-
1. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:01
今日歩いていたらカラスに攻撃されました。
後ろから足で蹴られました。
攻撃されたことある人いますか??
対処法、予防法教えてもらえると嬉しいです。+132
-2
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:24
+4
-13
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:26
+4
-14
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:36
+90
-1
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:57
画像はやw+24
-0
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:00
ぶっさwwwwww
って鳴かれた+117
-2
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:08
中学のときチャリ乗ってたら頭にフンされたわ
ヘルメットなかったらしんでた(笑)+97
-1
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:28
www+19
-0
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:31
カラスは頭がいいから毎日カラスに笑顔で挨拶するといいらしいよ
人の顔も覚えられるんだって+171
-1
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:35
このトピ見てからカラスには友好的に接してるよ!頭良いのよTwitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」girlschannel.netTwitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」 一部抜粋 Twitterで見かけた「ある方法」を試したら 自分の家・両隣の家のゴミが荒らされなくなったというのです! カラスは変装しても見抜くのだそうです。とても頭の良い生き物なので...
+87
-2
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:44
トピタイちょっと笑ってしまった
スミマセン+60
-0
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:47
うち食品会社なんだけど、朝トラックに積み込みしてると食パンとか持ってかれるらしい+56
-0
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:57
草生えたので刈ってもらえますか?+15
-1
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 18:53:59
フン落とされた+20
-1
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 18:54:04
カラスは頭良いからイタズラしたりしたら
仕返しにくるらしいよ+95
-0
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 18:54:11
カラスは頭いいからね+58
-0
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 18:54:30
可愛いところもあるけど、攻撃的だよね
+89
-7
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 18:54:49
ある。
ムカついてカラスに向かって木の枝投げ返してやった。+16
-14
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:01
+7
-5
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:01
カラスは賢いから
戦うと仲間連れてくる、近くに子供のいる巣があったか子カラスの、巣立ちだったかで気が立ってたんだと思う+64
-1
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:09
>>4
この絵本大好きだった+30
-3
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:10
薄暗い駐車場にバックで止めようとしたら
上にいるカラスがギャーギャー。
え?と思いながら車を降りて車の下を見たら
カラスの生まれたばかりの子?がいた
踏み潰してはいなかったけど恐怖すら感じて
家までダッシュした+31
-3
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:10
なんか人間のこと舐めてるよね(笑)
車で走ってても中々どいてくれなくて私がどくまで待つっていう…笑
+114
-1
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:20
カラスがいつもバルコニーに止まるからカーテンをピシャッってやったりウワッ!って驚かせて隠れたりしてるんだけど最近仲間を連れてくるようになって困ってる。+110
-3
-
25. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:56
赤い服や赤いバッグは狙われやすいよ!
逆にキラキラ光るものをカラスは避けます。(ビーズやスパンコール、スワロなど)+28
-5
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 18:57:10
カラスがいると道とおれない…
嫌い、怖い。
燃えるゴミの日は通勤がつらい。+104
-4
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 18:57:10
私、今朝カラスに攻撃されてた女性見かけた!
もしや主……?+124
-0
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 18:57:19
母が大の鳥嫌いで外でカラスを見つけると小声でこっち来ないで…って言いながら逃げるのに車に乗ってる時に遭遇するとバーカとか悪口言っててたまに外で襲われかけてる笑
小さい頃からカラスは人の言葉解るんだなと思って見つけると心の中で可愛いとか目がキレイとか思ってる私は母と居ても襲われた事ないから心の中で褒めるのおすすめ笑+70
-2
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 18:57:34
ゴミ捨ての時に後ろから頭を叩かれたよ。
振り向いたら「アホー アホー」鳴かれた(笑)
なんもしてないのにー!
+74
-0
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 18:58:08
え?対処法ってあるの?+10
-0
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 18:58:47
ごめん。ワロタw+41
-1
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 18:59:41
嫌がらせとかすると顔覚えてしかもそれを他のカラスにもこういう奴は危険って教えるらしい
主と似てる人がカラス虐めたのかも+68
-0
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:04
>>31
私もトピタイを見た瞬間爆笑してしまった…(笑)+29
-1
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:26
ホームパイ1袋持ってかれた!+8
-0
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:38
車運転してたら突然前方にカラスが現れて道路にクルミを置いたんだけど咄嗟に避けちゃった
ちょっと危なかった
ああやって車のタイヤでクルミの殻を潰してもらって食べるんだよね
頭いいな。何回か遭遇してます+53
-0
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:44
カラスって喋るよね⁉︎
この前ゴミ出ししてたらいきなり「おはよー」とか言われてビビったんだけど+115
-2
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 19:02:03
後頭部を足でけられたことある。
意外と痛いよね。小石投げつけられたかと思った。
どうやら巣が近くにあったらしい
+52
-1
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 19:02:36
毎朝カラスに挨拶すると仲間と思って攻撃しなくなるらしいよ+72
-1
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 19:03:06
歩いてたら、なんでもないとこでバシッと頭に何か当たって周り見たら1羽のカラス…。
「よし、これはこの前買った宝くじが当たる前兆だ」と思い込みましたが、全く当たらずの蹴られ損でした(^^)/w+25
-1
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 19:03:37
田舎で、カラスが多いです。早朝から屋根の上をバタバタと走る音や鳴き声がします。
蛇を食べてくれると聞いて、放置してます。+19
-0
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 19:03:55
家の猫がベランダで日向ぼっこしてたら
低空飛行で襲ってきたよ 今度やったら
ただじゃおかない(-_-メ)+59
-3
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:01
息子が低学年の時に、公園でカラスに背中を蹴られました。
公園の木の上で子育て中だったらしく、子を守ろうと狂暴化したカラスのせいでしばらく公園に近寄れませんでした。
確か、今時期だったと思います。
皆さんも子育て中のカラスには気を付けて下さい。
+65
-1
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:04
昔、デブどけっ!みたいな感じで持っていたあんぱん盗まれました。+16
-0
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:29
昼夜問わず、近くの電線やマンションに集団で止まり、カァーカァーと鳴くのがウルサイ。
頼むから夜ぐらい寝てくれ。カァーカァーって迷惑。それに季節問わずだし、年中無休攻撃に参るわ。+17
-0
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:41
最近よくハンガーを盗られる。
+19
-1
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:48
主です。
攻撃された後カラスを睨みつけたので、目をつけられたかとこわくなってきました、、
学校の行き帰りに通る道なので明日からが憂鬱です+61
-1
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 19:07:11
やつらレジ袋持ってると
襲ってくる。
美味しいものが入っていると
思ってるよね。+48
-0
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 19:08:39
カラスの推定偏差値31+8
-0
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 19:08:43
近所の外にあるベンチで食べ物出すとカラスが飛んできてベンチに乗っかってくるからすごく怖い
観察してると、男性一人や大勢のときとかは寄ってこないみたい
女性や小さい子供がいるとどこからかすかさずやってきて食べ物狙ってる
私も一人のとき頭蹴られたよ+40
-0
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 19:09:32
車で運転してるとカラスがわざと目の前をゆっくり飛ぶ。車に当てそうになり、慌ててブレーキを踏むけど、当たる直前にスィーとスピード上げて上へ飛んでいく。
その繰り返しで、人間をおちょくるヤツら。
毎回、本気でいつか轢かれろって殺意芽生えるけど、生き物を殺すのは嫌だから結局ブレーキ踏む。+29
-0
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 19:09:58
なんか主さんかわいい♡ ごめん(^^;+16
-0
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 19:10:18
カラスに攻撃されてから、よくよく見ると大きいしクチバシもするどいし…何よりあいつら躊躇しないし怖すぎ+25
-0
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 19:12:02
カラスってあんな道ウロウロしてるのによく車に轢かれないよね。カラスの死骸ってあまり見たことない+44
-0
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 19:12:53
カラスでもちゃんと挨拶しているとイタズラしなくなるって聞いたことがあります。
あと子育て時期は攻撃的になるみたいですね。+15
-0
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:25
北海道のカラスは6月が繁殖時期だから、カラスの縄張りに行くと襲われますよ笑
後ろから頭めがけて「ンカァーンカァー」いいながら頭をかすめます。
北海道に住んでたときやられました。
+7
-1
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:52
賢い+49
-0
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:53
自分の小遣いで買ったお菓子自転車に置きっ放しにしてたらつつかれた
今でも思い出すと腹立つ+14
-1
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 19:15:28
ヤツらデカい体して肩で風切ってやりたい放題やっているけれど、
鷹がやってくるとそそくさと退散。それほど鷹は強いんだ。鷹を
用心棒として連れ歩くってのはど~よ(^^)?+39
-2
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 19:16:47
絶滅させたら良いのに+28
-18
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 19:16:48
車乗ってたらボコンって屋根から凄い音がして、驚いてバッグミラー見たら、カラスが路上で何かつついてた
多分クルミかドングリ落として割って、あわよくばタイヤで潰してもらって食べようとしたのか
そこにたまたま私の車が通過し、絶妙なタイミングで屋根に落ちたのかな
攻撃されたとは違うけど、空から固いもん落とすの止めろ❗テロだよあれは+34
-1
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 19:17:16
>>58
学校に鷹は連れていけないです笑+25
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 19:17:45
花壇をぐちゃぐちゃにしてたからシッシッって追い払ったら次の日仲間連れて車に石投げつけられてからカラス大嫌い
自分が悪いのに!+40
-1
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 19:19:39
ゴミ荒らされて生理ナプキンを外に出さされてて超恥ずかしい思いしたわ。すぐにカラス防止ネットを買った…+47
-0
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 19:21:19
カラスって人間を攻撃するの?今までそういうの見かけた事ないんだが+2
-13
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 19:21:39
ゴミの日毎回一羽のカラスが電柱に止まってる
心の中で
「今日は生ゴミじゃないから食べるもん無いぞ‼」
「残念だったな~」
って呟いたらバサバサって目の前に降りてきて
「アホ~」って鳴いた
軽くキレられたのかと思った
たまたまだと思うけど怖かった
+43
-1
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 19:24:57
小学生の頃、いきなりカラスに追いかけられて頭けられた!
イタズラとかしたことなかったのに…
あれから20年近くたつけど今でもカラス怖い+16
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 19:30:18
代々木公園でシート広げてお弁当食べてたら、十数羽のカラスに囲まれ、お弁当を盗られました。
怖かった。ガラの悪いカラスでした。+51
-0
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 19:30:59
通勤中に、頭にのられた?わしづかみされました。痛かったし、ゴミ置場の匂いがして、本当に凹みました。
看護師してますが、救急外来にカラスにやられたと頭部出血で来院する方もいるから6月あたりは要注意です。+47
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 19:31:42
この間自転車に乗っていたら、前方でカラスが道路をスキップしながら渡っていた!
川田裕美が出来ないことをやってのけるカラス、恐るべし!+19
-0
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 19:33:59
カラスが自分のそばを低く飛んでいるときは「カラスさん、どうぞよしなに、、、」と心のなかで唱えています。
幸いにも、襲われたことはまだありません。+19
-0
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:45
「動物のお医者さん」に、漆原教授とカラス対決の回があった。漆原教授だけだったのが、教授がカラスに攻撃する事でどんどん対象が拡がってどーするんですか!ってなったら、結局巣作りの季節が終わったら攻撃も止んだみたいな。
あんまり、参考にならないですかね。+21
-0
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 19:39:30
ベランダのチワワを拐われそうになった+20
-0
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 19:40:07
自転車に乗ってたらいきなりカラスに頭をガシッとタッチアンドゴー(笑)された。
横を車で通りかかった知らないおじさんが窓をちょっと開けて
『あんた、上に巣があるんだよ、今の時期通っちゃダメだよ子育てしてんだから!』
と言われたけど初めて通る道でそんなの知らん、前かごに子供も乗せてたし、パニクってその知らないおじさんに
『でも通っちゃったもんはどうすればいいの!?このまま進むの!?引き返すの!?』
とちょっとキレながら聞いてしまった(笑)
おじさん答えず行ってしまったのでそのまま進みました(笑)+44
-1
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 19:40:41
むかし、ダウンタウンの番組の視聴者は見たで清水ミチコがカラスを肩に乗せて自転車を運転してるのが目撃されてたな。本人は急に肩に乗られたんですって言ってたけど。+41
-1
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 19:47:16
私も子供の頃に後頭部蹴られたことある
兄弟か友達が叩いてきたのかと思って振り返ったらカラスだった
あと子育て中で荒ぶってるカラスが、ガーガー鳴きながら
通行人を片っ端から突ついてみんなが逃げ惑ってるのを見た
こっちに向かってくるとかなり怖いよね+29
-0
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 19:48:47
まさに今日、一瞬の買い物を済ませようと自転車に別の買い物袋残して用を済ませていたら、その店のレジの人が外を見ながら、
『カラスが自転車乗ってますよ!?』と。
慌ててコラー!!と出てったら逃げてったけど、袋に穴があいてて中のパピコを引っ張り出そうとした跡が(笑)
…お目が高いね、パピコおいしいよね。+43
-0
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 19:49:41
飛べないカラスを見てたら頭上を掠められた。どうやら親ガラスみたいでした。+7
-1
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 19:49:54
昔いちどだけ攻撃されたけど、その後 子供の烏が人間の子供に苛められそうだったのを助けてから
二度と攻撃されなくなった。
親がじっと見てたからだと思う+34
-0
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 19:51:55
北関東の田舎から東京来た時、カラスがいっぱいいて、思ってたより大きくてしかも嘴がものすごく硬そうでつつかれたら死ぬなと怖かった。今でも、まだ怖い。+8
-0
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 19:53:13
一昨年、嘴で後頭部つつかれたよ。
子供いるカラスは縄張り意識強いよね。+10
-0
-
81. 匿名 2017/05/10(水) 19:57:20
昔会社の同僚が代々木公園で襲撃されて
何針も縫う大怪我した。
発情期とかで凶暴化してたのかな?
めっちゃ怖いよ。+28
-0
-
82. 匿名 2017/05/10(水) 19:59:09
ブスは狙われやすいから。+3
-14
-
83. 匿名 2017/05/10(水) 20:03:18
世界で1番カラスが苦手です…
攻撃されたことを書いてる皆さんすごい…
私だったらトラウマになりしばらく家から出られなそうです。見るだけでも本当に気分が悪くなりますし、とにかく怖いです……+29
-1
-
84. 匿名 2017/05/10(水) 20:11:00
私のアルバイト先(田舎)狭くて外に食品とか出してるんだけど
カラスに毎回食品とられる。多いときは一日10個はとられた。
落花生、源氏パイ、おかきはもう何個食べられたか‥
カラスよけにCD吊るしても効果なし、
店内に戻るとカラスがとっていくの繰り返し。
しかも近よっても逃げないしデカくて怖い‥
本当に恐怖です
+18
-0
-
85. 匿名 2017/05/10(水) 20:12:20
カラスって超馬鹿な人間より賢そうだよね+27
-0
-
86. 匿名 2017/05/10(水) 20:18:57
ある親子が、道路で死んでるカラスを可哀想だからと近くの公園に埋めたみたいなんだけど、それを見ていたカラスが殺したと認識したのかその後毎日カラスの大群がきて通れなかったって。近くの小学校はその周辺を通るのを禁止にしてた。
下手に死体を触るのも危ないね。+29
-1
-
87. 匿名 2017/05/10(水) 20:19:51
カラス 人間界のチンピラ
鷹 警察
て感じ+26
-0
-
88. 匿名 2017/05/10(水) 20:20:44
USJのハリポタエリアで、テーマパーク価格のたっかいサラダ並んで買って、外の席でいざ食べようとしたら
さらに舞い降りてガッツリ食べられたよ。泣いた。+18
-0
-
89. 匿名 2017/05/10(水) 20:23:52
去年散々カラスにやられました。
子育てが終わるまでは、ずっと狙ってくると思います。
恐ろしいので傘をさして出かけてました。
あとは、役所の環境課に相談してみてください。
人に危害を与える場合は巣を撤去してくれますよ。
+16
-3
-
90. 匿名 2017/05/10(水) 20:38:10
先月、カラスが公園で餌をつついていたので、懐くかなーと思って話しかけていたら、急に飛び立った。どうしたのかと見ていたら飛んでいた鳥を捕まえ押さえつけ食べ始めた…驚きと怖さでしばらく動けなかった…それからカラスこわい。
カラスって本当に雑食なんですね。+17
-1
-
91. 匿名 2017/05/10(水) 20:49:28
親カラスが子カラスを散歩させてた。
親は電線の上で見守っている。
犬の散歩中で、子カラスの横を通り過ぎようとしたら
親が上空からこっちに飛んで来て威嚇してきた。
やっぱりこうやって守ってるんだーって素朴に
感心して、コースを変えました。+24
-0
-
92. 匿名 2017/05/10(水) 20:53:12
私の頭の上でババーババーって鳴くからババーじゃねーわって言ったら黙ってくれた。
頭いいなぁ、可愛い。+24
-0
-
93. 匿名 2017/05/10(水) 21:10:42
私が正面衝突したカラスはアホだったのか+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/10(水) 21:12:47
朝横断歩道を歩いていたらカラスに頭をつつかれた?か
足で攻撃された!頭から血出た(><)カラス大嫌い!+9
-0
-
95. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:07
カラスの勝手でしょ+6
-4
-
96. 匿名 2017/05/10(水) 21:28:57
>>45
うちもベランダの針金ハンガーを何度か盗られました。
ご丁寧に洗濯バサミを外して、洗濯物を落として持ち去っていきます。+11
-0
-
97. 匿名 2017/05/10(水) 21:29:25
カラスは賢いから優しくするといいよ
覚えてくれる
逆に意地悪なことすると仕返しにくるよ
この時期は子育ての時期だから仕方ない
動物もいるのは当たり前なんだから
人間だけの世界じゃない+22
-1
-
98. 匿名 2017/05/10(水) 21:48:00
昔波照間島に旅行に行った時に、軽快にサトウキビ畑をチャリ漕いでたら、カラスと目が合った。小動物を食してて、ギョッとして見つめてしまった。
その後の、再びチャリ漕ぎ始めた私の後ろから頭を目掛けて、ビュオーーーっと滑空された。何度も。
怖すぎて、キャーキャー言いながらカバン振り回して追っ払った。
その一部始終を見ながら、後ろからまったりチャリ漕いでる彼氏が爆笑してた。
それが今の夫です。今でもカラスがいると、夫に◯◯ちゃん、カラスいるよ!気をつけて!とからかわれる。
まじ、トラウマ。
+9
-6
-
99. 匿名 2017/05/10(水) 22:06:06
肉まん食べながら歩いてたら手のすぐ近くを飛んでった!+5
-0
-
100. 匿名 2017/05/10(水) 22:28:05
私も頭をタッチアンドゴーされた!!!
当直明けでフラフラしていたから戦闘力低くてバカにされたのかも。
しかも頭の上でガッと方向転換しよった!腹立つ〜!
何が一番ムカつくって、衝撃過ぎて旦那に慌てて電話したらそんな大した事ない内容で電話するなって言われたんだよね。
カラスに頭をガッてされるのって、まぁまぁ事件じゃない?!+18
-1
-
101. 匿名 2017/05/10(水) 22:39:29
動物園でカラスに襲われました。
パンの入った袋を狙われました。
それ以来、カラスを見たら食べ物を隠すようにしています。
その時は、動物園の従業員が手を叩いて追い払ってくれたけど、一人だったら追い払えずに流血していたかも。+5
-1
-
102. 匿名 2017/05/10(水) 22:42:58
カラス意外にでかいし怖いですよね
カラスがいる所を通るときは日傘さすとかしてみたらどうですか?顔見えないようにして!
万が一襲ってきても日傘でバリアできるし(笑)+11
-0
-
103. 匿名 2017/05/10(水) 22:58:39
チャリに乗ってたら、カラスが頭に乗ってきた!運転してたから、とくに抵抗しなかったからそのまま、カラスとw
飛び立つ時頭にくい込んで少し痛かったw
天パだったからかな〜www+12
-0
-
104. 匿名 2017/05/10(水) 23:14:29
コメ数まあまあ伸びててワロタwww
+19
-1
-
105. 匿名 2017/05/10(水) 23:16:40
夜歩いてたら、後ろから頭にポヨンと柔らかい感触がして何だ?って振り向いたらカラスが飛んでた
カラスのお腹が私の頭に当たって気持ち良かった思い出
カラスは何がしたかったんだろう笑+21
-1
-
106. 匿名 2017/05/10(水) 23:17:10
巣を作り始めて繁殖期が注意。基本、人間から危害を加えなければ大丈夫でしょ。カラスは賢い。人間の急所、頭、目を狙う。猫、犬くらいなら仕留める能力あり、御用心あれ。+9
-0
-
107. 匿名 2017/05/10(水) 23:18:21
小学生のとき、ランドセルに糞を落とされました。
+3
-0
-
108. 匿名 2017/05/10(水) 23:18:48
友人は高校の頃、ゴミあさり中のカラスの横を自転車で「チッきったねーな」と独り言を言いながら通過しようとしたら振り返ったカラスにトウモロコシ投げられたそうです
彼の耳は悪口も聞き漏らさない鋭い感性とプライドもお持ちのようです+17
-0
-
109. 匿名 2017/05/10(水) 23:45:29
公園の林に白と黒のまだらのカラスがいたので近付いて見ようと思ったら、他のカラスが一声に鳴き出して数羽に襲われかかった。
+4
-0
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 00:02:43
小学校のとき「カラスのバーカ」ってカラスに向かって叫んだらそっこう飛んで来て頭突かれた。
カラスは頭がいい。+9
-0
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 00:16:47
人に悪い事ばかりしてる奴が歩いてる時にカラスの足で頭をポンと蹴られた事があると言ってた。
カラスさんは意外と人を見抜けるんだなと思った。+6
-2
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 00:57:54
カラスにデブwって言ったら頭に乗ってこられた…
じんわり温かくて、結構重くて、脚の力もそこそこあった。頭の上で羽ばたかれたもんだから連れてかれる?とか一瞬頭よぎったよ。
今カラスも口に巣の材料運んで飛んでるの見かけるから繁殖期なのかな?+8
-0
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 02:08:26
〉74 ちょww 私も自転車で信号待ちしてたら肩に乗られました(笑)ビックリ!!横目で見たらカラスと目が会ってビビった。走り出したらハンドルに移動してしばらく止まってましたが車の人にジロジロ見られたよー。たぶんカラスにイタズラされたんだと思うけど距離が近すぎて追い払うとか無理ーー+14
-0
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 08:09:42
鳥嫌いの私からすると、あんな大きくて黒くてクチバシや爪?が鋭くて雑食のカラスが襲ってくるなんて、虎やライオンに襲われるのと同じレベルなんだけど……
鳩も怖いし。。+8
-1
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 12:24:12
電柱のてっぺんでカーカー鳴いてるカラスがいた。
その電柱の根元に死んだカラスがいたから、友達が死んじゃって悲しんでいたのかも⁉+7
-0
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 12:44:40
小さい小鳥飛んでいた時、カラスがくわえてどこかで運んでいった所を二回ぐらいみてすごく怖い。
雑食。。。+4
-0
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 15:05:36
昨日から
うちの周りカラスの大群がきて鳴いてる。
地震とかじゃないよねえ。
気味悪い。
+3
-1
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 15:15:31
ここんとこ早朝カラスが煩すぎて目が覚めてしまって寝不足。
昨年まであった近隣の森が切り崩され、行き場のなくなったカラスが自宅近辺にたむろってる。ベランダに洗濯物干す時に至近距離になり、カァカァ大声で鳴き叫ばれ威圧してくる。羽音もバサバサと不気味だし恐い。目が合うと襲ってきそうだから 目を合わせないようにしてる。+4
-0
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 15:18:04
4月から7月はカラスの繁殖期みたいですね。巣のひなを守るために大声で泣き叫び、威圧してるそうです。巣を見つけたら 自分で対処するのは危険すぎる。先ずは行政に相談しましょう。+4
-0
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 15:22:42
職場の裏のワンルームマンションのゴミ出しの仕方がフライングだから、いつもカラスの大宴会になってる。職場の駐車場にゴミを引っ掻き集め、たむろしてる。お局に「カラス追っ払ってきて。それがあなたの仕事」と言われて長い棒を渡された。(←それで戦って退治してこい、という事)カラスに襲われても労災になるんだろうか⁉
カラス大キライだし、恐いし毎回苦痛だわ。+5
-0
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 16:25:41
近所の雄鶏に追い回されてキックされたことはある。
烏は巣作り中は気がたってるから怖い。針金ハンガー
加えて飛んでた。赤子は可愛いのに。+4
-0
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 19:46:20
朝窓を開ける時にたまにカラスがいて、おはよーって挨拶してたらいつの間にか毎朝、挨拶くるようになった。襲われたことはないなー+2
-0
-
123. 匿名 2017/05/12(金) 11:24:36
ごみ置き場にいる鴉追い払うけどなんもされないよ!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する