-
1. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:15
村瀬歩
この人がやる少年役より少年役が上手い女性声優の少年ボイスの方が魅力的だと思う+34
-138
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:01
谷村美月+17
-45
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:07
コナン+53
-112
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:11
前田敦子+307
-27
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:19
ロリアニメ声の女声優+545
-25
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:26
野沢雅子出典:www.zakzak.co.jp
+355
-529
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:29
妖怪ウォッチの男の子の声優
+592
-49
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:35
孫悟空の人^^;+90
-133
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:36
おしりかじりむし+420
-26
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:38
森久保祥太郎
なんか苦手な声+100
-212
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:40
妖怪ウォッチのけいたの役の人の声がイラつく。
心霊番組でもナレーションやるけどあの声だから興ざめ。+637
-31
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:42
最近の萌えアニメ系に出てるのも苦手だけど、それ以外だと小早川とかいう女の人。
+133
-11
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:46
+132
-203
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:46
妖怪ウォッチの主人公
未だに違和感しかない+429
-26
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:49
柿原徹也
鼻にかかった声がどうも苦手+68
-82
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:11
まず声優の名前を知らない。
アニメキャラでもいい?+257
-12
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:26
コナン。
あのあまったるい声聞くたびにイライラする+60
-98
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:37
蒼井翔太
男のぶりっ子キモい+522
-30
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:41
金田朋子+462
-29
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:48
小倉唯
単純に見た目キモい
声キモい+309
-67
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:49
林原めぐみはどの役も声質が一緒で同じ役に見えるから苦手。
未だにスレイヤーズのリナ=インバースを引きずってる。+88
-162
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:56
ボビーオロゴン+15
-118
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:56
山ちゃん+40
-114
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:00
沢城みゆき+72
-124
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:14
畠中佑
カバネリ見てたけど声があまり好きじゃなかった+78
-17
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:42
大西沙織+3
-18
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:45
かねとも
うるさい声は苦手!
+291
-24
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:59
佐々木希。ひどい声となまり+78
-47
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:04
『お前を離さない』的な、
恋愛ゲーム系の甘~い声を出す声優全般
ゾワッとくる(苦笑)+339
-44
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:08
声も顔も久本の妹が苦手+122
-5
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:11
>>28
声優ちゃうやん+161
-1
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:20
>>6声優の女神に失礼な言動をするな+313
-118
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:20
>>3+75
-9
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:27
花澤香奈
声が受け付けない+165
-143
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:33
中井和哉って人。言われるほど渋くていい男っぽい声には思えない。+40
-177
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:42
えみつん+58
-81
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:53
>>20
小倉唯ちゃんは可愛いから
(*`Д´)ノ!!!+34
-103
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:11
山口勝平の声は好きなんだけど、全部同じだよね+441
-27
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:39
好みは人それぞれだよね
いちいちマイナスつける意味分からないわ+30
-41
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:43
アニメ見ないし声優詳しくないから誰とかわからないけど
頭がキーンってなるような甲高い女の人の声
CMとかで流れてくるとうわってなる+191
-7
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:07
坂本真綾さん
ごめんなさい
ナチュラルな演技には聞こえません 棒読み…
芸能人が声優に挑戦するのよりは少しマシかなって感じ
+229
-52
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:38
>>28
声優じゃないじゃん+51
-3
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:39
高木歩とか奈良徹とかガサガサ声の人嫌い
こんな人に限って兼役多いから余計やだー+25
-48
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:40
まーーーたこんなトピ?
どうせアニメみてない人があつまるんでしょ?
最近の声優ってひとまとめで批判してるし。+162
-34
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:40
甘々と稲妻のつむぎちゃんの声の人…+23
-27
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:41
新しい波平さんの声の方。
新しい人は認めない!とかじゃなくてどうしても苦手でサザエさん見なくなった。+48
-36
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:43
ワンピースのゾロの声
なんか好きじゃない+17
-100
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:30
>>42
声優してたじゃん+6
-28
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:02
子安なんとかって男性声優。
声がなんか、気持ち悪い。
顔みて、さらに気持ち悪い。+35
-139
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:23
声優さんじゃないんだろうけど、「怒り新党」の後番組のナレーションしてるauの一寸法師…
声もイントネーションも苦手。
岡山弁が苦手ってわけではないんだけど。+131
-6
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:27
凄い声優なのは分かっていますが、石田彰さんの声が苦手です。本人自体は苦手じゃないです。
+20
-96
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:50
蒼井翔太本当無理、+154
-12
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:15
鳥海さんが苦手+40
-61
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:25
古矢徹と郷田ほづみ ぞわぞわする。メンタリストは大好きだけど本当に苦手な声。+9
-29
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:27
朝の番組ノンストップのナレーション
男性で明るいんだけど
いつも震えてる感じが気になって気になって
癖なのかわざとなのか耳障りです
+22
-0
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:08
緑川光
めっちゃ鼻声じゃない?
一度もいい声と思ったことない+27
-115
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:28
三木眞一郎さん(ポケモンのコジロー)と杉田さん(銀魂の銀さん)
嫌いではないけどどのキャラも一緒に聞こえる…+34
-93
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:34
本当に好みってそれぞれだなぁーー
と思うトピだ
好きな声優さんの名前がチラホラ…辛いなぁw+152
-3
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:44
こんなトピ立ててるけど
自分ら声優できるの?www+8
-62
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:54
沖田総悟の鈴村さん
苦手だなー全然イケボじゃねえ+50
-84
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:34
石田彰
変な声なのに美形キャラの声を当てているから。+17
-131
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:35
暗殺教室の、塩田渚やった人
少年の声下手すぎ、どう聞いても、女の声
+48
-10
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:48
石田彰+13
-106
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:01
説明できないけど羽多野さんとか前野さんみたいな声がだめ
+32
-48
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:18
宮野守+33
-74
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:29
中田譲治
+5
-52
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:29
>>55
彼はたぶん声の病気だから仕方ないよ。
震えるのは「痙攣性発声障害」とかね。
声優さんやテレアポや電車の車掌さんなど、マイクを使う仕事の人に多いよ。
+42
-1
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:31
ちゃんと名前で言いましょう
一纏めで批判してるのは、知ったか率高い+52
-17
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:34
>>45
声というか役作りじゃない?+7
-2
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:35
境界のRINNEの鳳って子の声
高橋留美子のアニメだし
キャラはらんまのシャンプーみたいで好きなのに
声がキンキンしてて本当に辛い…すごい残念+44
-10
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:41
梶裕貴
めっちゃ鼻声+45
-67
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:47
佐倉綾音
性格悪すぎ ファンが可哀想
声は好きなのに性格が悪いから苦手+64
-20
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:49
ハルヒ役の声優+89
-18
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:55
出た。中傷トピ。
こういうトピ見ると、皆性格悪いなーって思うよね。
+35
-52
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:47
>>45
子役だよ、声優じゃないよ
あと、子役で思い出したけどスヌーピーの映画の子役全員へったくそとかそれ以前の問題だった+29
-0
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:58
野沢雅子 悟空の声もう合ってないよ+141
-27
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:20
じゃ、苦手な声優が出てるアニメ見なきゃ良いじゃん。+18
-23
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:44
>>74
ハロプロとかジャニーズは上げトピたてるのにね
+14
-11
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:46
柿原徹也+49
-37
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:47
>>74
ガル民が性格悪いとか今更すぎて笑+72
-2
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:49
田中真弓さん+20
-48
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:50
ドラゴンボールの孫悟空
+30
-28
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:52
最近だと正解するカドの主人公?の声がダメだった
ドスコイ声ってか無理して出してるような声が嫌い+8
-4
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:54
>>68
名前で言った方が一纏めで批判されてる事にならない?
+11
-5
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:19
山ちゃん別にいい声ではなくない?+56
-37
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:23
>>72
声が好きならトピズレだよ+15
-2
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:40
このトピファンとしてはつらわー
(それでも開いてしまった私が悪いです。自覚あります)
誰か好きな声優トピ立ててー
そっちを語りたいわー(T-T)+46
-21
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:50
>>6
野沢先生神様の領域なんだから、呼びつけすな!+18
-44
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:55
>>74
結局ここはアイドルびいきな場所なんだよ
声優が叩かれて当然。てか知らなそうだし+11
-17
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:16
特徴的な声の人は好きな人がたくさんいる一方、逆に苦手に感じる人もたくさんいる気がする。+78
-1
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:24
>>10
嫌いじゃないけど
威勢の良いおっさん声にしか聞こえない
魚屋さんの役とか合いそう+17
-3
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:25
>>77
見る前に調べるんだ+10
-0
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:51
>>19
ほんと無理。チャンネル変えちゃううざさ!+16
-5
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:52
銀魂のおたえさん役のゆきのさつきさん
ババア声がきつい+12
-42
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:29
>>78
ジャニは批判トピも多い
モー娘は絶対にない+32
-1
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:30
>>89
は?+11
-2
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:07
wwwwwwwww
自分らいい声してるのー?wwwwww+6
-43
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:58
自分で好きな声優のトピでもたてればいいのに中学生か?+38
-6
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:26
>>94
ゆきのさつきは46歳だからねwほんと声がババアだよ。+9
-24
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:32
>>6
アイデンティティのコントを見ればきっと好きになるよ+18
-2
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:10
>>6私も野沢さん、もうどう繕ってもお婆ちゃんの声で「おら、悟空」って言うのが痛く感じる。+87
-18
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:11
私も石田さんの声苦手
色物キャラ向きの声だよね。
正統派イケメンを演じられた時の違和感ったら…笑+9
-62
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:23
蒼井翔太と柿原
スカしてて、しかも鼻に詰まった感じ
演技もヘタだし本当に苦手
+87
-17
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 20:38:39
月曜から夜ふかしの視聴者の声担当してる人+8
-11
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:02
誰とかじゃなくショタ声きらい+46
-8
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:39
野沢雅子
悟空の声を聴くとどうしてもおばあちゃんの顔が浮かんでしまう
+33
-12
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 20:39:52
蒼井翔太の嫌われっぷりw
ここ以外でもいつも名前上がってるのみる+96
-5
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:06
アイドルとか関係ないでしょう…なんならアイドルとか芸能人が声優やった方が叩かれてるじゃん
このトピで自分の好きな声優さんの名前が出されたのかは知らないけど気分が悪いのは分かるよ。私は既に3人も好きな声優さんの名前が出てるし(笑)
でもアイドル好きとか俄かとか思わないわ。人それぞれ好みはあるし、そんな絡みして自分が憧れている声優さんを攻撃されたら何よりも嫌だもん+24
-1
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:19
代永翼、山下大輝、村田歩、蒼井翔太+44
-22
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:50
日テレの時のヒソカ+21
-3
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:15
声優自体知らない人、見た目だけで判断してるにわかがちらほら+8
-13
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:54
>>109
あらあらw
見事に全員好きな声高めの声優さんw+15
-15
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:59
>>6
素晴らしい声優さんなのはわかるけど近年の悟空はおばちゃんがしゃべってるようにしか聞こえない+43
-6
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:08
浪川大輔
fatezeroのウェイバーやヘタリアみたいな高めの声が苦手+52
-27
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 20:42:50
>>109
村田じゃなかった、村瀬歩だ+14
-10
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:45
杉田智和と子安武人+19
-62
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:28
冷淡なキャラを演じるときの浪川さんの声
昔の職場で意地悪をされた先輩の声に似ていて、色々と嫌なことを思い出してしまって…
元気なキャラや天然キャラを演じている時の声は平気なんですが…+10
-16
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:42
私も蒼井翔太無理。
なんで声優やってるんだ?!って思う。
+95
-8
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:59
>>102
石田さんは昔オカマ声って叩かれてたし
実際色物キャラばっかやってる気がする+15
-26
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:25
木村良平
芸歴長いくせに棒読み+38
-19
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:31
>>116
私も。そういう系が苦手なんだね+8
-2
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:03
浪川大輔。芸歴が長いはずなのにいつまでたっても同じ演技。+43
-23
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:29
蒼井翔太はデビュー失敗して売れないから声優やってんだよね+91
-5
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:39
>>114
忍たま乱太郎の齋藤タカ丸も苦手+3
-7
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:18
安元洋貴
演じ方が同じものが多い
よく聞き取れない+58
-20
-
126. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:40
>>119
色物キャラだけを演じるならいいけど、
カヲル君みたいな美形キャラや乙女ゲーのキャラも演じるじゃん?それが嫌+2
-26
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 20:49:27
>>124
同じく忍たまつながりで伊作役の置鮎龍太郎の声に違和感
優しいお兄さんの設定なのに、置鮎だと全然優しそうに聞こえない
もっとさわやかな声優の方が合ってると思う+24
-6
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:10
甲高い声+早口が苦手
でも最近はそんな感じの声優さんばかりだね+22
-4
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:47
べ様、声優嫌ならナレーションに戻ってください
+15
-21
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 20:51:51
同じ声優でも苦手な声と好きな声あるなー
細谷さんの普通のトーンの声大好きだけどかなり低めだったりガラガラ声だったりすると一気に苦手に
福山さんも普通のトーンの声好きだけどコードギアスのゼロみたいな声はきらい+71
-5
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:23
嫌いっていうか…喉が心配になるようなかすれ声の声優さんは聞いていて辛い+37
-0
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 20:53:45
坂本真綾はある意味うぬぼれの塊だからなー・・・+76
-14
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 20:54:24
>>68
知ったかって何で?声が苦手な声優さんでしょう?〇〇のアニメの〇〇の声が苦手ってトピじゃないんだから、名前で批判されるでしょう+11
-3
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 20:57:28
>>65
デスノートとかヴァンパイア騎士の頃は
格好よかったけど最近声が篭ってきてる気がする…
歌手活動のせいかな+11
-2
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 20:57:44
>>127
私も忍たまから
今の雑渡さんの森久保さんの声が苦手です
初期の渋い声がいいと思うのだけど+20
-4
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:59
>>119
石田さんって高い声は凄くオカマ臭いよね笑
低めの声はそんなにカマ臭くないけど+10
-26
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:51
平川大輔さんの声昔苦手だったなー今好きなんだけど役フィルターあるからかな?+24
-1
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:03
山口勝平
コナンの新一や怪盗キッド
あんまり好きな声質じゃありません+41
-21
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 21:07:59
>>138
昔の勝平さんはイケボだったんだけどね
正直新一も平次ももう無理があると思う
老けすぎだよ…+70
-6
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 21:09:36
チョッパーの声の人+4
-23
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:59
+21
-3
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 21:11:10
石田さんそんなにオカマっぽい声?
昔、初恋限定っていうアニメに出ていた時美声だな〜って思ったんだけどな+55
-6
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:47
>>132
他所の声優さんの話題語ってる所に混ざってきては
誰も名前出してないし聞いてもないのに
歌手活動とか結婚相手の自慢話してくるんだよね+6
-6
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:04
>>137
年とって声質変わったりするしね
昔は若いイケメン役しか出来なかったような人も役の幅が増えてたり
逆に昔のあの美声はもう・・・って人もいるけど+22
-0
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:51
小野大輔
十四松や繰繰れコックリさんのコックリさんは平気
だけど2枚目の時に
鼻にかかりすぎてるザ・アニメ声な時があって苦手
ご本人がいい人だったから
ちょっと苦手意識減ったけど
+61
-17
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:58
平野綾は銀魂の信女は低めでいい感じだけどハルヒとか甲高いうるさい時は苦手+60
-7
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:35
限定的だけど、モスバーガーのCMの小野大輔。
CMには合ってない声だった。
三浦春馬の方が自然な感じで良い。
どちらのファンでもありません。
+13
-21
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:06
>>6
わかる。ブルーベリーアイのCM、本当に気持ち悪くて不愉快だから、はじまると無音にしてるよ。無理ありすぎ。+35
-6
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:53
鳥海浩輔さんの演技は嫌いじゃないけど歌声が苦手すぎる
歌うと変に高いしキャラの声で歌ってくれるとか言う人いるけど全部愛島セシルにしか聞こえない
+70
-7
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 21:22:28
浪川さんって洋画の吹き替えで結構声聞くけど吹き替えの方が上手くない?って思うときある、しかも昔のやつ
アニメのあれはわざとなのかな、新世界よりのスクィーラとか聞くと下手ではない気がするんだけどナゾ+42
-0
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:38
アニメ声の声優が無理やりナレーションをやらないでほしい。
シリアスな内容をアニメ声で言われると、内容が頭に入らなくなる。
向き不向きがあると思う。
+78
-3
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:43
羽多野歩
仗助の声優が小野友樹さんに変わって大喜びした、通ってる声が好きもっさりしてこもってる声が苦手+33
-15
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 21:27:43
花澤香菜さん
この人の声質が嫌なのか演じるキャラが嫌いなのか自分でもよくわからんけど+48
-16
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 21:30:27
梅原
苦手というか全く覚えられない
何か特徴ある?+47
-11
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:19
>>142
美声だけどオカマっぽい声だと思うw+10
-5
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:07
ワンピースのナミの声+14
-8
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:46
水樹奈々。無理矢理可愛い声出してます感がきつい。キャラソンはキャラなんか消えてただのナナソンだし。年相応な役だといい感じだけど、叫ぶ演技はファンも認める下手さ。
もう歌手だけやっててくれって感じ。
+113
-7
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:29
>>90
うちの母は若本さんの声が苦手って言ってた+3
-6
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:36
アニメ声の声優はみんな同じに聞こえて誰だか分からない。+14
-8
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:51
>>114
浪川は子役時代にやったターミネーター2のジョン吹き替えが一番+35
-0
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 21:35:00
男性で声が高い人ごめんなさい。受け付けない。低すぎも嫌だけど普通が一番+20
-3
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 21:35:44
ナヨナヨ系ボイス全般+28
-1
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 21:36:13
ラブライブのことりちゃん
だんだん癖が強くなってきたよね?笑
最初の頃はまだ良かった。+22
-5
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 21:37:13
速水奨の声
好きじゃない声質+12
-32
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:26
>>164
冷徹なイメージの声がありますよね。悪の象徴というか。
あとは第一期の鋼の錬金術師のエンヴィーの声優
あの声は本当に意地が悪そうで嫌
+1
-3
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:10
ごめん、人気あるけど飛影の声あんま好きじゃない…+21
-14
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:40
平川大輔さん。ご本人はすごく優しい感じでいい人なのはわかるし、好きなんだけど、くぐもった感じの声が苦手です。+47
-11
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 21:42:23
>>154
特徴ないよね。若手声優にしては珍しく声低めでいいと思うけど。
花江直樹や逢坂良太もアニメによく出ているけど、特徴のないモブ声。+51
-4
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 21:42:45
次元ももうおじいちゃんが必死にしゃべってるようにしか聞こえない。確かに相変わらずかっこいい素敵な声なんだけど、歳には勝てないよ。
次元をお年寄りにしないために、早く次元引退してほしい。悟空もだけど、大御所をサゲるようなコメントにはマイナス付くよね。上手いし凄いけど、老けてきたのは事実なのに。+59
-5
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 21:43:26
鳥海浩輔、小野大輔、神谷浩史、石田彰
アニメ声…ぞわってする+19
-46
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 21:49:33
>>160
ジョジョのゲームの技叫ぶやつ
下手すぎて気が抜けたw
+10
-0
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 21:49:55
>>166
人気なの?+1
-1
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 21:57:23
入野自由
ハクは大大大好きなんだけど声優が出過ぎ
ガルちゃんで好きなキャラを語っても入野自由とかもう声が出ないとかハクじゃなく入野を全面に出して鬱陶しい+15
-23
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 22:04:19
>>152
でも、仗助の声は羽多野渉の方が合っていたと思う。小野友樹の仗助は声に迫力がない+20
-10
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 22:07:36
承太郎が小野Dなのに仗助が羽多野って仗助老けすぎってかおっさん声すぎて無理あるから変えたんでしょ?+20
-9
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 22:07:38
緒方恵美
好きだったんだけど、今のこもった声は苦手+40
-8
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 22:10:36
悠木碧。兎に角嫌い。+35
-15
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 22:11:09
梶裕貴は青年声だとなんか今ひとつな感じ
少年や叫び声は上手い+13
-16
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 22:13:19
野沢雅子擁護してる人は、子供の頃の懐かしい思い出補正で庇ってるだけだと思う。どう聞いたって気持ち悪い不愉快な声だよ。もっと客観的に聞いたほうがいい。+40
-40
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 22:17:38
緒方さんどんどんクセつよくなってきてるよね+53
-0
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:07
誰の声かな~?となんとなく見てみたけど、一般素人だから声優の個人名が出ていても誰役をしている人の事だか分からない(笑)+4
-6
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 22:19:08
萌え声全般が苦手
あとただやかましい声+62
-7
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 22:20:27
>>141
桜庭ななみですね。この人、「サンダーマン」の主役もやってるんだけど、兎も角滑舌が悪い。
若手女優に共通してるんだけど、滑舌と発声がほんとなってない。+16
-1
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 22:20:49
>>41
すごく分かる…アイスインワンダーランド酷かった。
好きな作品に出てると見るのやめてしまうから声優やめて歌手になって欲しい。+9
-1
-
185. 匿名 2017/05/07(日) 22:23:33
榮倉奈々
ほんと声優としてはクソ
映画コナンシリーズのゲスト声優やめて~+63
-5
-
186. 匿名 2017/05/07(日) 22:24:37
大塚芳忠+3
-34
-
187. 匿名 2017/05/07(日) 22:26:05
緒方さん
好きには好きなんだけど、昔の方が良かった。加齢のせいなのかな?変なクセがついたのかな?
低い時より高い方がよい+32
-1
-
188. 匿名 2017/05/07(日) 22:26:11
>>142
石田さんは、セーラームーンSsで、フィッシュ・アイの役をやった時に、高い声出されてましたね。
小さい頃はてっきり、女性が喋ってるのかと思ってましたが、石田さんだったことを知り驚きました。(褒めてます)
男性でよくあんな高い声が出せれるなって思いました。
あの声はもう出ないそうですが、私は石田さんの美声は好きですよ。+72
-4
-
189. 匿名 2017/05/07(日) 22:32:20
>>41
ヱヴァのマリはぶっちゃけ芸能人枠で芸能人の誰かがニワカ声優やってんのかな~と思ってたらこの声優さんだった…+11
-5
-
190. 匿名 2017/05/07(日) 22:32:32
花澤香菜わかるわ 過大評価よな+42
-13
-
191. 匿名 2017/05/07(日) 22:33:58
>>179
あなたみたいな奴に声優語って欲しくないわー
あなたの価値観で声優の善し悪しって決まってるの?誰だって好きな声やキャラと合ってるなって思う声ってあるでしょう。苦手ならまだ分かるけど気持ち悪い不愉快な声に聞こえて当たり前みたいな言い方して私だったら私の好きな声優さんがそこまで言われたら悲しいわ。
あなたこそ客観的になった方がいいよ。
+62
-10
-
192. 匿名 2017/05/07(日) 22:34:58
矢尾一樹独特のガラ声(>_<)+23
-5
-
193. 匿名 2017/05/07(日) 22:41:11
イエローハットのCMの人
おばさんなのにブリッコなカンジが苦手
+13
-6
-
194. 匿名 2017/05/07(日) 22:41:37
てかやっぱ大御所はすごくない(笑)過去の栄光みたいに言われたってそれだけ人の心に残るって(笑)普通に尊敬する!+26
-7
-
195. 匿名 2017/05/07(日) 22:42:06
雨宮天
高くない声を無理に高く出してるから聞きにくい+28
-6
-
196. 匿名 2017/05/07(日) 22:43:45
今のドラえもんの声…
あとのびた君…
なんか今だに慣れない+67
-13
-
197. 匿名 2017/05/07(日) 22:45:02
>>103
私も蒼井翔太と柿原徹也キライ。
蒼井は声あまり聴いたことないけど、かわいこぶってる感じが嫌だ。
てっきり人気あると思ってたけど、がるちゃんでは結構嫌われてるんですね(笑)
柿原は演技下手だしたまに甘ったるい声で気持ち悪い。あとほんとにスカしてて嫌い(笑)+66
-9
-
198. 匿名 2017/05/07(日) 22:45:03
>>85
銀魂の松陽先生が
全然合ってない+40
-6
-
199. 匿名 2017/05/07(日) 22:46:42
>>196
いまだ慣れない・・・って昭和のドラエもんを見てた世代ってことですよね?
めっちゃおばさんじゃんw+6
-26
-
200. 匿名 2017/05/07(日) 22:47:25
>>159
そらはあなたが老けたからだよ+3
-9
-
201. 匿名 2017/05/07(日) 22:54:53
入野自由
ハクの時は好きだけど、つり球のハルとか子供っぽい時は嫌い。+6
-11
-
202. 匿名 2017/05/07(日) 22:59:33
>>199
アラサーだけど昭和にドラえもんをテレビでやっていたのかも知らないw生まれたのも平成なので^ ^;+15
-6
-
203. 匿名 2017/05/07(日) 23:07:13
高戸靖広さん。セーラームーンに出てきたアルテミス+7
-8
-
204. 匿名 2017/05/07(日) 23:07:17
名前知らないけど萌え系アニメやゲームのCMの女の子の声。
あと三石琴乃。セーラームーンの時は何とも思わなかったけど、イエローハットのCMのナレーションの喋り方が気持ち悪い。+33
-8
-
205. 匿名 2017/05/07(日) 23:08:59
昭和生まれです
他にも昭和生まれいるかな+23
-3
-
206. 匿名 2017/05/07(日) 23:11:21
名前知らんが、ニコラス・ケイジの声の人。
すっごいイヤだ。
+3
-7
-
207. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:52
宮野真守
梶裕貴
唾がたまったような喋り方が苦手
梶は「ぎりぎり」とか言えないし+25
-15
-
208. 匿名 2017/05/07(日) 23:15:21
>>6
最近の悟空、アドリブだと思うけど何言ってるかわからないぐらい訛ってるよね笑+3
-8
-
209. 匿名 2017/05/07(日) 23:18:21
ヤマノススメに出てくるココナちゃんの声の人
キンキンしたぶりっこ声で苦手
同じような理由で「ひなこのーと」「ごちうさ」など声優が苦手で見られなかった+6
-1
-
210. 匿名 2017/05/07(日) 23:25:39
劇団出身の声優さん。吐息混じりの話し方なんなの?別にそんな緊迫したシーンでもないのに+9
-1
-
211. 匿名 2017/05/07(日) 23:30:40
>>207
杉田智和と梶裕貴は「り」の発音が独特+25
-4
-
212. 匿名 2017/05/07(日) 23:33:27
Phantomの櫻井孝宏+19
-9
-
213. 匿名 2017/05/07(日) 23:35:36
コナンの主人公
なんか受け付けない
なんで見ない
金田一とかは見てた+7
-13
-
214. 匿名 2017/05/07(日) 23:41:58
櫻井孝宏さんの可愛い系とか主人公系の声が好きすぎて
悪役が受け入れられない笑
クールな役やってても
可愛いと思ってしまう+3
-24
-
215. 匿名 2017/05/07(日) 23:45:03
>>213
コナンの主人公ってコナンじゃないの?+59
-1
-
216. 匿名 2017/05/07(日) 23:48:17
やはり不快だと思う声優さんに共通してるのは、腹から声が出てないよね。声を作ってごまかしてるというか。ラジオでDJやるよりも歌出すよりもちゃんと基礎をばっちりやってくれって感じ。+7
-6
-
217. 匿名 2017/05/07(日) 23:53:13
サザエさんのタラちゃんのお友達のタケオくんはもう無理があると思う。何言ってるかわからない。+32
-0
-
218. 匿名 2017/05/07(日) 23:56:53
柿原徹也+23
-7
-
219. 匿名 2017/05/07(日) 23:57:04
村瀬歩が挙がってるけど
私山本和臣も苦手だわ
中性的な声だったら
斎賀みつきさんの方が2人より格好いい+38
-3
-
220. 匿名 2017/05/07(日) 23:57:58
マクロスフロンティアのランカの人とソウルイーターのマカの人かな
コイツ棒だなーとか思わないタイプの私でも流石に驚いた今は上手くなってるのかもしれないけど最近アニメあんま観てないから遭遇しない+16
-1
-
221. 匿名 2017/05/08(月) 00:02:35
臓声だっけ?声優二木陽二(ロバート秋山)が言ってたやつやつ
あれコントだけどほんとに大事そうw+7
-4
-
222. 匿名 2017/05/08(月) 00:08:32
早見沙織
透明感のある癒し系ボイスとか言われてるけど、個人的に聞き取りづらい。+29
-11
-
223. 匿名 2017/05/08(月) 00:10:30
>>221
あれ見た目中村さんと鳥海さんだよねw
萌え袖にイラッとしたけど
実際男性声優可愛こぶる人多すぎ+12
-4
-
224. 匿名 2017/05/08(月) 00:17:23
銀魂の主要キャラやってる声優さん
ほぼ挙がってんだけど
+7
-4
-
225. 匿名 2017/05/08(月) 00:22:18
福山潤のルルーシュの声が苦手
一松の時の声は好き+41
-4
-
226. 匿名 2017/05/08(月) 00:28:47
戸田恵子 キンキン声+4
-13
-
227. 匿名 2017/05/08(月) 00:29:45
小杉十郎太 もごもご+6
-1
-
228. 匿名 2017/05/08(月) 00:32:11
野沢雅子さんは年齢が青年以上だったり女性役なら全く平気だけと、子供の役の声は苦手。現在の悟空は平気だけど、悟天やワカサ生活のナレーションは苦手。多分、後者は粘着質に聞こえるからだと思う。
あと、非難したら「お前がやれ。」って言う人必ずいるけど、おかしい。彼らはプロでお金もらってやってるんだから、非難の内容が正当か難癖かはあるけど、色々言われても仕方のない立場。「お前がやれ。」が認められるなら、どんな職業でもプロなんて存在しなくなるわ。
+55
-2
-
229. 匿名 2017/05/08(月) 00:33:07
>>225
福山さんの無理して出してる低い声嫌い
しかも声痛めそう+40
-2
-
230. 匿名 2017/05/08(月) 00:42:38
小野賢章の声無理
花澤も無理+39
-6
-
231. 匿名 2017/05/08(月) 00:45:39
妖怪ウォッチの主人公?の声!
なんであんなにらいつも声張ってるの?
他の番組のナレーションやってるけどほんとひどい…
あれでよく声優として仕事もらえたなって思う。+61
-2
-
232. 匿名 2017/05/08(月) 00:47:21
>>230
小野憲章さいきん声かすれてる+17
-0
-
233. 匿名 2017/05/08(月) 00:47:46
柿谷の声気持ち悪い
知り合いで熱血ファンいるけどドン引きだわ+17
-12
-
234. 匿名 2017/05/08(月) 00:50:35
宮野真守さん。声が苦手というかアニメの吹き替えだけしてた方がいいと思う。
海外ドラマ「マスケティアーズ」で吹き替えを担当してたんだけど、この人が吹き替えすると本当にアニメ声で…。来月から始まる新しい海外ドラマで主演俳優の吹き替えやるみたいなんだけど嫌なんだよね。
+22
-8
-
235. 匿名 2017/05/08(月) 01:03:13
萌え系+18
-1
-
236. 匿名 2017/05/08(月) 01:04:15
水樹奈々+29
-4
-
237. 匿名 2017/05/08(月) 01:04:55
>>157
神田さやかのお姉さんぽい演技してますっていうアフレコしてるCMが水樹奈々を思い出す。がんばって声だしてる気持ち悪さというか。+30
-3
-
238. 匿名 2017/05/08(月) 01:12:32
最近のアイドル声優みたいなの全部
声の違いがわからない、同じようなぶりっ子演技
つまらない+42
-3
-
239. 匿名 2017/05/08(月) 01:37:02
このトピ見ると明らかに女性声優の方がプラス多いね。+11
-2
-
240. 匿名 2017/05/08(月) 01:45:39
岡本信彦
高い声になった途端
人外キャラみたいな声になるのが
低い声は普通のイケボなんだけど+17
-11
-
241. 匿名 2017/05/08(月) 01:59:53
蒼井翔太は下手すぎる+43
-3
-
242. 匿名 2017/05/08(月) 02:02:23
戸松遥が妖怪ウォッチの主人公するときの声!
聞いてるこっちが苦しくなる。
SAOのアスナとか女の子のキャラは平気。+48
-3
-
243. 匿名 2017/05/08(月) 02:21:24
沢城みゆき、斎藤千和、茅野愛衣、松岡禎丞、日笠陽子、堀江由衣+13
-17
-
244. 匿名 2017/05/08(月) 02:32:48
>>6
その物真似する芸人が嫌い。野沢さんは不快に思ってるはずだよ。+3
-6
-
245. 匿名 2017/05/08(月) 03:20:34
ボンビーガールの女ナレーション
モヤさま2のナレーション
迷宮迷路みたいなやつのナレーション
ケータ/べるぜバブの女子高生の声優
セルとあなごさん以外の時の若本さん+17
-0
-
246. 匿名 2017/05/08(月) 04:13:18
>>6
んだおめぇ~ら、プラスつけると痛い目みっぞぉ~?+8
-8
-
247. 匿名 2017/05/08(月) 04:37:44
>>6
私も苦手+11
-1
-
248. 匿名 2017/05/08(月) 04:38:19
名前知らないけど、ディズニーアニメのソフィアの声がキンキン声で聞いてて疲れる。
あれ、本当に人間が喋ってるのかな?
セリフ入力すると勝手にセリフ言ってくれる機械っぽい。+10
-2
-
249. 匿名 2017/05/08(月) 05:04:06
蒼井翔太、山本和臣、小倉唯、小野賢章
単純に他のプロの方より下手。だから苦手かな+25
-3
-
250. 匿名 2017/05/08(月) 05:21:06
ゆきのさつき
おばあちゃんみたいな声+3
-15
-
251. 匿名 2017/05/08(月) 05:44:09
水樹奈々
ナレーションが下手すぎて嫌+30
-7
-
252. 匿名 2017/05/08(月) 05:47:24
姫ちゃんのリボンの日比野ひかる役の人。
姫リボやってた当時からおばさん声で嫌だった。+4
-4
-
253. 匿名 2017/05/08(月) 05:59:22
>>238
男の声優さんも似たような演技で
若手の人は皆同じ喋り方に聞こえるけど
キャリア重ねたら段々個性が出てくるんだろうね+15
-0
-
254. 匿名 2017/05/08(月) 07:12:23
野沢さんは
悟空悟飯悟天を演じ分ける事ができる!
ってテレビで3人で会話してる風に喋るけど
どれも同じ声だと思う
ドラゴンボール見てないからそう思うのかな+50
-7
-
255. 匿名 2017/05/08(月) 07:21:01
沢城みゆきの弟・千春
下手+10
-5
-
256. 匿名 2017/05/08(月) 07:24:40
野沢さんや若本さんなどの大御所は演技の幅はないけどとりあえずその演技自体が上手いからやはりすごいと思うよ
私的に神谷さんや緑川さんも幅じゃなく演技力で勝負する声優だと思う
私的に聞き取りにくい小野大輔さんが苦手
+13
-13
-
257. 匿名 2017/05/08(月) 07:51:05
>>256
神谷さんが演技力…?
滑舌の良さしか分からない+21
-7
-
258. 匿名 2017/05/08(月) 07:52:32
姫ちゃんのリボンの支倉は酷すぎる。あと攻殻機動隊にも飛び抜けて下手くそな男がいた。+8
-0
-
259. 匿名 2017/05/08(月) 08:10:16
野沢さん元気だけど80歳だよもう。
おばちゃん声は仕方がない。
悟空の声は好きけど、子供の声は他の声優があてれば良かったのに。同じに聞こえる
+36
-0
-
260. 匿名 2017/05/08(月) 08:14:28
ドラゴンボールの悟空の声が苦手だったけど、子供がハマってて一緒にDVD見てたら
物語が面白すぎて、声なんてどうでも良くなった(笑)
+8
-0
-
261. 匿名 2017/05/08(月) 09:02:09
最近の声優たち
キンキン声の人が圧倒的に多いし、声質と喋り方がみんな似てる。
例えば、(古いけど)タッチの上杉兄弟や朝倉南みたいなキンキンしてない声の声優が、若手の中で本当にいない。+27
-5
-
262. 匿名 2017/05/08(月) 09:11:31
蒼井くんは最初うたプリで出てきたときひどすぎて叩かれまくっていた気がするのだが
今じゃ盲目的な信者までいるのがよくわからん。
演技が上手くなったのかな?って思ったらそうでもないし。
+26
-4
-
263. 匿名 2017/05/08(月) 09:14:09
>>261
でもその時代のアニメより
演技が上手い人も
いい声の人も多いと思う
声質と喋り方が似てるのは分かるけどね+4
-5
-
264. 匿名 2017/05/08(月) 10:36:48
原田ひとみさんの声をずっと聴いてるとしんどい。
好きな人は好きって思うだろうけど+9
-2
-
265. 匿名 2017/05/08(月) 10:43:18
>>258
支倉先輩は草なぎくんだからプロの声優さんじゃない
キャスティングの都合上仕方ない部分もあるんだろうけど聴いてるほうはプロでないとキツいよね+9
-0
-
266. 匿名 2017/05/08(月) 10:45:53
最近の声優で括る人あんま好きじゃない+20
-3
-
267. 匿名 2017/05/08(月) 10:55:57
>>205
どおりでね…+2
-6
-
268. 匿名 2017/05/08(月) 11:10:20
和風総本家のおばあさんの声無理+5
-14
-
269. 匿名 2017/05/08(月) 11:13:33
最近声が苦手だと思ったら
その声優さんのラジオを聴いてみることにしてる
だいたいみんないい人で
許せるようになる笑+13
-4
-
270. 匿名 2017/05/08(月) 11:55:55
昔の方が~最近のは~みたいな事を言う人に限って具体性に欠けるのはなんでなの?
名前も出さずにあやふやな印象論しゃべってるだけじゃん
+17
-5
-
271. 匿名 2017/05/08(月) 12:07:29
>>265
草なぎさんか…どおりで酷いと思ったら。
+7
-0
-
272. 匿名 2017/05/08(月) 12:11:54
進撃の巨人のミカサの声があまり好きではない・・・+2
-7
-
273. 匿名 2017/05/08(月) 12:43:12
皆口裕子
柿原徹也
前者は抑揚と声がイラつく後者は吐息混じりで気持ち悪い+11
-10
-
274. 匿名 2017/05/08(月) 12:51:24
>>270
ガルちゃんって
昭和生まれの人めっちゃ多いみたいじゃん
やたら古いアニメ出てきても
大量にプラス押されてるし
今だってホスト声や萌え声じゃない人だっているのにね
+34
-4
-
275. 匿名 2017/05/08(月) 13:09:48
沢城さんが少女役やってると違和感を感じる
おねーさんと少年役ばっかり観てたからかな?+7
-1
-
276. 匿名 2017/05/08(月) 13:26:59
津田健次郎+10
-10
-
277. 匿名 2017/05/08(月) 13:27:26
がるちゃんって元が~る(笑)の人も沢山いるでしょ。
そもそも子育てトピだって沢山あるし
どっかでアラフィフって人もいた
あ、私も昭和うまれだよ!
+9
-1
-
278. 匿名 2017/05/08(月) 13:30:56
>>38
そうかな?工藤新一とウソップwまぁ違うし少年とかも上手く演じれてたけどなぁ〜〜
まぁどのキャラでも あ、山口勝平だ。て分かるけど、特徴ないと有名にはなれないし。。+5
-1
-
279. 匿名 2017/05/08(月) 13:36:32
ここでは嫌われてるラブライブ、私は好きなんですけど
ことりの声だけが無理。1話は普通の声だったのになぁ。アニメ化するまえの初期のCDも歌声割と普通。もっと個性出して!て指示されまくったのかなぁ。。。あの声のせいでことり嫌いになった。
ラブライブ知らない方はマイナスでなくスルーしてください+10
-2
-
280. 匿名 2017/05/08(月) 14:13:52
>>259
そもそもムキムキの成人男性の声が女性声優っていうのが無理があると思う。
昔の声優さんが少なかった中で
アニメを支えられた凄い方なのは分かるけど
ドラゴンボール知らないから
演技だけ見ても上手さがピンとこない+11
-1
-
281. 匿名 2017/05/08(月) 14:24:11
>>280
小さい時の悟空は野沢さんで良かったと思う。
大きくなってからでも野沢さんで良かったけど、悟空がムキムキになりだしてから違和感が少し+10
-1
-
282. 匿名 2017/05/08(月) 14:27:58
>>278
山口勝平は劣化が激しすぎ
最近コナンと忍たま乱太郎でしかみないよ+9
-1
-
283. 匿名 2017/05/08(月) 14:33:58
高山みなみさんの子供役
ただこれは高山さんの声がどうこうっていうよりコナンのイメージが強いのと貫禄があるからか年相応の「子供」って感じがしないから
ワンパンマンの童帝とか賢い子供のイメージでお願いしたらしいけど、コナンにしか聞こえなかった
らんまのなびき、しんちゃんのおケイ、キキのような女性役、乱太郎や幼少期の新一とコナンの演じ分けはすごいと思うのに、他作品(特に最近の)での子供役は大人に媚びてるときのコナン声に聞こえてしまって苦手+7
-2
-
284. 匿名 2017/05/08(月) 14:36:55
吉野裕行さん
普通のだと何とも思わないしわりと好きな方
チンピラみたいな荒っぽいだみ声演技のときは耳障りに感じる+7
-5
-
285. 匿名 2017/05/08(月) 14:44:01
>>284
私逆だわ
タカティンとかチンピラ系は好きなんだけど
図書館戦争の手塚のお兄さんみたいなのは
ちょっと合わないと思っちゃう+8
-0
-
286. 匿名 2017/05/08(月) 14:55:37
小倉唯かな。
なんか空気が抜けたようなスカスカした声じゃないですか⁉︎+13
-2
-
287. 匿名 2017/05/08(月) 15:09:47
>>11今のドラえもんののび太もこの人だっけ?
なんかかっこよくない変な声だよね+2
-4
-
288. 匿名 2017/05/08(月) 15:12:19
沢城みゆき
ドル売りしてないからそういう声優を叩くときにこの人が持ち上げられてるけど声も演技もしゃべり方も苦手
同じ理由で柿原徹也
演技が大袈裟すぎて恥ずかしくなってくる+9
-6
-
289. 匿名 2017/05/08(月) 15:14:37
>>282
新一やまきのすけが出てくるときなんて滅多にないんだけど
それたまたま見てるのがコナンか忍たましかないだけだよね?+2
-1
-
290. 匿名 2017/05/08(月) 16:01:58
若干スレチだけど、マイナス押してるのは具体的に名前出された声優のファンだろうから、このくらいいるのかって知れるのと同時に知名度とか関心度もわかるね。少なくてもこのスレ開くのは声優に興味ある人だし、そんな人たちのなかでもの知名度+1
-0
-
291. 匿名 2017/05/08(月) 16:02:51
超音波声の今の若手女声優みんな嫌い。
個性ないから区別もつかない。
地声から個性的だったり、洋画もできる良い声の声優がなかなか出てこないね。+8
-3
-
292. 匿名 2017/05/08(月) 16:05:22
世界まる見えの女のナレーター
声優じゃないかもしれないけど金曜ロードが始まる前の朴なんとかって女の声
妖怪ウォッチのけいたの声
子供が見るのでガマンしてますが+7
-1
-
293. 匿名 2017/05/08(月) 16:24:06
>>289
もういいじゃん(苦笑)+3
-0
-
294. 匿名 2017/05/08(月) 16:24:22
アンチが有名な声優を批判しても、結局少数派だから何の影響もないw+4
-0
-
295. 匿名 2017/05/08(月) 16:27:32
>>244そんな器が小さい人ではないと思う+9
-0
-
296. 匿名 2017/05/08(月) 16:33:13
>>290
ここ見て
絶対に自分の好きな声優の
個人トピなんて立ってほしくないと思った
高山みなみさんとか山口勝平さんとか
上り詰めた大御所じゃないと
絶対荒れるし荒れてるの見たくない+5
-0
-
297. 匿名 2017/05/08(月) 16:53:32
即出だけど柿原徹也。
あの甘ったるい声と自分に酔ってる感じが嫌だ。
ゾゾーッてなる。
後は蒼井翔太
滑舌良く喋れ!!!!!!!!!!!!+15
-0
-
298. 匿名 2017/05/08(月) 16:59:26
>>291
萌え声じゃない声優さんは
洋画で活躍してる+14
-1
-
299. 匿名 2017/05/08(月) 17:00:09
佐倉綾音って性格悪いんですか??
皆可愛い可愛い言うけど鼻特徴的じゃない??
それなら水瀬いのりとかの方が無難に可愛い+13
-2
-
300. 匿名 2017/05/08(月) 17:15:01
>>283
最近のアニメの子供役にコナンの人が合わないってのはわかる
コナンとか乱太郎はもうイメージついてるから違和感ないけど子供にしては低くて鋭い感じだよね+4
-0
-
301. 匿名 2017/05/08(月) 17:19:55
>>292
違う人のことかもしれないけど、世界まる見えの國府田マリ子は番組の色にあってないように思う
コメディタッチなのはまだいいけどシリアスやホラーなときは声が浮いてる
ナレーション繋がりでケンミンショーの男性の言い方(○○だった)もわざとらしく聞こえて苦手+12
-0
-
302. 匿名 2017/05/08(月) 17:26:06
森久保さん、嫌いではないけどイケメンキャラするのはやめてほしい。
あの声はイケメンキャラには合ってないよ〜〜。+14
-5
-
303. 匿名 2017/05/08(月) 17:41:12
>>298
最近の若いのに良い声の声優いるんだったら教えて。
洋画で活躍してるのは最近の若いのじゃなく大御所や中堅だったり子役から頑張ってる人ばかり+1
-2
-
304. 匿名 2017/05/08(月) 17:49:35
深夜アニメでわちゃわちゃしてる若手声優の声は全体的に苦手。
なんだかんだ、ベテランの声が聞いててしっくりくる。+7
-8
-
305. 匿名 2017/05/08(月) 18:27:47
柿原徹也
やたらと声が裏返るのが苦手。
フェアリーテイルのナツとかひどい。
「火竜の……咆哮⤴︎ォォォォォ⤴︎⤴︎⤴︎」って感じ。
☝︎こんなんで伝わるかな(笑)+17
-0
-
306. 匿名 2017/05/08(月) 18:31:11
>>10
ちょっと待ってくださいよー。
しょーなのー?+6
-1
-
307. 匿名 2017/05/08(月) 18:33:21
畠中祐
主役や、よくしゃべる役はやめてほしい。下手。+12
-1
-
308. 匿名 2017/05/08(月) 18:40:55
>>283
高山みなみさんは女性役の方がいいのは確か。
男の子役は…。
これは、戸松遥さんにもいえることだな…。
+8
-0
-
309. 匿名 2017/05/08(月) 18:41:53
>>261
その若手も将来どう化けるか分からないよ
今中堅~ベテラン位の声優さんだって
若い頃チョイ役やモブで出てるの見ると
全然癖が無くて初々しくてびっくりすることあるし
求められるものに応えてるうちに
個性が出てくるのかも+9
-0
-
310. 匿名 2017/05/08(月) 18:42:18
森久保さん、ブラックローズサスペクツってアプリゲームに出ているけど無理して高い声出してます感が凄い笑+8
-0
-
311. 匿名 2017/05/08(月) 18:46:03
>>226
戸田恵子さんの声は別にいいのだけど、声色一つだから洋画の吹き替えすると戸田恵子さんの顔が浮かんで邪魔をする…
ドラマとか出ちゃって声と顔が一致しちゃった弊害…。アンパンマンだけしたらいい。
+3
-2
-
312. 匿名 2017/05/08(月) 18:50:06
>>310
めっちゃ分かる笑
憎めないんだけど合ってない笑+4
-0
-
313. 匿名 2017/05/08(月) 18:51:38
>>45つむぎちゃんの声優10歳の女の子やで+3
-1
-
314. 匿名 2017/05/08(月) 18:59:01
森田成一…
一護から全く成長してないよーな…。+12
-1
-
315. 匿名 2017/05/08(月) 19:23:58
声優よく知らないけど、息混ぜて甲高い声出せばいいと思ってるやつ。変な抑揚のやつ。声出すのに夢中。
台詞の意味わかってんの?ちゃんと役に向き合って演技しろ。+3
-0
-
316. 匿名 2017/05/08(月) 19:30:46
若い女性声優はdisる、男性声優はアゲ、嫉妬丸出しで分かりやすいw+5
-12
-
317. 匿名 2017/05/08(月) 19:36:26
阪口大助さんのツッコミの時の声
声自体は好きなんだけど
オィィィィッ!ってそのパート始まると
ちょっと激しすぎて音量下げる+7
-3
-
318. 匿名 2017/05/08(月) 19:38:38
名前忘れたけどちょこちょこTV出てて甲高い声で子供みたいにギャーギャー騒ぐおばさん
イライラして大嫌い+4
-1
-
319. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:36
神谷浩史の良さとか人気が全く分からなかったのだけれど、最近夏目友人帳を一気に観てなんとなく分かった。
トピズレごめんなさい。+6
-5
-
320. 匿名 2017/05/08(月) 19:44:55
>>314
ドラゴンボールにも出てるし、色んな声出せるぞw
お前が、知らないだけだろw+2
-3
-
321. 匿名 2017/05/08(月) 19:59:45
男の声優アイドルも女の声優アイドルも男はこの声、女この声って感じで本当に同じ声にしか聞こえない。わかるのは小倉唯くらいだが、総じて言いたいのはしっかり話してくれ。きちんと演じてくれ+7
-0
-
322. 匿名 2017/05/08(月) 20:07:24
金田朋子
あなたの元気パワー分けてください!
毎日くたくたで…
いつも機関銃のように元気だよね!+6
-2
-
323. 匿名 2017/05/08(月) 20:20:17
ラブライブの凛ちゃんの声の人
まあもともと声優さんじゃなかったらしいけど+5
-1
-
324. 匿名 2017/05/08(月) 20:22:07
声っつーか下手なくせにいろんな所に出てくるのが気に障る
佐倉綾音+6
-3
-
325. 匿名 2017/05/08(月) 20:24:43
>>318
金田さん実は凄く頭がいい奥さんだよね
モニタリングで旦那さんとの電話が
隠し撮りされてて全然ギャーギャーしてなくて
声も普通だった+5
-2
-
326. 匿名 2017/05/08(月) 20:30:09
>>304
わちゃわちゃしてるってどういうこと?
私は逆に昔のアニメにありがちな
顔に不釣り合いな渋い声が苦手
幽遊白書の仙水とかセーラームーンのネフライトとか
+6
-4
-
327. 匿名 2017/05/08(月) 20:49:00
>>325
お腹の子は男の子な気がする。
それもとても元気のよい。
+1
-1
-
328. 匿名 2017/05/08(月) 21:08:21
昔から苦手
TARAKO
+12
-1
-
329. 匿名 2017/05/08(月) 21:31:10
>>325
金田朋子さんは演技派
彼女のマジ演技の作品を見て鳥肌が立ったことがある+7
-2
-
330. 匿名 2017/05/08(月) 21:54:58
>>328
懐かしい
2代目モノクマだよね+1
-0
-
331. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:57
声が嫌いというより、演技が好きになれない人が多い。そのキャラクターが話してるというより、いかにも演技してます感とか、その演じてる人が自分の演技に酔ってる感が出てたりしてて話に入り込めない。+11
-0
-
332. 匿名 2017/05/08(月) 23:35:17
沢城みゆきは声は良いと思うけどあの話し方と演じ方が嫌。お姉さん、少年、少女全部嫌。代表作に峰不二子持ってくるの本当にやめて+9
-3
-
333. 匿名 2017/05/09(火) 02:22:09
森久保苦手なんか分かる
演技下手とは思わないし良い声の部類なのかも知れないけど聞いてて疲れる声
アタック強すぎ+9
-0
-
334. 匿名 2017/05/09(火) 05:13:27
・石田彰と保志総一朗と緑川光の高い声
カマホモっぽい
・戸松遥の少年役
お相撲さんみたい
・福山潤のルルーシュ声
お相撲(ry
・杉田智和の正統派美形役
2枚目向きの声じゃない
・刀剣乱舞の短刀キャラの殆どの声優
な ぜ 男 性 声 優 が 演 じ た
・野沢雅子の大人悟空
な ぜ 女 性 声 優 が 演 じ た
+8
-2
-
335. 匿名 2017/05/09(火) 09:21:26
>>334
刀剣乱舞は分かる
てか本人達が可哀想+3
-0
-
336. 匿名 2017/05/09(火) 11:46:49
林原めぐみさん。
灰原哀とか綾波レイとか、恐山アンナを演じる時の落ち着いた声は好きなんだけど、ポケモンのムサシとかスレイヤーズの主人公を演じる時のうるさめの声は苦手。
+9
-3
-
337. 匿名 2017/05/09(火) 11:49:30
三木眞一郎(ロケット団のコジロー役など)って、すごい人気だけど特に上手くはないよなあと思う。+4
-4
-
338. 匿名 2017/05/09(火) 12:13:18
コジローキャラが人気じゃないの
金田さんてバラエティしか知らなくて面白いイメージなのに声優としては凄い人なんだね
聞いてみたい+2
-1
-
339. 匿名 2017/05/09(火) 12:38:44
両津勘吉+2
-0
-
340. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:08
>>331
これ凄く同意
今WOWOWでベルセルクやってるけど殆どの声優がわざとらしすぎて世界観に全然合ってない
特にセルピコが酷い
演技プランなしで適当にやってるんだろうなぁ
考えたうえであの演技なら根本的に芝居のセンスがないんだと思う+1
-0
-
341. 匿名 2017/05/09(火) 13:53:22
早見沙織さん。
好きな人のほうが多いと思うけど、私は苦手です。深夜のアニメで主人公の女の子やってたの見たとき、かすれた感じが好きになれなかった。+3
-5
-
342. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:58
苦手の話ではないけど、次元大介の声を長年に渡って務めてこられた小林清志さん。
さすがにお歳のせいで、次元の声が若々しくなくて違和感出て来ちゃったんだけど。
誰か違和感なく代わってくれる良い声優さんいないかな?+1
-3
-
343. 匿名 2017/05/09(火) 18:41:29
>>342
「勇退」って言葉もあるけどさっ、きっと小林さんはまだやめないよ。
思い入れがありそう
+5
-0
-
344. 匿名 2017/05/09(火) 20:47:01
次元変えたら新ドラえもん並みに違和感ある+4
-1
-
345. 匿名 2017/05/10(水) 00:55:44
NHKの朝の番組で人気声優がナレーションやってるコーナーがあるんだけど、なんか妙に色気を出そうとしていて見てて不快になってくる。ナレーションなんだからもっとナチュラルにやってくれって感じ。
+9
-0
-
346. 匿名 2017/05/10(水) 14:09:04
>>345
梶と宮野は生理的に気持ち悪くなってチャンネル変えたわ。
今朝の諏訪部はまともだったけど。
+4
-2
-
347. 匿名 2017/05/10(水) 14:11:10
>>316
若手女性声優は興味ないから耳に触らない。
逆に男性声優は興味あるから好き嫌いがはっきりしている。
しかも嫌いな男性声優のほうが多いわ。
+3
-3
-
348. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:53
武井咲
顔は可愛いからあのアニメ声じゃなければ好きだったかも+0
-5
-
349. 匿名 2017/05/10(水) 19:39:48
>>348だけど
俳優じゃなくて声優だったかスレ違い失礼しました+0
-2
-
350. 匿名 2017/05/10(水) 20:38:55
梶の声聞き取りにくいんだからナレーションなんて向いてない+8
-0
-
351. 匿名 2017/05/10(水) 21:27:51
個性のある声はここのトピみたいに嫌われる、個性がない声は最近の若手は云々言われる。難しいね。+8
-0
-
352. 匿名 2017/05/11(木) 06:17:20
神谷浩史+4
-2
-
353. 匿名 2017/05/11(木) 06:33:07
比呂さんの声ってステキだなあ♪
歌はそんなに上手いってわけじゃないけど+1
-2
-
354. 匿名 2017/05/11(木) 06:35:59
今時のたっかい声の小娘が全般イヤ!
フツーの高校生たちはそんな声せんわ+5
-1
-
355. 匿名 2017/05/11(木) 06:42:21
現在の佐々木望くんかなー
あげだまのような声好きだったなー+1
-1
-
356. 匿名 2017/05/11(木) 08:52:25
昔はイケメン声って思ってたけど、喉が脂肪で圧迫されてるような、何かエヘン虫がつまってそうな。なんか聞いてるとこちらが苦しくなる。
水筒洗うスポンジでワシャワシャ洗ってあげたい
+3
-0
-
357. 匿名 2017/05/11(木) 09:13:29
グルグルのククリ きもっちわるい!!+2
-0
-
358. 匿名 2017/05/11(木) 09:56:28
うえだゆうじ+2
-1
-
359. 匿名 2017/05/11(木) 10:39:48
ならはしみきさん
ミサエは平気だけど、みぎわがなんかね・・+1
-0
-
360. 匿名 2017/05/11(木) 15:16:34
小学3年生の茶風林+2
-0
-
361. 匿名 2017/05/14(日) 19:27:56
木村良平
+2
-0
-
362. 匿名 2017/05/17(水) 09:07:19
木村良平そんな嫌いになるほど個性あるかなあ
演技はいつも一緒だけど+0
-0
-
363. 匿名 2017/05/27(土) 09:38:41
私は癖が強い声ほど
なぜか後になって癖になるのか?好きになる
(柿○さん、森○保さん、鳥○さんとか)
演じるキャラのせいかもしれないけどw
+0
-0
-
364. 匿名 2017/06/03(土) 00:10:28
嫌いではないけどあってないなって思うのは、
神谷浩史(ハイキューの武田先生、進撃の巨人のリヴァイ)
花澤香菜(東京喰種の神代利世)
佐倉綾音(四月は君の嘘の澤部椿)
戸松遥(妖怪ウォッチのケータ)
悠木碧(妖怪ウォッチのイナホ)
嫌いなのは、蒼井翔太 整形なうえに演技が下手+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する