ガールズちゃんねる

【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

128コメント2017/05/19(金) 22:39

  • 1. 匿名 2017/05/13(土) 10:13:32 

    昔、全巻持ってましたが捨ててしまって後悔してます。
    こどちゃ好きな人話しましょ!
    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +119

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/13(土) 10:14:39 

    ・・・
    言うのやめとくわ

    +15

    -62

  • 3. 匿名 2017/05/13(土) 10:15:13 

    おませな子たちだったなあ
    色々と闇もあった

    +217

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/13(土) 10:15:18 

    懐かしい!好きだった。
    なぜか芸能界に憧れた黒歴史

    +159

    -2

  • 5. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:21 

    羽山家をおさめてた話が子供ながらに呼んでもどうもしっくりこなかったなー

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:30 

    中学編の小森くんと万石先生がクソムカついたかな。

    +194

    -0

  • 7. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:32 

    ペギー羽山

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:43 

    またこのトピ?

    +16

    -18

  • 9. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:56 

    今も全巻持ってる。

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/13(土) 10:17:34 

    これ買いました
    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +87

    -2

  • 11. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:16 

    今にして思えば話が結構重かったよね。
    最近の少女漫画もヒーローやヒロインが家庭に問題を抱えてて…とかいう設定はよくあるけど、身内に悪魔と呼ばれたヒーロー、近親相姦の上生まれて捨てられたヒロイン、刺されて手にマヒが残るヒーローってのはなかなかないわ。

    +276

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:38 

    イジメがえげつね〜って思った記憶

    +141

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:48 

    りぼんなのに内容が少女向けじゃないエピソードあったね。紗南ちゃんのお父さんは、お母さんの叔父さんで風呂場?で出産したとか。

    +193

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:49 

    >>4
    わかるー!ASAYANとかめっちゃ見てた〜w シャ乱Qのオーディション受けようとしたww

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/13(土) 10:19:22 

    風花が出てきた頃は、モヤモヤして嫌だったな(笑)

    +234

    -0

  • 16. 匿名 2017/05/13(土) 10:19:29 

    最初はすきだったけど最後辺りシリアスで微妙だったなぁ。
    まぁ全巻持ってたけど

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/13(土) 10:19:34 

    絵がなんか綺麗!

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:08 

    講談社漫画賞受賞作品です

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:19 

    明るかった紗南ちゃんが人形病になった鬱展開はちょっと嫌だった…

    +202

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:21 

    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +179

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:32 

    まゆげボーンで下まつげボーンで鼻血ブー君

    +229

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:34 

    なかなかの鬱展開
    途中から血とか出てきてびっくりした...

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:55 

    水の館面白かった

    +135

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:15 

    めっちゃすきです!

    3月7日になると
    あ!さなちゃん誕生日だ!
    とか
    前髪きったー!って友達が言えば
    5ミリ?
    それ、羽山じゃん!
    ていう会話が今でもします(笑)

    +154

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:40 

    この人の作品他のも結構シリアスなの多いよね。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:45 

    報われないけど直純くんイケメンよねw

    +184

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:58 

    話忘れたけど懐かしい

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:11 

    愛してるから産んだのは名言だと思ってる。
    自分が子を持って改めて思った。

    +142

    -8

  • 29. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:19 

    アンダンテもパートナーも鬱展開だよね、
    小学生にはまだ早かったわ

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:26 

    羽山がかっこよすぎてかっこよすぎて
    トゲトゲした時もまるくなったときもイケメン

    +149

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:53 

    小、中学生編ではなく、中、高校編にしたらまだしっくりくるよね。
    小6で色々ませすぎw

    +155

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:54 

    連載していた当時は小学生で読んでも???って感じよくわからなかったけど大人になってから読んだら内容が重くてビックリした。
    アニメのopもやたらと明るくてビックリした。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:56 

    紗南ちゃんが病気になったあたりから話が暗くなった。羽山の手のあたりも。
    その時はものすごい大好きだったけど大好きな漫画だったって感じ。

    +105

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/13(土) 10:23:16 

    少女向けにしては思い題材が多かったよね。
    あと、「ちちくりあう」と「ヒモ」の意味が当時分からなかった思い出(笑)

    +198

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/13(土) 10:23:26 

    アニメはいろいろかえられててショック↓
    あれはあれでおもしろかったけど。、

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/13(土) 10:24:14 

    >>6千石先生ね

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/13(土) 10:24:42 

    タイトル聞いた時は「何それ」と思ったよ
    真面目な少女漫画で更に驚いた

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/13(土) 10:24:44 

    アニメだと歌ったり踊ったりパワフルだったよね。
    コウモリのキャラクターも増えてたし。

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2017/05/13(土) 10:25:16 

    私、登場人物と同年代ぐらいに読んでたから、イジメとか刺されたりとか陰険教師とか病んだりとか...なかなか衝撃でした。
    でも、物語には引き込まれて、漫画も全部持ってる。最近最初から読み直したけど、やっぱり重い...けど、あっという間に読んでしまった。
    相模マネと麻子さんのカップルの掛け合いとか好きだったなー。大人なのに初々しいところもあって子どもながらに憧れてた。

    +113

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/13(土) 10:25:40 

    アニメのTOKIOの19時のニュース大好きでした。
    たまにカラオケで歌う。

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/13(土) 10:25:56 

    リボンにしては重い内容のものだったけどギャグとのバランスが良かった
    私はこどちゃで心頭滅却すれば火もまた涼しという言葉を覚えた(笑)

    +137

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/13(土) 10:26:19 

    「子どもが大人ぶって大人の間でまかり通ることをおもちゃにしている」がテーマだから、後半はそんなマセてた子達が思春期になってからそのツケを払うっていうことなんだと思って無理矢理納得しながら読んだ

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2017/05/13(土) 10:26:24 

    玲くんと麻子さん好きだった♡
    小学生のとき読んでて、大人のカップルだー!と思ってたけど、この2人って21歳とかなんだよね。
    とっくに自分の方が年上になってしまった……
    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +185

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:10 

    今、地方局でアニメやっているから見てる!

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:15 

    小学生の時めっちゃ好きでした!
    幼心に風華?がめっちゃ嫌いだった!
    さなちゃんから羽山を奪わないでよーー(T_T)
    てやきもきしてた(笑)
    こどちゃの続編?見て大人のさなちゃん達が見れてハッピーでした♪♪

    +104

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:59 

    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +79

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/13(土) 10:28:29 

    >>8
    こういうこと言うやつうざい
    同じトピでも知らない人はいる
    昔から依存してる人は黙って

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:25 

    >>43
    こうして今見ると麻子さんって可愛い
    さなちゃんとブラ買いに行くエピソード好きだった

    +142

    -1

  • 49. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:35 

    19時のニュース

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/13(土) 10:38:28 

    全部で何巻ある?
    ブックオフで大人買いしちゃおうかな~

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/13(土) 10:45:38 

    真ん中バースデーやったな〜

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/13(土) 10:46:29 

    全巻持ってます
    ディープクリアも買いました
    羽山くんとさなちゃんが夫婦に、そして赤ちゃんが生まれてその後の話も知りたくなります

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/13(土) 10:46:37 

    >>50
    全部で10巻だよー。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/13(土) 10:48:34 

    >>53
    え?10巻??!?!
    そんな少ないのΣ(゜Д゜)
    思い出しただけでもかなり内容が濃かったから
    もっとあるかと思ってた!!
    よし!買おう!
    教えてくれてありがとうm(__)m

    +82

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/13(土) 10:53:18 

    おとなのおもちゃなら知ってる~

    +2

    -23

  • 56. 匿名 2017/05/13(土) 10:53:42 

    当時
    姫ちゃんのリボンの大地
    こどちゃの羽山
    ママレードボーイのゆう

    だれがいちばんかっこいいか友達とずっと話してたなー

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/13(土) 10:54:50 

    初めて買ったマンガ!
    一回手放したけどまた買い直した!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/13(土) 10:56:10  ID:J7rUe7l7VE 

    直純くんのホモ化に衝撃を受けた
    deep clear

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/13(土) 10:57:11 

    泣きたくなったら俺んとこ来いと、お前と離れたらダメんなるのはオレの方だのセリフが印象に残ってる
    あと羽山がお父さんとお姉ちゃんとお出かけして帰りに恐竜買ってもらった話が好き

    +130

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/13(土) 11:00:59 

    娘が主人公と同じ名前(漢字め)。
    私は読んだ事なかったけど必ずこの漫画好きだったの?って聞かれる…
    大事な子供名前を漫画からなんてとらないし(;ω;)
    なんかショックだった。

    +0

    -44

  • 61. 匿名 2017/05/13(土) 11:02:04 

    >>59
    その恐竜にサナの作りかけのマフラー巻いてたの可愛かった。

    +108

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/13(土) 11:03:32 

    台詞違うかもしれないけど、紗南ちゃんが公園で羽山に膝枕しながら「あーちゃん、ママはね、あーちゃんを愛してるから産んだのよ」って言うところが良かった

    +112

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/13(土) 11:05:34 

    わーたしはウルトラリラックス♪

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/13(土) 11:15:02 

    さなちゃんのお母さんの頭がいつもカオスで大好きでした♡
    あのリスなんて名前だっけ?可愛かった。
    あとお母さんと編集者のやり取りもいつも面白かったな。

    +92

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/13(土) 11:17:01 

    水の館っていうさなちゃんが主演した映画のマンガもあったよね?

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/13(土) 11:18:34 

    リスのまろちゃんだっけ?
    確か名前を募集してたよね

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/13(土) 11:19:55 

    >>59その恐竜にまふらーつけた話も好き(笑)さなちゃんまにあわなかったんだよねWww

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/13(土) 11:21:23 

    お母さんが本を出してマスコミがいっぱいきたとき
    羽山が紗南をさらうの。
    ほんとかっこよかった

    +75

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/13(土) 11:22:29 

    10巻しかないのか!濃いなー、、
    全部読み返したくなってきたぞ、、

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/13(土) 11:24:13 

    >>64
    マロちゃん!

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/13(土) 11:28:41 

    >>56
    その並びだと、他2人が特殊な環境でヒロインを助けてきただけに、普通に恋愛してた遊がなんか薄っぺらく見える気がするw

    いや遊も親がアレで特殊な環境だけどね。
    でも本人もヒロインも大して困ってなかったし事件もなかったからなぁ。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/13(土) 11:29:04 

    懐かしいー!!
    少女漫画にしては色々闇が多かったけど
    登場人物みんな好きだったなー

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/13(土) 11:38:10 

    >>60
    むしろ私はこのマンガが小学生の頃から大好きで、さなちゃんみたいに明るく元気で、お節介だけど他人の気持ちがわかるような女の子になってほしくて娘に「さな」ってつけたかったですw苗字との画数の関係がありつけれませんでしたが
    男の子ができたら「あきと」ってつけたいなーとか思ってますwww

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/13(土) 11:49:32 

    YouTubeでアニメ見たけどやっぱり
    漫画の方が好き!

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:23 

    OPが篠原ともえの歌だったよね!
    私はなんとかリラックス~とかいうの

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:51 

    テレ玉でやってる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/13(土) 12:11:35 

    >>61
    あれセーターじゃなかったっけw
    羽山が「オレはミミズか」って言ってた

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/13(土) 12:18:02 

    アイはウエより出でてオエよりウエウエって感じね

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/13(土) 12:19:20 

    剛くん、あやちゃんカップルも可愛くて好きだったなぁ〜
    剛くんキレるとやばいけどw

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/13(土) 12:21:02 

    さなちゃんが1日早く生まれてたら私サムだったんだね!みたいな場面をいまだに時々思い出すw

    +98

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/13(土) 12:28:50 

    続編というか大人になったさなちゃんと羽山のお話の漫画も買いました!
    羽山凄く好きだったー!

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2017/05/13(土) 12:32:50 

    第1話で、羽山たちが女の子を池で溺れさせてるシーンが怖かった…
    マネするヤツ出たらどうすんの?!と心配した。

    +54

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/13(土) 12:41:12 

    大好き!アニメしか知らなくて、大人になってから全巻買った!
    アニメは結構ギャグ寄り?なんだけど、原作のストーリーの深さにびっくりしたよ…大人でも絶対読むべき漫画

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/13(土) 12:48:56 

    ファーストキスが小学生でそのまま大人になって結婚するんだからすごい

    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +120

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/13(土) 12:50:57 

    水の館撮ってる時直純くんファンに怪我させられちゃうんだよね。
    直純くんと噂になっちゃって、学校に戻ったらふうかと羽山つきあっちゃって
    あのときモヤモヤ悩んでたさなちゃんみて
    なんだかんだ普通の女の子なんだなっておもった

    +89

    -1

  • 86. 匿名 2017/05/13(土) 12:52:28 

    >>84
    リアルにそういう友達いる。
    10歳から付き合って、20歳で結婚…

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/13(土) 12:53:48 

    紗南・羽山・直純くんの三角関係は好きだったけど、
    紗南・羽山・風花の三角関係はとにかく嫌だった
    羽山、ちょっと距離が出来て自信なくなったからって他の子と付き合いだしたり、
    ディープクリアでは出産を怖がったり、
    過去のトラウマのせいとはいえメンタル弱すぎると思ったw

    +86

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/13(土) 12:53:56 

    大人になって今読んだら本当引き込まれる内容。
    全巻あるしディープクリアも水の館も読んだよヽ(・∀・)ノ
    中学編の風花ちゃんには当時もやもやしたけど、今だから気持ちが分かるわー。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/13(土) 12:54:14 

    大好きな漫画です!
    私にとっては、「キャラクターが可愛い、かっこいい」ではなくて、初めて「ヒーローとヒロインの関係性が素敵」と思えた作品です。
    紗南ちゃんと羽山の支え合い助け合える関係、今でも憧れです

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/13(土) 12:55:35 

    >>87
    出産を恐怖に感じるのは羽山がそれだけ母を失った事がショックだったんだよ…と思ってあげて

    +74

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/13(土) 12:58:01 

    大人になって直純くんが男の人と付き合ってるの、一瞬ビックリしたけど
    年上の男性ってなんかしっくり来るなと思った
    直純くんを主役にした話も読んでみたいな

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/13(土) 12:59:35 

    >>87
    今となってはフラフラしてる羽山が悪いと思うけど、漫画読んでた当時は風花が嫌いだったなぁ…。
    風花は悪意ないだろうけど、邪魔すんな!って思ってたw

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/13(土) 13:15:29 

    直純くん(´;ω;`)
    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/13(土) 13:21:23 

    主人公、小学生なのに中身が深いよね

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/13(土) 13:24:39 

    >>93
    聞き耳を立てていて、爆笑する前田さん(直純のマネージャー)

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/13(土) 13:30:31 

    >>95
    これだねw
    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +69

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/13(土) 13:35:18 

    >>80
    ハァ〜イ、サムでぇ〜す!とか言って羽山が吹き出すやつ覚えてる!

    +62

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/13(土) 13:37:48 

    あたためてた卵と雛をすりかえるやつ記憶に残ってる!
    あといつもしりとりして「ら」が来ると、ライバル…ランドセル…らんる…と思い出す(笑)

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/13(土) 13:47:15 

    今読み返すと育てのお母さんにちょっとモヤモヤする。
    本来は普通の子供だった子に大人っぽい言動を周囲と一緒に求めておいて、「おもちゃを取られたくないただの子供」ってそんな…て。本当のお母さんに取られたくないくらい、紗南に対して愛情があるのはわかるんだけど。
    あと子供の手の届くところにエロい内容の本置いとくなよと。自分が書いたなら内容もわかるだろうに。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/13(土) 13:55:38 

    風花ちゃんって関西弁の子だったっけ?
    懐かしいなぁ~

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/13(土) 14:13:01 

    たしか母が中学生のときに近親相姦で生んだ子が紗南だったよね?
    タイトル通り玩具のように捨てられた子供たちの悲しいストーリーだった。

    +23

    -5

  • 102. 匿名 2017/05/13(土) 14:35:12 

    >>20
    当時はときめいたけど
    今見ると泣く
    つらすぎる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/13(土) 14:39:04 

    水の館の最後ってさ、
    あれどういう意味なのか
    誰か分かる方いますか( ; ; )
    無限ループってことなのかな..,

    周り読んだ人いなくて
    この歳になって思い出してもモヤモヤしてます(笑)

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/13(土) 14:46:54 

    ペギー葉山を知らず大人になってこの人か〜とw

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/13(土) 14:52:39 

    当時大学生だったオバさんです。
    夕方、テレビでたまたまアニメを見て(他はニュースばかりで退屈だった)、原作ではバビットのつっこみはどうなっているんだろう? と興味を持ってコミックスを買い、いい年してハマりました。

    既刊を大人買いし、友人数人も虜にしました。
    あまりにも先が気になって、りぼんを立ち読みしました。とても恥ずかしかったですがそれだけの魅力がありました。
    小花先生とはおそらく同世代で、昔のかわいいりぼんとは違う、深くて暗い内容とギャグのバランス、作家性に驚きました。(ときめきトゥナイト世代)

    紗南と羽山の関係は切ないくらい胸に響き、とうに思春期を抜けた大学生の目から見ても鮮烈で、印象的なベストカップルでした。

    続編のDeep Clearを最近読みましたが、大人紗南と羽山は相変わらず格好良い、最高の絆で結ばれたベストカップルでした。

    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/13(土) 14:56:14 

    >>84さん

    105です。画像かぶってしまいごめんなさい。

    Deep Clearのこの画は最高でした。幸せになって良かったね。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/13(土) 15:01:37 

    22年前か~

    全部忘れたわ

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2017/05/13(土) 16:14:40 

    もし誕生日が一日ズレてたらサムだったって所か好きだった。小学生だったけど泣きながら読んでたなぁ。お母さんの頭に住んでたリスの名前なんだったっけ?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/13(土) 16:21:05 

    この作者さんてキャラのことをすごく掘り下げて描くよね
    登場人物のことを本当に大事にしてるんだなと思う
    deep clearでサナちゃんのことを「何度も激しく濁ったり凝ったりして戦って流れ続けて
    その上でまたクリアになったような深い透明」って表現してて、色々思い出してジーンとした

    +49

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/13(土) 17:02:59 

    >>108
    まろちゃん

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/13(土) 17:04:42 

    この漫画で無粋という言葉を知る

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/13(土) 17:10:19 

    ケツ割って話そうじゃない?

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/13(土) 17:27:34 

    映画の撮影で燃える館からの脱出で急に足の怪我が痛みくじけそうになるが直純の「紗南!プロ失格だぞ!」の声に立ち上がり、出てくるシーンが好き。その後の打ち上げの「あ、大丈夫っす保険入ってますから」も(笑)

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/13(土) 17:35:38 

    この漫画の他にも「なお」のつく登場人物多いなって思ったら「なおのすけ」って猫飼ってるからなんだね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/13(土) 17:38:28 

    この作者さんの漫画ってテーマは重いし、キャラは闇抱えてる人多いけど
    ところどころにギャグが詰まってるから読みやすくて好き(笑)そのギャグも面白いし!
    少女漫画のギャグって寒いの多いけど、この作者さんのは面白い(笑)
    小花美穂さん、めちゃくちゃ綺麗なんだよね

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/13(土) 17:44:45 

    さなちゃんたちが小学生の頃担任の先生と副担任の先生が保健室で乳繰り合って(品がなくてすみません。漫画のセリフです。)いる所をあきとくんが脅迫してるって今考えたらスゴイな~。現実にあったら色々な意味でアウトでしょ。でもそこが漫画という事ですね。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/13(土) 18:03:11 

    真ん中バースデー?

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/13(土) 18:28:59  ID:1bgCbhBHWZ 

    コミックの作者のトークも面白くて好きだった。
    目覚まし時計の機能でもぐらたたきゲームしないと止まらないやつで、
    だんだん慣れてくると叩くのが速くなって、目覚ましが鳴っても
    「オリャー!」ってすごい速さでもぐら叩いて二度寝するから
    意味ないって話が面白かった。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/13(土) 18:40:12 

    羽山のしてることは許されないことが多いけど。
    ここ読んだら、理科の授業の途中で先生のヅラをバラしたエピソードが可愛く思えて来た。
    それで先生に殴られてて、当時かわいそうに思ってたけど、今思えばその先生にも元々恨みかってたのかな?

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/13(土) 21:29:04 

    ケツはもう割れてんだよ

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/13(土) 21:30:21 

    こどちゃ大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)♡全巻持ってます♪小学生のりぼん連載時から読んでました♪こどちゃは名言も多いですよね★私は特に好きな言葉は、倉田ママの「逆境こそ楽しみなさい」っ言葉に今でも励まされて力をもらってます♪

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/13(土) 21:34:34 

    小花先生はドロドロした展開の方が筆が進むんだっけ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/13(土) 22:02:36 

    21歳ですが10歳くらいから変らず一番大好きな漫画です!
    羽山は2次元での初恋のキャラで今でも好き過ぎです!
    もちろん漫画は全巻持っておりさらに小説・完全版をもっています。生涯捨てることは無いです。
     たしかにいじめは酷いし内容はリボンの中で異色の存在ですが、羽山と紗南ちゃんが本当にお互いを必要とし愛し合ってるのがわかります。
    また、もし小学生の時に出会っているのが紗南ちゃんではなく
    風花だったら?羽山はこのときどんな心情だったかなど、違う視点から
    読んだり考察するのも楽しいです。


    +9

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/13(土) 23:29:52 

    Deep clear 読んだけど なぜか記憶がないんだけど直澄君って男の人と付き合いだしたの?ゲイになったってこと??

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/14(日) 06:48:45 

    小学生のとき連載してたけど、こどちゃってなにが書きたいのかよくわからなかったなぁ、私には
    でもともだちは好きだって言ってたけど。
    わたしはママレードボーイが好きだったw

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2017/05/14(日) 11:31:31 

    >>103
    水の館は無限ループだと今まで思ってたんだけど、小花美穂さんのブログを見たら無限ループではないって否定してた
    気になるからまた読んでみようかな
    それにしてもあの話少し怖いよね
    水の館(って覚えてる?)|Bar OBANA Free MEMO
    水の館(って覚えてる?)|Bar OBANA Free MEMOameblo.jp

    水の館(って覚えてる?)|Bar OBANA Free MEMOAmeba新規登録(無料)小花美穂プロフィールブログピグの部屋Bar OBANAFree MEMO MIHO OBANA OFFICIAL BLOGカレンダー<<5月>>日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031最近の...

    【漫画】『こどものおもちゃ』読んでた人!

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/15(月) 16:42:57 

    最後はどうとってもいいのです〜って書いてあったから深く考えないようにしてた!w

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2017/05/19(金) 22:39:34 

    >>103
    水の館のラストは(映画の)キャラ全員死亡て意味だよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード