-
1. 匿名 2017/05/06(土) 16:31:05
後悔というほどではないけど、たまに
「あれ、もったいなかったなー」と
思い出すようなことはありませんか?
そんな「もったいない」話を書き残すトピです(*^^*)
(以下、どうでもいい話です)
主は、人生唯一のモテ期(15年前)に
男友達からごはん(おごり)に誘われました。
その時「フレンチ、寿司、焼き鳥、どれがいい?」と聞かれて、
「本当はフレンチが食べてみたいけど、おごりだし、あんまり高いと悪いから焼き鳥だな!」と思い、焼き鳥と答えました。
そして連れていかれた焼き鳥屋さんは銀座にあり、お会計の時「ありがとうございます。28000円です」という声を聞いた時は
内心「嘘だろ!?」と叫びました。
焼き鳥=安い、というのは私の誤解で、完全に無駄な気遣いでした。
焼き鳥は美味しかったのですが、どうせ28000円もするなら、私はフレンチが食べたかった。
今でもたまに思い出して後悔します。
(ちなみにその人は帰り道に強烈に腹を下したらしく、どうやら私にその場を去って欲しいようだったので
その場で別れて以来、特に進展はありませんでした)+116
-17
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 16:31:42
長い+49
-25
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 16:31:45
なんてことやねんてことやなんてことやねん+4
-12
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:16
いろんなたくあんがみたい!+3
-10
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:29
以上。主が自慢したかっただけのトピでした+105
-34
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:35
持ち株のストップ高を見逃した時。+25
-1
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:13
ベネチアングラスのネックレスをバザーに出しちゃった。+30
-1
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:22
その腹下した男性が投稿したいネタじゃねーか( ´ ・ω・`)+62
-0
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:39
学生時代の彼氏、医学部5浪中、別れた後、
6度目に地方の国立大医学部に受かって、
国家試験は3回落ちて、30過ぎで医師になったこと。
いや、私はとてもそこまで待てませんでした。
医師ではないけど、優しくてよく稼ぐ夫と結婚できてよかったと思ってる、ホントに。+51
-17
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:47
運転免許の最後の試験行かずに1年すぎました。
はい、ばか野郎です。+115
-1
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:55
テトリスでの図形の置き方+14
-0
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:59
アラサーの時に別れた彼+14
-0
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 16:36:30
すぐ近くにゆうちょのATMがあるのに気づかず、セブン銀行で手数料はらってお金下ろしてしまった。+135
-0
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 16:37:24
高校生でバイト3つ掛け持ちしてたけど、もっと学生の時間を大切にすごせばよかった。+77
-1
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 16:38:03
おばあちゃんが亡くなった時に年季の入った腕時計が2つあった。
若かったから比較的新しい方をもらって、古い方は従妹がもらっていった。
年が経って、従妹がもらったものがジャガールクルトだって先日知った…
+78
-1
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 16:38:14
買ってみて合わなかったCHANELとかMACの化粧品(新品のチークやらアイシャドー)を大量にバイト先に持って行って、ご自由にお取りください的な感じでバイト先の子達にあげたこと。
メルカリとか気軽に売れるツールがまだなかったから
今考えたらもったいないw+88
-1
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 16:39:44
婆ちゃんが亡くなって、部屋で遺品の整理をお母さんとしていて、しまってあった小汚いカーペットを捨てたら、それが何百万もする高級カーペットだったこと。+33
-4
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 16:40:11
スーパーの特売で1切れ92円(税込)の鮭の切り身を10切れ買った翌週に同じ切り身が1切れ85円(税込)を見たとき、1週間待てばよかった…と。+65
-6
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 16:40:54
15年前か、生まれてないや+4
-4
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 16:40:56
>>13
わかるー
めちゃ悔しい+17
-1
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 16:40:59
でもさ、手頃さが売りの焼き鳥にわざわざ自分から28000円も出して食べようとは思わないじゃん?
寧ろ羨ましいし貴重な体験だと思うけどな。
私も28000円もする焼き鳥の店行ってみたい。+128
-0
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 16:41:37
カニしゃぶ
カニの刺身
持ち手になってるカニの足先食べない…+10
-0
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 16:43:52
コンパで知り合った竹野内似のイケメンに好意を持たれたのに、その人が私の親が世間知らずだからと毛嫌いしていた職種の人だったから断ってしまった。
あいつのいったい何が駄目なの?と周りに言われるほどのすごく真面目な人だったのに!そんな理由とても言えず、変人扱いされた。別に結婚前提とかじゃなかったのに…。私も真面目過ぎた。+66
-0
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 16:45:13
近くにコンビニが2件あるんだけど
おかずが半額で買ったんだけど
後日別のコンビニに行ったら
そのおかずこっちの方がさらに安かった…+20
-0
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 16:46:00
北海道へ旅行して寝ても覚めてもCoCo壱ばっかり行ったこと。
美味しい物たくさんあるのに…+77
-1
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 16:50:58
お金じゃなくて時間の話だけど、大学時代の夏休みや春休みにもっと遊び尽くしておけばよかった
あれほど自由な時間ってもう二度とこないよね+46
-1
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 16:51:07
だいぶ前に彼氏がいる時に告白されて、(その時は彼に夢中だったので)だいぶその人に惹かれつつもきっぱり断った。
彼氏がサイテー野郎とわかりとっくに別れたんだけど、思い返せば思い返すほど、告白してくれた人はもったいなかったと後悔してる。
誰にでも優しくて、おもしろくて、誠実で、一流企業でイキイキ働き、お金もあるでしょうに鼻にかけたりせず、でも家庭的な面もあり、パーフェクトな人だった。
あんなチャンス二度と来ないと断言できる!(泣)
+87
-1
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 16:52:24
プロ野球某チームのキャンプ地でたまたま球場から出て来た選手にサインをしてもらった、そのチームの選手のサインは何枚かもらっていたがその選手は当時全く無名の新人で正直あまり嬉しくなかったので翌年引っ越しの際に捨ててしまった、その選手は後にイチローと名前を変えてスーパースターになった。+94
-0
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 16:52:34
歯医者の息子のプロポーズ断った時かな
まだ二十歳だったか考えられなかったよ
+42
-2
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 16:53:43
平日UNIQLOで買ったものが土日に安くなってた+105
-0
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 16:55:16
>>13
友達が平日昼間に手数料無料の銀行隣のセブンイレブンで引きだそうとしたので、ここに銀行あるやん!って引き止めて銀行行かせたけど、いつもコンビニ使うとそういう意識ないのかなあ+18
-0
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 16:57:51
昨夜、結婚記念日で5500円のディナーを家族3人で食べたけれどイマイチだった事!もっと美味しいお店に行きたかったなぁ!+24
-0
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 17:01:37
つい面倒で、狭いスペースに出来立てパスタを置いてちょっとフォーク探してたら、盛大な音と共にパスタが床に…
こんな時は自分を呪う。+66
-0
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 17:01:58
まさに今日
時間を無駄に過ごした
+24
-1
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:35
24歳の男の子が明らかにヤリモクで近づいてきたので拒否した。
わたし37歳。よく考えたら九十年代うまれとなんて滅多にやれるもんじゃないし、一回やっときゃよかった。+93
-8
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 17:13:57
お得だからとドレッシングを大きなサイズで買ったらすごく不味かった時。+48
-0
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:55
>>14
それはそれでいい経験だと思う。+6
-0
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:58
イケメン彼氏に寄り戻さないか言われて断ったことだな+9
-1
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:53
給与天引きで会社の持株会に半強制的にお金を預けていた。
ちょっと業績が悪くなってきた時に、色々理由をつけて買い取ってもらえば良かった。
その後倒産して100万ほどが紙くずになった。+32
-0
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:02
>>35
ほんと!そんな考えもあるね!+10
-0
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 17:26:23
退職したこと。+16
-0
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 17:34:10
婚活してたときに仮交際(メル友やお友達として遊びに行く仲)してた二人から、本交際(結婚を前提にお付き合いする)する一人を選ぶときが来てしまったけど、選ばなかった方の男性に断りの連絡を入れたら「本交際おめでとうございます!」とすごく祝福してくれてとにかく爽やかな対応だった。
結局本交際相手とはダメになって、当時はかなりもったいないことしたなーと悔やんだ。今では全然別の人と結婚したけど、あのときの彼には是非幸せになってもらいたい。+16
-0
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 17:39:35
不快に思う人いると思うけどセフレ達とのホテル代。今は体だけの関係とか馬鹿らしくてもう全員切ったけど本当に無駄だったしもっと自分を大切にしたらよかった。+21
-0
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 17:41:08
>>35
わかるけど、下手に相手して、こちらはポイするつもりでも、ストーカーとかになってたかもよ?+8
-1
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 17:43:22
>>43
ホテル代をあなたが払っていたの??
毎回??+9
-0
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 17:48:57
>>43
え?あなたもホテル代を出してたってこと??
ちょっとびっくりだわ。+9
-0
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 17:50:12
>>43です。
毎回割勘で2000~3000円出してました。
+16
-4
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 17:52:01
20代の時に付き合って別れた彼。
別れてから会社立ち上げて15年たった今テレビや雑誌にたまに出るほど成功してる。
私は年収300万の人と結婚して共働き。
+10
-0
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 18:21:26
純金積み立てをやめて持ってる分を現金化したら
2年後、倍くらいに相場が上がってた。
損はしてないのに悔しくて胃が痛くなりました。
私に投資は向いてないと悟った。+14
-0
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 18:25:24
>>16
私はまとめて送って3000円。
メルカリやヤフオクを怪しいと毛嫌いしてたあの頃・・・。+1
-0
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 18:28:40
医療控除をめんどくさくてやらなくて放置。
年取って税金関連の手続きに慣れて、ちょっとの手間で数万円返ってきたのに…と勿体無かった+12
-0
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 18:35:50
ずーっと好きな人が居たんだけど、全く脈なしな感じで やっと諦めた頃に旦那と出会ってあれよあれよと結婚へ。
婚約中に 偶然 好きだった人に会った時に
なんで結婚するんだよ とか
あの人の何処がいのか とか聞かれました。なんだか怒っていました。俺のほうがお前の事知ってるとかずっと言われました。好きだった人は旦那の事を知っています。
あれ?こいつ もしかして私の事好きだったの?
と、その時思いましたが…時すでに遅し。
まあ、今となっては良かったのか悪かったのかはわかりませんが。
初恋の彼だったので、もったいなかったなー!とは思います。長い事好きだったからね。+11
-0
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 18:36:36
子供の頃に、フーセンガムの点数を集めて貰った「オバケのQ太郎」のランプ。
白いQちゃんのフィギュア型で、電源をいれるとフィギュア自体に灯りが点いて、可愛かったから取っておいたんだけど、それから年数経って、友達との誕生会かクリスマスパーティーで、家に在るものプレゼント交換することになり、その時の私はQちゃんを出してしまった。
今でも時々、何であれを出しちゃったんだろうと軽く後悔してる。
何でも鑑定団とか、オークションとかまだやってない時代です。
こういう時代になり、思い出して調べてみたら、万単位の価格で取引されてるの見て更に後悔(涙)
オークションで買えばまた巡りあえるけど、高価格で買えないー(TT)
誰に渡ったかは私も見てるから覚えてるんだけど、もう交流無いし、連絡先もわからない。
SNSはしないし…やっぱりあの時の返してなんて言えないし(^^;
その人も処分しちゃったか、今も持っててくれたらなら、売ってしまったかな~。
もったいないことしたー。+7
-0
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 18:54:18
好きな人に告白されたけどフリーターってのが引っかかって振ったら、
あとから医学生になったらしいと聞いてトピタイ
20前半ですぐに結婚する年齢でもなかったのになあ+9
-2
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 19:03:53
大学留年した時、両親が学費を出してくれたから司書課程に登録したのに
卒論にかまけて出席しなくなり、司書の資格を取らなかったこと。
社会人になってから取るのは大変なんだよね。
募集は少ないけど、いつチャンスがあるか分からないから頑張って取っておけばよかった。
というか払ってもらった学費が本当にもったいなかった。+9
-1
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 19:06:32
マイナスついてるけど主さんの気持ち分かるw
2.8万円の焼き鳥よりは、2.8万円のフレンチが食べたいよね!
(それが人生唯一のモテなら尚更)
ずっとモテてる人には分からない後悔だろうな〜。+9
-0
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 19:08:15
主と同じ体験あるー!笑
若かったからおでん=安いイメージがあって
というかコンビニか居酒屋か家のおでんしか食べたことなくて
会計時高くてびっくりしました…。
その時はこれで焼肉いけるじゃんと思いました。
おでん食べるだけでドギマギしました。
どうやってつぶ串食べればいいんだろうと悩んだ。笑+8
-0
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 19:09:32
>>21
食べて見て「28000円出すほどじゃないな」って程度の味だったんじゃない?
卑しいけど、私なら最初に「一本二千円の焼き鳥だよ」とか教えて欲しい。
そしたらどれだけ美味しいのか集中して味わうから。+5
-1
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 19:12:18
>>35
あなたみたいな人好きだわw
ヤリモクOKなら、しばらくしたら
またチャンスは来ると思うよ!
(自衛隊合コンとかおすすめ)+11
-4
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 19:13:59
うつ病で退職した際、全てのことに無気力で失業手当さえ受け取る手続きができなかった。今思うと凄くもったいないことをした…+11
-0
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 19:20:19
>>53
検索したら本当に高かった!
それは悔やまれるねー…
私も、遊戯王カードのブラックマジシャンガールと、
ポケモンの万歩計(たまごっちみたいな育成機能付き)は捨てなきゃよかったなー。+3
-0
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 19:28:00
お父さんにもらったモンブランのボールペン。
当時は太いボールペンってあんまり好みじゃなくてどっかそのへんにしまってた。
今、めちゃくちゃ欲しいのに見つからない。
あーあ。+5
-0
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 20:01:39
銀座なんて縁がないから主のエピソード興味深かった…。
二人前で三万近くもする焼き鳥スゲー+6
-1
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 20:09:34
焼き鳥屋でもワインとか結構のんだのでは?だとしたらまあまあいっちゃうよね。同じ酒量でフレンチならもっと高くつくんじゃないかな。+7
-0
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 21:03:44
今朝、コインランドリーで乾燥したんだけど
間違って、上の段の乾燥機にお金を入れてしまった
100円なんだけど、悔しい!!+10
-0
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 21:27:06
メルカリでCDを2000円で購入
それをヤフオクだと半額で買えたこと
+4
-0
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:06
飲みの席で好みのタイプのイケメンにチューしてって言われて目もつぶって唇突きだしてきたから本気でしたかったんだけど彼が見てたから出来ませんでした+2
-0
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 22:05:52
>>63
こういうところかな?+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 23:29:44
元彼から貰った10万のダイヤのネックレスを別れた時にゴミと一緒に捨てた事。
その頃は若かったせいか「売る」という知識が無くて勿体無い事したと今でも後悔してる。もう20年以上前の事だけど…私も相当しつこいw+6
-0
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 00:29:02
>>69
慰めにはならないかもしれないけど、
ダイヤ自体は、10万したものでも
買取は5000円くらいだったりするよ。
(有名高級ブランドなら別)
ただ、金やプラチナなら、地金を換金できたかも。それは惜しかったね。+1
-0
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 08:29:23
捨てたトイカメラ「ダイアナF」
レンズ、フラッシュ、ポラロイドが付いたセットで一万以上したモノ
この間ヨドバシ行ったら同じ値段ぐらいで売ってた
オークションで売ればよかった
+1
-0
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 09:18:08
一年以上顔を合わせていない隣の部屋のおばさんに昨日バッタリ遭遇。引っ越し初日から変なオッサン連れて騒音被害に遭っている自分。クレーム出しているのはお互い分かっているので挨拶せず無視したけれど、直接文句言えば良かった~。+0
-0
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 10:35:49
中途採用、カルビーを辞退した。今考えるとだ、もったいない。+0
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 16:41:03
ネットで買い物したんだけど、買った2時間後にポイント10倍になった。4万近かったから、もったいなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する