-
1. 匿名 2017/05/07(日) 16:13:06
「九条」とか「京極」みたいな、和風で粋な感じの名字は賢そう。+239
-17
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 16:13:59
私の下の名前みきだから苗字がみきの人と結婚はしたくない+193
-6
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:05
出典:stamp.bokete.jp
+99
-1
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:20
青山
お金持ち+19
-77
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:27
漢字3文字以上の苗字は育ちが良さそう
由緒正しい家柄なのかな?とか思っちゃう
+221
-16
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:32
+46
-7
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:38
西園寺蓮+11
-34
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:43
龍崎
ヤクザっぽい+202
-11
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 16:14:55
出川
ヤバイ+282
-6
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:03
伊集院
お嬢様っぽい+193
-20
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:14
田中の先祖は農家+145
-9
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:17
地名と同じ珍しい名字だと、ご先祖様がその地方出身なのかなと思う。+117
-2
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:30
田中
田んぼの中 田舎のイメージ+164
-3
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:31
>>2
かな子って名前の子が
「おおば」さんと結婚したくないって言ってたw+208
-1
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:37
〜屋敷さん
どんなお屋敷に住んでいたんだろうと思う。+87
-3
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 16:15:58
どこかに「金」が入ってるとかの国の方+235
-36
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:02
江戸川さん
アダ名はコナン+126
-2
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:17
結婚して○○寺、○○院になりたかった。+64
-9
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:19
佐藤 いい人
加藤 お調子者
鈴木 同じくお調子者
中村うるさい
周りの男子はこんなイメージだった+12
-63
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:27
田中
ダサい+82
-43
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:27
一ノ瀬
キャバ嬢に多い気がする+129
-16
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:34
島袋さんて聞くと沖縄県の人かなと思う+303
-0
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 16:16:43
とある芸能人と漢字はちょっと違うけど同姓同名であだ名がぱるるって呼ばれてる+9
-2
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:10
「金」が入ってるとあっ…って思っちゃう+234
-35
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:34
櫻庭 シュッとしてて色素の薄い感じ+8
-8
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:37
村がつくと若干ダサい+164
-29
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:47
服部 せやかて+46
-9
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:55
わたしの名字が『野原』なので
基本的に一家仲良しでファイヤーしてると思われます。
初対面でも必ず野原いじりされる。+178
-9
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 16:17:56
徳川
深々とお辞儀しちゃいそう+146
-4
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:05
猪股 イノシシのマタって、、、+111
-8
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:12
椎名
→男でも女でも、何かクールでカッコいいイメージ+273
-12
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:12
>>23
とある芸能人が分かりやすいw+29
-1
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:14
やっぱ『金』『張』『乾』って感じ入ってるとそっち系なのかなぁって思ってしまう+212
-19
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:28
大野
葉っぱ+20
-12
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:33
苗字が鬼頭の私は早く結婚したて苗字変えたい+198
-1
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:36
>>10
伊集院光のイメージがあるから、私の中ではぽっちゃりのイメージです。+165
-3
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 16:18:49
金 の風評被害やばい笑
+218
-1
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:12
>>10+52
-0
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:12
毛利
らぁぁぁあん!+113
-3
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:24
清水さん
清潔な感じがする+23
-41
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:24
金城さん
沖縄+145
-2
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:30
馬場さん
学生時代は苦労したでしょうね+129
-5
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:49
有栖川
なんか、可愛い感じ。+127
-10
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:51
金持ちは苗字が珍しい+61
-8
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 16:19:52
>>2
私はまや(笑)
山田さんと結婚したら上から読んでも下から読んでも「やまだまや」になっちゃうから絶対イヤだわw+98
-3
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 16:20:13
斎藤
クールなイメージ+5
-44
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 16:20:21
小林
ちょっと強そう+9
-46
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 16:20:30
織田 ……信長の子孫?+56
-3
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 16:21:15
金田
金村
金山
金崎
金沢
金橋
金は日本にない漢字でした。+51
-58
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:01
勅使河原さん←和服を着ているおじいちゃんっぽい。+51
-1
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:09
小鳥遊
かわいい+65
-2
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:10
大場
くさそう+7
-29
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:31
五郎丸さん
名字がインパクトあるから名前は忘れてしまいそう。+90
-1
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:38
熊川
バレエ+21
-1
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:47
松尾はよくジンギスカンってからかわれていた+10
-1
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:54
田中、前田、山田、飯田、中田など、『田』の付く人は部落かなぁと疑ってしまう。実際、土地持ちが多いし。実際住んでて兵庫県とか『田』の付く苗字が多くて納得する。+21
-109
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 16:22:58
老の漢字の苗字はいやだ+20
-0
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 16:23:19
円満さんは幸せな家庭を築きそうなイメージ。+6
-2
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 16:23:22
離婚する前の名前で検索すると性犯罪者被害にあうとか出すぎて嫌だった
しかも同姓同名
離婚して良かった事は苗字が変わったこと+7
-1
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 16:23:23
山村
事件+7
-2
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:04
大嫌いな隣人と同じ名字は無条件で嫌い。
…でも、母方の祖父母の名字と読み方が同じだから複雑。+5
-3
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:12
通名ならどんな苗字でもなれるんだから、あなたと同じ苗字を使った朝鮮人もいるかもしれないということだよ。
ガルちゃんで人気の「橘、一ノ瀬」とかにする韓国人も出てくるかも。+102
-6
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:16
私苗字に金が入ってるけど在日じゃない
むしろ地域で由緒正しい家柄で育ったって言われてる
金って入ってるだけで在日かよとか朝鮮人、韓国人とか思われてたら悲しいわ+213
-12
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:44
小倉
トースト+31
-0
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 16:24:45
金のつく名字は在日が多い+29
-41
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 16:25:08
川村
何故か美人が多いイメージ+6
-29
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 16:25:09
櫻井さん←櫻井翔のイメージにあやかろうとする。そして名前より櫻井呼びして欲しそうにする。+17
-12
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 16:25:49
>>66+41
-0
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 16:26:07
>>56
偏見。田のつく苗字どれだけあると思ってるの。
「部落 苗字」で検索したり、「全〇部落調査」って検索してみな。
兵庫だけじゃなく全国の状況わかるよ。+92
-7
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 16:26:08
>>45
職場に『なりたりな』って名前のバカ女いるよ。
+6
-28
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 16:27:07
金が入ってる苗字は在日とか自分金が入ってるけど在日じゃないよ
偏見な目で今まで見られたとか単純に悲しい+110
-4
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 16:27:13
>>67
櫻井翔のイメージって何?
あやかるほどのイメージないよ+37
-2
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 16:27:41
江頭。
中学生の子供の同級生姉妹が江頭だけどエガちゃんとか、小学生の時は時計を見て「ほら、2:50分だよ。」とかは絶対言われたんだって。
お姉ちゃんの方は今は完全に受け入れて「こうなったらもっといじって来い」キャラだけど、妹の方は嫌がってるらしい。
+55
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 16:28:14
>>72
嵐アンチは嵐のトピでやりなよ。邪魔。+6
-8
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 16:28:45
金は断トツらしいけど他は村、林、田、井など自然に存在する名前に在日韓国人が通名に使用すると読んで納得した。
理由は、日本に住むだけで数々の特権がある事を知られない様に自然まぎれ込める様な願いがありそう+9
-51
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 16:29:24
毛利だけど、何回ラーン言われたか…+67
-1
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 16:30:28
あまり在日とかいうのは嫌なんだけどあくまでも私が会った限3人中3人も木下という苗字が材のだった。
3人も木下に知り合うことも珍しい気がする。
木下=在日のイメージ+92
-14
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 16:30:52
>>2
あだ名はもれなく+33
-2
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 16:31:01
坂田はアホな人が多いイメージ
+18
-9
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 16:31:07
>>75
そんなん言ってたら殆どの人が在日じゃねーか+77
-4
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 16:31:13
比嘉
沖縄の人+79
-0
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 16:31:56
>>63
沖縄の人で金城っていたから金何かにもよるね。+30
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 16:32:14
>>75
鈴木、田中、佐藤
木、田、藤。
日本人の多くが在日の可能性があることになるのですが。
+94
-7
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 16:32:58
猪木、馬場
レスラーっぽい。+29
-0
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 16:33:06
東西南北が付く名字は大体関西人+5
-12
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 16:33:30
なんか失礼なトピだね+115
-5
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 16:34:14
山城
島袋
我がつく
沖縄の人+29
-2
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 16:35:14
>>83 こんな名字の人たくさんいる。ひとくくりにするの無理があるよね。+46
-0
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 16:35:41
秋月
美人そう+24
-10
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:24
木本とかバランス良い苗字は在日の可能性高いらしい+19
-18
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:27
鈴木
鈴木というありふれた名字であることにうんざりしてるイメージ+34
-1
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:42
宇賀神
宇賀地
強そう+32
-1
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:49
>>85
昔、大阪出身の北(きた)さんって方と同じ職場だった。
お笑い芸人と仕事しているみたいだったw+3
-2
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:51
佐野
ハゲ+13
-9
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:21
星野
何か不思議っぽい+12
-14
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:26
>>90
えっ
そしたらTKO(木下、木本)は・・・+66
-4
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:33
>>46
今の小中学生辺りだったら斎藤さんたぞ!ってからかわれてる子いると思う。
他にも忘年会でやらされてるパターンもありそう。インパクトある芸人と苗字被ってると避けられない道だよね…+11
-0
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:46
中学生みたいな感覚の人ばかりだね。
やれやれ。+34
-5
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 16:38:01
岡
ダサい+3
-21
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 16:38:08
あまり在日とかいうのは嫌なんだけどあくまでも私が会った限り3人中3人も木下という苗字が在日だった。
3人も木下に知り合うことも珍しい気がする。
木下=在日のイメージ+26
-13
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 16:38:21
>>75
搾取して行く在日に気をつけろって事でしょう
苗字にどんな由緒があるか調べれば違いわかるよ+10
-4
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 16:39:31
つまらんトピ+27
-4
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 16:39:42
59≫検索したらフルネーム分かったw+0
-2
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 16:39:47
ネトウヨの荒唐無稽さがわかるトピ。
どこにでも湧くね。
ほんと目障り。
+18
-8
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 16:40:30
>>96
そうだよ。お察しの通り。有名だよね?+27
-5
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 16:41:45
じゃあ日本のほとんどは在日に支配されてると言うことになるね笑
オカルトかよ
目覚ませバカ+60
-7
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 16:41:45
>>105
やっぱりそうだったんだ
顔を見てそんな感じかなって思ってた+2
-7
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 16:45:01
昔テレビで鼻毛さんて出てきたけど由来が知りたい+21
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 16:45:17
>>100
ごめん100です。間違って二回も同じこと投稿しちゃった。77も私です。+1
-1
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 16:46:58
在日とかどうでもいいんだけど
韓国に捕らわれすぎじゃないの?+50
-12
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 16:47:01
京極ですが京都ではそう珍しくない苗字です
家柄は至って普通(笑)+22
-1
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 16:47:08
佐々木
可もなく不可もなくって感じですね。+6
-10
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 16:47:41
工藤
青森県って感じ+5
-8
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 16:48:06
バカだ
結局在日トピになる
+41
-5
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 16:49:20
差別トピだね。嫌な感じ
+60
-9
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 16:50:02
>>69
全国部〇調査ね。
+5
-0
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 16:50:25
新垣
沖縄イメージ+25
-0
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 16:50:33
腐トピ+3
-3
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 16:50:42
母の旧姓に金の字がつくけど割と遡れる家系だよ
祖母の親の代に没落してるけど..
きん、じゃなく、こんって読ませる名字+29
-2
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 16:51:54
内田+0
-0
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 16:53:47
徳永
家康とかの先祖かなと思ってしまう。+2
-14
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 16:53:47
旧姓に屋をつけると百貨店の名前になるので、かなりからかわれた…。+2
-4
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 16:54:15
オマタさんとは結婚の話にならないか内心ヒヤヒヤした+2
-0
-
124. 匿名 2017/05/07(日) 16:54:28
全国の田中さん、散々な言われようですが私の好きな人は田中さん。
なれるもんなら田中になりたいよー!!!
羨ましいと思う人間もいますよ。+14
-9
-
125. 匿名 2017/05/07(日) 16:54:54
どれだけの人がここを見てるとおもってるのかな。 安易に書き込みすぎ。
+40
-1
-
126. 匿名 2017/05/07(日) 16:55:20
越智(おち)さんイコール
「やっぱ愛媛出身なのかな?」
因みにスーパーフライのVo.シホちゃん(今治出身)の本名も「越智志帆」+12
-6
-
127. 匿名 2017/05/07(日) 16:57:08
左右対称は在日が好むと言われる+14
-27
-
128. 匿名 2017/05/07(日) 16:58:45
>>106
搾取していく韓国人に帰国してもらいたいだけですが、問題ありますか?+11
-10
-
129. 匿名 2017/05/07(日) 16:59:01
>>110
そうだけど事実韓国の在日が1番イメージ悪いよね。
+15
-8
-
130. 匿名 2017/05/07(日) 16:59:06
在日だったらなんだって言うんだろ
民度の低いトピだなぁ+14
-14
-
131. 匿名 2017/05/07(日) 17:07:42
もはや在日がどうこうよりネトウヨの異常さの方が目立ってるって分かってないのがね笑
日本全国のガルちゃん民にどれだけの田中さんだの木下さんだのって人たちがいるのか分かってないのかな
その人たち全員を自ら敵に回してるのにそこに気付いてないってのがもうね+47
-6
-
132. 匿名 2017/05/07(日) 17:10:49
田中
真面目な人が多い気がする+3
-19
-
133. 匿名 2017/05/07(日) 17:13:56
>>2
うちの母親マリって名前で同級生に「みずたまり(漢字不明)」って子がいて「お前たち結婚したらみずたまりまりだね」って言われて嫌だったって言ってた。水田さんでも「みずたまり」になっちゃうんだよね。+2
-8
-
134. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:58
木村
たくや+7
-1
-
135. 匿名 2017/05/07(日) 17:18:20
白石
清楚な美女+9
-18
-
136. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:28
>>2 ミキミキ+4
-2
-
137. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:24
自分の名字がネットで在日朝鮮人の可能性あると書かれていて凹んだ
一応数百年前まで遡れる家系図あるんだけど
色んな名字を在日疑惑してくる奴こそ、混乱を狙った在日なのでは?と思ってる+37
-3
-
138. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:39
三瓶って名字が「三瓶です」を思い出す。
申し訳ないが、なんか田舎くさく感じてしまう。
+13
-1
-
139. 匿名 2017/05/07(日) 17:41:52
徳永
家康とかの先祖かなと思ってしまう。+5
-12
-
140. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:04
阿藤=在日+2
-12
-
141. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:11
苗字と名前を続けて読んだら、変な名前になったり、後ろから読んでも同じだったり、すごい言葉になったり、色々あるよね。
+3
-0
-
142. 匿名 2017/05/07(日) 17:47:22
一条
水商売の源氏名に多いのは何故?+13
-0
-
143. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:47
金が付く、安が付く。
金子、安藤などはあちらの国の方が隠して使っているイメージ+11
-27
-
144. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:52
>>29
由緒正しい徳川さんは良いけど、帰化人からも人気の苗字だから気をつけてね。+10
-3
-
145. 匿名 2017/05/07(日) 17:56:04
学校行事で少し親切にした美人さんに「私韓国人です」と自己紹介された。自分から言ってきたから悪い人ではないんだと勝手に思った+29
-2
-
146. 匿名 2017/05/07(日) 18:04:35
金のつく苗字、由緒正しい日本の苗字もあるからな
+22
-3
-
147. 匿名 2017/05/07(日) 18:06:58 ID:6y686d5TSm
犬飼さん。
犬飼ってるのかなと思う。+30
-0
-
148. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:32
在日が使ってる云々の決めつけは今となっては一周回って情弱なイメージだわ+15
-1
-
149. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:40
私は明智になりたいもう結婚してるから無理だけど。+4
-0
-
150. 匿名 2017/05/07(日) 18:28:05
假屋崎さん
生け花やってそう+10
-0
-
151. 匿名 2017/05/07(日) 18:33:40
他に埋もれる平凡な名字のほうが良い
佐藤とか鈴木とか
御手洗とかイメージが付きやすかったり
金などの風評被害な名字
姉歯などのレア名字は面倒だなっておもう+27
-0
-
152. 匿名 2017/05/07(日) 18:35:55
伊東
頭が良い。+1
-14
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 18:36:06
>>2 みきみきw+3
-2
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 18:55:24
旧姓が特徴的で変な名前嫌だったから結婚して
渡辺ってほんと普通の苗字になって良かった+12
-2
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 19:01:26
あちらあちらって言い方変えたって気持ち悪いんだよレイシストが。
こういう連中こそ育ちが知れる。+10
-2
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 19:14:22
どうして馬場さんは学生時代くろうしたんですか?
部落出身者は土地持ちが多いんですか?+1
-7
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 19:17:08
木下も林も
戦国時代から日本にあります
+24
-3
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:34
私 一文字の左右対称の字が苗字です
会社のババアに 韓国の苗字でしょ って言われたけど 本物の在日韓国人の嫁(20代半ばまで韓国暮らし)に その苗字は韓国に無いナー とソッコー否定されてた
ババアおかんむり+22
-3
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 19:20:51
朝比奈 沙羅ちゃん+5
-0
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:49
上祐 姉歯 麻原+6
-1
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:06
うちの子
おそ松、から松、‥以下略
って呼ばれやすい。
ええ、松野です(´・ω・`)
+4
-3
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 19:43:05
確かに韓国は良いイメージ無いし嫌いだけどここぐらいだよ、韓国に関連する言葉や名前を知ったら取り憑かれたように在日!って目くじら立てるの。
今更偏見の眼差しで見て何になるんだか。
叩くだけで行動に移すわけじゃなし、日本の島で日本人半分在日の人半分くらい居る状況でよく酷いこと言うよね。
生粋の日本人も居るのに失礼だよ。+24
-3
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 20:03:10
>>162
荒れ狂った在日韓国人+3
-13
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:18
上田もダサい+9
-6
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 20:13:23
○○寺
松潤のイメージ+8
-0
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:35
>>163
生粋の日本人ですけど(笑)+10
-3
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 21:54:17
>>111
駐車場経営の月極さんとは縁故関係ですか?+1
-3
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 22:10:10
結婚して 田 がつく名字になりました。
ご先祖様は農民だったのかな…+4
-4
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 23:26:28
やっぱり木下藤吉郎も木下だから半島系とか思っちゃうの?+5
-2
-
170. 匿名 2017/05/08(月) 00:15:05
根本→関東の田舎出身+4
-2
-
171. 匿名 2017/05/08(月) 00:18:20
加藤のクズ率は異常、特に男はね。
金の入る苗字は~って話があるけど、金田は昔っから日本にあるよ
そこらの苗字より由緒正しい苗字だったりするし、まぁあっち系が紛れてるのも事実だろーけど+6
-3
-
172. 匿名 2017/05/08(月) 00:20:04
金の読み方が「かね」だとあちら系で「かな」だと昔からある苗字って聞いたことある+0
-6
-
173. 匿名 2017/05/08(月) 00:44:48
金城さん、新垣さん
キンジョウなのかカネシロなのか、ニイガキなのかアラガキなのか。
後者だと沖縄の方なのかな?と思う。+1
-0
-
174. 匿名 2017/05/08(月) 01:15:34
伊集院とか綾小路とかカッコいいけど、伊集院なら光、綾小路なら翔かきみまろ
のイメージが強過ぎるね+7
-0
-
175. 匿名 2017/05/08(月) 03:02:45
金だとあちらだなーと思うのは仕方ないよ
本当にあちらの方が多いからね+7
-5
-
176. 匿名 2017/05/08(月) 03:15:31
佐々木
デリカシーの無いバカ+7
-1
-
177. 匿名 2017/05/08(月) 05:43:10
白鳥
色白そう+3
-1
-
178. 匿名 2017/05/08(月) 10:03:15
山田
垢抜けないイメージ。山田さんすみません。
+5
-0
-
179. 匿名 2017/05/08(月) 14:20:26
>>77
木下ですが日本人です。
周りに木下さん数人いますが皆さん、在日でなく日本人ですよ。
木下なんて名字大量にいますからね!+7
-0
-
180. 匿名 2017/05/08(月) 14:35:38
斎藤、佐々木→ 美男美女が多い
+1
-7
-
181. 匿名 2017/05/08(月) 14:48:06
私の苗字も金がつく。間違いなく日本人です。+7
-0
-
182. 匿名 2017/05/08(月) 14:54:42
そうよね、秀吉嫌う人がわざわざ木下名乗るのは変。+1
-0
-
183. 匿名 2017/05/08(月) 15:53:56
>>182
木下優樹菜は「朴」を「木下」にしたけどね
ヤンキーの家系じゃ歴史わかんないだろうね+2
-0
-
184. 匿名 2017/05/10(水) 19:38:00
>>2
>>14
>>45
まきです。原さんとは結婚出来ないわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する