-
1. 匿名 2017/05/08(月) 18:56:38
病院で読んだ2年前の育児雑誌にあったランキング
「将来、こういう子に育って欲しい芸能人ランキング(女の子編)
1. 浅田真央
2. ベッキー
3. 上戸彩
ベッキーw+251
-19
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 18:58:02
>>1
わざわざ叩くためのトピ?
性格悪いよ主。。。。+60
-99
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 18:58:21
恋人にしたいランキング+5
-5
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 18:58:53
+66
-6
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 18:59:10
昨日だったから+29
-15
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 19:00:43
私の高校生時代、
彼女にしたい?奥さんにしたい?女性芸能人ランキングみたいなやつで、
ELTの持田香織がいつも1位だったのが今でも不思議。
確かにもっちー可愛かったけど、
いつも気だるい感じで、男ウケいいような感じじゃなかったのに。+147
-6
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 19:01:07
神田うのが結婚したくない女第1位
女は美貌さえあればというけど美人なだけじゃダメなんだなあと思った+11
-25
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 19:01:27
抱かれたいランキング+85
-12
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 19:02:08
ベッキー叩きはもう飽きた+55
-34
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 19:03:52
オリコンランキングで、
宇多田ヒカルと浜崎あゆみがアルバム同日発売で競り合ってたのが印象的。
1位の常連の歌手が売り上げバトったり、今ってそういうのないよね。+118
-1
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 19:06:55
未来に残したい日本のアニメ
1位サザエさん
2位ドラエもん
3位となりのトトロ
だった気がする
日テレのテレビ番組+12
-20
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 19:08:20
+147
-8
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 19:08:34
子供の頃、女性タレント好感度ランキングでよく久本雅美が1位とかになってたけど何でそんなに人気なんだろうとよく不思議に思ってたけど、大きくなってどういうことかなんとなくわかった+99
-1
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 19:09:00
>>8
星野源とかうそでしょ⁈+95
-7
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 19:10:48
>>12
これが決定打になってフジテレビ偏向放送反対大規模デモに発展した+88
-2
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 19:11:14
>>14
とか言って目の前にいたら抱かれるでしょ?+21
-145
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 19:11:59
>>7
これのマイナスは美人じゃないってこと?+8
-2
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 19:14:00
ランキングじゃないけどこれ。台湾はじめ各国の優しさと安定の韓国。やはり敵国。+90
-6
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 19:17:34
日本人としては忘れてはいけない+163
-3
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 19:18:14
モー娘。Count Down TV 恋人にしたいアーティスト ランキングsato-no.mokuren.ne.jpモー娘。Count Down TV 恋人にしたいアーティスト ランキングTBS Count Down TV 恋人にしたいアーティスト ランキング1998年7月1YUKI(JUDY AND MARY)2持田香織(Every Little Thing)3相川七瀬4広末涼子5鈴木あみ6華原朋美7安倍なつみ(モーニング娘。)8大貫亜...
+32
-3
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 19:18:37
+102
-2
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 19:19:07
>>2
主じゃないけど何でその考えになるのか不思議なんだけど。
+15
-4
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 19:21:21
+55
-1
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 19:22:41
>>8
星野源さんが5位?+9
-1
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 19:23:41
>>12
これリアルタイムで見たよ!みんな「そんな訳ないじゃんw」って口を揃えてたよ!+70
-1
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 19:24:07
有吉弘行と、結婚してほしい有名人ランキング
1水卜麻美
2夏目三久+17
-4
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 19:25:24
+81
-3
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 19:26:43
>>19
これ凄いよね。決して豊かではない国からも支援していただいて感謝しきれないよ。金額なんかどうでもいい。この国々の皆さん、本当にありがとうございました。+158
-2
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 19:28:33
+170
-2
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 19:31:48
結局+5
-19
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 19:37:59
>>19
すごい。勉強になった。中国にびっくりした。台湾、小さい国なのに、ありがとう。寄付してくれた国の皆さんありがとう。
近所のある国、ここには名前がないけれど、寄付をしてくれた人たくさんいると思う。
世界の皆さん、ありがとうです。+144
-3
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:50
醜いジレスを見た+1
-1
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 19:44:48
出川と松村の対決はおもしろい。
いろんな意味で。+3
-1
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 19:53:28
初期の巨人人気投票 初期の
最近の ハンジ以外の女キャラの人気 ミカサとかの人気が下落し
女受けキャラが上位に
ファン層が変わった
+8
-5
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 20:01:04
おそ松キャラが人気上位独占
+13
-7
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 20:15:27
+14
-4
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 20:18:13
>>19
凄いよね。台湾。小さな国なのにアメリカと同等の金額なんて。+101
-1
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 20:23:01
>>12
キムチ鍋はまだしも、プルコギピザは酷かった。それまで聞いたことねーよ。(笑)+47
-1
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 20:31:39
+16
-2
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 20:45:20
>>36
投票数すごいねこれ+3
-1
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 20:45:32
2位…+46
-1
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 20:50:46
ランキング芸人の福山雅治
どのランキングにするか悩む+6
-1
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 20:52:40
オリコンの
好きなアナウンサー
高島彩が殿堂入り?したあたり。
アナウンサーってなんぞや?って思った。
高島彩、キャバ嬢みたいと思っていたから。+9
-4
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 21:17:12
人間の両親から遺伝する要素ランキングで「起業家精神」が45%と結構な確率だったのを覚えてる。
たしか中川家がテレビで紹介してたやつ。+1
-1
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 22:09:54
>>19
私は今でも忘れません。中でも胸にぐっときたのが、東南アジアの人々の「これまでの恩返し」という言葉でした。
戦争では迷惑をかけたし、その後の日本の援助とは安い労働力と日本製品の販路を求めての打算的なものなのに、
それに善意で報いてくれるなんて...。
これに対して日本人の本心が見えたのが、そのすぐ後に起きた(皆さんはまだ憶えてるかな?)タイの水害に対する
政府の第一声です。いわく「まずは日系企業の援助」。もしも東日本の震災時にタイの救助隊が現地で、「タイの人
いますか~、でも日本人は対象外です」なんて言ったとしたらどう思いますか?その後政府を通しての援助も約束
したけど、第一印象は消せない。
ところでこのランキングですが、各国の総人口が大幅に違うので単純比較は難しいけれど、あまり人口が多くなさそうな
オマーンとかアルジェリアとかが上位なのはなぜなんでしょうかね?それと、一つ上のコメント!母集団(統計の対象)が
ショボいだけでもランキングの価値が無いのにわざわざ韓国を出すなんて、単なる悪意としか思えない。
長文失礼しました。普段は読んでプラスマイナスを押しているだけの読者ですので。
+8
-15
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 22:15:00
最近人気落ちた人
+13
-1
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 22:40:37
>>20なっちモー娘。にいたときから田舎臭い姉ちゃんにしか見えなかったよ+2
-6
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 22:50:49
>>29
抜群の安定感(笑)
そもそもグラフいらないね+3
-0
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 22:53:24
>>46
嵐、制覇(笑)。+2
-0
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:25
台湾に感動した。。
いつか絶対いこう。
あと万が一台湾に何かあったとき絶対募金しよう。+16
-0
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 01:02:01
+1
-1
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 04:28:20
>>19
東日本の後に最下位のイタリアが大地震の被害に遭いましたよね。
日本からは多くの義援金を送っているはず。
国民性でますね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する