ガールズちゃんねる

何歳年下まで付き合えますか?

556コメント2017/05/13(土) 14:14

  • 1. 匿名 2017/05/08(月) 16:25:21 

    私は独身彼氏と別れたての30代です。
    今7歳下の男性からアプローチされています。

    付き合ったとしても彼が男盛りと言われる30代には私は30代後半に差し掛かり…相手にも申し訳ないと思うと、やっぱり無しかなと思ってしまいます。

    そもそも年下と付き合った事がないので、どんな感じかもわかっていません。

    皆さんは何歳年下まで付き合えますか?

    +309

    -30

  • 2. 匿名 2017/05/08(月) 16:25:43 

    何歳でも

    +452

    -67

  • 3. 匿名 2017/05/08(月) 16:25:49 

    20歳差までいけます!

    +158

    -176

  • 4. 匿名 2017/05/08(月) 16:26:11 

    金持ってるなら何歳でもいいよ

    +481

    -57

  • 5. 匿名 2017/05/08(月) 16:26:25 

    年下は無理かも…劣等感で自分がおかしくなりそう。

    +368

    -129

  • 6. 匿名 2017/05/08(月) 16:26:42 

    7才ぐらいいいと思います

    +663

    -56

  • 7. 匿名 2017/05/08(月) 16:26:56 

    >>1
    私 6歳下とつきあってるわ 自分は30後半。
    価値観が合うならいいんじゃないかな

    +589

    -45

  • 8. 匿名 2017/05/08(月) 16:27:04 

    3つくらいかな!

    +300

    -15

  • 9. 匿名 2017/05/08(月) 16:27:11 

    妄想はやめて、実体験で書いていこうよ

    +94

    -87

  • 10. 匿名 2017/05/08(月) 16:27:26 

    2歳くらいかな。7歳は無理だ!

    +235

    -62

  • 11. 匿名 2017/05/08(月) 16:27:48 

    10才下までなら
    何歳年下まで付き合えますか?

    +206

    -146

  • 12. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:03 

    何歳年下まで付き合えますか?

    +47

    -103

  • 13. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:20 

    3歳かな。
    やっぱり同年代の方が良いと思う。どちらが上でも下でも、年齢差があるほど上手く行かないって統計があるらしい。

    +344

    -36

  • 14. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:25 

    相手がいいなら犯罪にならない歳からOKです!
    相手がいいならね!

    +343

    -22

  • 15. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:27 

    38才の時
    21才と付き合いました
    何ヵ月かで
    すぐ終わりましたけど…

    +72

    -70

  • 16. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:33 

    何歳年下まで付き合えますか?

    +78

    -10

  • 17. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:51 

    7歳が限界かなぁ。
    でも、年取ったら捨てられるとかネガティヴな発想ばかり浮かぶ。
    2、3歳なら気を使わず自然に付き合えそう。

    +477

    -13

  • 18. 匿名 2017/05/08(月) 16:28:54 

    30才下いけそうだけどよくよく考えたら犯罪だったw

    +135

    -31

  • 19. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:02 

    自分が小6のときに小1までじゃない?

    +26

    -52

  • 20. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:12 

    5歳年下と付き合った時に、たった5年の差なのにジェネレーションギャップを感じた。
    出来れば1.2歳下くらいで留めたい。

    +306

    -22

  • 21. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:27 

    5歳差まで。
    年の差は上手くいかない。

    +207

    -35

  • 22. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:27 

    無理

    +37

    -24

  • 23. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:36 

    3つくらいなら大丈夫!
    5個以上は年とった時が不安。。
    浮気されそうで。

    +216

    -15

  • 24. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:44 

    弟いるから年下はちょっとムリ

    +212

    -23

  • 25. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:52 

    何歳でもいいかな。向こうがいいならウェルカム!

    +159

    -26

  • 26. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:52 

    年下でも良いんだけど年下アピールして可愛いこぶられるのは本当にイヤだ。全く可愛くないし私はお前のお姉さんじゃない!って言いたくなる。
    無理して大人ぶったりリードしようとしてくれる方が可愛く見える。
    中身と相手さえ良ければ何歳でも大丈夫です。

    +436

    -15

  • 27. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:53 

    いま結婚を前提に付き合ってる人が6歳下だからそれくらいかなぁ

    離婚後に出逢ったんだけど、もう5年になる。

    +141

    -21

  • 28. 匿名 2017/05/08(月) 16:29:55 

    いま24歳だから20歳まで٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +79

    -12

  • 29. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:06 

    ちなみにChara×浅野忠信 は5歳差

    +75

    -5

  • 30. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:07 

    下は最高3、4歳。元々年上がいいので下すぎるのは嫌です。

    +155

    -14

  • 31. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:27 

    25歳だけど年下の男性ってだけで恋愛対象にならない
    もう少ししたら入ってくるよと周りは言うけどまだ…
    まあまあ年上の三十半ばとかの男性が好みだからかもしれない

    +124

    -20

  • 32. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:27 

    自分の年齢によるよね

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:54 

    パコパコしてポイやな

    +22

    -54

  • 34. 匿名 2017/05/08(月) 16:30:56 

    相手が本気で想ってくれていているのなら自分の気持ちに正直になってみては?
    主さんが30代なら、相手が結婚も視野に入れて真面目にお付き合いしてくれる人だといいけど

    +179

    -7

  • 35. 匿名 2017/05/08(月) 16:31:20 

    27歳。下より上がいい。30前後の人がいいってみんな言ってる。

    +61

    -53

  • 36. 匿名 2017/05/08(月) 16:31:22 

    20歳こえてたら何歳でもおっけい!

    +99

    -22

  • 37. 匿名 2017/05/08(月) 16:31:29 

    みんなジェネギャに苦しめられてるのね。
    そう考えるとペタジーニはすごいわ。

    +84

    -8

  • 38. 匿名 2017/05/08(月) 16:31:31 

    >>1 主さん贅沢な悩みですね
    年下にアプローチされる方ってキレイな方多いですよね...
    私はブ◯なのでかなり年上のオッサンにしか相手されないので
    私なら何歳下でも!

    +138

    -28

  • 39. 匿名 2017/05/08(月) 16:31:54 

    あんまり年下は嫌だ
    同年代のが良いって周りは言ってる。

    +79

    -13

  • 40. 匿名 2017/05/08(月) 16:32:12 

    私は年下の男性は好みじゃないけど

    主さんの場合相手が本気で思ってくれてるなら受け入れてみても良さそう。次に付き合う人と結婚するくらいははじめにサラッと世間話で入れといて、それでも来たら私ならいくかも…

    +111

    -7

  • 41. 匿名 2017/05/08(月) 16:32:36 

    上も下も同じ年齢差まで許容できるらしいよ
    例えば5つ年上がいけたら、5つ年下もいけるそうです

    +85

    -25

  • 42. 匿名 2017/05/08(月) 16:32:41 

    5歳さぐらい差の人とは付き合ったことありますけど落ち着いた人だったから違和感なかったです
    むしろ私の方が幼稚だったかも…

    +90

    -10

  • 43. 匿名 2017/05/08(月) 16:33:15 

    年上の女性が好きな男性は甘えたがりで甘えさせてはくれません。
    主が男性の甘えを可愛いと思えるなら良いけど、男性に甘えたいタイプなら向かないかも。

    +133

    -35

  • 44. 匿名 2017/05/08(月) 16:33:28 

    7歳下の彼氏がいます。
    正直、今は将来は考えれないけど、好きになったらそこまで気にならないです。

    +94

    -18

  • 45. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:02 

    5歳差くらいかな
    同世代ってそれくらいまでだと思うから

    +80

    -7

  • 46. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:42 

    昭和生まれなら可

    +66

    -8

  • 47. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:49 

    15才上と下どっちがいいの質問に下が多くておばちゃんがおおいのかなーっておもったわ
    私の15下とかまだ小学生だもん

    +21

    -32

  • 48. 匿名 2017/05/08(月) 16:34:55 

    5歳差くらいだと「姉さん女房だな」と一目で分かる年齢差ですよね。

    +109

    -42

  • 49. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:08 

    15下と付き合ってます
    20くらいまでok
    好きなら年齢関係ない

    +167

    -47

  • 50. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:20 

    何歳下でも、男の人を立てられる女性ならいいと思います

    +34

    -20

  • 51. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:24 

    いま5歳下と付き合ってるアラフォーだけど、
    ジェネレーションギャップなんて全然感じないよ?
    むかし流行ったCMもお菓子もほぼお互い分かってるよ〜

    +77

    -16

  • 52. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:35 

    上なら20くらいまでは平気だけど
    下がそんなにしただと4歳児だし…

    下はまだ無しだな
    あってもひとつ下とか


    女性と男性だと許容範囲も全然違いそうだよね

    +7

    -21

  • 53. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:41 

    今、7歳年下と付き合ってます。彼氏は28歳。彼氏は、中身も大人でシッカリしてるから違和感ないけど、彼氏の友達が集まると、、、若い集合体と自分との年の差を感じて、なんとも言えない劣等感(笑)

    +160

    -25

  • 54. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:57 

    >>41
    私ソレ!
    元旦那が8歳上で今の彼氏が8歳下!

    +50

    -9

  • 55. 匿名 2017/05/08(月) 16:36:04 

    逆パターンだと般若の様な顔して叩くのにw

    +94

    -30

  • 56. 匿名 2017/05/08(月) 16:36:44 

    相手にお姉さんとかがいると
    5〜6歳下でもあまりギャップ感じないみたいよ
    友達にいるけどそう言ってた
    てかむしろ年下彼氏のほうが友達より大人だったよ

    今の若者はしっかりしてるよ中身は

    +72

    -9

  • 57. 匿名 2017/05/08(月) 16:36:56 

    私が33歳の時に27歳と付き合って、年末に結婚予定です!
    付き合うとき、年齢での迷いはなかったなー
    年上は既婚者ばかりだったから

    +83

    -8

  • 58. 匿名 2017/05/08(月) 16:37:19 

    小栗旬ならOK(*^^*)

    +7

    -19

  • 59. 匿名 2017/05/08(月) 16:37:31 

    3歳年下と付き合ったことがあるけど、わたしは向かなかった。
    頼りにならないし、若いな〜って下に見てしまって。
    結局6歳年上の男性と結婚しました。
    やっぱり年上の方が頼りになるし甘えられる。

    +49

    -44

  • 60. 匿名 2017/05/08(月) 16:39:14 

    7歳なんて誤差レベル

    +70

    -29

  • 61. 匿名 2017/05/08(月) 16:40:06 

    >>55
    私も思った。ここでは年上男性が年下女性と結婚とか交際だとすごく叩くのに、逆は寛容でおかしいと思う。やっぱり女ばかり、かつおばさんばかりの所だからだなと思う。
    女は女に甘いから。ここで相手の男性が何歳年下でもいいとか、もしくはかなり年下でもいいとか言っている人達は、男性の方が年上の場合でも、批判するなよという感じ。

    +60

    -58

  • 62. 匿名 2017/05/08(月) 16:41:55 

    30代後半のパートさんが高校生のバイトの男の子に好かれてたことありました。話だけ聞くと、なんでそんな年上?って思うかもしれないけどパートさん凄く可愛くて素敵で、好きになる気持ちも分かるって感じでした

    +108

    -19

  • 63. 匿名 2017/05/08(月) 16:41:57 

    6歳上と付き合ったことあるけど、彼が20代のうちは良かったけど段々老いが分かるようになって、同世代が良くなり別れた。
    よって3歳下くらいまでが良いです。

    +29

    -23

  • 64. 匿名 2017/05/08(月) 16:42:09 

    3歳。
    年齢差をイジられるのがしんどい。

    +88

    -24

  • 65. 匿名 2017/05/08(月) 16:42:21 

    主が直ぐに結婚したいわけじゃないなら、付き合ってみても良いんじゃないかな。
    早く結婚したいならやめておいた方が良いかも。

    +44

    -13

  • 66. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:21 

    >>61
    はいはい

    +24

    -15

  • 67. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:22 

    8才下と付き合ってます。
    私よりしっかりしてて年の差は感じないです。
    でも見た目の老化には抗えないから、お肌のお手入れ頑張ってます。

    +118

    -18

  • 68. 匿名 2017/05/08(月) 16:44:36 

    年下と付き合ってみたいなぁ。

    +51

    -14

  • 69. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:00 

    5、6歳下くらいかな
    それ以上は男の「子」にしか見えない

    +65

    -23

  • 70. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:05 

    >>55
    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事について
    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事についてgirlschannel.net

    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事について20代の女性が40代の男性と付き合ったり、結婚したりする事について皆さん本音ではどう思っていますか? 芸能界にはこの年代の組み合わせが、多いですが、身近にいますか?

    +13

    -26

  • 71. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:32 

    今さら驚かないよー‼
    ガルちゃんは年上女性がモテるという空想の世界だから(これもマイナスすぐつくよw)

    +82

    -29

  • 72. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:45 

    28の時に7歳下の21歳と付き合ってたけど、
    相手に話を合わすことがちょっと苦痛だったし、
    見た目的にも年齢差を感じてしんどかった。

    今は4歳したの主人がいるけど、年齢差を感じない。

    +47

    -7

  • 73. 匿名 2017/05/08(月) 16:46:53 

    >>61
    20代の子が結婚するトピも凄く叩かれてたよね

    +28

    -23

  • 74. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:42 

    5歳下くらいかな?
    逆に年上は苦手です^_^;

    +33

    -10

  • 75. 匿名 2017/05/08(月) 16:47:45 

    夫は5歳年下です。
    夫の姉さえ2歳年下です。
    なーんにも気になりませんよー!
    夫の誕生日に若いなーって思い出す程度です。

    +37

    -19

  • 76. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:09 

    多分、30代はまだ大丈夫だと思うんです。
    男性30歳、女性37歳。
    今時の女性は30代後半でも若々しいですし。
    問題は40代。
    男性40歳はまだまだ現役で精力もありますが、
    40歳男性が47歳の女性を抱けるかって、抱けない男性が殆どだと思います。
    40代に入ってからが大変だと思いますよ。

    +44

    -62

  • 77. 匿名 2017/05/08(月) 16:48:28 

    あまり下だとまず好きにならない
    爺さんを好きにならないのと一緒?かな

    +72

    -22

  • 78. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:13 

    今までアプローチされて付き合ってきたの全員年下だけど、一番離れてて3歳下だった

    +13

    -22

  • 79. 匿名 2017/05/08(月) 16:49:54 

    >>62
    いやそれは「こんなお母さんだったらいいな」っていう好意でしょ。

    +49

    -27

  • 80. 匿名 2017/05/08(月) 16:50:34 

    30代で7歳年下からアプローチか。主さんうらやましい。

    +80

    -18

  • 81. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:45 

    ±3歳くらいがいい。
    年近いほうが離婚率低いらしいし。

    +66

    -20

  • 82. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:45 

    変な話じゃないけど、女性の性欲は30代前半がピークなんだよね。
    男性は10代20代。
    そして平均寿命も男性のが低い…。
    そういうことも考えると、年下のが良いような気がする…。

    +58

    -21

  • 83. 匿名 2017/05/08(月) 16:51:48 

    >>70
    同世代に相手されない同士、ってことで丸く収まったんじゃなかった?
    叩く必要あるのかな、、、

    +17

    -14

  • 84. 匿名 2017/05/08(月) 16:52:22 

    みんな素直になりなよ。
    結婚相談所にやってくるアラフォー女性の9割以上が年下男性を希望…「このうち9割は結婚が決まらない」
    結婚相談所にやってくるアラフォー女性の9割以上が年下男性を希望…「このうち9割は結婚が決まらない」girlschannel.net

    結婚相談所にやってくるアラフォー女性の9割以上が年下男性を希望…「このうち9割は結婚が決まらない」 「あのー、お相手の年齢ですが、せめて47歳くらいまでを範囲として考えてもらえないでしょうか」私はいつものように年齢の上限を上げる交渉を始めた。「私、交際...

