ガールズちゃんねる

何歳まで生きたいですか?

182コメント2017/05/07(日) 15:20

  • 1. 匿名 2017/05/06(土) 14:07:23 

    主は小学生の頃からネガティブで「早く死にたい。60歳ぐらいで死にたい。その前でも良いかな」とずっと思ってました。

    が、最近どうせ生涯独身だし、もし60歳頃突然死したら誰も見つけてくれずに白骨化しちゃうな…と思うようになり80歳ぐらいまで生きて自分で老人ホーム入るしかないのかと思いました。

    天涯孤独、友達彼氏なしの主にとっては老人ホームで死ぬしか方法はないんだと思いました。

    皆さんは何歳まで生きたいですか?

    +89

    -2

  • 2. 匿名 2017/05/06(土) 14:07:53 

    85まで生きてそう

    +17

    -6

  • 3. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:12 

    早く死にたい

    +239

    -6

  • 4. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:33 

    老人ホームで死ねるって幸せやんか。

    +166

    -7

  • 5. 匿名 2017/05/06(土) 14:08:59 

    何歳まで生きたいですか?

    +90

    -4

  • 6. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:02 

    孫は抱いてみたい

    +94

    -41

  • 7. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:05 

    元気だったら平均寿命までいけたら万々歳。

    +11

    -13

  • 8. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:16 

    50までと思ってたけど
    45でもいいかなと思い始めてる

    +166

    -6

  • 9. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:18 

    今すぐにでも死にたいアラフォーです

    +147

    -10

  • 10. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:21 

    何歳まで生きたいですか?

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:30 

    突然死ならいいけど病気や痴呆は辛いよ

    +216

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:37 

    私が年取るころには安楽死も認められてるかもしれないから、長生きしそうで不幸せなら安楽死を望むかな。

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:48 

    迷惑だからはやく死にたいと謙虚ぶりつつ毎日しぶとく病院に通うジジババの矛盾。

    +174

    -4

  • 14. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:57 

    学生の頃は20歳だったけど
    今23になってしまったので
    50~60ですね

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:12 

    50まで生きればいいや。

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:13 

    ちゃっちゃと死にたいから60ちょい
    と思ったけど年金もらわないとなあ

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:25 

    孫の顔見れたらもういいかなぁ
    自分の介護が始まる前に死にたい

    +67

    -5

  • 18. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:29 

    子供も居ないし50ぐらいで死にたい。
    親戚もガンガン亡くなってるし、これから先そんなに楽しいこともなさそうだし。
    何よりボケたり病気したりして周りに迷惑かけたくない。

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:41 

    60歳くらいでいいと思ってる。
    子供の成長や、そういう未来があるなら孫の顔も見てみたいけど、子供に老後の負担をかけることになるのだけは絶対に避けたい。

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:47 

    今年17になる。
    20までに死にたいよ

    +25

    -25

  • 21. 匿名 2017/05/06(土) 14:10:54 

    死にたいと思ってたら長生きしそう

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:02 

    旦那、子供いるけど自分のことしか考えてないから、私は散々家政婦の挙げ句に誰にも惜しまれることなく死にそう。
    年金ほしいから60は損だし、うーん75とか。
    ほんとは1年後でもいいくらい家出たい。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:26 

    今17歳だけど、18歳までには死にたい

    +21

    -15

  • 24. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:48 

    私も生涯独身だと思う!
    だから認知症になったり身体悪くしないうちに自分の命を終わらせなきゃって思うけど、チキンなので自殺は多分できない。。
    60歳くらいまでには死ななきゃって思ってるんだけどな〜。
    私みたいな人間ほど死ぬ間際に嫌だ嫌だ〜って思うんだよねww

    +84

    -4

  • 25. 匿名 2017/05/06(土) 14:11:53 

    自分のこと自分でできなくなる前まで。
    呆けたりして誰かに迷惑かけてまで生きるのは嫌だ~。
    ポックリいきたいもんです。

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:05 

    >>20
    早すぎない?w

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:17 

    北の情勢も不安定だし、皆さんの願望かなうかもよ。

    +26

    -3

  • 28. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:27 

    83歳で病死。
    ボケずに余命宣告を受けて3ヶ月くらいで死にたい。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:36 

    >>20
    30ぐらいまではとりあえず生きて見たら?
    まあその辺が一番キッツイ場所だけど

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/06(土) 14:12:44 

    30まででいいと思ってたのにとっくに過ぎた。長生きする理由もないしそれなりに楽しんだからもういいんだけどな。

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:23 

    88歳

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:30 

    何歳かはわからないけど孫が成人するまでは生きたい

    +11

    -8

  • 33. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:41 

    ボケる前には死にたいな…

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:42 

    45〜50歳くらい、子供たちが巣立ったらいつでもいいや。

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:07 

    私も子供いないし、ピンピンコロリとポックリいきたい。

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:08 

    親が死んだら死にたい

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:22 

    今日まででいいや。

    +52

    -4

  • 38. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:44 

    自分の金と健康が続く限りずっと生きたい。
    暮らしと世界がどう変わっていくか見ておきたい。
    健康と資産作りを頑張ってます。

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:18 

    もうちょっと生きたかったなぐらいで死ねるのが幸せそう

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:26 

    75歳くらいかなー。
    80.90とかまではいいかなと思うよ。
    最近のニュースで、子供の数が過去最低とかやってるのみると、もうどんどん老人だらけになってほんと子供たちが大人になる頃悲惨だなと思う。

    テレビで長寿の秘訣!とか、やらなければいいのに。
    少子化対策して、子供がいるとこんなに楽しいよ!とかやればいい。

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:32 

    小梨なので56歳。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:49 

    大好きだったおじいちゃんが病気で77歳で亡くなったので、私はおじいちゃんの分も一日でも長くいきたいです。

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2017/05/06(土) 14:15:52 

    長生きしたくないのに、自分の体調が悪くなったりしたら、病気かも?死ぬかも?と怖くなる。
    結局死ぬ間際になると生きたいって思うんだろな。
    60歳で死ぬのが理想だけど。
    独身なので親より先に死にたいな。

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/06(土) 14:16:03 

    60

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/06(土) 14:16:08 

    死にたくない!!!

    +4

    -19

  • 46. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:06 

    40まで!あと数年で終わると思うと不安激減するー!!数年なら頑張れる!

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:16 

    こんな世の中長い間生きるの辛くねぇか

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:26 

    下の子がお勤めを始めたらいつでも死んでいい
    55歳くらいかな

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:26 

    35歳で死のうと思ってた。
    35歳を迎えると、38歳で死のうと思った。
    38歳になると、40歳で死のうと思った。
    今は45歳死亡を目指して生きてます。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/06(土) 14:17:31 

    年金的とれるまで

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:17 

    以前は75くらいでと思っていたけど、子どもの障害がわかったので、元気に生きられるだけ生きたい!残してはいけない

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:30 

    40歳の独身です。
    こないだの人間ドックでも全く異常なしで、
    父方の祖父は105歳で老衰死、祖母は101歳で老衰死。
    母方の祖父は戦死だけど、祖母は96歳で何の病気も認知症もなく存命中で、
    両親も、75歳前後だけどピンピンしている。

    こんな健康で長寿の遺伝子受け継いでる私は、永生きして、独身人生楽しむしかない!と思っています。

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/06(土) 14:19:35 

    94のばあちゃんが良く、思い残すことはないからいつ死んでもいいと言っていた
    分かるわ
    なんだかんだ長生きしそう私
    何か一つ本は書きたいな

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/06(土) 14:19:42 

    健康も金銭面も不自由ないなら100歳くらいまで生きたいけど、現実そんな甘くないから60歳くらいで死にたい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/06(土) 14:19:45 

    親が逝くまでかな。独身だし35で後は下りだから今も既に未練はない

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/06(土) 14:19:54 

    息子がいるから、選んだお嫁さんや孫を見てみたい気もする…。
    自分は70歳から2ヶ月くらい入院して、サラッと終わりたい。2ヶ月あったら大切な人ともお別れできそう。
    でも手相では長生きしますよ〜て言われてる。笑

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:06 

    元気ならいつまでも生きたいけど
    寝たきりや痴呆なら年齢関係なく
    直ぐに死にたい

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:08 


    ぽっくりいきたいな

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:20 

    世の中のためにも、ここの人間は早く死んだほうがいい。

    +12

    -8

  • 60. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:29 

    52です。
    何歳までか書くの忘れました。
    120歳くらいです。

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:55 

    >>51御本人の身体も労わってね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/06(土) 14:21:01 

    何歳までという希望はないけど腰曲がって歩けなくなるまで生きたくないし延命措置はしたくない
    アラサーだけど私の世代なんか飲み物すら添加物まみれで、なおかつ現代ほど厳しい基準もなかったから癌疾患は更に多くなると思ってる
    私が長く生きたとしても病院を憩いの場みたいに使うことが迷惑行為だと理解してない不要な薬まみれの今の老人みたいになりたくない
    早く尊厳死法律で整備してくれないだろうか
    定年後早く死にさえすれば後世代への経済的、精神的、税金負担も減らしていける

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/06(土) 14:21:48 

    壁にうんこ塗りたくりながら奇声あげるまで長生きはしたくないな 人間じゃないもん。

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/06(土) 14:22:17 

    他人に迷惑かけずにポックリ死んで、生命保険金を子供に残したい。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/06(土) 14:22:27 

    たまには孫の面倒見る係がいないと大変だろうから、75ぐらいまで生きたい。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2017/05/06(土) 14:23:04 

    80歳位
    年金貰って『こんなんじゃ生活できねぇよ』と
    次世代の為に軽く訴えつつ
    ぽっくり逝くのが理想
    自分の子供世代にはもう少し年金貰ってほしいもの

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/06(土) 14:23:49 

    小学生の時、30になったら老いを感じるだろうから30で死ぬって言ってた。
    今30。本当に衰えを感じる。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/06(土) 14:25:26 

    孫を見たいし、娘二人も心配だし、あちこち行きたい場所、食べたい物山ほどあるから長生きはしたい

    けど。
    介護が必要になったり、娘たちに老人ホームがどうのこうのって迷惑、心配かけてまでは生きたくない

    だから60歳~70歳には死にたいな

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2017/05/06(土) 14:25:42 

    孫が生まれることが当然と思っている人がいて不思議

    +32

    -3

  • 70. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:09 

    人の世はいつの時代も苦しみばかり
    こうしたトピが立つ度に思う
    人間、安易に子供をつくってはいけない
    生まれてくる子供もまたこの世で地獄を味わうからだ
    人は苦しみ、悩み、悲しむ
    この先、人間社会を継続させて何になるのか?
    西暦2500年、3000年と文明を発展させて何になるのか?
    人間の世界はもう終わりでいいんじゃないかな?
    すべて無に帰ったほうがいいように思う

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:10 

    子供がいないので、夫がいなくなったらすぐにでも。一回り年の差があるので70歳くらいかな。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:33 

    60歳
    あと20年は生きていたい

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:23 

    棺桶に片足突っ込んだことも無い人が好き勝手言うトピはこちらですか?

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2017/05/06(土) 14:29:48 

    何歳と具体的には言えないけど、子どもが自活できるようになって、もしご縁があって結婚して子どもができて(独身も別にいい)……親がいなくても元気に毎日生きていけるようになったら、いつ死んでもいいと思ってる。あと、子どもに迷惑をかけないように死ぬ半年前ぐらいに死期がわかって、いろいろ身辺整理する時間があったらありがたい。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/06(土) 14:30:59 

    元気なら長生きしたい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/06(土) 14:31:12 

    そう簡単に入れると思うな老人ホーム

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/06(土) 14:31:19 

    100歳以上絶対に生きていたい!

    +0

    -15

  • 78. 匿名 2017/05/06(土) 14:32:19 

    言っていいかわからないけど、既に不老長寿のテクノロジーは可能らしいよ

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2017/05/06(土) 14:32:22 

    ボケる前にコロッと死にたい。
    子どもたちには絶対に迷惑をかけたくない!!介護とか入院とか無駄金を使わず、子どもたちに残してやりたい。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/06(土) 14:33:43 

    40代独身。
    両親が59才、62才と共にガンで早死にだったので自分も長くないと思ってる。
    でも祖母が92才でピンピンしてるし、自分自身も健康診断オールAだし年金自腹で満額払ってるから長生きするかも。
    両親くらい若いと周りの親戚や友人、会社の人も皆惜しんでくれるんだよね。
    祖母くらいまで生きると兄弟も友人も皆いないしね~
    独身で長生きだと甥っ子姪っ子に迷惑かかっちゃうから早死にがいいな~

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2017/05/06(土) 14:33:58 

    人間はげんきんなもので、元気な時はいつでもいいとか言っておきながら、いざガン宣告受けると、1日でも長く生きたい、やりたいことをしたい、平凡に生きたいと願う
    お迎えはいつなのか分からない、年齢は関係ないから、毎回検診の後の結果を聞くまで生きた心地しない、健康がどれだけ有り難いか、

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:13 

    子供がまだ3歳なので成人するまで
    成人して家を出ていって 家庭を持った時に死にたい
    孫ができるかどうかわからないし
    かといって長生きすると迷惑かけるし
    その頃ならまだ私の財産は多少残ってるから子供も助かるはず

    子供優先でここ数年生きてきて
    これから自分のことってもう億劫
    だから成人するまでが私の仕事だからその先はもういい

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:49 

    親戚が脳梗塞で入院してる病院に行ってきたけど、年寄りが寝たきりで管つけられて食事も点滴で排泄も出来ない起き上がることも出来ない人が沢山いたんだよ。。。本人も家族も辛そうだった。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/06(土) 14:36:25 

    年金制度終了してるから60くらいで死にたいな

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/06(土) 14:37:51 

    明日目覚めなくていい。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2017/05/06(土) 14:37:55 

    一応健康体だけど家族に迷惑かけられないから1~2日入院してポックリ55歳くらいで死にたい

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/06(土) 14:38:31 

    ドラえもんの誕生日まで。2112年9月3日までは生きたい!
    あと95年4か月か…。が、頑張ってみます。
    生きてたらまたガルちゃんにコメントしますね。\(≧▽≦)/

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2017/05/06(土) 14:39:01 

    生活困窮してるしそろそろもういいよ

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/06(土) 14:40:02 

    人間50年でちょうどいい。
    あと15年なんて今までの15年と比べれば体感で数年でしょう。
    なら辛いも悲しいもどうにかなる気がする。それ以上は無理。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/06(土) 14:40:33 

    48歳位
    世の中おばさんに異常に厳しい

    綺麗で自分の稼ぎが沢山あって世の中の為になってるおばさんて数パーセント
    若者に納税させてお世話になるの申し訳ないし

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/06(土) 14:40:41 

    健康寿命までには死にたい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/06(土) 14:44:11 

    私のばあちゃん100歳で天に召されたました。
    私も命続く限りかな
    でも徘徊とか痴呆が進んだら迷惑かける前に死にたいですかね

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/06(土) 14:45:11 

    60くらい。でもあと半分もある無理

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:34 

    >>5
    孤独すぎて最近双子が羨ましく思う
    特に結合双生児は生活は大変だけど死ぬまで一緒だし永遠に孤独とは無縁だよね
    「一人じゃないから心強いし人の目も気にならない」とテレビで言っていた結合双生児がいて生活は大変そうだったけど羨ましいなと思った

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:46 

    お金を少しは残せて迷惑をかけないぐらいのタイミングで…

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/06(土) 14:47:57 

    50ぐらいがいい。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2017/05/06(土) 14:49:32 

    でも分からないよね、うちのひばあちゃんはボケもせず本当にピンコロで100歳越えて亡くなった、かと思えば親戚のおばちゃんは60代で若めなのに認知症?か何かで長年暴言や暴力的な感じで亡くなった。

    とにかく他人の迷惑やお世話になりだす前に死にたい。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:11 

    90代かな
    もぉ思い残す事がなくなったらだね
    思い残したら魂ででてきてやる

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:56 

    うちの親父は もうワシわいつ死んでもええんじゃあ!といつも言ってましたが、心筋梗塞の発作起こしたら助けてくれ!!って必死の形相でした。
    カルーテルしてもらって落ちついたら
    死ぬかと思ったと安堵してました。
    私自身は自我が保てなくなったら寿命終わらないかなと思います。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:19 

    私の家系では、80代まで生きた先祖がいないので、自分も70代以下で寿命だと思うけど出来るだけ長く生きたい。
    早く死にたい人がたくさんいてびっくりする。私は地球に生まれた神秘をいつまでも感謝して季節の移ろいを噛み締めながらいつまでも生きたい。生涯ひとりぼっちでも大自然の中に立つ家に住んで、週に一度食材の宅配を届けて貰うだけでもいい。
    でもそれは神様は許さないんだよね。
    そのために人は老化し、目や耳を聞こえにくくしたり、足で歩けなくしたり機能を衰えさせて、死を迎える準備をさせる。

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:23 

    70でド派手な生前葬して身辺整理して、安楽死が理想。子供や第三者に迷惑かけてまで生きるのは嫌。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:39 

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/06(土) 14:54:48 

    45くらいまででいいかな

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/06(土) 14:57:08 

    若い頃は45くらいで死にたいと思ってた。
    でも30近くなり、さすがに45は早すぎる!
    せめて孫の顔を見て死にたいと思っています。
    しかし欲が出てきて、ひ孫も抱きたいなと思っています。
    なので90歳くらいまでは生きたいです、
    ただし健康で!
    病院で何十年も過ごすくらいならポックリいきたい。

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2017/05/06(土) 14:59:03 

    通っている病院やスーパーでよく見かけるんだけど、この人一体何の役に立ってるんだろうという位、我儘で迷惑なおばあさんがいる
    健康でいる為の努力もせず、肥って醜い顔で人に当たり散らして暴言吐いて、、、
    認知症なんかもあるんだろうから仕方ないけど、人に迷惑掛けてメンタルボロボロにさせる老害になる位なら60定年と同時に消えてしまいたいと思う

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/06(土) 14:59:36 

    今は50くらいで死にたいと思っててもだんだん長生きしたくなるみたいだよ。

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2017/05/06(土) 14:59:53 

    今年でもいいよ。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:53 

    結婚が遅く43歳で出産。双子が20歳になるときは63歳...。子供が社会人、結婚式、初孫、幼稚園の運動会や音楽会や発表会、参観日、誕生日、できるだけおじいちゃんおばあちゃん大好きという思い出を作ってあげたいから95才までは生きたいです(´;ω;`)私のひい祖母が103才です!祖母も88才です!2人とも足腰ピンピンで会話もしっかりできます。尊敬しています。私も長生きできるよう若い頃から健康管理には徹底しています。生き抜くぞ!

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2017/05/06(土) 15:02:04 

    子供が社会人になったらもういいな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/06(土) 15:02:30 

    40までに死にたいけど、長生きしそうだな(-_-)

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2017/05/06(土) 15:02:56 

    北ミサイル密かに期待していた

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2017/05/06(土) 15:03:01 

    でも、いざとなったら生に執着してしまうかも

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/06(土) 15:05:42 

    結婚出来ないし子供も諦めてるしお金もないし友達もいないしずっと早く死にたいと思ってたけど
    奇跡的に結婚して妊娠したので、子供のためにもう少し長く生きたい
    認知症になるのがこわい

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/06(土) 15:07:25 

    自分が女優の岸恵子さんみたいだったとしたら、いくらでも長生きしたい
    84歳だよ
    信じられん
    何歳まで生きたいですか?

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2017/05/06(土) 15:08:13 

    子供いないし旦那とうまく行ってないし友達とも全然会ってないしずっと1人で家でゴロゴロしている。
    この先楽しいこともないから今から死んでもいいや。と思う。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/06(土) 15:15:25 

    家にいるのが苦しい
    今すぐにでも

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/06(土) 15:15:30 

    75くらいでいい

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/06(土) 15:15:44 

    嫌な奴らが不幸になるのを見届けるまで。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/06(土) 15:16:09 

    働けなくなったら終わりだなーと思う
    余生を楽しむ余裕なんてないだろうなあ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/06(土) 15:16:16 

    工場で生まれた本物のドラえもんが見たい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/06(土) 15:17:13 

    あの時地震で死ねたらよかったのに

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/06(土) 15:19:26 

    70までに死んだら年金貰えないじゃーん
    70を定年にしようとか訳わからん事言ってるのに

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2017/05/06(土) 15:21:31 

    もういいから
    何歳とかない
    明日でもいい

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/06(土) 15:23:59 

    >>108
    長生き家系だね!後は健康に気をつけるだけだね〜❤️

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/06(土) 15:24:14 

    人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
    一度生を享け、滅せぬもののあるべきか
    これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ

    五十歳まで生きれば十分だと思う。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/06(土) 15:26:48 

    43ぐらいで、大体死ぬ1ヶ月前ぐらいに病気が発覚して、皆に惜しい人を亡くしましたねと言われながら死にたい。
    子供も成人するしちょうど良い。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/06(土) 15:28:19 

    この世界も死の世界も怖いから長生きしたい!とも早く死にたい!とも思えない。
    ただ怖くても介護とか認知症で周りに迷惑かけたくないからなる前に死にたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/06(土) 15:28:23 

    主みたいな人が長生きするんだよね(笑)

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2017/05/06(土) 15:30:10 

    30まで

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2017/05/06(土) 15:32:36 

    何歳までかなー、早くてもいいかなーって考えてたけど、今頑張って生きようとしてる人のこと考えたらなんか辛くなってきた

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2017/05/06(土) 15:34:13 

    広告とか見ると老人ホームとかって入るのにも大金かかるのに毎月20万位かからない?私は今でさえ20万稼ぐのなんか大変なのに、年金なんて微々たるもんだし収入入って来る予定ないし、困ったよ。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/06(土) 15:38:05 

    望まれていた男の子ではなく女の子だったけど、子供を一人だけでも産んで嫁としての義務は果たしたからもう今すぐでもいいや。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2017/05/06(土) 15:41:38 

    30過ぎて子供を産んだので長生きしなくては…と思う反面、ボケ始めた祖母を見ると何とも言えない気持ちになる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/06(土) 15:48:18 

    体が動く限りは人生楽しみたい。
    そのための貯金がある。
    何歳かわからない。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2017/05/06(土) 15:54:00 

    年金貰えるかわからないし
    迷惑掛けたくないから60位で
    子供も35になってるから
    とっくに自立して孫も
    見れてるかもしれないし

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/06(土) 15:57:11 

    子供が成人したら死んでもいいと言ってる人は
    今度は孫が成人するまではって言い出すと思う

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:42 

    早くお迎えが来ないかな…
    もう死んでもいい…
    って言っている人ほど生きている。
    自分は働いてお金を貯めて、使って
    元気に寿命で死にたいから、
    88才で。

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/06(土) 16:04:55 

    >>131
    将来足腰弱まったりぼけてきたり旦那に先立たれたら施設入りたいけど、死ぬまでお金かかるんだよね?みんなお金どうしてるのー

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/06(土) 16:09:32 

    35歳。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/06(土) 16:11:11 

    39歳

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2017/05/06(土) 16:25:04 

    今、41歳
    頻繁に断捨離してる
    42歳くらいで、あっさりとがいいな。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/06(土) 16:29:29 

    40歳迄には死にたい
    独身でだし長生きなんぞしたくない

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/06(土) 16:32:38 

    >>5
    愛知県民だから夕方のローカルニュースによく銀さんの娘たちが出てきたけど
    子供産まない女は価値がないみたいなこと言ってて大嫌いになったわw

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:56 

    そこまで長生きしたくない

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/06(土) 16:36:27 

    いま、54歳。娘達も成人したので出来るならすぐにでも早死にしたくて、たびたび塩を大量に食べています。
    うつ病になったので迷惑をかける前に逝きたいです。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/06(土) 16:39:59 

    持ち家で厚生年金や退職金があったり、未亡人なら遺族年金とか何らかの収入があればまあ最低限生きていけるのかな

    国民年金だけで貯蓄が数百万程度で天涯孤独なら長生きの先は確実に生保になると思う

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/05/06(土) 16:41:55 

    >>143
    昔の人だからね。
    でもテレビで歳とった人へのインタビューで人生やり残したことは?の答えで
    独り者はほぼ皆んな、家族を持つべきだった。だよ。いくらお金あっても年取って寝込んだら使えないし、悪い人に騙されそうだし。
    家族持ちはもっと旅行すれば良かったとかだったかな。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2017/05/06(土) 16:45:32 

    でも、お金も頼る人もいないのに
    健康で長生きしたらどうする?

    死ぬのだって難しいよね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/06(土) 16:51:02 

    子供の頃おじいちゃんはお金持ちだったから毎日釣りに行ってた。
    私は、大人になったらおじいちゃんになりたいと思ってたし、老後は誰でもあーゆー豊かな生活になると思ってたけど現実は180度違った。生きていけるか不安で眠れなくなる時がある。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/05/06(土) 16:56:25 

    認知症になる前に、法律で安楽死制度成立して欲しい。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2017/05/06(土) 16:56:36 

    いつ死んでも構わない。
    出来れば人生30年で結構。

    但し、老害になる前には天に召されたいと思う
    当方28歳。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2017/05/06(土) 17:08:32 

    金さん銀さんは晩年相当稼いだから大切にされたよね きっと

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/06(土) 17:08:34 

    これからいろんなしがらみに巻き込まれていくと思うとどうも人生がめんどくさく感じるから、20 代でぽっくり死にたい
    でも老後のまったりした日々もいい

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2017/05/06(土) 17:15:32 

    寿命で死ねるならいつでもいい。
    殺されたり、事故にあったり、火災で燃えたり、震災で死ぬのだけはやだな(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/06(土) 17:26:22 

    祖母が94なんだけど、長生きは嬉しいけど自分に置き換えたらなんか微妙だと思った。自分は、60才くらいがいい。長生きはしたくない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/05/06(土) 17:28:26 

    生きたくない奴は
    早くいなくなってくれ
    お年寄りより邪魔だわそんな奴ら

    +0

    -10

  • 157. 匿名 2017/05/06(土) 18:02:12 

    テロメアをテロメアーゼで活性させれば歳を取らなくなるよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/06(土) 18:04:06 

    永遠の命を解禁したはずなんだけどな
    まだだね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/05/06(土) 18:42:12 

    >>46
    私もです!
    あと1年半なので楽しみです。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2017/05/06(土) 19:06:41 

    今すぐ眠ったまま死にたい

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/05/06(土) 19:10:18 

    旦那が居ないので子供1人残す訳にはいかない 子供が結婚して孫が生まれて

    孫が大きくなるまで

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2017/05/06(土) 19:27:32 

    浪江町でじゃんじゃん火が燃えてて盛大に南風が吹いて今日も追加被曝。
    神様死ぬときは楽に死なせて。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/06(土) 19:29:23 

    今すぐいなくなりたい

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2017/05/06(土) 20:05:19 

    70くらい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/05/06(土) 20:26:37 

    親を看取ったらいつ死んでも良いと思ってます
    親より先には死ねない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/06(土) 20:28:10 

    70位まで生きられれば十分かな。
    頑張っても貯金がその位しか持たないし、だいたい使い切って少し余力を残して安楽死でいいや。老老介護は体力的にムリ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/05/06(土) 20:54:50 

    あと十年で人生終わらせようと決めたら
    恋愛しておきたくなった
    他にも好きな事して自由に適当にたのしく生きればいいやって気楽になった
    ドアノブで首くくるのはしんどくないみたい

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:09 

    自分は334歳まで生きれたら嬉しい

    +0

    -5

  • 169. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:54 

    最近はっきり分かったらしいんだけど、
    死にたい死にたいと強く常に思ってると、脳が死ぬための方向に体を持って行くんだって
    死にたい人の方が寿命が短いと言うこと

    私は幼稚園児の頃から死にたくてそれを口にすると怒られたから言わなくなったけど、
    幼稚園児から今もずっと死にたいよ
    辛いことがあったわけじゃないけど、生まれたときから人生を消化試合としか感じてない
    だったら要らねー、死にてー

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/06(土) 23:19:22 

    自分なりのノルマ?は親より先には逝かない事だけ

    父はもう、早くに看取ったし
    母(80歳)には長生きして欲しいけど
    人は永遠には生きられないからね

    まぁ、長くみつもってもあと20年以内ってところかしら

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/05/06(土) 23:23:03 

    何歳でもいい。
    なんなら明日でもいい。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2017/05/06(土) 23:48:21 

    子供や孫などに一切迷惑かけずに自分の身の回りのことが自分で出来るうちは何歳まででも生きていたいです(*^-^*)
    ボケたり身体動かなくなったら年齢が若くてもすぐ死にたい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/07(日) 00:25:34 

    49までかな。長生きしたくない。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/05/07(日) 01:30:34 

    要介護になる前に、ポックリいくのが理想。死んだときに、自分の子供に「やっと死んでくれた」と思われないように。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2017/05/07(日) 01:31:21 

    生きてても辛いことばかり

    早く死にたいな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/05/07(日) 01:49:16 

    92歳

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/05/07(日) 06:00:42 

    まあ母親と兄姉と
    一部の自分の好きな有名人と共に
    地球が終わる日まで生きたいね(笑)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/05/07(日) 07:05:39 

    60歳まで生きようと思えるなら上等じゃない?
    わたしなんて40まで生きればいいと思ってる。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/07(日) 13:20:49 

    38くらいかな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/05/07(日) 13:58:18 

    毎日のようにお年寄りの事件を見るたびに長生きなんて絶対したくないと思う。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/05/07(日) 15:02:49 

    今年中に

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/05/07(日) 15:20:45 

    マンガの最終回まで。

    とりあえず、コナンの最終回が気になる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード