-
1. 匿名 2017/05/07(日) 19:50:08
私は、お金を貯めるのに
目標がないため
意思も弱くてなかなか
お金を貯められません
貯金している人は
どんな目標、目的がありますか?+75
-6
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 19:50:54
新車を買う!+121
-3
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:05
特にこれって言うのはないけど、不安だから貯めてる…+340
-5
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:13
何もない
ただ残高が増えていくのが嬉しい+332
-5
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:15
旦那に褒めてもらうため…変かな+18
-27
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:19
子供を無事育てあげる。+162
-10
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:20
マイホーム!+82
-9
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:28
毎月3万+69
-5
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:41
ホスト代+16
-38
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:43
子供の学費
自分の老後のため+171
-3
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:44
ひとり暮らし!+57
-2
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:44
目標はない。
ただ不安で…(´・_・`)アラサー独身彼氏なし処女+196
-1
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:46
隣家との目隠し用の木を大量に植える。ちょっとじゃ隠れない。たぶん数十万くらいかな。自分でやってみたけど力尽きた・・・。+18
-1
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:52
老後資金+188
-1
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:54
目標も目的もないけど、ただただお金を貯めたいだけ。+73
-1
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:54
目標というより、子育てや自分の老後を考えると、無駄遣いはできない。そこまでカツカツにはしめてないけど。+94
-0
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 19:52:16
仕事をやめる!+65
-3
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 19:52:23
結婚+14
-5
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 19:52:23
株にして配当がが年間100万円になるように運用する為+84
-4
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 19:52:49
特に理由や目的はありません。
一体どのくらい貯まるものなのか試すだけです。+55
-4
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 19:53:06
目標はない
ただ将来が不安だから老後の為
独身彼氏なしだしね+104
-0
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 19:53:16
お金が無いと不安だから+89
-1
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 19:53:22
老後の為、子供に苦労かけたくないから。+63
-3
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 19:53:26
目標額ら今年末で5000万。+27
-9
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 19:53:30
結婚!
敷地内別居でマイホーム建てる予定なので頑張らなきゃ
式はしない+25
-5
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 19:54:10
離婚したいからです。+73
-2
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 19:54:11
>>17
ゴキブリ
ファイナルアンサー
+12
-7
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 19:54:25
老後の幸せ+51
-2
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 19:54:47
漠然と不安感があるから貯めようとしているだけですね。
+56
-0
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:06
結婚+7
-2
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:08
>>28 スルーしとけ+20
-0
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:10
私も貯めるための目標は特にないけど、かと言って使いたいという欲もないからたまってってる。+28
-0
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:10
子供居ると全然貯まらない+71
-3
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:37
老後の資金
独身で将来だれも世話をしてくれるような人がいない私は、どれだけ貯金があれば、老後が大丈夫なのか知りたい。+91
-0
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:50
やっぱり老後
年金はあてにならないし、貯金しておいた方が何かと困らないかと…+98
-0
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 19:57:32
自動で溜まるようにしてるのは、学費
前取りで少し頑張ってるのは、家のローン繰り上げ
コツコツ小銭貯金は、いつか海外旅行用(全然貯まらないけど)+9
-0
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 19:57:33
老後資金しかない。
目標額は60歳定年時点で6000万。
現役中は賃貸なので、半分の3000万は老後の住居費。+45
-6
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 19:57:46
>>17
知るかよ
自分で調べろ+5
-14
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 19:57:54
老後のため!あと転職もしたいし
10年後に二千万が目標!+22
-3
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 19:59:49
自分は使い道がないから自然と貯まる。欲しいものもやりたいこともないから人生つまらないよ。主みたいに貯まらない人のほうが健全+16
-2
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:45
オーストラリアにワーホリに行く為に貯めてます。+30
-2
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:05
今は教育資金と子供の矯正代だなー。
どっちも出ていく事が確定しているお金だけど。
+33
-0
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:16
どんな手術しても、寝たきりになっても大丈夫なくらいの貯金がしたい。+72
-3
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:58
ゴーイングメリー号の修理+9
-4
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:04
キャッシュでマンション購入するため+12
-0
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 20:03:12
車買うため、美容に使うため、旅行行きたいため
あと安心感+18
-2
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 20:03:37
500円玉貯金がたまったら、家族でミラコスタに泊まってディズニーに行きますヽ(・∀・)ノ+66
-0
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:13
貧乏な母子家庭で育ったので、母さんに何かあった時の為とかで貯めてる。今は別々でくらしているし、母さん65歳なのにまだ市営団地暮らしでたこ焼屋でバイトしなが月8万円で細々と生活してるので貯金とかないと思うし…。+174
-0
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 20:07:23
彼氏できる前は「一生独身だし家を建てよう」と思ってかなりためこんだけど、今は自分のために使ってる
それでも田舎で一人暮らしできるくらいの二階建ての家の2/3の金額は持っておきたい+21
-1
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 20:08:45
お金貯めるのが趣味です。+20
-0
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:13
>>17
ラルクのトピにもあなたいたね。
向こうでもこっちでも通報しといたから。+2
-1
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:15
歯列矯正+14
-1
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 20:10:46
家を買うのが目標です。
旦那が結婚前に持ってた中古の家が老朽化してるし駅から遠すぎて不便なので。+5
-0
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 20:12:29
マンション買いたい+7
-0
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:07
17>>
色んな所で聞いてますね
鬱陶しい+3
-3
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:18
金貯める理由?老後の蓄え。
ごめん愚痴らせて!
貯金が趣味の私、職場の同僚に『なんで貯めてるの?』って聞かれてコレ言ったら『今からそんなの心配してるの〜?バカじゃない』って笑われた。
お互い40過ぎの独身。
40過ぎて毎月給料で未だにリズリザやAXISの服を買って職場に着て来てる女に言われたくないわ。
+152
-5
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:18
老後ですね。
大きいのは社保。健康保険はサラリーマンだと会社が半額もってくれるけど、定年退職したら国保にかわって結構な金額払わないといけないでしょう。
年金支給の年齢も徐々に上がってきてるし。+25
-0
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:21
何かあったときに一番頼れるのはお金+67
-0
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 20:14:23
今現在は専業主婦無職なので無収入、自分のクレジットカードの年会費で目減りしていく一方です
でも独身時代に貯めたお金2000万ちかくあるんです
家にお金入れたとしても実家が長かったせいもあります
この貯金が1000万だとして、子供はまだ幼稚園。これからどこか働いてパートで
また1000万増やせるかと思うとその自信はありません
独身時代、実家だったり趣味がそんなないという人は貯金を趣味にするのもいいと思いますよ
今は貯めた貯金は手をつけず、子供の教育費はすでに確保してるという安心感で生活してます
+10
-19
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:51
子供の将来と自分の老後+9
-0
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:39
留学の為です。+6
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 20:18:48
20代…留学資金
30代…安定した生活と、20代で使った分を取り戻す
40代今…定年後の生活資金+40
-0
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 20:19:28
私は路頭に迷いたくないから
主さんはお勤めしてますか?
なかなか貯まらないのなら、勤務先に財形あればそれを利用。なければ給料日に口座引き落としで定期預金とかはどうでしょう
金利は付かないに等しいけれどチリも積もれば、です。
意志の弱い私は給料がそれだけの金額ないものと思ってしています。+15
-0
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:45
今持ってる資産を全部書き出して合計してみて。
もちろんローン残高など借金も。
純資産額がわかると、これからの暮らしやお金について色々考えるきっかけになるよ。+10
-2
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 20:21:16
今からあと35年働くとして
毎月23万×12ヶ月(1年)×35(年)=1億の貯蓄
それに毎月の年金が入るから超リッチなセレブマダム\(^o^)/+11
-12
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:24
なんかつまらない人生だけど、やっぱり老後。
一人数千万とか記事見ると、ますます不安になる。+39
-1
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:05
>>66
そんなに上手く行くかいな?笑+34
-3
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 20:23:28
小さい頃から筋金入りのケチなんです。お金使うと逆にストレスが溜まる…、通帳が増えるのだけが楽しみです。+38
-1
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:00
とりあえず結婚費用貯めてるよ(´-ω-`)+10
-1
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:01
>>66
こんな試算する必要ない人がセレブでしょ。+48
-1
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:30
コンプレックス箇所を整形するため
おしゃれも遊びも恋愛も封印中
がんばれ→+
間違ってる→-+81
-7
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:46
>>66
セレブマダムなら不労所得で計算して欲しい。
働いてるならただの会社員じゃん。+22
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 20:28:18
子供に思う存分教育を受けさせてあげられるようにと思ってるのが目標かなぁ。
今年高校受験、来年大学受験と続くのよね…+5
-0
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 20:29:10
自分や旦那が働けなくなったときどうするか考えたら貯金は必要じゃない?
もちろんマイホームとかもあるけどマイホーム購入のために貯金ゼロになりましたも嫌。
やっぱり何かあったときのためにあるにこしたことない!+8
-0
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 20:30:55
計画性なくて好きなことしてお金ない~といってる人を見て申し訳ないけど下に見てしまう。
だから貯める。+23
-1
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:08
ただただ将来が不安すぎて
あと保険料とか年金とか税金とかの支払いが多すぎてお金使ってられない+23
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 20:31:41
独身の時は結婚費用。
結婚したらマイホーム。
子ども産まれたら大学のための費用。
現在…
住宅ローンは完済し、上の子は奨学金借りずに大学にいけた。
頑張った甲斐があった。+41
-2
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 20:33:09
>>67
老後費用1人数千万は本当。
でも、そこから年金収入額を引く。正社員なら、月10万、年120万として、30年で3600万。
貯金で用意する額はぐっと減るでしょ?+6
-3
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:24
>>76
わたし、かなりストイックに貯金してるけど、
お金ない!とか貯金してなーい!とか公言してるよ。みんな見かけによらずこっそり貯金してるからね。+80
-5
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 20:36:28
子供はもう独り立ちしたので教育費はかからない。家は親のを継いだけど建て替えるであろうからその費用と、老後。
年金受給は遅いだろうからね。
+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:45
>>57
うちの会社の先輩もそう。お金ばっか貯めてどうするの、って私に言う。
でもあなたはすでにマンション買ってローン完済済みでしょ。私はそのローン額より少ない額を現金で持ってるだけですよ。数千万の不動産資産持ってるくせに、貧乏なフリしないで下さいね。+45
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:53
今の仕事が辛くて辛くて…
辞めたらしばらくどこにも属さずひとりで自由に生きるんだ!そのためのお金だ!もう少しだけ頑張って貯めるんだ!
という感じで貯金してます
ようするにニート期間の生活費ですね
今はそこまでのことしか考えられないです+29
-1
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:58
>>57
どっちもどっちに見えるわたし…+6
-5
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:21
使うところは使うけどガッツリ貯金してます。
「お金ない!」って口に出す人みっともない。
と思ったら必然的に貯金出来てます。+23
-0
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 20:41:47
子供が大学入学まで一人一千万
老後の為に最低三千万+10
-0
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:02
>>80
同じ!貯金ってどうやったらできるんですかね?とか相談風に言ってみたりw
相手より貯金してて心で笑う。
我ながら性格わるいw+8
-13
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:15
一人暮らしが目標+8
-1
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 20:43:22
何があるか分からないから。数百万貯めるのは大変だけど使うのはあっという間です。+8
-0
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:14
>>57
40過ぎてリズリサわろたwww
見てみたい。
+27
-1
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:50
>>76
いるいる~口癖みたいな人!不愉快!
お金あってもなくても
あるふりでもないふりでも、お金の話する人不愉快!+6
-8
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:05
28歳で彼氏と別れるまで、お金は全部使ってた。
一人になり、結婚する希望も持てなくなったので貯金を始めた。今年32歳でやっと500万。その間100万かけてヨーロッパ旅行もした!
この貯金がいつか結婚資金になる日が来るといいのだけど。+58
-0
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:18
>>80
そうでもない。+2
-0
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:47
子供の学費
今は自分の老後の分までは
貯められない+8
-0
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:15
貯金してるけどこの間先輩から「子供考えてるなら50万は貯めてたほうが良いよ」って言われた。。
私にとってはそれ残高。。
貯金も人それぞれですね。
てか50万ないと思われてる?!
私はそんなアドバイス人にしない。
やっぱりお金に余裕ある人になりたいから。
今はほんとに子供を授かれたときのために貯金してます!+40
-0
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 20:49:15
>>66
え?毎月23万貯金してるの?冠婚葬祭が重なった時も?+5
-2
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 20:49:39
>>87
ほんと性格悪い+20
-1
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:33
>>95
出産費用って意味じゃない?+28
-0
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 20:57:20
>>98
いいえ、その後も含めた話でした。+4
-0
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 20:58:26
仕事を辞めたいから。4000万貯まったら辞める。+14
-0
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:04
とりあえず、隠し預金で
今現在の目標は老後。
その目標前に離婚になるかも知れないし‥
離婚になれば、自分の生活費になるね。+8
-0
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:32
専業主婦になったときのため。
転勤族なのでいつ私が仕事辞めるか分からない。そのとき生活水準落とさないといけない。
ギリギリは嫌だから少しずつだけど貯めてます!+8
-0
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:02
>>99
出産したことない先輩なんだねw+3
-4
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:12
>>103
子供3人います。+1
-3
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:45
マイホームと
これから生まれてくれる子供のための貯金です+1
-0
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 21:02:08
貯金なくてもなんとかなる~って言う人、なってないと思うから。周りが迷惑してることもある。+20
-2
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:27
出馬資金+4
-0
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 21:09:27
老後の為に貯めてる。それだけ。不安すぎるから…。+17
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:02
給料全部使っちゃう~って人が理解できない+36
-1
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 21:31:07
住宅ローン返済
子どもの学費
老後資金
この3大出費をクリアするには、貯金しかない。+18
-0
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:25
一生独身予定。
60歳から家賃込みで生活費月20万として、年金収入15万としたら、毎月5万不足。
90歳までの不足総額1800万。
もう貯まった。
それでも貯めてるのは、老後の余裕資金と、出来れば早期退職したいから。
早く会社員辞めたいよ。あ~あ、明日からまた会社かぁ。+37
-1
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 21:43:41
>>49
偉すぎて偉すぎてもう何も言えない泣
お母さん大切にね泣
幸せになってね泣+55
-0
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 21:44:31
目標は あと900万貯める。
今、2100万円
+20
-1
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 23:00:08
みんな貯金すごいなぁ
私も老後の為に頑張ります!+24
-0
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 23:00:57
旦那との幸せの為!+5
-2
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 23:06:23
息子が将来結婚する時に家を建ててあげる為!
今私29歳、息子今年2歳、貯金額1000万やっと超えた!+10
-8
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 23:34:02
病気やっちゃって近隣トラブル(騒音や知らない人に悪戯で窓ガラスを割られる等)酷くて引っ越したら完全すっからかんになった上、「自分の両親や兄弟と実家で暮らしたいから」と結婚を諦めさせられそうになって彼氏と別れたんで一念奮起して更に来年引っ越すことを決めました。その引っ越しの為に今はお金貯めてます。収入は上がる見込みで毎月7万とボーナスが貯金できそうです!
今年は踏んだり蹴ったりな一年だったので噛み締めて、来年二倍幸せになります!(笑)+13
-2
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 23:48:19
車、家、老後、何かあって働けなくなった時のため。ただ、これはキリがないよね。普通に働いてるだけだと、1億とかは貯まらないし。
老後と何かあった時っていうのはあまり夢がないから、直近の楽しみのための貯金も別でしてる。毎月2〜3万貯めて、毎月のお小遣いとは別で、旅行とか何か欲しいもの買ったり。
使う楽しさも大切だよね…+24
-0
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 23:49:55
子なし夫婦です。
子供の進路を妨げないことを目標にしてます。
子供が望むなら、私立の医学部や歯学部にも行かせてあげれるようにしたい。
私も親に行かせてもらったので。
まだ子供いませんけどね。笑+7
-2
-
120. 匿名 2017/05/08(月) 01:34:30
目標なんてないよ?
ただ貯金するのが好きなだけ+14
-1
-
121. 名無しの権兵衛 2017/05/08(月) 01:52:07
>>1 私のはくだらないけど、生活費が少なくなって定期預金から一部普通預金に移したので、また定期に戻すために貯金しています。
でも、あと少しがなかなかたまらないんですよね。
定期預金の方は、何かあった時の備えです。+4
-1
-
122. 匿名 2017/05/08(月) 03:07:47
今の目標なディズニー貯金。
泊まらなくても行ける距離だけれど前、泊まった時楽しかったから。+6
-1
-
123. 匿名 2017/05/08(月) 07:31:43
離婚の為
そして 老後の為+10
-0
-
124. 匿名 2017/05/08(月) 10:48:01
嫁ぎ先がビックリするほどの貧乏なので、将来が心配な為
+14
-0
-
125. 匿名 2017/05/08(月) 11:55:20
目標はないけど未来のために、急にお金が必要になったりして
困りたくないので。
でも、貯金っていくら貯まっても満足しなくなってくる。
+7
-0
-
126. 匿名 2017/05/08(月) 12:13:47
子供の教育費は一応、貯め終わったので老後の資金か熟年離婚の資金だよ。(笑)40代。+5
-1
-
127. 匿名 2017/05/08(月) 12:26:13
権利収入を得て、時間や場所に縛られないライフスタイルの構築
Design Your Life on Strikinglydesign-your-life-with-us.strikingly.comDesign Your Life on Strikingly WelcomePowered By時間や場所に縛られない 自由な人生 好きなことを好きなだけ Design Your LifeDesign Your Life-時間や場所に縛られない自由な人生- 初めましてJoeと申します。今日このサイトを見ていただいた後、あなたの人...
+0
-1
-
128. 匿名 2017/05/08(月) 13:33:32
息が詰まる閉鎖的な土地を出て旦那と新天地に引っ越すためかな。とにかく車2台を手放したい。こいつが本当金食い虫。
連休無し、休みバラバラの医療職&福祉職だから新婚旅行も行けずに数年。2人で3ヶ月程休養したい。3ヶ月分の生活費と憧れのモルディブに行く(80万)ので合計140万使うとしても1000万は残るように頑張って貯めたい。+9
-0
-
129. 匿名 2017/05/08(月) 13:42:52
老後のため。アラフォー夫婦正社員共働きなのに月10〜15万しか貯められない。毎年きっちり150万貯めたとしてもあと20年は頑張らなきゃ老後の生活が厳しい。でも私はあと20年正社員で働くの無理だ。退職金が1000万2000万あるのならもっと気楽にお金使って人生謳歌してるんだけどなあ。+8
-0
-
130. 匿名 2017/05/08(月) 14:23:07
老後のために貯金してる。
周囲見てると、年取ってから裕福な人と貧乏な人に二極化してる。
金のない老人ほど、どーしよーもないものはない。+8
-0
-
131. 匿名 2017/05/08(月) 14:34:01
老後、子供にお金の面で負担掛けさせない為。
そそくさと老人ホームに入りたいので。
+3
-1
-
132. 匿名 2017/05/08(月) 15:30:11
旅行と老後の老人ホーム入居費用。
夫が早期退職を望んでいるので、年金支給まで退職金と貯金が頼り。
ケチケチせずに、ある程度ゆとりのある暮らしがしたいから。
+5
-0
-
133. 匿名 2017/05/08(月) 18:18:49
フリーランスでいつ仕事が無くなるか分からないから。
業種的に30迄に2000万貯めておかないと、駄目だって言われた。+2
-1
-
134. 匿名 2017/05/08(月) 18:18:53
今までは余った分や臨時収入だけを貯金してきたけど、今年から本格的に貯金始めました。
月給が同額程度の友人が居るんだけど、その子のボーナスが120万で、私は無し。
ボーナスはほぼ貯金してるよ〜と言われ正直焦った。
結婚費用や親孝行費用頑張って貯める!!
