-
1. 匿名 2017/05/08(月) 12:55:25
森山直太朗さん
松山ケンイチさん
サカナクション一郎さん
安田顕さん
の系統の顔が好きなんですが、まとめると何系って言うんだろう?+46
-20
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:28
何系だろうね???+95
-5
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:38
しらんがな+38
-19
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:46
>>1
お好きに名付けたらいかがですか。
+33
-8
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:49
>>1
目力頬骨系+284
-2
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:50
宇宙ってどこまで続いてるんですかね?+150
-1
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:54
エラ系男子+78
-3
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:09
頬骨系
+82
-1
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:10
無所属系
雑食系
おでん系+11
-3
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:36
>>6
∞+65
-4
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 12:57:35
エラ系+15
-0
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:21
>>1とんがり系+10
-0
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:28
への字口系+27
-0
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:33
種の起源。
ほんとにわからない。+103
-0
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:34
トピが採用される基準
こんなトピが立つなら私のも採用してよー!
+10
-36
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:41
フェルマーの定理+5
-2
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 12:58:50
安田顕だけ系統違う気がする+79
-2
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 12:59:00
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ - Wikipediaメインメニューを開くβ編集別の言語で閲覧ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ数学の未解決問題原文と比べた結果、この記事には多数(少なくとも 5 個以上)の誤訳があることが判明しています...
+1
-2
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 12:59:00
自分は悪くないって話してる人。
あの〜。
その〜。になるけど、一生答えは「私は悪くない」なんだろうな。プライド高いわ+10
-17
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 12:59:11
つらいことだらけなのに
人はなぜ生きなければならないのか+126
-5
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 13:00:21
女言葉を使っていらっしゃる方に質問。
いつから使っていますか?
きっかけはありましたか?
子供の頃から女言葉を使っている人はほぼいないから、いつから使い出すようになるものなのか、気になっています。
+28
-5
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 13:00:27
薄口しょうゆ+9
-0
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 13:00:34
マジックソルト+6
-0
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 13:00:40
大体のトピに15みたいなのいるけど、どんなの申請してるのか純粋に知りたい(笑)+75
-1
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:02
菊川怜の旦那が弁護士を使って、ガルちゃんのトピを削除させたって本当?
いつの話?+70
-3
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:18
>>6
どこまで、じゃなくて
今現在も広がり続けてるって話だよ+22
-0
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:19
私バカで、いい年なのによく小学生みたいなことを考えます。
どうして働かなきゃいけないんだろう?
お金って皆で平等に循環させればいいのに。社会の仕組みがよく分からない。
なんで生きてるだけでいろいろお金払わなきゃいけないんだろう?
なんで払わなきゃ国に住まわせてもくれないんだろう?
好きで生まれてきたわけじゃないのに。
幼稚なこといってすみません+216
-10
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:44
魔法陣の数はいくつあるか+3
-1
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:45
人はなぜ生きるのか+17
-2
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:49
神疑問に投稿しろよ+6
-6
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:49
>>20
生まれてしまったから
+13
-2
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:57
インスタとかWEARでコーデをアップしてる人たちは、誰が撮ってくれてるの?
自分だったら旦那は朝早いから無理だし、子供は1歳だし。不思議。+141
-4
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:59
クリーンな政治家
演じる事はいくらでも出来るからね。
企業も然り(´・ω・`)+16
-0
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 13:04:51
>>27
食べるものを作るのには働いている人が居て、
何もせずに食ってはダメってことじゃないかな
土地代とか、家賃とかは知らん。+9
-3
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 13:05:08
>>27
共産国にお行きなさい+56
-3
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 13:05:40
>>29
ここが修行の場だから+10
-2
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 13:06:17
何で太るの
何で連休終わるの
何でお金ないの
+73
-1
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 13:06:17
>>16
とっくの昔に解読されてるよ
https://medium.com/@Genius50/
360年間解けなかった-フェルマーの最終定理-を解いた男andrew-john-wiles-アンドリュー-ワイルズ-d5a92cf35fd0+6
-0
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 13:06:37
なぜ育った環境と親が同じなのに兄弟で知能指数が違うのか+49
-2
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 13:06:43
>>1
ヌルット系?+2
-6
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 13:07:17
最近息子に聞かれました
宇宙の上はなんて名前?+4
-3
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 13:07:33
この画像の方が誰なのか教えてください!+3
-30
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 13:07:43
>>27
極端な例を出すと、みんな一律同じ給料がもらえるのが確約されていたとしたら、わざわざ頑張るなんて馬鹿らしいよね
そんな感じでどんどんみんな働かなくなる恐れがあるよ
そうしたら国が世界が回らなくなる
だから働かないといけないんだと思うよ+97
-2
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 13:07:43
お化けっているの?+8
-0
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 13:07:59
>>27
専業主婦になるんだな+4
-4
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 13:08:01
義母とはいえ母の日の贈り物はした方がいいのかね?
自分の親でもしないのに何が良いのか分かりません。
+10
-3
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 13:08:51
なんにもない僕ちゃん 壊れちゃったんだよ~
って歌詞の歌。母親が歌っていたんだけど何の曲かわからず。本人は病気の後遺症で記憶障害のためわからない。誰か教えてください。+6
-0
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 13:09:29
>>21
みんな小さいころから使ってるんじゃないの?+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 13:09:46
ヒラメ系+0
-1
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 13:11:30
占いは当たるの?+4
-1
-
51. 匿名 2017/05/08(月) 13:11:40
現在のモスバーガーのCM曲は誰の曲なのか知りたいです。
調べても出てこなくて…。
ミスチルのようなコステロのような、でもどちらとも違うような。+0
-0
-
52. 匿名 2017/05/08(月) 13:13:13
>>6
まあ、分かり易く言えば終点まで続いているんだよ+3
-4
-
53. 匿名 2017/05/08(月) 13:13:37
ひまわりって何であんなにタネがびっしりなん?+21
-0
-
54. 匿名 2017/05/08(月) 13:14:21
ガルちゃんって一日何人来るんだろ。+32
-1
-
55. 匿名 2017/05/08(月) 13:15:30
1週間連絡が帰ってこない彼は何をしてるんでしょうか+15
-0
-
56. 匿名 2017/05/08(月) 13:15:55
がるちゃんでよく目にする
「山下おばさん」「宮脇おじさん」の
由来?語源?が知りたい+4
-0
-
57. 匿名 2017/05/08(月) 13:16:31
パナマ文書はどうなった?+30
-0
-
58. 匿名 2017/05/08(月) 13:18:48
宇宙ゴミなんとして
ゴミ増やさないで+6
-0
-
59. 匿名 2017/05/08(月) 13:20:21
もうすぐ運動会なんだけど、親の自分達がビデオや写真を撮りづらいほどジジババか幅をきかせてウザい。
1番前に陣取るのはもちろん、ビデオを撮ってる隣で孫の名前を叫んだり、カメラの前を横切ったり…。
どうしたらジジババが遠慮してくれる?+29
-1
-
60. 匿名 2017/05/08(月) 13:20:31
>>42+17
-0
-
61. 匿名 2017/05/08(月) 13:20:35
>>55
山へ芝刈り+10
-0
-
62. 匿名 2017/05/08(月) 13:21:07
可愛い友達のAが、私のことを可愛いって言ってきたんだけど、私が別の友達の美人を可愛いと言うと、「○○はニキビ面だから...」って言われた
Aは自分よりブスには可愛いって言う腹黒系女子?
私の仲の良かった普通顔の友達と私をAが比較して、「△△より私ちゃんの方が可愛い」って言うから、
→「でも△△は色白で小顔で可愛い」って返したら
「それでも私ちゃんの方が可愛い」って言う
これってAは本当に△△より私の方が可愛くて言ってるのか、逆なのかどっちだと思う?+1
-11
-
63. 匿名 2017/05/08(月) 13:21:09
たまごが先かにわとりが先か+14
-1
-
64. 匿名 2017/05/08(月) 13:23:33
このクラシックは?
ソソーソーソーソ
レレーレーレーレ
ミミーミーミーミ
ファファーファーファ
ソシレソシラソファソ
ソシレソシラソファソ
ラドファラドシラソラ
ラドファラドシラソラ
レドシラシ シラソファソ
みたいな曲+3
-1
-
65. 匿名 2017/05/08(月) 13:23:42
好きな人にはどうやってアプローチしていいのかわからない+8
-0
-
66. 匿名 2017/05/08(月) 13:25:05
>>32
セルフタイマー+10
-0
-
67. 匿名 2017/05/08(月) 13:26:33
>>15
ただ単にあなたの申請するトピがつまらない、て事でしょう?
面白いのを申請すればいいだけ。+7
-4
-
68. 匿名 2017/05/08(月) 13:27:24
モーツァルトやん。+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/08(月) 13:28:06
>>67
採用されてもつまらないトピいっぱいある+9
-0
-
70. 匿名 2017/05/08(月) 13:28:30
>>1
縄文系の骨格が共通してるんだと思う
でも【目力頬骨系】に賛成ヽ(*´∀`)ノ+23
-2
-
71. 匿名 2017/05/08(月) 13:28:41
>>64
初めのリズムでモーツァルトってわかるけど、音の並びがめちゃくちゃです。+2
-0
-
72. 匿名 2017/05/08(月) 13:30:09
>>25ここに書いてある菊川怜結婚にみるアラフォーから結婚する人・独身の人の違いgirlschannel.net菊川怜結婚にみるアラフォーから結婚する人・独身の人の違い■自分の中のナシを忘れられるか 多くの人は、他人の“手垢”がついていない相手をパートナーに選びたいものです。その気持ちを20代のときに持つのは何らおかしいことではありません。しかしアラフォーと...
+1
-0
-
73. 匿名 2017/05/08(月) 13:30:19
>>62
単純に私さんが大好きなんじゃないの? あばたもえくぼじゃないが、自分の大切な人以外どうでもいい人いるし。褒められたらいちいち誰それと比較して自分下げ風に言わず素直に受け止めたら?聞くぶんには私さんの方が感じ悪い+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/08(月) 13:30:20
確かに採用されてもつまらないトピはあるけど、採用されないってことはそれ以上につまらない証拠。+15
-0
-
75. 匿名 2017/05/08(月) 13:32:09
>>27
みんな平等に幸せなお花畑みたいな共産国家は、存在しないんだよー+19
-0
-
76. 匿名 2017/05/08(月) 13:32:25
>>74
管理人さんに盛り上がらないだろうと
判断されたって事だもんね。+6
-0
-
77. 匿名 2017/05/08(月) 13:32:38
アド街ック天国で薬丸のコメントが一切カットされていて映らないこと。Google先生に聞いても、まったく情報出てこない。毎回見るたびに気になってしょうがない。+7
-0
-
78. 匿名 2017/05/08(月) 13:33:22
私も今現在タイトルが知りたい曲が2曲あるんだけど、調べても出てこない
1曲は歌(歌詞がある)だから歌詞検索してみるんだけど、ヒットしない(耳コピだから間違って覚えてるのかな)
もう1曲はゲームのエンディング曲っぽい(歌詞がない)んだけど、最近やったゲームのエンディング曲どれも違うんだよな…+0
-0
-
79. 匿名 2017/05/08(月) 13:33:28
>>62
美的感覚は人それぞれだからAちゃんにとってはかわいいんじゃない??
ちなみに私の友人は佐々木希を全く可愛いと思わず、見ることも嫌な顔らしい
嫉妬とかでなく本気で+15
-0
-
80. 匿名 2017/05/08(月) 13:33:54
骨格が適度にがっしりしているけど
中肉中背の範疇で
髪がモジャモジャしてる人が好みなのね+2
-1
-
81. 匿名 2017/05/08(月) 13:36:04
+6
-0
-
82. 匿名 2017/05/08(月) 13:37:01
フィッシュボーン+0
-1
-
83. 匿名 2017/05/08(月) 13:37:25
なんで人間は生まれたの?
人間のせいで地球が壊れてる気がする。+11
-2
-
84. 匿名 2017/05/08(月) 13:39:44
>>1
G.杉内顔+0
-0
-
85. 匿名 2017/05/08(月) 13:41:27
>>62
あなたのことが大好きなんだよ+4
-0
-
86. 匿名 2017/05/08(月) 13:42:08
ガル民は何人くらいいるの?
