-
1. 匿名 2017/05/12(金) 11:12:48
最近、嫌なニュースや悪い出来事でありふれているので、心を浄化するために 優しい話が聞きたいです。心が温まる話、ほっこりする話、なんでもいいです。どんなジャンルでもいいので皆さんの 優しい話を聞かせてください。
私は最近 仕事で嫌なことだらけなので、皆さんの話を聞いて 安らぎたいです。+58
-1
-
2. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:20
人間だもの+0
-5
-
3. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:33
+35
-8
-
4. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:45
+43
-5
-
5. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:15
妊娠中ですが腰やお腹痛がってると3歳の娘が大丈夫?ってさすってくれる。嬉しい。+144
-21
-
6. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:16
>>1
主さんおつかれさま!
仕事がんばってる主さんにどら焼きとお茶あげたい!+121
-1
-
7. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:19
彼が電話してくれたり抱きしめてくれるから
ホッとして癒されます。元気と自信もらえ仕事頑張れます。+59
-21
-
8. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:28
+4
-22
-
9. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:32
+7
-48
-
10. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:31
近所のおばさんにこんにちわーって挨拶したら、畑から採れたての野菜をたんまりくれました
サラダにしたら美味しかったよ+171
-4
-
11. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:45
これ好き+117
-3
-
12. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:53
昨日、息子が肩もみしてくれました。
+85
-9
-
13. 匿名 2017/05/12(金) 11:16:36
>>12
優しいね+65
-1
-
14. 匿名 2017/05/12(金) 11:16:54
画像多すぎw+8
-1
-
15. 匿名 2017/05/12(金) 11:16:54
この写真なごみます♪+193
-4
-
16. 匿名 2017/05/12(金) 11:17:23
>>10
このご時世にこういうの、すごいほんわかする(*´ω`*)+44
-5
-
17. 匿名 2017/05/12(金) 11:17:51
+113
-2
-
18. 匿名 2017/05/12(金) 11:19:18
>>6
娘「だいじょぶ?」
息子「母ちゃん、ご飯まだぁ?」+1
-24
-
19. 匿名 2017/05/12(金) 11:20:19
>>18
すべったw
>>5さんね
+1
-20
-
20. 匿名 2017/05/12(金) 11:21:01
父が亡くなる時、どんどん下がっていってた心拍が、母が病室に飛び込み手を握り声を掛けた時に明らかに上昇し一時ですが持ち直しました。他の人には何の反応も無かったのに。
意識無くても母の存在を感じ取ったんだと思ってます+202
-2
-
21. 匿名 2017/05/12(金) 11:21:43
息子といつもやわらかいタオルケット持ってねてるんだけど
息子が先に起きた時はいつも
そのタオルケットを私の口にグーって押しつけてくれる
きもちいいから息子にとってはこれが最高のおめざだと思ってるらしい
ありがとう息子 目覚めがいいよー+133
-4
-
22. 匿名 2017/05/12(金) 11:22:13
餌付け禁止のマンションで身勝手に餌を与えている人たちがいたよ優しいね、注意されたら『人間が悪い!、可哀想じゃない!』と野良猫の味方でした優しいね、周辺住民の迷惑よりも野良猫の方が大切なんだって優しいね+5
-37
-
23. 匿名 2017/05/12(金) 11:22:27
>>11
最近ウチの新聞で見かけない+7
-1
-
24. 匿名 2017/05/12(金) 11:24:17
いつも通る道にいろんなお花を植えているお家が何軒かあります
「お花とても綺麗ですね」と話しかけるようになりアサガオの種をわけていただきました+81
-1
-
25. 匿名 2017/05/12(金) 11:24:59
妊娠6ヶ月でお腹がまだ目立っていたなかった時電車で立っていたら、子連れのお母さんが私のリュックのマタニティマークを見て、けっこう遠くからわざわざ走ってきて席を譲ってくれました。
その後駅に着くまで出産怖いよね、でも大丈夫だよとアドバイスをくれたりちょっと泣きそうになりました。
あの時のお母さん。本当にありがとうございました!
+136
-3
-
26. 匿名 2017/05/12(金) 11:26:14
3歳息子が寝かしつけの時に「トーマスがない!!」と泣き出した。面倒でほっといてたら隣で寝てる6歳姉が「ポッポー…」と真似し始めた。
いつも取っ組み合いのケンカしてるくせに(笑)
+183
-3
-
27. 匿名 2017/05/12(金) 11:26:36
人見知りでなかなか人と話せないけどさっきマンション一緒の旦那さんがお子さん3人?
一緒!もぅえらいこっちゃやんねーって
そうなんですよー。家がもぅえらいこっちゃで!
とか言う会話して和んだ。+43
-4
-
28. 匿名 2017/05/12(金) 11:26:39
昔は写真をとるのに、同じポーズで長い時間じっとしていなくてはいけなかったとのこと。照れ臭いのを我慢してたんでしょうか、撮影の合間に笑い転げる奥さん。
+181
-2
-
29. 匿名 2017/05/12(金) 11:27:01
どら焼きでタイムリー過ぎかも。。。
昨日、小2の娘とどら焼きを半分こして食べよう!と、娘が半分に切ったら片方が大きくなっちゃって、どうするのかな?と黙って見てたら、お母さんこっち食べて!と大きい方を差し出してきました。うれしかったけど、あまりに娘のが小さいから
それもまたすこし切って娘と分けて食べました!+123
-3
-
30. 匿名 2017/05/12(金) 11:27:26
>>23
中日新聞?
3月で連載終了したよ〜ショック+9
-0
-
31. 匿名 2017/05/12(金) 11:29:04
>>12
うちの息子はイヤイヤ期真っ盛りで泣きながらガンガン殴ってくるので、ちょうど肩に当たるようにして受け止めてあげてる(笑)
案外、痛気持ちいいです(笑)+77
-5
-
32. 匿名 2017/05/12(金) 11:29:10
6年生の息子は1年生の時からずっと「お母さん、参観最初から最後まで見ててね」と言ってくれる。いつか来ないでと言われるんじゃないかと思っていたけど、私が居ると嬉しいらしい。+118
-1
-
33. 匿名 2017/05/12(金) 11:29:13
ちょっと焦がして不味い唐揚げを、旦那がまずっ!って言ってカチンときてたら反抗期真っ最中の中3息子が普通にうまいし。って言ってくれて心が浄化された。+246
-1
-
34. 匿名 2017/05/12(金) 11:29:20
男子高校生がたくさん通路に立ってるバスで座席に座っているとき、わたしの頭に高校生の大きなリュックが何度もぶつかってきて迷惑してたら、斜め前に私向きに立ってる男の子が気づいて、リュックがぶつかりそうになる度に押さえてぶつからないようにしてくれた。で、最終的にはリュックの持ち主に「迷惑になってるから気をつけて」って注意してくれた。朝の憂うつな通勤途中でしたがその優しさに元気をもらえました。+158
-1
-
35. 匿名 2017/05/12(金) 11:30:20
+169
-0
-
36. 匿名 2017/05/12(金) 11:30:39
定年退職して家にずっといる父
子供も独立して寂しそうだった
我が家に来た時ハムスターが可愛かったらしく私達の前では表情には出さないけど、夜中に起きてキャベツをあげたらしい笑
そのせいかハムスターが父に懐いた
それからラインで毎日ハムスターの動画や写メを送ってあげてる
母曰くニコニコしながら見てるらしい+135
-2
-
37. 匿名 2017/05/12(金) 11:31:09
家の前の生垣を引っこ抜いたところに適当に野菜を植えてたら(知識がないのでただ植えただけ)近所のおじいちゃんがこっそり肥料あげたり水あげたり世話してくれてる。ありがたい。
今朝起きたらミニトマト支柱が立ってたのでもはやこっそりではないかも。+163
-3
-
38. 匿名 2017/05/12(金) 11:31:15
携帯落としたら交番に届けてくれた人がいた!
日本人は本当に優しい!
ありがとう!!!+116
-2
-
39. 匿名 2017/05/12(金) 11:33:17
玄関にクモがいました
虫とか大嫌い
箒にのせて外に出してあげました+31
-2
-
40. 匿名 2017/05/12(金) 11:35:23
>>35
なんだこの人。カッコよすぎるだろ、、
この人は顔がどんなにブサイクでもモテると思う。+93
-2
-
41. 匿名 2017/05/12(金) 11:36:36
昨日風呂上がりの保湿クリームを3歳の息子が塗ってくれた。
かぁちゃん頑張る。+78
-6
-
42. 匿名 2017/05/12(金) 11:36:51
5万入った銀行の封筒を拾ったうちの夫。
ちゃんと交番に届けたので優しいなと思った。
が、持ち主が見つからなかったらあなたに貰う権利がありますがどうしますか?と言われて頑なに固辞して来たらしい。バカなの?うちも貧乏なんだからそれは有難く貰えよと言いたい。+96
-11
-
43. 匿名 2017/05/12(金) 11:37:31
>>17
これってCG?+1
-4
-
44. 匿名 2017/05/12(金) 11:38:29
実家に帰った時に、駐車場がなくて家の前に路駐しようとしたら近所のおじいさんがわざわざ外に出て来て「うちの庭に停めていいよ!」と言ってくれた事
風邪引いてたのかマスクしてたのに本当に嬉しかった+91
-2
-
45. 匿名 2017/05/12(金) 11:39:39
>>42
最大でも5%しかもらえないから
たいしたことないよ+2
-9
-
46. 匿名 2017/05/12(金) 11:42:14
クレヨンしんちゃんの映画がいいですよ。
おばかなしんちゃんだけど優しくてひまわりのこともいつも大切にしてて、ほんとに素敵な子
春日部防衛隊の友情や、野原一家の家族愛
ほんとに素敵でほっこりします\(^o^)/
仕事も探さず、やるべきこと全て放置して、映画に見いってますが、許してください。私はもう疲れたのです。映画を見てるときが、幸せなのです+45
-2
-
47. 匿名 2017/05/12(金) 11:42:40
+74
-0
-
48. 匿名 2017/05/12(金) 11:43:27
>>45
3ヶ月落とし主が現れなかったら全額もらえるんだよ+37
-2
-
49. 匿名 2017/05/12(金) 11:46:20
>>33
ちょっと似てるけど…うちは私以外みんな男。
毎日せっせとご飯作っても黙々と食べるだけでむなしいなあと思ってた。
ある日下の息子が「これ、ちょっと固い…」と言い出し、追い討ちか~とがっくりしてたら上の息子が珍しく「美味いだろ!文句言わず食えよ!」と一喝。
ありがと兄ちゃん。でも、その後もまた黙々と食べるんだね(笑)+138
-1
-
50. 匿名 2017/05/12(金) 11:47:19
涙がでたー。
癒された+21
-3
-
51. 匿名 2017/05/12(金) 11:48:18
運動会の競技台風の目で、一番内側を走っていた子が回る時ポールを倒してしまって、無視して走るのかと思っていたら、それを立て直そうと必死になっていた。直して走り出したが、それまで1位だったのに結局最下位になった。見ていた保護者や生徒、先生も割れんばかりの拍手で迎えた。+71
-0
-
52. 匿名 2017/05/12(金) 11:48:36
>>30
そうだったんですね〜+2
-0
-
53. 匿名 2017/05/12(金) 11:49:46
3歳の息子が美味しいお弁当をありがとうございますママって言ってくれた!
先生に教えてもらったんだろーけど涙がでた+55
-0
-
54. 匿名 2017/05/12(金) 11:52:38
イタズラしちゃダメだよ
子供を優しく注意するネコ
+136
-0
-
55. 匿名 2017/05/12(金) 11:54:58
子どもが6歳頃の七夕のとき、「神様も困るから願いことは1つだけ、本当に叶えたいこと書いてごらん」と言って、子どもが飾ったあとにこっそり短冊を見てみたら、「ママがずっとげんきでいっぱいいっしょにいられますように」って書いてあった。。。+109
-0
-
56. 匿名 2017/05/12(金) 11:55:01
チームワーク
+94
-0
-
57. 匿名 2017/05/12(金) 11:56:27
息子がまだ赤ちゃんだった頃
電車の中でギャン泣きし始めて、ヤバいと思って隣のお婆ちゃんにすいませんって頭を下げたら
「謝らなくていいのよ、元気な声を聞かせてくれてありがとう」って言われた。
優しくされて驚いたのと、一人での育児に行き詰まって我慢してた気持ちが溢れて、年甲斐もなく車内で涙を流してしまったよ。
今でも思い出すと目頭が熱くなる。
歳をとったらあんなお婆さんになりたい。+128
-0
-
58. 匿名 2017/05/12(金) 11:59:02
シリア難民の女の子と遊んであげるおまわりさん
+93
-0
-
59. 匿名 2017/05/12(金) 12:00:24
>>53
うちは幼稚園最後のお弁当の日、帰ってきて「三年間、美味しいお弁当をありがとうございました」って言ってくれた。
やはり先生の誘導あってのことだと思うけど、嬉しかったー!
3歳だともっと幼くて可愛いだろうね。きゅん。+64
-0
-
60. 匿名 2017/05/12(金) 12:05:20
後ろに編み上げのリボンが付いているロングブーツ履いてたとき、後ろから歩いてきたおばちゃんに「お姉ちゃん解けとるよー。結んであげようかー?」ってニコニコしながら声かけられた。見ず知らずの人にそんな召使いのようなことさせられないのでもちろん遠慮したけど優しいおばちゃんでした。+66
-0
-
61. 匿名 2017/05/12(金) 12:10:42
>>23今年の3月いっぱいで掲載が終わりました
栗のすけ好きだったな+13
-0
-
62. 匿名 2017/05/12(金) 12:18:38
階段が登れなくて困っている子猫を、咥えて上まで連れてってあげたワンコ
+98
-0
-
63. 匿名 2017/05/12(金) 12:22:04
昨日、券売機で困っているおじいさんがいたので、定期券を買うのを手伝った。
今日、駅で倒れたお姉さんを助けた。
スロープで止まってる車椅子を押してあげたり、
全盲の方がホームにいたらさりげなく注意して見てる。
私の人助けのほとんどは駅が舞台です。+79
-0
-
64. 匿名 2017/05/12(金) 12:27:12
なんて素敵なトピなんだ!
悪口や嫌味ばかりのガルちゃんの中、こんな心洗われる話が聞けるなんて!!+87
-0
-
65. 匿名 2017/05/12(金) 12:28:38
昨日セルフサービス型のカフェで、車椅子の男性がちょうどトレーを片付ける準備をして膝に載せようとしてたから、やりますよとトレーを貰って、片付けた。
その人は私が片付け終わるのを離れた所から見て待っててくれて、ありがとうございますって言ってくれた
はじめはちゃんと顔見てなかったけど、マッチョな超イケメンだった!!!!
漫画ならここから恋が始まるのかな〜ナンニモナカッタヨ+81
-0
-
66. 匿名 2017/05/12(金) 12:38:32
昨日信号のない横断歩道前で一時停止してた時、暑くて窓全開にしてたんだけど、日傘さしてサングラスかけて杖持ってる中年の女性に話しかけてるヤンキーの会話が一部聞こえてきた
金髪で襟足長くて服装も見た目も男性のヤンキーだったけど女性の声で、中年の女性に話しかけた後手をひいて横断歩道渡ってた
中年の女性が何度も「助かりましたありがとう」と言ってて、目が見えなくて信号のない横断歩道だったから渡れなかったんだと理解した
人は見た目じゃないって本当だなと思ったし凄く素敵な光景を見た気がした+80
-1
-
67. 匿名 2017/05/12(金) 12:38:48
>>64
ね!最近のトピ陰湿しぎて、心が浄化される!
トピ主さんありがとう+64
-0
-
68. 匿名 2017/05/12(金) 12:45:38
橋から飛び降りようとしてた黒人青年、なんとか説得して思いとどまらせた白人警官。
8年後、二人の子供の父親となったそのときの黒人男性が、かつての白人警官の元へ「全米自殺防止啓発団体」からの賞を渡した。
+95
-0
-
69. 匿名 2017/05/12(金) 13:04:27
電車で足の悪いご婦人が降りる時に段差の一歩をなかなか踏み出せないでいた時、近くにいたガラの悪い男子高校生4人がすぐに立ち上がってご婦人をサポートしながらホームまで連れて行った。
人って見た目じゃないなあと痛感した。
車内に戻ってきた時に「直接お礼を言うのも変よね」と高校生達にそっと頭を下げているおばさん二人組にもほっこりした。+65
-1
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 13:04:48
田舎の某ショッピングセンターで30年勤めた母が亡くなった。
霊柩車でそのお店の前を通る時、営業中にも関わらず従業員の方が全員外に出て待ってて下さり「○ちゃーん(母のニックネーム)ありがとー!」「○ちゃーん!さようなら~!」とお見送りして下さり、驚きと感激でただただ何度もお辞儀をすることしか出来なかった。母が亡くなり酷く落ち込んでいたけれど皆さんのお気持ちに暖かい気持ちになりました。+115
-0
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 13:08:10
アメリカで白人警官が黒人少年を射殺した事件があり、全米で抗議デモが発生した。
オレゴン州ポートランドでは、デモ隊に混じって黒人少年が涙を流しながら「フリーハグ」と書いたボードを持って立っていた。デモを取り締まっていた白人警官が涙の訳を聞くと、白人警官たちの黒人少年に対する扱いに不安を感じていたと言う。警官は人として感じいって少年をハグせずにはいられなかったとのこと。
+56
-0
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 13:08:56
最近涙腺緩んできたなぁ
ありがとう+39
-1
-
73. 匿名 2017/05/12(金) 13:17:38
>>70
やめてよ、泣いた。お母さんの人柄がわかりますね。+80
-0
-
74. 匿名 2017/05/12(金) 13:26:13
+40
-0
-
75. 匿名 2017/05/12(金) 13:27:07
1歳半の子供を自転車に乗せようとしたら靴が脱げちゃって、脱げた事で子供は大泣きし出して困ってたら、そばにいたおじいちゃんがニコニコしながら靴を履かせてくれた!おじいちゃんおばあちゃん大好きな子どもはじいちゃん!じいちゃん!って大喜び(笑)子供を連れてると人の優しさに触れることがたくさんで目頭熱くなる。+58
-0
-
76. 匿名 2017/05/12(金) 13:43:48
あのヒナたち見たら助けたくなりますねー
+55
-0
-
77. 匿名 2017/05/12(金) 13:55:24
いい話をいっぱい読んで感動してます
書いてくれた人ありがとう!+68
-0
-
78. 匿名 2017/05/12(金) 14:17:45
泣けるトピだ。
人間の優しさや温かさを、もっともっと大切にしたいと思った・・・+31
-1
-
79. 匿名 2017/05/12(金) 14:44:16
幼稚園年長の息子と出かけたとき、トイレ行きたい!とか言って一人で男子トイレにサーッと入ってしまいました。でもまだ一人で上手く出来ない。かといって男性用に私は入れない。あー失敗してたらどうしよう、着替え持ってないし、とウロウロしてたら、男子高校生が「いま入った男の子、お子さんですか?見てきましょうか?」って声かけてくれて、面倒見てくれました。手まで洗って連れて来てくれて本当に有り難かったです。
あれから年月が経ち、息子はそのお兄さんと同じ学校を目指して受験勉強を頑張ってます。+71
-3
-
80. 匿名 2017/05/12(金) 14:54:26
>>34
イケメン!
ココロもイケメン!+14
-0
-
81. 匿名 2017/05/12(金) 14:56:47
>>56
ピュア男子さいこー♪+14
-0
-
82. 匿名 2017/05/12(金) 14:58:38
79のお兄さんもイケメンだね
受験勉強を頑張ってるってことは難関校なのかな
賢くて優しいとか素敵すぎる+54
-1
-
83. 匿名 2017/05/12(金) 15:01:46
わが家は道沿いの角にある家で、母の趣味がガーデニングでいろんな花を植えてます。他の家は植木とかしてないので、うちが余計目立つんですが、こないだ母が旅行で不在だったので代わりに私が水やりをしてたら「こんにちは~」と知らないおば様2人組に声をかけられました。「いつも綺麗で上手にお手入れしてるなぁと思ってるのよ。映画に出てきそうなくらい絵になるわ。特に今は薔薇が綺麗に咲いてるね」と突然話しかけられたのでびっくりしたんですが、わが家の前を通る度に癒されて元気をもらう、と言われて物凄く嬉しかったです。それまでは自分の家にどんな花が咲いてるのかさえ知らなくて花にあまり関心がなかったけど、初めて花っていいなと思った瞬間でした。同時に母の花への愛情も感じました。そう言われてよく見ると、花ってなんでこんなに綺麗な色に咲くんだろうって感動しました。名前も知らないおば様たち、ありがとうございました。+35
-0
-
84. 匿名 2017/05/12(金) 15:03:07
年少の息子
今日バス停までお迎え行って、上履きとか持ち帰ったんだけどすっごい急ぎ足
手作りの園バックを持ちにくそうに顔もまじめ
暑いしお腹もすいてるのかなと私も急ぎ足
家帰って必死に通園バックから差し出したのは
幼稚園で作った母の日のメッセージカード
すっごい照れた顔して「どうぞ どういたりまして」と繰り返してた
練習したんだね
感激しました(T_T)+51
-2
-
85. 匿名 2017/05/12(金) 15:12:20
何の取り柄もない私が幼少の頃、無意識に不登校児だった子を救っていたらしい。
保育園に通っていた頃、たまにしか来ない子がいてその子がおやつの時間にでる牛乳が苦手で飲めずに固まっていた。それを私が黙ってゴクゴクと飲んだらしい。(覚えていない)
それからその子は保育園に来るようになり牛乳を飲むのは私の役目になったらしい。
大人になった今もその子とは友達だけど、その当時のことを話してくれて、「牛乳を飲んでくれてありがとう。あれが嫌で保育園行きたくなかったんだよね」と言われて、ただ単にお腹が空いてただけかもしれないけど、昔の私グッジョブ!と思いました笑+66
-1
-
86. 匿名 2017/05/12(金) 15:36:36
8歳の姪っ子を連れて散歩がてらペットショップに犬を見に行ったとき。私が、もしワンちゃん飼うなら〇〇ちゃんはどの子がいい?と何気なく聞いた。すると、ここにいるワンちゃんじゃなくて閉じ込められてるワンちゃんがいい。と言い泣き出した姪っ子。初めはなんの事を言ってるのかわからなかったけど、よく聞くと保健所で殺処分待ちの犬たちのことだった。学校で先生に話を聞いたらしい。子どもの純粋さというか、姪っ子の優しさや感受性の豊かさというか、とにかく言葉にならない思いでした。大人の身勝手で辛く苦しい思いをする動物たち。私もその大人の一人として、命の重みを深く考えさせられる出来事でした。+30
-2
-
87. 匿名 2017/05/12(金) 16:30:25
>>79
男児にいたずらするヤツもゼロではない世の中だから読んでてちょっとヒヤッとした
こんな思いになるのも残念だけど
なにもなくていい人でよかったです
+14
-2
-
88. 匿名 2017/05/12(金) 17:03:45
>>87さま 79です。
近所でも頭良くて礼儀正しいと評判の学校だったので、今まで何年もまったく疑わず「さすがあの学校の生徒は優しい。やっぱりあそこに通わせたい!」なんて呑気に思ってました。そういう危険もありますよね。何もなくて良かったです。
ご心配ありがとうございました。ヒヤッとさせちゃってすいません。+26
-0
-
89. 匿名 2017/05/12(金) 19:55:25
2年前に亡くなった飼い猫。
夢で会いたいなと願っていたら、こないだ会いに来てくれました。
久しぶりに一緒に遊べてすごく楽しかった。+30
-0
-
90. 匿名 2017/05/12(金) 22:04:29
主さん、お疲れ様。新年度でようやくエンジンかかって来たらG.Wでまたリバースだものね。大変だ。
明日休みなら好きなものでも食べてまったりしましょ。
私も他トピで意地悪されてうんざり。必ず揚げ足取る奴は嫌だわ。+7
-0
-
91. 匿名 2017/05/12(金) 22:07:02
>>85
はぁ、いい話。何気ない行動や一言に救われて人って生きていけるんだよねぇ。昔は給食で嫌いなものがあったら5時間目になっても食わされる時代だもんね。+8
-0
-
92. 匿名 2017/05/12(金) 22:09:32
>>74
バーコフさん知ってる〜!いつも悪役だよね。ロシアのマフィアとか。私生活ではこんなに優しいのね。あったまるわ〜!+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/12(金) 22:15:05
>>42
正直な旦那さんは信頼出来る男。将来5万円以上の良い事があるさ。+23
-0
-
94. 匿名 2017/05/12(金) 22:22:00
父が亡くなる前日。もうモルヒネ注射して意識はなかった時。赤ん坊の娘と私で枕元に付いてた。娘が寝てしまい何処にも寝かせる所がないので、「お父さん足元に◯を寝かせてね」と父の足の横に娘を寝かし。と、意識ない父がスーッと足を伸ばし娘に触れた。父は娘とわかったと思う。場所を譲るようにまたスーッと引っ込めた。父は可愛がった孫娘と最後の昼寝を楽しんだと信じている。+34
-0
-
95. 匿名 2017/05/12(金) 22:28:03
息子がベビーカーに乗ってる頃。
靴下を片方何処かへ落してしまった。
がっかりして家路に着くといつも通るツツジの木に靴下が履かせてあった。
近所の息子をとっても可愛がってくださるママさんに拾われ木に履かさせてくれたらしい。
私たちは護られているなぁと、感謝した。+18
-0
-
96. 匿名 2017/05/13(土) 03:27:44
5ヶ月の娘が授乳で夜中に目覚めたとき、にかーって笑う。かわいー!+10
-0
-
97. 匿名 2017/05/13(土) 11:23:32
会社の研修期間1日目で、
私以外の人たちは、みんな喫煙者でした。
休憩になると、みんな一斉に喫煙所へ移動するのですが、
その中の一人の子が、行く前には「行ってくるね」と声をかけてくれました。
私は独り残されるんですが、気を使ってくれてうれしかったです。+10
-0
-
98. 匿名 2017/05/13(土) 17:08:21
うちの息子、「みにくいあひるの子」がかわいそうだと言って、寝るときはいつもアヒルの子がさびしくないようにと、絵本を抱きしめて寝ていました。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する