+6
-1
-
135. 匿名 2017/05/08(月) 18:26:11
彼氏と別れて夢もなくなったからついつい使ってしまう。
頑張って貯めた200万も使うのは一瞬だった。
今年25だからまだやり直せるかな。
+24
-0
-
136. 匿名 2017/05/08(月) 19:27:05
10年で1000万貯めます
毎月8万5千円!10年頑張れば1000万。
もちろん老後資金+9
-1
-
137. 匿名 2017/05/09(火) 19:19:47
住宅ローン早く返したい
子どもまだいないけど、できたら大学までは行かせたい
老後は穏やかに過ごしたい
でも結局いくら必要なのかよくわかんないから、漠然と貯めてる感じ(´Д`)+4
-0
-
138. 匿名 2017/05/09(火) 20:54:28
結婚した24歳の時、家を買うために夫とあわせて1000万を目標にして貯めて頭金に。スッカラカン。現在30歳。子供2人の教育資金2000万目標です。それが終わったら老後資金2000万を目標にしてます。退職金で少なめにみても2000万はでるから4000万あれば‥足りるかな?+1
-0
-
139. 匿名 2017/05/09(火) 21:34:28
洗濯機買いたい
もうかなり古いし洗い上がりが悪い
義実家の洗濯機割と新しめだけど同じ洗剤でも仕上がりが全く違くてびっくり+2
-0
-
140. 匿名 2017/05/10(水) 10:15:24
結婚したい!+2
-1
-
141. 匿名 2017/05/10(水) 21:03:17
ここの人は現実的だね。
がるちゃんの年収トピなんかには、「うちは夫が年収350万円で
未就学児二人いるけど私は専業主婦で生活できてる。
贅沢しなければ年収300万円台でも専業主婦できますよ」って書き込みに
大量に+ついてたりする。
今の生活は回るってだけで、老後資金の確保は難しいでしょ、
ってよく思う。まだ20代前半とかなら昇給で年収アップが多少はあるにしても。+12
-0
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 17:50:19
将来不安で+3
-0
-
143. 匿名 2017/05/13(土) 01:40:12
今、30代夫婦で5000万あるかな、うち2000は旦那が株で儲けた分。
3000万に年利50万ずつつくから、それも助かってる。
旦那の給料自体は平均的。+2
-0
-
144. 匿名 2017/05/14(日) 15:11:06
>>100
たった4000万で辞めない方が
いいよ?
それとも、独立するって意味かな?+3
-0
-
145. 匿名 2017/05/14(日) 15:13:37
>>139
全く違くて→×
全く違って→○
+0
-0
-
146. 匿名 2017/05/17(水) 14:56:49
通帳の方は老後や生活の為
500円玉貯金は旅行の為+2
-0
-
147. 匿名 2017/05/19(金) 19:41:35
>>109
私まさにそれですw
ストレス発散にはお金いるからよく散財してて
貯金まったくできてないアンポンですw
現在J代のために貯金努力中です
ストレスより夢を抱く方が大事ですよね+0
-1
-
148. 匿名 2017/05/21(日) 01:01:35
万が一に備えて...が貯金する一番の理由。
今では、転職後を想定した軍資金を少しでも蓄えるためかな+1
-0
-
149. 匿名 2017/05/21(日) 15:17:01
将来の為かな、
老後、
子供の為かな。
定期より積み立てがいいらしいので、
一本しようか悩み中~+0
-0
-
150. 匿名 2017/05/23(火) 14:12:44
老後といいたいが、23歳の独身なので多分結婚資金かな。
予定なんてないですが泣+0
-0
-
151. 匿名 2017/05/24(水) 02:40:53
子供の教育資金のためって意見がけっこうありますね。
私も子供のためかなー。
やりたいっていう勉強はさせてあげたいです。+1
-0
-
152. 匿名 2017/05/27(土) 22:12:45
年に250~300万は貯められるように頑張る?旦那と猫だけの生活。生活費はだんな持ちなんで稼げるだけ稼ぐ。因みに看護師。+1
-0
-
153. 匿名 2017/05/27(土) 23:02:58
50歳過ぎ、独身、退職後の老後のためです。
退職時には退職金含め5000万くらいは確保できます、でも十分かどうかは分かりません。不安だらけです。+1
-0
-
154. 匿名 2017/05/28(日) 20:08:49
ないけど増えていくと嬉しい
いざというときに必要なのは大概金だもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する