ガールズちゃんねる

妊娠中の葉酸摂取

146コメント2017/05/16(火) 19:13

  • 1. 匿名 2017/05/11(木) 16:08:44 

    妊娠を希望したら葉酸をとりなさいという記事がたくさんあり、葉酸サプリなどもたくさん種類が出ていますよね。
    みなさんサプリなど摂取していますか?
    普段の食事だけではやはり不足しているのでしょうか?
    オススメのサプリやサプリの代わりにこの食材をよく食べるようにしているなど、教えてください!

    +90

    -7

  • 2. 匿名 2017/05/11(木) 16:10:53 

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2017/05/11(木) 16:11:09 

    気休めかもしれないけど、流産2回経験して葉酸サプリ飲みはじめてからの妊娠で無事出産までいきました!!

    +260

    -21

  • 4. 匿名 2017/05/11(木) 16:11:11 

    知識なくて葉酸を取らずに妊娠出産してしまった

    +250

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/11(木) 16:11:32 

    ググれよ。

    +28

    -46

  • 6. 匿名 2017/05/11(木) 16:11:58 

    サプリメントを飲んでました。
    でも知ったのが遅かったので、一袋くらいで飲むのをやめました。

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2017/05/11(木) 16:13:25 

    懐かしい
    ヨーグルト味のタブレット?食べてたな

    +147

    -3

  • 8. 匿名 2017/05/11(木) 16:13:44 

    妊娠中の柳葉敏郎 に見えた
    疲れてるわ・・・

    +32

    -59

  • 9. 匿名 2017/05/11(木) 16:13:45 

    いろんな説があるけどいいと言われてることはやらないより、やったほうがいい。

    と、助産師さんに言われサプリ飲んでました

    +243

    -7

  • 10. 匿名 2017/05/11(木) 16:13:48 

    サプリ飲んでだけどそもそも授からないので飲むの辞めた

    +66

    -8

  • 11. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:03 

    食材で摂るならほうれん草、小松菜などの緑の野菜がいいらしいよ

    +188

    -8

  • 12. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:06 

    医師にすすめられて、出来るだけ飲んでいます。
    が、最近近所にDHCの葉酸置いてなくて困ってます(;o;)

    +70

    -7

  • 13. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:09 

    産婦人科の先生には妊娠前〜妊娠3ヶ月まではサプリ推奨でそれ以降はどちらでもと言われました
    妊娠希望の人は飲んでた方がいいと思います
    私は妊娠がわかったのが2ヶ月の終わり頃なのでそこから2ヶ月間だけ飲みました

    +167

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:18 

    サプリも結局天然のものではないから、なるべく食物から取るようにしたよ。
    アボカドやブロッコリーが豊富だとか。

    +149

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:23 

    一応ドラッグストアでお店の人に聞いてオススメのもの買ったけど、ほとんど飲まなかった…
    けどぶじに出産して元気に育ってるよ。
    必死になんだりしなくてもいいと思うよ。

    +126

    -9

  • 16. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:29 

    葉酸のみましたよ〜

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:31 

    私も妊娠中は葉酸が気になってましたが、正直気休めだと思います。
    取らないよりは取った方がいい。みたいな
    結局私はたいして栄養は気にせず、好きなものばかり食べてましたが、成長曲線のトップをいく健康優良児が生まれ、育児中です。

    +32

    -56

  • 18. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:15 

    本当に葉酸は摂取した方が良い。
    普通の食事だけだと取りきれないからサプリがおすすめ。
    脅しとかでなくて身内で葉酸不足と不規則な生活が原因で病気と奇形発症した子どもがいる。
    健康な子どもを授かるためにも規則正しい生活とバランスの良い食事を心掛けましょう。

    +200

    -35

  • 19. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:15 

    葉酸のサプリ飲んでましたよ。

    既出ですが、私も流産を経験してるので
    気休めでしたが。

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:55 

    葉酸は流産、早産のリスクを下げてくれるらしいね
    でも他のタンパク質などの栄養素もバランスよくとったほうが良いですよ

    +160

    -6

  • 21. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:35 

    不妊治療をしていて、葉酸は妊娠する3ヶ月前に飲まないと意味ないよって病院で言われました!

    その後妊娠し、初期までは400μg、中期以降は200μgサプリで摂取してます(^^)

    +121

    -11

  • 22. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:47 

    サプリみたいなやつで摂ってた。
    でも確か後期はあんま摂らない方が良いんだよね?
    理由は忘れたけど…余ったやつは、産んでから飲んでた

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:51 

    葉酸が多く含まれてるのはグレープフルーツだっけ

    でも妊娠初期はサプリ飲んでました
    食事だけだと結構難しいと思う

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/11(木) 16:16:54 

    子供3人出産したけど、妊娠前から葉酸サプリや葉酸多い食べ物はよく摂取してた
    子供達も元気に生まれてきた
    関係無いかもだけど、初めての妊娠は流産。葉酸取ってなかったなぁ

    +62

    -7

  • 25. 匿名 2017/05/11(木) 16:17:24 

    食事だけで摂るのはやっぱり難しいよ。
    悪阻が始まると余計に難しいので、水で飲むタイプよりも、噛んで食べられるタブレット系のサプリがオススメです!

    妊活中から年がら年中飲んでいたけど、高度不妊治療したし、流産する時はそんなの関係なかったし、
    きっと気休めでしかないけど、無事に生まれた我が子は至って健康。

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/11(木) 16:17:44 

    今2人目妊娠中で、気休めに安価なアサヒの葉酸プラス鉄分サプリを飲んでいます。

    本当に葉酸サプリの広告が多いですよね!
    もう5ヶ月かつ貧血気味なので、鉄分だけのものでもいいかも。。。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/11(木) 16:18:10 

    いろいろ種類あるけど、高いのは続かないと思ったから、含有量は満たしてるけど値段は千円以下くらいだったピジョンのを飲んでます。妊娠したいと思った時から飲み始めて、実際に妊娠するまで半年かかったので一年近く飲み続けてます。妊娠前は亜鉛とビタミンEも摂ってました!

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/11(木) 16:18:31 

    子供になにかあったら後悔しかないから、飲んでました。

    +98

    -5

  • 29. 匿名 2017/05/11(木) 16:19:07 

    BeanStalkの葉酸サプリ飲んでたけど、最初だけだったw
    ほんと続かないわたし・・・

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2017/05/11(木) 16:19:37 

    葉酸取らず2人出産し、第三子妊娠中です。
    もともと他のサプリ系も効き目を感じないタイプなので特に気にしてなかったけど、妊娠中も現在も何の危機もなく健康だよ。
    サプリとか栄養素系って取らなきゃダメとか極端な物じゃないと思う。
    ただ安心したり気休めだったり、そういうために摂るものじゃない?

    +21

    -41

  • 31. 匿名 2017/05/11(木) 16:19:43 

    なんとなく怖くてサプリは飲みませんでした…でもすごく健康な子が生まれましたよ!

    +24

    -35

  • 32. 匿名 2017/05/11(木) 16:20:01 

    葉酸より鉄分のサプリ飲んでた‼血液検査でひっかかって鉄剤出されたら最悪だよ…うんちは黒くなるし固くなるしふだんから便秘の私には耐えられなかったわ。

    +13

    -7

  • 33. 匿名 2017/05/11(木) 16:20:01 

    二分脊椎の予防だよね?
    日本人はほうれん草や小松菜などから葉酸をとる傾向にあるけど、それでも不足するからとサプリをすすめられたので飲んでました。

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/11(木) 16:21:58 

    葉酸飲んでたけど
    娘は口唇口蓋裂で生まれてきた。

    まさか自分の子が...
    ってショックだった

    +151

    -10

  • 35. 匿名 2017/05/11(木) 16:22:36 

    ママニック飲んでます(^_^)

    葉酸の他に鉄分やビタミンなども
    入っているので(´,,•ω•,,`)♡

    今妊娠初期でつわりが激しく
    フルーツグラノーラやうどんしか
    食べれない日が続いているので
    少しでもサプリから栄養を。と思い
    毎日飲んでます(*´ー`*)

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/11(木) 16:22:40 

    葉酸を妊娠前から飲んでいましたが、流産しました。
    半年経って現在妊娠10wですが、先生に「葉酸サプリを摂取した方がよいですか」と聞いたら、最新のアメリカの研究で葉酸を摂取しない妊婦としている妊婦の結果を検証したところ差が見られない。と判明したそうです。
    ただ別に、とってもいいですよ、とのこと。
    気休めなのかなと思いつつも今回も毎日飲んでいます。

    +80

    -4

  • 37. 匿名 2017/05/11(木) 16:23:04 

    ピジョンの飲んでたけど、
    途中で産婦人科で処方してくれたから
    サプリ買ってたのが高くて
    もっと早く処方してもらえばよかったと思った!

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/11(木) 16:23:52 

    気休めかもしれないけど、私の周りで葉酸を取ってなくて流産、死産、無脳症で中絶した人が5人いる。
    2人目妊娠中だけど、1人目からピジョンのサプリを飲んでます。

    +14

    -19

  • 39. 匿名 2017/05/11(木) 16:24:32 

    妊娠して、いろんな情報集めてるときあらゆるサイトでベルタの葉酸の広告が出てきて鬱陶しかったー!
    あれだけ出てくるともはや胡散臭かったよ。。
    私は小林製薬の葉酸飲んでた。
    安いけど、製薬会社のだから。

    +116

    -3

  • 40. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:11 

    製薬会社にまんまとのせられてますな

    +10

    -16

  • 41. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:30 

    妊娠前からがいいって聞いてずっと
    飲み続けながら妊活していましたが
    なかなかできないので1ヶ月
    飲んでいませんでしたがその間に
    授かりました(´-`)今3ヶ月目ですが
    まだ飲んでます!元気な子が生まれますように

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/11(木) 16:26:56 

    妊娠前に飲んでいることが大事。
    妊娠が進むと逆に過剰摂取は良くないので、サプリメントなどは控えた方が良いとされている。
    普通の食事から摂取できる量で十分。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/05/11(木) 16:27:11 

    ドラッグストアで購入した、これを妊娠発覚〜出産まで飲んでました。
    妊娠中の葉酸摂取

    +49

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/11(木) 16:27:55 

    いちごも葉酸があるらしいです(^ν^)

    この前いちご狩りに行って
    大量に摂取して来ました(^ν^)

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/11(木) 16:29:07 

    最近CMもやってるし雑誌やネットでも葉酸葉酸言ってるよね!

    一昨年、周りから、「子どもは〜?」と二言目には、「葉酸摂ってる〜?」って決まり文句みたいに言われてそんなに常識みたいになってるのかとびっくりした。

    経験からサプリ前半(ダイエット系とか含め)をあんまり信じていないので、この風潮なんだかなあと思ってた。緑の野菜から摂るようにして、充分だった。
    でもサプリも否定するつもりはないし、お医者さんも勧めてる人多いんだろうし、人それぞれですよね(^ ^)手軽だから試したい人は試したら良いのでは、と思います。

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2017/05/11(木) 16:30:27 

    1人目はつわりがひどくてあんまり飲めなかったけど2人目妊娠中の現在は毎日飲んでます!

    1人目あんまり飲めなかったけど健康的な子を産みました
    妊娠中の葉酸摂取

    +30

    -5

  • 47. 匿名 2017/05/11(木) 16:30:43 

    つわりで飲めなかった。受け付けなかった。

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/11(木) 16:30:53 

    妊娠初期に飲むといいって母親教室で習ったよ!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/11(木) 16:31:37 

    たんぽぽコーヒーどうですか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/11(木) 16:31:47 

    美的ヌーボ飲んでたけど高くて
    ピジョンのサプリに変えた。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/11(木) 16:31:53 

    妊娠後期になったら葉酸取りすぎるのは良くないってどこかで聞いたな。
    なんでかは忘れた。
    あと葉酸じゃないけどルイボスティーも妊娠中は常飲するのは良くないみたいね。

    +21

    -5

  • 52. 匿名 2017/05/11(木) 16:33:12 

    >>32
    私も葉酸は飲んでないけど、鉄分飲んでました。
    妊婦健診で貧血気味と診断されて・・
    妊婦はただでさえ便秘気味になるから辛いですよね。。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/11(木) 16:35:32 

    AFC→妊娠分かって少し高いベルタに。
    3ヶ月の頃薬剤師さんに、市販は気をつけたほうがいいと言われて・・ベルタは害はないけど、ほかの薬(便秘とかの処方薬)と併用すると摂取量がガクッと下がると言われました。
    どこまで信じていいかわからないけど、医療用?のワカサプリっていうものを最近飲みはじめました。
    費用もベルタの1/3です。
    広告が多くて難しいですよね。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:11 

    高血圧防止のために飲むのもいいと、今妊娠中の友人から聞いたよ
    友人は第一子妊娠後期から妊娠高血圧症になって大変だったらしい
    葉酸が効くんだって

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:43 

    妊活中から気休めにピジョンの飲んでた。私自身の体調に変化は感じなかった。妊娠中に大きなトラブルも無かったし無事に産まれたからよかったと思う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:54 

    妊娠する一年前からサプリ摂取
    でも奇形だった。
    飲んでなかったらもっとひどい状態だったかも?と思うと飲んで良かったかもしれない

    +40

    -4

  • 57. 匿名 2017/05/11(木) 16:41:36 

    3ヶ月の双子がいますが、片方が先天性の脊椎脂肪腫です。
    葉酸をとれば70%の確率で予防できるらしいのですが、ちゃんと葉酸を取ってても予防できませんでした。
    脊椎とかはだいたい5週くらいにできるみたいなので、妊娠する前から葉酸は取った方がいいです。

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:25 

    ララリパブリック飲んでます。
    妊娠がわかる2〜3ヶ月前から飲んで、現在妊娠5ヶ月だけど今はちょっと忘れがちで時々(笑)

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:48 

    ネットで宣伝しまくってる胡散臭い通販サプリはやめといた方がいいよ
    何かあった時に対応してくれるのは大手
    ネット通販業者はステマしまくってて怖い
    普通にドラッグストアで売ってる大手のサプリで十分
    私はスーパーで売ってる葉酸入りの飲む鉄分ヨーグルトを妊娠前から飲んでた

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/11(木) 16:48:56 

    >>51

    同じく葉酸は16週以降は積極的にとるのはあまりよくないと聞いたよ。
    割と最近わかったことらしい。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/11(木) 16:49:50 

    産婦人科の先生には12週目まではサプリ、
    それ以降は食物でとってくださいって言われたよ。
    でも不思議なもので妊娠してると葉酸が含んでる食べ物が美味しく感じるんだよね。
    初期は何もしらなかったけどイチゴとかキウイとかハマってたもん

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/11(木) 16:50:20 

    管理栄養士です。
    葉酸を毎日目安量野菜や果物で摂取するのは、相当な量が必要になるので、サプリがおすすめです。
    妊娠わかる前から飲んでおくのがベストですが、分かった時点で飲んでも大丈夫ですよ。

    ちなみにベルタとかなんとかヌーボとか、サイト広告によく出てきたり、まとめサイトから誘導されるメーカーはあきらかにぼったくりでおすすめしません。
    妊娠ビジネスです。

    オーガニックだ無添加だと煽りますが、気にせず、普通に無理なく購入できる価格のもので充分かと思います。

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/11(木) 16:51:53 

    胎のう確認できた時に産院から葉酸サプリ貰ったので飲んでました!

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/11(木) 16:55:50 

    葉酸は妊婦さんにおすすめ。は知ってたけど、妊娠しやすくなるのは知りませんでした。
    けど、葉酸飲み始めて1ヶ月くらいで妊娠して、10歳違いの兄弟ができました!

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/11(木) 16:57:09 

    >>51
    ルイボスティーは、それに使われる植物が暑い国の産地とかで、本来は体を冷やす為の飲み物らしいですね。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/11(木) 17:01:06 

    >>5 答えろよ。

    +0

    -18

  • 67. 匿名 2017/05/11(木) 17:01:14 

    偶然かもしれないけど、一年妊活していて葉酸サプリ飲み始めた一月後妊娠出来ました
    今5ヶ月で、あまりとると良くないと聞くので一日二錠のところ一錠飲んでます

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/11(木) 17:05:26 

    ミドリムシ飲んでました。たまたまだろうけど夫婦で飲み始めて4ヶ月目に妊娠して妊娠6ヶ月まで飲み続けてました。39才で出産したけど今のところ元気です。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/11(木) 17:05:33 

    今15週なのですが、酷い吐きつわりで、サプリを飲んでも吐き出してしまい、栄養は点滴からの状態でした。
    なので、葉酸不足ではないかと心配です…

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/11(木) 17:06:38 

    サプリ買って飲んでたけどすぐに悪阻が酷くなってほぼ飲めなくなってしまった。比較的体調の良い時に数粒飲むくらいがやっと。体調安定した頃にはいらなくなってたし、無駄にしてしまったなぁ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/11(木) 17:08:41 

    妊娠初期は病院で買った妊婦サプリを飲んでました。けっこう値段が高いので飲み終わった今はドラッグストアでディアナチュラの鉄と葉酸のサプリ飲んでます。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/11(木) 17:09:08 

    一度初期流産してから意識改革をして、サプリ飲んでました。
    途中で飲むのをやめると、あっという間に葉酸は身体から出てしまうので飲み続けるのが大事だそうですよ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/11(木) 17:10:58 

    母は葉酸のサプリを飲まなくても、無事に自分が生まれて大きな病気をしたことないので飲まなくても平気なような気もする。良いって聞いて一応気休めの為に飲んてるけれど。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/11(木) 17:13:31 

    グミみたいなのお母さんから「1日3粒食べなさい!」って貰ったけどよく知らなかったから1週間に3粒くらい食べてた。笑

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/11(木) 17:13:45 

    葉酸、ちゃんと3カ月前から飲んでたけど流産したよ…。

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2017/05/11(木) 17:14:05 

    不妊治療で薬飲んでいるのですが、摂取しても大丈夫ですか?

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/11(木) 17:14:08 

    妊娠前から飲んだ方がいいというのは知っていたけど、まあいいか…と飲んでいませんでした。
    妊娠がわかってから担当医から説明があったのでそれから飲み始め、1ヶ月分飲みきりました。
    今日から小林製薬のものにしてみようと買って来た所です。
    悪阻で食べ物の好みが偏ってしまい、決して良い食生活とは言えないので、一応これだけは…という感じです。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/11(木) 17:14:18 

    2人目妊娠中、小林製薬の葉酸飲んでます。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/11(木) 17:17:30 

    私は特異体質で、サプリメント全般、処方箋薬ですら合わなくて一切飲み薬では摂取していません。
    何がダメなのか検査してもわからず、結局は野菜ジュースなどで葉酸は補ってます。
    必ずしもサプリメントなどで補給しなければならないというわけでもないので、飲めるなら飲むくらいで良いと思います。
    私も三人目を妊娠中ですが、上の二人はそういう事情もあり野菜ジュース一本で葉酸摂取していましたが、元気に育っていますよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/11(木) 17:21:09 

    私は葉酸飲むと悪阻が酷くなりました
    体質かなと思って我慢して飲みましたがキツかった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/11(木) 17:25:08 

    ネットでこんなに葉酸サプリが奨励されてるのが不思議でならない
    食品からだとほうれん草1日1kg食べなきゃいけません、現実的じゃないのでサプリで取りましょう!とかさ
    じゃあ今までどうしてたの?サプリがないと足りないような栄養って生物としておかしいのでは?
    うちの病院の先生は「ぶっちゃけ飲まなくていいんだけど、製薬会社との付き合い」とはっきり言っちゃってました
    飲むのに抵抗ない人は飲めばいいと思うけど、絶対飲まなきゃいけないものじゃないと思う
    栄養士の母も同じ意見でした

    +17

    -11

  • 82. 匿名 2017/05/11(木) 17:29:41 

    あくまで参考程度に。

    お医者さんに直接 聞きました。
    「葉酸はとった方がいいのか。」と。
    答えは「気にしなくていい。」でした!
    「ネットでよく葉酸を摂りなさい」とあります、と言うと
    「ネットは信用しない方がいい。
    その記事を書いている人は、専門の大学を出て勉強をして、医者の経験があるような人ではなく、ただの記者ですから。「えー! 知らなかったー!」と思ってもらえるような記事を書いて、たくさんの人に読んでもらうことがお仕事ですからね」

    それを聞いて胸がスッとしました。
    もともと私が疑問だったのが、自分の母親世代は葉酸なんて気にせず妊婦の時期を過ごしていたこと、それでいて私たちは元気で生まれたこと。
    私達の世代になって葉酸葉酸言われてきましたが、
    どうもメディアや企業の策略に思えてしまうこと。葉酸を紹介する記事は、不安を煽るような記事で、最後に必ずサプリを勧めてくること。

    葉酸はとったことに越したことはないかもしれないでしょうから、嘘記事ではないかもしれませんが、
    大袈裟に言っている気がしてなりません。
    それで「摂らなきゃ!」とストレスを溜めては、元も子もありません。
    お医者さんに摂りましょう、と言われた方はとった方がいいかもしれませんが、
    何も言われてない方は必死で摂る必要はないのではありませんか。

    +22

    -15

  • 83. 匿名 2017/05/11(木) 17:32:23 

    主です。
    みなさんありがとうございます!
    ネットでたくさん葉酸サプリの広告があり、どれがいいのか?本当にサプリをとることがいいのか?分からなくなっていました。
    みなさんのコメント読んで、自分に合った形を考えたいと思います。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/11(木) 17:32:46 

    >>76
    私以外のお話でもうしわけないですが、
    「妊娠中の人より、むしろ不妊治療をしている方が葉酸を摂るべき」
    とお医者さんに言われた方を知っています。

    ぜひ参考に!

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/11(木) 17:34:18 

    いろいろ意見がありすぎて分からなくなるねぇ…。
    私は妊活始めたばかりなんだけど、既に35歳を超えているので、いろいろ怖くて飲み始めたよ。
    (結婚が遅かったので)
    サプリそのものも薬嫌いだから怖かったけど、先に妊娠した妹のオススメで、残ってたのを貰った。あやかりたいなぁ。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:59 

    妊娠を希望しているなら取った方がいい成分だと、産婦人科医に聞きました。

    妊娠に気付いてからわざわざサプリで摂取するのは、気休めだと。葉酸サプリ飲むより、バランスのよい食生活を心掛けるようにと言われました。便秘に悩む妊婦さんも多いから、野菜多めでとのことでした。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/11(木) 17:39:11 

    産科の先生に聞いてみた
    「葉酸取ってないよりは取った方が良いけど一番良いのはバランスが取れた食事。偏ってある栄養素だけ取ってもあんまり意味がない」
    だそうです。
    偏った食事して他の栄養素も足りてないのに葉酸だけサプリメントで十分取っても確かにあんまり意味がないかもと思った
    健康的なバランス良い食事+葉酸不足なら補う感じがベストなんだろうな

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/11(木) 17:39:30 

    ここに奇形児などの報告がありますが、
    その割合が、葉酸と関係ない気がします。

    これだけ多くの書き込みがあれば、
    数人そのような赤ちゃんが生まれても、
    割合的にはありえる話です。

    +26

    -5

  • 89. 匿名 2017/05/11(木) 17:42:24 

    >>51
    ホント⁉︎ルイボスティー1日一杯飲んでたよ(´;Д;`)

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/11(木) 17:44:08 

    ママニック飲んでます
    効いてるかはよくわからないけど、乳酸菌も入ってるらしいのでこれにしました

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/11(木) 17:46:21 

    奇形奇形流産流産って、葉酸関係ないパターンの方が多いんじゃない?
    むしろあなたが流産した理由は葉酸とらなかったからって聞いたことある?
    何でも奇形や流産するのは葉酸のせいかもって言うのは違うと思う

    そんなんいったら、葉酸の知らない昔の時代の人間どうやって出産してきたの
    戦争中の人、どうやって妊婦さんやってきたの

    +27

    -9

  • 92. 匿名 2017/05/11(木) 17:48:54 

    >>82
    やっぱりそうだよねぇ。
    昔なんて食事はもっと質素だったろうに無事に産まれてきてる人達たくさんいるもんね。
    取らないより取った方がいいって感じで神経質にならずバランスのいい食事をする事のが大事だよね。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/11(木) 17:54:31 

    ドラッグストアに売ってるディアナチュラの葉酸400飲んでます。
    1日小さい錠剤1粒でお財布にも優しいので。
    今の所問題無く順調です。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/11(木) 17:58:05 

    3ヶ月の双子がいますが、片方が先天性の脊椎脂肪腫です。
    葉酸をとれば70%の確率で予防できるらしいのですが、ちゃんと葉酸を取ってても予防できませんでした。
    脊椎とかはだいたい5週くらいにできるみたいなので、妊娠する前から葉酸は取った方がいいです。

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2017/05/11(木) 18:01:38 

    妊娠がわかった段階で葉酸サプリを飲みはじめて、4ヶ月超えた辺りから鉄分のサプリに変えて飲んでた。
    二分脊椎などの疾患を予防するには初期に葉酸を摂取しないと意味がないので、食事にプラスしてサプリ飲んだ方がいいよ。弟の嫁の連れ子が二分脊椎だから余計にそう思う。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/11(木) 18:11:28 

    小児科の女医さんが、葉酸は裏切らない!と言ってましたよ。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/11(木) 18:14:35 

    葉酸は妊活してる時から飲んだ方がいいよ~。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/11(木) 18:17:16 

    厚生労働省からも、食品からの摂取に加え、サプリメントなどからの摂取が推奨されています。eヘルスネットで見てみてください。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/11(木) 18:20:21 

    とりあえずネイチャーメイドの飲んでる
    妊娠わかってから飲みはじめて1人目は7wで流産
    2人目はとりあえず9wまできた
    効果あんのかわからないけど、とりあえず気休めで飲んでるかな
    ただ、つわりがとんでもなくひどいので気付かないところで吐き出してそう

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/11(木) 18:30:55 

    私は婦人科で葉酸のサプリを出してもらって飲んでたんだけど、何気なく調べてみたら、処方量が1日の規定量を軽く超えてた…。
    しかも妊娠後期まで処方されてて、それをきっちり飲んでた私…。
    医者にデータ見せて聞いたら「私は飲み続けてるけど健康よ!?」ってキレられた。
    いやアンタ妊婦じゃないだろ。
    今のところ何も問題なく育ってくれているけど、本当に肝が冷えました。
    専門家に頼って裏目に出るとは思わなかった。

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2017/05/11(木) 18:31:52 

    やずやのオーガニック葉酸の広告がちょうど出てるねw
    これ前から気になってるけど飲んでる人いますか?
    ポリグルタミン酸型なのが少し引っかかってる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/11(木) 18:34:39 

    >>89
    ごめんよ
    1日何杯も飲むのは良くないみたい。
    >>65 さんも書いている通り、身体を冷やす成分が多く含まれているんだとさ。
    一杯程度なら問題ないとおもうよ( ´ ▽ ` )

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/11(木) 18:43:24 

    >>84
    ありがとうございます!さっそく今日から飲みます!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/11(木) 18:46:30 


    私は義姉が妊娠出産に凄く
    シビアだったので、言われるがまま(笑)
    彼女はお寿司も珈琲も飲まない徹底ぶりで、
    私も最初はノンカフェイン飲んでましたが
    我慢出来ずでした。葉酸のサプリも
    途中で忘れてしまい、最近棚の掃除してたら
    出て来ました。懐かしいなーとしみじみ。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/11(木) 18:49:25 

    うちの子二分脊椎で生まれたけど、先生に日本人が普通に食事してたら葉酸不足にはならないからお母さんのせいじゃないよって言われたよ

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2017/05/11(木) 19:00:15 

    出産するまで飲んでいました。

    ただ、最近ネットでみたのですが、後期に取るとアレルギー体質の子が生まれるらしいです。
    実際に我が子二人ともかなりのアレルギー体質です。(総Igeが4桁)
    もしかしたら葉酸のサプリがいけなかったかなと後悔しています。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/11(木) 19:08:49 

    葉酸の摂取は無脳症などの奇形を防ぐためって言われてるよね?

    妊活中からずっと飲みました。


    +19

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/11(木) 19:12:18 

    確かに葉酸を飲むように言われ始めたのは最近だけど、昔と今は食生活から生活リズムからいろんなものが違っているのだし、医療や必要な栄養素が違ってきても不思議じゃない。
    気休めかもしれないけど飲まないより飲んだほうがいいよ。
    不妊治療で通っていた不妊専門の病院で飲むように言われた。出産した病院の主治医にもういいよって言われるまで飲んでいて無事に出産したよ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/11(木) 19:25:57 

    薬剤師の姉が去年の勉強会で「妊娠超初期には必要だけどそれ以降は必要ない」って習ったみたい。
    妊娠中より妊活中に摂取すべき成分だって。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/11(木) 19:30:32 

    ネットの葉酸の情報ってほとんどがサプリメントを売るための広告サイトだから信用出来ない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/11(木) 19:38:24  ID:DZupzClR8w 

    ブロッコリーと枝豆をよく食べてました。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/11(木) 19:44:15 

    管理栄養士です。
    高齢者の多い病院勤めなので、知識はあまりありませんが…

    食事から摂取できる葉酸とサプリメントから摂取できる葉酸は化学的な構造が異なります。人の身体に吸収されやすいのはサプリメントから摂取できる葉酸です。食事から摂取する葉酸だと吸収率が悪いので、不足しやすいと言われています。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2017/05/11(木) 19:50:19 

    >>102
    体を冷やす成分って嘘情報みたいですよ。
    何杯飲んでもまったく問題ないです。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/11(木) 20:02:43 

    わたし今ベルタ葉酸を取り寄せて毎日飲んでる…
    よくないメーカーなんですか?
    ショック!

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/11(木) 20:04:00 

    葉酸って病院で処方してもらえるんですか⁈
    薬局のよりも効きそうだから欲しいな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/11(木) 20:18:14 


    判明してすぐの初期はサプリ飲んでた
    けど中期とかに摂取してもあんまり
    意味無い的なことを聞いてそれからは飲んでない

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/11(木) 20:24:17 

    厚生労働省が大々的にサプリでの接種を推進してますよね。葉酸接種で障害児出生率が下がる、食品からの接種よりサプリの方が吸収性が良いとありました。私は不妊治療からの妊娠だったので、授かる前から接種していましたが、姉や周りの方は接種しなくても元気な赤ちゃん産んでます^^
    気になるなら今からでも接種したらいいし、あまり神経質にならないのが1番だと思います。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2017/05/11(木) 20:42:23 

    飲まなかったけど大丈夫でした

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:09 

    ベルタのサプリ飲んでました^_^;妊娠後期からは減らしてたけど、授乳が落ち着くまでずっと摂ってましたよ。1歳になる息子は元気いっぱいで頑丈そうな子です。ちょっと高いけど、悪いものではなかったと思ってます!

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2017/05/11(木) 21:21:13 

    ベルタよくないの…?私もいま妊活中で、どうせ飲むならいいやつをと思ってベルタを購入してしまったw
    そういえば、購入してからメーカーのスタッフ(?)からのメールに『私は妊活中で葉酸サプリを飲んでいます!妊活期間は7年ですが…(;^_^A』ってあって、妊活中の私、え…/(^o^;)\ってなったw

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2017/05/11(木) 21:38:40 

    厚生労働相は妊娠初期から後期まで摂取量は変わらないってあったけど、後期は減らさなくちゃいけないの?

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:53 

    最近CMしてるコレ、気になるなぁ
    エレビット (Elevit)|葉酸マルチビタミンサプリ|バイエル薬品
    エレビット (Elevit)|葉酸マルチビタミンサプリ|バイエル薬品www.elevit.jp

    エレビット(Elevit)は、妊娠を希望される女性や妊婦さんのために配合した葉酸マルチサプリメント。お腹の赤ちゃんの成長に不可欠なマグネシウムや葉酸など12種類のビタミンと6種のミネラルをバランスよく配合したプレナタルサプリメントです。

    妊娠中の葉酸摂取

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:54 

    葉酸を2年前から飲んでるのに、1年で2回流産しました。
    流産予防にはならない気がします‥

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:10 

    妊娠前~妊娠5ヶ月くらいまではAFC
    それ以降はベルタ飲んでた

    AFCの時に貧血なりかけって言われたけど
    ベルタに代えたら貧血なくなった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/11(木) 22:39:23 

    関連性はわからないけど、妊娠前から葉酸サプリ飲んでいて妊娠しました。最初は41歳で流産、次は42歳で無事に出産。 併せてルイボスティも飲んでいた。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/11(木) 22:41:28 

    CMしてるエレビットが気になって調べたら葉酸が800μgらしく、妊婦の摂取目安の倍入ってるとか
    多くても良くないのかな

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/11(木) 22:47:39 

    食べ物の方が効率悪いってデメリットのように書いてるけど、その方がいいんだよ
    内臓の色んな機能を使って少しずつ体に入れる事がアレルギーを防ぐ
    吸収しやすくしたサプリはそういう肯定省いて一気に取り込むから拒否反応が出る。人間の体は食べ物で上手く機能するようになってると信じた方がいい

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:55 

    2人子供いるけど、葉酸とったことないです。
    妊娠を希望していて
    産まれる前からきちんと考えていて、
    産まれてくる赤ちゃんは幸せやろなぁ。
    産まれても賢く育てていけそう。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2017/05/11(木) 23:19:12 

    都内の某有名不妊クリニックでは、高度治療時の葉酸摂取を禁止してるんだよね。
    なんでもホルモン値に影響が出るとかで。
    みんな内緒で飲んでたのかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/11(木) 23:33:59 

    妊娠6週目までに1番必要な栄養なので、妊娠に気付いてから飲んだら遅いよ。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2017/05/12(金) 00:15:20 

    初期に1瓶買って飲んでました。
    元気で五体満足でアレルギーもない子が生まれました。

    友達でずっと葉酸サプリの飲料飲んでいて
    44歳で高齢出産した人がいます。自然妊娠で 健康優良児が生まれましたよ。

    とらないよりは 採ったほうがいいですよ。

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2017/05/12(金) 01:21:59 

    妊娠する3ヶ月前から飲んでて避妊を辞めてすぐに妊娠したから飲んでてよかったなーと思った。妊娠前から摂取してた方がいいんだよね。中期までサプリ飲んでたけど後期に入ってからは食べ物のみ。
    ほうれん草とか苺とか。臨月の今もすくすく元気に成長してくれてる。

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2017/05/12(金) 04:44:34 

    私は医者に人より妊娠しにくいと言われ
    流産ではないですが化学流産をずっと回繰り返し
    中々授かれなかったので
    ダメ元で飲んで現在妊娠中です
    葉酸のおかげかは分からないですが…笑

    葉酸もですが食生活も見直しましたが、こちらの葉酸飲んでます
    妊娠中の葉酸摂取

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/12(金) 07:33:53 

    私は、産婦人科で葉酸サプリを飲んだ方がいいと、勧められ妊娠前から飲んでました。

    少し高いですが、ベルタの葉酸。
    を3カ月飲んでます。 高くても赤ちゃんに、栄養与えて欲しいので、そこはケチらず良いものを奮発してます。
    赤ちゃんの、発達障害なども葉酸飲んでるとなりにくいと聞きました。
    ちなみに、葉酸以外にもベルタは沢山の栄養素が入ってるので、つわりある人は、そのサプリだけでも、無理して食べないで大丈夫との事で、辛い時はウイダーインゼリーと、ベルタを飲んでましたよ。


    +4

    -4

  • 135. 匿名 2017/05/12(金) 08:17:09 

    妊活中でプレミンという葉酸を飲んでいます。
    賛否あるかもしれませんが、葉酸以外の栄養素が含まれており飲み始めて体調が良くなりました。
    鉄分→長年の貧血が解消
    マグネシウム→便秘が解消
    などなど!
    妊活頑張ります!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/12(金) 08:26:31 

    >>18
    怖いこと言わないでよ…
    悪阻が酷くてあまり飲めなかった。今5ヶ月だけどお腹の子大丈夫かな…

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2017/05/12(金) 10:23:19 

    鉄分のチュアブルに葉酸も
    含まれてるやつがおすすめ!
    コスパもこれがベストかと

    朝御飯のあとガリガリ食べてる
    これを6年続けたお陰か、昨年一発で妊娠した
    妊娠中の葉酸摂取

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2017/05/12(金) 12:28:45 

    葉酸は摂取するといいと言われる反面、摂りすぎだとそれはそれでリスクがあるらしいので適量にしましょう。

    あと妊娠したら鉄分不足になりがちなので葉酸と一緒に鉄分が入ってるサプリが一石二鳥。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/12(金) 12:32:30 

    葉酸は赤ちゃんの障害とかを予防するものであって、妊娠しやすいとか流産防止になるっていうのは疑問。

    ちなみに妊娠前から飲むことが特に大事と言われてるから、妊娠がわかって飲み始めるのは遅いと思う。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/12(金) 12:58:25 

    >>105
    うちの子も二分脊椎で生まれました。
    葉酸サプリは妊娠前から摂取していましたが、こういう結果になってしまいました。
    絶対ではないみたいですね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/12(金) 13:31:56 

    今年30歳、独身です。
    婚活中でできれば、この1-2年で結婚・妊娠したいのですが、今から飲んでいた方がいいですか(;_;)?

    結婚してからでもいいのかな?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/12(金) 15:37:24 

    美的ヌーボープレミアム飲んでます。
    なんとか理子って人が飲んでいるやつ。
    大きくて飲みにくい…。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/12(金) 15:57:24 

    普通にネイチャーメイドとかでいいと思うよ
    私はもともと貧血(小血球性貧血らしい)なんだけど、葉酸飲んでる間は貧血改善されてたよ!
    Hb10ないくらいなのが12とか。
    なので、後期くらいになっても貧血予防に飲んでました。
    ラムネタイプが美味しくて好きだけどちょっと割高だから普通のやつ飲んでた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/12(金) 18:36:50 

    いろんな意見があってどれを参考にしたらいいのかわからない(:_;)
    私は妊活してるときは葉酸サプリを飲んでいたけど産婦人科の先生にはあまりサプリに頼るのは良くないと言われて食事で摂るようにしてた。アスパラガス、ブロッコリー、イチゴとかをよく食べてたけど一人目の赤ちゃんは流産してしまった。
    今はお休みしてるけどまた妊活するつもり!サプリとった方がいいのかすごく迷う(._.)

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:48 

    >>115
    >>100ですが、私はサプリメント外来で処方してもらいました。
    保険外だから高いですが、信用度も高い…と信じています(笑)。
    ただ、サプリ自体はすごくよかったのですが、処方してくれた先生が産科の知識が薄かったのが失敗だったと思っています。
    葉酸の摂取量は1日最高1000μgまでらしいのですが、私に処方された量は1日1500μgでした。効果が高いと思われるだけに、処方されたら飲む前にきちんとかかりつけの産婦人科で確認した方が良いと思います。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/16(火) 19:13:00 

    助産師さんに、葉酸サプリは摂らなくていい
    と、断言されました。
    食事で十分摂取できるみたいですよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード