-
1. 匿名 2017/05/11(木) 12:54:20
フジテレビは2010年10月期に31年ぶりに日9にドラマ枠を設け、11年4月期の「マルモのおきて」では芦田愛菜(12)と鈴木福(12)の子役コンビがブームを巻き起こした。しかし、その後は視聴率争いで苦戦し、13年4月期からバラエティー枠に移行。昨年4月から再びドラマ枠に戻り、芦田と米女優のシャーロット・ケイト・フォックス(31)がダブル主演した「OUR HOUSE」を皮切りに、現在の観月ありさ主演「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」まで5作品が放送された。+21
-4
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:36
ざまぁw+38
-26
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:42
どれも見てない。お疲れさまです。+192
-7
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:52
櫻子さん見てるよー 元が漫画なのかなんなのか知らないけど
心の叫びの表現とかが漫画っぽいなと思うとこあるけどそれなりにおもしろい+122
-21
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:53
いや、面白かったら観るよ?
面白くないんだもん。観ないよ。+171
-3
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:58
ウリテレビの本領発揮ですね。+25
-2
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:59
日曜9時だけじゃなくて月9もそろそろ考えた方が+239
-3
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 12:56:31
よかったね
フジドラマつまんないからどの枠もやんなくていいよ
近年だとリーガルハイに限っては好きだったけど
昔はおもしろかったのにねー+38
-5
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 12:56:36
まずしょっぱなのOUR HOUSEの脚本がダメダメすぎた。+164
-0
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 12:56:39
昔のドラマ流した方がいいと思う+133
-6
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 12:56:59
日曜日の夜9時からのドラマはTBSの方が良い+168
-1
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 12:57:10
火曜9時枠に戻して!+34
-4
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 12:57:28
再放送してくれ+47
-2
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 12:57:30
フジはいつまでバブル時代を引きずっているのか…
過去の栄光を取り戻そうとあれこれやってるけど何もかもがずれてる
フジの偉い人も現場の人も20年くらい前からタイムスリップしてきたみたいで奇妙な感じが気持ち悪い+93
-4
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 12:58:21
でもドラマやめてバラエティにしたらさらに視聴率取れなさそう
ミスターサンデー伸ばすとかになったらもっと最悪+98
-2
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 12:58:33
月9いらん。再放送求む!+75
-6
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 12:59:02
この時間は大体TBSのドラマ観るけど大貧乏は好きで観てたよ。+11
-7
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 13:00:31
90年代~2000年代のドラマを延々と再放送するのが一番確実に視聴率がとれるんじゃない?+91
-2
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 13:01:32
日枝も退任するの?
やったー!+34
-1
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 13:01:39
近年の日9でTBSに勝てたドラマあったの?
マルモも仁に負けてたよね+19
-1
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 13:03:07
OUR HOUSE→脚本がクソ
HOPE→この枠で唯一良かった!
キャリア→玉木宏がイケメンなだけのドラマ
大貧乏→裏に視聴率持って行かれすぎ
櫻子さん→毎週リアルタイムで見たいとは思わない
全部一応見たけどこの枠廃止は納得。。笑+108
-4
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 13:03:21
ひな壇芸人並べたバラエティより芸人が漫才する番組がいい
月曜日の憂鬱を吹き飛ばせるくらいのネタを見て眠りにつきたい
+23
-2
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 13:03:44
>>10その世代は懐かしいし、若い世代は新鮮だし、そうしたほうが良いよね。+7
-3
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 13:06:30
「嫌なら見るな」
全てはこの一言でしょ。+88
-3
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 13:06:39
昔のドラマ流すようになったら視聴率は上がるのかな?
でもそのかわり若手の女優さんや俳優さん達の仕事がなくなってしまうよね+12
-4
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 13:06:53
役者が育ってないね
キムタク全盛期は反町や竹野内など他も存在感あった+14
-5
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 13:07:30
ドラマ
アホしか見ないから+6
-10
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 13:08:28
昔のドラマをゴールデンタイムで流す枠が1つくらいあってもいいと思うなぁ。
昔のフジのドラマは良作ぞろいだった!+35
-2
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 13:08:33
HOPEだけは面白くて欠かさず観てたよ。
お疲れさまでした。+43
-14
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 13:08:46
櫻子さん、録画したけど一話で脱落した(笑)+9
-8
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 13:09:28
昔この枠は、裸の大将とか、市原悦子の花嫁介添人がゆくとか面白かった
+26
-3
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 13:10:13
ただでさえドラマ枠が少ないのに
裏のドラマに対抗する意味が分からない
視聴者のことを考えてないよね
フジは水曜日22時も日テレにぶつけて失敗してるじゃん+54
-0
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 13:10:38
今度新しく社長になる人も73歳とか…これで世間とのズレを
改善できるのか?+61
-0
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 13:10:59
「脱・韓流宣言」したら視聴率戻るよ+55
-1
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 13:11:24
諦めて、まる一日再放送すればいい
好きなドラマの一挙放送とか、前から知ってたら
オヤツと飲み物スタンバイして全部見るわ+10
-0
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 13:12:06
マルモ見てなかった
仁の方が人気だったよね+52
-5
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 13:12:08
10月からはミスターサンデーが9時から始まるとかいう話もあるよね+3
-0
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 13:13:44
昔のドラマ再放送したところで若い子達が観てくれるとは思わないな+34
-0
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 13:13:47
>>37
宮根が変われば観る気も起きるけれど。+8
-0
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 13:16:57
私もHOPEは好きだった
展開はベタなのかもしれないけど前向きになれる良いドラマだったよ。役者も合っててイヤミなく爽やかだった。
それ以外は続きが気になるものはなかったな+36
-8
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 13:17:38
亀井社長と一緒に、月9も終わって良し!+10
-0
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:18
>>38
昔のドラマってやっぱ古いもんねぇ
いつまでもバブル引きずってるからって意見があるように、「昔」のドラマはその時代だからおもしろいんであって「今」とは合わないと思う+38
-0
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 13:18:59
終りまで3ケ月もかかるし
録画でいつでも見られるって結局見なかったりするし+5
-0
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 13:19:21
だってウジテレビが嫌なら見るなって言ってたじゃん!だから見ないよ!+26
-0
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 13:20:15
BSでは昔のドラマよく再放送してるよね+18
-1
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 13:20:50
他にも終わらせた方が良い枠があるの、気づいてないのかな?+10
-0
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:07
フジ日9がTBS日9に平均視聴率で勝ったのは一回のみ
ビューティフルレイン(豊川悦司芦田愛菜W主演) > サマーレスキュー(向井理主演)
+16
-0
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 13:21:44
期待していた観月ありさのドラマが思いの外つまらない。視聴率悪いのも納得。良ければ続いたんだろうけどね。+7
-3
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 13:22:34
むしろあえてニュース枠でいいよ
観たいドラマがない時、用事やりながら観られるから+9
-0
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 13:23:10
マルモはかなり視聴率も健闘したけどね。ヒット作の続編の裏で主演が阿部サダヲと6歳の愛菜ちゃん。かなり冒険したと思う。もうそんな栄光は戻ってこないのだろうね。さよならフジテレビ。+24
-1
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 13:23:38
>>42
今ならネタドラマとして実況で盛り上がりそう笑+6
-0
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 13:23:55
マルモのあともずーっとドラマやってるのかと思ってた
バラエティーになったんだっけ
そんくらい記憶ない+8
-0
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 13:24:15
TBSドラマの裏になんで…って思ってたので、当然の結果+11
-0
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 13:24:21
前回の日9ってTBSには松山ケンイチ、フジには小雪が出てたな+9
-0
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 13:24:38
今放送されてるのは
月9の方がヤバいと思うけど
月9無くすの間違いじゃないの?+10
-0
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 13:36:57
裏のTBSの日曜劇場は高視聴率連発してるし内容もやっぱりそっちの方が面白いんだよな〜
今も櫻子さんより小さな巨人の方が格段に面白いもん。+11
-2
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 13:38:53
日曜9時もやばいけど木曜も視聴率めちゃめちゃ悪いよね。そして月9も。つまりフジテレビのドラマ自体がやばい。
まだ火曜のカンテレ制作枠だけ息してるイメージ。+27
-0
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 13:42:48
昔のドラマ流されたって今更見ないわ
フジは本気で改革しないと何やっても無駄
昔のドラマも過去に縋り付いてるだけ+9
-0
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 13:43:34 ID:MHet44nEdb
+11
-0
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 13:55:40
オモクリ監督復活させてください+4
-0
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 13:57:27
てか一度廃止した時のバラエティって何やってた?
全く記憶にないんだけど+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 13:58:08
ドラマ好きな人って限られているんだから、同じ時間帯にぶつけるっていうのが間違いだったんだよ
+12
-0
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:40
裸の大将またやろうよ。+7
-1
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 14:55:15
面白ければドラマだろうとバラエティだろうと見る
単につまらないだけ+8
-0
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 17:07:13
過去作品の再放送をお願いしたいけど、アラサーの私的にはガルちゃんでよく挙げられるロンバケやビーチボーイズあたり。キムタク、反町、竹内が主演助演の、ドラマはお腹いっぱいでもう見たくない。
正直、日曜の夜にそこまで遡らなくて良い。
もうすこし近年のドラマを再放送でいいよー
+5
-0
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 17:28:04
櫻子はおもろいけどな。+7
-2
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 17:30:14
難しいかもしれないけど、ドラマ制作は全てカンテレに任せたほうがいい気がする
月木日より火10→火9のドラマの方が面白い
嘘の戦争やばい妻ON好きだった〜+15
-0
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 21:13:03
昔当時の夜に再放送ドラマをしたら視聴率がいいようなフジTVって。。 後は月9ドラマの方もそろそろ1回消えた方がいいと思うような……月9ドラマの所も日9と同じで昔当時のドラマ再放送で。
2つを新作ドラマを作らないで昔当時のドラマ再放送したら視聴率が一番いいと思います。
+2
-1
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 23:40:10
本当にフジのドラマは駄目になったよねー。
90年代の製作陣って、何処で何してるの!?
原案さえ拾ってくれば、設定からキャラクターから全部をオリジナルに変えても面白いドラマは
沢山あったのに…。
今、とことんつまらないんだよ。+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 00:13:07
ちょい前はフジテレビのトピがあがったら批判コメントが殺到したのに、今では批判する人すら少なくなってきてる。
日本人に心の底から嫌われたフジテレビの復活はもう無理。
自業自得で笑えます。
Kの法則おそるべし。+0
-0
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 00:26:59
OUR HOUSEは本当にひどかったわ
野島伸司昔は好きだったけどもうダメだと思った
出演者が可哀想すぎた+1
-0
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 13:16:05
あぁ、、、、
+0
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 05:53:48
この時間行列しか見てない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビが日曜午後9時台のドラマ枠を今秋に終了させることが10日、分かった。日曜午後9時のドラマ枠は昨年4月に3年ぶりに復活したが、苦しい戦いを強いられ、1年半で再び幕を閉じることになった。 同局では亀山千広社長(60)が退任し、後任にBSフジの宮内正喜社長(73)が就任する人事が内定。日枝久会長(79)の退任も固まっており、トップ2人が刷新される。視聴率の巻き返しを託された宮内新体制が、秋の番組改編で日9枠をどうテコ入れするのか注目される。