+10
-0
-
87. 匿名 2017/05/08(月) 13:42:21
>>73
書き方悪くてすみません
私と△△が、Aに勝手に比較されて...
しかも私だけにそれを言ってきたので、わざわざそんなこと言う彼女の心理が知りたかったです+1
-7
-
88. 匿名 2017/05/08(月) 13:43:16
>>85
それはないです
遠回しに嫌がらせされたので...+1
-4
-
89. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:29
制服マニアです+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:38
常に夢を見ている感覚
だから、がるちゃんの書き込みも人の意思も全て私が作り出した夢なのかと思ったり
でも、自分が頭良いわけないから違うか
今も夢を見ている気がする
+6
-0
-
91. 匿名 2017/05/08(月) 13:47:05
>>37
カロリーを摂取するからだ。摂取してないのに太るなら病気を疑え。
時間が経過するからだ。
使うから。使ってないのに減るなら引き落としか盗られてると思え+7
-4
-
92. 匿名 2017/05/08(月) 13:49:44
ありがとうございます^_^+0
-0
-
93. 匿名 2017/05/08(月) 13:51:02
30年くらい前の給食のワカメサラダにかかっていた、オレンジ色のドレッシングが美味しかったけど、何味って説明出来ない。知ってる方いませんか?+3
-0
-
94. 匿名 2017/05/08(月) 13:55:47
>>90
離人症の可能性は?+4
-0
-
95. 匿名 2017/05/08(月) 13:56:39
赤ちゃんはどうやったらグズグズしないでいてくれる?+2
-5
-
96. 匿名 2017/05/08(月) 14:05:42
やや上下プレス系の顔だよね+1
-0
-
97. 匿名 2017/05/08(月) 14:06:26
>>94
離人症
初めて聞きました
実は小学生の時からなんです
私はジャニーズファンなのですが、夢の中で応援している感覚
つまり、ジャニーズは私が作り出した幻想なのかと思ったり...(そんなわけない)
ごめんなさい
笑っちゃいますよね
頭では分かってても現実感がない、家族、他人、何もかもが夢のように思える
+6
-1
-
98. 匿名 2017/05/08(月) 14:06:50
>>51
モスのサイト見た?
BGMはオリジナルとしか表記されてないね+1
-1
-
99. 匿名 2017/05/08(月) 14:08:08
>>81
ありがとう٩( 'ω' )و+0
-0
-
100. 匿名 2017/05/08(月) 14:11:18
>>95
赤ちゃんはグズグズするのが仕事だよ
どうか割り切って、そして乗り切って!
あなたが頼りなのです
+9
-2
-
101. 匿名 2017/05/08(月) 14:12:12
ノンアルコールのお酒って、未成年は飲んでもいいんですか?+2
-10
-
102. 匿名 2017/05/08(月) 14:16:52
草刈正雄って、カツラなの?+2
-0
-
103. 匿名 2017/05/08(月) 14:17:45
>>43
万歳コルホーズスパシーバ!!+1
-0
-
104. 匿名 2017/05/08(月) 14:19:11
何でがるちゃん民は綾野剛や星野源などの細目が好きなの
どうしてあんなに同じ画像を貼るの
ドラマ実況トピになるとコメント数が増えるのはなんで
後、ドラマ実況でみんな絶賛してるけど本当はどう思ってるの+11
-2
-
105. 匿名 2017/05/08(月) 14:21:04
何故、争いは起きるのでしょうか?
幼稚っぽくてすみません。+7
-0
-
106. 匿名 2017/05/08(月) 14:22:42
>>93
市販なら
キユーピーフレンチドレッシング赤
手作りなら
すりおろしにんじんの入ったドレッシング
(インドカレー屋さんのサラダにかかってるドレッシング)
違ったらごめんね。+10
-0
-
107. 匿名 2017/05/08(月) 14:23:16
>>101
ダメじゃないけどお酒の味に近づけて作られてるので
それがきっかけで本物のお酒を飲むようになるとよくないからやめた方がいい。+14
-0
-
108. 匿名 2017/05/08(月) 14:26:29
死後の世界はあるのか
また、あるのならどんな世界なのか+1
-0
-
109. 匿名 2017/05/08(月) 14:26:48
>>104
私の場合
1.綾野剛さんは細目というより雰囲気が好き
星野源さんは好きじゃないのでわからない
2.画像職人に直接聞けばいい
3.実況トピは番組の展開によって書き込みも増えるでしょう、実況なんだし
4.少なくとも書き込みしてる時は
絶賛する気持ちだったのでしょう。
(後で冷めることもあるとは思う)
+4
-1
-
110. 匿名 2017/05/08(月) 14:27:12
>>78
うろ覚えの歌詞を書いてほしい!+1
-0
-
111. 匿名 2017/05/08(月) 14:27:21
>>101
法的には問題ないが、オススメしない。
確かにアルコールは入ってないが味はビールに近いため未成年者に興味を持たれる事は良しとしない。本来、ノンアルコールも成人を対象として作られた・・みたいなことをどっかで読んだ+17
-0
-
112. 匿名 2017/05/08(月) 14:27:55
心臓だけ癌が出来ないのは何故ですか?+18
-0
-
113. 匿名 2017/05/08(月) 14:29:34
>>105
みんな考えが違うから。
でも考えが同じになったらなったで今度は
全員の考える「幸せ」の争奪戦になる。
+3
-0
-
114. 匿名 2017/05/08(月) 14:30:23
>>101
アルコールへのハードルが低くなるからじゃない?抵抗なく飲んでしまいそうだもんね。+5
-0
-
115. 匿名 2017/05/08(月) 14:31:13
>>97
学校や家庭のストレスやPTSDなどが原因で子供の頃からかかってしまう人もいます
本で読んだりぐぐったりして、もし自分と似た症状だと思ったら心療内科か精神科でカウンセリングを受けるといいよ
もしそうだったとして、別に辛くないからいいやって放っておくと、何かのきっかけで重症化して辛くなったり今までどおりの日常生活を送れなくなる可能性もあるから
ジャニーズのアイドルは夢を見せるのが仕事だけど、存在そのものはあなたの夢なんかじゃないから大丈夫だよ+8
-0
-
116. 匿名 2017/05/08(月) 14:31:55
>>105
利害のぶつかり合い。物理的にも精神的にも、公正公平なんて実質無理だから。
過去の戦争の歴史も双方の言い分を見ると成る程な、と思う時もある、かと言って良いとは言ってないよ。無くならないだろうなぁと思う+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/08(月) 14:32:27
>>109
104です
答えて下さってありがとうございました
失礼なことをお伺いしますが綾野のファンって必ず雰囲気が好きと言いますがどういう意味
最近の綾野剛のいい人アピールはどう思いますか
フランケンシュタインの役はあってないですよね+6
-1
-
118. 匿名 2017/05/08(月) 14:35:41
>>112
ないこともないが、稀。生まれつきか、転移によるもの
細胞分裂しないから出来にくいらしい、脾臓も出来にくいんだって+12
-0
-
119. 匿名 2017/05/08(月) 14:40:51
>>108
実質ある無いは誰もわからないね。死後何年も経ってから生き返って証言をしない限り証明しようがない、それも何件も実際無理 よってある無いは想定での討論しかしようがない。
有形は証明しやすいけど無形はしにくいね+3
-1
-
120. 匿名 2017/05/08(月) 14:42:31
>>117
私の場合だから他の人は違うかも。
綾野剛さんの雰囲気が好きというのは、
目などのパーツは好みという訳じゃないけど、声、話し方や佇まいなどが好きって事です。グッと引き込まれる程では無いと言うか…。
フランケンシュタインのドラマは見ていません。そんなに大ファンと言う程ではないかなあ。
+3
-1
-
121. 匿名 2017/05/08(月) 14:42:47
好きな人が集まるトピに来て、わざわざ嫌いだとか悪口とかをコメントする人ってどういう人なんですか?
新着トピにいきなりつまらないとかコメントする人もどういう人なんですか?+11
-1
-
122. 匿名 2017/05/08(月) 14:45:50
>>113さん
>>116さん
ありがとうごさいます。
生まれも育ちも価値観も違うのに、結局無理ってことでしょうか。AI化したいわけですよね。それはそれでなんか怖い気がしますけど。
+0
-0
-
123. 匿名 2017/05/08(月) 14:46:03
好きな人からのLINEの返信が来る、来ない で一喜一憂してる自分がイヤなんですけど
どーしたらいいですか???笑+10
-0
-
124. 匿名 2017/05/08(月) 14:46:22
>>50
血液型占い、六星占い、動物占い、月の星座占い、宿曜占い
以外の占いは当たりやすいです。+1
-0
-
125. 匿名 2017/05/08(月) 14:47:24
>>123
告白して白黒つける+6
-0
-
126. 匿名 2017/05/08(月) 14:47:50
>>121
嫌い嫌いも好きのうちというので、なんだかんだ気になる存在なのでは?+2
-1
-
127. 匿名 2017/05/08(月) 14:48:02
>>123
本当にイヤなら白黒ハッキリさせる+3
-0
-
128. 匿名 2017/05/08(月) 14:48:32
>>126
本当にどうでもいいと思ったら
無関心だもんね+2
-0
-
129. 匿名 2017/05/08(月) 14:49:16
一卵性双生児の女の子姉妹と一卵性双生児の男の子兄弟がそれぞれ結婚したら、生まれてくる赤ちゃんは遺伝的に兄弟みたいになるの?+4
-0
-
130. 匿名 2017/05/08(月) 14:50:02
寒いから北海道にはGがいないって聞くけど、本当ですか?氷河期を乗り越えて太古からいる虫が北海道レベルの寒さで生息できないとかおかしいですよね+8
-0
-
131. 匿名 2017/05/08(月) 14:57:00
>>121
好きな人トピに書いた事ないから
わからない。
新着トピがよくあるネタのトピだと、
またこのネタ?と思ってしまい、
「また〇〇?」と書いた事はある。+1
-3
-
132. 匿名 2017/05/08(月) 14:58:01
>>130
氷河期は乗り越えたものの今の種類は
本州でしか生きられない程度に進化?したのかもね。+7
-0
-
133. 匿名 2017/05/08(月) 15:01:57
>>27
何でお金が生まれたのか考えてみると分かるかも。
原始の世界ではお金はなくて欲しい物は物々交換されてた。
それぞれが得た動植物などを等価と思える欲しい物と交換した。
また物を得る手段がない人が欲しい物がある場合、労働をその対価として提供した。
物を得るのに別の物や労働を直接やり取りする方法は単純で分かりやすい。
しかし生の物はいつまでも保存できるわけではない。
そこで物の代わりにお金が生まれた。
現代の私たちもお金を得るために働いているわけではない。
生活するのに必要な様々な物を得るために働いている。
たくさん働いたり、困難な仕事をすればその労働の対価は大きくなる。
労働の量や質に関わらず一定の対価しか得られないとすれば、
多くの人が熱心に働かなくなるのは社会主義国家を見れば分かる。
また仕事量に関わらずお金を平等に分配するということは、
仕事をたくさんした人からすれば不平等になる。
世界はいくつかの国に分かれている。
大雑把に考えればそれぞれが別の家庭だと言える。
共稼ぎの夫婦の場合であっても共用している物がある限り、
完全に自分の使った金額だけを分けて支払うのは難しい。
ましてや子どもがいたら家庭の運営のためにはどうしても夫婦共有の財源が必要になる。
この共有部分が国では税金になる。
個人が教育機関や道路などの環境を整備し、電気・ガス・上下水道を設置することは難しい。
それらを引き受けているのが国の管理下にある各団体であり、その管理に税金は使われている。
また警察や消防署などが設置されていることで私たちは安心して暮らすことができる。
これにも税金が使われている。
生きていくためにはたくさんの人の尽力が必要で、
その尽力に対して自分のできる仕事をして得たお金が対価として支払われている。
好きで生まれてきた人はいない。
でもどうせ生きなくてはならないなら安定した社会で生活したい。
そのために多くの人は働いているんだと思う。
ではなぜ人は生まれたのか。
生きなくてはならないのか。
その答えを見つけるために多くの人が悩んできたけど、
その答えは未だに見つかっていない。
+20
-0
-
134. 匿名 2017/05/08(月) 15:03:53
>>26
広がり続けるには空間が必要だ
その空間はどうなってどこまで広がってるんだ
とか考え出すと眠れなくなる
死ぬまでに宇宙の謎を解き明かしてほしい+2
-0
-
135. 匿名 2017/05/08(月) 15:04:30
>>130
他に住みよい場所があるのだからそちらに集中して生息してるんじゃない?どこ行っても氷河期並みの環境なら適応力付けて生き延びると思う+3
-0
-
136. 匿名 2017/05/08(月) 15:07:22
>>121
匿名掲示板の宿命だよ。
どうしても嫌なら管理人さんがコメント判別するようなファンサイトに行くべき。+5
-0
-
137. 匿名 2017/05/08(月) 15:07:30
>>120
失礼な質問に答えt頂きありがとうございます
過去に好きだったから少しは分かります
+2
-0
-
138. 匿名 2017/05/08(月) 15:07:43
>>105
自分にとって敵だと見做した物を排除したいのは動物の本能だから。
虫だって戦う。
自然界の構造上、争いは無くならないと思う。
+2
-0
-
139. 匿名 2017/05/08(月) 15:14:01
>>98
モスのサイトにはそのCMは載っていません。
載ってるのはひとつ前のやつなんです。+0
-0
-
140. 匿名 2017/05/08(月) 15:14:03
>>63
これ有名だけど、ニワトリが先じゃないの?っていつも思う+4
-1
-
141. 匿名 2017/05/08(月) 15:18:28
>>63
鶏が体質の突然変異で卵を産むようになった・・とか。産める母体がなけりゃ卵を産めないもの+2
-2
-
142. 匿名 2017/05/08(月) 15:19:53
「化粧品の箱詰め」「DM封入」みたいな地味〜な工場系短期バイトの
「一日でもOK!」って本当に一日だけでも嫌な顔はされないんでしょうか…+9
-0
-
143. 匿名 2017/05/08(月) 15:26:21
徳川埋蔵金は本当にあるのか!
歴史は本当に謎だらけですよね+3
-0
-
144. 匿名 2017/05/08(月) 15:27:51
>>119
108です、コメント頂きありがとうございました。
こればかりは死なないと分からないですよね。+2
-0
-
145. 匿名 2017/05/08(月) 15:32:26
古着屋のバイトってブラック?
あと、霊的に大丈夫かとか、喘息持ちでもいけるかとか+1
-2
-
146. 匿名 2017/05/08(月) 15:34:07
>>115
病気って分かって少しホッとしました
親に相談しても「夢かもね〜笑」みたいな感じで
色々調べてみます
ありがとうございます+2
-0
-
147. 匿名 2017/05/08(月) 15:35:14
>>6
人間の頭では考えきれないぐらいに大きいと思う+1
-0
-
148. 匿名 2017/05/08(月) 15:36:04
>>105
みんなが、自分のことしか考えていないから。+3
-0
-
149. 匿名 2017/05/08(月) 15:36:56
>>142
私は派遣で行ってるけど、普通は一日OKとなっていれば嫌な顔はもちろんされないよ。
初心者を嫌がるというよりリピーターが喜ばれるという雰囲気。+4
-0
-
150. 匿名 2017/05/08(月) 15:37:16
私の前世は?+2
-0
-
151. 匿名 2017/05/08(月) 16:01:29
>>150
ミツユビアリクイ+2
-0
-
152. 匿名 2017/05/08(月) 16:06:52
>>66
使った事ないからわからないけど、よくあんなにきれいに撮れますね。
自分ならズレちゃいそうです。+0
-0
-
153. 匿名 2017/05/08(月) 16:08:17
>>95
空腹が満たされる
オムツが濡れていない
暑い寒い、痛い痒いがない
なら一応ご機嫌になるよ。+3
-0
-
154. 匿名 2017/05/08(月) 16:12:53
青春の1ページって
いつの頃ですか?
+2
-0
-
155. 匿名 2017/05/08(月) 16:14:02
>>105
人間を造ったトカゲ型宇宙人が、争うような脳にしたから+0
-0
-
156. 匿名 2017/05/08(月) 16:37:46
友達に、自分の好きな人を公表して実際に付き合えたことがありません。+3
-0
-
157. 匿名 2017/05/08(月) 17:04:41
パソコンが急に立ち上がらない!
necの最初の画面からf2かf2を押してくださいとどちらか押しても、文字だけざーっと出てきてそのまま。
教えてください!+2
-0
-
158. 匿名 2017/05/08(月) 17:07:56
オダギリジョー
玉木宏(ギルティ時のパーマ髭)
オーランドブルーム
がモロタイプ
共通して髭パーマタレ目
これは何系?
+2
-3
-
159. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:43
>>132 >>135
回答ありがとうございます
なるほど、暖かくてエサがたくさんある所に集まるのは自然なことですよね+2
-0
-
160. 匿名 2017/05/08(月) 17:13:32
>>158
アーティストっぽい+0
-0
-
161. 匿名 2017/05/08(月) 17:14:01
>>157
サポセン連絡したほうがいい。PCが何なのかどんな状態なのどのようなメッセージなのか説明出来なけりゃフォローしようがない。
変なことせずに、メーカーのサポセンが一番+4
-0
-
162. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:36
>>154
いま思えば、高校〜大学かな。+0
-0
-
163. 匿名 2017/05/08(月) 17:20:58
>>158
優男系+0
-1
-
164. 匿名 2017/05/08(月) 17:21:02
>>156
同じやり方で何度もうまくいかない場合は
やり方を何か変えないといけない。
次からは非公表にしよう。+1
-0
-
165. 匿名 2017/05/08(月) 17:24:23
>>158
私好み系+0
-1
-
166. 匿名 2017/05/08(月) 17:26:21
>>104
がるちゃん民が全員、あの二人を好きなわけではなく、
あの二人を好きながるちゃん民はたくさんコメントするタイプが多いんじゃないかな?
がるちゃん民100万人中
松重豊好きが10万人
綾野剛好きが1万人でも
松重豊好きは控えめで、100人に1人(しかも1回ずつ)しかコメントしなくて
綾野剛好きは主張が激しく、全員が1人100回ずつコメントするとしたら
松重豊に好意的なコメント→1000
綾野剛に好意的なコメント→100万
になるから、一件、がるちゃん民は綾野剛好きに見えるんじゃないかな?+8
-0
-
167. 匿名 2017/05/08(月) 17:27:02
>>53
打率が低いから+2
-0
-
168. 匿名 2017/05/08(月) 17:27:20
人はどうやって特定の人を好きになるのか。脳のどんなところがどう働いて恋愛感情が生まれるのか。+5
-0
-
169. 匿名 2017/05/08(月) 17:30:58
>>20
生きなければいけないわけではない。
ただ、動物は本能(空腹、苦痛の回避)に従うと生きてしまうので
「生きるのをやめるぞ」という強い意志がなければ生きてしまう。
そして、生きるのを苦しいと感じる人間は大体、意志も弱いので、
自然と生き残ってしまう。
+0
-0
-
170. 匿名 2017/05/08(月) 17:31:10
>>158
ちょい溶けイケメン+2
-0
-
171. 匿名 2017/05/08(月) 17:35:02
>>27
みんな、自分が恵まれないときは「平等」を望むけど、自分が恵まれていると「不平等のまま」を望むから。
あなたは、たとえばビルゲイツがみんなに一千万円くれたら私も働かなくていいのに、と思う。
でも、「発展途上国のみんなが働かなくてもいいように、あなた(や、あなたのお父さん)の財産を半分下さい」と言われたら
断ると思う。
それが「平等」を拒否する側の心理なんだよ。
+8
-0
-
172. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:10
>>166
松重さんを選ぶところが渋いw+5
-0
-
173. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:31
>>46
古来より日本には「祟り神」を祀る(崇めて鎮める)文化があります。
贈っても喜ばないかもしれない。
でも、贈らなかったら悲しむ(怒る、自分を憎む)かもしれない。
そういう時、人は儀礼的にでもお供えをします。
楽天で「母の日」で検索して一番上にでた5000円以下の物を機械的に発注するだけで構わないのです。
「贈ってもいいことはないかもしれないが、贈らないと面倒なことがあるかもしれない」
そういうときは、財布に余裕があればとりあえず贈るのが社会人です。
ビジネスの用語で言えば「リスクヘッジ」です。+6
-0
-
174. 匿名 2017/05/08(月) 17:40:55
うんことおなら両方出そうな時に、おならだけ出せる体の仕組み。+0
-0
-
175. 匿名 2017/05/08(月) 17:46:19
Sexy summerに雪が降る
Google先生もお手上げ。+4
-0
-
176. 匿名 2017/05/08(月) 17:46:47
>>62
Aは目の前の人には「可愛い」とお世辞をいい、その場にいない人の悪口を言うことで
目の前の人との連帯感を強めようとするタイプ。
あなたといる時:
62ちゃん可愛い!Bはブス!
Bといる時:
Bちゃん可愛い!62はブス!
つまり、発言内容に一貫性はなく意味はないので考えるだけ無駄。
Aの発言から、あなたがどの程度可愛いのか推し量るのは不可能。
+2
-0
-
177. ノーブル 2017/05/08(月) 17:46:58
目力ほほぼねけいめっちゃ笑った!+1
-0
-
178. 匿名 2017/05/08(月) 17:48:41
>>110さん
78です。1番だけかいてみます。
女性ボーカルでジャンルはポップス?20年前くらいだと思います。
何をしていても 誰と過ごしても
棟の中でたまってく 虚ろなナウ&デイ
流行りの服着て 街を歩いてみても
寂しさはいつも飾れないね
欲しいものは何 泣きたいのは何故
自分の気持ちまで嘘つかないで
昔は今より いい時代だったとか
振り返るばかりじゃ (なんか英語)
今は 今でしか できない事だけ心に抱きしめて
(サビ)
ダンスレボリューション 情熱だね 胸に奇跡を起こすのは
ダンスレボリューション 探していた 輝く何かが欲しいよ
グッバイ バイ(英語) 感じたなら 昨日も全部脱ぎ捨てて
ダンスレボリューション ダイヤよりも ○○○ていたドアを開けるよ+0
-0
-
179. ノーブル 2017/05/08(月) 17:49:47
チョココロネ系+0
-0
-
180. 匿名 2017/05/08(月) 18:06:56
精神疾患ってなんで起きるんだろう?
特に統合失調症とか+2
-0
-
181. 匿名 2017/05/08(月) 18:19:15
黒のパンツ(下着ではない)に糊がついて、すぐ拭いて取ったんだけど、「取った跡」が残ったままです。洗濯しても、白い跡がまだついたまま。
取る方法、知りたいです。+1
-0
-
182. 匿名 2017/05/08(月) 18:27:25
男性は身体の関係なしで女性を愛せるのか+2
-0
-
183. 匿名 2017/05/08(月) 18:36:27
真面目だと思っていた友達が自分のことを「ぼく」と言い出した。
なぜ?+1
-0
-
184. 匿名 2017/05/08(月) 18:42:25
>>182
ノンセクシャルの人もいるので、有る+2
-0
-
185. 匿名 2017/05/08(月) 19:04:02
>>184
そういう男性でも、女性を心から愛することはできるの?+0
-0
-
186. 匿名 2017/05/08(月) 19:12:38
>>185
男女で差があるか知らないけど
前にガルちゃんで恋人がいるノンセクの人が、相手を愛してるけどセックスがどうしても無理で悩んでるって書いてたし、心から愛する事と性欲の有無は必ずしもイコールじゃないんでしょ+1
-0
-
187. 匿名 2017/05/08(月) 19:24:52
どうしたらMになれますか?
Mの方が人生辛いことあっても強そう+0
-0
-
188. 匿名 2017/05/08(月) 19:30:49
>>187
Mの人は愛ある嗜虐が好きなだけで、
人生の苦しみや理不尽のほとんどには
愛がないから、Mになっても生きるのは
楽にはならないよ。+5
-0
-
189. 匿名 2017/05/08(月) 19:37:19
いつまで生きていられるだろう+2
-0
-
190. 匿名 2017/05/08(月) 19:56:10
なんで不倫がダメなんだろう。
好きになってしまってどうしようもない。+1
-3
-
191. 匿名 2017/05/08(月) 20:22:07
4年前に地元から離れた所に嫁いでたまに近所を散歩してる時に、50歳60歳になってもここにいるのかぁ。と少し胸がギュッとなります。
マイナスな感情ではなく、切ないような哀愁なようなうまく例えられないこの気持ちはなんなのだろう?と思ってる。+2
-0
-
192. 匿名 2017/05/08(月) 20:23:42
>>190
あなたの家に干してある大事なコートを誰かが
「寒かったから。気に入ったから。
どうしても欲しかったから」と言って
着て帰ったらダメなのと同じ理由。
手に入れたいなら、しかるべき手続き
(売買交渉や離婚)を経ないとね。
というのは冗談で、真面目にいうと、
結婚した時点で、その人は相手と結婚するために多くのものを捨てている。
仕事やキャリアや地元や家族とのそれまでの生活や
何よりも、それ以外の人生を生きる可能性を。
他人がそこまでの犠牲を払って手に入れて
大切にしている家庭を、気軽に壊すのは
やっぱり悪だと思うわ。
+8
-0
-
193. 匿名 2017/05/08(月) 20:25:19
どうして彼氏ができるの?
女だけの空間にいるのにできる人は一体なぜ?+4
-0
-
194. 匿名 2017/05/08(月) 20:26:26
なんで生まれたんだろう?+0
-0
-
195. 匿名 2017/05/08(月) 20:46:41
トイプードル(9歳)に今年はまだ混合ワクチンしてません。
毎年ワクチン受けないよ、てワンコで毎月トリミングが必要な子はどうしてるんだろう…+0
-0
-
196. 匿名 2017/05/08(月) 20:50:40
>>181
昔ながらのベンジンはいかがですか。+0
-0
-
197. 匿名 2017/05/08(月) 21:02:03
20年以上前の事ですが、小中と同じ学校というだけで口も聞いた事のない同い年の女の子に、ニヤニヤ笑いながら走って駆け寄って来てまで暴力を振るう男ってどういう神経してんの?不良、見た目は普通に見える男、優しそうに見える男関係なく暴力を振るわれた。女の子の顔が腫れ上がり、出血する程の暴力を振るう男って何なの?+0
-0
-
198. 匿名 2017/05/08(月) 21:13:58
>>197
親の意向で無理矢理、普通学級にねじこまれた軽度知的障害者。
2歳の男の子が積み木を崩して喜ぶような
ノリで暴力をふるうのを楽しんでいただけ。
そうでなければ、親が極度に子供に無関心だった子。
どんな反応でも、相手が自分に対して反応するのが嬉しい。
共感能力が低いから、相手が嫌だろうなとか痛いだろうなとか考える能力はない。+1
-0
-
199. 匿名 2017/05/08(月) 21:14:48
>>194
理由もなく雑草が生えるように、
特に意味はないよ。+2
-0
-
200. 匿名 2017/05/08(月) 21:15:58
昨日、小学生の時の友達の家に修学旅行に行く夢を見たのですが、夢診断お願いします+0
-0
-
201. 匿名 2017/05/08(月) 21:18:45
>>123
通知をオフにしてみたらどうでしょうか?
+1
-0
-
202. 匿名 2017/05/08(月) 21:45:18
死後の世界はどんなんなんだろうなぁ。
そもそもあるのかどうかもわからないけど+3
-0
-
203. 匿名 2017/05/08(月) 21:54:50
>>188
回答ありがとうございます!!
そうなんですか!+0
-0
-
204. 匿名 2017/05/08(月) 22:01:11
>>198
ありがとうございます。そいつらは男相手には絶対に暴力を振るわなくて、他の生徒に対しては普通にお喋りしていて、中には生徒会の会計をやっている奴もいたから軽度知的障害を持っている訳ではないと思います。そいつらが中年の男教員に殴られて自分が殴られると分かった途端に私に対する暴力がピタッと無くなりました。+1
-0
-
205. 匿名 2017/05/08(月) 22:32:18
積水ハウスのCMの歌を歌っている人がCOWCOWのあたりまえ体操を歌ってる人の声にそっくりで色々調べたんですけど、積水ハウスのCMの歌声の人の名前が全然出てきません。
知っている方いますか?+1
-0
-
206. 匿名 2017/05/08(月) 22:38:44
いづれ死ぬのになぜ頑張らないといけないのでしょうか+2
-0
-
207. 匿名 2017/05/08(月) 22:39:07
元素の意味がいくら調べてもしっくりこない+0
-0
-
208. 匿名 2017/05/08(月) 22:39:24
∞宇宙の広さ∞+1
-0
-
209. 匿名 2017/05/08(月) 22:40:08
猫背が治らない+0
-0
-
210. 匿名 2017/05/08(月) 22:51:28
心の病気ってどうしたら治るの?
どんなサイトも本も症状の説明がながながされてて、ざっくり薬と休養っていうけど、薬飲んでもウィルスやっつけてくれるわけじゃないし、休養とったからって傷口が塞がるみたいに分かりやすく治ってるって思えない。+4
-0
-
211. 匿名 2017/05/08(月) 23:16:16
>>210
夫の鬱病は休養と投薬で症状が治りました。
鬱になった要因を取り除いて暮らすことで、心が落ち着いてきたのではないかと思います。
とはいえ完治するわけではないので、無理はしないように心がけているようです。
医者に直せる病気という気はしませんが、
受診して診断が下りることで周りが病気だと認めてくれるのは、
ゆっくり休養を取るためには必要ではないかと思います。
+3
-0
-
212. 匿名 2017/05/09(火) 00:07:06
ずんどこべろんちょ
とは何ですか+0
-0
-
213. 匿名 2017/05/09(火) 00:07:24
なぜ成就しなかった恋はいつまでも忘れられないの?
良い妄想がふくらむから?
どうしたら諦められるんだろう
+1
-0
-
214. 匿名 2017/05/09(火) 00:10:55
付き合ってもいないフィギュアスケーター同士をカップルにしたがるファン心理がよくわからないです。大抵のファンはそういう妄想をしないので、たぶんスケーターをアイドル視している人達なのかなとは思うのですが、だったら自分がその人と付き合う妄想をするとかの方が自然だと思います。熱狂的に騒いでる人もいたりして、気持ちがよくわからないので傍から見ていて不思議です。こういうファン心理についてわかる方いますか?+2
-0
-
215. 匿名 2017/05/09(火) 00:13:26
どうして生まれてきたのか。+1
-0
-
216. 匿名 2017/05/09(火) 00:16:30
なぜのろけられると死にたくなるのか+0
-0
-
217. 匿名 2017/05/09(火) 01:08:35
>>206
別に頑張らなくていいよ。
ただ、すぐに死なない場合、
頑張った場合より、頑張らなかった場合の方が
人生が辛くなる確率が高いから、先行投資として頑張った方が得するってだけだよ。
頑張っても幸せになれる保証はないけど
頑張らないとすぐにどん底に落ちるから
ひどく不幸にならないために頑張ってる
だけだよ。+3
-0
-
218. 匿名 2017/05/09(火) 01:10:07
>>216
日頃意識していない自分の願望
(恋人といちゃいちゃしたい)に
気付かされる上に、それを手に入れられる
可能性が低い(ない)こともほぼ
同時に気付かされるから。+0
-0
-
219. 匿名 2017/05/09(火) 01:11:04
>>213
手に入れれば捨てられる。+0
-0
-
220. 匿名 2017/05/09(火) 01:12:12
>>209
バレエやるといいよ。
ジムのバレエ入門とかバレエストレッチ程度でOK+0
-0
-
221. 匿名 2017/05/09(火) 01:13:32
>>191
絶望+0
-1
-
222. 匿名 2017/05/09(火) 01:50:40
>>27です。笑わないで真面目に答えてくれた人、どうもありがとう。嬉しいです。
やはり社会はなるようになっているんだね。生まれてしまったから、もうしょうがないんだね。
無理せず気楽に生きるよ。
+2
-0
-
223. 匿名 2017/05/09(火) 01:57:37
>>140
卵でしょ。
恐竜から徐々に世代交代を経て鳥や爬虫類になっていったから
+0
-0
-
224. 匿名 2017/05/09(火) 03:46:02
よくわからないのですが、どうしてそんにトピックが採用されたら嬉しいのですか?
がるちゃんは終わることもないし、そんなに聞きたい!事ありますか?ポイントとかつくんじゃないし、毎日色々トピたつから簡単にたつのでは?私は一度、親身に知恵を貸してくれる人がいるのを知ってるので、いわばその方目当てみたいな感じで一度申請したらすぐ掲載されたから、簡単に掲載して頂けると思っていましたよ。正直に聞きたい事を書かれたらどうですか?+0
-1
-
225. 匿名 2017/05/09(火) 03:48:51
>>158
オータマジョー+0
-0
-
226. 匿名 2017/05/09(火) 11:05:33
何で自分がこの体を動かしてこの視界から物事を見てる意識みたいなのがあるのか
何でこの体に魂?が入ったのか
神様の仕業なのか自然界のランダムのせいなのか+2
-0
-
227. 匿名 2017/05/09(火) 11:53:45
小学生の頃図書館で読んだ本なんですが
主人公は旅するうさぎ
不思議な卵がたくさん入ってるトランクを持ってる
その卵を使って色々なトラブルを乗り越える
どんな内容かも覚えてないんですが、ファンタジー物で好きでしたが、覚えていることが上記だけで探しようがありません。
わかる方いますか?
確か何冊かシリーズであったと思います+2
-0
-
228. 匿名 2017/05/09(火) 12:25:03
7年仲良く付き合ってる。
女37男30
婦人科系に問題あり高齢も手伝ってたぶん妊娠することはない。
女は2年間無職で貯金で生きてる。
客観的にみてこのカップルの行く末はどんなもんでしょう。+1
-0
-
229. 匿名 2017/05/09(火) 14:00:07
>>228
男側の情報がほぼないのでなんとも言いようがない
二年間無職で貯金暮らしなのは、無職の理由と貯金額による
年の差は二人ともいい大人だからどうでもいい
妊娠は二人の問題なので本人達が良ければ別にどうとも
危うさのある印象だけど7年仲良くやってるなら相性いいんだろうし、困難を二人で乗り越えられるなら幸せにやってけるんじゃないですか+2
-0
-
230. 匿名 2017/05/09(火) 17:31:34
>>227
ふかふかうさぎのぼうけんシリーズかな。
読んだ事ないから間違ってたらごめんね。
うさぎ 旅 などで検索してみたらヒットしました。+2
-0
-
231. 匿名 2017/05/09(火) 20:18:55
>>215
修行を積むため
もしくは使命を全うするため
どの人も魂を成長させるために生きている
痛み伴わずに、得るものは何も無い
と、自分に言い聞かせて奮い立たせてます
こんなつらい想いい~っぱいしてんだもん
最後は絶対幸せになれる!
そうじゃなきゃ困る!
+2
-0
-
232. 匿名 2017/05/09(火) 21:35:49
>>224
君とは物の考え方が違うようだね
でもいいんだよ
色んな人がいてこその世の中だから
その調子でどんどん発言してけれ+1
-0
-
233. 匿名 2017/05/09(火) 23:07:13
>>229
ボロクソに言われるんだろうなーって覚悟してたから思い掛けず前向きな意見をもらえてうれしかった
ありがとう+3
-0
-
234. 匿名 2017/05/10(水) 10:27:00
>>230
227です。
コレです!しかし既に廃盤…
ありがとうございます+1
-0
-
235. 匿名 2017/05/11(木) 02:58:08
彼女に振られてから自尊心がなくなり不眠になったって知人。彼女が原因かと聞いたら違うと。
意味が分からないですよ。+0
-0
-
236. 匿名 2017/05/16(火) 20:09:37
楽譜を入力したら演奏してくれるアプリってありませんか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する