この2つは手洗いじゃないとほころびや伝線が早くなるから。+0
-0
-
284. 匿名 2017/05/15(月) 13:44:29
>>264
なんでブラジャーなのにパッケージ王子なの+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する