ガールズちゃんねる

生後5日の新生児を揺さぶり脳に重傷を与える…虐待疑惑で母親逮捕

109コメント2014/04/05(土) 10:24

  • 1. 匿名 2014/04/03(木) 10:52:37 


    新生児揺さぶり虐待容疑 脳に重傷、母親逮捕 鹿児島:朝日新聞デジタル
    新生児揺さぶり虐待容疑 脳に重傷、母親逮捕 鹿児島:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    生後まもない長女を虐待して重傷を負わせたとして、鹿児島県警は2日、鹿児島市永吉2丁目、無職吉永沙季容疑者(29)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。県警によると、容疑を認め、「泣きやまないのでイライラした。一人でやった」と話しているという。


    捜査1課などによると、吉永容疑者は2012年1月18日から2月13日にかけ、鹿児島市内の自宅で、長女(2)の体を強く揺さぶるなどの暴行を加え、脳挫傷や眼底出血などの大けがを負わせた疑いがある。長女は1月18日時点で生後5日目だった。全身まひや視聴覚の障害などの後遺症が残り、現在は県内の施設で保護されている。

    吉永容疑者は当時、長女と夫(45)の3人暮らし。診察した病院が「虐待の疑いがある」として県警に通報したという。

    +10

    -123

  • 2. 匿名 2014/04/03(木) 10:53:56 

    赤ちゃん強くゆすっちゃダメだって知らなかったの?
    知っててもイライラしてやったの?
    どっちにしろ最低すぎる

    +336

    -7

  • 3. 匿名 2014/04/03(木) 10:53:59 


    もうだめ。
    本当いや。
    こういう系のニュース。

    本当にただただ悲しい。

    +442

    -3

  • 4. 匿名 2014/04/03(木) 10:54:10 

    最低…

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/03(木) 10:54:10 

    鬼畜

    +115

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/03(木) 10:54:17 

    最低…。

    +88

    -5

  • 7. 匿名 2014/04/03(木) 10:54:29 

    なら産むな

    +186

    -5

  • 8. 匿名 2014/04/03(木) 10:54:32 

    なんで産んだの

    +226

    -6

  • 9. 匿名 2014/04/03(木) 10:55:01 

    こうゆうニュースは本当に心が痛む。

    +116

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/03(木) 10:55:24 

    「揺さぶられっこ症候群」というやつか…
    あれはでも、相当強くやらないと障害までいかないはず
    やっぱりこの人みたいにイライラしてやったんだろうね

    +120

    -2

  • 11. 匿名 2014/04/03(木) 10:55:25 

    最初から生むな!
    こういう子供を虐待したり殺したりするような犯罪者は、もう二度と妊娠できないように処置すればいい!

    +214

    -7

  • 12. 匿名 2014/04/03(木) 10:55:31 

    健康な体で生まれたのに後遺症が残るって…可哀想すぎる

    +330

    -2

  • 13. 匿名 2014/04/03(木) 10:55:39 

    ひどい。
    いい歳して母親になれてない!
    こんなことするなら子作りすんなや。。。
    なんか、悲しくなるなー。

    +141

    -4

  • 14. 匿名 2014/04/03(木) 10:56:09 

    5日って…まだ退院してないんじゃないの?

    +239

    -4

  • 15. 匿名 2014/04/03(木) 10:56:23 

    悲しい気分になるよ。

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/03(木) 10:56:27 

    なんでこんなやつには子どもが出来て私には出来ないのかを考えると腹がたって頭がおかしくなりそう

    +204

    -29

  • 17. 匿名 2014/04/03(木) 10:56:29 

    育てられないなら産むな。

    +63

    -7

  • 18. 匿名 2014/04/03(木) 10:56:34 

    本当に子供が欲しい人の所には来なくて、こういう人のところには来てしまう。
    なんだかせつない。子供は親を選べない…。

    +185

    -13

  • 19. 匿名 2014/04/03(木) 10:58:05 

    揺さぶられると眼底出血もしてしまうの?
    なんて可哀想な…

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2014/04/03(木) 10:58:34 

    16も年が離れた男しか相手にしてくれなかったって時点でお察しな女
    欲しくて産んだんじゃないのかも
    それでも産んだ以上は自分の子なんだから大事にする義務があるよ

    +29

    -56

  • 21. 匿名 2014/04/03(木) 11:00:38 

    乳児は強く揺さぶられると脳出血してしまうんだよね
    親が気を付けてあげないといけないのに、親自らそんなことするなんて…

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2014/04/03(木) 11:01:13 

    こーいう無知な母親のために赤ちゃんのあやしかたなど学校や病院で教えるとか気軽に聞ける
    アットホームな環境って必要だと思う

    +70

    -4

  • 23. 匿名 2014/04/03(木) 11:01:27 

    イライラすることはあるけど、
    お腹痛めて産んだ我が子に
    そんな事しようと普通の女性なら
    思わないはず。

    考えられません

    +141

    -5

  • 24. 匿名 2014/04/03(木) 11:02:07 

    生後5日の赤ちゃんなんて
    ギューッと握ることも怖くてできないわ

    +190

    -0

  • 25. 匿名 2014/04/03(木) 11:03:04 

    生後5日といえば5日前まではお母さんのお腹にいて早くお父さんお母さんに会いたいってお腹のなかでずうっと思っていてやっと外の世界を見ることが出来てこれから楽しい事いっぱいあるのにこの母親に人生ダメにされて本当こういうニュースはなくなってほしい

    +171

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/03(木) 11:03:21 

    揺さぶられっこのパンフに
    誰が見ても危険な揺さぶり方のこと。って書いてあったよ。
    相当強くやったんだろうね。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2014/04/03(木) 11:06:10 

    信じられない
    5日って…

    一生母親になる資格なし!!


    結構前の話みたいですが
    今その赤ちゃんが元気なのか
    心配です。。

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2014/04/03(木) 11:07:55 

    長女二歳?間違え?

    +14

    -27

  • 29. 匿名 2014/04/03(木) 11:08:42 

    28
    揺さぶられたのが生後5日、今その子は2歳

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2014/04/03(木) 11:09:14 

    最近二人目を死産したんだけど、こういうニュースは本当に悲しくて腹立たしい。
    赤ちゃんに罪はないのに。
    もういっそのこと私に育てさせて。
    お願いします。

    +131

    -5

  • 31. 匿名 2014/04/03(木) 11:10:10 

    生後5日なんて抱っこするのでさえ
    恐る恐るなのに…考えられない!

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/03(木) 11:11:31 

    28
    2012年の話だから、今2歳ってこと

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/03(木) 11:11:46 

    何で子供作ったの?!

    +26

    -5

  • 34. 匿名 2014/04/03(木) 11:15:35 

    虐待するような人には子供できて
    子供ほしくてもなかなかできない
    私はできないんだろ。虐待なんて
    絶対しないのになー

    +31

    -17

  • 35. 匿名 2014/04/03(木) 11:15:54 

    誰でもそうだと思うけれど
    赤ちゃん産んでから、ゆっくり
    お母さんになっていくもの
    初めっから上手くいくわけないのにね
    イライラしたのはわかる
    抱いてもおっぱいあげても泣き止まない
    退院したら赤ちゃんと二人っきり
    自分の自由もない
    ほとんどの人がそれを乗り越えて
    お母さんになっていくのに…
    この人は5日でお母さんになることを
    拒否したんだろうね

    入院していたときはそんなこと深く考えてなかった
    時間通りにおっぱいあげたり
    沐浴も看護師さんと一緒だし
    これからながく続く育児の大変さがわからなかった
    乗り越えられない人には
    何かしらのサポートが必要と思う
    こんなだから益々少子化に拍車がかかる
    いたたまれないな…

    +137

    -4

  • 36. 匿名 2014/04/03(木) 11:16:59 

    虐待するなら産むな!!
    赤ちゃんをオモチャの様に扱うな!!

    欲しいのに授からない人もいるのに!!何で酷い事するんやろ!?

    +30

    -5

  • 37. 匿名 2014/04/03(木) 11:19:18 

    若いかと思ったら29かい!
    しっかりしろよ!

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2014/04/03(木) 11:20:21 

    地元だ…

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2014/04/03(木) 11:21:38 

    また母親か…
    きちんとしてるお母さんは沢山いるのに、こういうキチ母の子殺しがこんなに頻繁におこると“お母さん”の信用度が低くされてしまい悲しい
    私のはとこも旦那さんがいないところで子供を虐待(ネグレクト)していて、それに気づいた旦那さんが子供を保護して離婚になった
    離婚したくないから子供のそばにいただけとはとこは言ってたらしく、旦那さんに泣きついたり大変だったみたい
    しかも最終的にはとこが母親だから子供と離れたくないと言って子供の親権争いにまで発展しちゃって、法律も母親が子育てすべきって感じだから旦那さん親権取れなかった
    現在はおばさんが子供の面倒見ていて、旦那さんははとこが拒否してるから会えないんだって
    祖父が亡くなる前に頻繁にみんなで集まってたけど、子供ははとこには一切近づかなくてね
    子供の養育費や手当てで遊びほうけるはとこには不快すぎてモヤモヤする

    +19

    -5

  • 40. 匿名 2014/04/03(木) 11:21:44 

    長女(2)って何?
    5ヶ月なの?2歳なの?どっち??

    +2

    -40

  • 41. 匿名 2014/04/03(木) 11:22:00 

    赤ちゃんいらないなら、ホント
    私に育ててほしいよ…。

    そう思ってる人私以外にいるんじゃないかな?

    +39

    -8

  • 42. 匿名 2014/04/03(木) 11:22:18 

    あ、5日の間違い

    +0

    -24

  • 43. 匿名 2014/04/03(木) 11:22:41 

    生まれたての赤ちゃんなんて、どれだけ弱くてかわいい存在か…
    こんなニュース嫌だよ
    女には極刑を望みます。

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2014/04/03(木) 11:22:45 

    他人の私でさえこう言うニュースを見るたび悲しくなり見たことのない赤ちゃんの気持ちを考えたりこんなに辛い気持ちになるのに、お腹を痛めて産んだ母親がって信じられない。
    子供は喋れないだけで感情も痛みも大人と同じようにあるんだよ。
    本当に育てられない人は産まないで

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2014/04/03(木) 11:25:53 

    本当に赤ちゃんが欲しい人のところにはこないのに、何でこういう女の所にはきてしまうのか…
    私は欲しくても中々できないのに…
    こういう女に限って簡単にできてポンポン産む。

    虐待トピって必ずこういう意見多数出るよね。
    気持ちは分かるけど論点ちがうし、普通に産んでる人達に失礼。
    産むまでの過程がどうかなんて関係ない、あくまでもその人の本質でしょ。
    欲しくて欲しくてやっと出来たのに、赤ちゃんを授かること自体がゴールになってしまって、産まれた後は育児に疲れて「想像してた幸せと違う…」と赤ちゃんを虐待してしまう人の例だってあるし。

    +87

    -8

  • 46. 匿名 2014/04/03(木) 11:26:45 

    逮捕くらいじゃ罰が軽すぎる。同じ目に合えばいい。同じ目にあっても足りんくらいだけど。酷いけど死刑でいいと思う。本当に全体的に罰をきつくしないと駄目だと思う。

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2014/04/03(木) 11:29:54 

    これでもし障害残るようなことになったら子供に恨まれても自業自得だよね。
    障害者にさせられて擁護施設行きになったんだから

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/03(木) 11:31:21 

    本音をいえば何をしても泣き止まない赤ちゃんにイライラすることはいっぱいある。
    とくに初産の時は産後5日目ですら可愛いというよりは戸惑いと苛立ちが強かった。
    でも、「もう!」って怒鳴ってしまったあとの罪悪感や胸の痛みはハンパない。
    可愛い寝顔を見ては、頑張ろうと思う。
    この人はその境界線をあっさり超えてしまったんだろうな…

    +106

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/03(木) 11:35:41 

    んー??生後5日って入院中じゃないの??
    早く退院したのかな??
    入院中の事なら、看護婦さんがサポートしてくれるハズなのに無かったの??
    ちょっと、謎…

    +4

    -12

  • 50. 匿名 2014/04/03(木) 11:38:10 

    乳児の脳みそはプルプルの柔らかい豆腐と同じ状態だから…って聞いたときある。すごく怖い。自分の赤ちゃん抱っこするのにも神経使ったのに…腹ただしいし、悲しいニュースです。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/03(木) 11:38:11 

    イラっとする事ならあるよ。
    寝れなくてギャンギャン泣くのを毎日毎日夜中も朝も昼も夜もやり続けられたらね。

    でも、そのイライラって
    なんで泣き止んでくれないんだろう。
    私がちゃんと出来て無いのかなとか

    泣きたくなる方のイライラ


    暴力や虐待にイライラが向かう意味はわからない。

    頭おかしい

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/03(木) 11:39:16 

    人間として終わってる!って言おうとしたけど、悲しいけどこれが人間か。あほすぎる。これからもずっとこんなニュースがあるんだろうな。いらつく。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/03(木) 11:40:03 

    生後5日目なんて、泣いてもまだか細い泣き声。

    この人は里帰りしなかったのかな。
    産後のホルモンのバランスの崩れでしんどかったのかもしれないけど、それなら誰かに頼らなきゃ。
    ベビーカシッターの事件もあったから難しいけど、親の目の前では殺せないだろうし第三者に見てもらい自分はそばで横になってればよかったのに。

    イライラして虐待しちゃうような人に抱っこされても赤ちゃんは泣き止まないよね。

    可哀想で仕方ないし、最低な母親。

    +3

    -6

  • 54. 匿名 2014/04/03(木) 11:40:04 

    この人を擁護するわけではないけれど
    思い描いていたのと違ったんだろうね

    私も初めての子のときは
    思っていたのと違うし
    泣き出したら、何で泣いているのかわからない
    抱いてもおっぱいあげても泣き止まない
    泣き止んだと思って、ベッドにおいたらまた泣く
    助けてもらえる人はいなくて(実家に戻らず、独りで育児)旦那は仕事
    不安とイライラとで切羽詰まって「あ゙ーーっ」って頭の中がショートしたよ
    私は思いとどまって、手を出すことをしなかったけどね
    閉息的な育児をしなくてはいけない風潮がいけない

    +36

    -4

  • 55. 匿名 2014/04/03(木) 11:40:26 

    ばかなの?なんで産んだの?
    私、生後5日なんて天使を産んだ気持ちで毎日胸がいっぱいだったんだけど。

    キチガイなの??
    怖くて強くなんて揺すれないけど。

    こーいう女を許しちゃいけない。
    この糞は女として生きていけない刑にしてくれ。


    +3

    -14

  • 56. 匿名 2014/04/03(木) 11:40:52 

    例えば学校の性教育とか、妊活とか、まずこういうのをしっかり教えて欲しい。母親になるということは、孤独で忍耐が必要、でもどんな時でも母親の愛がなければ生きていけない弱い存在、それが赤ちゃんだと。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2014/04/03(木) 11:43:32 

    まだ5日…

    その頃は抱っこするのもなんか折れてしまいそうで怖かったのにな…

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/03(木) 11:48:03 

    母親がどれだけ大変だったであろうと子供にそんな事するやつはカス。泣き止まなかった疲れてた頼る人がいなかった、そんなの何の理由にもならない。母親は捕まって何年檻の中。子供は一生障害を背負う。絶対おかしい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/03(木) 11:48:41 

    54さん
    間違えてマイナスしてしまった…
    私も48さん、54さんと同じです。
    いつ手を上げてもおかしくないほど追い詰められてた。思いとどまりましたけど。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/03(木) 11:49:16 

    ズレてすいません
    私のところは総合病院ですが
    入院4日間でしたよ
    生後5日目は家にいました
    外国みたいに産んですぐ退院ってことは
    日本ではあり得ないけど
    そんなにはやい退院ではないと思いますよ

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/03(木) 11:50:32 

    メンタルチャイルドが子供を生むな!

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2014/04/03(木) 11:51:07 

    男も怪しい。やった本人が勿論1番悪いけど。


    環境って凄い大事で
    サポートや話聞いてくれない人がいると中々キツイ部分も確かにある

    こないだのトイレに子供置いて彼氏に会いに行っちゃった馬鹿親も彼氏って事は結局旦那がいない

    私も普段可愛くて可愛くて仕方ない赤ちゃんが
    旦那と喧嘩した途端にちょっと可愛くなくなる傾向がある。
    勿論虐待なんかはしないけどさ。

    心が幸せでないと
    産後のホルモン崩れたりノイローゼなってたりも否めないから

    妊娠中に旦那が浮気してたり
    10ヶ月間引きこもり生活で何も出来なくて
    喧嘩やらしてたりすると頭爆発するよ。

    一体男も何してたん。45のジジィ

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2014/04/03(木) 11:51:17 

    赤ちゃんかわいそう。産むって決心して産んだなら、きちんと育ててほしい。
    せっかく健康で産まれたのに。

    こういう親のもとには、赤ちゃんくるのに、本当に欲しい人にはなかなかできないんだよね。

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2014/04/03(木) 11:51:52 

    首すわってないのにゆさぶるって…
    泣きたくなる。あり得ない!!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/03(木) 11:58:00 

    この母親も赤ちゃんと同じ症状になればいいのに
    カッとなったらなんでもしていい訳じゃない
    全国の母さんたちは辛いときも自分を責めて泣きながら頑張って子育てしたんだから
    自分だけが辛いわけじゃない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/03(木) 12:01:40 

    馬鹿親も弱い女も増え過ぎ。
    それに加えて妊婦や子持ち叩く人も増え過ぎ。

    楽しかったり、ちょっと迷惑だったくらいで
    やってるだろうけど
    虐待減らしたいなら周りもやめた方が本当にいいよ。

    1人で切迫詰まってても
    本当は親とか旦那とかサポートする人がいる筈だけど

    今はいない人のが多いから。
    切迫詰まってる時に旦那やら周りやらの他人も
    楽しくて叩いてるつもりでも

    追い詰めてる場合めちゃめちゃあると思うよ。

    頭ショートしなきゃ普通こんな事しない

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2014/04/03(木) 12:01:49 

    62
    旦那さんと喧嘩しても子供は無関係でしょ。
    いらいらしてるのはわかるけど、子供が可愛くなくなるのは可哀想だよ。責めてる訳じゃないんだけど。私も旦那と喧嘩することあるけど子供で癒される。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2014/04/03(木) 12:23:16 

    67
    62
    勿論わかってますよ。67さんの感覚のが普通だと思う。
    ただ、本当に環境によるし性格にもよる。

    私のは自分なりの理由に関しては
    実家が無く、旦那の転勤先で知り合いすら1人もいませんでした。
    妊婦中も引きこもるか、1人でデパート行ってみる程度。
    助けてくれる人もいないし、土地も知らないし本当に孤独だった。
    妊娠中なんか訳もわからず泣きたくなる時もあったし。
    旦那しかいない状態で旦那と喧嘩して怒鳴られたりして半日喧嘩とかになると
    妊婦中も家でずっと滅入ってたり、産まれた後も泣きながらおっぱいあげてたりになるし

    なんでこんなに頑張ってるのにって孤独感が爆発するって事。
    で、子供が可愛くなるなるのは
    可愛くて可愛くて仕方ない時よりも減るって意味ね。

    ムカつく旦那の子供だから。

    でも、普通はここまでは感じる人いても
    「自分の子」これが勝つし
    やっぱり可愛い。が勝つよ。
    言い訳なんか出来ない、この環境で産んだのは私。これも勝つよ。

    旦那も謝ってくるから落ち着くし仲直りすればまた大好きな旦那の子になるしね。

    ただ、そのまま怒鳴り続けられたり、
    旦那が浮気しまくってたり
    放置されてたり
    周りの人にもやられてたり

    それらをもし10ヶ月間プラス産んだ後もやり続けられてるなら頭爆発する人が出そうだな。って思うだけ。

    爆発したものが虐待へ繋がるのは勿論異常。
    子供へ当たるのは流石に無いけどね。

    でもやってる人がいるのはそうなのかな。って思うんだよね。

    何もないのにこんな事するなんて考えられん。

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2014/04/03(木) 12:28:22 

    結婚してもらいたくて女が無理やり産んだ子なのかな
    次は優しい両親の元、望まれて生まれてこられますように

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/03(木) 12:36:21 

    68さんに激しく同意

    この人のことはわからないから
    何とも言えないけれど
    一人で育児していると
    いろいろな重責やイライラを
    吐き捨てる場所がないんだよね
    おそらく旦那も気が利かないんだろう
    育児はできなくても、労いや優しい言葉を
    かけてくれるだけで気持ちが安らぐものだよ
    56さんみたいに学校の性教育や妊活、母親学校で
    もっとメンタルなことを男女共に教えなきゃダメなんじゃないかな?
    国民が幼稚になっているんだよ
    大人になりきれていないんだよ
    がるちゃん見ているお母さん達は
    とりあえずは、育児しているみたいだから
    大人なんだろうけどね

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/03(木) 12:37:02 

    トピずれだけど、
    こんな虐待する人には子供ができて私には出来ないっていう人いるけどさ、この人だって虐待する為に子供産んだんじゃないと思うよ。産んだ結果、ダメな母親だったわけで。私には子供出来ないっていう人も、子供できたら虐待に走ってしまう人もいるかもしれない。
    つまり、こういう話の時に、私には子供できないのにこういう人にはすぐ子供ができる、っていう妬みは違うと思う。

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/03(木) 12:37:33 

    留学中に知り合い夫婦が虐待された赤ちゃんを養子に迎えていました。
    赤ちゃんには、この記事と同じように母親からの強い揺さぶりによる脳障害がありました。
    食事もチューブを使ったり専門的な行為が日常だったようで夫婦二人とも医療関係者でしたが本当に大変そうでした。

    残念ですが、七歳の時に亡くなってしまいましたが、葬式に参列した際にたくさんの笑顔の写真やビデオを見て誰かを幸せにしてあげようとする一生懸命さに心打たれました。

    実母も孤独で助けが必要だったのかもしれない。障害が残る前に離れられればいいのにな。生後間も無くじゃどうしようもない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/03(木) 12:40:12 

    >2012年1月18日(生後5日目)から2月13日にかけ、

    ってことは、
    退院した日から揺さぶって、1ヶ月健診で発覚した形かな。

    5日目に退院できる産院はたまにあるよ。
    2人目だと4日目とかね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/03(木) 12:44:30 

    虐待する母親は○ネ。
    でも周りも○ネ。

    変な親も増えたけど同じく変な周りも増えた。
    普通なら何もしなくても良かった筈の母親を追い詰めて追い詰めて叩いて叩いて
    頭狂わせてるのも異常な周り

    ガルちゃんでもおかしい時多々見かける

    妊婦子供へはサポートしなきゃダメ
    何故ってそれで赤ちゃんを救える場合があるならそれをしてあげなきゃ赤ちゃんが殺されちゃう。
    逃げてきたネットでもボコボコにして現実に返すとか周りも間接的な虐待にたくさんなってるよ

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2014/04/03(木) 12:53:54 

    ふざけんな ふざけんな!!!!!
    暴力ふったお前は何も思わないけど暴力ふられた方はこころにめっちゃ傷が出来んだよ!!!!!!
    まじで人の命なんだと思ってんだよ!!!!!!!!!


    +2

    -7

  • 76. 匿名 2014/04/03(木) 13:05:15 

    これはね、あってはいけない事なんだけどみんな紙一重って所じゃないかな?本当に子育てしていく中でもうキレるというか手に負えないという場面は何度かあると思う。だから虐待したというのは正解じゃないけど誰にでもあり得る事なんですよ。ただ、この女性はあと一踏ん張り我慢しきれなかったのでしょうね。自分はこうならないつもりで過ごしていますが、この人の心境はわからなくもないですね。

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/03(木) 13:19:29 


    私は悲しくて泣いてた。どうして泣やまなんだろう?オムツ気持ち悪いのかな?お腹空いたのかな?私がダメだから泣き止まないんだよね…と、赤ちゃんに泣かれる度に悲しくて悲しくて。暴力に走る事なんて考えられなかった。

    +7

    -7

  • 78. 匿名 2014/04/03(木) 13:53:34 

    信じられない!
    泣きたくなる。
    せっかく健康に生まれてきたのに、母親のせいで障害が残ってしまうなんて本当にかわいそう。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/03(木) 13:53:56 

    まだ母親として実生活スタートしたばかりでこんなことになったのか。
    周りのサポートは受けられなかったのかな…
    うちにも2歳の子がいてやんちゃに走り回ってるけど
    この子は重い障害で寝たきり状態って…胸が締め付けられます。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2014/04/03(木) 13:59:02 

    五体満足で生まれてきただろうに、どうしてこんな目にあうんだろうね。
    脳に障害を持ったなら分からないかも知れないけど
    自分の母親のせいでこうなったって知る日が来るのかな。辛い。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2014/04/03(木) 14:16:26 

    私には欲しくてもなかなか出来ないのに

    ってゆーセリフ聞き飽きた
    知らんがな

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2014/04/03(木) 14:26:40 

    産んだことない人にはわからないかもしれない、子育てって実際してみると全然ちがう、私は産んで三ヶ月は 可愛いより大変やキツイの方が上回ってたf^_^; 泣き止まないし、寝れないし、身体はボロボロ、乳首は痛いし、傷は痛いし、イライラしてた。でも絶対虐待なんてしない!そこがニュースに出る人と普通の人の違いだと思う。普通はしないから。
    でも ほんとに切迫詰まってたのかもしれませんね、その人。
    でも いかなる場合も虐待や子供に当たるのは絶対いけません。
    この先 自分の子供が痛い目に合うことがあれば母親の私が変わってあげたい。普通って言い方は適さないけど、皆さんにそう思ってほしいです。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/03(木) 14:39:12 

    私が育ててあげたいとか言う人って、本気なのかな。
    我が子だからヘロヘロになっても育児する責任と愛おしさがあるのに、見ず知らずの他人の子を育てたいなんて、無責任に軽々しく口にするモンじゃないと思うわ。
    あなたの全財産と全労力を恵まれない子供達に使えますかと問いたい。

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2014/04/03(木) 14:42:47 

    範馬勇次郎かな?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/03(木) 14:48:18 

    これって退院当日or翌日だよね?
    新生児との生活なんて始まったばっかりでまだまだ僅かな時間なのに。
    私はテンテコ舞いでイライラする余裕すら無かったよ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/03(木) 15:10:47 

    うちの子供2歳いてるけど、、

    元気に走って、笑ったり、泣いたりしている。


    なんだか悲しくなった。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/03(木) 15:13:27 

    私のところに生まれてくれてたら、絶対に幸せにできるのに!

    +2

    -14

  • 88. 匿名 2014/04/03(木) 15:22:36 

    生後五日なら退院したばかり位だよね。
    でも、普通赤ちゃんが泣き止まなかったら最初はオロオロしたりどうしていいか分からなくて母親の方が泣きたい気持ちになるんじゃない?

    最初からイライラって相当だよね。
    そりゃ、イライラすることもあるけど、この人は我が子が可愛くなかったのかな・・・

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2014/04/03(木) 15:47:49 

    やっと出産した!と思ったら、赤ちゃんのお世話で体きついのに一切眠れない…。いつも倒れそうな時期。確かに超しんどくて大変だったけど、赤ちゃんに当たるなんて考えなかったな。
    私も母子同室で常にお世話しなきゃで、あんまり辛い時は病院で少しだけ見てもらえたけど
    病院は見てくれなかったのかな?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/03(木) 15:54:12 

    赤ちゃん=泣く

    暑い寒い、お腹空いた、眠い、だっこしてほしいって話せないから泣いて訴えるのにね>_<

    大切に守るべき命を、イライラしたからなんて理由で
    傷つけていいわけがない
    なんで自分の事しか考えられないのかね
    麻痺残ったって...その子のこれからの人生どうしてくれる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/03(木) 16:07:34 

    泣く子は本当にずっと泣き続けるからねー。
    おかしくなる程イライラが募るのも分かる。
    でも、小さくてか弱い存在にそれを力任せにぶつけてしまうっていうのは、少なくとも今の私には分からないかな。
    ただ、自分はずっとそんなことしない!!って、自信もって言い切れるかって聞かれたら、それも分からない。
    こういう悲しいニュースを見る度に、胸が痛くなるのと同時に、もしかしたら明日は我が身かもしれないっていう恐怖も感じたりする。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2014/04/03(木) 16:10:11 

    こんな女のところには赤ちゃんがきて何故私のところにはこないのに対してプラス評価


    その考えは間違ってると思う。


    こんな女のところには赤ちゃんがきて何故私のところにはこないのに対してマイナス評価に変わる謎




    不思議だ

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2014/04/03(木) 16:13:10 

    まったく理解できない。

    生後5日て、自分自身が体も辛くてイライラする体力もなかったし、まずイライラなんてしなかったですよ!

    寝顔見て、息してるか不安になってたのをよく覚えています。

    なにか他にストレスとなるっ要因があったのかもしれませんね

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/03(木) 17:17:08 

    健康に生まれてこれたのにこのバカ親のせいでこの子の運命と人生を狂わされた!
    おまえが代りに苦しめばいいのに不公平すぎていたたまれない!!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/03(木) 18:09:19 

    でも寝不足で疲れているのに、何しても泣き止まないとやっぱりイラっとくるよ。虐待する人の気持ちわかったもん。旦那が育児手伝ってくれない
    人とかだと余計に。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2014/04/03(木) 18:17:02 

    68
    ムカつく旦那の子供だから

    そこはでも切り離して考えないといけないと思う。喧嘩とは関係ないのに可愛さが減るって思ってたら子供って敏感だし傷つくと思う。
    子供だって遺伝子は受け継いでるけど、一人の別の人間なんだし。もし離婚したら子供愛せなくなりますか?

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2014/04/03(木) 19:03:31 

    普通なら10ヵ月も自分のお腹で育てた我が子は、
    可愛くて可愛くて仕方ないはず…。
    産後うつになってしまったのかな。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2014/04/03(木) 19:07:01 

    産後5日って、
    入院中か退院して1日って位じゃない?
    育児に疲れるの早すぎるような…

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/04/03(木) 21:28:58 

    子供に対してイラッとしたら、手をあげず物に当たってた。いつしか子供も私の真似をするように…。育児でイラッとしない人とか尊敬しますよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/03(木) 21:29:39 

    生んだ日が0日だよね?退院した次の日に…理解できない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/03(木) 22:02:11 

    私は産後二日で初めて子供と丸一日過ごした夜、夜泣きで何しても泣き止まなくて凄く辛くて子供と一緒にずっと泣きました。虐待はいけない事だけど、周りのサポートがなければしんどいと思う。初産だと余計に何もかもわからず、苦しかったと思う。赤ちゃんは勿論、お母さんのケアも大事だと思うなぁ。最低とか言う言葉はわかるけど、周りがもう少しお母さんの気持ちに寄り添うべきだと思った。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/03(木) 23:21:38 

    あれか。
    産後のホルモンが強烈だったか。

    産んだ後1~2年はホルモンとの戦いだからな。

    あれが一番の苦しみなんじゃないかと思うが
    わりと教えられないまま産むんだよな。

    けどあの強烈なイライラ無いと
    新生児の危機とか敏感に察知できないだろうし。

    生まれる、産む、死ぬ
    この三つは全くでかい出来事だよなぁ。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/03(木) 23:25:07 

    せっかく産まれてきた赤ちゃんなのに。

    どうしてそんな酷いことする親のところには子供できちゃうのかな。
    赤ちゃんいらないなら私が欲しいよ。

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2014/04/04(金) 00:08:53 

    要らないとかじゃないんだよ。欲しくて欲しくて頑張った人でもこうなる人はなってしまう。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2014/04/04(金) 01:04:24 

    どうやって揺さぶったらこんな重症になるの?!私はまだ子どもいないけど、友人の赤ちゃんとか怖くて抱けない…

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/04(金) 01:48:46 

    これはねぇ...


    殴ってボコボコにしたとか殺したとか
    置き去りにしたとかの虐待とは少し種類が違いますもんね。

    揺さぶるってのは強さはわからないけど

    イライラしてやったなら
    キーーーーーーー!!!って状態が想像出来ますもんね.....

    揺さぶってはダメな事も教えなきゃダメだし
    1人だったのなら実家でも無いようだし

    あってはならない事だけど
    これに関しては周りのサポートや夫のサポート実家の見張りさえあれば防げた事なようにも思える....

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/04(金) 06:47:29 



    30

    みんながあなたみたいな母親ならいいのに

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2014/04/05(土) 01:57:06 

    産後のホルモンは実は深刻な問題。

    産褥期に周りに辛く当たられたりすると産後うつに繋がるよ。
    産後うつは治療しないと治らない。
    本人はいっぱいいっぱいで苦しいから気づくわけない。

    治療せず放置しておけば自殺、子殺し、心中しかないらしい。

    何かシェルターみたいな母子寮できないかな。
    こういう状況の母子向けの。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/05(土) 10:24:32 

    こういうニュース多すぎ!!
    自分の赤ちゃんなのにどうして…

    可哀想。
    それしか言えない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。