    +60

    -28

  • 85. 匿名 2017/05/08(月) 16:52:40 

    フランスの大統領はマジですごいよね・・。

    +108

    -14

  • 86. 匿名 2017/05/08(月) 16:52:52 

    いまちょっと想像してみたけど、例えば喧嘩したときとか冗談で同い年以上にババアとかおばさんって言われてもハイハイお前もジジイだろ!って感じだけど、年下から「ババア」って言われたら、冗談でも言葉のあやでも軽く引きずりそう…って思った(笑)

    +116

    -17

  • 87. 匿名 2017/05/08(月) 16:53:25 

    最近嵌ってしまった大谷翔平選手が17下。。。
    恥ずかしい。

    男は17下とかでも許されるけど、逆はありえない
    よね。。。

    年齢関係なく魅力的な人なら惹かれるし、先方
    さえよければ付き合いたいものです。

    +25

    -16

  • 88. 匿名 2017/05/08(月) 16:55:06 

    今18歳年下と付き合ってます
    1年経ちましたが今でも仲良しです。
    年の差より相性かなと思いますよ

    +87

    -34

  • 89. 匿名 2017/05/08(月) 16:55:19 

    >>82
    いやいや、、男は50過ぎても、人によっては60、70歳でも性欲あるから。

    +48

    -20

  • 90. 匿名 2017/05/08(月) 16:56:04 

    >>84
    それって男の人でも当てはまるよね?
    婚活してた時に40代〜50代の男の人達からガンガンアプローチされたけど、
    「何で同世代狙わないんだろう、そりゃ決まらないはずだわ〜」って思った

    +64

    -4

  • 91. 匿名 2017/05/08(月) 16:56:39 

    28歳です。年下大好き!若いと顔が可愛いしかっこいい。18歳以上ならOKです。特に20歳から24歳くらいって1番男の人が輝いてると思う。

    +33

    -20

  • 92. 匿名 2017/05/08(月) 16:56:44 

    高校生以上なら

    +16

    -9

  • 93. 匿名 2017/05/08(月) 16:56:54 

    若いころは年上のお兄さんとつきあうのがステータス
    30過ぎると年下の若い子と釣り合うほどまだまだいける私ってなる

    +84

    -21

  • 94. 匿名 2017/05/08(月) 16:57:07 

    7歳はギリかな・・
    年の差は近いほうが良いと思う。

    +47

    -16

  • 95. 匿名 2017/05/08(月) 16:57:52 

    年下と結婚したかったけど、結局同い年の人と縁があって結婚した。年下の旦那さんとか彼氏とかいる人いいな。

    +47

    -9

  • 96. 匿名 2017/05/08(月) 16:58:42 

    とりあえず付き合ってみたら?
    タメのひととばかり付き合ってきたけど
    27歳くらいの時年下と付き合ってみたら最初可愛いから楽しかった!
    でも、私には合わないと分かり年上と付き合い『これだ!』と感じて年上と結婚した。

    +48

    -6

  • 97. 匿名 2017/05/08(月) 17:00:07 

    20のときに5歳下なんて相手にしないけど
    40のときに10歳下なら飛びつくよ

    +60

    -27

  • 98. 匿名 2017/05/08(月) 17:01:03 

    今23歳なので3歳下までなら!
    実際に2歳年下と付き合ってます。

    年下でも中身は大人な人なら
    年上だ中身が子どもな人より良いと思います。

    好きなら年齢は関係ない!

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/08(月) 17:01:31 

    4歳下なら気にならないのに、5歳年下だとおばさんでなんかすみませんと申し訳ない気がしてしまう24歳です。

    +46

    -26

  • 100. 匿名 2017/05/08(月) 17:01:38 

    年下は考えられないかな
    弟居ないけど居たらこんな感じかなってなりそうで
    気持ち悪いというか生ぬるい感じ

    +13

    -25

  • 101. 匿名 2017/05/08(月) 17:02:24 

    15歳したまでだな

    +25

    -16

  • 102. 匿名 2017/05/08(月) 17:02:52 

    このトピ画誰なんだろう
    顔が白いし不気味だ...

    +22

    -19

  • 103. 匿名 2017/05/08(月) 17:02:59 

    年齢は関係ないから主さん次第。
    もし主さんが結婚を前提にお付き合いしたいならその事をキチンと伝えて、子供がもしかしたら難しくなる事も言っておこう。
    私は次のチャンスを是非掴むべきだと思う。結婚どうこうより恋はしていた方がいい!

    +32

    -5

  • 104. 匿名 2017/05/08(月) 17:05:49 

    男も25~35くらいの仕事もほどほどになれて、エネルギーにみちあふれてるこのときが一番輝いてると思う

    +40

    -22

  • 105. 匿名 2017/05/08(月) 17:06:02 

    >>84
    42歳で20代とも恋愛できたらいいなとか怖いな。それじゃ結婚できないよ。

    +17

    -27

  • 106. 匿名 2017/05/08(月) 17:06:04 

    同い年か、±3歳以内がいい。

    凄い年下の旦那持った友達は浮気されてるし、逆に凄い年上旦那持った友達は離婚したいって言ってる。
    年齢差って好きなら関係ないようで、後々関係してくるんだなと思う。

    +47

    -24

  • 107. 匿名 2017/05/08(月) 17:06:17 

    求められてるなら行ってみてはと

    応援したい

    +42

    -3

  • 108. 匿名 2017/05/08(月) 17:06:48 

    10歳下の彼がいます。
    私たちは彼が15の時に知り合って20の時に付き合い始めました。その時私は既に社会人でした。彼が落ち着いていて大人っぽいので年の差は感じたことがないですが、一般的には同じ年の差でも社会人同士か、どちらかが学生かで違ってくると思います。あと、相手の人間性次第だと思います

    +44

    -11

  • 109. 匿名 2017/05/08(月) 17:08:11 

    5歳下かな。若い子魅力的だけど、結婚願望ない人が多いから結婚考えてるなら年下じゃない方が狙いめなのかなとも思う。

    +19

    -14

  • 110. 匿名 2017/05/08(月) 17:08:12 

    気にしない。
    何歳年下まで付き合えますか?

    +15

    -38

  • 111. 匿名 2017/05/08(月) 17:09:48 

    >>42
    わたしもそう。6つ下だけどわたしより大人なとこある気がする
    あと私がわりとずぼらで、相手がわりとわたしが見落としてる事に気づいてくれるとか。
    でも食の好みは気味悪いくらい同じ


    +30

    -6

  • 112. 匿名 2017/05/08(月) 17:10:04 

    30過ぎたらまともなのは既に他人のものだから若い子も視野にいれるようになるだけ

    +50

    -6

  • 113. 匿名 2017/05/08(月) 17:10:39 

    >>106
    年齢差あると三船美佳みたいになる人多そう。10代の時は年上が魅力的に見えるけど、30歳くらいの時に冷静になってなんでこんなおじさんと結婚したんだろう?みたいに。

    +55

    -21

  • 114. 匿名 2017/05/08(月) 17:11:30 

    ギリ6かな

    +11

    -5

  • 115. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:13 

    >>62

    ○ただやりたいだけ

    ❌好きになる

    +6

    -24

  • 116. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:58 

    姉さん女房って感じの女性は年下ともうまくいくだろう
    守ってあげたくなるタイプの女性でも俺についてこいタイプの年下ならうまくいくだろう
    人による

    +63

    -17

  • 117. 匿名 2017/05/08(月) 17:13:21 

    結婚願望あるひとは、難しい傾向ある気がする
    そういうのってなんか伝わると思うから。
    結婚とか男としての責任とか求めすぎるより、ただ一緒に居ることに幸せ感じられる人のほうが、ポンと結婚してたり幸せに過ごしてると思う

    +10

    -19

  • 118. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:02 

    今 10歳下といい感じになってる
    彼は 私の歳は気にならない 何歳でも◯◯は◯◯だからと言ってくれるけど…
    多分 そこまで上だとは思ってないみたいで 最初の熱が冷めたら 離れていくんだろうなと覚悟している
    やっぱり 2、3歳差でとどめておくほうがいいと思う

    +37

    -21

  • 119. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:05 

    弟より下は無理…

    +14

    -23

  • 120. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:45 

    30の時に19のこと付き合ったけど、子供過ぎて冷めてしまった。実際自分は彼女なのかお母さんなのかわからなくなるくらい相手が子供過ぎて。新鮮だったのは最初だけでしたね。

    +10

    -19

  • 121. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:58 

    30代なら7歳くらい大丈夫。自分が歳重ねていくと年上は完全にオッサン。私は男性側がいいと言ってくれるなら7〜8歳下とか理想です(^^;;

    +50

    -13

  • 122. 匿名 2017/05/08(月) 17:15:00 

    正直女が年上の7歳差はかなり年の差を感じるよ

    +27

    -34

  • 123. 匿名 2017/05/08(月) 17:16:54 

    今27で会社にバイトで入ってきた21才と付き合ってる。ぶっちゃけ結婚したい年頃だから、この子は無いかなぁと思い始めた( ´ ・ω・ ` )

    +59

    -17

  • 124. 匿名 2017/05/08(月) 17:17:27 

    付き合うだけなら歳が離れていても良いけど、結婚するなら歳は近い方が良いよ

    +24

    -13

  • 125. 匿名 2017/05/08(月) 17:18:48 

    20歳〜21歳の頃3歳年下と付き合ってて、やっぱり子供っぽさ感じたけど長子だからか頼り甲斐はあったよ
    弟妹がいる長子の男なら結構年下でもいいかな

    +16

    -7

  • 126. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:53 

    >>121
    自分の年齢を棚に上げすぎw
    年下男性からしたら貴女は完全にオバハンです。

    +19

    -32

  • 127. 匿名 2017/05/08(月) 17:20:59 

    7歳年上と付き合ってたけど、愛が冷めてきたときに凄くオッサンに感じるんだよね
    それ経験したから、年下側が冷める時が分かってしまって。
    同世代と呼べる3歳下くらいまでが良いです

    +58

    -15

  • 128. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:24 

    2歳下まで

    +9

    -15

  • 129. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:31 

    相手に対して「男の子」って言葉が出るならやめたほうがいい。

    +44

    -18

  • 130. 匿名 2017/05/08(月) 17:23:37 

    2~3歳

    +10

    -14

  • 131. 匿名 2017/05/08(月) 17:23:40 

    7歳下と恋愛結婚したけど夫の同僚の奥さんが10個くらい年下が多くてどうしても引け目を感じてしまう
    それを除けば頼りになるし子煩悩だし年齢差は気にならないかな
    価値観が合わないと同い年でも合わないしね(笑)

    +30

    -19

  • 132. 匿名 2017/05/08(月) 17:27:49 

    私は33歳ですが
    24歳の職場の男性とお付き合いしています
    もうすぐ付き合って1年です
    先は見えませんが
    今、とても幸せな時間を過ごしています

    +35

    -3

  • 133. 匿名 2017/05/08(月) 17:30:58 

    ロリコンババアキモい

    +21

    -48

  • 134. 匿名 2017/05/08(月) 17:32:22 

    最近、惹かれた人が6歳下だった。
    でも、相手にもしてもらえなかったので、羨ましいです♪

    +22

    -16

  • 135. 匿名 2017/05/08(月) 17:32:24 

    5歳だな
    なんか若いなら若い女性に行って欲しい
    主みたいに7歳まで行くと気を使うわ

    +34

    -17

  • 136. 匿名 2017/05/08(月) 17:33:44 

    12歳下からアプローチされて、同じく年の差がありすぎて不安でしたが
    性格が合うので上手くやっています。

    +50

    -12

  • 137. 匿名 2017/05/08(月) 17:34:22 

    二十半ばだけど年下は無理
    ため〜年上しか対象じゃない

    +10

    -19

  • 138. 匿名 2017/05/08(月) 17:34:31 

    28の時結婚したけど、その時旦那は22だったよ
    6歳下だけど特に問題なし
    っていうか良いことの方が多い
    相性が良ければ拒否する必要ないんじゃない?

    +33

    -6

  • 139. 匿名 2017/05/08(月) 17:34:43 

    うわーこのトピにいた人たちかな?
    何歳下でもOKとか人のこと叩けないじゃんw

    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事について
    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事についてgirlschannel.net

    20代の女性が40代の男性と付き合う、結婚する事について20代の女性が40代の男性と付き合ったり、結婚したりする事について皆さん本音ではどう思っていますか? 芸能界にはこの年代の組み合わせが、多いですが、身近にいますか?

    +18

    -21

  • 140. 匿名 2017/05/08(月) 17:35:57 

    >>115
    いやーその年齢差なら女性としてというよりは
    お母さんとして慕ってるんだと思った

    +9

    -19

  • 141. 匿名 2017/05/08(月) 17:37:00 

    年下は無理
    上は5歳差まで

    +7

    -23

  • 142. 匿名 2017/05/08(月) 17:37:33 


    自分の息子の年齢まで
    それより年下なら
    犯罪ですよ

    +2

    -22

  • 143. 匿名 2017/05/08(月) 17:38:06 

    >>105
    マイナスついてるけど四十代なら二十代は親子の年齢だしね…
    うちの母四十代だし母が二十代の子連れてきたらドン引くし、相手の素性どんなだよこわ…つて思っちゃう

    +33

    -18

  • 144. 匿名 2017/05/08(月) 17:38:58 

    いま中1だから年下は無理!

    +8

    -22

  • 145. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:01 

    >>11
    SHINeeとかいう韓国アイドルの人?
    日本人見えたのかな?騙されてる人が多いねw
    何歳年下まで付き合えますか?

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2017/05/08(月) 17:41:40 

    >>142
    親子ほど年下とかないわ。。

    +42

    -17

  • 147. 匿名 2017/05/08(月) 17:42:55 

    主さんに結婚願望があるなら7歳年下の相手でもむこうも結婚願望があるならいいと思うよ
    相手がまだまだ結婚したくないって思ってるならちょっと考えたほうがいいかもね
    ズルズルつきあって別れることになったら次がきついよ

    +32

    -6

  • 148. 匿名 2017/05/08(月) 17:44:59 

    >>142
    息子さんが連れてきた彼女が142さんの1つ年下でも歓迎ってこと?
    私だったらイヤだなー

    +25

    -16

  • 149. 匿名 2017/05/08(月) 17:45:27 

    >>142
    息子と同い年の男をそんな目で見てるんだ…きしょい

    +26

    -17

  • 150. 匿名 2017/05/08(月) 17:46:31 

    彼氏18歳下。
    まぁ仲良くやってるけどね。

    +29

    -16

  • 151. 匿名 2017/05/08(月) 17:46:40 

    >>11
    首だけ美肌加工し忘れた男なんてやだ

    +11

    -14

  • 152. 匿名 2017/05/08(月) 17:47:17 

    年下付き合った事ないな、一度くらいは付き合ってみたい。二つ下くらいかな?

    +6

    -13

  • 153. 匿名 2017/05/08(月) 17:48:59 

    >>144
    そりゃそうでしょうねw

    +9

    -17

  • 154. 匿名 2017/05/08(月) 17:49:26 

    若い時の7歳は差がデカいかもしれないけど30超えてからの7歳は見た目からも余り感じられないかも!特に歳いってからの7歳なんて同世代も同然だし。

    +26

    -19

  • 155. 匿名 2017/05/08(月) 17:50:59 

    たまにガルちゃんで「年下の男が良い、年下男の身体最高」みたいなエロババアのコメントみかけるけど、そういう人って年下男性が歳を取っておじさんになったらどうするんだろう。

    +30

    -20

  • 156. 匿名 2017/05/08(月) 17:51:24 

    結果おっさんもおばさんも若い子が大好きという事ですな。
    あーやだやだw

    +24

    -19

  • 157. 匿名 2017/05/08(月) 17:52:17 

    >>154
    男が43歳の時に女が50歳のおばあさんとかきっついわ〜

    +21

    -38

  • 158. 匿名 2017/05/08(月) 17:52:36 

    >>155
    エゲツナーイ セイヨクノ モチヌシヤデ!

    +8

    -18

  • 159. 匿名 2017/05/08(月) 17:55:17 

    相手にもよる。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/08(月) 17:55:37 

    弟がいたから昔は歳下は無理って思ってだけど
    今は18才歳下の彼氏と2年ちょっと付き合ってます。性格が合うならいいんじゃないかな!

    +53

    -10

  • 161. 匿名 2017/05/08(月) 17:56:10 

    母親8歳年上だけど、父親言ってたのは好きなら年齢差関係ないと。

    結婚して子供産まれたら、年齢差どころじゃなくて年取ったら一緒もっと関係なくなるらしい。

    +40

    -4

  • 162. 匿名 2017/05/08(月) 18:00:00 

    やっぱり女は若いほうがいい!
    20歳くらい年下の女がいい!って言ってるおっさんがいたらキモイって騒ぐくせになw
    性別いれかえてみな
    親子くらいの差は気持ち悪い

    +45

    -21

  • 163. 匿名 2017/05/08(月) 18:01:35 

    熟女マニアの若い男もいるからなー
    こればっかりは相性やな

    +4

    -22

  • 164. 匿名 2017/05/08(月) 18:02:00 

    プラスマイナス5歳差まで
    上でも下でも年は離れすぎてない方が良い

    +22

    -8

  • 165. 匿名 2017/05/08(月) 18:02:54 

    >>160
    すみません!
    プラス押そうとしたら間違ってマイナスしてしました!

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2017/05/08(月) 18:04:04 

    今、7歳下の彼氏と付き合ってます!

    甘えてきて可愛いなって思うところもあればしっかりしてるところもあるし一緒に居て楽しい!

    年齢は犯罪にならない程度ならいくつ下でも関係ないと思います。

    +45

    -11

  • 167. 匿名 2017/05/08(月) 18:04:40 

    前まではギリギリ3歳下くらいまでかなーと思っていましたが、向こうから好意をもってもらい、今5歳年下の人と付き合っています。
    最初は自分の方が先に老けていくことや、それで向こうが後悔しないかどうかなど不安でしたが、そのこともよく話し合い、向こうは「年齢は気にしていない」とのことだったので付き合いました。
    一緒にいて居心地もよく価値観もあうので今の所問題はないです。

    +14

    -5

  • 168. 匿名 2017/05/08(月) 18:06:11 

    >>165
    なんもだよー!わざわざありがとう( ˊᵕˋ*)

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/08(月) 18:06:13 

    相手がまだ30代で自分が40代とかやだな...

    +14

    -26

  • 170. 匿名 2017/05/08(月) 18:07:11 

    >>157
    あなたは50歳だとおばあちゃんなんだ?
    私はまだおばさんだよ

    +18

    -11

  • 171. 匿名 2017/05/08(月) 18:09:00 

    >>133
    ここに湧いてるロリコンジジィはもっとキモい

    +20

    -16

  • 172. 匿名 2017/05/08(月) 18:10:49 

    頑張っても7歳下までがギリギリライン。
    年離れることでのメリットなんて何も無い

    +36

    -13

  • 173. 匿名 2017/05/08(月) 18:10:49 

    25、生徒限定で、でもこれだけ違うと死ぬまでカチンコチンじゃねw

    +0

    -10

  • 174. 匿名 2017/05/08(月) 18:11:02 

    >>87
    うわ、超気持ち悪いと思ってしまった…

    +8

    -18

  • 175. 匿名 2017/05/08(月) 18:11:15 

    5才下と結婚しました。
    私よりしっかりしてます(笑)
    年下でもちゃんと男として振舞ってくれるなら何歳でも良いです。

    +42

    -4

  • 176. 匿名 2017/05/08(月) 18:11:38 

    年齢はどうでもいいけど「青臭い」って思っちゃうような考えだとつきあえないのできっと大抵の若い人はムリ だしそもそも歳の離れた人から興味をもたれることもなかろう

    +3

    -14

  • 177. 匿名 2017/05/08(月) 18:16:05 

    >>171
    残念ながらどっちもどっちじゃないですか??

    +16

    -17

  • 178. 匿名 2017/05/08(月) 18:18:00 

    まぁ2、3歳差が限界かな
    年の差は別れる率高いし女性が上だとさらに高くなるからなぁ

    +22

    -17

  • 179. 匿名 2017/05/08(月) 18:23:06 

    年下は受け付けない。無理

    +7

    -23

  • 180. 匿名 2017/05/08(月) 18:24:10 

    私38歳の旦那29歳で9歳差だけど、別に引け目も感じない。
    ただ、好きになったのが年下だったってだけ。
    でも旦那の友達周りにには32歳の設定になってるらしくてそっちの方が引け目感じる笑

    いいじゃん!本当の事言いなよ!
    って言ったら、だって38とかBBAやん!さすがに言えん!って酷いよね笑

    +64

    -24

  • 181. 匿名 2017/05/08(月) 18:25:42 

    >>86
    お前も数年後にはじじいなんだよバカ野郎が!!!!って言い返せばOK♪

    +15

    -6

  • 182. 匿名 2017/05/08(月) 18:26:25 

    >>154
    むしろ〜40前くらいの7歳差はかなりきついと思う。女性には男性と違いタイムリミットがあるから、そのあたりはいろいろとあるだろうししんどいと思う

    若いか、40こえてるとかのほうがいろいろ考えたりしなくて良さそう

    +13

    -20

  • 183. 匿名 2017/05/08(月) 18:27:09 

    四捨五入して同じ年齢

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2017/05/08(月) 18:29:06 

    大谷くんをそういう目で見るおばちゃんがいるのか…
    同世代でも大谷くんは弟みたいな感覚の目でしか見られない人のほうが多いと思うが…

    +10

    -18

  • 185. 匿名 2017/05/08(月) 18:29:13 

    今6歳下と付き合ってるけど、そんなに違和感ない。
    人それぞれだと思う。
    向こうがしっかりしてるから甘えさせてくれる!

    +30

    -12

  • 186. 匿名 2017/05/08(月) 18:31:17 

    31歳です。一つ下までかも。
    3歳以上離れると平成生まれになってしまうし。

    +8

    -16

  • 187. 匿名 2017/05/08(月) 18:32:13 

    付き合ってないけどセフレは19下です。
    これくらいの年齢差のほうが相性はいいと思います(;^ω^)

    +23

    -20

  • 188. 匿名 2017/05/08(月) 18:34:01 

    >>184
    大谷くんの場合40の子持ちのおばさんストーカーリアルでいるから笑えないよね…

    +12

    -14

  • 189. 匿名 2017/05/08(月) 18:35:02 

    49. 匿名 2017/05/08(月) 16:35:08 [通報]
    15下と付き合ってます
    20くらいまでok
    好きなら年齢関係ない


    こういうのが年上無理~ロリコンキモ~いとかぬかしてたら超笑えるんだけど

    +31

    -15

  • 190. 匿名 2017/05/08(月) 18:38:21 

    がるちゃんキモいおばさん多すぎてしょ…

    +19

    -18

  • 191. 匿名 2017/05/08(月) 18:39:13 

    相手が成人してたら
    もちろん周囲がどう思うかとか話し合ってからね

    +8

    -8

  • 192. 匿名 2017/05/08(月) 18:39:24 

    まず、
    相手に申し訳ないって
    何様だよww

    その7歳年下の人は
    主さんがいいって思ってアプローチしてるのに
    失礼じゃないか??

    +37

    -16

  • 193. 匿名 2017/05/08(月) 18:45:19 

    >>187
    きっも
    わざわざおばさんを肉○器にする男も変わってるね。
    変態同士お似合いでw

    +9

    -24

  • 194. 匿名 2017/05/08(月) 18:46:46 

    このトピ見てユズリストのおばさん思い出したわ
    流石にあの人達はキモすぎた…TVに出ていい人じゃない。

    +10

    -14

  • 195. 匿名 2017/05/08(月) 18:48:05 

    4歳下と付き合ってる25歳です。

    彼以外の年下は考えられないから
    年齢ってあんま関係ないと思う。

    +16

    -7

  • 196. 匿名 2017/05/08(月) 18:48:44 

    40になる年に、11才下の会社の部下に言い寄られました。私、バツイチだし最後にいい夢見させてもらうか、と思い付き合い出してみましたが、気がついたら6年も付き合ってます。最近、彼が気の毒な様な気がします。

    +36

    -21

  • 197. 匿名 2017/05/08(月) 18:52:52 

    この間の詐欺働いた聖子ちゃんカットオババみたいな例外もいるけど、男性歳上女性歳下より女性歳上男性歳下はまあまあみんながあげてる差が一桁代くらいからせいぜい一回りの差だよね。
    男性のが平気で20から30くらい下を行けると思ってる勘違いの人が多いと感じる。
    親世代に迫られたら流石に恐怖だと思う。男女ともに。

    +17

    -16

  • 198. 匿名 2017/05/08(月) 18:54:15 

    男って平気で年下女にアプローチするくせに
    女が年下男にアプローチすると怖いって言うよね
    なんだかなぁ
    まぁ現実問題成人してることと10歳前後が限界なんじゃないですかね

    +29

    -9

  • 199. 匿名 2017/05/08(月) 18:55:25 

    >>196
    バツイチでも子供なし、彼が自分の子供をほしがってないなら他人がとやかく言う問題でもないわな
    彼の親がどう思ってるかは知らんが

    +13

    -4

  • 200. 匿名 2017/05/08(月) 19:01:51 

    >>168
    トピずれでごめんね
    なんもだよー ってどこの方言?
    大丈夫って意味かな?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/08(月) 19:02:56 

    既婚でだいぶ年下の彼氏がいる人が少なからずいそうな気がする

    +15

    -8

  • 202. 匿名 2017/05/08(月) 19:04:35 

    実際付き合ったことある一番年下は12歳下(干支一緒)

    背は低かったけどハッキリ言ってかなりイケメンだった(待ち合わせ場所でよく逆ナンされていた)ので私も有頂天だったけど、半年付き合った頃やっぱり見た目問題とか体力問題、友人の層違い過ぎ問題などでこちら側の心が折れたなww

    あと収入が結構違ったから、自然と「こちらが出してあげます」的な流れが出来上がってしまい、何かねだられたりしたことは一度もないけど、結局囲ってます感に盛大に挫けました。嫌な思い出はこれと言ってないんだけど、だからこそ己の年齢そのものに対する悲哀を肌身で感じたというか。
    ちなみに21歳(大学生バイト)と32歳(正社員)でした。無茶だったねw


    +33

    -15

  • 203. 匿名 2017/05/08(月) 19:05:29 

    >>200
    大丈夫って意味であってるよ!
    方言なの知らなかった笑
    北海道です…

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/08(月) 19:06:25 

    34歳の友達が20代半ばの彼氏と付き合ってて、結婚することになったよ!!

    +36

    -10

  • 205. 匿名 2017/05/08(月) 19:07:43 

    五歳下に付き合って欲しいと言われたが、弟が三歳下なので、「弟よりも年下かぁ」と思ったら、付き合えなかった。
    私は、三歳以上年下は付き合えないと思った。弟とかぶる。

    +11

    -13

  • 206. 匿名 2017/05/08(月) 19:08:26 

    15歳年下です。
    彼から告白されて付き合いました。
    あまりにも年下だったので最初は悩みましたが、とても真剣に想いをぶつけてきたので…
    いつお付き合いが終わっても後悔だけはしないように1日1日を大切に過ごして、1年半経ちました。
    お互いにバツイチ同士です。
    この先はどうなるのかわからないけど、今まで通り一緒にいる時間を大切にしていきたいと思ってます。

    +48

    -10

  • 207. 匿名 2017/05/08(月) 19:09:34 

    男女共に若い頃は年上に憧れるけど自身がおじさんおばさんになると今度は若いのがよくなるんだろうなあ。
    妻が上の場合の年の差は旦那が30代くらいになると若い子と浮気し
    夫が上の場合の年の差は妻が30代くらいになると結婚した事を後悔しだす。
    ないものねだりなんだろうね。

    +25

    -13

  • 208. 匿名 2017/05/08(月) 19:10:52 

    アラフォーです。8歳下の人と付き合っています。
    精神年齢が高い人なので違和感も劣等感も抱かずにいさせてくれています。
    私を変に年上扱いすることもなく、彼女として女として大事にしてもらってるなぁと感じています。
    お互いに好きでいるなら年齢差は関係ないですね。

    私にはもったいないぐらいの彼のためにも綺麗でいよう!と美容に前にも増して気を使っていますが、
    それも楽しいです!

    +38

    -10

  • 209. 匿名 2017/05/08(月) 19:12:06 

    42歳。
    16歳下の26歳と付き合ってます。
    最初はすごく不安や抵抗があって、彼からのアタックを拒否していました。
    周りからも色々と言われましたが
    親や友達の為に生きてるんじゃない
    自分の為にあなたとこの先もずっと居たい
    一生離さないと言われました。

    今も不安がないとは言いませんが
    幸せです。

    +63

    -18

  • 210. 匿名 2017/05/08(月) 19:12:58 

    二歳

    +0

    -6

  • 211. 匿名 2017/05/08(月) 19:13:52 

    >>70
    そのトピ昨日見て今日ここ来て見たら…

    ドン引いたわ

    +10

    -14

  • 212. 匿名 2017/05/08(月) 19:15:46 

    11歳年下の人が好きです。
    私が先に好きになって、相手からもアプローチがあったのに、年齢を気にしてウジウジしていたら彼女ができてしまったみたいです。
    ずっと食事にだけは二人で行っていて、彼女ができたって知る前から次の食事の約束をしていたので、これを最後に告白してきっぱりと振られてこようと思っています。
    負け戦はせず撤退の道もありますが、こと恋愛に関してはずっと逃げっぱなしだったので。
    一度きちんと向きあって振られて、次に進みたいと思います。

    +16

    -16

  • 213. 匿名 2017/05/08(月) 19:27:12 

    34歳の頃、23歳の男の子に
    「二番目でも良いから、付き合って下さい!(つまりセフレになってくれ?)」
    と言われた。
    ちょっと想像してみて、
    「ピチピチ男子に、このだらしない身体を晒す訳にはいかん!!」
    と思った。

    +33

    -17

  • 214. 匿名 2017/05/08(月) 19:27:33 

    BBAの性欲キッショ
    普段ジジイの性欲ばっかり叩いてるけど同族嫌悪だなこりゃ

    +20

    -19

  • 215. 匿名 2017/05/08(月) 19:28:19 

    見た目のギャップは年を重ねるほど開いてくるので、自分に劣等感を感じそうであまりに年下は無理だ。
    価値観が合う、話があうそんな事は相性が合えば問題ないし、気にもならないが、自分が四十代、相手が三十代ともなるとどんなに頑張ってもやっぱり見た目のひらきが隠し切れないと思うし、心のどこかで僅かな不安がぬぐい切れないと思うので、余りの年下は私は無理だ。
    こないだの山辺節子の若作りが痛すぎて見てられなかった。やはり隠し切れない。

    +8

    -13

  • 216. 匿名 2017/05/08(月) 19:31:00 

    彼氏は4歳下だけど釣り合うようにならなきゃと思って美容を努力するからよかったと思う
    内心は年上で申し訳ない気がするけど選んでくれたから頑張る

    +15

    -6

  • 217. 匿名 2017/05/08(月) 19:32:22 

    >>207
    やっぱり同年代がいいね
    上も下も5歳差くらいがギリだな

    +25

    -11

  • 218. 匿名 2017/05/08(月) 19:33:08 

    話作ってまで年下にモテますアピールせんでいいよ
    痛々しくて見ちゃおれん(笑)

    +10

    -22

  • 219. 匿名 2017/05/08(月) 19:36:52 

    >>212
    彼女ができた人に告白するってw
    やめときなよ
    振るのも相手を傷つけないようにしなきゃいけないし気をつかうんだよ

    +33

    -15

  • 220. 匿名 2017/05/08(月) 19:38:45 

    私33歳
    彼24歳 9個下です。付き合ってもうすぐ三年!
    ジェネレーションギャップはあるけど、
    一緒にいて楽だし楽しいです!
    そして年下だけど男らしい時は男らしく引っ張ってくれるしそんな年の差感じない。
    自分が良しなら特に何歳下でもいーんじゃない?

    あと、とても一途なので浮気の心配もマジで
    一切ない!!可愛い!年下最高ww

    +28

    -21

  • 221. 匿名 2017/05/08(月) 19:40:12 

    年下が嫌ではないけど、3歳下までかな。
    それくらいなら同世代ってくくり。

    +8

    -11

  • 222. 匿名 2017/05/08(月) 19:43:41 

    年下って甲斐性なくない?

    +14

    -19

  • 223. 匿名 2017/05/08(月) 19:51:36 

    ここで10才以上年下と付き合ってる人は
    美人ですか?+
    普通ですか?-

    +11

    -19

  • 224. 匿名 2017/05/08(月) 19:53:16 

    年下彼氏のコメしてる人はみんな未婚だよね?
    既婚の年下彼氏持ちは彼氏というよりセフレっぽいからトピずれ
    主さんは未婚なので年下セフレはアドバイスにならないと思う

    +23

    -12

  • 225. 匿名 2017/05/08(月) 19:53:26 

    ごめん気持ち悪いわ

    +13

    -16

  • 226. 匿名 2017/05/08(月) 19:54:29 

    >>223
    ここはがるちゃんよ
    自称美人が多い

    +10

    -15

  • 227. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:03 

    >>224
    既婚です。旦那年上、彼氏年下

    +14

    -12

  • 228. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:19 

    >>212
    相手に彼女ができたってことはふられてるのと同じだと思うんだけど…
    ウジウジしてたくらいで他の女とつきあうような男が良い男だと思えない
    その男、年齢差なんか気にするな!くらいのことも言えないのかw
    私なら次にいくわ

    +16

    -14

  • 229. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:43 

    金持ってるなら何歳でも。果たしてそんな男が年上ババアを選ぶかどうは別として。

    +4

    -21

  • 230. 匿名 2017/05/08(月) 20:01:00 

    年による
    22で18と、28で24じゃ全然違う

    +9

    -16

  • 231. 匿名 2017/05/08(月) 20:06:53 

    >>227
    そりゃ不倫なら何歳差でも若いほうがええわな
    主さんは未婚よ
    結婚とかも考えなきゃいけないんだから

    +4

    -13

  • 232. 匿名 2017/05/08(月) 20:08:24 

    >>227
    ここは不倫相手は何歳下まで?のトピじゃないよ

    +18

    -12

  • 233. 匿名 2017/05/08(月) 20:13:47 

    今の彼氏が初めての年下で3歳下です!
    結局好きなら何歳でもいいですよね~

    +12

    -6

  • 234. 匿名 2017/05/08(月) 20:16:03 

    4歳下と付き合ってます。彼の方が精神的に大人なので、あまり年齢差を感じないです。
    そのうち若い子の方にいってしまう不安はあるけど、彼は年上好きで、年下には興味がないらしいので…。そういう面では、珍しいかもしれない。

    +11

    -5

  • 235. 匿名 2017/05/08(月) 20:21:08 

    ええ・・10歳下大丈夫な人多くてびっくり
    男性が10歳下と付き合うって言ったら
    ロリコンやらボロクソ言うのに
    逆ならありなんかw

    +38

    -18

  • 236. 匿名 2017/05/08(月) 20:23:56 

    >>201
    15歳以上年下と付き合ってるってコメントは脳内で勝手に不倫だと変換してる。
    だって男20歳だとしても35でしょ?純粋な関係じゃなさそう。違う人はごめんなさい。

    +17

    -16

  • 237. 匿名 2017/05/08(月) 20:26:08 

    35~38まで8歳人の子から言われて付き合った。
    なんか申し訳ない気持ちになったよ。

    +5

    -15

  • 238. 匿名 2017/05/08(月) 20:27:36 

    ごめんなさい。
    アラフォーで10歳以上はなれててもOKとか言ってる人たち恥ずかしくないですか?
    図々しいというか。。。
    よほどの事がないかぎり、選ぶ権利は向こうにあります。
    なので、周りに偉そうに言ってはダメですよ!!

    +22

    -26

  • 239. 匿名 2017/05/08(月) 20:28:36 

    なんというか、皆さんポジティブだよね。
    うらやましい!!

    +19

    -14

  • 240. 匿名 2017/05/08(月) 20:30:27 

    おばさんと若い兄ちゃんがラブラブ雰囲気で歩いてるの見かけたけど、訳ありかなと思ったし正直引いた。

    +22

    -17

  • 241. 匿名 2017/05/08(月) 20:34:17 

    >>235
    ボロクソ言ってたトピが昨日あったね笑

    +11

    -13

  • 242. 匿名 2017/05/08(月) 20:35:10 

    20代までは、弟が3つ下だからそれより年下は無理!と思っていたけど主人は8才下です。自分が35歳越えたら年なんてどうでもよくなりました。個人の考えですが年の差が1桁ならあまり気にならないんじゃないかと思います。

    +12

    -9

  • 243. 匿名 2017/05/08(月) 20:37:09 

    >>240
    息子ラブの母親とマザコンの息子かもしれないよ

    +5

    -13

  • 244. 匿名 2017/05/08(月) 20:40:31 

    20歳ですがBBAはお断りで~す(☝΄◞ิ۝◟ิ‵)☝

    +11

    -22

  • 245. 匿名 2017/05/08(月) 20:43:03 

    一回り以上年下は
    男女関係なく気持ち悪い

    +19

    -15

  • 246. 匿名 2017/05/08(月) 20:56:42 

    でもさ、その年下彼がチェリーだったらどう??

    +7

    -6

  • 247. 匿名 2017/05/08(月) 20:59:40 

    >>1
    私は15歳下までならいけます。
    寧ろ出来れば8歳以上年下が良い!
    結婚したい!!

    +18

    -11

  • 248. 匿名 2017/05/08(月) 21:00:39 

    12歳下までなら全然良いです。
    寧ろ年上のおじさんとか絶対に無理!

    +24

    -7

  • 249. 匿名 2017/05/08(月) 21:01:41 

    私は今41歳だから11歳下までなら大丈夫です

    +16

    -7

  • 250. 匿名 2017/05/08(月) 21:03:05 

    おばさんが、おじさんは無理です!って言ってたら滑稽だわw

    +13

    -16

  • 251. 匿名 2017/05/08(月) 21:03:38 

    ショタコンおばさんばかりでドン引き

    +13

    -21

  • 252. 匿名 2017/05/08(月) 21:04:14 

    最高で20歳

    でも出来れば7歳下ぐらいが丁度良いです。頼り甲斐のある大人びた年下が良いです。

    +19

    -12

  • 253. 匿名 2017/05/08(月) 21:05:06 

    上なら1歳まで。下なら5歳まで。

    +17

    -6

  • 254. 匿名 2017/05/08(月) 21:05:43 

    >>251
    男発見!
    気持ち悪い!!
    出て行け!
    おえ〜〜

    +21

    -15

  • 255. 匿名 2017/05/08(月) 21:07:37 

    てか、こっちは何歳下でもウェルカムだけど現実的に男の方がずっと年上の女はノーサンキューじゃない?

    +32

    -14

  • 256. 匿名 2017/05/08(月) 21:07:51 

    >>229
    確かに。私も相手男性が大金持ちなら何歳下でも大丈夫です。

    +14

    -5

  • 257. 匿名 2017/05/08(月) 21:10:51 

    でも最近は結構な年上彼女が男性に人気って雑誌に書いてあったよ。

    +21

    -15

  • 258. 匿名 2017/05/08(月) 21:12:04 

    個人的には5歳くらいだけど成人してるし、7歳くらいなら良いのでは?
    せっかくアプローチされてるんたから、あなたが嫌じゃなければ付き合ってみたらどうですか?7歳差なんて忘れるくらい気が合うかもしれませんよ。

    +22

    -3

  • 259. 匿名 2017/05/08(月) 21:13:22 

    >>133
    持てないおっさんの書き込み気持ち悪い

    +19

    -9

  • 260. 匿名 2017/05/08(月) 21:14:42 

    年齢差ではなく
    26~35ぐらいまでが
    男が一番輝く時期な気がする

    +19

    -11

  • 261. 匿名 2017/05/08(月) 21:15:29 

    >>257
    雑誌を鵜呑みにしたら駄目だよ・・

    +13

    -12

  • 262. 匿名 2017/05/08(月) 21:18:31 

    何歳下でも大丈夫!

    ってどんな顔して言ってんのよwww

    +25

    -14

  • 263. 匿名 2017/05/08(月) 21:19:36 

    >>133
    おっさんじゃないですけど
    彼氏もいますけど(笑)

    +8

    -15

  • 264. 匿名 2017/05/08(月) 21:19:44 

    いま一回り年下とつきあってます
    付き合うまでは年齢差が気になってなかなかOKできなかったけど、一途さに負けて付き合ってみたら思ったほど気にすることじゃなかったのかなぁって感じです
    もう結婚は懲り懲りなので、結婚を前提としていないからかも

    +10

    -15

  • 265. 匿名 2017/05/08(月) 21:22:27 

    トピ主です。
    皆様のご意見や体験談をありがとうございますm(__)m

    私は付き合うのならいずれは結婚したいです。
    年下でも年上でも付き合って上手くいかなかったら年齢的にもキツいのは一緒なんで、とりあえずデート何回かしてみようかと思います(^_^;

    +19

    -12

  • 266. 匿名 2017/05/08(月) 21:24:59 

    >>257
    雑誌に書いてあることなんか信じちゃダメだよ

    +9

    -13

  • 267. 匿名 2017/05/08(月) 21:31:11 

    年下とか絶対無理。頼りないし可愛いとかそんなの思えない無理。年上がいい。

    +9

    -16

  • 268. 匿名 2017/05/08(月) 21:31:54 

    精神年齢による。

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2017/05/08(月) 21:35:56 

    >254
    身の程を知れよ
    気持ち悪いから

    +9

    -13

  • 270. 匿名 2017/05/08(月) 21:36:15 

    彼氏が5歳下。
    元カレと別れ恋愛から9年離れていたんだけどひょんな事で今の彼と付き合うようになった。
    37から付き合って今年で丸4年。

    最近写真撮ると本当に自分が老けてしまったと実感する。身体もダルダルだし…
    引け目が無いと言えば嘘になるけど、
    彼から「年齢に臆することなく正々堂々と付き合う事が私への誠意」だと言われた。
    本当に大事にしてくれるし毎日連絡もくれる。
    勤務表コピーまでしてくれて休みも合わせてくれる。
    有難いことに結婚を常に申し込まれてるけど年齢の事だけが引っかかり私が前に進めません。

    +14

    -16

  • 271. 匿名 2017/05/08(月) 21:37:24 

    男女逆なら叩かれまくりなのにね。
    ロリコン引くわー

    +13

    -15

  • 272. 匿名 2017/05/08(月) 21:37:24 

    やっぱり脳内妄想トピになってる(笑)

    +6

    -13

  • 273. 匿名 2017/05/08(月) 21:40:38 

    息子がアラフォーのおばさん連れてきたら
    ショックで寝込むかもw

    +31

    -15

  • 274. 匿名 2017/05/08(月) 21:46:23 

    年下男子と同レベルの性欲吐きそう

    +7

    -14

  • 275. 匿名 2017/05/08(月) 21:46:43 

    30の時に25の彼と出会って結婚しました
    普段は年下扱いすると不機嫌になるので対等か頼らせてもらってます
    年齢というか、それぞれの得手不得手を上手くカバーし会えたら上手く行く気がしてます

    ただ相手の親御さんに理解をしてもらえるまでは、やはり心苦しかったです
    彼が新卒だったのもあり、申し訳ない気持ちもしてました

    +7

    -9

  • 276. 匿名 2017/05/08(月) 21:48:39 

    旦那が7歳下です
    つい最近ジェネレーションギャップを感じたばかりです!
    が、私よりしっかりしてるから普段歳の差は気になりません

    +12

    -12

  • 277. 匿名 2017/05/08(月) 22:03:38 

    25歳の時、6歳下と付き合ってて彼の友達の彼女とかと会うと10代なので全然違うので辛くなった。案外それぐらいの年だとお姉さんてモテるんだけど自分は引け目を感じたなー。

    +6

    -12

  • 278. 匿名 2017/05/08(月) 22:09:51 

    みなさん自分の年齢わかってるんでしょうか?
    あと一般的評価の見た目ね。

    本当に若く見えて美人orかわいい人じゃないと勘違い発言痛いです;;

    +17

    -15

  • 279. 匿名 2017/05/08(月) 22:11:10 

    31歳の時、27歳の彼氏と付き合いました。そして、私が32歳のとき結婚しました。

    私は子供を産むつもりない(元から私が不妊で、夫も子供は欲しくないそうです)ので、劣化も少ないだろうなぁと思って、結婚できました。
    ただ、結婚したくて、子供を産むつもりなら、3歳くらい下までがいいと思います。子供を産むと、やはり、多少は老けるので.....。

    結婚考えていないならば、犯罪にならない限り、何歳下でもいいのでは?

    +13

    -12

  • 280. 匿名 2017/05/08(月) 22:13:34 

    アラサーだけど
    20代前半なんてかわいいけど弟にしか見えないw
    みんなすごいわ

    +10

    -13

  • 281. 匿名 2017/05/08(月) 22:18:19 

    結婚とか考えないで軽く付き合うんならいくら下でもいいわ。

    +14

    -6

  • 282. 匿名 2017/05/08(月) 22:18:37 

    今の歳だと34なので6つ下までいいけど、20代の時は年下は無理でした。

    +5

    -11

  • 283. 匿名 2017/05/08(月) 22:21:05 

    >>1
    私は2まではOK。
    5以上だと、なんか真面目に捉えられない。

    +4

    -11

  • 284. 匿名 2017/05/08(月) 22:25:48 

    10下と付き合ったことあるけど結局別れちゃった。可愛かったけどね(^_^;) 人によるなぁ。

    +13

    -6

  • 285. 匿名 2017/05/08(月) 22:27:32 

    32歳、昨年6歳歳下の彼氏と結婚しました。私も弟より若い子は無理って思ってましたが…日に日に年とか全然気にならなくなりました。主人も年齢が気になることは無いそうです。
    年が離れてても気が合うこともあるし年齢だけで却下するのはもったいない!と個人的には思います。

    +13

    -4

  • 286. 匿名 2017/05/08(月) 22:29:02 

    会社の18才も下の子に好意持たれてる。
    見た目若いから本人的にはそこまで離れてると思ってないみたいで。
    こちら既婚だから向こうも遊びだろうけど。
    現実的に進展はないと思うけどフランスの新大統領の話聞いて夢持つ人も増えたんじゃないかな?

    +16

    -8

  • 287. 匿名 2017/05/08(月) 22:35:41 

    女性の方は結婚や妊娠を考えていなくても、男性の方がそれを望んでいるのなら、年の差が離れていれば離れているほど、色々問題が出てきそう。
    そういった現実に直面した時に、口には出さないが男性側の本音はどう思うのかと思うので、余りに年の差は相手の人生も狂わせる可能性があるので、私は無理。
    自分は結婚や妊娠を望んでなく、そんな事を気にして無くたって、相手の事を考えるとなかなか踏み込んでは付き合えないや。
    年上女房を持つ掲示板とか、結構傷付く投稿も目にするし。今が良くても将来が不安。

    +10

    -13

  • 288. 匿名 2017/05/08(月) 22:36:28 

    おばさん「年上はおじさん、年下がいい」
    おじさん「年上はおじさん、年下がいい」
    若者世代「年上すぎはちょっと、同年代がいい」
    これが現実だと思います

    +24

    -13

  • 289. 匿名 2017/05/08(月) 22:40:06 

    6才下に押されて付き合いましたが、年月が経つとババア扱いしてきて、最後は彼氏が逆に6才下と浮気して別れました。
    男は若い時は年上に興味はあっても、ある程度の年齢になると若い女なら誰でもいいになるから。
    1歳でも年上と付き合った方がいいです。

    +17

    -19

  • 290. 匿名 2017/05/08(月) 22:45:19 

    遊ぶだけなら二十以上だけの条件かな。ここだけの話、買ってみたい。
    付き合うのはどうかな、4年離れてるだけでもかなり違うから3年差までかな。

    +0

    -12

  • 291. 匿名 2017/05/08(月) 22:45:20 

    >>255
    それ思う。
    42歳独身の友達が「私、一回りくらい年下でもいいんだけどな」と言ってて「う、うん...」と言いつつ「いやいや、20代の男の子はわざわざ42歳のおばさんを選ばないでしょう」と思った。

    +24

    -17

  • 292. 匿名 2017/05/08(月) 22:45:42 

    >>223
    んなもんみんな+押すに決まってるじゃん(笑)

    +6

    -13

  • 293. 匿名 2017/05/08(月) 22:50:32 

    -1歳かな〜
    弟がいるせいか知らんけど、
    どうしても恋愛対象が年上ばかりになる
    年下は可愛い子止まりになる

    +3

    -12

  • 294. 匿名 2017/05/08(月) 22:53:28 

    16下と付き合ってるけど何の問題もないかな。

    +25

    -11

  • 295. 匿名 2017/05/08(月) 22:54:12 

    夫が5歳下、結婚して10年以上経ちますが、平和にやってます。
    知り合いに、10歳差のご夫婦がいます、もちろん姉さん女房で。

    +16

    -2

  • 296. 匿名 2017/05/08(月) 22:54:40 

    >>291
    いや、結構モテるのよ?その世代に。

    +15

    -12

  • 297. 匿名 2017/05/08(月) 22:54:47 

    今37才で12下と付き合ってた。
    たった今別れたよー。これから一人かもなぁって思うと寂しくなるけど、正直別れてホッとしてる自分もいる。

    +24

    -13

  • 298. 匿名 2017/05/08(月) 23:00:33 

    >>9
    なぜ妄想だと決めつけるのかな。
    無くはないでしょ。

    +12

    -3

  • 299. 匿名 2017/05/08(月) 23:02:02 

    10下は付き合ったことがある。
    彼がすごく老けてたので
    あんまり歳下だと思われなくて
    コンプレックスを感じることはなかったけど
    小さいころに好きだったアニメ等で
    ジェネレーションギャップはあったから
    同年代の方がいいな。

    +8

    -10

  • 300. 匿名 2017/05/08(月) 23:05:20 

    14歳年下と付き合っています。
    彼が年上が好きみたいでアプローチされました。
    今のところ、うまくいってます。

    +26

    -9

  • 301. 匿名 2017/05/08(月) 23:05:22 

    私ごときには年下は無理
    どうせ目移りしそうだしってどうしても思っちゃうから

    +5

    -12

  • 302. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:05 

    >>291
    いや、いるよ。
    どんなでもよかったら、探せばそこそこいるんでは?

    たださ、、、年下でそこそこの人が来たら、「こいつ、なぜに寄ってくる!」・・・って怖くなるし、人見知り期間が終わってたとしても「今は良いけど、こいつは先を考えてないんだろうな」とか、疑心暗鬼になる。

    ちなみに女のビジュアルは関係ない。
    可愛いのから、ゲッて感じまでいる。
    ただ、彼女らは自信はあると思う。上みたいな事考えずに付き合ってる。

    なぜネガティブに考えないのか、私には全く分からないよ。


    +10

    -4

  • 303. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:44 

    20代女と40代男夫婦のトピ酷かったよね
    あれだけボロクソに叩いといて、いざ自分の立場になったら「20歳下までOK♪」とかほんとキモいわ

    +20

    -19

  • 304. 匿名 2017/05/08(月) 23:13:42 

    10歳だったら相手がお金持ちでイケメンなら大丈夫です。

    +10

    -7

  • 305. 匿名 2017/05/08(月) 23:15:50 

    >>269
    男の人は出ていって下さい

    +14

    -9

  • 306. 匿名 2017/05/08(月) 23:17:20 

    >>296
    モテる?その世代に?
    ッププーッ

    +9

    -13

  • 307. 匿名 2017/05/08(月) 23:17:30 

    3歳差まで。
    年の差で相手が年下とか絶対上手く行かない
    女側が大富豪でない限り。
    離婚率の高さもデータで出てるし

    +10

    -14

  • 308. 匿名 2017/05/08(月) 23:17:32 

    私は40代後半、彼は20代前半の23才年下です。
    ここまで違うとジェネレーションギャップがあるのは当たり前という前提で付き合っているのでそれが問題になることはないです。

    私も彼も元々年齢差は気にしないタイプで、彼は日本人ではないのでそれも関係しているとは思います。こればっかりはお互いの相性と個人差があるので一概にアリナシの判断は難しいかな?


    +18

    -10

  • 309. 匿名 2017/05/08(月) 23:21:49 

    婚活してると同年代のいい男は全くいないよ。年下しかマシな男がいないから、結局、結構な年下狙いにならざるを得ない。

    +19

    -11

  • 310. 匿名 2017/05/08(月) 23:21:50 

    主さん、わかります~(ToT)
    私も断ってしまったけど、本当はお誘いにのってデートとかしたかった!!
    現実を考えるとうまくいかないのはわかってるけど、今でも時々彼を見かけると心の中で本当は嬉しかったんだよ!ありがとう!二人きりで過ごしてみたいよー!と思ってしまう(涙)

    +14

    -5

  • 311. 匿名 2017/05/08(月) 23:23:39 

    婚活で年下しかマシな男がいないのは同意します。確かにおっさんとは結婚出来ないよね、、、分かる。

    +20

    -6

  • 312. 匿名 2017/05/08(月) 23:35:31 

    年下なら2歳下までだな
    年上なら7歳上まで

    +4

    -12

  • 313. 匿名 2017/05/08(月) 23:43:42 

    >>303
    ほんと。
    「加齢臭のおっさんが年下好きとか変態ロリコン気持ち悪〜い!
    私はいくら年下でもOKですけどね(だって〝私は〝いくつになっても美人なんだもの♡)」
    www

    +11

    -16

  • 314. 匿名 2017/05/08(月) 23:43:48 

    旦那は八歳下

    ドラゴンボール見てるのがこどもか!って苛立つけど
    年齢差は特に感じてなかった

    でもこの前、子どもの幼稚園の書類に
    父32母40と書いた時は少しへこんだ

    +17

    -12

  • 315. 匿名 2017/05/08(月) 23:45:54 

    自分が32なので28くらいまでなら大丈夫だと思う
    あまり若すぎる人は嫌かな。

    +12

    -7

  • 316. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:26 

    3つ下までならオッケーそれ以上は、相手が余程老けてないと後々嫌な思いをしそう

    +4

    -14

  • 317. 匿名 2017/05/08(月) 23:50:40 

    婚活で年下狙いとか(苦笑)
    マジで言ってんだねー。こわー。

    +13

    -17

  • 318. 匿名 2017/05/08(月) 23:51:47 

    8歳差、女性が上なら良い意味で男性が甘えられるんじゃないですか。
    男性の8歳年上なんて子供みたいで驚いたって言う人が多かったです。

    +18

    -10

  • 319. 匿名 2017/05/08(月) 23:52:37 

    10歳下の方が素敵だなぁと思って目で追ってしまいます。自分でもキモくてヤバいなぁって毎日思ってます。でも見れたら幸せな気持ちになります。これまで年上としか付き合ったことなくて、新しい気持ちに戸惑ってます。あ、全然脈ないですw実際年下の方とお付き合いしてる人、凄いです。

    +11

    -12

  • 320. 匿名 2017/05/08(月) 23:53:02 

    20歳下とか言ってる人は
    それなりの年齢ってことだよねw
    やっぱおばさんの方が若い男にでれでれするもんなんだね
    若いときは年上に憧れるもんな~。
    男も女も一緒か。

    +18

    -13

  • 321. 匿名 2017/05/08(月) 23:55:17 

    ここ皆んなイイ女ぶってアイタタな妄想おばさんばっか。

    +12

    -16

  • 322. 匿名 2017/05/09(火) 00:01:15 

    年増のくせに上から目線のコメントが多い多い(^_^;)
    遊びならいくつ下でも!って言われても、男性諸君からの需要はないんじゃ?何みんな勘違いしてんの?

    +10

    -16

  • 323. 匿名 2017/05/09(火) 00:02:49 

    このトピって年齢の情報しか書いてないから、7歳年下の旦那と結婚しました!ってだけ書いてあると勝手に吉沢悠とか真剣祐的な年下イケメンを脳内で想定しちゃうよね
    実物見たら見るからに同年代にモテなそうなお、おう…てなる旦那多いと思う(笑)

    +15

    -16

  • 324. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:52 

    今は年下嫌だけどもう少し年を取ったらかわるのかなぁ

    +5

    -11

  • 325. 匿名 2017/05/09(火) 00:07:07 

    321さん>>
    皆さん別に良い女ぶってるとかではないとは思いますよ。
    きちんと自分の年齢を踏まえた上で悩んでるんです。
    そういう言い方されるということは、あなたはそういう経験をなさらずに悩んだことがないから言えるんです。
    そういう悪口のような深い言い方されるあなたは、逆に妬みでおっしゃってるように感じます。

    +18

    -11

  • 326. 匿名 2017/05/09(火) 00:07:17 

    現実を見よ

    +11

    -15

  • 327. 匿名 2017/05/09(火) 00:09:45 

    年下には遠慮して無理だった。
    年上は期待しすぎてでも子供で無理だった。

    タメが一番楽だと気付いた。

    +14

    -10

  • 328. 匿名 2017/05/09(火) 00:10:21 

    同年代にモテなかったさえないブサメンが諦めておばさんに走っていくイメージ。

    +13

    -17

  • 329. 匿名 2017/05/09(火) 00:11:23 

    まぁ変わり者同士気が会うならそれで良いんじゃない?
    私は無理だけど

    +9

    -14

  • 330. 匿名 2017/05/09(火) 00:13:11 

    若い男子とくっつく女性って熟女物のAVみたいな…うぇ

    +11

    -23

  • 331. 匿名 2017/05/09(火) 00:15:20 

    若い子と付き合ってる友達いたけど根暗で変な子だったわ。確かに。

    +14

    -14

  • 332. 匿名 2017/05/09(火) 00:17:54 

    まぁ、結婚したいと思うなら年齢の差が離れすぎてるのは確率的に難しいわな~!
    恋愛とか遊びで割りきれるなら良いと思うけど!
    若い男の人って、年上女ブームが一瞬だけ来る時があるって男友達が言ってた。でも、結局、若い女性のが良くなるみたい。
    でも、年下旦那がいてうまくいってる人もいるから、こればっかりは当事者次第なんじゃない?

    +12

    -13

  • 333. 匿名 2017/05/09(火) 00:20:05 

    年下から好意を寄せられてます。とか2番目でもいいから付き合って下さいと言われました。とか、
    本当かよレベルの書き込み多過ぎww

    +12

    -14

  • 334. 匿名 2017/05/09(火) 00:20:56 

    お、おう…困惑

    +3

    -14

  • 335. 匿名 2017/05/09(火) 00:21:59 

    34だけど20代ならどんとこい
    現実はZERO~

    +3

    -19

  • 336. 匿名 2017/05/09(火) 00:22:55 

    いままで私は年上とばかり
    お付き合いして居ましたが、初めて年下と
    最近まで付き合ってたのですが
    まぁ、なしですね。笑
    別れた後にTwitterに
    「おれのiPhone6プラス潰したの誰やねん
    はやく2階から飛び降りて死ねよ」
    って書いてはったんですけど
    私と付き合ってる時に私にその携帯を
    投げてきて潰れたし別れた後に
    そんなん書くってちっちゃい男やな〜
    おもいました。笑
    初めて年下と付き合ったので
    マイナスのイメージでしかないです。笑
    とりあえず何でもかんでも死ねって
    言葉を使う時点で人として無しやなって。

    +19

    -11

  • 337. 匿名 2017/05/09(火) 00:31:10 

    >>11
    だれ?この子

    +2

    -11

  • 338. 匿名 2017/05/09(火) 00:32:44 

    >>336
    それは年齢のせいではなく
    人間性ですね
    別れてよかったですね

    +34

    -6

  • 339. 匿名 2017/05/09(火) 00:33:25 

    中身の相性よければいいじゃない。
    お互い好きなら問題ないでしょ、未成年じゃないかぎり
    ただ結婚となると離れてれば離れてるほど問題は出てくるし、先に老いる女性は気を遣うかも
    でもフランスのマクロンさんをごらんよw

    +8

    -12

  • 340. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:05 

    意外に5才下も大丈夫でした。お互いにある程度の経験積んでいればそんなにギャップ感じないですよ。

    +17

    -4

  • 341. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:42 

    27歳の時に3歳年下と付き合ったことあるけど、
    社会人経験の年数のギャップで話や価値観が合わなくて、イヤになって別れた。

    せめて1歳下までかな

    +3

    -18

  • 342. 匿名 2017/05/09(火) 00:39:50 

    7歳下の子と3年付き合ってるけど、10年後にはただのババアだと思われて同年代に目移りするんじゃないかと不安は拭えない。

    +14

    -12

  • 343. 匿名 2017/05/09(火) 00:41:32 

    同い年の元彼ですら性欲ギンギンでついていけなかったのに年下とか絶対無理。
    BBAの癖に性欲だけはあり余ってるようですね、みなさんƪ(˘⌣˘)ʃ

    +9

    -20

  • 344. 匿名 2017/05/09(火) 00:43:15 

    20歳以上ならおいくつでも!笑
    まぁおばちゃんは相手にされません_(:3」z)_

    +3

    -18

  • 345. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:01 

    おばさんとか需要無さすぎでしょ…
    流石に現実見た方がいいよ

    +12

    -17

  • 346. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:09 

    7歳下良いじゃん!!って思ったけど私今25歳だから相手18歳か無理だわ(笑)

    +4

    -17

  • 347. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:40 

    >>326
    わかってるわいw

    +2

    -16

  • 348. 匿名 2017/05/09(火) 00:51:20 

    43で9歳下の男性と6年つきあってます。
    ほんとにここ最近、わたしの体力、メンタルがついていけなくなってきました。やはり同年代が気楽だと思う。

    +12

    -15

  • 349. 匿名 2017/05/09(火) 00:52:33 

    年下は無理です。
    6歳下の男と喧嘩別れした時、ばばあ って言われたわ!

    +14

    -15

  • 350. 匿名 2017/05/09(火) 00:53:06 

    ユズリストみたいなキモい妄想おばさんいそうだなこのトピw

    +10

    -14

  • 351. 匿名 2017/05/09(火) 00:53:49 

    >>349
    年下は口悪いの多いのかなw
    ばばあとつきあってたのにねw

    +9

    -14

  • 352. 匿名 2017/05/09(火) 00:54:59 

    たまたまだと思いますが、一つ下から10歳下まで今まで年下しか付き合った事ないです。年上の方のさりげないエスコート、大人のバーなんかに憧れます。年下は気を使います。こっち必死になる。

    +4

    -16

  • 353. 匿名 2017/05/09(火) 00:59:18 

    ブスの20代より きれいな30代40代の方が断然モテる。ちなみにわたしがブスの20代です。実感してます。ある程度の差なら年より見た目だと思う

    +36

    -12

  • 354. 匿名 2017/05/09(火) 01:01:08 


    52歳です。
    カレは24歳大学院生です。

    +20

    -26

  • 355. 匿名 2017/05/09(火) 01:03:27 

    年下男子はほぼ割り勘だよ
    逆に年下過ぎると払わなくいけなくならない?こっちが
    ガル民大丈夫かな?

    後、ご飯も質より量だから行きたくない大衆的なごはんやさん(大して美味しくない)とこばっかで、
    たまの外食くらい美味しいの食べたい私には合わなかった

    +10

    -19

  • 356. 匿名 2017/05/09(火) 01:08:59 

    >>354
    ネタでも気持ち悪いな…

    +22

    -16

  • 357. 匿名 2017/05/09(火) 01:10:14 

    主様へ
    30後半9才年下の旦那がいます。
    結婚に踏み切るまでは世間体や相手の親にどう思われるかなどネガティブなことも考えたけれど、相手の親に会って認められてからは全く問題なしでした。
    姉さん女房になりきれるなら何も心配ありませんよ。付き合っている間は「可愛い」と思える事も「なんでこんなことも。。」と思ってしまうと不満になるので。
    全てを包み込める大きな器さえあれば大丈夫です!それに相手が若いことで自分磨きも意識するし老け込まずすみます♪
    相手の浮気とかを気にする位なら自分磨きをすればいいし、相手が年上でも浮気をする奴はするわけだし。
    年齢なんて関係ないです!
    主さんを大切に思ってくれる人なら好意に応えてみても良いのでは?
    頑張ってくださいね♪

    +25

    -8

  • 358. 匿名 2017/05/09(火) 01:15:41 

    >>356

    ネタではありません。

    フランスの新大統領夫妻も気持ち悪いんですね、あなたは!

    +18

    -14

  • 359. 匿名 2017/05/09(火) 01:28:35 

    頑張って5歳下、出来れば3歳下くらいまでかな年下は。
    同世代夫婦がいい。

    +18

    -10

  • 360. 匿名 2017/05/09(火) 01:28:52 

    7歳下までかな。

    8歳離れると弟になる。
    弟身長も高いし頼りがいもあるけど、付き合うのは弟に悪くて無理だから笑

    +10

    -7

  • 361. 匿名 2017/05/09(火) 01:35:46 

    2歳までかなぁ…
    3歳になると妹がいるから余計考えられないなぁ、子供だと思っちゃう

    +5

    -14

  • 362. 匿名 2017/05/09(火) 01:37:12 

    >>353
    綺麗な三十代や四十代はモテるだろうけど、主に同年代や年上の男性からモテるよね
    二十代の男性は若い美人が好きだよ

    +15

    -16

  • 363. 匿名 2017/05/09(火) 01:39:05 

    私37で彼29です。

    本当は恋愛対象外だったけどアプローチすごかったので付き合いだしました。

    やっぱり見てきたアニメとか芸能人とか、歴史的出来事とか…ジェネレーションギャップあるけど楽しく過ごしてます。
    同い年も年上も付き合った経験あるけど、今が一番楽でしっくりくる相手です。
    年齢よりもそれが一番じゃないかな。

    +28

    -9

  • 364. 匿名 2017/05/09(火) 01:48:15 

    20歳以上なら良し
    でも疲れそう

    +9

    -12

  • 365. 匿名 2017/05/09(火) 01:57:08 

    私は32歳だけど、20代前半はもはや別の世界の住人に見える

    +20

    -12

  • 366. 匿名 2017/05/09(火) 02:03:52 

    私29のとき8歳下と付き合ってた。8歳差となると世代が違うから見てきたものも全然違うし、価値観も違った。申し訳ないけど、お子ちゃまに見えてしまった。

    +5

    -11

  • 367. 匿名 2017/05/09(火) 02:10:47 

    いつも年下ばかりと付き合ってるよ。
    最高一回り下。
    今は10歳下の弁護士さん(*^^*)

    +17

    -11

  • 368. 匿名 2017/05/09(火) 02:14:01 

    五歳下にばばあいわれたよ。

    +7

    -12

  • 369. 匿名 2017/05/09(火) 02:28:08 

    年上の女じゃなきゃ嫌だ!っいう男以外なら5.6位ならいいかな?
    年上の女にこだわる男って自分が甘えたくて、とことん尽くして欲しいタイプが殆どだから嫌だ!

    +12

    -9

  • 370. 匿名 2017/05/09(火) 02:38:40 

    15下と付き合ってますが、相手による。
    私46彼31です。
    付き合って半年くらい、お互いバツイチだし同じサービス業だからか気があってるからかな。

    +18

    -10

  • 371. 匿名 2017/05/09(火) 02:42:40 

    干支が同じじゃなければという、謎のマイルールがある(笑)12歳年下まで(笑)

    +12

    -9

  • 372. 匿名 2017/05/09(火) 02:49:55 

    30歳下

    +14

    -10

  • 373. 匿名 2017/05/09(火) 02:56:52 

    男が離れた年下と付き合うとロリコンだとかキモイとかいうくせに、年下なら何歳でもいいって言ってる奴 おかしいだろ!

    +17

    -15

  • 374. 匿名 2017/05/09(火) 03:07:18 

    >>309

    おばさんブーメランだよ♪

    +5

    -12

  • 375. 匿名 2017/05/09(火) 03:28:49 

    26の時、9才下と付き合ってそのあとすぐ4歳下と結婚してすぐ別れて、またその9才下とより戻して…。そのあと4歳下と付き合ってすくわ別れて、7歳下と12年います。私はもう42です。頭がおかしいと思います。年齢は関係ありません。どうか大切な方と過ごして行ってください。私はこの12年の間にも狂ったような事は沢山してますし、まあ相手もそうでしょうし。

    +9

    -9

  • 376. 匿名 2017/05/09(火) 03:48:58 

    上下8歳までいける!怖いもんなしや!

    +17

    -3

  • 377. 匿名 2017/05/09(火) 03:53:35 

    自分30代前半、7歳下と付き合ってたよ。若いからいろんな所遊び行きたいって色々行ったし、夢を持った少年って感じで一緒に居ると自分も若々しくいられたなー。付き合ってた時期はほんと若返ってたと思う。けどやっぱ7個違うと価値観が違いすぎて争いごとも徐々に増えてダメになったわ。最終的には同窓会で出会った女の子にチヤホヤされたのが嬉しかったのか、私と別れた後同級生んとこ行ったわ。何だかんだ男は年上好きでも後々若い子に戻るよ

    +17

    -14

  • 378. 匿名 2017/05/09(火) 03:57:07 

    好きになった人が偶然4歳下だった。
    5歳くらいまでオーケーかな。

    +2

    -13

  • 379. 匿名 2017/05/09(火) 03:57:25 

    7歳下の夫がいます、とても幸せですよ。
    性格が合うか合わないかが一番重要だと思います!

    +18

    -13

  • 380. 匿名 2017/05/09(火) 04:39:56 

    本人次第で気にしない。
    20代前半の時は年下苦手だったけど、後半になるにつれて、あまり気にしなくなった。周りも5、6歳下とか偶然にも多かったし。
    アラサー以降は年齢より好きになれる、好きになって貰える方が大事だと気付いた。
    なので基本は成人してたら何歳でもいい。

    +15

    -6

  • 381. 匿名 2017/05/09(火) 04:48:50 

    >>358
    横から失礼
    あったり前じゃんw
    君は気持ち悪いと思わないんだ?異常だね!

    +5

    -17

  • 382. 匿名 2017/05/09(火) 04:51:34 

    >>373
    自分がルールだもんね。
    これだからガルちゃんおばはんはしょーもない。

    +6

    -12

  • 383. 匿名 2017/05/09(火) 04:54:08 

    金なし年下なんかと付き合ってたら貧乏になりそう。
    どーせ自分が多く払わなきゃ捨てられるんだから。

    +10

    -15

  • 384. 匿名 2017/05/09(火) 04:57:51 

    >>70
    このトピ荒れまくってたのに性別逆になった途端、年下ならいくつでも♡だもんなぁ。ハゲのロリコンジジイと全く変わらないキモさよ。ちょっとは自覚しろ。

    +19

    -12

  • 385. 匿名 2017/05/09(火) 05:06:52 

    >>244
    そりゃそーだ
    まともな男子ならわざわざ枯れたor肥えたばーさんに走るようなマネはしないもんね

    +15

    -13

  • 386. 匿名 2017/05/09(火) 05:10:52 

    寝起きからこんなトピ見ちまった自分に後悔。ギラギラの中年女多すぎて吐きそうになった⤵︎嫌な朝だ…

    +11

    -14

  • 387. 匿名 2017/05/09(火) 05:16:47 

    まだまだ自分はイケると思ってるんですかね。ま、実際どの年代からも相手にされないでしょうけど。


    私は27歳ですが1個下でも無理です

    +7

    -19

  • 388. 匿名 2017/05/09(火) 05:36:21 

    子供っぽいから歳下は無理

    +15

    -11

  • 389. 匿名 2017/05/09(火) 05:42:32 

    私43
    彼29

    +17

    -9

  • 390. 匿名 2017/05/09(火) 05:44:23 

    42だけど
    21の子に好きと言われた時は驚いた。

    そして、ストップかけても好きになってしまう自分にはもっと驚いた。
    トキメキぐ止められませんでした。。。

    +16

    -7

  • 391. 匿名 2017/05/09(火) 05:51:56 

    1歳でも嫌な年上フェチだ。

    +6

    -15

  • 392. 匿名 2017/05/09(火) 06:00:13 

    旦那7歳下だよ〜
    付き合ってる頃からよく奢ってくれたり私が甘えたり普通のカップルとあんま変わりない。
    結局人によるんじゃないかな。
    ちなみに31と24。

    +17

    -6

  • 393. 匿名 2017/05/09(火) 06:29:12 

    男性ならロリで女ならいいんだ。
    誰でも若いコがいいよね。
    金持ちなら年上でもいいけど。

    +7

    -12

  • 394. 匿名 2017/05/09(火) 06:32:00 

    かなり下だと友達に会う事になった時にへこみそう
    ノリが違いそうで

    +7

    -14

  • 395. 匿名 2017/05/09(火) 06:49:28 

    私は42才で彼氏は47才、基本年上がいい
    やっぱり年下はムリかな
    24才下の子と会ってた事もあったけど、なんかしっくりこなくて
    中身もしっかりしたいい子だったけどね
    私自身がその子の身体目当てだった感じ

    +11

    -9

  • 396. 匿名 2017/05/09(火) 07:28:18 

    年下でもリードしてくれる。
    甘えさせてくれるし、甘えてもくる。
    おごってくれる時もあるし私も出す。

    若いって良いよ

    +17

    -8

  • 397. 匿名 2017/05/09(火) 07:38:18 

    15歳以上年下の彼と付き合ってる人。
    結婚は考えているんですか?子供の事とか・・
    あと、若い彼女が出来ないかと不安ではありませんか?
    わたしもかなり年下の子にアプローチされ付き合ってますがいつでも別れる覚悟をしてます。彼から言われたら・・ですが。
    そりゃ若い彼女の方がいいかと思うから。
    一緒にお店に入ったら親子に思われるし、正直周囲の目も気になり彼に申し訳ないと思ってしまう。
    年齢で好きになったんじゃないと言ってくれるけど彼の人生もあるし・・と思うこの頃です。
    母の心境?でも私が依存してしまってるからカッコつけてても別れは泣くだろうな・・

    +14

    -12

  • 398. 匿名 2017/05/09(火) 07:39:25 

    ⁇気になますか?
    私は6歳下の人と結婚しましたよ❤️
    もう、14年です。

    +14

    -7

  • 399. 匿名 2017/05/09(火) 07:40:22 

    3歳下までなら。
    4歳下まで付き合った事があったけど年の差を感じたなぁ。
    ちなみに旦那は2歳下です。けど価値観が合って年の差を感じない関係であれば良いかと思います。

    +5

    -7

  • 400. 匿名 2017/05/09(火) 07:43:28 

    私は年下でも良いなあ。
    年上よりかは年下のが良い。禿げてるおじさんとか中年太りのおじさんとか見るとマジで年下しか無理だなって思う。

    +16

    -8

  • 401. 匿名 2017/05/09(火) 07:46:14 

    年下すぎるとイメージ悪いのかもしれないけど最高13個下と付き合った。目移りなんて年上だろうがするんだから相手次第

    +23

    -8

  • 402. 匿名 2017/05/09(火) 08:22:09 

    夫は15歳下です。
    大切に思える人、思ってくれる人に出会えただけでも十分幸せです。
    当初はお互い年齢知らなかったから後でびっくりしたし悩んだけど、子供産めるかどうか、添い遂げられるかどうかも結局縁だから。世間の干渉もあるだろうけど一緒になる事を選びました。

    自分にとって恋愛、結婚で一番大切なのは何かで決めたら良いと思います。

    +29

    -11

  • 403. 匿名 2017/05/09(火) 08:29:32 

    >>401
    同じ!13歳下でした
    お互い迷いもなく付き合ったなぁ
    落ち着いた彼だったので、特に年齢差感じなかった

    +17

    -10

  • 404. 匿名 2017/05/09(火) 08:40:41 

    頑張って3歳下。

    年下であればあるほど離婚率も上がるよ、年上の場合もだけど。
    同年代が一番。

    +18

    -14

  • 405. 匿名 2017/05/09(火) 08:51:03 

    年下しか寄ってこないから贅沢言ってらんない。
    自分がいい年した独身だから同級生や年上狙ってたら不倫なる可能性も出てくるし、一回りくらいまでなら年下はOKです。もっと年下からもアプローチされたりはするけど、子供に見えたら無理かな。

    +11

    -9

  • 406. 匿名 2017/05/09(火) 08:52:27 

    >>402看護師さんではないですよね??あなた??

    +0

    -13

  • 407. 匿名 2017/05/09(火) 09:07:57 

    一歳でも歳下って喧嘩したとき二言目には「ババア」って言うからねこれは覚悟だよね

    +18

    -16

  • 408. 匿名 2017/05/09(火) 09:11:22 

    すぐばばあって言うのわかるわ~~

    +17

    -13

  • 409. 匿名 2017/05/09(火) 09:31:25 

    旦那が4歳下。もうすぐ第一子が生まれる。

    年下は無理だと思っていたけど、何故か旦那以外の人の子供を産みたいと思った事がない。
    年齢差を遺伝子の相性がねじ伏せたのかもしれないと思っている。

    +18

    -2

  • 410. 匿名 2017/05/09(火) 09:42:41 

    自分は30歳ですが向こうが良ければ何歳下でもオッケー(笑)年上のおっさんよりは若い子の方が断然いい

    +16

    -11

  • 411. 匿名 2017/05/09(火) 09:49:14 

    旦那4歳下〜。
    私は10歳下までならいいかな。
    結婚して思ったことは、ハンバーグ、カレー、唐揚げのリクエスト率が高いなー。若いなーとか。
    もー、靴下脱ぎっぱなし!とか。息子がいるので余計旦那まで息子扱いになってます。
    同年代の男友達は刺身とか、日本酒とかなのに、肉とポテチ食べてご機嫌な旦那は可愛いなーと思います。生姜焼きで満足らしいし安上がりでいいじゃん。

    +13

    -7

  • 412. 匿名 2017/05/09(火) 09:53:58 

    同年代が1番♡

    +10

    -13

  • 413. 匿名 2017/05/09(火) 10:03:08 

    弟いると弟と同い年から下は抵抗ない?

    +2

    -12

  • 414. 匿名 2017/05/09(火) 10:17:54 

    旦那が8才年下。
    付き合おうって言われた当時は、仲間内の罰ゲームでもさせられてるのかと周りを見回して警戒したよ。

    +14

    -13

  • 415. 匿名 2017/05/09(火) 10:23:05 

    30代で7歳下と結婚したけどぜんぜん年の差気にならないよ。年下でもしっかりしてる人はいるし相性がよくてそこそこ稼いでたら年齢は気にしなくてもいいと思う。

    +22

    -6

  • 416. 匿名 2017/05/09(火) 10:24:05 

    あれだよね、女が年上の年の差カップルって、
    どっちかに見た目年齢が寄るっていうか。
    女が若く見えるか、男が老けて見えるか。

    男が年上の年の差カップルは、そんなことない気がするのに。

    +16

    -13

  • 417. 匿名 2017/05/09(火) 10:26:41 

    >>381

    おかわいそうに…
    あなたはどんな閉鎖的な社会で育ってきた人なんだろう…

    人を好きになる絶対条件が「年齢」ですか?





    +15

    -7

  • 418. 匿名 2017/05/09(火) 10:28:58 

    20歳以上離れてる子から、好き好きアピールをされてるんだけど、何なんだろう。イケメンで若いからモテるだろうに、なぜ私…母親よりは私の方が若いけど、母親は知ったら嫌だろうな。今はがんばってセーブしてるけど、魅力に負けそう…

    +11

    -10

  • 419. 匿名 2017/05/09(火) 10:29:55 

    私が35の時に9歳年下の彼と職場で知り合い付き合う事になりましたが私はバツあり子持ちで彼は未婚の26歳。初めて年下の人と2年付き合いましたがやはり彼の将来や彼のお母さんの立場で考えると年上でバツあり子持ちなんて負い目を感じて別れました。
    今はその決断に後悔はありませんよ

    +16

    -11

  • 420. 匿名 2017/05/09(火) 10:40:18 

    旦那 15歳年下です
    結婚当時 猛反対だった; 姑とも お陰様で 今は関係 良好です 
    旦那とも仲良しです 

    +19

    -10

  • 421. 匿名 2017/05/09(火) 10:52:43 

    女側は長生きするからね~
    10個下でもいいと思う!
    85歳のとき旦那が75歳
    日本人平均寿命が、女が10歳上だから一緒くらいに死ねるやん ちょうどいいやん?
    逆に男が年上すぎると先に逝かれたあと妻が独り身になる期間が長そう

    +17

    -9

  • 422. 匿名 2017/05/09(火) 10:54:25 

    今の彼は一個下だけどちょうどいい
    15も下やともうおかんみたいになりそうやねこっちが。

    +9

    -10

  • 423. 匿名 2017/05/09(火) 10:55:57 

    >>315
    割り勘じゃないよ~ ちゃんとご飯は奢ってくれるよ 社会人だし。

    +14

    -6

  • 424. 匿名 2017/05/09(火) 10:56:10 

    今、歳の差恋愛や結婚多いですね。
    私も昔16歳年下と付き合った事ありますが、昨今、そういう人多すぎてウンザリ。24歳年下との結婚とか、磯野貴理子や三原じゅん子、藤あやこがそうですね。いずれも格下男性との結婚だし、男側が金銭面などのメリットを考えた打算婚。
    そんなのが今多いから、歳の差0婚が逆に新鮮。
    ただ同級生ってだけでなく、誕生日や誕生時間まで近かったらまさに運命。そんな方いますか?

    +5

    -15

  • 425. 匿名 2017/05/09(火) 11:03:17 

    4歳下まで付き合ったことある。これからあっても5歳くらいまでかなぁ…
    自分の場合は相手が本当にそれでいいのか常に不安になりそうだから。
    でも他人が結構歳の差あっても幸せそうなら全然何も思わないよ。

    +11

    -2

  • 426. 匿名 2017/05/09(火) 11:28:13 

    はるか歳下から好きだとアピールされてる熟女の皆さん
    若者は本気でいってるわけではありませんよちょっとたまには珍味も食べてみたい好奇心だけですよ
    まんまと引っ掛かってのめり込むのはおばさんの方です
    気をつけなはれ

    +24

    -21

  • 427. 匿名 2017/05/09(火) 11:33:38 

    9歳下と付き合ったことがあるが
    考えが子供っぽすぎてだめだった。
    今の旦那は6歳下だけど全然年下感を感じさせない
    大人な考えの人で付き合っている時から違和感はなかった。
    相手が受け入れてくれるなら何歳でもいいと思ったけど
    相手の性格によってかなり左右されるかな〜

    +10

    -3

  • 428. 匿名 2017/05/09(火) 11:42:23 

    26だけど19〜なら何歳でもいいな。
    19でもしっかりしてる人いるんで。私はどちらかというと頭弱い方だから・・。

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2017/05/09(火) 11:54:37 

    5歳下くらいかな?と思うけど
    ほんと相手によるよね
    びっくりするほどしっかり者もいれば、びっくりするくらい頭空っぽな子もいる
    見た目と若さだけが売りのバカ女の男版
    こっちは引いてるのにモテてるつもりだから手に負えない

    +10

    -7

  • 430. 匿名 2017/05/09(火) 12:03:05 

    20代の頃は年下と付き合う発想がなかった。
    今はあるけど相手にされない。

    +2

    -16

  • 431. 匿名 2017/05/09(火) 12:03:30 

    年下からモテない人のひがみがすごいww

    年下無理と言ってるけど
    逆に相手にされないからじゃない?

    +23

    -17

  • 432. 匿名 2017/05/09(火) 12:04:15 

    2歳差までかな。あんまり年下過ぎると性的な魅力を感じられなくなるし、恋愛感情も持てなくなる。
    でも身近な周りの人が年の差のある恋愛してても理解は出来る。好きになった人がたまたま年下だっただけの話だしね。

    +8

    -11

  • 433. 匿名 2017/05/09(火) 12:06:28 

    精神年齢が同じくらいなら10歳年下でもいいけど、年上でもいいな。
    でも男の場合だけど、年下というか若い女ばかりとつきあってる男や結婚する男って精神年齢が同世代に比べ低い男が多い気がする。
    ソースは20歳くらいのときに同級生女と結婚した15歳以上年上男、28歳の友達と結婚した40代男、すごく年下で若い子と結婚したと噂の会社のアラフォー同僚で判断しただけだけど。

    +14

    -6

  • 434. 匿名 2017/05/09(火) 12:12:40 

    旦那は10歳下です。
    可愛いって気持ちになれますし
    ダメな部分も割と許せます
    私はアネゴタイプなんで丁度いい関係です

    ただ10歳までです。
    何歳年下まで付き合えますか?

    +15

    -6

  • 435. 匿名 2017/05/09(火) 12:14:08 

    真剣なお付き合いしてるカップルには無縁な話だと思いますが…

    30歳の友人は割り切りで23歳の男の子と関係を続けた結果相手がのめり込んで警察沙汰になったことがあるので、女遊び出来なそうな子と軽い気持ちで付き合うのは絶対にオススメしません。

    どうせババアだし遊びだと思っていても何も知らない若い子は本気の付き合いだと捉えてしまうことがありますよ。色んな意味で恋愛に年齢は関係ないので…

    +10

    -8

  • 436. 匿名 2017/05/09(火) 12:15:34 

    何歳年下まで付き合えますか?

    +12

    -13

  • 437. 匿名 2017/05/09(火) 12:16:28 

    >>436
    22歳差…⁈

    +13

    -11

  • 438. 匿名 2017/05/09(火) 12:16:53 

    10歳下と付き合ってました。
    支払いやデートの段取りや一生懸命頑張ってくれていて嬉しいし楽しかったです。

    ただ、相手の親や友達と会う時は気まずかった。

    +4

    -12

  • 439. 匿名 2017/05/09(火) 12:19:49 

    >>436
    歳の差をあまり感じない謎カップルだね
    奥さんバリキャリだし

    +16

    -9

  • 440. 匿名 2017/05/09(火) 12:22:46 

    男は例えばばあでも手いれてしまえばもう興味ゼロです
    さめたあとに寄り添うばばあを見たときの驚愕のショックはばばあゆえに計り知れない大きさなのです
    後はどうやってこの現実から逃れようかと毎日若いこに目移りしながら考えています
    自惚れないように

    +5

    -16

  • 441. 匿名 2017/05/09(火) 12:23:45 

    こんなくらいの歳の差で見た目のカップルならたくさんいるよね。
    美人だからすごい年下のイケメンに惚れられて…とか、めっちゃ少ない極端な事例の話ばっかしてる人は笑ってしまう(笑)
    何歳年下まで付き合えますか?

    +18

    -13

  • 442. 匿名 2017/05/09(火) 12:25:45 

    >>441
    右上の
    彼女の家にゴミを放置する彼氏
    ってww

    +9

    -10

  • 443. 匿名 2017/05/09(火) 12:26:14 

    普通に並んで歩いても離れすぎると見苦しいよ特に女が年増だと
    世間は冷たい目でみてるよみっともない
    節子かよ!

    +8

    -12

  • 444. 匿名 2017/05/09(火) 12:32:21 

    >>441
    年下うんぬんよりひとんちにゴミ放置する男なんて嫌だwww

    +16

    -11

  • 445. 匿名 2017/05/09(火) 12:32:25 

    男が年上の歳の差カップルだって悲壮感漂うんだから女が歳上の歳の差カップルなんて、はてから見たらどんなイメージかわかるやろ。
    見た目釣り合いとれてたらいいけど、みんな歳相応にしか見えないしね。

    +6

    -11

  • 446. 匿名 2017/05/09(火) 12:32:34 

    3歳までかなー
    男性は女性の若さに魅力を感じるから、それ以上は早かれ遅かれおばさんって思われるタイミングが来そうで怖い

    +3

    -11

  • 447. 匿名 2017/05/09(火) 12:34:20 

    うまくいったとしても永遠にはやく老けつづけるんだよ

    将来の下の世話されるなんて絶対イヤだし

    +8

    -12

  • 448. 匿名 2017/05/09(火) 12:34:46 

    結婚したとして7歳年下として、45の時38か。
    女性は30後半まではなんとかキレイなお姉さんだけど、本気の老化は43くらいガタッとくるからなぁ。
    その点男の38って一番いい時。周りの28くらいの女子でも38ってありだと思うし。
    家に帰ってきて、若い子と比べられてガッカリされたくない。

    +10

    -11

  • 449. 匿名 2017/05/09(火) 12:35:45 

    10才下までありと思ってたら9才下と結婚しました。
    年の差ある組み合わせは大抵男の一目惚れだと思う。
    わたしはかなりもてました。すれ違いに道で可愛いって言われたり。

    +14

    -8

  • 450. 匿名 2017/05/09(火) 12:36:11 

    >>447
    その前にアラフォーにもなれば嫌がられて
    浮気されて男は若い女の方に去ってくから
    無駄な心配だと思うよ

    +7

    -13

  • 451. 匿名 2017/05/09(火) 12:39:34 

    >>441
    男性が年下の年の差カップルって、男性側は全然イケメンじゃないよね…

    +14

    -18

  • 452. 匿名 2017/05/09(火) 12:39:58 

    >>436
    顔がよく似てるから親戚繋がりで
    小さい頃から憧れていてとか色々ありそう

    +2

    -10

  • 453. 匿名 2017/05/09(火) 12:43:07 

    >>436
    おかんと息子やん。

    +20

    -11

  • 454. 匿名 2017/05/09(火) 12:43:55 

    年下と付き合って成功したことが1度もないので1歳下でも無理です!私末っ子だし、年上に甘えたい。年下で自分よりしっかりしてるなんて相当稀だわ。

    +4

    -10

  • 455. 匿名 2017/05/09(火) 12:45:47 

    6歳下と結婚したよ。
    告白されて年上の女と付き合う意味わかってるの?って確認して、5年付き合った。
    相手によるんじゃないかな。
    主さんがこの人ならとおもったんなら行けばいいと思う。

    +20

    -1

  • 456. 匿名 2017/05/09(火) 12:49:23 

    >>451
    女側も美人や可愛いなんてことは絶対ないよね。そこらへんのカップルと一緒で、普通だよね。
    なんで女が年上だと美人設定にしたがるんだろ?

    +20

    -13

  • 457. 匿名 2017/05/09(火) 12:52:23 

    中年時代をのりこえればら、最終的には平均寿命の差で同じくらいに死ねるってことでいいんではないか?

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2017/05/09(火) 12:57:00 

    うちの旦那は11歳年下
    しかし、旦那がおやじっぽいため年の差婚と見られたことがなく、話も「お前がなぜそんな話を知ってるんだ!?」というくらい古臭いためジェネレーションギャップがない。

    +24

    -4

  • 459. 匿名 2017/05/09(火) 12:58:26 

    2歳下と付き合ってたけど無理だった。3歳くらいまでならなんとかなると思ったんだけど考え方とかが合わなくて、以降年上のみです。

    +6

    -9

  • 460. 匿名 2017/05/09(火) 13:01:33 

    >>407
    喧嘩してもババアと言われたことないよ

    年下だからじゃなく、人間性だよ
    そんなこと言う男は同じ年齢でも年下彼女でも何かしら言うんだよ。

    つまり根性が悪い人間ってこと。
    そんな男を選ばなきゃいいだけ。

    +32

    -6

  • 461. 匿名 2017/05/09(火) 13:03:08 

    20代と30代7歳差ならギリギリじゃない?
    うち旦那4歳下で人生で1番相性がいい
    合うかどうか付き合ってみなきゃ分かんない
    キモい言ってる人も必死で怖いよ

    +22

    -5

  • 462. 匿名 2017/05/09(火) 13:05:31 

    33の時23歳の子と付き合った。
    お互い留学先だったから、向こうが先に日本に帰ってまで付き合う気は無かったから、
    別れようって言ったら、帰国後就職して1年たったら結婚しようって言ってたけど。
    さすがに向こうは、環境も変わり新しい世界で沢山の出会いもあるだろうし、私は30過ぎてるし
    うまく行くとは思えなかったから
    お断りして別れた。
    SNSで繋がってるからたまに見るけど
    やっぱり同年代の人達と色々イベントやって
    旅行も世界中行って楽しそうにしてる。
    私も同年代の人と結婚して幸せ。
    みんなそれぞれ違うだろけど
    私は彼が39才の時に自分は49って考えたら
    ちょっと嫌だなと思った。男が39なら20代の子と遊べるだろうし。もし自分より20も若い子と浮気されたら立ち直れないと思った。

    +11

    -10

  • 463. 匿名 2017/05/09(火) 13:07:48 

    もう既に結婚してる夫婦にまでイチャモンつける人って、人間性疑うわ。
    お互いちゃんと話して、双方のご両親も承知の上の結婚でしょう?
    駆け落ちならまた別な話かもしれないけど…

    それを気持ち悪いだの、ババアと言われるだの
    妄想で叩くことしかできない貧相な人生送ってるって虚しくないのかな?

    +30

    -7

  • 464. 匿名 2017/05/09(火) 13:09:06 

    やっぱり浮気されると思うな。
    1歳年上と結婚した人でも、浮気してるよ。
    男が満足してると思う?

    +5

    -21

  • 465. 匿名 2017/05/09(火) 13:10:53 

    >>462
    私は10歳差で結婚しました。
    同じこと考えたな。
    旦那が30の時私は40歳
    旦那が40歳の時私は50歳
    若い子と浮気されたら嫌だな…とか。

    でも、思った。
    若い子と浮気するってことは、若い子が良くて浮気するんじゃなく、浮気するタイプの男なんだって。

    そんな男は年下の女性と結婚したら年上と浮気するよ。

    +32

    -7

  • 466. 匿名 2017/05/09(火) 13:11:54 

    7歳年下と別れたあとは11歳上と付き合った。
    同世代には相手にされないのかと、自己嫌悪しか残らない。。

    +1

    -7

  • 467. 匿名 2017/05/09(火) 13:11:57 

    >>464
    浮気するのに年の差なんて関係ないと思う

    する奴はする
    しない人はしない

    浮気するような男を選んだことが間違い

    +18

    -9

  • 468. 匿名 2017/05/09(火) 13:14:43 

    今、10歳下の彼と付き合ってます。元彼は2つ下だったけど、その人よりしっかりした考えで責任感もあるから10歳の差を感じない。ただ、カラオケいくと、、(笑)

    +11

    -4

  • 469. 匿名 2017/05/09(火) 13:18:19 

    >>465
    462です
    そうですよね!結局その彼を私はそこまで信用してなかったんだと思います
    彼は絶対浮気するタイプの人だったので
    年下も年上も関係ないのかも
    だから、私も自分の選択に全く後悔ありません!
    今が幸せだから!
    465さんも、お幸せに!

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2017/05/09(火) 13:20:13 

    >>400
    自分の事は棚に上げてエラそーに(笑)

    +4

    -11

  • 471. 匿名 2017/05/09(火) 13:22:08 

    旦那が7歳下
    精神年齢が私の方がガキなので、釣り合いは取れてると思っている。

    ただ、旦那の実家に行く時なんかは、
    年上だからしっかりしないとと猫をかぶり続けている。なので疲れる。

    2人きりだと問題ないよ、めっちゃ楽

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2017/05/09(火) 13:23:40 

    >>431
    あーあ
    こういう幼稚な発想に行きたくおばさんには20くらい下のクソガキがお似合いかもね唐w
    身体はおばさん精神年齢は15歳くらい?やばいわー

    +7

    -13

  • 473. 匿名 2017/05/09(火) 13:24:09 

    2歳まで

    +1

    -8

  • 474. 匿名 2017/05/09(火) 13:24:36 

    周りの既婚を見てると年上旦那を貰うタイプと
    姉さん女房タイプは雰囲気がかなり違うと思った

    年上旦那さんの人はムードメーカーで明るく小悪魔的で少しわがまま可愛い
    姉さん女房は優しくておっとりホワ~とした雰囲気で聞き役が多い
    相手に会わせて自分が自然に変わったのかもしれないけど

    +10

    -15

  • 475. 匿名 2017/05/09(火) 13:25:20 

    夫が6歳下です。
    旦那は若い方がいいです。

    +12

    -5

  • 476. 匿名 2017/05/09(火) 13:31:28 

    >>448
    私と彼氏が学年8年違いでまさにその年齢
    コンビニのガラスに映った姿とか見て落ち込みましたよー
    元々私はもろ日本人体型、相手は長身小顔のクオーター
    なんで私なんかが良かったんだと整った横顔見つつ不思議になります
    本人は「好みはそれぞれでしょ」と
    先に死んだ方が相手の散骨することになりました
    この歳で恋愛からの結婚をするとは
    40オーバーでも人生捨てたものじゃないですよ



    +12

    -8

  • 477. 匿名 2017/05/09(火) 13:38:33 

    >>467
    男なんて年齢関係なく浮気するよ

    +11

    -2

  • 478. 匿名 2017/05/09(火) 13:41:07 

    >>475
    嫁も若い方がいいね

    +6

    -11

  • 479. 匿名 2017/05/09(火) 13:48:52 

    >>456
    私の友人は誰もが振り返る美人だけど一回り離れた男と再婚したよ。でもその男が同世代には到底相手にされない様な…

    +4

    -9

  • 480. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:41 

    ブサメンはババアに行く

    +10

    -15

  • 481. 匿名 2017/05/09(火) 13:54:01 

    七歳下の夫と結婚した
    夫は理系で理屈っぽく、同年代の女性からはもてなかったらしい
    見た目もオタクっぽく、周りからは羨ましいとか言われないw
    だけど仕事の能力高く、めっちゃ稼いでくれる
    自分は彼の性格が気にならないので、相性よくて結婚できて感謝してる

    +7

    -8

  • 482. 匿名 2017/05/09(火) 13:54:55 

    >>407
    わかる!一個ぐらい上でばばあなら自分もあきらかにじじいなのにね。

    +2

    -9

  • 483. 匿名 2017/05/09(火) 14:04:14  ID:QkQEbHppvs 

    前は年上が良かったけど、18歳離れた年上と付き合って考え変わった
    中身全然大人じゃないし加齢臭するし...
    歳いってるから大人ってわけでもないからね
    ただあまりに若すぎるのは無いな
    やっぱり学生気分抜けてないしどんなにしっかりしてても話合わない
    だからいま29歳だけど23歳以上じゃないと嫌

    +8

    -7

  • 484. 匿名 2017/05/09(火) 14:09:40 

    10歳下とお付き合いしました。
    私34歳、彼24歳。
    色々尽くしてくれる人だったなぁ。
    お互い干渉せずで一緒にいても楽だった。
    彼の異動がきっかけで別れたけども。
    いい経験、思い出です。

    +10

    -8

  • 485. 匿名 2017/05/09(火) 14:10:47 

    性別が逆だったら、非難轟々なのに
    平気で30歳下、10歳下、なんさいでも〜♪とか書いてる人
    キモいよ。
    男だけじゃないからキモいのは。

    +13

    -10

  • 486. 匿名 2017/05/09(火) 14:14:29 

    >>61
    思った思った。
    何歳下でもいいとか、十歳二十歳下平気って言ってる人は男がそうでも
    叩かないんだよね。

    +4

    -9

  • 487. 匿名 2017/05/09(火) 14:14:54 

    付き合うには、年齢は関係ないです。
    21歳下と三年付き合いました、普通に男と女になった。
    結婚となれば違うのかも知れないね。

    +15

    -10

  • 488. 匿名 2017/05/09(火) 14:18:32 

    >>426
    この前捕まった60代の女性30歳だか年下の彼氏いたらしいけど
    絶対彼氏じゃなくて、ヒモというか、お金あげて付き合わせてた男だよね

    +8

    -9

  • 489. 匿名 2017/05/09(火) 14:20:13 

    年齢が上の方が「年齢差は感じないー」
    って言っちゃってるのがウケる
    普通言うのは年下では?

    +7

    -9

  • 490. 匿名 2017/05/09(火) 14:26:37 

    何歳年下まで付き合えますか?

    +5

    -10

  • 491. 匿名 2017/05/09(火) 14:28:53 

    ちゃんと愛してくれるなら何歳でもOK

    +11

    -3

  • 492. 匿名 2017/05/09(火) 14:30:10 

    相手の性格による
    甘えたくて近いてくるならいやだ。
    私が甘えたいタイプだから。
    年下でもしっかりしてて精神年齢高いなら、5つぐらい年下でも大丈夫かな…。

    +10

    -5

  • 493. 匿名 2017/05/09(火) 14:34:54 

    30歳
    1つ下くらいかな?

    成人してようが大学生や新社会人は子どもを見る目と変わらない目で見てしまう
    それか弟的存在にしか思えない

    これけっこう普通の感覚だと思う

    +7

    -8

  • 494. 匿名 2017/05/09(火) 14:37:54 

    >>493
    男女問わずにまともな人はこういう感覚だと思う

    +7

    -9

  • 495. 匿名 2017/05/09(火) 14:41:29 

    1歳下までかな~
    それ以上下だと幼稚な感じがする。

    +5

    -9

  • 496. 匿名 2017/05/09(火) 14:46:38 

    リアル緊急取調室の三田佳子だねえ。
    40歳年下に恋心を…
    無理無理

    +6

    -9

  • 497. 匿名 2017/05/09(火) 15:00:40 

    2歳下と結婚したけど、とくになんも意識しないし自然な感じだよ。

    +9

    -2

  • 498. 匿名 2017/05/09(火) 15:15:09 

    3歳かな。でも年上好きなので理想は年上の大人の男性に惹かれる。

    おっさんは嫌だけど

    +5

    -5

  • 499. 匿名 2017/05/09(火) 15:21:47 

    東尾理子さん見てると自分が若くいたいなら年下の方がいいなと思う
    無駄にマダム

    +9

    -2

  • 500. 匿名 2017/05/09(火) 15:22:41 

    バツイチで6歳年下の彼氏がいますが、あまり見た目に年齢差があると女性側と同年代の主婦層からクスクス笑われるわ、陰口言われてるのがよくわかる!

    +8

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード