ガールズちゃんねる

女子トークが苦手な方

130コメント2017/05/09(火) 12:20

  • 1. 匿名 2017/05/07(日) 20:08:29 

    私はとにかく女子トークが苦手です。会社のお昼時間の会話は本当に苦手でした。みんなが当然のように香水のメーカーを次々に語りだした。ときは、私が知らない香水の教科書みたいなのが巷に流通してみんな読んでるのかと本気で思いました。今は一人事務で女性は私一人なので快適そのものです。
    女子だけど女子トーク苦手な方、いますか?

    +242

    -9

  • 2. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:09 

    女子トークが苦手な方

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:28 

    女子トークが苦手な方

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:47 

    はぁ~い❗苦手です‼
    愚痴とかおもしろくない話ばっかでつまんない❗

    +243

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:52 

    変なノリ
    愚痴オンリー
    の女子トークは苦手

    +182

    -2

  • 6. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:56 

    下ネタだけ話してれば女子トークですね(笑)

    +6

    -27

  • 7. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:06 

    苦手。だから、本当のことが言えるガルチャンに来てる。

    +137

    -6

  • 8. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:27 

    連休どこもいってないって言うの嫌だなー

    +19

    -6

  • 9. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:34 

    可愛いーー〜!!
    そんなことないよーー!!!


    ....はぁ、疲れる。

    +268

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:50 

    私の周りの女達も香水トークはできなそう、、

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:20 

    ガルちゃんも女子トークじゃん

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:21 

    どんな話がしたいの?

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:26 

    噂、愚痴、恋愛トーク、エグイ下ネタ、マウンティング
    全部苦手!というか嫌い!!

    +55

    -4

  • 14. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:28 

    苦手だけど孤立するのは生きていくうえで得策では無いので、それなりに合わせます。
    たぶんキャピキャピ話してる人の中にはそういう人も多いんじゃないかな

    +109

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:30 

    苦手。めんどいからやむを得ないとき以外は顔出さない。

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:31 

    私も苦手です。
    30半ばなので主さんの言う女子トークとは言えませんが、女の人数人での会話が苦手です。

    +111

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:31 

    苦痛。世間話も辛い。

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/07(日) 20:11:45 

    何出してもちょ~可愛い~っていうノリが苦手。
    ちょ~可愛いポーチ~ちょ~可愛いシュシュ~とか…あ、ありがとう…ってなる。

    +107

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:14 

    本音言わないから疲れるんだよ

    +27

    -11

  • 20. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:22 

    恋愛トークしか共通で盛り上がる話題がない友達との会話が億劫になる

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:32 

    香水トークなんてしたことないわ!
    洗剤トークならたまにするよ。

    +108

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:47 

    かわいいーって言ってきて
    そうですかー?と微妙な答えだしちゃうと
    一瞬見下されたような感じがする

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:02 

    女子トークってコスメとか香水とか話題のカフェとか新しいお店とかネイルとか恋とか愛とか彼氏とか子どもとか結婚だとかかなと思うけど

    苦手な人が普段どんなはなししてるのか気になる
    天気の話とかかな

    +45

    -5

  • 24. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:03 

    明日からゆううつ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:13 

    マウンティングだらけ。

    うぜー!!!

    +61

    -4

  • 26. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:26 

    男子といる方が楽しい!女子はいらない!

    +15

    -21

  • 27. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:09 

    つまらない話はキライ。

    中身のある女子トーーーーーーークならスキ。

    +59

    -6

  • 28. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:26 

    音楽聞いてればいいじゃん
    人数多ければ相づちで。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:29 

    カフェの話正直興味ない
    お金貯めたいし1人で行きたーい!

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:40 

    女子トークが苦手というより、人といるのが最近疲れるわ。
    終わってるな!

    +169

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:12 

    1対1なら大丈夫なんだけど、3人以上になると無理かも。自分が自分がって雰囲気が苦手です。

    +117

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:24 

    相手による

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:28 

    すぐ悪口になるから、なるべく話したくないな

    +12

    -6

  • 34. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:25 

    そんなみんな、可愛い〜!!!って話してるの…?
    そんなテンション10代の女の子じゃないの?

    +56

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:56 

    大学卒業してからは
    自分発信で遊びに誘うことがなくなったなー。 誘われると嬉しい半分面倒くさい。

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:58 

    私も苦手です。小説の話、美術の話、図法の話、色の話がしたいです。
    誰とも合わないって分かってるので、その場はその場の話をします。職場では割り切るのも必要です。

    +17

    -12

  • 37. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:33 

    >>26

    私もそう、思ってたけど、男の本音を目の当たりにすると…婚期逃すよ。

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:35 

    そういう人がガルちゃんにいて楽しいの?

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2017/05/07(日) 20:17:55 

    1人で◯◯行ってきたよ!

    えーーーー?すごーい!

    普通だっつうの…はぁ面倒い

    +51

    -6

  • 40. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:00 

    正直男友達といる方が気楽。
    女同士嫌いじゃないけど、凄く気を使うから疲れる。。。たまにならいいけど

    +14

    -15

  • 41. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:59 

    マウンティングは論外だけど
    コスメの話とかは為になるよ!!
    メイクしない人には興味ないかもしれないけどさ

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:02 

    女子トークも苦手だし、そのジャンルに含まれるだろうママ友トークも見るのすら苦手だ。

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:06 

    >>36
    職場は仕事をするところなので、趣味の話はプライベートでお願いします。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:07 

    男みたいに下ネタでも話したいの?

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:08 

    美女と野獣
    一緒に観にいく約束…

    何人としただろう…

    +4

    -7

  • 46. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:16 

    噂、愚痴、恋愛トーク、エグイ下ネタ…
    全部ガルちゃんに詰まってるよ(笑)

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:22 

    男も大した話してないよね

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:24 

    >>40
    男ならなんだかんだ姫様扱いしてくれるから楽なんだよ

    +23

    -6

  • 49. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:26 

    当たり障りのない相槌を文句もいわずに涼しい顔でできる人が一番コミュニケーション能力高いと思います。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:50 

    男性とは普通に楽しんで話せるの?

    最近自称サバサバや女子苦手〜とわざわざ言う人いるけど、女と上手くコミュニケーションとれない言い訳だと思ってる。

    実際カフェや化粧品の話ばかりしてる人いる?イメージで書いてる人多そう。

    +21

    -9

  • 51. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:04 

    悪口は嫌い。
    でも、男でも悪口言うやつはいる。
    それはもっと嫌い。女の何倍も女々しい。

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:12 

    女子トークがいやっていうより、職場とか常に話す人がそういう話ばかりだから嫌になってるだけじゃない?

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:51 

    男は下ネタトークばかりときめつけてるのは残念。誠実系のひとはむしろ下ネタあんまりしない

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:54 

    男好きかよwww

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:03 

    >>40
    そんなに偉そうに主張出来る話でもない気がします…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:11 

    こういうやつに限って
    男好きなんだよねー。

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:21 

    新しい話題を提供すればいいのでは?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:46 

    女友達とコスメ、美味しいお店、新しいスポット、バカ話、仕事の愚痴

    なんでも話すよ。
    バカ話してみんなで笑ってスッキリしてる

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:53 

    チンコ好き

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:08 

    人の悪口と下ネタは好きなんだけど他人の恋愛とか人間関係の話は嫌い。
    あいつ愚痴と下ネタしか話さないって言われてるんだろうなー

    +4

    -11

  • 61. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:12 

    男なんて下ネタばっかだよ(笑)

    そして数少ない女子社員のマウンティングしてる。若くて可愛い子は果てし無くチヤホヤされるけど、30代独身なら行き遅れ、既婚なら中古だとか言って笑い取ってる。

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:54 

    自分の思い通りにならないから疲れるんだよね。
    それを諦めて、とにかく受け流す事に徹すると決めてから私は職場トークは楽になりました。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:56 

    スッカラカンの話だけだとつまらないけど仕事の話も真剣にできる友達なら楽しい。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:27 

    表面上だけの褒め合いや謙遜だらけの関係だと疲れる…。ブラックな面も包み隠さず話せると楽!だけど、敵にしたら怖いなってのはお互い密かに思ってそうだし…


    やっぱ女同士って面倒だよね

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:35 

    ほんとに男友達??
    2人っきりになって手出してきたり
    告白されたりしてない?

    そりや、男といる方が楽だよねー
    自分が上に立てるんだもん

    +17

    -6

  • 66. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:44 

    気の合う友達なら、コスメの話だろうがファッションの話だろうが楽しい。自分と趣味や普段の生活がかけ離れてる人とは疲れる。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:00 

    どこのグループに行っても苦手って言う人は女子トークじゃなくて人づきあいが苦手なんでしょ?
    ある一定のグループで苦手ならそこのノリが合わないとかあるだろうけど
    男といる方が楽〜って言う人は得にならない相手に気を使いたくないだけだろうし

    +23

    -6

  • 68. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:18 

    多人数だと当たり障りの無い女子トーク無難だけどね。
    空気読めない人が政治の話題振ってきてもどう返して良いか困る。そんな人に限って公明か民進指示で余計に言葉に困る。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:59 

    女性が固まっで噂したり悪口言ってると、それとわかる独特な雰囲気出るよね。あれ本当に苦手。

    ランチは1人が楽。

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:44 

    流行り物や世間話するのは好きだけど…身内の込み入った話は好きじゃない

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:39 

    そもそもだけど、そんな悪口とか化粧品の話ばかりする女友達まわりにいないよ!

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:45 

    >>21
    洗剤トークならしたい(笑)

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:59 

    >>67
    あ〜
    男友達といる方が楽って言う人が同性から嫌われる理由だよね。
    ある程度の気遣いって人間関係じゃ当たり前なのに
    出来ないしたくないって女性。
    男相手ならチヤホヤしてもらえるから自然と気を遣えるってやつね。

    +25

    -3

  • 74. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:59 

    主さんの言いたいことは分かります。
    新卒の職場がそうでした。約15年前の事だったので、当時は日本初上陸のドーナツ屋さんに2時間以上並んだ、とかそんな話が私の周りは多かったですが、全く興味が無かったので、何でみんなそんなに行列並んでるの?
    貴重な休みなのにわざわざ疲れに行くの?!とずっとモヤモヤして浮かない顔をしていたら、いつの間にか「ノリの悪いつまらない新入社員」のレッテルが貼られ、休憩時間仲間に入れてもらえなくなりました。
    私はそれ以降ぼっちの休憩時間を貫きました。その会社では。人それぞれ、合う合わないはありますよ。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:52 

    「ガールズトークが苦手」女性のアスペルガー症候群 複雑な悩み
    「ガールズトークが苦手」女性のアスペルガー症候群 複雑な悩みgirlschannel.net

    「ガールズトークが苦手」女性のアスペルガー症候群 複雑な悩み ASは発達障害の一つで、生まれながらの脳の機能障害が原因とされる。これまでは、主に男性に起こり、男女比率は9対1だとされてきた。 だが、「どんぐり発達クリニック」(東京都)の宮尾益知院長...

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/07(日) 20:32:17 

    連れション無理

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:13 

    自分のこと聞かれたり人間関係の愚痴聞くくらいなら流行りとかドラマとかの女子トークの方が全然ましやわ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:27 

    たまたまその場にいない人の悪口を言う人が
    嫌なんだよね
    ああこの人、私がこの場にいなければ
    私の悪口言ってるんだろうなと

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/07(日) 20:35:28 

    楽しく会話してるのに、すぐに愚痴や悪口をぶっ込む人がいる。
    本当にウザい。
    ガルちゃんでもよくある。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:29 

    話の内容がコスメだろうがなんだろうが女性がかたまって話をしているのが苦手。

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:32 

    自称サバサバ系の人から…
    私、女の人同士群れるの苦手だけど貴方ちゃんは一緒にいて楽だよ!ってわざわざ言われるのも苦手。

    サバサバの私が唯一認めてやったよ!風に言われるけど凄い女々しいと思う…

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:07 

    はい!母、姉、叔母などの中に入るのも嫌です(>_<)すぐ人の噂話になるので。。

    あと、結婚ばかりの話になったりテレビ見てても『この人結婚してるかね?はぁまだ?!』とかウンザリ(-_-)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:16 

    割と異動が多い職場。昼食の際、はじめましてと挨拶した後は、すかさずお子さんは?何歳?からスタート。子がいない自分は苦痛でしかない。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:57 

    人の噂話ばかりだから、疲れる。
    発展性ないし。

    お昼休みは、経済や政治の本を読み漁ってひとりで過ごしてます。

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:58 

    職場で私がやります!いいよ私がやるから!とか2人で言い合ってるのを聞いて時間のムダだからどっちでもいいからとっととやれよ、と思う事がある。お互い褒めあったりとか。面倒くせー

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:25 

    >>68
    共産、公明、民進党(民主党)支持者は、
    空気読めないよね。
    空気読めないから、そんなもの支持してるんだろうけどさ。

    +10

    -5

  • 87. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:05 

    お互い誉めあってるのが恐い。

    本心なのか、裏があるのかと勘ぐっちゃって疲れる。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:57 

    結局、女子トークじゃなくて人付き合いが苦手でコミュ力ないだけじゃんね。
    楽したいから1人でいたいだけ

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:30 

    仲のいい人とは人生についてみたいな話もするよ
    それで、意外としっかりした考え方なんだとか見方変わったりする
    でもほとんどは後で何話したか思い出せない感じのくだらないことしか話してないと思う

    上っ面な相手には誰でも盛り上がれそうな共通の話題、コスメだとか新しく出来たお店とか当たり障りないふわっとした恋の話とかしかしない。
    大人なんだしずっとシーンってしてるのはアカンでしょ。それなりの雑談はしないと…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:03 

    喪女なので恋愛の話題についていけません(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:05 

    女子会、女子トーク、あまり好きではないです。
    悪口や恋愛話、自慢話が多すぎて、私には合わない・・・。
    マウンティングするのが好きな人もいるので、なるべく関わらないようにしています。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:21 

    楽しい話題なら良いけど
    悪口で盛り上がったりするのは嫌。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/07(日) 20:57:26 

    女の会話は面白くないもんだよね。
    賢い女性たちの会話は聞いてて面白いけど。

    +10

    -7

  • 94. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:46 

    私のまわりのおっさん女子達は神

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:48 

    チンコ咥えてる方が楽しいよねwww

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:10 

    男といる方が楽だけど、自分がいないといるじゃ全然態度違うんだろなって思う。
    男は女に気を遣ってくれてるから。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/07(日) 21:02:40 

    >>93
    どちらも女じゃん、結局人によるって事で性別を持ち出すのがおかしいんだよ

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:04 

    苦手っていうか別に話したいことがないから困る
    頑張ってしゃべってもろくなことにならないから
    話したくない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:22 

    女は細かいとこまで気にしいが多いから地雷踏まないように気遣いあって結局うわべだけのリアルの女同士の会話はおもしろくない。
    ガルちゃんは匿名で本音でバンバン意見言い合えるからおもしろい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/07(日) 21:14:10 

    「だよね~」「わかる~」
    うるせーわ!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/07(日) 21:17:10 

    中身のある会話なんてしてたら、
    アホな人たち相手にできなくなるよ?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:14 

    >>1
    わたしも苦手
    20分休憩は頑張ってみんなとしゃべるけど、お昼休憩だけは一人で食べる
    周りがおしゃべりしながら食べてて、寂しくないと言えば嘘だけど、無理するよりはいいやと思って

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:37 

    あすぺ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/07(日) 21:23:24 

    苦手です。。。
    「◯◯のマカロンが…」
    「あーあれおいしいよねぇー!」
    お菓子はスーパーでしか買いません。
    「さっきアルビオンに寄ってきて…」
    「やっぱアルビオンだよねぇー!」
    化粧品はドラッグストアでしか、買えません。
    とりあえずニコニコふんふん、しとくしかない(*´-`)

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:32 

    落ち着いたテンションで話がしたい
    キャッキャしないと喋れないのかな
    あとカマかけてみたり、上手言ってみたり、何でもかんでも迎合したり……そんなことばかりする人との会話の時間は無駄だと感じる
    保護者付き合いを円滑にするために渋々付き合っています

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:56 

    Instagramとかのために何でもかんでも、写真とってうっとうしい。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:13 

    女性は男性より脳が小さく知能指数が劣るとイギリスメディアが報じる
    女性は男性より脳が小さく知能指数が劣るとイギリスメディアが報じるgirlschannel.net

    女性は男性より脳が小さく知能指数が劣るとイギリスメディアが報じる しかし記憶力は女性の方が良いことがわかっており、脳を効率的に使っているという。この記事に対して(略)「発明品はほとんどが男によるもの」「ノーベル賞を見れば明らか」などと言った投稿...



    答えはここに。

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:57 

    おしゃれに疎いしアクセサリーにも全く興味もなけりゃ香水なんか臭いだけの私は女子力高い女子は大の苦手。会話も続かない…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/07(日) 21:44:13 

    コイバナが苦手

    だからコイバナ好きな友達と遊ぶときはほんとうに疲れる

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2017/05/07(日) 21:55:36 

    愚直とか言い訳ばっかりの
    会話が嫌い。
    聞かされる方は興味ないし
    自分がどれだけくだらない人間かって
    自分で広めてるの、恥ずかしくないのかなって思う。

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2017/05/07(日) 22:02:03 

    女子トークが苦手なのに、ガールズちゃんねるには来るんだね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/07(日) 22:34:31 

    皆みたいな人が側にいてくれたら、
    少し気が楽になりそう…。

    今の職場で、私だけ女子トークできないし、
    興味も持てないです。

    変人呼ばわりされて、人間味がないとまで言われました。
    本当に自分はおかしいんじゃないかと悩んでいる。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/07(日) 22:41:44 

    私も前はそうだったけど今は何も感じないw
    てかそうやって集まって話してる人達も、誰一人として真剣に考えて喋ってるひとはいないと思うから適当で逆に楽だとさえ思うw

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/07(日) 23:00:39 

    苦手だし、ネホリハホリも嫌い
    だいたいそんな子は、スピーカー

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/07(日) 23:05:14 

    女子トークなのかは不明だけど、女4人で旅行に行った時、「りんご」を「ごんり」と反対に言って大笑いしてる3人を見た時、どうしようと思った。ちなみに当時25歳位だった。
    これが女子トークというなら、苦手だ。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2017/05/07(日) 23:22:39 

    30過ぎるとキラキラ女子★な会話がめんどくさくなるわ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/07(日) 23:40:21 

    まず女子トークって言葉チョイスの時点で
    しゃらくせぇと思ってしまって(色々論外)

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2017/05/07(日) 23:41:54 

    >>111
    一種の訓練用シュミレーションみたいな感覚で納得いただけないかなと

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/07(日) 23:53:36 

    トイレで同僚とかち合って、「◯◯さんていつも可愛いですよね〜憧れですぅ」とか言われるのニガテ。明らかに私なんかより相手が可愛かったりするし、なんて返せばいいのか分からん。完全お世辞だし、ありがとうとか言うのも変かと思って褒め返し→延々ループになる。。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/07(日) 23:57:15 

    人の噂話が苦手。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2017/05/08(月) 00:08:21 

    >>119
    自分が褒められたいから先にこっちを褒めたんだなあ…って感じの人、いますよね
    褒められ待ち、みたいな
    ほんとめんどくさいわ、ああいうの

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/08(月) 00:13:36 

    >>75

    ★これ見てガールズトークが苦手ってだけでアスぺ認定する奴が出てくる。絶対
    ★普通の人でもガールズトーク嫌いな人って多いと思うんだけど……
    ★関係ないけどネットでよく見かける「アスペかよ」って言いかたすごく嫌い
    ★アスペじゃなくてもガールズトークは苦手な人多いでしょ

    ★気が合わないだけでアスペルガーと言う人もいる。
     落ち込んでるだけで、欝と言う人もいる。

    ★空気が読めないという意味では、
     他の人に対して「あなた空気が読めないよね」とか
    「アスペ?」と言ってしまう人の方が
     人の気持ちや、それを発言したら周りがどう思うかなど
     わからないように見える。 言うことによって「自分は空気が読めるんだ」
    「自分はアスペじゃない」と思いたいのかな。

    ★アスペルガー症候群って実際はなかなかいないみたいね。
     ほとんどの人が「それっぽい」というだけで正常の範囲内。

    ★レッテル張りだね~精神科医儲かってないの?
    ★口を開けば人の悪口しか言わない人の方が障害だと思う

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/08(月) 00:20:15 


    団地の役員会の時に
    一番嫌だったのが

    変なところに自信持っちゃってる
    おばちゃん

    外見が若く見えるのが
    自慢で、建前なのに
    若いーですね

    と、言われて調子に乗ってる
    バカ女


    人は見かけじゃありませんよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/08(月) 01:36:04 

    香水の話は男の方がこだわりまくってウザいよ。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2017/05/08(月) 02:52:29 

    香水の話し、スイーツの話し、恋愛の話し、そして下ネタに発展、女子女子した話しが嫌いだわ~。
    漫画の話しとか、映画の話しとか、昨日の夕飯の残り弁当に詰めて来たギャハハ手抜きかよ!とかあ~生理2日目まじきちぃわ~とかもっさりした話ししたいんだよ!なんて言うか中性的な女性と話したい。
    でも香水(笑)とかスイーツ(笑)の話しとかしないとイケてない女認定されるんだよな(笑)男から(笑)

    男との会話も別の意味で面倒臭いよ。プライドを気にするし立ててやらないとイライラするし、一番腹立つのは女子社員のランク付けする事だね。

    男が公然で女や女グループのランク付けしなければ、女社会は基本的平和w

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/08(月) 05:09:58 

    コスメ、洋服、恋愛話は好きだけど、人の悪口ばっかりなのは嫌い。しかも、ロクに知らない人の悪口だと、ほんと嫌。聞いてて白目むきそう。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/08(月) 07:48:56 

    美味しいお店もネイルも全く興味なし。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/08(月) 11:07:08 

    昼食後の化粧直しをトイレでやりながらトークに混ざるのが嫌で、化粧直しをしない時もあったな…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/09(火) 10:37:08 

    クソガキトークは嫌

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/09(火) 12:20:41 

    あの人かっこいい〜
    あの女まじウザい〜
    それな!それなそれなそれな!しか言わないヤツ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード