- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/05/11(木) 15:11:23
偏屈+7
-1
-
502. 匿名 2017/05/11(木) 15:11:57
私もちょっとわかるかも
自分を生きがいにされたくないんだろうね
自分を生きた自立した女性の優しさとはまた違うんかもしれん…いわゆる尽くす女ってやつ
過保護の母親って子供自立したらやりがいなくなってうつ病とかになりそうじゃん
そんな感じで、自立した自分を生きてる女性が合うんだと思う+23
-8
-
503. 匿名 2017/05/11(木) 15:19:01
尽くされるのが嫌なんだね。
言いなりになる都合のいい女が似合ってる。+8
-3
-
504. 匿名 2017/05/11(木) 15:26:49
なんとなくわかる。
お母さんなら嬉しいんだけどね。
+13
-3
-
505. 匿名 2017/05/11(木) 15:35:04
私は賽の目に切って冷やしてレモンを絞る以外に、マンゴーの食べ方を知らないのだが…。あと、そこら辺で売ってるドライマンゴー。+5
-0
-
506. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:12
春日との関係も他と違った違和感があるから仕方ないね+6
-3
-
507. 匿名 2017/05/11(木) 15:50:41
たかだかマンゴー切って5本指靴下買ったくらいで尽くすドヤ顔女扱いされた女性が気の毒ww
まぁそれだけじゃなかったのかもだけどね。
+20
-0
-
508. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:47
あまのじゃく??+4
-1
-
509. 匿名 2017/05/11(木) 15:59:47
たぶん計算高いのとか家庭的アピールとかしてくる子がウザイんじゃない?
女の子の行動の裏にそういう魂胆を感じてしまうんじゃないのかな
分かる気もするけど
+28
-4
-
510. 匿名 2017/05/11(木) 16:02:13
お金目当てとかで媚びられてるの警戒してるの?
だったら理想のママが見つかるまで家に上げなきゃいいじゃん+7
-2
-
511. 匿名 2017/05/11(木) 16:02:57
さいのめに切るってのが
1こ1こバラバラに切り落としてあるやつならいいけど
お店みたいに皮の裏に全部ついてる凝った切り方は
たしかに家でやられると ひく
めんどくさ て思う+4
-8
-
512. 匿名 2017/05/11(木) 16:04:26
空っぽな自分から目を逸らして、偉大な他人に向けて尽くすことで満足得てる女はいるよ
お互いに満足してたら成り立つんだよね。
マンゴー食べたい+8
-4
-
513. 匿名 2017/05/11(木) 16:05:06
>>511なぜ?
あれが食べやすいし切る方も楽なんだよ!+7
-2
-
514. 匿名 2017/05/11(木) 16:11:52
そんな女を受け入れてた自分が悪い+7
-0
-
515. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:33
>>482
逆に子供っぽいw+9
-0
-
516. 匿名 2017/05/11(木) 16:15:30
>>511
あの切り方でスプーンですくって食べると食べやすいよ+4
-1
-
517. 匿名 2017/05/11(木) 16:18:24
>>511
マンゴーの形知らないのかな
凝ったってより食べやすい切り方だよ
真ん中に平たい種があるから+7
-1
-
518. 匿名 2017/05/11(木) 16:18:35
若林って好みめんどくさそう+9
-3
-
519. 匿名 2017/05/11(木) 16:20:10
>>513
結局皮からとりはずすひと手間が必要だし
だったら最初から切り落としといた方が食べやすい+4
-1
-
520. 匿名 2017/05/11(木) 16:21:04
>>517
知らないわけないじゃんか
+3
-4
-
521. 匿名 2017/05/11(木) 16:22:46
相手が気の強い性格で、対等か女がイニシアチブを取る関係ならいいのかな。神田うのみたいな(笑)+7
-2
-
522. 匿名 2017/05/11(木) 16:24:23
こじはるみたいなタイプが合いそう
マイペース+6
-4
-
523. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:00
カワウソの飼育はそれなりに難しいらしいよ。
若林は知らん。+4
-2
-
524. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:22
さいの目に切ったらすくいやすい
メロンみたいなかんじ+3
-1
-
525. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:46
闇深キャラで生き残ろうとしてるのかしらんけど、方向がおかしいから嫌われて終わり+7
-2
-
526. 匿名 2017/05/11(木) 16:26:18
>>519え、手間かけられるのが面倒なんじゃないの?+5
-2
-
527. 匿名 2017/05/11(木) 16:26:53
優しいから尽くすからいい女とは限らないし、そういう女はダメ男に引っかかりやすいよね
気がきく彼女って普通の男からしたら最初は嬉しくても、見返り求められてるようでどんどん負担になってくるってよく聞くよ+11
-1
-
528. 匿名 2017/05/11(木) 16:29:47
自己犠牲して尽くされると重たいのはわかる
何か返さないといけないじゃん+8
-1
-
529. 匿名 2017/05/11(木) 16:30:35
こんなこといいながらどうせ一回り年下のそういう女と結婚しそう
どーせキャラでしょ?こんなの+18
-3
-
530. 匿名 2017/05/11(木) 16:31:28
芸能人のバラエティでの発言なんてあてにならない+11
-1
-
531. 匿名 2017/05/11(木) 16:38:42
人の思いやりをいちいち勘ぐったりする人っているよね、そういう人って年取った時によくいる難癖ジジイになるよ
若林は闇っぽい自分いいでしょ?って勘違いしてそう+2
-5
-
532. 匿名 2017/05/11(木) 16:39:41
ブスとしか付き合ってないからでしょ。カワイイ子だったら絶対許すよ。まあ、カワイイ子が若林と付き合うとも思えないけど。
カッコつけて元カノを下げる発言はやめた方がいいよ。
+9
-3
-
533. 匿名 2017/05/11(木) 16:40:07
>>521
神田うのはどうかわからないけど自立した強い女性が好きなんだろうね。媚びなくて頭がよくてっていう風な。
若林はそういう女性見つけたら浮気しないで一途に尽くすと思う。昔好きだった人を随分長い間忘れられなかったそうだし。
+9
-3
-
534. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:16
私はそうゆう女になりたいわ…
まずマンゴー買わないし、
彼が自分で買ってたら引くし
さばく(笑)の嫌だから見ないふりする。
果物放置し過ぎて時々腐らせてしまう。
頂きものの桃を切ってと渡された時、
上司に怒りしか無かった。
怒りの乱切りwww+14
-2
-
535. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:38
38歳の若林と41歳のバカリズムが「女性と上手く話せない、女性が苦手」みたいなこと
よく話してるけどそれって10代、せめて20代前半までの悩みだろ!って思う。
若い子が言うなら可愛げもあるけど、いい歳したおっさん2人がそんな話しても気持ち悪いだけ。+17
-4
-
536. 匿名 2017/05/11(木) 16:50:49
ラジオの若林が1番面白くて好き
作家とかのと対談番組は本人は楽しそうだけどあまり面白くないから見ないな+5
-6
-
537. 匿名 2017/05/11(木) 16:55:10
>>535
若林、この前なんかでガールズバーに通いまくってたら人見知り、女性苦手なのなおったとか言ってたし
芸能人はキャラで生きてなんぼだから、言葉そのまんまとらないほうがいいよ
女芸人の全然もてない、結婚できない、のと同じ+9
-2
-
538. 匿名 2017/05/11(木) 17:01:02
若林のおじいちゃんは読書家だったんだけど
突然「俺は何も読めてない!」
って言って本を全部窓から落として燃やしたか捨てるような人だったらしい
偏屈なのは遺伝かも+25
-0
-
539. 匿名 2017/05/11(木) 17:10:54
昔は女子アナ系が好きだったけど
今は女医の西川史子や小森純みたいな人が
本当の良い人だとわかるようになったとか+10
-1
-
540. 匿名 2017/05/11(木) 17:11:17
多分まともすぎるんだと思う。若林やバカリズム
だからあざとい女とか見抜いてしまって嫌悪感抱く+6
-6
-
541. 匿名 2017/05/11(木) 17:13:17
>>534
怒りの乱切りがツボったよ笑
果物綺麗に切ってって無言の圧力もしんどいけど
彼氏にやたら綺麗に切られたときのプレッシャーも半端ない気がする。笑笑+8
-0
-
542. 匿名 2017/05/11(木) 17:13:50
若林がどんな人と結婚するか楽しみ
なんだかんだいって一生独身はなさそうだし+12
-1
-
543. 匿名 2017/05/11(木) 17:24:06
若林とかバカリズムとか
『上手く振る舞えない俺、割り切れない俺、人と違う闇のある俺』が大好きなんだろうなと思う
女優とCM出てる時もわざと棒読みで『こういうノリに馴染めないけど仕方なくやってる俺』アピールしてる感じ
バカリズムのコントは完成度高いけどオードリーはいつも春日頼りの似たような漫才だから微妙+6
-5
-
544. 匿名 2017/05/11(木) 17:24:43
尽くすのは勝手だけど、別れようって言ったらこれだけ尽くしたのに!!とか言って喚きそう+10
-2
-
545. 匿名 2017/05/11(木) 17:26:57
自分で切れば解決+6
-0
-
546. 匿名 2017/05/11(木) 17:31:16
相手を
そんなに好きではないということ
+9
-0
-
547. 匿名 2017/05/11(木) 17:31:33
>>538
おじいちゃんw+6
-0
-
548. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:12
こんなやつにはバナナでも投げとけ(。-∀-)+3
-3
-
549. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:17
こうすると喜ぶかな?と思って生きるのは、いけない。って事?
思いやりもなく部屋も散らかし放題、ご飯も作らない、洗濯も干しっぱなし、喋り方も汚い。
とか、そんな風にしてて欲しいってこと?
なんか、意味が分からない。+2
-10
-
550. 匿名 2017/05/11(木) 17:54:39
世話焼くより焼いてほしいし、めんどいからわたしは男に絶対尽くさない。
尽くせる子は逆にすごいいい子だなって思うわ。自分のことじゃないのに思いやりあるんだなって。+4
-0
-
551. 匿名 2017/05/11(木) 17:58:08
お願いした事をやってくれるのは嬉しいけど、
頼んでも居ないのに「良いでしょ!」と押し付けられるのは嫌。
そういう人は否定すると不機嫌になるしね。
自分の価値観を押し付けられるのが嫌なんだと思う。
+12
-5
-
552. 匿名 2017/05/11(木) 17:58:25
わたしならまず若林と付き合いたいと思わないし、万が一付き合っても世話なんて焼かない。
窪田正孝になら甲斐甲斐しく世話焼くけど。+13
-5
-
553. 匿名 2017/05/11(木) 17:58:56
なんだよこいつと思いつつ、よく考えたら自分もそんなだったわ。+25
-3
-
554. 匿名 2017/05/11(木) 18:02:57
友人が尽くすタイプ。
嬉しくない事でも喜ばないといけない感じがして重い。
+22
-1
-
555. 匿名 2017/05/11(木) 18:03:42
電車で席を譲ろうとした人にキレる老人もこういう捻くれ者だね+11
-2
-
556. 匿名 2017/05/11(木) 18:05:51
言ってることはわかるんだけど、めんどくせぇ細けぇ男だなって思う。
男は尽くされて「わーい(⌒▽⌒)彼女優しいな〜可愛いな〜」みたいな単純でバカな方が可愛いわ。+26
-2
-
557. 匿名 2017/05/11(木) 18:07:29
こじらせ男子というか、バカリズムとか南キャン山ちゃんとかほんと苦手。
根底に人を馬鹿にしているというか、自分のセンスがどれだけ上で優れているかを隠そうとして隠せてない。
自分のことどれだけのもんだと思ってるんだろう。+24
-5
-
558. 匿名 2017/05/11(木) 18:07:49
ありがた迷惑だったんじゃない?+9
-2
-
559. 匿名 2017/05/11(木) 18:10:24
こいつファンにも確か冷たかったよね
調子のんな+11
-2
-
560. 匿名 2017/05/11(木) 18:11:52
意味がわからないことで怒る人いるよね+10
-0
-
561. 匿名 2017/05/11(木) 18:14:52
相手に感謝できない奴は一人でいた方がいいよ。
彼女を傷つけて楽しむ性格だよ。最悪。
まだバカリズムの方が恋愛向いてるかも。+7
-3
-
562. 匿名 2017/05/11(木) 18:15:12
オードリーが売れたのは春日のおかげじゃなくて俺のおかげとか勘違い発言してて何様よこいつって思ってたけどこの内容見て真面目にクズだと確信した+20
-4
-
563. 匿名 2017/05/11(木) 18:24:34
ヤバいw
若林に共感できてしまうw
自分の性格が歪んでるのは重々承知だけど、ツボっていうかポイントが違うんだよ
人に優しくするとか、助けてあげるとかのポイントが違う
ズレたことしてるのに、どう?嬉しいでしょ?みたいな期待した顔でこっちの反応をうかがわれると気持ちが萎えるし疲れるし。申し訳ないけれど
こんな性格だから、ひとを手伝ったりするのはすごく苦手。ありがた迷惑だったら申し訳ないなとか考えてしまって何も出来ない
あと、人に手伝ってもらうのもめんどくさい。自分で全部やったほうが認識のズレがなくて早いと思ってしまう
+24
-6
-
564. 匿名 2017/05/11(木) 18:24:41
偉そうすぎて嫌い。何様って感じ。そのまま誰とも結ばれず一人悲しく生きればいいと思う。+9
-1
-
565. 匿名 2017/05/11(木) 18:24:56
>>533
今も忘れられないんじゃない?
どうしても比べてしまうとか+1
-0
-
566. 匿名 2017/05/11(木) 18:27:04
顔に人を見下した意地悪な性格が分かりやすく出てる。やっぱり性格って顔に出るなと改めて思うわ。+8
-0
-
567. 匿名 2017/05/11(木) 18:30:24
>>8
尽くすも何も普通じゃない?
別に若林だからそうしてるんじゃなくて、家族や友達にもそうすると思うけど。ってレベルの気遣いじゃない?
この記事読むと、若林はどんだけ周りに優しくされた経験ないんだよ(笑)って思う+7
-4
-
568. 匿名 2017/05/11(木) 18:31:53
押し付けがましい人は苦手だけど、これはそうではないし優しい彼女だなと思う
私が男だったら嬉しいけどな
若林みたいな拗らせて女を見下してそうなタイプは嫌いだわ
+8
-5
-
569. 匿名 2017/05/11(木) 18:33:33
この話は相手の女がどうとかどうでもいいんだよ。
個人的には相手の尽くし女って、自分の恩着せがましさに気づけない女なんだろうな〜と思うけど。
そもそもそういう女を選んでしまう自分にまず疑問を持てって話。言ってる内容が中学生がオカンに言う言葉過ぎて大人の男とは思えない。
テレビでこんな話して恥ずかしい男。下らない番組なんだろうな。+8
-3
-
570. 匿名 2017/05/11(木) 18:34:54
ウザく感じることもあるかもしれないけど
それ以上に、自分の為に何かをしてくれた相手に対して、嬉しいと思う気持ちだって生まれるはず
自分がその立場だったら、恩を感じろとかそんな恩着せがましいことは言わないけど
あくまで第三者として見た目線で言わせて頂くと、思いやりとかそういうの気持ちを感じたり、逆に相手を思いやる、そういう気持ちが欠落しているように思える
この人単純に甘やかされて育ったのが、悪い方に傾いてるんじゃないかな
この程度でイライラ出来るって、逆に言えば今まで余程幸運だったのか、嫌な思いをせず今まで生きてこれたんだと思う。
結婚してもDVとかなさそうだけど、モラハラとか平気でやりそう+7
-3
-
571. 匿名 2017/05/11(木) 18:35:49
まぁ、若林が頼んでもないのに五本指ソックス買ってきたりマンゴーを切って用意しておいたり、何かと先回りしてお世話してくる女性だったんだろうね
それが息苦しくなってくる気持ちは分かるよ。あまり度が過ぎると、こっちだって自立した大人なんだからそれくらいのこと必要であれば自分でやるからほっといて、って思う+20
-2
-
572. 匿名 2017/05/11(木) 18:38:02
母親に置き換えるとわかりやすいかも
帰ってきて、「マンゴー剥いといたわよ〜」を嬉しいと思うか、別に今食べたくないよと思うか+5
-5
-
573. 匿名 2017/05/11(木) 18:41:22
でもさ、結局こうやってネタにしてお金もらってんだから、彼女には感謝しないとね。
彼女への愛情が感じられるネタなら微笑ましいんだけどね、全く笑えないよ。彼女が一般の人なら、尚更気の毒だわ。ナメてんじゃねえよは、彼女のセリフ。+7
-1
-
574. 匿名 2017/05/11(木) 18:42:15
これ若林とその彼女とのエピソードのほんの一部だよね?
ここに至るまでの過程が分からないから、何とも言えない
相手が親切の押し売りタイプだったり、男性に寄生してお世話を焼くことにしか生き甲斐が見出せないタイプだったら、物事の見え方もまったく変わってくる
てか、世話を焼いてくれる人って言う言い方からして酷いw
彼女ではないんかーい!
若林は男としてはクズでしょうね+8
-1
-
575. 匿名 2017/05/11(木) 18:45:29
>>499
この人、最初は穏やかで人の好さそうな人だと思ってたし、何より春日が目立ちすぎて影が薄かったw
でも何度か番組見てると、人を見下したりするような発言や態度が節々で見られる
相当、性格が悪い人だと思うよ
テンションや見た目は小鹿みたいに弱弱しく見えるけど
人をランク付けして見下したり、自分より上だと思う人間には近づいて媚びたり優しくしたり
ウェイ系の悪い部分が出てる人だと思う
全然、ウェイ系じゃないけど、ちびまる子ちゃんで例えると、永沢君みたいな人だと思う+11
-1
-
576. 匿名 2017/05/11(木) 18:46:59
元カノがしたことって、お~有難う~しか思わないけどな。
五本足ソックスはいらなきゃ使わなければいい話だし。んで気が向いた時は履いてみるとか。
ここのコメ見てたら案外迷惑とまでおもう人多いんだね~+3
-1
-
577. 匿名 2017/05/11(木) 18:51:25
>>572
ただ冷蔵庫に入ってただけでしょ?
別に自分の気が向いたタイミングで食べれば良くない?
そのまま入ってるより、食べやすくして冷蔵庫入ってる方が食べたくなった時楽でいいと思うけどな+6
-4
-
578. 匿名 2017/05/11(木) 18:53:00
なんか...病んでる人多いんだね(´・_・`)汗+4
-6
-
579. 匿名 2017/05/11(木) 18:53:19
やばい、自分もその彼女的なところある……。
やっぱりウザがられましたよ。こういうタイプはちょっと依存体質だと思う。+10
-2
-
580. 匿名 2017/05/11(木) 18:54:31
糞不細工なくせに+9
-3
-
581. 匿名 2017/05/11(木) 18:55:20
>>554嬉しくないことは嫌だけど、尽してくれる友達いていいなー!
私も何でもかんでもやってくれる人欲しい~
てか執事欲しい!!(笑)
+6
-1
-
582. 匿名 2017/05/11(木) 18:56:55
これが冷えたビールとかその時の気分なものが用意されてたら気がきくとか言い出しそう。+6
-1
-
583. 匿名 2017/05/11(木) 18:58:06
でも、いるよね
こういうこと自分がされたら嬉しいから、相手にもしてあげよう!って気持ちだけで突き進む人
すごい勇気だなって思う
なんで自分の感覚と相手の感覚が同じだと思い込めるのか
人に頼まれた訳ではない何かをするときは殊更慎重にならなければいけないのに、絶対相手は喜んでくれる!と思い込めるハートの強さが凄いと思う
若林と相手の人は、単なるお互いの理解不足でしょう+15
-2
-
584. 匿名 2017/05/11(木) 19:00:16
>>570
うーん甘やかされたのかもしれないけど、その中で「ボクを大人として扱って欲しいのに」って満たされない気持ちが母親に対してあって、そこが満たされなかった事である部分中学生のまま大人になってしまい、今彼女にぶつけてるんじゃね?彼女はかーちゃんの代わりなんだよ。
希少だけど本当の大人の男だったら世話焼きすぎる女って嫌なもんだし関わらないもんだよ。+6
-0
-
585. 匿名 2017/05/11(木) 19:01:07
彼女、母親かよw+9
-0
-
586. 匿名 2017/05/11(木) 19:01:28
バナナ剥いてあったりみかんとか自分でもできるのを剥いてあったらイラっとはすると思う。でもマンゴーは剥きづらいからそこはありがたく思った方がいいよ。でもそういう部分をアピールさりげなくしてる女なのかもなぁ。+5
-3
-
587. 匿名 2017/05/11(木) 19:03:39
果物は食べる直前に自分で切りたいわw
鮮度落ちるし変色したらイヤだから
好きな人が自分のためを思ってしてくれたのなら、まぁいいかと思えるけど、それが頻回だったら、切っておかなくていいよって言いたくなるw+7
-1
-
588. 匿名 2017/05/11(木) 19:05:27
世話焼かれるのが嫌いだからわかるわーとか、自分が尽くす側になれってコメントあるけど
この人の場合は亭主関白タイプじゃないの?
気を配れない女は女じゃない、なんで男の俺がする方なんだ?!みたいな。
思春期の中学生男子がおかんに文句つけてるみたいってあるけどその通りだね。
構われたくないけど、自分の好みの料理は用意しろ洗濯もきちんとしとけ、みたいな。+5
-3
-
589. 匿名 2017/05/11(木) 19:07:15
こいつとバカリズムと山里は同じ臭い匂いがする
自分がモテないのがいけないのに女を嫌な人間だと思って見下してるしょうもないやつら
好きって言ってる女どうかしてると思う
なんで男尊女卑の男を好きになるのか
きづいてないのかな?+7
-5
-
590. 匿名 2017/05/11(木) 19:07:18
>>570
結婚するからには大事にするタイプだと思う
だから結婚遅そう+5
-3
-
591. 匿名 2017/05/11(木) 19:07:50
5ヵ月目くらいから「この女は違う」となるんじゃない?
だからそういう相手に自分の生活に首突っ込まれるのがうざくなるとか。嫁でも母親でもないのに、なに台所で果物むいてんの?身の回りのもの(靴下)用意してんの?みたいな。
+5
-0
-
592. 匿名 2017/05/11(木) 19:09:00
>>582でも若林だからねー(笑)
それすらもナメてんじゃねぇよ!とか思いそう(笑)+3
-0
-
593. 匿名 2017/05/11(木) 19:10:23
若林とかバカリ好きな人って、なんでか同じ偏屈の山ちゃんは好みじゃないんだよね
単に童顔でいい人そうな顔が好きなだけ。
結局顔が最重要なとこは、男も女も変わらんと思う。
こういう人は年取ると急激にモテなくなるよ。+7
-5
-
594. 匿名 2017/05/11(木) 19:10:53
付き合い始め→イライラ→独り。を5年サイクルでやっているんだね。飽きちゃうのかな。つまんないのは相手じゃなく自分自身だって気付いてる?+9
-3
-
595. 匿名 2017/05/11(木) 19:11:01
>>587更にいうなら、食べる直前に切ってくれる恋人が欲しい←+5
-0
-
596. 匿名 2017/05/11(木) 19:12:32
>>593
確かにバカリズムと若林可愛い顔してるから毒舌許せるのかも+4
-6
-
597. 匿名 2017/05/11(木) 19:14:51
外見で得してるよね。
ナダルとかブラマヨ吉田とか小薮みたいなルックスなら
女ファンほとんどいなかったと思うよ+17
-2
-
598. 匿名 2017/05/11(木) 19:22:24
そもそも彼女なの?+4
-0
-
599. 匿名 2017/05/11(木) 19:22:52
若林はドSなんだっけ?
尽くす女だと
「何頼んでないのに俺の世話してんだよ?」と思うし、放置する女だと「俺を放って置いてふざけてんの?」って思うんだよね。
絶対結婚無理だわ。+10
-1
-
600. 匿名 2017/05/11(木) 19:24:11
彼女が彼氏の部屋掃除や洗濯をするって図が当たり前みたいなのは対等じゃないな・・・
っていちいち深く芯まで考えちゃうのかな
心理学とか自己啓発の本けっこう読んでるみたいだし+1
-2
-
601. 匿名 2017/05/11(木) 19:24:20
彼女が見返りを求めてくるタイプだったとか?
たまに尽くすタイプの女で〇〇して「あげた」のに彼氏は何もしてくれないとかいう人いる
まぁ若林はちょっと歪んでると思うけどね…+7
-0
-
602. 匿名 2017/05/11(木) 19:25:25
あれこれ世話を焼く前に本人に選択させるって、「魔の2歳児」と同じ対処法!
靴下はどっちにする?マンゴーはどうやって切る?って。
挨拶がわりに、どんな質問でも、口を開けば「イヤ!」なお年頃。
頭脳とは言わないけど、メンタルが2歳児なんだなあ。
若林は嫌いじゃないけど。+6
-11
-
603. 匿名 2017/05/11(木) 19:30:49
顔が光一くんに似てる人だ!+0
-6
-
604. 匿名 2017/05/11(木) 19:33:08
>>601それだったらそこも含めて話すんじゃない?
見返り求められて嫌だったとか
+3
-0
-
605. 匿名 2017/05/11(木) 19:35:35
>>599
まじめんどくせぇな!笑+4
-0
-
606. 匿名 2017/05/11(木) 19:36:58
>>602
それは違くない?
どっちにする以前に頼んでもいないのに嫁みたいに押し付けてるだけじゃない?+11
-1
-
607. 匿名 2017/05/11(木) 19:37:26
結婚願望なんかねーだろ?こいつ+6
-0
-
608. 匿名 2017/05/11(木) 19:37:43
ナメテんじゃねえぞっ思う若林が怖い
別に悪いことしてないじゃん
+5
-6
-
609. 匿名 2017/05/11(木) 19:39:40
>>608
小柄な男がこじらせると大変そう
私がいないと何もできないって顔するなとか+6
-1
-
610. 匿名 2017/05/11(木) 19:42:06
ウチの母親を思い出すw
頼んでないのに、これタカシマヤで安かったから!とか言ってコートやジャケットを買って渡してくるw
形も色も好みじゃないから、買わなくていいよ、お金がもったいない、って言ってるのに、あっても困らないでしょ!って言って買ってくる
そのくせその後、着てみてどうだった?気に入った?とか全く聞いてこない
買ってあげた事実だけで満足なんだと思う
若林の彼女も、私の母親タイプだったとしたら少し同情するなw+25
-4
-
611. 匿名 2017/05/11(木) 19:47:54
前に会社の飲み会で一人の男性社員が
彼女の愚痴を言ってたのを思い出した
寒い日が続くとヒートテックを用意してくれたり
飲み会で帰ったらお茶漬けがあったり
と、色々やってくれるんだけど
本人はワイシャツの下にあまり下着類を着るのは好きじゃなかったり、飲み物のあとはサッとシャワー浴びて早く寝たい
でも、彼女に悪いから着たり食べたりする
それが義務めいて感じるらしい
わがままだなぁって他の男性社員に言われてたけど、また違った意見を言う女性社員がいて
優しいから、いやいらないって言えないんだねぇ言ってた
優しさもズレると相手は義務になってしまう
その許容範囲が若林は狭いんだな
愚痴言ってた男性社員がボソッと
俺、彼女が欲しいんであって
母親はもういるからいらないんだ
って言ってて笑った+44
-2
-
612. 匿名 2017/05/11(木) 19:49:19
アラフィフで20代前半のプロ彼女みたいな美女と結婚するよ。
考え方や価値観が変わったと言えば済むだけだし。
+10
-3
-
613. 匿名 2017/05/11(木) 19:50:19
何で、付き合うの?
一人で生きるか、親族と暮らしたら良いと思う+1
-2
-
614. 匿名 2017/05/11(木) 19:53:38
母親みたいに世話をやかれるのが嫌なのかな+8
-0
-
615. 匿名 2017/05/11(木) 19:54:55
私も中二病のときそうだったよ。エゴを押しつけんな!自分がして欲しいことが相手のして欲しいことと思うんじゃねー!ってイライラしてた。+9
-0
-
616. 匿名 2017/05/11(木) 19:55:30
いやわからんでもない。
剥かれてさいの目切りまでされた以上は、「痛む前に食べなくちゃいけない」、その優しさに応えなきゃいけない強迫観念みたいなのが生まれる。
この手の人は、同じように偏屈で男いらない、依存しなくてもバリキャリで生きていけるか、若林自身が追いかけて尽くしたい相手じゃないといずれ上手くいかない+29
-0
-
617. 匿名 2017/05/11(木) 19:57:35
>>610良いお母さんじゃない。
それって贅沢な悩みだよ+2
-9
-
618. 匿名 2017/05/11(木) 19:59:39
ある程度まで大人になると自分のペースってものが存在して、それを他人にかき乱されるのが嫌なんだよね。
そのかき乱されて不快に思うものも個人差があって、それが連絡の量とか洗濯のたたみ方とか、他人からしたらどうでもいいことの場合もある。
若林は生活全般のペースをかき乱されるのが嫌なだけなんだと思う。
本当にこればっかりは相性としか言いようがない。+25
-1
-
619. 匿名 2017/05/11(木) 20:00:56
ラジオでも
「たまに里帰りしたら、母親が大喜びしちゃって
何食べたいの?だの言ってきて世話やきたがってきて、正直邪魔臭い」とか言ってたから
構われるのが嫌なんだろうね+31
-0
-
620. 匿名 2017/05/11(木) 20:06:04
>>617
優しいけど服代くれたらほしいコート帰るのにって思う+17
-0
-
621. 匿名 2017/05/11(木) 20:06:38
>>617
ありがとうございます
近年は母のこういう行動も微笑ましく受け止められるようになりましたが、以前はイライラすることも多かったです
買う前に「こういうのがあるけど、いる?」って電話して聞いてほしいと何度も伝えているのですが、つい買ってしまうそうです笑
箪笥の肥やしになるだけなので、何とかやめてほしいのですが…
実母なので受け入られる部分もありますが、若林の立場が私と同じなら、イラっとする気持ちも分かるなと思いました+9
-0
-
622. 匿名 2017/05/11(木) 20:15:19
>>606さん。
>>602です。言葉足らずでした。
彼女は、そうするべき(若林に確認してから行動するべき)だったのでは?というコメントに対して、私が思ったことです。
+0
-2
-
623. 匿名 2017/05/11(木) 20:15:19
+8
-1
-
624. 匿名 2017/05/11(木) 20:17:16
冷え性じゃないしそもそも靴下の締め付けがキモチワルイ、履いて寝る習慣がない
マンゴーは食べたいときに剥いてよ。剥いたから食べて!って言われているみたい
確かにどっちも彼女の押しつけがましさ&献身的な演出を感じて自分もやられたらいやかも
夜足が冷えてさーなんて話題が出てからの靴下だったらまだわかる
マンゴーもそういえば冷蔵庫にマンゴーあったよね、たべよっか、ってなってから剥いて
剥きたてを二人で仲良く食べればよかったのでは+16
-0
-
625. 匿名 2017/05/11(木) 20:25:01
>>29
みんな女のお股から産まれてきたのに笑っちゃうね。
女を見下すイコール自分を見下してるのと同じなのにね~+5
-8
-
626. 匿名 2017/05/11(木) 20:26:20
>>529
絶対これwww
オッサンになって一回り以上の若い子だったらなんでも許せるんだよ。自分が主導権握れるし+10
-1
-
627. 匿名 2017/05/11(木) 20:26:59
>>622
確認してから行動するならマンゴー切っておく?から始めた方がいいと思うわ+4
-1
-
628. 匿名 2017/05/11(木) 20:30:27
ちょっと若林の言ってる事分かるよ。
風呂上がりにスイカ切って置いてくれてたりしたら早く食べないとじゅくじゅくなるし、今食べたくないから切らないで欲しかったなーって時あるし。+19
-0
-
629. 匿名 2017/05/11(木) 20:34:13
>>610
分かるよ!
うちの母も趣味が違うから買わなくていいって何度も言ってるのに私の服や旦那の服を買ってくる。
そしてあの服着てるの⁈せっかく買ったのにって怒ってくる。
押し付けがましいのは本当に勘弁して欲しい。
+10
-0
-
630. 匿名 2017/05/11(木) 20:34:54
ちょっとDV夫な臭いがする+4
-5
-
631. 匿名 2017/05/11(木) 20:37:26
ちょっとだけわかる、ちょっとだけ
私を喜ばすことに全力注いでくれる人より、私なんか目に入らないくらい自分のことに全力注いでる人に惹かれるとこある+17
-0
-
632. 匿名 2017/05/11(木) 20:38:41
所詮 専修大学に夜間
勘違いするなよ+4
-4
-
633. 匿名 2017/05/11(木) 20:41:18
やだ、うちの兄だ
兄には兄のペースがあるらしく母が上京してきて洗濯物や掃除果ては食事まであれこれ兄の世話やいてあげてるのに、ペース乱されるみたいで毎度軽くイラっとしてる
もちろん独身
でも最近そういう男性増えてるらしいね+9
-0
-
634. 匿名 2017/05/11(木) 20:44:21
>>438
絶対嫌だね
+0
-0
-
635. 匿名 2017/05/11(木) 20:45:27
その五本指ソックスもこんなのはけるか!!
って壁に投げつられてるんだろうね+2
-1
-
636. 匿名 2017/05/11(木) 20:46:25
>>351
まずマザコンではない
肉体的Mかもしれないが
精神的にはドS
わかってないな+3
-0
-
637. 匿名 2017/05/11(木) 20:47:13
多分その女がブスだったんじゃない?
佐々木希に同じことされたら文句言わないでしょ+6
-6
-
638. 匿名 2017/05/11(木) 20:52:48
金しか興味ないのがバレバレなんだよ+2
-3
-
639. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:50
自己満でマンゴー剥いて置いとかれるのが腹立つんでしょうね
若林の好きなような食べ方を聞かなかった女が悪いねこれは+3
-4
-
640. 匿名 2017/05/11(木) 20:58:23
女のめんどくささに比べたら全然だねこれくらい+6
-3
-
641. 匿名 2017/05/11(木) 20:59:44
>>625
女の方が能力が低いんだから至極真っ当に下に見てるだけだよ+2
-6
-
642. 匿名 2017/05/11(木) 21:05:54
まぁ若林は言い草が極端だけど、過剰な世話焼き女子は男からはあんまり評価は高くないよね+15
-0
-
643. 匿名 2017/05/11(木) 21:07:41
わたし完全に若林に共感しちゃったんだけど、どうしようw+14
-1
-
644. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:15
構われ過ぎるの嫌な人って一定数いるからまぁ…。
この人はお母さんに対してもこの調子だから、ブレてはないと思うよ。+12
-0
-
645. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:27
若林の方がめちゃくちゃ惚れた人じゃないとダメなんだろうね
でも、そもそも若林のタイプの女性は若林には来なさそうだ
悩みどころだね〜
+17
-0
-
646. 匿名 2017/05/11(木) 21:18:31
あなたのために○○してあげました!うれしいよね?結婚したくなるよね!?
って空気が嫌なんだろう
分かる気がする+11
-2
-
647. 匿名 2017/05/11(木) 21:18:48
雨降るみたいだよーぐらいで止めといた方がいいのかな?+3
-2
-
648. 匿名 2017/05/11(木) 21:21:28
春日がマンゴーさいの目に切って冷やしてあったら
ちょっとうれしいのかも
四六時中、お世話フルスロットルなのがうっとおしいの+4
-2
-
649. 匿名 2017/05/11(木) 21:22:12
疲れた時にそっと置かれるインスタントコーヒー
これくらいでOK、かもね
件の女性は意識高い系の女子女子しすぎかな
捻くれもんとは相性合わないかもね+3
-3
-
650. 匿名 2017/05/11(木) 21:22:30
闇やっみぃいいい〜〜ん+0
-1
-
651. 匿名 2017/05/11(木) 21:25:14
彼女が先読みして
若林が喜ぶと思ってじゃなくて、イラつくと思ってやったとか言われたら、若林はそれもイラつくのかな?と思ってしまった(笑)+2
-3
-
652. 匿名 2017/05/11(木) 21:25:32
バカリや山ちゃんなんかとやってる番組で、同棲用マンション、1人の時間も欲しいからお互いが入れないそれぞれの個人部屋がある同棲用マンションが欲しいとか言ってたな
ま、わかるかもと思いながら見てた+16
-3
-
653. 匿名 2017/05/11(木) 21:26:16
別にありがとうですむ話だと思う。
無理矢理若林を理解しなくても良い。
冷蔵庫で傷んでも勝手に剥いたんだからって考えたら良い。
まともな彼女なら学習するから。
+2
-6
-
654. 匿名 2017/05/11(木) 21:27:27
>>649
私はそれ嫌だ
友達なら嬉しいけど彼氏や旦那だとなぜかうっとおしい
「コーヒー飲む?」て聞かれるのもいやかなぁ
うまく説明出来ないけど
若林に近いんだろうか+7
-10
-
655. 匿名 2017/05/11(木) 21:35:01
ロンブー淳だったらこういう女喜びそう
若林は女に対して猜疑心持ってそう+24
-2
-
656. 匿名 2017/05/11(木) 21:36:01
売れてから寄ってくる人(女が)多くて
メンタル壊れちゃったのかな。
根は真面目なんだと思う。+23
-7
-
657. 匿名 2017/05/11(木) 21:39:13
若林はつくしたいタイプか~+3
-9
-
658. 匿名 2017/05/11(木) 21:39:31
こんな発言する人に家電のCMを杏とやって欲しくない+21
-9
-
659. 匿名 2017/05/11(木) 21:45:15
顔が柴犬に似ていると言われているけど、性格も柴犬に似ていると思います。
柴犬を飼っている人にはわかってくれますよね。
+4
-12
-
660. 匿名 2017/05/11(木) 21:48:29
まさかこのトピがこんなに上位来ると思わなかったww若林は女性の計算高いところや腹黒いところが大嫌いなんだろ。でも、大概の女性は職場でも家庭でも計算高く生きなきゃ弱くてつぶされる。いい嫁さん見つかるといいね。+16
-3
-
661. 匿名 2017/05/11(木) 21:51:56
芸人がなんであんなに女性を馬鹿にするのか考えたんだけど、売れてない時代にゴミみたいな扱いされて、売れ出したらごますって近寄る女性が増えたんだと思う。露骨にされて傷ついた気持ちの反動があれなんだろ。とはいえ、馬鹿にしていいわけじゃない。+24
-2
-
662. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:46
ブサイクがお笑いになってワーキャー言われて(芸能人だから言ってるだけ)勘違いしちゃったタイプ
お笑い芸人のほとんどがこのタイプ+7
-6
-
663. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:46
>>659
わかりませんね
柴犬のこと何一つわかってませんね?あなた+8
-2
-
664. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:25
「マンゴー見せたろか?ここにはない」を思い出したww+0
-0
-
665. 匿名 2017/05/11(木) 22:07:28
若林はモンスターヒラタだから怖いよ+3
-1
-
666. 匿名 2017/05/11(木) 22:08:43
行きつけのシガーバーは
やっぱり魔の巣+1
-2
-
667. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:13
俺に尽くす事を生きがいにしてんじゃねぇって。
でも彼女が相手にしなかったらそれはそれでムカついてるんだろうね〜
結局女性を所有物としてしか見てないからこーゆー発言になる。
忙しい女性は若林なんか相手にしないし。+13
-6
-
668. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:50 ID:nng39TarwA
プライド高いひとが増えただけ。
あと余裕ない。
+3
-1
-
669. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:06
絶対ない話だけど、私と付き合えば元カノ達がどれだけ良い人だったか分かるだろうなぁ。
マンゴーなんか剥いてもらったことはあっても剥いたことないし剥き方知らない。
寒い時に電気毛布やら厚い布団毛布かけてもらうことはあってもソックスを渡すなんて気遣いしたこともない。
こんな女よりよっぽど元カノの方が素晴らしい方々だ。
良い人とばっか付き合ってるからそんな事思うんだろうね+20
-3
-
670. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:29
顔と思考レベルが強いほど一致してるこの人www大嫌い+8
-1
-
671. 匿名 2017/05/11(木) 22:19:05
これ、ほったらかしにしてたらいいタイプ
んじゃ、うちちょうどいいわー
収入源としても申し分ないわー+1
-1
-
672. 匿名 2017/05/11(木) 22:19:41
↑ああごめん、怖いほど、ね。+0
-1
-
673. 匿名 2017/05/11(木) 22:20:27
何年も尽くしてるとDVしそうな予感…+7
-3
-
674. 匿名 2017/05/11(木) 22:29:14
>>482
多分それだね
お母さんにされるのはいいけど彼女にされるとそう思っちゃうんだろうね+6
-0
-
675. 匿名 2017/05/11(木) 22:37:42
>>663
柴犬の性格はかなりのツンデレです。
かまってほしい時はモフモフさせてくれるけど、ほっといてほしい時にかまうと、嫌がります。
多分、このタイプだと思ったのですけどね。
+7
-1
-
676. 匿名 2017/05/11(木) 22:55:46
でも何となくわかっちゃうかも...
健気な私、感が
うわってなっちゃうんじゃないの?+5
-2
-
677. 匿名 2017/05/11(木) 22:57:09
>>21
春日以上の彼女が現れることを祈る
いや、春日は彼女じゃないんだけどさっ+4
-2
-
678. 匿名 2017/05/11(木) 22:59:49
若林ガルちゃんでは好感度高かったのに(笑)
私の中ではバカリズムと一緒
凄く偏屈おじさん+8
-2
-
679. 匿名 2017/05/11(木) 23:04:05
めんどくせ〜
若林は相手を思って何かしてあげようという行為自体が理解できないのかもね
この人闇深いって言われて喜んでそう+6
-3
-
680. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:15
自分あまり尽さないタイプだからこういう男が内心楽で有り難いw+12
-3
-
681. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:16
友人宅に行ったらコーヒーを入れてくれたが
ミルクと砂糖が既に入っていた。
ブラックが好きなのでちょっとイラッとした自分は
若林の気持ちがよく分かる。+14
-5
-
682. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:51
>>675
テメェーの柴犬の話はど〜でもいい+0
-6
-
683. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:56
おいおい、ネタに決まってるじゃないの。。+1
-6
-
684. 匿名 2017/05/11(木) 23:18:23
高校時代の友達が若林とつきあってたけとど、変な人だったらしい。らじおきいてても一癖あるしね。でもそれはそれでいいは、合う人と付き合えばいいよ。普通にはならない+2
-1
-
685. 匿名 2017/05/11(木) 23:18:40
若いときにこういう捻れた性格なのはまだわかるんだけど、年取ってそのままって思考に難があると思う。+2
-1
-
686. 匿名 2017/05/11(木) 23:18:56
めんどくさくても若林はモテモテだから
お前らの敗けだよ+5
-4
-
687. 匿名 2017/05/11(木) 23:23:10
ナイナイの岡村と似てるね。
相手の心遣いであっても、いやらしく見えてしまって、無理なんだろうな。
お金持ってる分、抵抗感が更に強まると思う。
でも、いつかは結婚したいんだろうな。+6
-4
-
688. 匿名 2017/05/11(木) 23:26:54
結局何やっても無理じゃねえかよ+3
-1
-
689. 匿名 2017/05/11(木) 23:29:02
相手が欲しがっているとか、今食べたいかの確認が無いのは
自分本位の親切の押し売りだと思う。
+4
-4
-
690. 匿名 2017/05/11(木) 23:29:29
私なら完全にやらない。やってほしいくらいだもん。若林は私みたいにだらしない人がいいのかな?
それはそれで強烈にダメ出しくらいそうな気がするんだけどな。+7
-2
-
691. 匿名 2017/05/11(木) 23:29:34
マンゴーなんか切らないし
足冷えてても別に気にしないし
特に何も干渉しないから
私、若林と合ってるかも!!!!←
けどこういう人は
結局何もしないと怒るんだろうね(´-`).。oO
+6
-2
-
692. 匿名 2017/05/11(木) 23:33:50
色んな打算的な女が群がってくるんでしょ。人間不信だね+9
-2
-
693. 匿名 2017/05/11(木) 23:34:04
これを聞いたマンゴーむいた彼女傷ついたなー
マンゴー冷やして何が悪いんだよ。
先にオレの面倒いっさいみないでって言っとけよ。+5
-4
-
694. 匿名 2017/05/11(木) 23:40:07
過剰な親切が鬱陶しいってのはわかる+8
-3
-
695. 匿名 2017/05/11(木) 23:40:57
5本指もマンゴーも
いらねーんだよってキレて言ってみろよ。
体関係なくなるとなんだから
言えずにむかついて
外に向けて言うんだよね。
+4
-6
-
696. 匿名 2017/05/11(木) 23:42:46
若林は選ぶ側だし
女は無能だから文句言う資格なし+2
-6
-
697. 匿名 2017/05/11(木) 23:46:59
今度からはマンゴーそのまま投げつけて「食え」って言ってやりゃいいんだよ。+1
-1
-
698. 匿名 2017/05/11(木) 23:51:02
「食べやすく切るか切らないかじゃなくて、俺に喜びを与えることを生きがいにしてんじゃねぇって思っちゃう」
いや、これアスペとしか言えんわ。マンゴーごときでどうしたらそんな捻くれた考えができるんだ?+3
-6
-
699. 匿名 2017/05/11(木) 23:55:13
感謝しないと怒るでしょ?
こっちは求めて無いのに
良かれと思って、あなたの為にって。
だから嫌なの。
+3
-2
-
700. 匿名 2017/05/11(木) 23:56:21
>>60
そうそう。男はどうせマザコン、結婚に持ち込むにはおかあさんみたいに面倒みて、いなきゃいけない存在と思われなきゃとか思って、お節介しまくる女ね。お金ある芸人狙いのプロ彼女みたいなね。
そういう腹黒いのがいやなのかも。
独身時代はほんといる。。+5
-1
-
701. 匿名 2017/05/11(木) 23:58:27
>>692
みんな高収入好きだから永久就職狙いでやるんだろね+9
-1
-
702. 匿名 2017/05/11(木) 23:59:28
こっちは笑い取って金稼ぎまくってんのに
女はマンゴーの皮剥くことくらいしかできねーのかよギャハハハハハwwwwwww
って感じかな+2
-9
-
703. 匿名 2017/05/12(金) 00:00:39
マンゴー剥いた元彼女、なんか可哀想だ。このエピソード聞いて あ、自分のことだなって思うだろうし…傷付くよね。+19
-3
-
704. 匿名 2017/05/12(金) 00:00:44
若林のことでスレがこんなに伸びるとはw
若林ファンだから嬉しい。+14
-9
-
705. 匿名 2017/05/12(金) 00:06:04
結婚したばかりの頃、姑が夫用に五本指ソックスやら、ワイシャツやら、トランクスなどをスーパーで買ってきてたは、うちのチェストにいれてた。
ぶどうは皮剥かないと食べないと剥いてた、マンゴーも。。泊まりにいったら夜一時過ぎにおにぎり握って小腹すいてない?と。
ぼんやり無口に食べるだけの夫、何も感じないみたいだったけど、
私は嫁だから嫌悪感感じた。
姑は大学中退してできちゃった婚で夫を産んで以来働いたことないからか、とにかく舅と夫につくすイメージ。いきがいというか。
その依存が息苦しいのはなんかわかる。
マンゴーとソックスだけじゃないんだよね。+10
-1
-
706. 匿名 2017/05/12(金) 00:06:11
若林の気持ちちょっとわかる。
優しさの押し売りに感じるというか。
痒いところに手が届くとはまた違うんだよね。
優しさってタイミングや価値観が合わないと、ほんとしんどいよ。
+17
-3
-
707. 匿名 2017/05/12(金) 00:08:13
まぁこの捻くれ方は結婚出来んよ
出来ても長く続くわけが無い
女を性欲の対象としか見てないし基本見下してるから
2ちゃんねるとかにいそう
+5
-5
-
708. 匿名 2017/05/12(金) 00:14:02
自分が彼女だったらどうかは置いといて。
朝起きたら余った卵に「ゆで」と書いて冷蔵庫に入れてあって、なんて気の利く子やとほんま感動したんですわー、という話より
さいの目に切ったマンゴーが冷蔵庫にあって、ふざけんじゃねぇ!と思った、という話の方がゲラゲラ笑えるんですよね。
ちょっと気持ちわかるけど、やっぱこいつヤベェってw+16
-4
-
709. 匿名 2017/05/12(金) 00:14:37
もう春日がもらってやってよ。+11
-3
-
710. 匿名 2017/05/12(金) 00:15:19
人の心の闇が垣間見れるこういう話聞くと少し嬉しくなる
変なのは自分だけじゃないんだな…と+6
-3
-
711. 匿名 2017/05/12(金) 00:15:22
気が利く私!素敵!って思わせちゃうような彼女だったのかな?
親切ってスマートにできる人は凄いかっこいいけど、そんなつもりなくてもあざとく見えちゃう人もいるよね。
凄く気が利く友達がいるんだけど、陰であざとくてうざいとか言われているのを聞いてしまってなんだか切なくなってしまった。+6
-2
-
712. 匿名 2017/05/12(金) 00:17:42
何もしなくていいのか。楽じゃん。
養ってあげるのはOKなのかな?+1
-5
-
713. 匿名 2017/05/12(金) 00:19:18
優しさにまでケチつけだしたら人間終わり。要らないならそう伝えれば良いだけ。
ひねくれてて芸人っぽい俺、みたいな自意識がイヤ。+9
-4
-
714. 匿名 2017/05/12(金) 00:20:36
都合良く闇で片付けてるだけじゃん+4
-1
-
715. 匿名 2017/05/12(金) 00:21:36
うーん女が無能だよね
気が利く女なら恩着せがましいことはしないよ
若林みたいな有能な人には相応しくないってことね+2
-10
-
716. 匿名 2017/05/12(金) 00:23:14
私は逆になんでもしてもらいたいタイプだわ〜。
お父さんお母さんもそんな感じでスイカとか昔からタネとって四角く切って出してくれてたし、部屋にいたらちょこちょこおつまみ持ってきてくれたし、片道1時間半電車乗るの可愛そうって大学送り迎えしてくれたし。
旦那もやっぱり掃除料理やってくれる人だし。
合う人と付き合えばいいんだよ。+7
-2
-
717. 匿名 2017/05/12(金) 00:23:23
寒いな~、ホカロンとかあったかな?あっ、先週全部使っちゃって確かないや…(;´д⊂)
のタイミングでコンビニにて飲み物とホカロンを買ってきた彼女登場。
若林「そ、それはホカロン?!」
彼女「うん、帰り寒かったから買ったの。あっ、使う?」
こんな状況なら天使と思われるだろう。+11
-2
-
718. 匿名 2017/05/12(金) 00:26:49
わからなくもない!
恩の押し付けのようなものを感じるというか!
若林もこの気持ちがわかっちゃう私も優しさに慣れてないのかな?+2
-3
-
719. 匿名 2017/05/12(金) 00:33:19
>>718
そんなことないよ!
私は運良く周りに世話好きや優しい人が多くて、人に優しくされるの大好きだけど、「優しさなのはわかるんだけど、ちょっとそれは違うんだよねー」とか思ってしまう時あるから。
贅沢と言う名の闇だ。+1
-0
-
720. 匿名 2017/05/12(金) 00:48:49
>>717
「あっ、使う?」がポイントだよね。これくらいのゆるさがいい。
「使うよね!今開けるね!」って袋から出して手渡すのは台無しだと思う(笑)+10
-2
-
721. 匿名 2017/05/12(金) 00:50:58
マジレスすると、回避性人格障害+2
-3
-
722. 匿名 2017/05/12(金) 00:54:58
でも、最初はそういうタイプに惹かれて付き合うんでしょ。自分でやらせるタイプの女性には、傲慢だとか思うんじゃないの。
あどけなさと同時に母性を求めるロリコン並に、歪んだ価値観。
相性の問題がなのに、相手に求めすぎ。+7
-0
-
723. 匿名 2017/05/12(金) 00:55:02
一緒にいない時にも痕跡残していく女性が嫌なんだと思う。荷物をどんどん置いて行くタイプとか。
スペース取っちゃうけどその代わりマンゴー切っていくねー、みたいなギブアンドテイクが成立しないというか。+5
-4
-
724. 匿名 2017/05/12(金) 00:55:25
こまけーな 嫌なのはわかったから嫌ならそういう事しないでって断ればいいじゃん。俺の気持ち汲み取れ感キモいよ。
+6
-2
-
725. 匿名 2017/05/12(金) 00:56:34
乙女座男子ってひねくれてるイメージだわ。
ダウンダウンまっちゃん、松潤、ライセンス藤原とか。屁理屈ばかり言ってるのにあっさり結婚していくから結局、いい相手に巡り合ったらなんでもいいと思うんだけど。+3
-4
-
726. 匿名 2017/05/12(金) 00:57:06
元彼が若林の言う元彼女?みたいな人だった
色々やってくれるのは分かるけど優しいのは弱さ?を隠すためとも思えたなぁ
世話焼きだけど心が無いというか。
そのうちその優しさの押し付け?に応えないといけないような気になり自分をコントロールされる気もして窮屈でイライラして別れた+4
-2
-
727. 匿名 2017/05/12(金) 01:01:19
私のいとこも、一人暮らしの時彼氏が家に来た時勝手に干してある洗濯物取り込んでたからムカついて喧嘩したって言ってた。私は、優しくていいじゃん!って言ったら、自分でできるのに、いちいち私が何もできないみたいにそういう事されるのがマジでむかつくのとか言ってた。そういう事なのかな?いとこはその彼と結婚したけど。+1
-1
-
728. 匿名 2017/05/12(金) 01:01:57
これ分かるわ〜。追われたら逃げたくなるタイプ。重いんだよあまり構わないでくれってなる。私もこのタイプで重い人と付き合ったら半年も続かないからよく分かる笑+6
-2
-
729. 匿名 2017/05/12(金) 01:02:17
これ思春期の息子がおかんに文句つけてる心理と同じじゃん。ただの幼稚な男って感じ。闇とかアホか。
いつまで思春期を引きずってんだ!+3
-4
-
730. 匿名 2017/05/12(金) 01:05:42
>>660
そうなんだよね!
トピズレだけど
やっぱり女はある程度計算高く生きていかないと潰されるよね…
社会に出て痛感したよ
家庭でもそう。旦那の実家や、旦那とだって(笑顔で)計算高く戦わないとこっちが潰されちゃうもんな+4
-0
-
731. 匿名 2017/05/12(金) 01:06:40
結局相手の自己満レベルの優しに対して、こちらも何らかのリアクションをしなきゃならない状況が面倒なのよ。
そういう優しさはいらないって相手に伝えれば、あなたを想ってだの、どういう優しさならいいの?だの始まりその討論も面倒。
そして最終的に存在が面倒。
5年スパンでこのループだったんでしょ。
向いてないのよ、人との距離を縮めることに。
昔自分がそうだったからわかるよ。
+4
-2
-
732. 匿名 2017/05/12(金) 01:06:47
>>62
的確すぎる!!!!! 笑
ほんとそうだなぁと思うし、そういう風に文章にできる>>62さんと友達になりたい←
+2
-1
-
733. 匿名 2017/05/12(金) 04:06:49
若さまはそれでもカワイイかなあ。+2
-3
-
734. 匿名 2017/05/12(金) 06:43:43
そういえば、売れていない頃、馬鹿にしていた女友達がM1きっかけで爆発的人気者になったとたんに、掌を返してちやほやされたからじゃないのかな?
そのせいで相手が自分ではなく、収入をみていると思うのかな?
+6
-3
-
735. 匿名 2017/05/12(金) 09:37:15
若林のためにやったんじゃなくて
自分の為にやったんじゃないの?(マンゴー)
それを自分につくすのが生きがいになってるんじゃ() とか勘違い?+2
-4
-
736. 匿名 2017/05/12(金) 12:19:35
>>611
いや、どう思ってるか言えば良くない?
言わないと分かんないし笑
喧嘩になるなら合わないんだなって感じだし、お互い理解しあえるチャンスなのにさ。+4
-0
-
737. 匿名 2017/05/12(金) 14:16:10
>>594
ちょっ!このカワウソ怖くてなんか気持ち悪い(; ・`д・´)
+0
-0
-
738. 匿名 2017/05/12(金) 14:17:58
>>732
包容力が無いってメモ書きの紙渡されてお別れされたんだよねぇ
+2
-0
-
739. 匿名 2017/05/12(金) 14:22:50
>>709
春日も春日で付き合う人とはどっちつかずの態度だし
ドッグカフェの彼女と旅行とかいってるくせに
「彼女なんでしょ?」って聞かれても
「お付き合いしてるっていうかぁ~~」って煮え切らないから
もういっそのこと若林と老後まで一緒に暮らしたらいいのにww
+1
-4
-
740. 匿名 2017/05/12(金) 14:27:54
根暗が大袈裟にはしゃいでる感が前から苦手だった。
気遣いされても、されなくても文句良いそう。+3
-0
-
741. 匿名 2017/05/12(金) 14:32:50
この顔でカワイイ人扱いされるんだから男は楽だよなー。女なら確実にブス扱いだよ。+4
-1
-
742. 匿名 2017/05/12(金) 14:53:13
>>734
売れない頃から悪どい女遊びしまくってたり、売れた途端に下積み時代支えてくれた彼女を捨てて若い女に乗り換えたり、それを悪びれずテレビで話しちゃう芸人うじゃうじゃ居るけどね。+3
-0
-
743. 匿名 2017/05/12(金) 16:17:52
ありがたみが分かっていないね。傲慢だし偏屈。何様だよ。優しくしてくれることが当たり前と思うなよ。+3
-1
-
744. 匿名 2017/05/12(金) 18:55:35
親に可愛がられてなかったのかな?
虐待されて育ったりした人なら、尽くされる事に嫌悪感抱くのも分かる気がするけど。+1
-1
-
745. 匿名 2017/05/12(金) 18:57:29
>>725
B型の次は乙女座!?
占い差別はやめなされ
+1
-0
-
746. 匿名 2017/05/12(金) 19:10:02
わがままな年下女に振り回されとけ+1
-1
-
747. 匿名 2017/05/12(金) 21:32:43
小さな親切、大きなお世話
これを思い出したわ。
自分で出来ることまでされちゃうと大きなお世話と思っちゃうよね。
そこまでしなくていいみたいな。
+2
-1
-
748. 匿名 2017/05/12(金) 21:35:34
マンゴーの値段が気になるな。
いくらくらいのマンゴーなんだろう。
引くぐらいたっかいのだったら気持ち悪い女。
と思うのも無理はないけど。
+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する